X



トップページApple(仮)
1002コメント333KB

iPhone7/7 Plus Part 67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 18:24:50.58ID:n2YVvzqE
iPhoneはiOSのメジャーバージョンアップが5回はあると考えて良い。iPhone 8/8plus/Xは少なくともiOS16まではサポートされるだろう。
0268John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 18:45:58.01ID:KaUujpJs
iphone7はUQとかでも買えるからな〜
まだまだサポート切れないと思うけど
0270John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 20:24:51.53ID:flveelK4
>>264
ありがとう
困った時はそうしてみます
0271John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 20:41:01.57ID:A+67DRmE
7plus持ちだが結局12promaxは見送ったよ
13か12sのpromaxで買い替え
0272John Appleseed
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:24.37ID:ggpdKbix
OSのサポートはチップ毎じゃなくて機種毎になると思うよ
iPhone7は切られても最近A10を搭載したiPadやiPodはサポートされるんじゃないかな
今年のiOS15は7もいけそうだから来年まで使うよ
0274John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 03:59:55.00ID:RJXg0lWm
>>269
8はもう新品で買えないけど、7はまだショップで新品が売られているぞ
4年以上前の端末を現役販売って、Appleも何考えてるんだろうな
0275John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 07:41:29.74ID:tY1k+uBl
俺は7と7プラス両方持ってるという異質
写真のために買ったようなものだけど
0276John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 11:20:49.79ID:4Y4++bOb
同じく7と7plus持ってるよ
touch IDの方が楽だし質感とデザインと軽さが良い
最近XS買ってみたけどまだ7plusをメインで使っている
0277John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 19:59:27.50ID:6TnmbJ12
XSは結構安くなってきたな
0280John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 22:07:04.42ID:Gs8vi4dI
メルカリでも 中古値段下がらないね
0281John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 22:54:47.77ID:NPFfga4E
>>280
個人的には去年より少し下がってきた印象

プラスは相変わらずタマ少なくてたけえが
0282John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 01:36:42.62ID:9XZeNkdy
iOS14.4にアップデートしたら楽天モバイルsimのiPhone7圏外で使えなくなった。
別のsimで行けるから個体の圏外交換対象外で悲しい。ロック解除sim2千円で買って被せないと使えないみたいだ。
0283John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 03:30:30.48ID:8uy+IOof
>>282
楽天モバイルはios14.2までしかiphone7は使えないんじゃなかったか?
対応端末じゃないんだから、よく調べてからアップデートしないと

将来のアップデートで改善するといいね。
0284John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:12:28.86ID:SbIs0oT6
>>283
楽天のHP見たらiPhone7は対象機種じゃないんだけど使えるのか?
0285John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:14:39.69ID:SbIs0oT6
>>282
今までは使えてたってこと?
iOSは何だったの?
iPhone7は対応端末じゃないとHOに書いてあるけどどういうこと?
0286John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:22:44.67ID:QsP8KNNj
何か裏ワザがあったんではないか?
それがアプデにより塞がれてしまったと
0287John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:27:42.04ID:SbIs0oT6
ありがとう
調べたら裏ワザあるみたいね
0288John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 11:52:56.65ID:UHqzJ+5a
(単なるコピペ)

>>204
いい情報だね
感謝!

>>186
・7に較べて、SEの写真は暗所でも少し明るく撮れる。
また、7に較べてSEのHDR性能は少し上がったので明るいところでの写真はSEの方が明暗差が少ない写真が撮れる。
→ だが、7でも自然で十分に綺麗な写真が撮れる。
4.7インチのiPhoneの中で、明るいところで1番輪郭がシャープな写真が撮れるのは、実は6s。(6sは暗い場所での写真はちょっと弱いが。)

・7に較べて、SEで撮影した動画は色は少し鮮やかで明るい動画が撮れるが、被写体が動いたり歩きながら撮った動画はオートフォーカスが暴れてガタガタし、また手ぶれ補正性能も4.7インチiPhoneの中では最も劣る為、撮れた動画はガタガタ、カクカクする。
→ 動画撮影のトータルな性能では7の方が無難な動画が撮れる。

