X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:26.98ID:Pk1bJDrq
(∞回回)◇'teruco 禁止

Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605569098/
0004John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:26.69ID:8I/hM0pm
14.5beta版入れてバッテリーの再調整終わった人いる?
減りが早くて最大値がガッツリ減った人は回復するのかどうか知りたい
0005John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 18:44:56.19ID:5yQ6LVaF
88%から92%になったよ
0006John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 05:55:24.67ID:SZsY5wkM
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0007John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 22:25:23.38ID:N6s6Xxls
あやみ旬果
0008John Appleseed
垢版 |
2021/04/18(日) 11:45:08.76ID:vpdqfNq5
おいおい、一体どうなってんだよ?
この書き込み↓があったのが去年12月末
1/31頃になっても投げ売り無し
そこからまもなく3ヶ月経過するぞ
あと半年もしたら13(もしくは12s)が発売される
ビックやヨドバシには在庫があるから必ず投げ売りが来るって書いてた奴出てこいや


> 84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
> 投げ売りまだぁ?
>
> 85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
> 去年の投げ売り1/31頃だったような
0011John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 12:33:34.16ID:0pSVRG0M
>>8
投げ売りなんてあるわけない派が多数だったろ
信じてるやついたのか
0012John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 15:22:53.67ID:aU8qiJy4
投げ売りまだぁ?
0015John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 12:40:40.26ID:g/WXGAqm
なんも不満がないから過疎る
0016John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 20:20:59.46ID:CwH0EgYQ
ものはいいようだな
0018John Appleseed
垢版 |
2021/04/26(月) 18:43:46.11ID:3TssUDqA
ところで、コレ↓はなんだったんだよ?ガセ書き込んでんじゃねーよ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
0019John Appleseed
垢版 |
2021/04/29(木) 14:03:18.01ID:CzzhiQsU
最近、オカマ自演野郎が来てないな

∞回回)◇魔夢子
(ξδδ)◇Maria
藤峰子
0020John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 10:14:21.50ID:EAUM0P0p
旧太田街道沿いホテルシルク
0021John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 00:42:00.29ID:CbbVi4oQ
5.8 inch サイコー
0022John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 08:39:35.87ID:F2QhOizH
動画でナイトモードが効くのはメインカメラだけですか?
pixel4もiPhone11無印もメインカメラしかナイトモードが効きません
YouTubeでも見つからない
0023John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 10:07:48.06ID:DmIzCi7s
>>22
そもそも静止画でも広角カメラしかナイトモードがないのに動画でナイトモードな撮れるはずないだろ
0024John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:07.39ID:s6Cavo5Y
暗いところで撮影するには1枚撮るのに長時間光を集める必要がある
つまり動画は無理
0026John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 22:38:10.04ID:KLhEmQ8b
>>23
なんだこの野郎
0027John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 22:38:34.70ID:KLhEmQ8b
>>25
pro名乗っておいてそのくらいできないのか
ショッボ
0029John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 23:00:18.05ID:KLhEmQ8b
>>28
論理的じゃないね
0031John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 02:29:57.96ID:rObRx+cJ
12のパープルのCMをよく見るので実機を見てみた
安っぽいパープルだった。ありゃダメだ
0032John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 15:31:22.03ID:sSOeU/FS
動画ナイトモードの質問したものだけど結局無印11と同じか
0033John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 22:42:38.05ID:ycxdzyQh
ああ
勝手にpro名乗っているだけだからな
それでも外見中身がほぼ一緒の12に比べりゃ有機使っていたりバッテリー多かったり優位性あるだけまだマシ
0034John Appleseed
垢版 |
2021/05/14(金) 09:32:24.83ID:5u2ICnUv
proのカメラの広角、何ミリくらいですか
20mm相当ぐらいあるの?
無印から乗り換えたくなってきた
0035John Appleseed
垢版 |
2021/05/14(金) 09:33:15.63ID:5u2ICnUv
Ipad スレと間違えました
失礼
0036John Appleseed
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:08.98ID:Sy5zj0e8
おいおい、コレどうなってんだよ?
この書き込みがあったのが去年12月末
1/31頃になっても投げ売り無し
もう5月中旬だぞ
あと4か月ぐらいで13(もしくは12s)が発売される
ビックやヨドバシには在庫があるから必ず投げ売りが来るって書いてた奴出てこいや


> 84 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 09:27:04.99 ID:gzlZ9X2Q
> 投げ売りまだぁ?
>
> 85 名前:John Appleseed 投稿日:2020/12/29(火) 20:17:36.67 ID:RFiX6vGZ
> 去年の投げ売り1/31頃だったような
0037John Appleseed
垢版 |
2021/05/14(金) 17:11:10.78ID:lCcD7hOR
>>36
でてこいや!
0038John Appleseed
垢版 |
2021/05/14(金) 17:24:24.83ID:Ae5H3v2v
>>36
そのガセネタ書いた本人だろお前
0039John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 23:14:08.39ID:XSr74b23
発売日に買ってずっと使ってきたけどバッテリーの再調整が終わったら100%になった
もう1.5年もそれなりに充放電繰り返しているのにそんなバカなって感じなんだが
0041John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 17:52:12.08ID:Z4sv2K6Q
>>39
今のうちにメルカリに出して12買おうぜ
下手に再調整されると厄介だ
0042John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 18:02:22.48ID:fMe8d/D/
94%から100%になったから出品したよPro Max
初め12万で出していたら交渉されて最終的に11万で売れた
受け取り通知来て売上金入ったけど12買うか悩むわ
0043John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 18:05:25.74ID:Z4sv2K6Q
>>42
1年半前の機種に11万も出すなら新品で12買えばいいのにな
0044John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 18:10:05.00ID:fMe8d/D/
>>43
今は11Proの新品は売ってないんじゃないか?
他の出品されてる中古を見ててもバッテリー残量が高くて外観に問題ないやつはコメントといいねがめっちゃ付いてる
格安プランが出て今が11シリーズの売り時かもしれんね
0045John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 18:48:56.54ID:2mobyRiO
5G使えるエリアは広がったのかな
12にするならそれしかメリットないからな
0046John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 19:40:14.68ID:g/1SSUQn
ミリ波に対応しないなんちゃって5Gの12を慌てて買う必要はない
0047John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 20:21:45.04ID:oZKyCd43
auは今んところエリア外っぽいわ
ドコモだと入りそうだけど
povoの短期解約ってまずいかな?
0048John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 21:44:34.34ID:4coRR9hp
12は色々とバグが多いから繋ぎで11系にしたいって人がいるんじゃないか
0049John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 21:58:12.92ID:84PU5u7c
角張ったデザインが嫌いな人も一定数いるからな
あとはゲームするやつは現状11 Pro Maxが最適解
PUBGは11 Pro Maxが公式推奨されてるからな
0050John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 22:43:43.39ID:UdupPxHX
>>49
11ProMaxのデザイン、大きさでカメラを12Pro並にしてゴーストなくしてくれたらそれがベストじゃないかな
0051John Appleseed
垢版 |
2021/05/17(月) 22:58:27.76ID:sjhUlPkJ
バッテリーの持ちはiPhoneシリーズ全ての中で11ProMaxが最長
ディスコンとなった今バッテリーの状態が良い物があれば高くても売れるのは当然
0052John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 06:19:37.89ID:PgjFpQcB
数週間かかるっていうバッテリーの再調整が終わらないんだが
どれくらいで終わるもんなの?
0053John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 07:56:17.24ID:X0iMfKgf
だいたい14.5を入れてから2週間だったな
0054John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 16:34:09.17ID:mmRpacZs
再調整ってなんだ?
過去のアプデでこんなことあったか
0055John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 17:00:54.44ID:+uUxc0Uc
11は色々と不具合を残したまま販売してしまったということだ
0056John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 17:45:41.69ID:MFuHG48a
12proMaxから戻ってきました。皆さまよろしくお願いいたします。
0057John Appleseed
垢版 |
2021/05/19(水) 22:17:57.94ID:4dYfULmg
>>56
なんで戻ってきたん?
12ProMax何が駄目だったん?
0058John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:06:44.80ID:RgjalEaz
>>57
気狂いに構うな
0059John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:22.65ID:gq1u8AC6
>>58
好きなスマホを選んだらだめ?頭の悪い人ほど人の事に文句つけたがるってホントだねw
>>57
12promaxは11promaxのアップグレード版と思って選んだんだけど、寸法以上に大きく感じて持ちにくいのがイヤになりました。機能もナイトモードの超広角くらいしか変わらなかったし。好みの問題だろうけど。
0060John Appleseed
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:49.19ID:WRcDVEAQ
悪口ばっか言う奴って本当存在するだけで場の空気悪くなるよね
0061John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 10:29:28.56ID:/+XLilqo
12ProMaxメインで使ってるが、11ProMaxも手元に残してあるからたまに使うけど
バッテリー持ちや手のフィット感は11ProMaxのほうがいいから
戻したくなる気持ちはわかる。キチガイ呼ばわりは頭悪すぎw
0062John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 10:48:11.52ID:3BVb1vTc
>>61
おれも11ProMaxの大きさは許容できるけど12ProMaxはだめだわ
幅が広い上にフラットエッジになったから握るのが不快
0063John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 15:03:34.21ID:L9crabHN
大きさは大して変わって無いんだけど、あの違いはすごいよね。改めて11ProMaxは良い機種だと思いました。
0064John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 15:10:48.33ID:IAPJSSqj
いいや、11Proが最強やで
0065John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 18:36:26.96ID:2K3KDc5r
両方とも良いということで
0066John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 22:18:11.94ID:ISxhGgey
今年は欲しくなるような物を出して欲しいな
0067John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 06:37:48.90ID:iwksl6JM
>>61
俺も同じ。つい最近まで11はゲーム専用で使っていたが、未だにバッテリー表示の再調整が終わらない。
0068John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 20:55:30.27ID:JsrIk5/s
>>53
だいたい二週間か
俺は5/15に14.5.1に上げたからまだまだだな
0069John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 19:20:58.89ID:dHURFlzQ
買って一年たつんだが、1日平均10時間くらい使って毎日充電必須の使い方でバッテリー容量90%だわ。
使いすぎかな
0070John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:12.12ID:Ml2Xgvp8
そこまで使ってたらAppleだって喜んでるはず
0072John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 08:13:24.04ID:EQIpgFhB
14.6に上げてからバッテリーの減りが早い。
0074John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 11:30:46.48ID:B8Z4m2OW
発売日に買ってこの前までバッテリー最大容量88%だったけど
OSアップデートして、再調整終わったら(※が消えたら)90%に回復してたw
0075John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 16:06:59.61ID:MzQi7Zyu
バッテリーの調整まだ終わらないんですが、そんなもんですか?
発売日に買って99%です。
0076John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 11:49:11.79ID:lQzyRUt2
バッテリー調整が終わって90から93%になったから喜んでいたんだけど、ふとみたらまた90%に戻ってた。
0077John Appleseed
垢版 |
2021/06/06(日) 01:03:17.55ID:SBT5quZU
バッテリー調整終わったけど変わらず97%だったわ
0082John Appleseed
垢版 |
2021/06/12(土) 23:23:04.25ID:PDQjfJjs
>>72
ウソこけ
と思ってたけど本当かも
40%の状態で寝て、朝起きたら12%とか
なんもやっとらんのになんでこんなモリモリ減ってんだよ
14.6の人、バッテリーの減りどうよ?
0083John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 14:44:54.84ID:FdlqJ6WZ
>>82
72だけど、3日くらいしたら落ち着いた。
前と変わらない感じ。
0085John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 17:02:14.76ID:ioakNWSW
端末熱々になりやすくて画面輝度が勝手に下がるようになったな〜
0086John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 22:25:22.85ID:SYwQlAGx
おなじく端末アツアツ
0087John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 12:30:35.00ID:1emdwSyC
やっとバッテリーの再調整が終わった
最大容量は変わらず100%のまま
良かった
0088John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 18:19:44.28ID:ZIbDSEx4
自慢?
0089John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 10:09:11.68ID:rh3jkbsz
自慢と感じる感覚がわからん
0090John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 13:14:42.09ID:59DDD+i2
バッテリーの最大容量の変動があるんやけど…

調整前→88%
調整が終わった後→90%
2週間かけて少しずつ減って→87%
今日ふと見てみたら→91%
0091John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 18:39:47.78ID:VLI5ERQV
調整まだ終わらないんだけど
0092John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 00:49:47.67ID:JFJHg8/P
ビックでSIMフリ値引きしとる
【期間限定・在庫限り】iPhone 11 Pro Max 64GBが31,980円引き!
期間:6月27日まで
0093John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 07:49:29.41ID:Q/DR+hnh
64じゃ、小学生のおもちゃにしかならんな
0094John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 08:57:33.25ID:WhmEGwij
今でも透明ケースは100均に売ってますか?
探し方が悪かっただけだといいな
0095John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 09:39:23.51ID:AeqS0lm/
>>92
99800円で売ってるけど31980円も値引きされてる?
0096John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 10:27:43.77ID:EcwjssL3
うん
あと、値下げは512GBモデルもあるよ
0097John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 12:24:26.98ID:Wcbe4NN4
31980円が適正価格だろ
2年も前のモデルに9万も出すなよ
0098John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 12:28:59.86ID:XkF+8WcN
>>83
82だけど、一週間くらいで落ち着いたわ
モリモリ減る減少はなんだったんだろうな
0100John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 13:36:02.00ID:Q/CCmAai
>>99
新品なら12、13万出せても
型落ち品に9万は出せないよ
0101John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 22:25:30.43ID:EcwjssL3
ビッグカメラのは新品だよ
0102John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:13:50.09ID:xX3cRbE5
型落ち新品に9万出すなら、もう少し出して12 pro を買う
0103John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:16:38.31ID:Qk43XpXT
>>102
当たり前だろバカかお前
0104John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 03:09:26.85ID:mVf67HQi
そんな当たり前でもないだろw
0105John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 04:21:20.38ID:1DRQmaJ0
あとちょっとで発売されて2年だもんな
早いなあ
0106John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 11:13:28.20ID:COfBVa51
価格はともかく5.8インチがやはり良かった。12でかい。miniは小さい。
0108John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 13:25:46.23ID:gBEYhw4u
>>106
いや本体サイズは大して変わってないじゃん
0109John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 14:50:17.03ID:T4lNK08f
>>106
12がデカイというか、角張って持ちにくいのだと思う。
12 が丸みのある形状なら、丁度いいサイズだと思う。
0110John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 16:28:46.37ID:1DRQmaJ0
13或いは12sでスクエアを続けるかどうかだな
中華メーカーもどこも真似してないからな、あれは
0111John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 17:07:16.88ID:COfBVa51
>108
>109
家に両方あるので使ってみたところ、横幅の違いは気にならないが6.1は縦が長い。液晶の上の方は片手で届かない。5.8なら多くの操作が片手で出来る。もちろん手の大きさにもよると思うけど乗り換えようとしている人には是非確認をお勧めする。
0112John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 21:49:35.46ID:T4lNK08f
5.8と6.1の画面表示は結構違いますか?
0113John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 23:20:47.67ID:UZD78T9X
>>112
まるで別物ってくらいに違う
今から買うなら12買ったほうがいいよ
0114John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 08:04:56.59ID:o/vuLVTY
>>112
どっちも試したけど5.8インチのが持ちやすくていいよ、画面はぶっちゃけ体感そんなに変わらん

12はマジで持ちにくいから検討してるなら店舗で試した方が良い
0116John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 08:23:07.66ID:2iDBxOVJ
いま12買うならもうちょっと待って13買ったほうがいいよ
0117John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 09:14:18.10ID:FA8M49PK
12プロマックスと11プロは全然違うけど、12プロと11プロはほとんどサイズ変わらんぞまじで
5ミリくらい縦に長いくらい
0118John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 09:59:40.65ID:jEG4e2JU
両手持ち派が多いという事か
0119John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 14:28:41.88ID:FA8M49PK
5ミリは言い過ぎた
1センチくらいだ
0120John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 15:46:31.71ID:CjIEOh3i
言い過ぎでなんで長くなってんだよw
0121John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 01:32:47.93ID:M7JnC4/s
シムフリー iPhone 11 Pro /11 Pro Max が期間限定・在庫限りで大幅値引き!

ビックリカメラきたな
64GB74800円
0122John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 03:05:56.05ID:OU3ciQVw
もうその話題は終わりました
0123John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 06:30:48.92ID:r0efr1of
80%ピッタリまで充電して電源オフ、オンしたら85%になってた
なんで?
0124John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 08:48:47.37ID:C0coOiTo
>>121
完売してるやんけ
0125John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 19:54:18.82ID:BjUrKRXd
望遠カメラの性能ってどう?
買うかどうか迷っている
0126John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 20:17:25.47ID:3ucOSw1c
>>125
室内だと望遠が起動しなかったりするし
イマイチだよ
勝手に標準レンズでのデジタルズームになる
0127John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 20:27:29.41ID:wJEiqC3I
そんなことないよ
望遠レンズ以外を隠して実証済み
前スレあたりに書かれてる
0128John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 20:45:37.19ID:BjUrKRXd
なるへそサンクス
しかし相変わらず高いなあ
11万7千円とか
0129John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 20:57:04.73ID:A/5lW1LB
アップル製品使うなら金に糸目つけるなよ
0130John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 20:59:42.21ID:HcwmG1td
今でも11 Pro Maxの256が10万前後で売れるんだし手放すときにある程度返って狂うんだからコスパはいいだろ
0131John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 21:24:50.40ID:3ucOSw1c
>>128
不用品をメルカリに出すから
その撮影のために望遠のある11proにしたがXs時代よりも画質悪くなったって印象
細かく比較したわけじゃないが、少し暗い場面とかでちょくちょくデジタルズームに切り変わっていたんだと思う
今さら11pro買うなら12無印買うべきだな
0132John Appleseed
垢版 |
2021/06/22(火) 21:34:05.41ID:BjUrKRXd
古い機種を回収してもらうとお得なのは知ってるけど、なんとなく手放せないのよねえ
0134John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 06:54:46.82ID:B3S1UwNs
pro max64のデモ品だったのを95k(ギフトカードが貯まってたから実質45k)で買えた!
今はxsとse2を持ってる。やはり重い。
0135John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 13:00:50.82ID:ELKcYiBP
14.5にアプデしてから1ヶ月立つのにまだバッテリー調整中
0136John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 17:17:58.57ID:03v2eNUL
>>134
アホやん
0137John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 20:37:14.06ID:lBQvu6st
私の11Proはアプデしてから8週経つのにバッテリーの再調整終わりません
0139John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 22:32:00.21ID:Tjbq16jv
>>134
デモ機を95kなら普通の中古買ったほうがマシだろ
0140John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 23:35:54.29ID:3DkbJ8QL
再調整前は89だったのに一週間ちょっとの再調整後に86になってたわ
知りたくなかった真実を知らされた感じ
0141John Appleseed
垢版 |
2021/06/24(木) 20:26:39.50ID:diMQbtES
ここはお前の日記帳だからね
0142John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 10:33:32.40ID:owUw4unf
バッテリーの最大容量って、いい加減すぎない?
今日見たら100%に戻ってたよ
0143John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 19:13:07.84ID:zkeiJ5/u
たぶん良い方のバグり方だな
極端に減るのと全く減らないのどちらかが11シリーズで発生するからそれを改善させるためのアップデートだった
アップデートで再調整されても直らない場合があると言われているが、減っている状態の時のみが修理対象で減らない人はもう気にせず生きていくしかない
俺のも発売日に購入して最大容量が100%のままだが、実使用では100%まで充電をしていてもちょっと使うと一気に95%まですぐ減るから実際は最大容量90%くらいなんじゃないかと思うわ
0144John Appleseed
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:27.14ID:ydexuy/X
>>131
それはない
iPhone12無印より11proの方がカメラ画質性能共に上だから
12は11proよりかなり劣化してるぞ
0145John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 12:39:07.14ID:xhT/ftHp
今月はPro64GB一括63360円か
64GBじゃなきゃなあ
欲を言えばMAXならなあ
0146John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 13:43:49.79ID:fCWz/xPE
>>145
どこでやってるの?
ヨドバシは昨日限定で19800円やってたが
0147John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 13:49:47.81ID:AkZdHUS1
>>144
12無印が11Proよりカメラ性能劣化してるってどこ情報?
0148John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 14:12:07.51ID:9Kcq4Cn1
>>145
>>146
そんな安く売ってんの?
auショップじゃない方がいいんか?
0150John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 14:17:32.29ID:xhT/ftHp
19800はメチャクチャすぎないか?w
6月最終日とはいえ
0153John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 16:50:13.94ID:gLmQY8PK
来年のヨドバシのiPhone福袋はiPhone11Pro64GBかな。
機種変更か端末のみ購入なら本体一括85360円。
0154John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 18:25:37.00ID:Vdkg/c+S
>>147
カメラ性能は、11シリーズの方が12シリーズより上だよ。
特に動画撮影時の手ぶれ補正性能/ジンバル性能は11シリーズーの方が安定している。
あと、夜間撮影時に映り込むゴーストの量も11シリーズの方が少ない。
11 シリーズと12シリーズは、どうやらカメラユニットが違う感じだね。

12シリーズは全てのカメラでナイトモードが使えるくらいかなー。超広角のナイトモードの画室については、あまり評判良くないけど。
0155John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 20:36:34.78ID:vYtq0XwL
>>154
アスペルガー?どこ情報か聞いてるんだが?あんま舐めんなよ
0156John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 20:54:30.97ID:ze92aOXT
>>155
ちょっと話が噛み合ってないからってアスペルガー呼ばわりは良くないぞ
0157John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 20:55:26.18ID:kDRsVbcl
昨日までやってたキャンペーンはseな
ちな64で9800、128で15800くらい
MNPだけど
0158John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 21:16:02.31ID:1t+gw4Jl
>>154
つまり12無印より11Proのほうがよいというのは、あなたの感想なのね。
0159John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 21:26:00.86ID:utH2iKBj
>>155
いや、アスペだろ

しかも内容がツッコミどころ多くて全く信用できないw
0160John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 22:03:30.02ID:58qGYeqs
>>154
12シリーズも11Proも画面が有機ELなんでAppleも公式で認めている焼付き、日焼け、輝度落ちが絶対に発生するからな
耐久性なんかを考えると画面焼き付きの心配がないマイクロLED画面のiPhone待ちかなと
みなみに13ProだけはマイクロLED画面になるという噂もある

カメラ動画は12シリーズーより11 シリーズの方が優秀というのは本当だな
手振れ補正と振動吸収性能がダメ、12シリーズは
0161John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:30.97ID:ze92aOXT
>>159
まぁ論点はずれてるけど、それはアスペルガーの特徴には当てはまらないよ
0162John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 22:16:42.62ID:ze92aOXT
>>160
12より11の方がカメラいいっていうのは11使いからしたら嬉しいな
この前、量販店で12触って比較してみたけど、確かにズームしても画質の差は感じられなかった。
でもホワイトバランスが12の方は改善されてた
0163John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 22:48:02.15ID:vYtq0XwL
>>160
画面が焼きついたiPhoneの情報ある?
0164John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 23:28:55.06ID:7oI6DI5t
>>162
12より11の方がカメラいいっていうのは
アホの妄想で事実ではない
0165John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 23:51:28.91ID:whiY6x9J
>>160

ちゃーんと比較すると、カメラの動画撮影性能については12より11の方が良い
手ブレ補正の性能と安定性も12より11の方がかなり強力

写真性能は12の方が色も鮮やかに見えるかも
でも色調調整はちょっとやり過ぎかな12の写真は
0166John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 00:32:59.75ID:V7vFlXc9
>>165
動画撮影性能、写真性能って具体的になに?
あと12よりも11がどう優れてるのか具体的に教えて
0167John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 07:38:19.31ID:ccnr+89Z
>>165
実際に比較したデータあるの?
0168John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 08:47:24.31ID:v99NX/O0
>>166 >>167
そんなに拘らなくて良いじゃん。ここは11のスレなんだから11が良いって思いたいんだよ。普通に考えたら新しいものが負けるわけないんだし。
0169John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:14.06ID:nJVnsvdc
>>168
根拠のない主張は妄想あるいはデマでしかないんだけど
いくら11proのスレだろうとデマを流すのは良くないよ
なんらかの意図をもって12を貶めるためのデマなら罪に問われる可能性だってある
0170John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:25.92ID:bxFdwtWr
まーあれだろ
SE2の動画撮影性能もiPhone8より下って言うてた奴と同じだろ
同じiPhone同士で1世代前の機種に負けるとかあり得ないからw
0171John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 05:35:28.93ID:BIZGtGmo
素人目には分からん。折角クッソ高い買い物するなら、自分で選んだモノの性能が一番良いと思って使うべきかな。
0172John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:44.02ID:r6AgLljC
俺も個人的には、12proより11proのカメラの方が優れているとは思う
12シリーズはちょっと盛りすぎや、最初中華スマホカメラかと思った
0173John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 10:01:49.11ID:IxR0QaEQ
>>169
この程度は大丈夫だよ。個人を攻撃している訳ではないし。
その理屈を言いたいなら他に言うべきところあるよ。所詮はスマホの雑談をしている掲示板。
0174John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 13:00:58.25ID:krv757Pg
妄想ってこれのこと?


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
0175John Appleseed
垢版 |
2021/07/17(土) 12:04:17.96ID:NR1KASI4
2週間書き込みナシ!
0176John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 10:21:29.03ID:HtJeRo8I
明らかにこの機種黒歴史になってないか?
サンガンカメラもちのiPhoneもってるやつの大半が12シリーズで11プロの横が丸みを帯びたサンガンもってるやつみかけなくなってる
逆にxsもちはいまはまだ待ちの姿勢なのか、11プロより見る
0177John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 12:08:11.80ID:/Nmg0MD5
12シリーズって失敗作何じゃねーの?
すぐ端末熱々になるし角張ってるから手の平痛くなるし11シリーズが出木杉君だよね
これに指紋認証と5G対応で完璧
0178John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:32.20ID:tFBshtSD
>>176
11pro使ってるやつ多いわ
黒歴史は12proだろ
0179John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 14:29:41.41ID:gt+Evfww
5Gがマトモに使えるようになったら13か14に機種変すればいいべ
12買った人は1〜2年は宝の持ち腐れだべ
0180John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 15:59:52.15ID:4LG+6Bfw
>>176
Xs餅はタピオカドン引き勢じゃないの?
0181John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 16:42:11.67ID:JXbdAA8u
ネットワークが切れまくったのが致命的で早々と売り払ったな
0182John Appleseed
垢版 |
2021/07/19(月) 21:27:05.33ID:7LPLDSnv
>>181
明らかにiPhoneXより電波のつかみ悪くなったけどそのまま使ってるわ
13でたら乗り換える
0183John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 00:01:12.34ID:BcxLbgjX
ヤフオクでも多いな。修理上がりから戻ったやつを売り払うのが。
やっぱり不具合にうんざりして使うのが嫌になったんだろう。
0184John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 00:07:22.88ID:EuaOhPsR
ケア入っててぶっ壊して売っ払ってるんでしょ
0185John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 06:32:02.87ID:60Jnv0vM
>>182
もう乗り換えろよ高いうちに下取り出して12にした方が
精神的に楽だぞ
0186John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 07:06:10.48ID:raCGkSIL
後2か月じゃないの?
0187John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 18:00:42.91ID:LwWZNQ7g
流石に13出てすぐ13を買った方がいいw
0188John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 19:10:36.19ID:cOjIjjEQ
初期ロット()
0189John Appleseed
垢版 |
2021/07/20(火) 19:56:42.90ID:lMx9u0SU
おまいら14.7に上げた?
0192John Appleseed
垢版 |
2021/07/21(水) 12:00:07.74ID:gjd6eOh6
設定→情報→一般にあるAppleCare+盗難紛失プランの有効期限が
2027年9月後半なんだけど、Careってこんな保証長かったっけ?
0193John Appleseed
垢版 |
2021/07/21(水) 12:02:45.21ID:gjd6eOh6
調べたらそういうプランなのね。解決。
0194John Appleseed
垢版 |
2021/07/22(木) 10:57:42.62ID:gZ8Q/QN/
11proは片手操作するのに大きさ丁度いいのよね。指が短いから12ミニでもいいくらい。
それなのに小さいのは売れないからって大きな端末ばかり発売される。
バカほど大きい物をも欲する
0195John Appleseed
垢版 |
2021/07/22(木) 14:53:27.79ID:8stSp8NF
バカでごめんなさい…しかも老眼なんでmaxが好きです。
0196John Appleseed
垢版 |
2021/07/22(木) 18:22:10.00ID:syswkSAL
>>194
じゃあ12mini買えよ
0197John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 22:57:34.88ID:+3+r3rBd
廃盤になって半年以上経ったせいかガラスフィルムの選択肢かなり減ってるな…
今使ってるの傷つけたから貼り直したいけどもう売ってないし
0198John Appleseed
垢版 |
2021/07/23(金) 23:44:38.15ID:1xp2cw4O
100円ショップにもないの?
俺はガラスフィルムは100均だよ
0199John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:00.14ID:6kN2hF2R
Safariの検索履歴が✖︎押しても消えねえ!
0200John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 12:59:12.23ID:v9awH7fc
>>197
画面サイズはXやXsと同じなんだから
選択肢が少ないなんて事態には陥らないはずだが?
11pro専用みたいなの探してない?
0201John Appleseed
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:51.06ID:qD6QM/vL
そうそう
5.8インチのはまだまだあるはずだよ
0204John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 12:15:56.50ID:sKxtFXKS
最近Xから11proに変えたばかりなんだけど
写真がイマイチな感じがする
とにかくピントがどこにも合ってない感がする
すごい絵作りをするって先入観からなのかなんなのか
11proに素の写真を撮らせる設定ってある?
0205John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 12:46:50.53ID:U8kAiNny
iPhoneてデフォルトだと青っぽく暗く撮れるね。加工ありきなのかな
0206John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 13:55:18.05ID:6khA08cw
>>204
言われてみると俺もそう感じるわ

俺はpixel4と併用してるので、「pixelのAI補正すごい!」と思ってたんだけど
これは確かにiPhoneの方のピントが甘いんだな

なるほどなるほど
0207John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 18:02:39.10ID:zk/98jnt
>>204
2倍ズームも油断していると光学じゃなくてデジタルズームになるから注意な
暗い場所だと明るい標準レンズが優先されることがあるみたい
0208John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 18:25:07.95ID:wvU77APq
>>207
何その糞仕様
ND代わりにサングラス被せることが多いから致命的だわ
0209John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 21:31:05.02ID:SnJx5j1S
モバイルバッテリーなるものをはじめて買った
0210John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 08:45:58.71ID:syUt3AzJ
この大きさちょうど良いんだよな。13Proでるなら買い換えよう
ところで次期新型iPhoneの指紋認証の話は無くなったの?今後Apple Watchと連動していくのだろうか
0211John Appleseed
垢版 |
2021/08/08(日) 01:49:13.03ID:OpnEnaKK
ここで言うのもなんだが、今更ながら11を買って今日来たんだけど、ネットで11の事を色々見てたんだけどproの方が小さいのね。
知らなかったわ。って話
0212John Appleseed
垢版 |
2021/08/08(日) 12:53:23.28ID:SZF3sL9E
無知なのは恥ずかしいことだよ
0213John Appleseed
垢版 |
2021/08/09(月) 13:54:41.57ID:TFI5lx9K
あとちょっとで13が発売されるのか
早いなあ
0214John Appleseed
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:57.97ID:JAN7S+86
土曜日に届いた11、OSが14.6だったな。
即アップデートしたけど。
0217John Appleseed
垢版 |
2021/08/14(土) 21:06:58.58ID:DWbL86pG
iPhoneってAndroidスマホのように
gmailメアドは付与されてるものですか?
0218John Appleseed
垢版 |
2021/08/14(土) 21:24:33.84ID:ECCviGn7
されてないよ
ドロも付与されてるわけじゃねーけどな
泥の場合はGoogleアカウント作らないとセットアップできないから、アカウント作る、あるいはログインするから
最初からGmail使える状態になるだけ
0219John Appleseed
垢版 |
2021/08/14(土) 22:48:44.15ID:0urcAl0F
>>218
ごめんなさい
なんでそんなに偉そうなんですか?
0220John Appleseed
垢版 |
2021/08/14(土) 22:54:20.71ID:h3uAFISv
やめたら?そういう卑屈な生き方
0222John Appleseed
垢版 |
2021/08/15(日) 05:57:14.50ID:QHCkHoh6
>>217
そもそも泥であってもGmailアドレスは最初から付与はされてない
0223John Appleseed
垢版 |
2021/08/15(日) 06:52:29.96ID:a+AWurz6
Apple IDはなんのために必要ですか?
0224John Appleseed
垢版 |
2021/08/15(日) 10:59:17.94ID:+1Os6Ips
>>222
だからさ
なんでそんな上から目線なんですか?
もう少し丁寧な言い方があるでしょうよ
0226John Appleseed
垢版 |
2021/08/15(日) 13:30:51.61ID:4wCVti3Y
>>224
お前バカなの?それともアホなの?
0228John Appleseed
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:50.32ID:Ck2fkkHZ
>>226
あなたにそんなこと言われる筋合いはないですよ?
チクチク言葉やめましょう
0229John Appleseed
垢版 |
2021/08/17(火) 17:21:20.81ID:pufqaxy0
そうだよ!
アッホだよ♪
それがとおした!
アッホだよ♪
腐った林檎ありがたく拾う、信者通しでののしりあってろ!
あほだなー♪
0230John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 14:27:59.60ID:E6N4lht/
ファーウェイ使ってるクズかな?
0231John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 10:23:37.31ID:LSWK25wM
13は来月発売されるのかな
一番気になるのは12の角ばったデザインを踏襲するかどうか
0232John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 12:59:47.52ID:NLKz+QZd
13は12のデザインのままノッチが小さくなるでパーツから確定したろ
タッチIDの有無と1TBが追加されるかが今の注目点
発売は24日
来年のモデルがポートレスやデザインの変更
0233John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 13:03:19.52ID:1ibsdkcn
画面指紋認証はまだかね
0236John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 19:08:27.26ID:vfv04xnn
>>235
お前が言うな
0237John Appleseed
垢版 |
2021/08/24(火) 20:01:49.38ID:3K/EK0Io
AppleCare使ったことある人に質問なんですが
液晶ガラス表面に引っかき傷ついた程度でもAppleCare入ってるので
もっていけば3000円でガラス交換してもらえるのでしょうか?
割れるまで行ってないと保証対象にならないとかって記事をみたので・・・
0238John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 05:07:04.80ID:n+OH7/eu
窓から投げて完全に割ってから持参すればよいだろ
なんのためにの保険だよ
0240John Appleseed
垢版 |
2021/08/25(水) 18:22:27.28ID:qA7TKQ7b
>>237
引っ掻き傷程度でiPhoneとしての機能に問題はないんだし
当然そんなもん交換対象になんかならんでしょ
0241John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:19:03.04ID:+mlFnFdI
>>231
はあ?
踏襲するに決まってんだろ
0243John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 23:44:02.58ID:haAf4hUS
ケースメーカーのリーク画像みた限り13は12のリマーク品でなんも変わってないようだな
カメラも3万の泥に負けてるしディスプレイ指紋認証すら未だつけられないとか
アップルは技術力終わってるな、買う価値ないわ
0244John Appleseed
垢版 |
2021/08/27(金) 01:43:08.90ID:snYuEMYZ
>>243
こういうバカがいるからリーカーもニッコリだね
0245John Appleseed
垢版 |
2021/08/28(土) 00:48:21.13ID:JaxQ5WUh
9月のiPhone13は「待ち」、来春のSE3は「買い」
「13」シリーズで確実に変更されるのはCPUのみ。デザイン、カメラどれも大きな変更なしで値上げ。
むしろ「買い」を推奨するのは、「11」のボディーを流用した「iPhone SE3」だ。
0246John Appleseed
垢版 |
2021/08/28(土) 12:28:01.69ID:i0q70mFR
5Gのエリアもまだまだ使い物にならんから当面これでいいかな
0247John Appleseed
垢版 |
2021/08/28(土) 15:24:14.17ID:H9GcZ2PO
>>245
11の筐体は分厚い、重いで好きじゃないなあ
0248John Appleseed
垢版 |
2021/08/29(日) 19:21:17.86ID:4aMUlK5R
しかし、2年てあっという間だなー
今年の年末でコイツに変えて2年だよ
13がどんな機種になるか様子見だけど
11Pro気に入ってるんだよなあ
ミッドナイトグリーンサイコー
0249John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 22:33:56.71ID:9WspwSfw
角型が好きじゃないから11pro買っといてよかった

iPadも結局10.5の方使ってる
0250John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 17:08:53.42ID:FyXBBYhZ
ipad air 新型買ったけどマジで操作性がクソ
スワイプしてドックだけ出てくる改悪仕様でイライラするわ
上下もわからんし近々無印に買い換える
0251John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 18:57:14.16ID:rHwYQ3ti
>>250
1日で慣れる。それで慣れないならお前は老害。
0252John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 19:09:12.92ID:Uzgq1Ft1
老害の意味分かって使ってるのか?
0253John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 20:03:16.46ID:rHwYQ3ti
>>252
iPadの些細な違いにも文句を言う奴なんて適応能力のないジジイだろ?
お前はメクラか?文盲なのか?そんなことも読み取れないの?アホなの?バカなの?
0254John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 20:15:20.73ID:Uzgq1Ft1
文句を言う年寄りのことを老害と思ってるのか?w
アホだこいつwwwwww
0255John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 20:17:52.23ID:Uzgq1Ft1
ろくに意味も分かってないくせに自分で勝手に解釈して使うアホの見本wwwww
0256John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 20:26:14.77ID:/+SQZuu7
役不足
煮詰まる
確信犯