・ゲーム時のCPU性能は、7に較べてSEの方が当然良いが、3Dゲームの描画性能が良くなった等以外は7でもストレスはあまり感じない。PUBGとか。
そもそも、重たいゲームとかをしない人にはSEは不必要。

・7には3Dタッチがあるが、SEには3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)になっている。
※SEはコスト削減の為に3D Touchに使われるリニアモーターや感圧センサーが搭載されていない。(削除されている)

7は、多くのアプリ、例えばアマゾンアプリ等の文字情報を3Dタッチを使ってコピー出来るが、SEは3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)の為、アプリの文字情報をコピー出来ない。これは普段使いではかなり不便。

・7よりSEの方が性能的に優れていると実感出来た点は、ツイキャスト/BIGOライブ等でストリーミング動画放送をすると、A10チップの7は本体の温度がアッチンチンの激熱(げきあつ)状態になるが、A13チップのSEは本体の温度の上昇が少ない、ことぐらいかなと。

(おまけ)
・7はモノラル録音、SEはステレオ録音
・7はシングルSIM,SEはDual SIM(1つはe-SIM)。
SEは物理SIMとe-SIMを両方同時に搭載出来るが、e-SIMを供給している業者自体が少ない。(iijと楽天くらい?かな)
・SEはべゼルの色が黒なので手垢、指紋が簡単には取れない、日々の拭き掃除が大変。(マジで実感!)
・SEに較べ7の方が音が良い。
筐体の材質がSEはガラス、7はアルミなのも関係あるかと。
7の方がステレオ感がありLRの音像定位も良く、また、音質も柔らかい。
・SEのガラス画面の縁は微妙に反っている為、7,8用のガラスフィルムを貼ると端が盛大に浮き上がる。(気泡が入る)
SE専用のガラスフィルムは7,8用のガラスフィルムの端を切ってサイズを小さくしてあるため、貼る時は0.1mmもズレてはいけない。これはまさに、神経衰弱ゲーム的作業。

てなワケで7とか8を持っている人はSEはやっぱり要らない。
7とか8を持っていなくて、iPhoneを初めて買う人はボロいSEでもいんじゃないかと。

耐久性に優れていて長く使いたいなら、液晶のiPhone 11(無印)、多分液晶のiPhone SE Plusあたりとか。
本命はAppleが現在開発中の、画面焼付き無し/高精細/耐久性が高く長寿命のmicro LED画面搭載iPhone ですね。
3年以内に発売されるといいなー。

画面が日焼けしたり焼き付いたりするリスクがある有機EL画面のiPhoneばダメなんで、そういう心配が全く無いmicro LED画面搭載iPhoneをみんな待ってま〜す。
0289John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:19:00.91ID:m7xLyZzK
バッテリー新品に交換したのに保ちがよくない…
0290John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:30:22.20ID:zXgPCGta
ここ数日でアプデしてないか
または社外品に変えてないか
0291John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 15:44:10.81ID:uru8ueR7
去年8月に圏外病で交換してもらったけどもう92%になった
0293John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:47.36ID:UdVYJUDw
3GS以来ずっとリカバリ引き継いで使ってきたが
次はまっさらで使ってみようかな
0294John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:14:00.35ID:8K/yeoNU
>>292
ちゃんとappleに郵送してやってもらったよ
0295John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 20:57:58.39ID:9XZeNkdy
>>285
iOS13の最後の方のファームから裏技無しで使えるようになって、iOS14.2まで使えてたよ。
iTunesでバックアップしてたけiOSは戻せ無いみたいだし。詰んだ。
0296John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:29.96ID:SbIs0oT6
>>294
じゃあアップルにクレームすればいいのでは?
こんなところで愚痴っててもどうにもならんよ
違う?
0297John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 14:58:46.04ID:ZDVS3Ea/
Appleの本体交換用バッテリーは割とハズレが多い、新品とは劣化具合が違うし、低温で高負荷かけるとめっちゃ容量減る
0298John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 17:15:19.32ID:0HNeGQRG
それ純正じゃないからだね
0299John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 18:30:56.97ID:XGV7CWNv
互換バッテリーなんて基本安かろう悪かろうだしな
0300John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:37.21ID:dCOzZXoX
互換バッテリーだけどPUS?PSU?規格のバッテリーでめっちゃもちいいよ
6300円だったけど
0301John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 01:58:50.45ID:UyuO7x0P
最近スマニューが使いづらい
アプリ切り替えたあと戻ると再読み込みが入ってTOPページの一番上に飛ばされる
0302John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 03:53:15.48ID:5APFVVSW
知恵の実は得ましたよね?
では、生命の実はいつ得るんですか?