誤用の代表格
0257John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 22:13:58.97ID:0eTSCq7e
ID:rHwYQ3ti みたいな
思い込みでバカな発言するやつのことを老害っていうんだよ
0258John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 22:13:59.90ID:HAx74Yo0
老害って言葉を最近覚えたんだろうな。
0260John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 07:32:17.79ID:ceyG3TN3
ううむ、この時期に水没してFaceIDが効かなくなった…
修理に出すか
0262John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 14:20:03.63ID:bElX8/V6
>>261
防水でもスピーカーから水入ってインカメラ付近壊れるんだわ
耐水性があるだけで完全防水ではない
0263John Appleseed
垢版 |
2021/09/04(土) 19:00:04.38ID:kuZj1Q/m
水入って壊れたのに「防水だから大丈夫」っておかしいだろw
0264John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 15:45:49.11ID:emqu+UUE
来月上旬に発売されるGalaxyの二つ折りスマホが24万弱
この価格で普及すんのかな
いずれ二つ折りになっていくと予想してるIT専門家もいるけどほんまかいな
iPhoneが二つ折りに舵を切ったら普及するかもしれんけど
ガラケーのときと違って液晶部分を二つ折りにするから強度が心配だわ
そもそもスマホ1台24万て
サムスンにそこまで出す人がいるのか様子見だ
0265John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 17:59:19.88ID:hBsLYfh+
無知なお前がSamsung馬鹿にするのは勝手だけど
世界的にSamsungの企業ブランド力と知名度は日本のソニーや任天堂レベルなんだぞ
0266John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 18:23:16.98ID:fmQm0g6g
そういうのはどうでもいいです
0267John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 19:26:24.45ID:AKHuKi2E
指紋認証はあるのかしら
0268John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 18:35:37.78ID:KZJC5Dxp
iphone11=12=13
基本同じものだから買い換える必要性皆無
毎年買い替えてる奴はただのバカwww
0269John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 18:49:29.97ID:4vG/+nJq
>>268
毎年買い換える必要はないけど、そこまで言わなくてもね。個人の自由だし。
0270John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 19:00:03.96ID:L9nuJv/o
>>269
なんであなたにそこまで言われなきゃいけないの?
傷ついた
0272John Appleseed
垢版 |
2021/09/10(金) 21:35:54.73ID:3ulHhT1r
驚くほど進化してないよな11以降
しかもコロナで世界中最も需要ある機能の指紋認証つけないとかアホでしょ
0275John Appleseed
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:34.82ID:GBrQecpV
>>270
豆腐メンタル過ぎるだろ笑
生きづらくない?
0276John Appleseed
垢版 |
2021/09/11(土) 15:33:38.51ID:uV1+nrTy
>>270
バカ クズ デブ ハゲ 童貞 ガキ 死ね
0277John Appleseed
垢版 |
2021/09/11(土) 17:55:08.22ID:RUsETI3F
>>276
たしかに
0280John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 05:48:28.19ID:GLsXs5ok
叩き売りはいつ来るんでしょうか?
0281John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 12:40:21.42ID:mPAzLTEV
ところで、コレ↓はなんだったんだよ?ガセ書き込んでんじゃねーよ


332 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 12:35:20.33 ID:yKOHavvo
ざーんねんでした。
3/1 ahamo 対応端末として大幅に値下げされて売られるよ。
俺の聞いた話では、

342 John Appleseed sage 2021/02/09(火) 16:16:39.02 ID:yKOHavvo
俺が聞いたところでは、SIMフリーiPhoneだそうだ。
ドコモのサポート一切なし。AppleCare+は付けられるが、2年一括払いのみ。
0282John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 20:39:19.31ID:L3E1vNNT
最近身内の機種変によりiPhone 11 proを譲ってもらったのだが、端末熱々は仕様なのか?

iPhoneXRの方がサクサク動くしいくらなんでも酷すぎる

保証期間内だから交換検討中
0283John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 21:11:48.34ID:lzKvP1Gn
proは頻繁にネットが切れるから早々に売っ払ってしまった
0284John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 21:27:22.78ID:gVjs2geS
11proはめちゃくちゃサクサク動くし安定してるしバッテリー長持ちで熱も保たない
中古のゴミ掴まされて文句いってるのは筋違いも甚だしい
0285John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:57.36ID:lzKvP1Gn
本当?当たり機種で良かったね
自分は発売開始直後に新品で購入したけどハズレだったよw
0286John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:24.74ID:L3E1vNNT
>>284
ネットワーク切断はios14のお陰?か感じないけど発熱が酷い
Appleで交換して同じ症状なら>>283よろしく売り飛ばすわ
0287John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:36.58ID:ZjlDaPG6
ほんとのハズレもあるんだろうけど使い方次第でしょ
自分も最近Xから11proにしてバッテリーの持ちは遥かに悪くなったね
写真の画質もあまり気に入ってないしめっちゃ重くなったし
アドバンテージどこにあんの?って感じだけど
気に入ってるから良いんだ
0288John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 12:19:36.76ID:e2wj2yZb
不具合があるのは端末じゃなくてお前らの頭
0289John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 13:20:45.42ID:NBOctS4D
まもなく13が発売するから機種変すれば?
0290John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 15:27:48.41ID:zJgQQgSj
>>289
13に機種変しないの?
0291John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 15:51:19.02ID:/PUyRMav
13の実物写真出てるけど基本デザインそのままで
Proはタピオカがさらに大きくなってさらによりブサイクになったな
0292John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 17:23:27.87ID:EXzazvMY
●●○○
 IPHONE 13 PRO
0293John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 17:51:42.71ID:ErE4AniU
>>287
貴重な意見ありがとう

安心して売り飛ばせます
0294John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 21:35:28.01ID:58ArY9gh
iPhone11 64g今更ながらワイモバイルで購入した機種代18000円割引き手数料無料で毎月4000円程度で契約してきた
0295John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:38.12ID:Vc/H3Tx4
売り飛ばすつもりなのにわざわざ専用スレでネガキャンってなかなか頭良いことするもんだな
0297John Appleseed
垢版 |
2021/09/13(月) 22:52:49.16ID:vUoehB6i
XやXRみたいなゴミと比べて不具合あるとか言ってるやつ頭沸いてんのか?
0298John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 12:42:36.12ID:3veUl5ED
そもそもXR使うようなやつは11 proなんか買わんでしょ
0299John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 19:11:43.14ID:s//y/Moc
今夜発表か
13でどれだけ進化するか見ものだな
0300John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 19:42:45.44ID:UZlKDzAa
タピオカがでかくなった以外12となにも変わってないよ
うんこ
0301John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:50.71ID:yAa7dqhU
OSの不具合も脆弱も出てるしハードもくそだ
これ欲しがってる親いるけど止めとくわ
0303John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 21:47:36.60ID:0b6DcW7Z
不具合や脆弱性なんてどのOSにでもあるだろ
特別iOSが不具合や脆弱性が多いわけでもないし
0304John Appleseed
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:17.62ID:e+/lKf1P
どうもMacですMacはウイルスに感染しないよ そうMacならね♪ 
0305John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 00:41:40.10ID:3bdU3sj2
11proから乗り換えるか悩むぐらい
違いがなさそうなんだよなぁ
0306John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 02:48:31.73ID:NCt9Re7Z
13マジでなんも変わってねぇwww こりゃダメだ買い替えたいとまったく思わねぇwww
0307John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 03:30:04.26ID:XieBoR25
実況がお通夜になっててワロタ
指紋もマスク顔認証もなしじゃあな
ノッチは縮んだし120Hz画面も付いたがどちらも12の発売前の時に言われてたものだから新しさがない
0308John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 04:06:38.10ID:iiQHMBW2
11proバッテリー交換で14待ち
0311John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:47.50ID:ieDtxokY
なんで13にしたんだろ
12sじゃんね
0312John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 10:31:58.69ID:qxkp6EXe
カラバリのリークが全て外れてて笑えた
0313John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 12:34:40.38ID:SZ9Bkm0n
タピオカカメラがデカくなったのはダサい
0315John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 14:02:06.01ID:HdyHqs+h
やはりグリーンは11Proだけだったか
グリーンにしておいてよかった
0316John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 18:42:21.28ID:8BoH5nQc
あんまり変わらなそうだし13pro行くか微妙だな
いっそのこと13promaxにするか…
0317John Appleseed
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:15.87ID:zm+f8tdR
唯一変わったのはそのすべて
0318John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 12:38:43.22ID:GdTdvnHg
11promaxであと2年は戦う
0319John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 13:04:12.49ID:4WLyZnXJ
13Proに買い替えようと思ってたけど流石に見送った…
0320John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 13:23:24.67ID:nqh3QSOu
FaceiDのマスクモードとやらが気になるから買うわ
セキュリティが落ちるからアップルは推奨しないとのことで紹介しなかったみたいだけど機能としては13専用のオプションとしてRCで発見されてるらしい
0321John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 14:04:36.41ID:xUm/EUCB
複数のリーカーがマスクをしたままでもロック解除できるようになるって言ってたもんな
0322John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 14:15:59.01ID:liPb/6k5
シネマティックモードとかああいうのを欲してる人が多いとは思えん
ちょっとだけマイナーチェンジしたから12sでよかったと思うけどな
やっぱ、11Proでタピオカレンズ搭載してきたときの衝撃はハンパなかった
当時はタピオカレンズが気持ち悪いとか叩いてる連中が多かったけど
13ではそれがよりデカくなってキモくなるというw
0323John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 16:45:06.46ID:swVNBnHg
今回のiPhoneやiPadの発表後のマニア層と底辺層のコメ評価が真逆でウケる
Pro買うようなマニア層や5chは完全お通夜状態で株価も瀑下げなのに
ツイッタやヤフコメの底辺層はなぜか大喜びという
0324John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:08.02ID:0J7ztPb6
マニアとかどうでもいーんだよ
陽キャたちぎこぞってiPhone12や13に変えるから11pro持ってる奴はそろそろ笑われる時期になるぞ
かわいそうに貧乏人ってw
0326John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 19:47:25.60ID:BlQcM/s3
マニアなのに貧乏って悲惨な人生だなw
0327John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 21:22:25.15ID:jHB7v2jI
ボモムズカメラ()
0328John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 21:26:11.42ID:jHB7v2jI
>>323
ステマだろ?
信者の
0329John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 21:33:24.24ID:2MEfS0oR
見栄っ張りのJKや女さんたちは貧乏でもカラダ売っても新型あいぽんを買います
0330John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 21:43:33.78ID:mhSpccyb
13pro買う理由を押し付けてください
0331John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 21:44:19.10ID:mhSpccyb
13のレッドならアリなのは分かるが
0332John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 22:08:30.28ID:ztXepnxz
>>330
カメラの性能かな?
0335John Appleseed
垢版 |
2021/09/17(金) 17:44:58.01ID:wn/etfxC
投げ売りまだかよwww
0336John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 09:37:10.80ID:py/Mw5HQ
今更だが11proグリーン欲すぃ
0338John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 14:52:17.72ID:hIb+fOVm
iPhone詳しくないんだけど
今12 Proがどこも在庫無しになってるけど、去年12モデルが出たあともキャリアで11 Proって買えなくなってた?
新型iPhone出たあとまた前モデルって販売するのいつ頃になる?
0339John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 16:13:01.08ID:hj0rRE0l
なくなってる
0340John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 16:23:30.11ID:ka1GI/jB
今年の家電量販店のiPhone福袋は11Proか12miniどっちだろね
0341John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 16:50:44.43ID:IxIH2nYY
12が発表されたら11Proがストアから消えてオワコンと叩かれてたね
今度は12Proがその番
0342John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 16:50:59.02ID:DkjU1EH8
11proなら当たりだよ。
MagSafe無しは辛いが。
0343John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 16:54:37.88ID:hIb+fOVm
やはり11 Proも在庫消えたのか…
でも最近までキャリアでも売ってたから一時的に在庫なしにしてるだけで復活するよね?
0344John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 17:17:54.86ID:Uu5/JjWE
みんなの消費バッテリー%おしえてください
どんなもん?
ちなみに俺は2020年一月購入でいま88%
0345John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 18:10:34.87ID:Yb9o2zoG
2019年発売日購入で同じく88%です
0346John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 18:56:13.83ID:+1xEoP/r
同じく発売日購入で95%です
0348John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 21:06:43.25ID:quXCXyCy
>>344
2019/9購入
毎日ハードに使って89%
優秀優秀
0349John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 22:44:51.26ID:bpXb2jut
>>344
発売日だからもう2年前か?に買ったけどまだバッテリー100%やで
0352John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 00:02:07.07ID:lWYT5ZP3
俺は発売日購入84%最適化オンで基本は2.4A
たまーにPD使ってた
0355John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 01:42:03.37ID:gcO6Cop6
発売日に買って、ifaceのケースをずっとつけてたけど
これは落としたりしても完全無傷になる代わりに、結構シルエットがデカいんよな 

スリムなケースにしたいんだけど、本体カラー見せたいので透明ケースのものでオススメってある?

やはりシュピゲンとかかな?
0356John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 03:12:09.04ID:G8goqqrm
アップルケア満期なんですバッテリー交換したいが85%だと無料じゃないもんなー。osアップデートで最適化まで数週間って出てると完了表示されるまで保証のびるらしいね
0357John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 05:51:21.08ID:UIk3yhmk
>>356
もっと残ってたけどダメ元で送ったら無料だった。
8plusだったけどさ。
0358John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 09:27:33.50ID:iq+yHII5
>>355
iFaceはデカさはあるけど
サイド部分のグリップの良さがやめられんわ。
0359John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:27.26ID:yucEDuf+
>>356
期限後30日以内なら
AppleCare更新(月額に)出来るので更新してみるとか?
0360John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 12:13:06.42ID:HNwhJ2mq
2年たったら13proに替えようと思ってたんだけど11proのまま買取延長にしようかなあ〜
0361John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 12:23:51.46ID:irmSsQQu
5Gエリアってもう使い物になるの?
0362John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:25.82ID:041f+n5U
>>361
13シリーズ買うために調べたけど
ドコモは地方都市クラスなら十分使えそう
ソフバンは4Gの転用が多いみたいだが一応エリアはまぁまぁ
auは
0363John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 16:21:03.66ID:0F8bQs0Q
>>359
情報ありがとうございます。それいいですね。今回13見送りで考えてて月額で2ヶ月払ってバッテリー交換してもらおうと思いました。
0364John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:26.55ID:P1rBQtsJ
ホームバースワイプでバックグラウンドアプリ切り替えるやついらないから消したいんだけど方法ある?
なんで変更出来ない仕様にしたんだよこれ。
0366John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 23:03:09.85ID:/96krDBs
XS → 11Pro にしてよかったって人いますか?
0367John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 01:59:58.35ID:12dJ5KNY
>>361
5G接続にすると圧倒的に遅くなる
0368John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 07:40:11.03ID:CQwyUvBW
>>366
良いんじゃね
0369John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 09:12:07.37ID:Hv5PWosM
XS持ってて11proスルーしたクチだけど
13pro見て失望して今更ながら11pro
明日か明後日届く予定
0370John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 09:39:04.16ID:Hz/RoFSv
>>366
Xからで重さとかカメラ画質気に入らないとか
どっちかといえばネガティヴが目立つけど
黒からグリーンに変わったりで新鮮だし
気に入って変えたんだから不満ではないよ
使い方は全く変わらないし
0371John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 09:59:00.15ID:j+TsAFDA
13proはカメラモジュールがデカすぎるんよなあ〜
0372John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 11:11:13.62ID:jWCVY+L8
あれはダサいな
かつてのアップルだとあんなデザインにしなかったと思う
0373John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 11:29:51.82ID:BNxTjbM0
一括失礼します。皆さんありがとうございます
0375John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 15:43:37.93ID:Q3UzO/zS
カメラもだけど
シエラブルーだっけか?
あれがクソダサ過ぎてなぁ
今更グラファイトもありきたり過ぎて選ぶ気にならない
0376John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:25:34.21ID:U/Uco5lD
今更ながら11ProMax買おうか迷う
X使いなんだが13が期待外れでなぁ

スペック的にはどうなんだ?
0377John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 18:54:11.73ID:DZQRAWSA
11pro持ちだけどauのアップグレードプログラム満了したから13に買い替えようと思ったんだけど、5G以外全然魅力感じないわ、
こりゃプラン変更とバッテリー交換して14まで待つかな?
もうiPhoneも頭打ちかね?
0378John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 21:17:14.23ID:gSWErQPt
11proのシルバーが凄くキラキラしたホワイトで綺麗
同じガラス使っている12だと曲面がないからかなんかマットな感じで違うんだよな
0379John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 21:29:22.05ID:ZvJv/5lN
カバーするんだったら13proのほうが全然良いべ
ほとんど隠れるんだし
0380John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 21:30:08.92ID:6cqb7IzY
>>371
この先進的センスが理解できんなら黙っとれ
0382John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 21:41:34.45ID:EIiXzs3Q
裸では使いたくないくらい先進的だは
0383John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:07.98ID:Hv5PWosM
13proはレンズ部が分厚過ぎんだわ
0386John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 01:23:00.72ID:1oTKucqb
11 pro maxのケース何使ってますか?参考に教えて下さい!
0387John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 05:53:59.26ID:sk1Y7lQP
アップルケア延長月額にして3−5ヶ月後バッテリー交換して1-2年使うことにした。でバッテリ交換してアップルケア解約でいける?
0389John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 12:45:07.18ID:iUpu8r9/
iPhone13がイマイチだったのでコスパ重視で11proか12を買おうと思うのですが、どっちがおすすめですか?
0390John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 12:48:57.36ID:O7w2C0XD
>>389
11pro。理由はシンプルにバッテリー持ちの良さ。
0391John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:08.80ID:iUpu8r9/
>>390
12のが最新でもやはりproの素晴らしさがあるのですね。。
0392John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:53.97ID:pD7SWiRh
13<12Pro
12<11Pro
11<XS

純粋にこんな感じに思ってる
0393John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:09.15ID:5xJQ6VL5
今頃11Pro?
13がイマイチって言うけどさー
11Proが発売された当初だってボロカスに言われてたんだから
タピオカレンズがキモいとかさ
それが理由で11Proにしなかった人も多い
そんななか俺は2019年に11Proミッドナイトグリーンを選んだ
見た瞬間ビビッときたね。コイツしかない、と
4Gモデル最終形態にしてiPhone史上最高傑作
このタピオカレンズは定番になると確信した
12、13でもグリーンはラインナップされず
元々グリーンが好きだったからうれしいわ
タピオカレンズ搭載したグリーンは11Proだけだからな
13Proはまさかのタピオカが拡大してさらにキモくなるというw
タピオカレンズきもーいって言ってた連中は一体どうするのかな?w
今頃11Pro買うとかほざいてるボンヤリ君は
うっすいブルーのキモデカタピオカ買ってろや
0396John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 16:14:05.28ID:HNwRVxIX
俺は11Prodocomo5Gの時にメルカリでHuaweiの5Gスマホ持ち込み即放流契約で5Gギガホプレミア運用してるけどまじ最強
ついでに今は亡きdazonFromdocomoもつけてる
あの時の俺の判断を褒めてやりたいわ
0397John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:34.15ID:GVswZboE
iPhone13発売されたら11pro中古いくらで買えるかな?
30000円位?
0398John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 17:53:12.49ID:UI+ISjw1
Xがようやく2万-3万だぞ
考えろよ
0399John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 18:39:04.17ID:euD/p9BG
俺はメルカリで11Pro256を8万で2019年に買ったんだよ
ここから15か14まで耐えても買取2万から3万位だろうしiPhoneは4年は使わないと下落幅が最初の1、2年はありすぎて元が取れん
0400John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 18:43:03.15ID:BwYTR+MX
>>397
6-7万円
0401John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:21.47ID:BwYTR+MX
>>399
2019年後半に発売の端末を2019年にそんな安く買えるってよっぽど出どころ怪しい端末か?
0402John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 18:54:33.22ID:2o//dYq3
>>401
メルカリでかなりスクロール連打の厳選+一括品なのに何故か△判定の個体だったな
3ヶ月経ってSIMロック解除を電話でしようとしたら理由は言えないけど出来ないとか言われてWebでやったら何度かERROR吐き出しながらできたわ
そこからは全キャリア×のSIMフリー判定でAppleの下取り判定も普通に通る
0403John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:46.50ID:6QBB5Ish
11PROから13に乗り換えるのってどうなのかなあ
カメラの動画手ブレ性能ってかなり良くなったりしてるの?
0404John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 20:23:02.76ID:eB719/Ze
カメラの手ぶれ補正のセンサー自体が車やバイクの振動で壊れやすいらしいね
ナビするやつは要注意
0405John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:03.57ID:3lseeay0
どういう風に注意したらいいの?
使うなと?
0407John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:59.22ID:jenBHhzo
>>392
12より11proが勝ってると感じる点はどこでしょうか?
0409John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 09:13:34.67ID:6g9yIwR/
>>408
やばいのが出ちゃってるよー。消した方が良いよー。
悪用されちゃうよー。
0410John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 09:40:10.61ID:KT3TgHur
11 pro max 256G ミッドナイトグリーン最高です。
0412John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 11:10:10.47ID:ndHGgPI2
以前から「カメラ バイク 振動 iPhone」 で検索すると個人ブログやらTwitterで振動でiPhoneの手振れ機能がぶっ壊れる事象が沢山ヒットしたし、バイク乗りには以前から知られていた(ちなみに自転車でも起きる)
逆に今は公式発表したせいで、実際どうなった〜みたいな為になる個人ブログ群が下の方に行っちゃってる
0413John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 11:45:31.71ID:lqqqy0bv
13は振動に強くなってたらいいね
0414John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 12:16:28.62ID:6g9yIwR/
いやいや、ジンバルマウント機構でも付かんと無理だろ。
デカイバイクだと、毎分数千回の振動を何時間も与え続けられるんだから、カメラ側もたまったもんじゃない。
0415John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 12:49:49.86ID:ndHGgPI2
ハンドル取り付け型スマホマウントでナビ用にiPhone付けっぱにしたいならば、カメラぶっ壊れる前提で使うしかない
物理的に部品浮かせてる部位がやられるのは当たり前で、防ぐ手立てが無い 
0416John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 13:07:20.46ID:mPiZx4Nm
でもAndroidはそんなに壊れないですよね
0417John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 13:20:56.56ID:ndHGgPI2
手振れ補正方式には、レンズ群駆動式(物理)、センサ面駆動式(物理)、センサ面切り出し式(ソフト)と有り、最後のセンサ切り出し式はカメラ使用時に手振れした場合、演算した振れ補正分をソフト上で受光面を切り出して出力する 当然に物理的に動く部品や部位が無いので振動で壊れる事は無い
0418John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 13:23:51.68ID:ndHGgPI2
Android機でもレンズがデカくて張り切ってる高級機種なら、バイクマウントに付けっぱにすると同様にカメラがぶっ壊れる 安いAndroidならカメラ周りもケチってるって話
0419John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 13:27:37.48ID:KklQr2OD
アップルはスタビライザーオンオフ機能つけないとヤバいですね。アップルケア入ってればオーナーは安心ってことではあるけど
0420John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 13:28:28.81ID:KklQr2OD
バッテリー86%になった。買取だと値段下がるんだろな
0421John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 15:05:24.21ID:6g9yIwR/
>>417
そう考えるとGoProはそこんとこ考慮してあの方式なんだなーと。
あれだけ無茶苦茶されてぶっ壊れることあんまりないからね。
0422John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 18:13:06.38ID:JjpBgGkG
別に買えないとかじゃなく、まったく新作に買い替える必要性がないな。デザインもほとんどかわってないわけだし
0423John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 18:43:10.64ID:cRmWBcpf
11Proから買い替える人はカメラの性能を求める人とゲームをする人が主だな
ゲームをよくするならRAM6GB、120Hz、スピーカーの音質向上、バッテリー長持ちと金が無いという訳じゃなければ買わない理由がない
0424John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 18:59:23.62ID:lqqqy0bv
ダブルeSIMを使いこなせる人はまだまだ少なそうだ
0425John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 20:33:10.87ID:QA5Esb4M
>>423
ゲームやらんしカメラもガチで使うときは一眼使うから別に
それでも13プロにすべきだろうか?
0426John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 21:26:00.97ID:zFtek2+H
>>416
そもそも売れてないから故障もない
0427John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 21:42:35.81ID:nkkKZGeF
故障する前にゴミになるしな
0428John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 21:50:31.85ID:t2Y1PskE
>>417
電子補正は糞だ
Appleのカメラ制御はもっと糞だ
proならもっとマニュアル設定させろ
0429John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 23:22:04.97ID:LLeDDP1a
docomo5GSiM使っててiOS14だとまれにパケ詰まり起こしてたけど15だと治ったな
0430John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 00:01:14.78ID:FWDlAqmo
GOPROがスマホ出せばいいのに
0431John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 01:23:04.75ID:h+3/0OeJ
カメラと言えばライカのスマホはどうだったんだ?
あまり話題にならなかったがカメラとしては性能がよかったわけでもなかったのか?
0432John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 01:56:28.91ID:0hFw4GSj
iPhoneのカメラが一定の評価を持っているのは
忠実な色表現とか解像感とかそういう部分じゃなく
スマホの画面で綺麗に見えて適当に撮ってもそれなり
SNSでシェアしやすく映える写真だから
そもそもとんでもない画素数とか一眼レベルとか
そんなのスマホカメラに求められてない
0433John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 04:42:07.66ID:bTR+7Byj
超広角の歪み補正機能があるなら買い換えるけどなぁ…
0434John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 07:05:59.45ID:XaBVnDsp
>>420
バッテリーの劣化って
どうやって調べるの?
2年間使ってて充電100%になるんだけど
0436John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 08:31:29.57ID:5pYpVytZ
>>434
設定→バッテリー→バッテリーの状態でパーセンテージ出てくるよ
100なら100の仕事するiPhone
95なら95%の仕事しかしないiPhone
0437John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 10:22:55.30ID:5NuUX0CV
結局13するーして11ProMax買った
0438John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 11:34:09.64ID:o6mO6QL4
アップルケア更新した人いる?
0439John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:37.90ID:/XIKecqF
>>436
を見て、久々に確認したら88%になってた
1年使ってこれって減り過ぎかな?
0440John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 12:26:36.33ID:Hway9bFG
>>331
FF7
ナナキ?
0441John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 12:28:58.50ID:FUl2/Fnl
久々に確認したらバッテリー86%だった。何%まで劣化したら交換時期?
0442John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 12:50:36.28ID:IvjOa6Kt
>>441
80%を切ってから電源が落ちたり性能ダウンしたりするピークシフトが機能しだすから交換時期
0444John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 13:34:21.77ID:77f51KjK
11pro届いたぜい

2年遅れでな
0445John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 13:34:49.80ID:MMHgv0b1
>>444
KWSK
0446John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 13:46:11.21ID:FUl2/Fnl
>>442
ありがとう。もうじき交換なんだな。
0449John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:34:18.00ID:XaBVnDsp
>>436
ありがとうございます。
調べてみたら84%でした。
二年使って。
0450John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:36:16.45ID:XaBVnDsp
11 pro512GB SIMフリー
二年使ってバッテリーは84%
背面のガラスが横に幅が入ってます。
前面ガラスは異常なし。
アップルストアで下取り上限48000円らしいけど
48000円では引き取ってもらえないですかね?
0451John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:42:55.74ID:T3rkse/y
>>852
修理が必要なものは大きく減額される
0452John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:45:31.85ID:XaBVnDsp
>>451
背面ガラスなので、スマホジャケット付けてる分には使用に何ら支障はないんですがダメですかね?
0453John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:50:37.15ID:XaBVnDsp
Appleのサイトの下取りの質問で
&#8212;&#8212;-
iPhoneの本体の状態は良好ですか?
以下のすべてに当てはまる場合、「はい」とお答えください。
大きなひび割れ、欠け、傷がない
背面にガラスが使われている場合、ガラスが砕けていない
&#8212;&#8212;-
これにいいえと答えると、リサイクル扱いで無料になってしまうんですよね

 背面にヒビが入っているだけで下取り査定額ゼロなんですかね
0454John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:53:50.83ID:T3rkse/y
無料になるのかw
それは知らなかった
0455John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:55:57.05ID:T3rkse/y
割れたまま手放したいならフリマしかないな
表綺麗で背面割れ程度のものは付属品揃った256GBが6万で売れてるから
0456John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 18:49:34.94ID:3u5oP2Sq
アップルストアーの買取よりキャリアの方が買取価格高いな
値段も購入時期決まってるから
販売価格が高いけど
0457John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 20:18:20.07ID:dsjTnVyO
ahamoに変更して、13pro max 256G購入予定です
今は11 pro max 256Gです。
全く不満は無く素晴らしい11 pro maxです。
0458John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:03.21ID:7dhc2SP3
背面ガラスは致命的だろ
やっぱ丸いサイドがもちやすいんだよなこれ
0459John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 10:47:59.68ID:2VPWdcRX
丸みを帯びたサイドは好き
だが持ちやすいのは圧倒的に角ばってる方
0460John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 11:57:18.60ID:r4kGYh3l
背面ガラスの丸まったとこに光当たってグラデーションになるのがとても良い
フラットになった12pro以降はその点で安っぽいんだよなぁ
0461John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 13:28:18.34ID:IO6KRdsb
11pro64GBは下取りは最大でも38000円かあ
0462John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 20:11:28.18ID:KRyug0ue
>>460
これ
美しいよね
0463John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 20:16:59.94ID:tpC4sXxN
13 Pro触ってみたけどたけー割には乳首デカすぎだしデブだしあんなのいらね
俺は11 Proと XS MAXの2台体制であと2年は抗ってやる
0464John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 20:24:02.76ID:GLkT3p9d
14はtype-c付くの?
0466John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 22:22:24.95ID:JV8VnByB
13ProとProMAX見てきた
デカキャメラはMAXだとちょうどいい感じ
Proだとバランス悪い
でもやっぱスクエアはないかなあ
逆戻りしてる感が半端ない
近くでGalaxyの二つ折りスマホ2種類も展示してた
こっちのほうが進化しようとしてる分、評価できる
0467John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 05:56:48.11ID:SxWBXVt+
11pro 256GB 新品、9万円。今更あり?今は11。
カメラとスクリーン良くなったから13欲しいんだけど
0468John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 06:10:52.05ID:Asz/b0Dg
13欲しいなら13逝っとく方が後悔はないかと
0469John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 07:14:46.31ID:Jzd5895K
iOS15のベータ版でレンズフレアが解消されたって話があったけど実際どうなの?
0470John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 07:44:44.15ID:FzBhojDu
13pro買ったけど
想像以上に重いしカメラの出っ張りが不快
純正ケースですらカメラ部だけ出っ張りあるんだぞ
なんだこれ
0471John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 07:59:21.10ID:htJfhGW8
>>470
CMOSが1/2.55から1/1/.7へと
面積にして2.25倍になったけど
写りは良くなりましたか?
0472John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 11:01:09.00ID:SxWBXVt+
>>468
そうかー。11proユーザーに言われると説得力あるなー
0473John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 14:22:44.82ID:IHNdFdIO
iPhone 13全4モデルのバッテリー容量が分解により確定
https://softantenna.com/wp/iphone/iphone-13-batter-ycapacity/

iPhone 13シリーズのバッテリー容量は以下の通りです。
iPhone 13 mini: 2,406 mAh
iPhone 13: 3,227 mAh
iPhone 13 Pro: 3,095 mAh
iPhone 13 Pro Max: 4,352 mAh
対してiPhone 12シリーズのバッテリー容量は以下の通りです。
iPhone 12 mini: 2,227 mAh
iPhone 12: 2,815 mAh
iPhone 12 Pro: 2,815 mAh
iPhone 12 Pro Max: 3,687 mAh

13ProMaxの増加量ヤバいな
0474John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 18:53:59.62ID:0NRUhbwX
14.7だったが14.8と15選べるんやなぁー良かった
0475John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 20:11:24.68ID:EzU13Ajd
>>473
13proより13の方が長持ちするのか…
0476John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 20:42:38.51ID:JjoKHo1X
容量が無印より小さくてもプロモショーンディスプレイン効果でバッテリー持ちがよくなるからProのほうが長持ち
Maxは上の技術も合わさってバッテリー持ちが化け物
0477John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 20:44:42.60ID:sOzo0rhm
>>475
公称では13pro>13
11proもなんか知らんけどバッテリー容量の多い11より長持ちだったじゃん
0478John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:51.41ID:P/rV1mW6
miniの需要ってあんのかね
0479John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 21:34:21.00ID:xVluRR21
小さいのが好きな人には貯まらん
そういう人は今はレアだから人気が無いという世間の評価になっている
0480John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 22:15:41.49ID:r7GV0chA
14.8から15にしたけど発熱とバッテリー持ちが改善した気がする
たぶんおま環なんだろうけど
0482John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 05:00:28.91ID:m0lsKuKS
それは極々一部の人だけだろう
アップルはそんなニッチなんてあっさりと切り捨てますよ
0483John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 10:45:54.75ID:f1StTl4F
14miniは無い気がするね
13は12のフレームをベースに
ローコストで行けるから作った的な
0484John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:57:46.25ID:Xile1EG4
急速充電はちゃんと機能してるんだけど、ios13から逆に5w充電がめっちゃ遅くなってない
4時間かけても満タンにならんレベルでさ
0485John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 15:55:26.92ID:HqrQ+HzD
11PMから13PMに変えたけどデカいw
11PMが(自分の手には)絶妙なサイズだったなー
0487John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 18:32:23.40ID:VTucnwEH
Maxってワイシャツの胸ポッケに入る?
0488John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 00:48:31.23ID:JlaUtqfg
11ProMAX持ちだが13のMaxに機種変するメリットあるかな?
5gくらいしか大きな変更点が内容な気がするしもう一年待とうかな?
と思うがココの住人さんは機種変更するん?
0489John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 01:16:08.46ID:nSqyd+BJ
したよ
120Hzとノッチ縮小が決め手だった
0490John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:30:20.08ID:/sMvpOCY
バッテリーが86%のiPhoneって売る時だいぶ値下がりする?
0491John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 06:53:53.43ID:Ox+gJfkE
アンケートで13シリーズに買い替えた人の元のiPhoneが11シリーズ32%なんだな
次に多いのがX/8の25%
12シリーズからは8%
0493John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:44:01.66ID:eBbUxvWE
>>491
12から8%もいるのが驚きだな
0496John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:14.80ID:QN5tjWRn
>>489
したなら出ていけよ
引退後も部活に顔出す先輩くらいうぜえ
0497John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 20:50:46.63ID:NN3GVGfs
デザインに関してどう考えても11Pのラウンドエッジが
フューチャリスティック。

角あるデザインの場合mini位の小型な物でないと
エフェクティブでは無い。

角張ってて分厚いとか本当嫌だけど、
キャリアの半額で次機種入手可のオプション入ってて、
今使ってる超クールなスペースグレーの11PMを
来年1月に13と交換しないとならない、、
(史上No,1はXSシリーズが薄く全体にAppleらしさ満点で
個人的には特にシルバーがベストデザイン)

13は性能しか良い所無く、12Pよりもその点で上なのが
せめてもの救いだが、、やはり今の所性能面も含め11Pが最強。
0498John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 20:55:13.24ID:pMQn9drw
>>491
12から変えてる人は新しいの出るたびに変えてるiPhoneマニア(良い意味で)の方たちでしょう

12からの人は性能を求めて変えるというよりもう惰性で変えてるだけかなと
0499John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:09:45.84ID:Ff5R84EK
5000円くらいするケース買ったから買い替えるの躊躇するわ
長く使うかもと思ってちょっといいのにしたんだよねえ
スクエアの13Proだとケース付けたら持ちづらいだろうな
0500John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:53.20ID:lbMTg+zo
5000くらいならいいだろ
ギルドデザインとか1万超える
0501John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 05:41:17.65ID:zoogmMdS
11Pro MAX だが重さとデカさに嫌気がさして13Pro買っちまった。
画面がデカいのは有り難いんだけど持ち歩きには何かと微妙な大きさだよね。
0502John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 09:51:42.96ID:9lAuLEXv
リモワの10000円以上するケース買おうか迷ってて、でも買わなかったのは今思えばかなり有能な決断だった
0503John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 10:54:40.96ID:FWLBOQCL
恥ずかしながら俺は今回11proから13proまたは13miniの2つのどちらかを検討していた
もう2年だし買い替えどきだからな
そしてつい先日めでたく2つのモデルが俺の元に届き喜び勇んで開封したよ
結果として13miniについては悪くはないと感じた
軽さと片手持ちを重視したデザインはとてもクールでバッテリーもカメラ機能も必要充分だ
ただこれは完全に俺の用途の問題でやはり画面が5.8から5.4に小さくなること更に言うと横幅が狭くなることによる見にくさがやはり目につきどうにも迷いが生まれてしまう
正直今も迷っているが2週間あるからとりあえず保留とした
0504John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 10:59:35.19ID:FWLBOQCL
問題は13proだ
これはなんだ?ひどい大きさのカメラと持ち運びを考慮しない重量
特にカメラに関しては信じられないことに純正レザーでも出っ張り平面にならないデザインだ
はっきり言ってこれまでのiPhone史上最悪のデザインと言える
あのでかいカメラを見て失笑しない人はいないし中には吐き気を催す人もいるだろう
重さは11proでも重かったがこちらは丸みを帯びたデザインで重さは感じない
13proは角ばったデザインにあの重さで3分も持てば手のひらに赤く痛々しい跡がつくだろう
正直機能については惹かれるものはある
120Hzの滑らかな動作は視認性を上げ高機能なカメラは撮影意欲を引き立たせる事だろう
ただそれも快適な使用感という大前提があればこそだ
0505John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:52.82ID:FWLBOQCL
重さについては譲るとしてもあのカメラの出っ張りについては少なくとも日本人で好印象の人間は10人に1人いるかいないかなのは断言できる
まとめるとminiの場合は表示領域とバッテリーに不満がありこれ1台で運用するのにはやや不安がある
ただ片手運用と快適な使用感の追求に割り切ったこのデザインは好感が持てた
13proは機能面では不満はないが重さとカメラの出っ張りが全てを台無しにしているので論外
そもそも角ばったデザインは小型miniでこそ快適なのであり6.1インチにはあまり合わない気もする
0506John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:09:21.46ID:DHlNmH/T
自分のブログにでも書いとけよ
0507John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:09:21.79ID:3H3kV+9G
カメラの出っ張りは気にしない気にならないという人はいてもアレがいいという人は居ないだろうな

カメラやデザインの印象及び重さに関しては完全同意
0509John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:31.85ID:DHlNmH/T
そこまでデザインにこだわらないわ
0510John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:12:01.43ID:pHlXZXJs
13Proに関してはカメラとのバランスを気にするならMaxのほうがいいな
性能を求めた分見た目が悪くなるのは諦めるしかない
11Proで散々否定されたタピオカも今では認められて大きくなっても受け入れられる時代
0511John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:13:47.60ID:ZbQQl3cQ
そこで俺は考えた
バッテリーが長持ちして快適な使用感があり
かつ現在の最新に引けを取らないiPhoneはないかと
そしてふと目に止まったのは2年付き合った11proだ
これは多少の重さは丸みを帯びた手に吸い付くデザインで全く問題がない
5.8インチという絶妙な高さのデザインは片手操作も余裕を持って可能である
画面は120Hzではないがそもそもあれはまだアプリ対応もしていないものも多く
さほど優位性はないいわゆる贅沢な機能だ
60でも問題ない
何よりも頼り甲斐のあるバッテリーだこれは最新の13miniにはない強みだ
カメラ性能は流石に劣るがそれも誤差レベルだろう
13miniとは悩むが結果として11proの至高のデザインに改めて感動してしまう結果となった
0512John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:15:07.48ID:ZbQQl3cQ
熱く語ってすまない
結局11proやっぱ良いじゃんと言いたかった
2行で終わる内容だった仕事に戻る
0514John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 12:34:35.51ID:t4B0zoUu
タピオカは酷評されてたけどそれが標準になったからね
デカタピオカはどうかと思うが
0515John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 12:45:45.78ID:3H3kV+9G
11proのタピオカデザインは曲面ガラスとの兼ね合いで立体感を演出していて完結していた
フラットデザインにした12proの時点でアンバランスだったし
13proは力技でカメラスペックを向上した感増し増しで技術的にも美しくない
5Gエリアがロクでもない現状でさらにミリ波未対応の13proでは先も見通せない