折りたたみとかクソみたいなのが生命の実なんですか?
0303John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:47.96ID:plaqFa4z
>>291
おれは9月に圏外病で交換して今94%
Ios14と相性悪いのかね air pods proと毎日接続してるのもあるかも
0304John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 19:42:49.74ID:m2LhDoNS
俺は12月で96%
1ヶ月でいきなり、もりもり減ってそこから変化なし
0305John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 21:00:36.31ID:uH4QogfO
今見たら100%だったから当たり外れなんだろうなと
世の中って公平じゃないよね
0306John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:45.99ID:/e9n1N9f
俺のipad pro 10.5なんて、本体交換して10回も充放電してないのにimazingで確認したら97%になってて、しかも8℃以下になったら充電されない

こんな個体だから低温で負荷をかけたらバッテリーがもりもり減る、もちろん気温が高い場所で使うと復活するけどね

2回目の本体交換だけど、1回目に交換した個体は更に酷かった

ロット的なものかの思うので近いうちに再度交換予定だけど、apple端末の交換用バッテリーはイマイチなのが多い印象だ

ユーザーに黙ってバッテリーがある程度劣化したら性能を落とすって事をやる会社だからな…
0307John Appleseed
垢版 |
2021/02/24(水) 10:39:20.07ID:uetPWe1t
2019年9月に新品で買って
昨日100回目の充電をしたよ
0308John Appleseed
垢版 |
2021/02/24(水) 12:18:03.59ID:n3HVTN20
(単なるコピペ)

>>204
いい情報だね
感謝!

>>186
・7に較べて、SEの写真は暗所でも少し明るく撮れる。
また、7に較べてSEのHDR性能は少し上がったので明るいところでの写真はSEの方が明暗差が少ない写真が撮れる。
→ だが、7でも自然で十分に綺麗な写真が撮れる。
4.7インチのiPhoneの中で、明るいところで1番輪郭がシャープな写真が撮れるのは、実は6s。(6sは暗い場所での写真はちょっと弱いが。)

・7に較べて、SEで撮影した動画は色は少し鮮やかで明るい動画が撮れるが、被写体が動いたり歩きながら撮った動画はオートフォーカスが暴れてガタガタし、また手ぶれ補正性能も4.7インチiPhoneの中では最も劣る為、撮れた動画はガタガタ、カクカクする。
→ 動画撮影のトータルな性能では7の方が無難な動画が撮れる。

・ゲーム時のCPU性能は、7に較べてSEの方が当然良いが、3Dゲームの描画性能が良くなった等以外は7でもストレスはあまり感じない。PUBGとか。
そもそも、重たいゲームとかをしない人にはSEは不必要。

・7には3Dタッチがあるが、SEには3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)になっている。
※SEはコスト削減の為に3D Touchに使われるリニアモーターや感圧センサーが搭載されていない。(削除されている)

7は、多くのアプリ、例えばアマゾンアプリ等の文字情報を3Dタッチを使ってコピー出来るが、SEは3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)の為、アプリの文字情報をコピー出来ない。これは普段使いではかなり不便。

・7よりSEの方が性能的に優れていると実感出来た点は、ツイキャスト/BIGOライブ等でストリーミング動画放送をすると、A10チップの7は本体の温度がアッチンチンの激熱(げきあつ)状態になるが、A13チップのSEは本体の温度の上昇が少ない、ことぐらいかなと。

(おまけ)
・7はモノラル録音、SEはステレオ録音
・7はシングルSIM,SEはDual SIM(1つはe-SIM)。
SEは物理SIMとe-SIMを両方同時に搭載出来るが、e-SIMを供給している業者自体が少ない。(iijと楽天くらい?かな)
・SEはべゼルの色が黒なので手垢、指紋が簡単には取れない、日々の拭き掃除が大変。(マジで実感!)
・SEに較べ7の方が音が良い。
筐体の材質がSEはガラス、7はアルミなのも関係あるかと。
7の方がステレオ感がありLRの音像定位も良く、また、音質も柔らかい。
・SEのガラス画面の縁は微妙に反っている為、7,8用のガラスフィルムを貼ると端が盛大に浮き上がる。(気泡が入る)
SE専用のガラスフィルムは7,8用のガラスフィルムの端を切ってサイズを小さくしてあるため、貼る時は0.1mmもズレてはいけない。これはまさに、神経衰弱ゲーム的作業。