何もかも中途半端なのよ
0516John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:14:51.66ID:InJRS1kk
>>504
純正レザーで平面にならないってケースのカメラの縁より飛び出てるってこと?
0517John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:19:08.33ID:InJRS1kk
>>510
11Proが出た時に散々ボトム好き追われてたけど13Proこそがほんとうのボトムズだよな
https://i.imgur.com/wqAIKOV.jpg
0518John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:46:42.65ID:9lAuLEXv
>>517え、こんなにレンズでかいのか
おわた
0519John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:13:08.37ID:KH/NL7hU
バッテリー交換して来年まで使うって言う人多そうだね。アップルケア月極延長するかな
0520John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:30.66ID:KH/NL7hU
月極アップルケアでバッテリー交換は無料だよね。
0521John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:06.16ID:x+hdNXqx
>>517
人間で言ったら顔デカスタイル悪っ
0522John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:14.59ID:2L3m9rIl
もうAppleケアなんて必要ないんじゃね
落として壊して高く着くなら13行けばいいだけだし
0523John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 15:03:09.70ID:3H3kV+9G
バッテリー交換の話だよ?
0524John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:41.25ID:EYgpFVQN
ケアなくてもバッテリー交換8000くらいだしなぁ
0525John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 16:50:25.22ID:9lAuLEXv
iPhone7なら5000円だった
0526John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 17:12:16.57ID:3H3kV+9G
>>524
7回ケア月払いしたら8,750円(1,250円×7)
バッテリー交換するにしてもしないにしても6ヶ月延長が限界かな?
0527John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 17:17:53.14ID:3H3kV+9G
違うか
ケア切れてからバッテリー交換したらケアで払った分+8,400円掛かることになる
ケア中にバッテリー交換する前提で6ヶ月が分岐点
7ヶ月以上払ったら無駄が出る
0528John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 18:18:31.67ID:EYgpFVQN
まぁケアのいいとこはバッテリー無料もあるけど
メインは前面液晶と背面ガラス修理にあるからさ
買い換える予定ないなら延長するに越したことはないのでは

中古で流すにしてもバッテリー交換してからなら少し高く捌けるし
0529John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:57.28ID:3jDyPFbk
11proから13に乗り換えるか迷ってるんだけどどうなんだろう
カメラくらいだよね変わるの…
0530John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:27:39.25ID:JNJZJWtd
>>529
本体サイズも体感で1.2倍くらいデカくなる
0531John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:46:06.73ID:uX63kf27
13proはガッツリ重い
6plus辺りで腱鞘炎なる言うてた奴らどうしてんやろな
0532John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:17.24ID:uX63kf27
>>529
12pro以降のカメラは何ぞ不具合ある言うてなかったか?
0533John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:44:48.04ID:12CbxJ4G
2年使ってようやくバッテリー99%になった
でも明らかに前より電池減り速いからこの数字って結構いい加減なんだろうなと思う
0534John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:38:53.88ID:s/PyPPtr
>>533
OSアップデートによる消費電力が増えたという発想にはならんのか
0536John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 00:46:32.02ID:vQKePb/B
もう新作のデザインは諦めたほうがいいだろうな
新入社員の宿題で決めてるらしい
0537John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 03:51:42.09ID:n8oUe5Hm
>>529
13のスレ覗いたら手ブレ補正が酷くなってると指摘があって、リンク先の動画見たら揺れまくり。12からセンサーシフト式になったせいか。あれ見ると替えるの悩む。
0538John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 03:52:48.19ID:n8oUe5Hm
>>517
このせいでフレアとゴーストが露骨になったんだよなぁ。またサムスンに笑われるな。
0540John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 05:47:29.21ID:noaiFzxx
>>527
半年ほど月極ケア延長しようと思います。5ヶ月目くらいにはバッテリー鈍化絶対80%切りそうだし。ただ今85%。
0541John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 09:02:43.55ID:w5LE2ngV
>>540
外装交換すればいい
バッテリーも新品になる
0542John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:08:42.27ID:5vJuebVe
発売当初に買った訳じゃないのでまだ2年たってないのもあるが、13pro程度の進化ならまだもう1世代待つわ、あまり変化に感動できなさそうだし。
0543John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:19:50.38ID:DyJd9mtM
>>541
外装破損に伴う本体交換は12,900円掛かる
0544John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:45:16.14ID:tQuvpDYN
>>543
だから、もっと前にやっとけよアホが
0545John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:16:29.07ID:hlZt+sua
11proに対して不満がなさすぎて機種変する理由がないな
5Gが本格普及して来る頃が替え時か
0546John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:30:14.02ID:qUhiKyX1
>>545
おれも一緒。仕事でGoogleマップナビと業務報告と簡単な情報検索。家ではSNSとYouTubeとパズルゲームくらいなので高スペックいらない。
11proのバッテリー持ちの良さとカメラの写りの良さに十分満足してるし。不満がないので買い換える理由がない。
0547John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:40:53.52ID:DyJd9mtM
>>544
>だから、もっと前にやっとけよアホが

「前」とは?
ちなみに外装破損による本体交換はケア加入期間で12,900円(税込)掛かる
ケアなしだとXSで70,980円(税込)
0548John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:42:03.08ID:DyJd9mtM
11proも同じくケアなし70,980円(税抜)
0549John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:51:57.18ID:hlZt+sua
>>546
そう、バッテリー持ちとカメラの良さが必要十分なんだよな
重さ、大きさに対して絶妙なバランス保ってる
0551John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:57:39.13ID:GZZywDwe
11Pro MAXから13Proに買い換えた
さよならデカすぎ重すぎのPro MAX

ソフトバンクの下取りは44,000でした
0553John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:00:56.52ID:w5LE2ngV
>>552
だから、一年に一回やればいい
で二年目にリフレッシュして転売
0554John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:03:44.32ID:41Dw5fgh
最近オクで買った新品(多分交換用機体)が盗難保証付きのCare+付いてたんだけど
IMEIから保証期間調べたら保証期間2028年だった
どういうカラクリでこうなってんだろ?
0555John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:05:58.70ID:DyJd9mtM
>>553
>で二年目にリフレッシュして転売

2回の交換費用25,800円の元が取れるか微妙なところ
0556John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:08:24.85ID:w5LE2ngV
昔は電池交換したら、新品に交換だったのにな
アップルもエグい会社に成り下がったわ
0557John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:27.98ID:6OeLPo9O
11Proからから乗り換える人多そうなのに、中古値下がりしないな。ラウンドエッジが好きなので買っておきたい。
0558John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:22.92ID:41Dw5fgh
>>557
もう少ししたら買取値下がりした中古が出回るんじゃない?
13pro発売日移行組は買取値暴落する前に売り抜けるだろうけど
出遅れた層はまだまだこれからだしね
0559John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:44:38.90ID:41Dw5fgh
ただ遅くなればなるほど状態のいい中古は減るけどね
0560John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:46:13.11ID:DhDz2Ck3
いやいや元々バッテリーで丸ごと交換の方がアホだろ
バッテリーが劣化するのがわかっている機械で
丸ごと交換がユーザー側に利益があるから良かっただけで
極普通の対応になっただけだ
0561John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:56:26.24ID:IDakge57
ケア更新しようとしたら\1,250かー。高いね。
今バッテリー94%だし、半年以内に80%はないよなー。
って事で、更新せず好きなタイミングで\8,000?でバッテリー交換することにしました。
0562John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:01:55.48ID:rLWpLbmB
>>557
11シリーズを持っている人は手放さないほうがいいですよ
12シリーズ、13シリーズはカメラ性能が11 シリーズから劣化しているので

これな

(コピペ)
----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)
オマケに、13シリーズは歩きながら撮影の映像がカクついてダメ

11シリーズのカメラの方が1番まともだったwww
0563John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:29:53.16ID:aZHgn5uV
>>562
11pro気に入ってはいるんだがこれは本当なん?
愛着あるのは結構だがネットでもこんな記事ないし
根拠がない11pro上げは良くないんじゃないか?
0564John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:59.55ID:83ua+RjQ
こんなの11大量に抱えてる業者の捏造記事
0566John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 15:06:42.39ID:nT46+JRk
>>556
構造が違うから
セコいとかいうレベルの話じゃない
0567John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 20:38:58.38ID:L9HJjS2N
昔の方が貧乏人は買いやすかったからなあ
まぁキャリアの都合だけど
0568John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:16:45.11ID:ZC+Y+dH/
>>562

これは超本当です。

12,13はカメラ関係の性能が11より落ちてるの調べたら直ぐ分かるんで

11持ってる人はそのまま持ってるほうがいい
0569John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:40:49.86ID:g+W5mjsO
>>562

https://youtu.be/VvT5kRACFuA

iPhone11ProMAXもゴーストの酷さ変わらねーよ
むしろセンサーシフト手ブレと明るいレンズとイメージセンサの大型化で
11と13は別物くらいに進化してる

13ProMAXに乗り換えられなくてこんなデマ撒き散らしてる
ミジメな11ProMAXユーザーを笑いにきました。
0570John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:51:42.87ID:n8oUe5Hm
11でゴースト感じたことないけどな
13は心霊現象か?ってくらい一見して酷ぇけど
0571John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:03:55.74ID:64BLcx2J
>>568
その調べた結果を詳しく教えてくれよ
どこにそんな情報載ってんだよ?
0572John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:54:33.33ID:QImo+1+J
>>529
13無印に変えたけど、画面大きくなったのに軽くなって良い感じだよ
13proは重すぎてダメだね
0573John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 00:25:02.46ID:ZhC/AM56
>>572

失敗なんじゃね
後悔するかも
まっ自己責任つうことでwww

(コピペ)
>>557
11シリーズを持っている人は手放さないほうがいいですよ
12シリーズ、13シリーズはカメラ性能が11 シリーズから確実に劣化しているので

これな

(コピペ)
----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)
オマケに、13シリーズは歩きながら撮影の映像がカクついてダメ

11シリーズのカメラの方が1番まともだったwww
0574John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 00:29:01.74ID:alomXjMh
やっぱ角が丸い方がいいかなぁ
0575John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:03:06.23ID:1gP3BjEj
>>573
根拠のないコピペうぜえよ
0576John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:47:09.58ID:Td6fPz3/
64G 買取屋で73000円で売れた
0577John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:47:39.30ID:FHBkwAWo
>>575
ひとに聞かないで自分でググれっ!
0578John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:53:34.40ID:NwifcJ3U
4Gから5Gにしたら体感するほど転送速度がかわるのかな?
13に機種変するメリットあるかな?
0579John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:54:34.87ID:1gP3BjEj
>>577
聞いてねえよ
内容のないコピペウザいって言ってんだよ
0580John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 02:03:39.81ID:/1xOk/K2
アップルケア高すぎだね。多くの人は保険使わずに2年完走だろし。世界一高い保険かもね
0582John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:33:09.05ID:9B72OuoG
>>578
都内だが体感は全く変わらない
0583John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:44:22.66ID:ub5iTT8n
5Gエリアなんてまだ地図上で針刺した程度の点でしかないしね
0584John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:50:18.88ID:ub5iTT8n
>>580
高杉
電気店の5年延長保証並みが妥当かと
0585John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:57.27ID:jSq36M5B
>>583
auはそうかもしれんが
ドコモは主要都市ならかなりエリアは広いよ
ごちゃごちゃいい加減なこと言う前に調べてみろ
0586John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 10:01:05.33ID:MW+Bcyei
>>580
さらに2年経過後は年15Kに増額。
買替え促進の妙策ですわ。
iPhone維持費高い
0587John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:24:33.10ID:s/ZYrD++
ドコモはミリまでとは行かんが近々職場には到達しそうだわ
0588John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:49:26.56ID:U9Kgfn64
つーか11から13までほとんど進化してないじゃん
0589John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:46.01ID:1gP3BjEj
そう思ってんのはお前だけ
0590John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:58.04ID:cGmkFA6A
いや 全然違うからw
0591John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 12:24:47.45ID:jSq36M5B
>>588
実際に持ってみ
ディスプレイの大型化以上に本体サイズと重量もアップしてるし
何よりも異常な大きさのカメラが不快感半端ないから
純正ケースですらカメラ部分に変な出っ張りがあって最悪だぞ
0592John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:16.53ID:2ojV6LNu
>>591
11から13までほとんど進化してない

本体サイズと重量がアップ
異常な大きさのカメラが不快
純正ケースの出っ張りが最悪


これ会話になってる?
否定も肯定もしてねえw
0593John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:42.04ID:hxI92Mn0
進化はしてるよ間違いなく
けどじゃあそれに金出すかっていわれるとそれは使い方による

13万出すほど13シリーズの性能欲しいかって言われるとそうでもない
なので半額の7万でX→11ProMaxにした
0594John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:20.07ID:cFrESrKy
AppleCare入って2年間で24000円払ったのに90%状態じゃ値引きバッテリー交換対象にならないとかクソでしょ
もう二度と入らない
0595John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 16:55:24.71ID:TSSeWlOc
11proメルカリに流したけど供給が需要を上回ってるみたいで、相当値段下げないと売れないね
0596John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:12:19.93ID:NnM8HURF
上でも書かれてたけど11からの移行ユーザーがかなり多いみたいだからな
13の納期が遅れてるからまだ小さな値下がりで済んでいるが10月11月になったら64GBは5万くらいまでいくだろうな
0597John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:19:34.16ID:/fJTb/QO
Pro256 94%のを85000円で24日に売り抜けてよかったわ
今年の夏に中古の68000円で買ったProMax256 90%は13をProで買ったからサブとして残しておく予定
0598John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:31:01.11ID:2ojV6LNu
>>594
画面割ったらええやん
0599John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 18:42:11.45ID:U9Kgfn64
言うほど進化してるか?
0600John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 18:47:41.19ID:U9Kgfn64
>>593
かなり進化したと思われるポイント教えて
俺にはさほどの
0602John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 19:06:09.77ID:jSq36M5B
>>600
重量
0603John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 19:06:44.42ID:jSq36M5B
>>601
持ちやすさが全然違う
圧倒的に11proのが持ちやすい
0605John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 19:22:53.16ID:lhsh0ALl
13と11直接比較じゃないけど比べてみたら13相当重いね
なり持ってる対な感じだった

なお、今使ってるのは7プラス、無印7
0608John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:40:46.43ID:a7lgddGz
重量増加と巨大カメラは良い進化だよな
重石として使えるしカメラ部は暴漢に襲われた時の武器にもなる
0609John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:42:23.90ID:82nuzvJU
角でゴツン!と出来るしな
0610John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 22:32:03.84ID:ub5iTT8n
11proで携帯端末としてのバランスは完成している
レンズの出っ張りが端末の厚みに対して半分程度もある13proのバランスはどう考えても常軌を逸している
0611John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 22:41:31.97ID:De4CQbvU
新品(交換用機体)入手したワイはここから2年11proで粘る
0612John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 22:47:02.91ID:5YTm/N1H
5Gが主流になるまで粘るか
0613John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 23:46:00.39ID:jN/RLFta
>>610
まったくの同意
iPhoneは11proが完成形 
11proを頂点として間違った方向に進んでる
カメラの画像処理に関しては進歩してるのは事実だが大型スマホでは持ちにくいフラットエッジや巨大化したカメラは常軌を逸してる
今となっては後悔しかないが11pro買ったやつが勝ち組だわ
0614John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 23:48:32.02ID:e4/NXbA/
ジョブズの時はデザインありきの性能犠牲にしてたけど、
ティム釜はデザインより機能重視にシフトしたよね。

筐体が小さいならまだしも、
12Proや13Proの角張って分厚くなったデザイン、
いくら性能が良くても持ちたいと思わないな。

XS迄はジョブズ臭がプンプンしてたけど、
13にもなると、亡霊が霞んで見えなくなってきたね。
0615John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 00:02:50.42ID:YdiMO081
重みはあるけど丸い方が好きだなぁ
持った時の厚みが13は気になる
0616John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 02:28:21.96ID:1oLWbY2I
プロマックスまで行くとでかくて丸みを帯びてる横にぬぺっとしててなんかダサい
妖怪のヌリカベみたい

プロは小さくまとまってて完成されたフォルム
0617John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 04:26:25.13ID:MvRsslW9
唯一変わったのはそのすべて
0619John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:39.69ID:TVM1XGCj
今日地下鉄で 13pro持ってる奴いたけど
MAXかって見紛うほどゴツいな
0620John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 09:17:55.01ID:TGH4eJUv
ミッドナイトグリーンが良すぎて手放せない
0621John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 09:27:15.04ID:w9d2d6JR
あれ、中華スマホぽくてダサい
0622John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 09:27:53.83ID:LC8fLgnf
12でも13でもグリーンが出なくてよかった
0623John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 09:34:47.27ID:w9d2d6JR
まあ、あれだけ売れなければ継続はしないわね
0624John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 11:53:06.99ID:rZEtsXWC
ケースでグリーンを使えばよし
0625John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 11:58:04.65ID:yFJNaevD
>>624
だよな
裸でiPhone使わん限り意味なければ、
ケース越しは発色悪すぎて意味がなくなるんよなぁ。。
0627John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 13:18:43.44ID:0WfiidO/
>>605
7 plus もってるなら聞きたいんだけど
iOS14以降でバッテリー持ちが酷くない? 試しにバッテリー交換したんだけどなにもしないくてもガンガン減ってく
Wifi切ってもスリープ待機で20時間しか持たない。使ってると4時間でバッテリー0になる。正直もう無理かなと思ってる。
0628John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 13:25:35.71ID:u4QVcSR3
>>627
当たり前だよ
何世代前のOSベースで設計されたと思ってんの

ちなXSでもiOSメジャーバージョン更新する度にバッテリー持ち悪くなって94%でも5時間持たんかった
0629John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 13:49:46.32ID:1oLWbY2I
グリーン使ってるんだが、こんなに長く使うつもりで買わなかったからいまおもえばグレー買えばよかったなっておもっとる
0631John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 14:01:53.40ID:w9d2d6JR
グリーン使ってる奴って見たことないわ
女でグリーン買った奴いるんか?
0632John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 14:49:35.67ID:kRC4CXNT
女はproのミッドナイトグリーンを選ばないと思うわ
0633John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 15:10:52.49ID:LC8fLgnf
ミッドナイトグリーンさいこー
0634John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 16:18:29.67ID:16c5bHPH
https://i.imgur.com/nAuMTlj.jpg

フルボッコにされそうだけど、グリーン大好き♪

これは買った当初の写真で、やっと時代が追いついたきたと思ったが、追い越されたわww
0635John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 16:26:57.48ID:u4QVcSR3
>>634
セコハン市場見てもグリーンの弾数はそれなりに多い
11proでの新色というのもあるが不人気色ではなかったと思うぞ?
0636John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 16:34:02.99ID:LC8fLgnf
不人気なわけないじゃん
一番人気で手に入れるのも困難だったよ
グリーンに嫉妬してる奴の嫌がらせの書き込みを信じないで
0638John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:05:18.63ID:u4QVcSR3
>>637
別に売れなかったからじゃなくて
11以降のpro系は新色をその代限りにしてるんじゃないか?
0639John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:09:53.00ID:LC8fLgnf
グリーンを買えなかった奴の戯言を相手にする必要はない
0640John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:19:20.95ID:u4QVcSR3
>>639
まぁまぁ
正論で理詰めればグゥの音も出なくなる
0641John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:38:26.57ID:w9d2d6JR
グリーンユーザーって怖いな
0642John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:46:50.82ID:u4QVcSR3
分かり易くケツ捲ったなw
0643John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:43.07ID:0WfiidO/
好きな色とかで選ぶんじゃなくSNSでドヤりたいだけで毎回新色に飛びつくやつっているよね
0644John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 20:51:55.82ID:+mVVn9q7
白はステンレス映えるよね
0645John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 20:53:17.91ID:J0F1eWlq
>>643
13proならシエラに飛び付いてる層か
0646John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 21:30:32.03ID:JCgM1yiA
ミッドナイトグリーン >>> シエラブルー
0647John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:26.26ID:YdiMO081
裸で使ってる人あまり見ないせいかわからんがグリーン殆ど見たことないかも
ワイもグリーンやけど
0648John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 22:12:30.76ID:zR/fh3tO
今でちょうど2年でバッテリーの容量が90%だけど、体感的にそれ以上に減ってる感じがする。アップルは保証交換するのが嫌で、意図的にバッテリーに容量の数値を上げるような事をしてるんじゃ無いか気がする。
0649John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:13.14ID:mKijWpwl
>>648
同じ事を思った。
同じく2年で90%くらいなんで、アップルケアで交換してもらえない・・・
0650John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 00:11:08.35ID:GhxKmZeI
11proから13って微妙かなあ ただ13PROの120hzもいらないし3眼もいらないんだよなあ 迷う
0651John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 00:18:20.86ID:Wg5g6I0P
120hzいらないなら変える必要ないと思うよ
アップル公式でスペック比較出てるけど
ディスプレイも大きさ以外は大差ないし
チップの進化にしたって日常使いで感じられることは無いと思う
カメラも俺は今のところ恩恵を得られてない
0652John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:55.53ID:9VeuDkLy
カメラをあまり使わないなら11proのままがいいよ
0653John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:47.81ID:GhxKmZeI
>>652
今256GBで足りないから512GBにしたいんだよなあ わざわざ今11PROの512GBを中古で買うのも微妙かなあって感じだし…
0654John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:17.43ID:5LDKGr52
ストレージ足りないから来年頭くらいには買い替えなきゃいけないのがつれーわ
でも11プロ買う時に512買うという選択肢は微塵もなかったし、しゃーないか
もともと80GB使用してた前機種からの買い替えだったから余裕で256で足りると思ったんだがなあ

4k画像とか保存するようになったらあっちゅーまだったわ
0656John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 01:48:34.41ID:UIZbLN6S
そもそもゲームやんないならiPhone買う意味もないからな
0657John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 03:39:14.35ID:9VeuDkLy
ストレージならクラウドとかNASでなんとかなるだろ
0658John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 09:11:36.50ID:q9lAHGEP
それか12ProMax512を中古10万以下で見つけて
使ってる11を7,8万で売り飛ばすかだな

色や大きさ変えたくないならクラウドか512にするしかない
0659John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:18.31ID:ldWzlNQb
iPhone12なんて一番開発でコロナの影響受けたモデルだろ

まともに開発出来なかったよな
だから12ってカメラも11とたいして代わり映えしなかったし
パッとしないんだよね。 コロナの開発遅延で機能や性能結構
見送られたんじゃないか。
0660John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 15:47:02.17ID:b5B34Y1V
2年前から開発が始まるからそうでもない
だが出てきた技術をその年のいち早く実装しようとしてやらかすのが多い
0661John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 17:07:40.65ID:ldWzlNQb
>>660
たった2行で矛盾した事書いてんじゃねえよw
0663John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 17:59:43.18ID:UIZbLN6S
結局影響受けてて草
0664John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 19:07:48.10ID:XsPDZA1R
今日ストアで 13Pro見てきた。
最初は店頭で浮かれて13Proも悪くないなと
思っていたのだが、

100歩譲ってグラファイト、でもMaxはダメだ。
角張ってて分厚いのに大きいのは本当に不細工。
これを高級感があるとかレビューするYouTuberのセンスの無さ。
iPadでは角張ったエッジの方がマッチすると思うけど、、

映画なんかを全画面で映し出した時の雰囲気は、
残念ながらギラギラ角張エッジだと全然カッコ良くない。
せめてエッジのギラギラやめてもらいたい。
比べてXやXS、Proの筐体で映画全画面時最高に絵になる。

て言うか、やはりX、XS、11Proのラウンドエッジの
デザインが美しいとより実感する事となった。
0665John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 19:22:24.90ID:9VeuDkLy
12や13てダイヤモンドカットされてないから角が痛いんよ
0666John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 19:53:52.45ID:rApwJ+Vj
ケース付ける前提だな
展示品指紋汚れが凄いぞ
0667John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 19:56:59.91ID:UIZbLN6S
>>664
ユーチューバーは宣伝してるんだから褒めるに決まってるだろアホか
0668John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:37.13ID:bGD31ayA
実質12sだからスクエアを踏襲するのは仕方ないとして
14でどうなるかだな
スクエアは逆戻りしてるようでどうも買う気がせん
0669John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 20:12:36.78ID:XsPDZA1R
>>667
言われてみたら、確かに、、笑笑


つか“アホ”って、、笑笑
0671John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 04:56:23.39ID:FX6EbAaw
>>594
別機種だけど、89%とかでAppleCare切れそうだったからダメ元で電池交換出したら追加料金取られなかった。
0672John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 05:03:26.82ID:FX6EbAaw
>>480
俺は逆にiOS15に上げてからバッテリー持ちが悪くなったと感じる。
0673John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 05:08:10.80ID:8t6z7uyz
>>668
MacBookの新型がまたラウンドフォルムになるらしいから
また元に戻るんじゃね
0674John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 05:51:49.19ID:p4Cfp7ia
アップルケアで84%でバッテリー交換いける?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 05:55:05.93ID:p4Cfp7ia
13のカメラ派開発に3年ってことだからiPhone11は5年前くらいの技術又は13の完成形の途中ロードマップだったんだろな。来年ガワはフルモデルチェンジでまたラウンドに戻ったりしてね
0676John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 06:10:21.29ID:v7l40m6L
ダイヤモンドカットしてない12.13はクソ!5sとかと持った感じが全然ちがう
0677John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 06:13:12.45ID:FX6EbAaw
>>674
ダメ元でやってみたら?
追加料金かかるなら連絡してとお願いしとけば良いし。
0678John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 12:42:52.80ID:GQGWZ7Gk
iOSは14.8までしか上げてない
15はちょっと怖い
0679John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 12:48:02.10ID:EoMKgrnm
なんも変わらないから大丈夫だよ
0680John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 12:49:47.29ID:lpqAWb5u
ゲームアプリで動作異常するのあるで
0682John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 13:41:29.42ID:UM+baptR
今日で11promaxとお別れです
お迎えが来る前に綺麗に拭いておこう
0683John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 13:49:56.86ID:oHLEDIUt
>>682
詳しい話を聞きたい
0684John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 13:54:53.74ID:sTST44hs
>>683
apple trade inの集荷が今日来るだけですw
0686John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 17:07:42.99ID:REb4pE4q
個人的に14が嫌でベータの時から早々15にしてたけど、
ベータ版じゃ無くなってから安定してる。

11Pro辺りだったら普通に動作するから、
移行しても問題無いと思われ。
0687John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:13.27ID:REb4pE4q
ゲームアプリ検証していないので、
そこら辺はヘビーゲームユーザーの方お願いします。
0688John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 17:10:22.13ID:REb4pE4q
Googleマップは14の時よりは安定。
0689John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 17:40:54.78ID:EhUk82qP
サイゲームのは対応してる
パズドラ、モンスト、FGO辺りの大手も対応してる
それ以外は分からんが集金チャンスを逃すまいと課金要素があるのは早々に対応してると思うよ
0690John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 17:49:34.87ID:uC8v2uWT
15から14.7のiPhone11proにLINE戻そうとしたら古いバージョンなのでトーク復元できないって出たんだけど11proを15に上げるしか無いんか(´;ω;`)
0691John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 18:53:35.20ID:4ixrpx2E
いつになったらばら撒きやんの
0692John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 19:14:51.60ID:GQGWZ7Gk
まだ待ってるのかw
0693John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 03:50:12.56ID:2HLIwuE5
もうどこにも在庫ねえだろw
0695John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 08:59:20.46ID:O25hrq+H
ウマ娘がクソ重くて対応出来なくなったら買い替える
あと11proグリーンを馬鹿にしてるゴミはこの色を知らないだけだ
見てるだけで落ち着く最高の色だ
0696John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:42.05ID:GEWwc2NM
煽るなよ(´・ω・`)
また湧くぞ?
0697John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:34.13ID:cP+Jt2oe
11proミッドナイトグリーンに合わせてApple Watch7のグリーン買うぞ(´・ω・`)
0698John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 05:55:47.60ID:LqPqdMgE
淀福袋、XsMaxだったから次は11かもね
0699John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:22.35ID:yGD2Tw+i
グリーン見た時プラモデルのメッキみたいだったんで白買ったよ。デモ機ががグリーンしかなく困った。シルバーとブラックで迷ったなあ
0700John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 08:03:51.66ID:MxMWpIUH
黒だのシルバーだの金だのはもう飽きたんだよなぁ
単発カラーがクソ(シエラとか)の世代は買えない
0701John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 08:33:28.89ID:yGD2Tw+i
ガワがカーボンってやりそうでやらないね。ポリカでもいいから軽量化iPhoneだしてほしい。
0702John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:45.30ID:2zg7ZGwD
カーボンなんて大量生産には全く向いてない
0703John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 10:24:14.07ID:O7JdIEvZ
>>700
ミッドナイトグリーンのほうがクソ
0704John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:25.49ID:tmGWoMwy
iPhoneのカラーは最近のは全部クソに見える
やっぱフォルムも大事なんやなって
0705John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:23.65ID:XPss9JaV
11>>12=13
ミッドナイトグリーン>>シエラブルー

結局こうなんだよなあ
0706John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 12:22:25.87ID:oLJAdIGf
11原理主義者って見てて哀れだな
0707John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 13:04:05.19ID:/q7Y5wHT
グリーン、軍オタが好きそう
0708John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 13:14:17.47ID:B3D2PkmS
みどりなんていらん
0709John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 14:15:42.27ID:hpDcCfgt
ケースで緑付ければいいじゃん
0710John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 14:57:55.55ID:9r3fWlif
実際にグリーン見たら買う気無くしたわ。
0712John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 19:36:27.66ID:cP+Jt2oe
カメラ部分薄くて綺麗
ラウンドフォルムといい13より最新感があるわ
0715John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 21:30:07.18ID:PMkYMmYw
12、13のカクカクギラギラデザインはクラシックで嫌だ。

かと言って13にもなれば11よりも全体的な性能差が出て来るしで、
まじぴえんだよ。

しかし、おそらく今回の13のこのカメラの為にカクカクデザイン
なのかもしれんな、ラウンドフォルムでこのカメラDEPPARI
デザインやったら完全におかしな事になるからな。
0716John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 21:40:55.87ID:rg4e85ta
こういうくだらないものを買うやつは絶対にバカチューバーだろうな
0717John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 22:01:51.82ID:Y1wiwPXk
14もカクカクデザインなのはかわらんだろ
デザイナーがiPadと同じ人なんだから
0718John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:17.58ID:RkqNj439
画面焼き付き64GBを39800で買った
0719John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:16.86ID:DJEKXBLK
高いな
背面ヒビのシルバー256が今35000で出てるのに
ヒビ以外は問題ないらしい
0720John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 23:39:32.00ID:u19on47j
13の方が性能がいいのはもちろん理解してるが
11で満足出来ないほど何かやることあるか??
0721John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:18.05ID:oLJAdIGf
11Proのサイズ、デザイン、カメラの出っぱり具合に戻して欲しいわ
0722John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 00:04:41.12ID:Rr9ezw94
最高傑作の11proバッテリー交換しておくか
0723John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 00:16:37.90ID:BXdhxCOp
>>720
ゲームと写真くらいだな
アップデートで最新の端末にスペックを合わせてくるゲームは2年前だとわりときつい
ウマ娘や原神を最高設定ですれば11Proじゃカクつく
そんなにスペックを必要としなさそうなシャドウバースですら11Proだとカクカクになる
0724John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 09:45:37.06ID:5ZGdEIH7
>>723
ウマの最高設定ってなんだよ...
原神は知らんがウマの要求スペックで言えば11proは全く問題ないというかヌルヌル
やってないのに根拠なく妙な理屈出すのは問題あると思うぞ
0725John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 11:49:24.71ID:PgQ3nqee
>>723

これ、アップルから金貰ってるステマ工作員だからwww
13はカメラ性能も最低なんて世界的にも1番売れない機種確定なんでwww
0726John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 12:30:53.02ID:Z8QEEac1
シャドバの今やってるクエストは確かに糞重いわ
対戦してると動作がスローになる
0727John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 13:46:52.52ID:6dPfvaA+
>>725
13シリーズ売れてるよ知らねえのかよ情弱
0728John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:54.85ID:FYf08Wlg
>>725
発売日から1週間の販売数が歴代最高と言われた12シリーズを超えてるんだが
特にProの販売数が飛び抜けてる
Maxは一番人気が無い
0729John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 20:51:52.67ID:qkRinLUj
別にカメラの性能悪くなった訳じゃないし。
あと2年は11pro使うよ。
0730John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 21:40:04.41ID:nPPTcUD6
もう劇的な進化はないんだろうな
5Gが一般的になるまでは11Proでいいかもね
0731John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 22:13:29.32ID:5ZGdEIH7
カメラは13と比較して少し暗い程度しか体感変わらんのだよな
拘りないのもあるんだが実際つべとかの13pro絶賛具合にはついていけんところはある
ていうかカメラデカすぎる
0732John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 22:32:53.18ID:6G+AcglI
>>730
5G普通に普及してるけどな
0733John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 22:33:38.95ID:6G+AcglI
>>729
相対的には悪くなったけどな
いつまでも2年前の感覚なら別にいいけどさ
0734John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 22:34:56.22ID:6G+AcglI
>>731
新機種の絶賛なんていつものことだろ
2年前は8やX使っているやつがお前みたいなこと言ってたな
0735John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 23:11:37.49ID:nPPTcUD6
まだ8あたりを使ってる奴って多いよな
それに比べたらマシかと
0736John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 23:25:51.56ID:Rr9ezw94
カクカクて好評なんかな?来年はデザイン変わりそうだけど
0737John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 00:26:09.42ID:hd5H4lcb
3年以上は継続して使われるから来年も変わらんぞ
6、6s、7、8
X、XS、11
12、13、14
となるのが自然
デザインを変えるきっかけとなる画面内認証や自社製の5Gチップと5Gアンテナ採用が開発の遅れで一年延期とも言われてるから下手したら再来年も変わらない
0740John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 06:02:24.78ID:PeWi7LjZ
>>733
カメラだって別に一年に一回買い替えるものでも無いしな。

とはいえ、先日Macで昔撮った画像見ると使った機種遡る毎に画像の粗さが目立っていったのは確かかな。
0741John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 09:32:54.11ID:X5y62ZaC
メルカリで新品のアップル純正iPhoneケース何個も出してて定価以下の場合って偽物疑った方がいい?
てかアップル製品って偽物ってある?
0742John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 10:08:04.97ID:3jZV6xBU
マクロモードはエグいで
0743John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 10:11:15.72ID:BbSWxizS
>>741
11のだったらもう古いし安くてもありえると思うけどね
13のが安く売ってたら怪しい
0744John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 13:58:31.98ID:gXBWDLtj
>>741
中国人が偽物を作らないとでも?
アップル
ナイキ
アディダス
有名ブランドは正規店でしか買っちゃ駄目ですよ
0746John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 17:13:05.18ID:f6FhdlLz
11Proはサブ機で使ってるけどメインはもう泥に変えた
指紋一発でぱっと即画面やアプリにアクセスできるのマジ最高。つーか8まではこれが当たり前だった。
いちいちマスクずらしてスワイプしてからとかこの時点でほんとやってらんねぇiPhoneはゴミだと気づいてしまった
0747John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 17:16:48.04ID:CXYJGqsv
セキュリティロック解除の手間だけで泥逝くとか知障か
0749John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 00:14:05.06ID:z67G93/k
>>747
思考停止のお馬鹿さんにはわからんだろうなwww
0750John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 06:31:09.36ID:lz4Xkl49
>>746
>いちいちマスクずらしてスワイプしてからとかこの時点でほんとやってらんねぇiPhoneはゴミだと気づいてしまった

マスクずらすよりパスコード6桁入力する方が早くね?
0752John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 08:25:20.31ID:j7JG2KQL
高くて買えない人たちでしょうね
0753John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 08:59:44.78ID:r1ihVQI+
泥は知らんが11proで今んところ買い換える必要がないのがつまらん
13proがもう少し軽くて出目金カメラじゃなければな
0754John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 12:12:35.69ID:OrwoXsPS
ただの儲vs酸っぱい葡萄
0755John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 12:27:31.64ID:OJkEY95t
>>753
世の中の全てのスマホのカメラが飛び出る傾向なのにiPhoneだけがその流れに逆らえるはずがないんだよ
たけど泥スマホのカメラ部は全体を盛り上がらせて表面は平らにしてそこにカメラをうめこんでるの対してiPhoneはそれぞれのカメラを独立させてそれこそ出目金のように飛び出してるからホコリが溜まりやすかったり傷がつきやすかったりするのが致命的
0756John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 12:28:43.07ID:OJkEY95t
今思うと11proのカメラ部はほんとスッキリしてていいな
おれはX以降のiPhoneでは11proがベストデザインだと思うわ
0758John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 15:54:21.22ID:168Lz97X
>>756
別に11proだからとかそういうの抜きにして使う人をきちんと考慮した最後のiPhoneだと思う
純正レザーをつけた11proは美しさすら感じる
0759John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 16:14:07.64ID:OJkEY95t
>>758
あなたがいう通りであのサイズのスマホにフラットフレームはあり得ないんだよ
手に優しい最後のiPhoneだね
11pro持ってる人は長く使って欲しい
おれは今となっては11pro買わなかったことを後悔してる
0760John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 16:22:13.80ID:dfJu0KsO
なんでこのスレにいるんだw
0763John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:17.53ID:ePUkpvN0
マスクつけて設定してないんだけどいつのまにか鼻だけ出せばマスクしててもロック解除されるようになったんだね。
セキュリティ的にどーなんだろう
0769John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:19:57.25ID:OJkEY95t
オクは新品と称して外装だけ交換した物がほとんどでしょ
0770John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:21:11.34ID:5I9c3saL
未開封品以外は全て中古
0771John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:21:16.61ID:k+YBXwl4
2028年までケア付いてんで
0772John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:35:56.67ID:OB6qJ/0o
それまで使う
0773John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:44:37.15ID:r1ihVQI+
ふと思ったんだが3眼カメラで出っ張りのさほど目立たないモデルだと12proだけど
あれは3Dゲームのバッテリー問題っていう割とシャレにならん不具合あるわけで
そうなると11proってやっぱりバランス良いよね
バッテリーもつし3Dゲームガンガンやれるし持ちやすいし性能も今でも余裕で使える
0774John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:47:44.73ID:1EIYtQbX
13のデザインは出目金カメラが不細工過ぎ&
角張ったギラギラエッジが安っぽく見えて、
性能以前に持ちたいと思わないデザインが残念。