てなワケで7とか8を持っている人はSEはやっぱり要らない。
7とか8を持っていなくて、iPhoneを初めて買う人はボロいSEでもいんじゃないかと。

耐久性に優れていて長く使いたいなら、液晶のiPhone 11(無印)、多分液晶のiPhone SE Plusあたりとか。
本命はAppleが現在開発中の、画面焼付き無し/高精細/耐久性が高く長寿命のmicro LED画面搭載iPhone ですね。
3年以内に発売されるといいなー。

画面が日焼けしたり焼き付いたりするリスクがある有機EL画面のiPhoneばダメなんで、そういう心配が全く無いmicro LED画面搭載iPhoneをみんな待ってま〜す。
0309John Appleseed
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:53.90ID:dtXBT9+F
2019年4月に新品購入してバッテリー最大容量94%
来年OSサポ切れるまで楽勝
0310John Appleseed
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:43.55ID:K+S1z4c8
うちも2019年4月からで93%
0311John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 03:50:23.68ID:+2oQkILl
オレは2019年3月購入でまだ100%だわ
0312John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 10:03:15.94ID:XTRxS5U3
seと7の比較コピペ見ると
UQだと安いから考えてたけど
買うの辞めたほうがいいか
そもそもiphone7もたいして使わないしな
0313John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 11:26:07.61ID:UpZVnQ0V
7はOSアップデート出来なくなるまで使う
その後SEに機種変更する
来年かな
0315John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 15:14:57.92ID:B89IYnPo
アルミボディー筐体好きだから買ったけどやっぱいいねこれ
SIM挿さずに使ってるけどやっぱSIM入れたくなるわ
0316John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 16:10:41.95ID:95fkEAsA
>>315
7いいよねえ
バッテリー弱ってきたのでSEも考えたけどガラスよりアルミなんだよねえ
マットブラックアルミ最高
0317John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 16:54:29.47ID:9d+H+AEI
新しいものを毎年見せびらかして欲しい気持ちにさせる商法だからな
0318John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 17:49:38.49ID:i0c73AHf
7で繋がらない場所も12は繋がってた、なんで?
0319John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:19.73ID:2lGaHoBm
しかしtwinkleってバッテリー消費すごくない?
0320John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 20:09:07.88ID:HUdrGuxu
>>319
それが嫌で使うのやめたんだが、まだ改善されてないのかよ
0321John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 20:24:35.15ID:MJprAyOj
>>320
されてない、というか5年前とかはこんなに悪くなかったよ
なにかがおかしいよこれ
0322John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 20:55:30.77ID:fshhB7BA
端末から情報抜いて送るのに必死なんだよ
0323John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 21:40:48.17ID:sXoU9BH3
povoはiPhone8からなのな
ahamoはどうなんだろ?
0324John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 23:01:56.77ID:sf1MfE7i
povo使えないのかよ、、、
もうおしめえだあああ
0325John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 00:49:34.07ID:LW29ms+j
>>311
バッテリーを管理しているチップが破損してる可能性がある
windowsならimazing、3utoolsの両方でどう出るか
検出する仕組みが違うから、1つでも怪しかったら故障だな…
0326John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 02:18:46.07ID:U1v22Hbj
85%でバッテリー交換したキタムラで六千くらい、快適!SE買わなくてよかった
0327John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 05:42:38.75ID:Po3p6MXq
>>324
UQmobileは?
0328John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 06:57:15.38ID:imOuXVZx
>>327
使えるでしょ。ちょっと前までUQで7売ってたし。
0329John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 07:15:57.68ID:z3VBGPdv
OSサポートが切れるまで使い続ける
SEを買うのはそれからでも遅くはない
0330John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 07:44:06.21ID:k3s2wn3b
>>319
俺のiPhone7Plusはそんなことない
広告がバッテリ消耗させてるって噂だけどね
広告ブロックとか浪人買うとかしてら改善するかもね
ちなみに俺は浪人使ってる