13はLoveFromがデザインしているのだろうか?
11Proはマークニューソンがデザインしたのではと
個人的に思ってる。
0775John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:53.18ID:OJkEY95t
>>774
アイヴがあんなクソデザインする訳ねえだろ
0776John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:53.72ID:OJkEY95t
>>774
アイヴがアップルを退社したのは2019年だから11Proはアイヴがデザインした最後のiPhoneではないだろうか
デザインは1年前には完成してるだろうからね
0777John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:55:59.86ID:QJhiX6nC
デザインが気に入らないならケースを付ければいいだけだ
0778John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:58:23.25ID:OJkEY95t
>>777
ケースをつけたところで醜いデザインが見えなくなっただけで本質的には何も変わらないよ
0779John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 21:53:24.81ID:/j+PynJ0
>>753
新型というただそれだけで十分だろが
0780John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 00:16:10.43ID:sp7B78Tr
>>756
Maxのグラファイトを使わせてもらっているが、
正に今迄のiPhoneのベストデザインだと思う。

カメラも大きいっちゃ大きいが、
全体的なデザインバランス崩さないように
注意深くデザインされてる。

iPad位の大きさだったら、
フラットエッジデザインは非常に有効だけど、
iPhone位の大きさだと逆にバランス悪い。
めちゃめちゃ薄いなら話は別だけども、
現行みたく厚み結構あるとダサい。

iPhone4&#12316;5、miniとかの小型なら
フラットエッジデザインのが有効だけど。

そしてジョブズは薄さにうるさかったよね。
ジョブズ居たら12、13のデザインはNG出されてたね。
0781John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 01:34:52.60ID:3JP8haNr
あ、あと 13Proノッチが小さくなったけど、
あんな美しく無いバランスのノッチならば、
無理に小さくしないで大きなままで良かったのに。

最近は完全にデザインが後回しで
Appleの意味が薄れてきてる。
0782John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 01:55:56.68ID:BR0L0+8A
やだ、私ったらProからMaxに買い換えようかって思い始めてる。
0783John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 02:02:12.78ID:kRAqGBSM
来年はProのみパンチホールが2個みたいだな
ただ3nmが中止で4nmが確定みたいだから中身の進化は小さいみたいだ
カメラは画素が4800に工場するからまたカメラ目的の人しか買わないんだろうな
0784John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 04:00:41.72ID:7HY0NSrL
唯一変わったのはそのすべて
0785John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 05:19:39.88ID:luxaPzIZ
画素ピッチを売りにしておいて次で4800万画素はアホ
まぁAppleは部品買うだけだから仕方がないね
0786John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 05:59:55.57ID:CH66gP9N
カメラとか含めてiPhone12が進化しなさすぎたから
結果的にiPhone11Proって長寿モデルになったんだよな

カメラのセンサー、11と12で同じじゃん
https://reameizu.com/iphone-12-series-image-sensor-revealed/

iPhone 12 ProはリアカメラがIMX372+IMX503+IMX356、

iPhone11Proは超広角がIMX372、広角がIMX503、望遠がIMX356

そりゃほぼ画質に違いがないなんて言われるわけだ。
カメラ部分ほぼ使いまわしじゃん。

iPhone12はコロナでAppleがほとんどリモートワークになったり
各パーツの工場やiPhone組み立て工場とのやり取りが一番難しくなった時期だから
5G対応以外、ほとんど11の中身引き継いだんだろうな。

iPhone12こそ、超マイナーチェンジモデルだわ。
0787John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 07:33:31.76ID:deV+9yUD
13proの3倍望遠が馬鹿みたいに使えないんだがどうしたら良い?
0788John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 08:00:45.84ID:GfHHUs77
バカだからじゃね?
0789John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:08.84ID:yCTPI78r
下手くそだからじゃね?
0790John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 12:23:20.55ID:MnvEsPCF
やっぱり、馬鹿だから使えないんでしょ
0791John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 13:21:42.28ID:+Ys4vBFW
ノッチを廃止すれば、電池の「パーセント表示」のアイコンが復活するかな?

iPhone 14は「ノッチ 無し」の見た目になってほしい
0792John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 13:25:46.37ID:zPcniJ43
>>786
同意
世間ではデザインの変更でフルモデルチェンジと勘違いしてるやつが多いけど、そのデザインもフレームが変更されただけで何それ以外は何も変わってない
カメラの出っ張りが11Proより飛び出たのはボディを薄くしたからなんだよな
12Proは11Proに5Gモデム乗せただけの付け焼き刃モデルってことだわ
本来なら12Proは13Proの仕様にすべきだったってことかな
0793John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 13:27:26.91ID:zPcniJ43
>>787
具体的に書いてないからわからないけど3倍という倍率が上がったことに喜んでるけどほんと使えない望遠だよ
f値が2.0から2.8に1段もくらくなったのは致命的
明るいところ限定の望遠カメラになってしまった
0794John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 13:38:25.32ID:zPcniJ43
参考までに望遠カメラ比較

iPhone13Pro
77mm 12MP 1.0μm(1/3.4インチ) f2.8

S21Ultra
72mm 10MP 1.22μm (1/3.24インチ) f2.4

残念だけど望遠はGalaxyの方が優秀
広角、超広角はiPhoneのほうが上だけどね
0795John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 14:25:17.42ID:MnvEsPCF
数字じゃないんだよね
0797John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 15:08:53.51ID:KxicI7tD
液晶変わったのは無視かよ
写真撮るならELは糞だが
0798John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 15:18:33.03ID:zPcniJ43
>>795
数字は嘘をつかない
f値が暗くなればISOは上がる
これがどういうことがわからないやつはレス禁止
0799John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 15:22:49.42ID:o7agsLfd
>>795
ソフトの問題でもあるからな
Pixelとかを使うとしみじみ思い知らされる
Galaxyは盛り過ぎで不自然
つまりクソの域に達しているから
0800John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 16:21:46.01ID:pyARi/LC
実は初iPhoneが11Pro
かわいくてたまらない
0801John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 16:58:32.69ID:xPKF2H6t
>>800
この時期なら手放せないね
大事に使おうぜ
0802John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 17:03:30.54ID:xCvG/D/P
俺様のiPhone11 Pro 512GBは今年の4月に未開封品で購入(98000円)
ケアも2023年5月まで残っとる
13 Pro買おうかと思ったがもったいない気がしてきたなw
0803John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 19:34:09.18ID:yHDzHEsM
この機種も出た時期はタピオカだのボトムズだの言われたけど、
最新機種になるにつれてデザインは悪くなる一方だしな。
11proなら性能考えても今だって買い。
ただ、iOS15にしたら電池の減り早くなった気もするけど。。

>>800
この機種は長く使えると思う。大事にしてな。
0804John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 19:36:33.21ID:deV+9yUD
>>803
かと言って今さら買うのはなしだけどな
0805John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 20:19:48.47ID:yHDzHEsM
>>804
そうか?
中古美品で安かったり>>802の言う様な物件なら十分買いだと思うのだけど。
0806John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:33.51ID:deV+9yUD
5-6万ならともかく10万も出すならさすがに13買うよ
0808John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:53.80ID:Zsd8j5Ep
11proは256バッテリー〜95%で、価格7〜8万ならなら検討余地ありって感じかなー
0809John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 21:17:12.68ID:0GgkBCsG
そろそろバッテリー新調したいわ
ちな86%
今一日2回充電してる
だいたい一日11時間とか使ってるから、バッテリーもちは半分の6時間前後ってところかな
0811John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 09:26:45.21ID:RpPAj/eQ
13pro見て幻滅して最近未使用の11pro 買ったけど
バッテリー持ち良いなこれ
元がXSだったから余計そう思えるのかも知れんけど
WIFI運用だとザックリ100〜90%で2時間持つ
0813John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:06:03.15ID:fSST8XWF
>>811
2021年にXSからわざわざ11proにするって相当やばいね
一人だけ2019年を生きてるのか
0814John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:15:27.72ID:RpPAj/eQ
11pro 出た時点でXS買って半年程度だったから気に入ったけど見送ったのよ
13pro見てコレジャナイ感ハンパなかったから11pro にしたまで
0815John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:23:27.41ID:VbBSmRbt
>>813
いや別にやばくないだろ
なんか最近は最新=ベストだという固定観念に囚われてるやつが多いけど技術的には進化するのは当然だけどそれが自分が求めてるものとは限らないからね
でも普通の人間は新しいものを買っておけば間違いないという安心感で新しい物を選ぶんだよ
おれは>>814みたいな人はカッケェと思う
0816John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:28:50.21ID:j2r+UP2a
60,000くらいで11プロ買えるなら買いだと思う
0817John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:29:12.85ID:fSST8XWF
>>815
iPhoneなら最新型が正義なんだよ
これだけ5Gが普及している今になって4Gモデル買うのは価値観が現代人のそれとは違うから
そもそもiPhone向いてない
ガラケーでも買えば良いのに
0818John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:30:19.64ID:0iAr8Gh6
>>817
今年4月に11プロ買った俺に謝れ
0819John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:34:43.57ID:fSST8XWF
>>818
本当にごめんなさい
配慮が足りませんでした
0820John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:26.57ID:RpPAj/eQ
>>817
5Gでないと利用出来ないコンテンツなりはまだまだだから十分4Gでしのげるし
13pro買ってもバッテリー持ち気にして5G切って使う人もいる
自分も仮に13proが気に入って買ってたとしても当面は5G切って使ってると思う

ただ5G端末なのに5G切って使うのは本末転倒だし
それなら5Gが主流になるまで気に入ってる11pro 買って使い倒そうかなと
0821John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:47:40.75ID:fSST8XWF
>>820
ん?
あなたは5G端末使ってそれを言ってるの?
別に5G切らなくてもバッテリーは問題ないけども
0822John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:16.54ID:+vu3koJk
>>817
最新型が正義wwwww

正義って言葉の意味も知らない馬鹿はすっこんどれや
0823John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 11:00:21.97ID:RpPAj/eQ
>>821
原理的に5Gは4Gよりバッテリー食うよ
エリアが疎で5G電波の受信感度上げてる状態では特に

まぁ問題ではないけどそれよりはバッテリー持ち優先するってだけ
0824John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 11:00:35.52ID:0iAr8Gh6
最新型でないとスタバでドヤることができないから最新型は正義だよ
俺は貧乏人だから型落ちで生きていきますorz
0825John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 11:01:16.66ID:fSST8XWF
>>822
どういう意味なんですか
具体的に説明してもらえます?
ところでこんな過疎スレに単発IDって不自然ですね
0826John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 11:08:08.68ID:+vu3koJk
>>825
どういう意味か
こっちが聞きたいんですけど
0827John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 11:47:20.12ID:fSST8XWF
>>823
原理の話じゃなくて実際に使ってるのかどうかを聞いてるんだけど
日本語難しかった?
0828John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:09:07.48ID:RpPAj/eQ
>>827
煽るなぁ
だってXSから11pro だよ?
5G用のフロントエンドの省電力化が進んでからでいいというのが自分の判断だよ
0829John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:16:17.39ID:fSST8XWF
>>828
じゃ単なる食わず嫌いじゃん
ごちゃごちゃ言わず13pro試したらいいのに
0830John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:20:41.11ID:0giGhyrz
ぶっちゃけFaceIDの時点で新しかろうが古かろうがどっちでもいい
13は今後のアップデートでマスクありでもロック解除できるようになるらしいから実装されたらまた話は違ってくるかもしれんが
0831John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:04.65ID:AkKXI+Lb
金がなくて安く買えた11pro使ってるだけだろ
それならそれでいいのに
カメラガーーとか5Gガーーとか頭悪いのに理屈っぽい話言い出すからな
頭悪い奴の特徴だよ
0832John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:55.78ID:0iAr8Gh6
>>831
俺はそのクチ
10マン以上は出せませんorz
0833John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 12:28:20.63ID:RpPAj/eQ
>>829
13proスルーしたのはそこじゃないよ
カメラの出っ張りと重さ
そこに尽きる
5Gに大きなメリットあるならそこに目を瞑るという選択肢もあるけど
現状の13proの5Gはミリ波も非対応
5Gエリアもまだ不十分
コンテンツもまだまだ
ならデザインなりで気に入ってる11pro で当面しのごうということ

価値観が人それぞれ違っちゃいけないの?
0834John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:12:45.53ID:tQsiWPEN
俺も金自体は別に13proくらい買える程度には蓄えはあるな
それとは別に出っ張りカメラと重量が社会人としてスーツのお供に使うには大き過ぎた
11proはバッテリーは充分あり片手操作も可能なギリギリのサイズ感が好みで使い続けてる
0835John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:14:36.03ID:+vu3koJk
>>833
煽り耐性弱すぎ
あんたの意図をわかってる人間もいるからアホはスルーしとけ
0836John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:17:12.49ID:RpPAj/eQ
4.5h使って残72%
XSだとバッテリー交換後でも50%軽く切るレベル
これならあと2年はいけそう
それまでに出る新型で気に入ればいいんだけど

>>834
>俺も金自体は別に13proくらい買える程度には蓄えはあるな

高々十数万で買えるも買えないもないよね
欲しければ買うしそうでなければ買わない
それだけ
0838John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:27:55.22ID:LkyxUCGE
今更11買うやつは洗脳されてるか貧乏かのどちらかだろ。そっとしとけ
0839John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:32:11.22ID:Af+2ZcaI
最後の5.8インチモデルとして価値はあると思うけどね
だから13を買っても手元に残してる
0840John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:38:26.43ID:fSST8XWF
>>833
カメラが理由ならそれだけでいいじゃん
5G云々言う必要がない
だってお前5G使ってないし
0841John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:40:25.84ID:fSST8XWF
>>839
だったら2019年に買ったら良いだけ
11proは良い端末だけど
2021年にもなってXsからわざわざ買い替えるほどのものではないよ
0842John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:45:22.39ID:RpPAj/eQ
>>840
5Gは俺が言い出した話ではないよ
言い出したの君
5Gの話が出たから現段階では必須項目ではないと主張しただけ

817 名前:John Appleseed :2021/10/10(日) 10:29:12.85 ID:fSST8XWF
>>815
iPhoneなら最新型が正義なんだよ
これだけ5Gが普及している今になって4Gモデル買うのは価値観が現代人のそれとは違うから
そもそもiPhone向いてない
ガラケーでも買えば良いのに

>>841
買い方はイレギュラーだねw
13pro気に入ってれば13proにしてたよ
0843John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:14.97ID:RpPAj/eQ
つまりさ

>>814
>13pro『見て』コレジャナイ感ハンパなかったから11pro にしたまで
0844John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:53:47.75ID:fSST8XWF
>>843
それは俺もそう思う
13proのデザインは酷いよ
0845John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 13:54:38.05ID:usjWXbsu
今時、皆に見えるようにスマホを耳に当てて会話する方がダサいだろ、AirPods Proとか使うのが当たり前
スマホ弄るにしても見せびらかすより目立たないよう地味に操作する
スタバでドヤっていたのは林檎が光るMacな
0846John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 14:07:12.08ID:i3i03n97
2年前に11Proが出てきたときも「コレジャナイ」って叩かれてまくってたからねえ
上のほうに書いてる人もいるけど3眼レンズが
タピオカだの、気持ち悪いだの、ボトムズだの、散々な言われ方
11Proに機種変するなら8を使い続けるわ、とか言ってる奴の多かったこと
そんなときに俺は11Proミッドナイトグリーンを選んだ
馬鹿共が叩いてた3眼レンズは定番化し、より大きくブサイクに進化した
12からはカクカクになって持ちづらくなった
あのカクカクは小型端末までだ。6.1インチでやるようなことじゃない
5.8インチのラウンドは手にフィットして本当に使いやすい大きさ
11Proにしてまもなく2周年になる。あのときの自分の選択をほめてやりたい
0847John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 14:54:24.41ID:+vu3koJk
>>844
とりあえず12proよりカメラを進化させるしか手がなかったからでかいセンサーぶち込んだらこうなっちゃいましたみたいな感じだろうな
13ProはiPhone史上いちばんUGLYな(醜い) iPhoneだと思う
0848John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 14:57:11.54ID:+vu3koJk
>>846
11proを選ばなかった者として正直拍手を送りたい
おれは12proが発表された時これはダメだと思ってすぐにアップルストアに電話したらまだ11proの在庫はあって1万円引だった
そのときにも決断できなかったことを激しく後悔してる
0851John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 20:07:56.92ID:7Uxtc8il
11ProMax 256
バッテリー88で72000だったから買ってしまったわ

13以降でUSB-Cになるかサイドボタン指紋認証になったら最新機種に買い替える
0852John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:39.81ID:tQsiWPEN
ぶっちゃけ後出しでもなんでもなく11proについてデザインは普通に当時から良いと思ってる奴多かったよ
タピオカこそ目立つけどサイズは11無印より小さくて持ちやすかったからな
少なくとも13proほど出っ張りカメラについても重さについても不評意見はなかった
0853John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 21:03:56.88ID:J8wHv3+Q
裏面磨りガラスにラウンドフォルム
最も美しい最終形態
0854John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:17.67ID:fSST8XWF
デザインはX/Xsのが遥かに上だわ
すりガラスは本当に嫌い
Xのスペースグレイは美しかった
0855John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 22:41:04.56ID:/uNQrNgj
焼き付き11ProをAppleの下取りに出したら\0だった
0856John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 22:46:11.69ID:XyRZApUV
>>855
0円なんて査定あんのかよ
その通知ってメールでくるの?
0859John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 23:17:40.97ID:XyRZApUV
>>858
なるほど…
そんな査定食らったらわざと叩き壊してAppleCareマジックで交換させてヤフオク出すわw
0860John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 23:26:42.27ID:/uNQrNgj
13無印届くけど11Pro売れないなら使い潰そうかなあ
0861John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 23:30:25.60ID:XyRZApUV
>>860
使い潰さにゃならん状況で64GBはキツいな
0862John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 23:49:40.37ID:6xJmVd3K
13で話題になってるフレームとディスプレイに隙間がある個体だったんじゃね?
隙間が僅かでもあると手汗とかがジワジワと浸透して長く使っていると水没判定食らうらしい
隙間は11やXでもかなりあったらしいけど大きく話題にならなかったから知らない人も多い
0863John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 12:20:37.44ID:lrxrSnJu
無印っておもちゃみたいだし、カラーリングもダサすぎる
0864John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 12:27:24.29ID:A+Yj49vJ
Appleのトレード・イン買取ってソフトバンクが委託でやってんだろ。

足元見てるんだかしらんが100円査定って有名だよな 

Apple Trade in に iPad Pro10.5 を出したら下取り価格は100円と連絡がきた!笑えないです。
https://nitroxyz.com/archives/apple-trade-in_2107061.html
0865John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 12:38:46.33ID:vNs1hqzF
>>855だけど過去に8とXS MAX下取り出したが満額だったよ
0866John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 17:25:25.35ID:B/tMi6Fm
ずっと付属の急速充電使ってる人今バッテリー何%くらいですか
0867John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 20:53:46.00ID:ZZXYd6c6
そういやずっと急速充電だわ
0870John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 21:26:11.65ID:XofA7ckK
97%だったのにバッテリー再構築終わったら91%になっちゃった
0871John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 23:19:45.21ID:LmCnd8Ce
アンカーの5ポートの使ってるが同じくらいだ
付属の使っても殆ど変わらないんだなぁ 
あれ超高速だから負担あると思ったのに
0872John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 07:59:19.03ID:Bwu4goSs
バッテリーが85%になった。先月は86%。アップルケア4ヶ月延長してみようと思う。80%早くこいー
0873John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 08:19:39.49ID:0J0vSIlu
13 Proにして11 Proをハイレゾ専用機してる者おる?
0874sage
垢版 |
2021/10/12(火) 08:29:42.51ID:7Xkrsmcv
最近ナイトモードを30秒とかで何回か撮影してるとすぐ撮影終わって再起動しないと撮れなくなるんだけど解決する方法ないですか?
0875John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 10:34:12.40ID:w5JHOYoO
こいつうざいからなんとかしてくれ
ここの住人だろ
毎回毎回長文ネガキャンコピペ貼られてうざいねん

471 John Appleseed[sage] 2021/10/12(火) 08:27:05.67 ID:GiFfpVoi

(前略)
iPhone12ProMAX アイフォン12 カメラのフレア ゴースト 不具合で故障なのか? それに、白い物が緑色に写る!
https://m.
カメラ動画の手ぶれ補正が縦・横どちらも一番安定していて映像のカクつきが殆どないのは11シリーズですよ
11シリーズの手ぶれ補正性能は歴代iPhoneの中でナンバーワンという事です
(後略)

484 John Appleseed[sage] 2021/10/12(火) 09:15:34.28 ID:cNo9o0lS
(前略)
11 Proにもゴースト/フレアは有ったけど
ここまで酷くはなかったからねー
0876John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 10:48:48.95ID:BWGUk7us
>>872
夜寝ても、朝まで動画を再生しっぱなしがいい
0877John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 15:43:26.27ID:ZcZMad7D
ゴールド買って後悔、シルバーにすればよかった
0878John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 16:37:32.33ID:BZ9e3e7r
ミッドナイトグリーンの俺に後悔ナシ!
0879John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 16:57:26.74ID:w5xM1ao6
スペースグレー最強
0880John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 17:38:20.55ID:x3/wuv9D
グレーなら何年も使えるよな
新色は一年限定って感じ
0881John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 17:56:43.70ID:kmZwNlC5
>>877
11proのゴールドは失敗っぽいよな
13proのゴールドは良い
0882John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 17:58:43.50ID:kmZwNlC5
グレーはつまんないんだよな
使ってる人間は保守的なサラリーマンなんだろうな
0883John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:07:15.25ID:w5xM1ao6
デザイナーですがスペースグレーだよ
0884John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:47:22.28ID:kmZwNlC5
優秀なデザイナーですかw
0885John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 19:19:27.31ID:qxX7/AiI
その時だけのカラーの方が後継機が出た後も持ち続けるならいいとおもうけどな
0886John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 21:10:22.50ID:0qdLcCDJ
>>885
それを言うならこそのスペースグレイじゃね?
0887John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 21:58:26.97ID:pJkgWaLw
ミッドナイトグリーンさいこー
0888John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 22:33:10.15ID:qcJKfIHM
11proのグレーもかっこええな
見たことないけど
0889John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 23:42:49.42ID:U0cGA+vF
そういえば12と13にスペースグレイって無いんだっけ?
0890John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 01:05:25.20ID:d5DpdUoO
グリーン持ってる女の子は見たことないな
0891John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 03:10:26.94ID:Qr7K/Ncc
デキる大人はスペースグレーだよな
0892John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:06:46.77ID:9uwuJJcp
何度でも言うがミッドナイトグリーンにフォレストグリーンの純正レザーこそ至高
0893John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:09:35.48ID:+GZjRWqw
ソイレントグリーンまだか
0895John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:44:33.77ID:5EBez2nc
>>894
ワロタ
0896John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 18:16:19.00ID:p+b4gpX7
反動体不足でiPhone減量らしいな
0898John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 21:40:50.75ID:z0P4/LZu
>>893
なんのことかサッパリわからなかったが
映画のタイトルだったのか
0899John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 21:58:40.36ID:577jDGxy
すぐ反応できた人はおっさん
0901John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 14:10:39.21ID:rPtOgRtV
13は半導体不足で減産か
こういうニュースが出ると13を買い求める人が増えるんだよなあ
0902John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 16:48:08.70ID:nodXkD3I
皆んな基本ケース着けて運用してるから
分からないんだと思うけど、
裸で運用したら我々がラウンドエッジ絶賛
してる意味がよく分かると思う。

厚さなんてフラットエッジの12、13より
分厚いにも関わらず、厚さ感じ無かったり、
必要の無いな事かもしれないけど、
筐体の触り心地の良さとか、
使用時の気持ち良さってのがあって、
それはフラットエッジだと味わえないと思う。

とか言っておきながら、
お得サポートで来年早々11Proとは
お別れしなくてはならない、、
お得サポート受けるの止めてしまおうかな笑
と思わせる本当に素晴らしいデザイン。

見るのは画面のはずなのに、
カメラ側とか、サイドのスイッチ類とか
ついつい見てしまう、、、

皆様も良い11Proライフを
0903John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 17:07:54.70ID:MuR7DKkw
>>902
裸族だから激しく同意するよ
せっかくケア延長できるようになったのに残念だな
手放す時が来るまで可愛がってくれ!
0904John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:21:41.31ID:Xo/8+Bhp
11pro使ってるけど、13proが欲しいと思わない

画面指紋認証追加されたら買うかな
0905John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:22:28.89ID:YRZjVEQQ
(買い替える金がないだけだろ)
0906John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:24:11.38ID:Xo/8+Bhp
>>905
お前みたいなゴミと一緒にすんなw
0907John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:25:26.53ID:KGE9E/NI
>>905
金ないから13は無理orz
11 Proで7年がんばるわ
0908John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:46:19.19ID:YRZjVEQQ
11pro使ってるけど、13proが欲しいと思わない


今ってこんな難解な表現が流行ってんの?
13proが、って13proが何かを欲しがっていないみたいな文章になるけど
0909John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:52:48.83ID:RYHOY/CM
>>908
「私は〇〇が欲しい」
って普通に使う用法だぞ

私はiPhone13を欲しい

の方がおかしいだろ
0911John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 19:57:10.09ID:hniAdEqp
>>908
>13proが、って13proが何かを欲しがっていないみたいな文章になるけど

常識的に考えればそんなアホな意味で解釈するノータリンはおらん
0912John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 20:04:24.40ID:2LfFfrDi
私日本語ワカラナイ
0914John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:03.97ID:Xo/8+Bhp
>>908
お前ゴミだし、頭も悪いんだな
知恵遅れか?w
0915John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:11.29ID:r/DDt2ai
>>750
それな
0916John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:08.00ID:OceOgh7W
>>915
わざわざデスク上のiPhone覗き込んで顔認証通そうとするのと同じくマヌケな所作だわな
0918John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 21:12:07.04ID:rPtOgRtV
13ProはダブルeSIMだけど使いこなせる人はまだまだ少なそう
今は物理SIMとIIJのデータeSIM併用してる。なにげに便利
0919John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 22:43:44.02ID:SYo71Mwv
5chで自演するくらいしか使い道ないだろ
0920John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 23:34:52.51ID:psoh3f0W
発想が貧乏ドザだなあ
0921John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 09:24:27.61ID:jfrZpEhs
今でこそ使う機会ほぼないけど
海外よくいくならめちゃ便利やろ
0922John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 09:39:57.10ID:cNTP+cQ6
今回の様な通信障害時の時に備えて、
docomoと SoftbankのデュアルSIM
eSIM は海外用としてキープ
0923John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 01:08:45.67ID:XGslMWut
iOS15どう?14.8のほうがええかな
0925John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 08:39:13.78ID:IzXJ+gdh
このまま円安が進んだら、来年は大幅値上げになるやもしれん。今年は買っておくべきかもしれんな。
0927John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:07.75ID:JBYkVT/n
2年に1回買い替えるぐらいがちょうどいいのかと思ってたけど
実際に使ってみると2年ぐらいじゃまだまだ現役バリバリだな
未だに8とか使ってる人もいるし
もう大幅な進化もないから4年くらい使えるのかな
4年使うと二束三文でしか売れないからたぶん売らないと思うけど
そっちのほうがコスト的にはいいのかな
0928John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 16:43:49.00ID:Lwg20Vot
>>927
サポート終了まで不自由なく使えるでしょ
0929John Appleseed
垢版 |
2021/10/18(月) 03:57:58.38ID:/Ul9XO4g
気に入った新機種出るまで余裕で待てる
今どき性能的に困るようになるほど大きな進化はないしな
0931John Appleseed
垢版 |
2021/10/19(火) 09:38:18.01ID:b1KcW+ry
>>930
ガッ
0932John Appleseed
垢版 |
2021/10/20(水) 06:15:20.17ID:vm/RF+L4
111proから13無印に乗り換えた、
11も当時は電波掴まないとトラブルあったっけな、
使い心地?
QRコードの読み込みが遅くなっただけです、ハイ。
0935John Appleseed
垢版 |
2021/10/21(木) 17:48:51.82ID:PJkj+o7n
100年後くらいでね?
0936John Appleseed
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:00.78ID:SyrI5oJD
未来でもQRコード使ってるんだね…
0937John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 00:27:38.94ID:phmPWcDp
ジョナサン・アイブ氏が退社してからApple製品のデザインが改善された?
https://iphone-mania.jp/news-413921/
デザインよりも機能重視か
今後もカメラがデカくなったり増えたりするんだろうな
0938John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 08:39:23.85ID:4KcIKBjF
購入検討してるんだけど、どこかに新品って売ってる?
探したけど中古しかなくて…
0940John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 08:53:29.51ID:ivhDMVHs
ちなみに「新品」とあるが交換用機体と思われ
0941John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 09:21:58.24ID:4KcIKBjF
>>940
おお!ありがとう!
やっぱオークションとかフリマアプリしかないよな…
0942John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 09:46:40.43ID:4CaSMQSm
>>937
「ジョナサン・アイブ氏が去ってからは、機能よりも美しさを優先するような圧力はなくなりました」
「後継者は顧客の声により耳を傾けるようになっています」

だからアップルはダメになったんだよ
アップルはデザインあってこそのアップルでしょ
13のカメラとかアイブなら絶対に許さなかったわ
11Proのカメラは出た当初はタピオカと揶揄されたが今見てみるとあの薄いカメラバンプの3つのカメラは芸術的に美しいよ
12/13はその美しいデザインを醜く出っぱらせただけ
美しかった局面のステンレスフレームも蒲鉾板のようにフラットにされた
12/13proは11proの劣化版だよ
11proを買わなかったことを今でも後悔してるわ
0944John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 09:55:10.60ID:4CaSMQSm
>>943
同じ考えの人がいてよかった
11pro発売当時は買うつもりでアポストに行ったんだが7を使ってたのであのサイズを使う自信がなくてやめたんだわ
あの時、思い切って買っておけば長く使える端末になってたかと思うと後悔しかない
0946John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:19.41ID:IXR3hOMJ
この年末年始と年度末に、ヨドバシでたたき売り無かったらもう安くは売らないんだと思う
XSmaxは8万くらいだった気がする
0947John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:17.74ID:IXR3hOMJ
>>945
正直、こんな値段なら13の無印買ったほうが正解過ぎるだろ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 12:48:16.49ID:4ii3q0wh
>>947
4月時点ですから
0949John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 12:52:01.96ID:5XpoLorW
叩き売りされるって何回もガセ書いてる奴いたなw
結局、11Proは叩き売りされることなく殿堂入りかな
0950John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 15:05:36.73ID:ivhDMVHs
>>947
13系がコレジャナイ感満載なもんで難民が出とるんですわ
0952John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 15:07:33.72ID:IXR3hOMJ
じゃあ、10万でそれ買えばいいだろ
答えが出てるのに何をほざいてんだよ
0953John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 15:08:11.34ID:IXR3hOMJ
>>951
もう、iPhoneのリークなんてハズレまくり
0955John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 18:38:32.79ID:AA/RIKlw
>>946
今度のヨドバシiPhone福箱が楽しみですね
0956John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 18:58:05.50ID:TMm2Rpkb
>>954
ソウル°アウトも何も俺が買ったから品切れなんよ
0959John Appleseed
垢版 |
2021/10/22(金) 19:32:39.01ID:etRfw96J
もうXSはないだろ
11か12miniだろ
0960John Appleseed
垢版 |
2021/10/23(土) 10:27:11.05ID:eGM7dmZ7
>>959
そうかもしれん。それで七万だったら大ハズレだけど。
0961John Appleseed
垢版 |
2021/10/23(土) 23:47:17.93ID:xM1QhqF6
今日試しで買ったiPhone13pro届いたんだけど
確かにカメラは「よーく見れば」わかるし
120Hzも使えば確かに滑らかなのはわかる
でも例えば進化したGPUとかはこれマジで何が違うんだ?
マジで処理速度画質全部横に並べても本気で違いがなかったぞ...
むしろ11proの方が軽いし持ちやすいしバッテリーもほぼ同じだしカメラも必要十分だし
日常で持ち歩いて使うというトータルバランスで言えば別に負け惜しみでもなんでもなく11proの方が優れてると感じる
0962John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 00:02:25.75ID:flP/J4qI
>>961
GPUは普段から遊んでる3Dゲームがあるならすぐ分かる
13Proメイン、11Proサブで使用しているが
13だと発熱が11Proの半分程度だし動作もスムーズ
バッテリーの減りは元々の搭載容量が違うし経年劣化もあるから比較にならないが13Proはかなり持つよ
あと新型のAirPodsProを使っているならBTじゃなくても接続できるようになってるから快適よ
0963John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 00:22:11.73ID:YNaAOsRW
>>962
でもヲタゲーだろ?
そういう層の方が圧倒的に少ないんだぜ
0964John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 02:23:42.76ID:28OZXUwL
ほしいもん買えばいいだけだろ
0965John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 09:38:11.28ID:yc6sLsbs
そして13はスルーで14に期待だな
0966John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 17:20:54.49ID:B9Ym1fDe
原神をスマホで快適にプレイする為に11買うか迷ってるけど実際にやってる人とかいないかな?
リリースされる前あたりまで遡ってレス抽出したけど該当するレスが全然ない
11が4G端末の最高峰、12が3Dゲームに向かないという事だけは分かった
0967John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 19:32:12.73ID:ZuLedyf8
来年あたり
ドコモ携帯保証サービス中なんで
バッテリー性能が落ちてきたら
端末叩き割ってから、一万ほどで整備済み交換するわ、
5Gサービス、、、、笑
オールニューデザインの折り畳みiPhoneでるまで
これ使うか!
0968John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 19:37:37.57ID:UawXZCL9
>>966
11Proと13Pro両方持ちでまさに原神メインでやっているが
買えるなら13Proを勧めるよ
11Proはデフォルトの高設定で数分プレイしているとすぐ発熱するが13Proは11Proほどの発熱はない
発熱した状態が続くと11Proでは時々画面がフリーズしてアプリを起動し直さないとダメになる事がある
13Proは最高設定でも快適
ただ120Hzを有効にすると発熱が物凄いことになるが画面はヌルヌル
0969John Appleseed
垢版 |
2021/10/24(日) 22:15:30.57ID:Hj77A572
>>968
詳しくありがとうございます
型落ちの方でもまともに出来るならそっちにしようかと思ったけど大人しく13にしときます
0970John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 09:08:56.77ID:CdeheH9M
>>961
素人目に見てもLiDARスキャナがある分ポートレートの速さと精度が上がってるのと、動画のナイトモード、ポートレートが使えるくらいの差しか感じないな
リフレッシュレートも一度120を経験すると60には戻れなくなるって言われてるけど慣れちゃうとありがたみも分からんしな
0971John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 09:42:24.48ID:48v58Adh
高リフレッシュレートとMagSafe使いたい位で、
ProResで買い換えようとは自分の場合思わない。
せめてフラットエッジじゃなければ、、

でも14のインカメパンチホールだったら、
何が何でも絶対に欲しくないから13Pro買う?
いやいや11Proでまだまだ戦う?
0972John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 16:51:42.99ID:DyFwWDiP
どうしてもミッドナイトグリーンが欲しくなって11pro入手しました、皆様これからよろしくお願いします
0974John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:35.32ID:ZEY48MGf
>>972
対極だな
こちらのミッドナイトエメラルド 512GB AppleCare2023年4月まで有りは13 Proの生贄にヤフオクリリースするところだ
0977John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:03:31.53ID:ROtUVSsz
至高の11proは裸で使え
0978John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:17:28.78ID:RA6HAc2K
11プロとxsmax売って13Pro買おうかと思ったがこのまま二刀流でもいい気がしてきた
なんだかんだ11プロ使いやすいしxsmaxも画面大きいからまだまだ現役で行けそうな
悩みで夜しか眠れないよOTL
0979John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:19:44.56ID:lssJqYKx
>>978
お前、殺人予告までして横浜来いやとまで言っていたのに来なかったヘタレ坊やじゃん
0981John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:27:28.15ID:2EMmSg/K
年1くらいで使用中に突然再起動することがあるんだけどなんなんだろう?
0982John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:31:04.30ID:qlOJXrtM
たまには再起動しろよ
PCと同じで長時間起動しているとメモリが疲労してくる
0983John Appleseed
垢版 |
2021/10/25(月) 23:49:33.01ID:5u7anMP1
>>980
見ねえよ ざまあみろ プ
0985John Appleseed
垢版 |
2021/10/26(火) 01:18:46.26ID:iFR5GGU9
ヘタレ坊や
0986John Appleseed
垢版 |
2021/10/26(火) 05:37:13.73ID:r9NNPLPR
>>974
わしも来年1月に13Proの生贄に出す、、、
0987John Appleseed
垢版 |
2021/10/26(火) 19:54:38.80ID:lb31ImL3
プロ写真家がiPhone13proのカメラは8よりクソで返品したってGoogle記事ワロタ。
そんなダメなのか13のカメラって。ズームレンズはとくにべったり潰れて使い物にならないとか。
0988John Appleseed
垢版 |
2021/10/26(火) 20:16:35.26ID:Nj019UeE
レンズやセンサーサイズを考えれば、ソフトウェアレベルでの処理だけでは粗が目につく人間には耐えられないのであろう
何事もやり過ぎはいかんね、11Proが至高
0990John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 04:04:07.14ID:IsfPlWol
>>987
URLお願いします
デマやからURL貼れないと思うが草
0991John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 09:10:18.07ID:2wZ7q2Us
>>990
俺もgoogle検索の下に出てくる記事で読んだからデマではないよ
再度探すのはめんどいけど
0993John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 10:40:23.53ID:50fgDFHj
全然プロ写真家とちゃうやん
0996John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 11:45:41.82ID:GjxHMeZI
>>987

6sで撮る写真(と動画)が、色彩が自然で輪郭もシャープな、1番まともな絵が撮れるってえの知ってたかな?
7迄は良いけど、8から色彩演出(写真のCG化)が始まった
それ以降のiPhoneは、写真(と動画)のCG化の道まっしぐらなのは周知の事だよね
0997John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 12:16:12.15ID:l/pInnFV
HDRを積極的にやってるなとは感じる。
まあ自然な写真ではないかな。

プロじゃないしどーでもいいけど
0998John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 13:55:06.35ID:0Y3O53P1
そもそもデジタルカメラで撮ってる時点で程度の差こそあれすべてCGだろ
0999John Appleseed
垢版 |
2021/10/27(水) 14:10:33.37ID:0Y3O53P1
>>997
でもフィルムカメラ知ってるやつからしたらHDRなんて魔法みたいなもんだからな
フィルムのラティテュードを心配することなんてほぼなくなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 2時間 10分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況