0331John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 08:28:49.85ID:hmFYYSYM
ここ最近iPhoneの動作がめちゃ重くなった
また何か林檎からやられたか
0332John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 08:33:51.09ID:yoNRNPQl
初期化しとけサクサクに戻るぞ
0333John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 08:35:01.43ID:hmFYYSYM
DFUモードでやるあれ?
0334John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 09:24:57.27ID:WDfy2UKY
初期化してもデータ復元したら
同じじゃないのか
0335John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:04.02ID:kNBqsoXj
>>321
詳しくはチンクルスレで聞いて欲しいんだけどアプリの広告ダウンロードの仕様が変更されて1回読み込んだ広告もページを読み込むために再ダウンロードするようになったのでバッテリー消費が激しくなったらしい
広告消すアプリ入れないと解決できない
0336John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 17:06:17.57ID:WDfy2UKY
iTunesにバックアップして
iphone探すをオフ
iphoneを復元ってやろうとしたけど
OS14.4にしてって言われて復元できない
やっぱり14.4にしないとダメ?
0337John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:05.09ID:yOFw06JO
>>336
本体のみで初期化して治るか試してみたら?
大きな問題が起きてるならiTunes使ってリカバリーモードに入ってOSを入れ直さないとダメ
0338John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:03.18ID:1O473wcq
あぁバックライトが逝ってしまったようだ
自分で治せるんかなこれ
0340John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 23:09:27.70ID:1O473wcq
>>339
それやるとタッチidが死ぬんだっけ??
それは困るんや
0341John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 01:51:42.10ID:65a+7hF6
どっか修理して使うなら新しいの買った方が良さげ
さすがに7に修理代はかけたくない
0342John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 05:49:51.40ID:mhzJ2Foy
1万払ってバッテリーとパネルを新しくするか、
4万払ってse2買うか悩む。
ios15で終わりそうだし…。
0343John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 10:04:42.24ID:Hc0U1xbU
auのpovoがiPhone8からなのはこれのせいかな
https://www.au.com/mobile/service/volte/i/#02
これだとするとiOSが12.1.4までだと使えないからauがiPhone7を非サポートにしてるのなら実はiPhone7でも大丈夫なのかもしれないな
0344John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 10:09:55.03ID:vb13NIAA
>>343
auのVoLTE SIMカードは公式にはiPhone8からだったけど
実は6sと7でも使えるから、povo用のSIMカード?が同じ仕様なら
多分使える
0345John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 10:30:14.89ID:Hc0U1xbU
>>344
なるほどいけそう
でも最終的には実際動かしてみないと通話ができるか分からないね
0346John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 13:20:35.70ID:Qkg4Xrid
社用携帯がiPhone7なんだが会社のwifiに繋がらなくて初期化しないとって言われたんだが自分のPCでituneで初期化してもいいもんなの?
0347John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 13:53:52.31ID:GoIV2JQ+
iOSバージョンアップで古い機種の処理能力を意図的に落としていたとしても不思議ではない。
0348John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 14:12:57.87ID:1Nioo1CI
>>335
まじか サンクス!
わかってよかったわ 本当にありがとう
0349John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:20.98ID:W40rgiK4
ようやく先日バッテリー交換したらこんなに変わるんだな。もっと早く変えればよかったわ50%はさすがにキツかった
これでまだまだ7で行けると思ってたのにpovoに切られて笑ってる
0350John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:17:30.77ID:1Nioo1CI
>>349
50%はキツかったでしょう…ちょっとニュースとかチェックしてたら午前中で20%切るレベルじゃない?
0351John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:23:02.01ID:MqD6sAD+
80%切ったらiPhone専用のゴミ箱に捨ててる
0352John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:23:30.89ID:6fDh+nwv
>>342
これ読んで考えればー
※安くなった11シリーズか今年出る13シリーズ以降を狙う手もある
12はSOCに欠陥あるみたいだからNG

(単なるコピペ)

>>204
いい情報だね
感謝!

>>186
・7に較べて、SEの写真は暗所でも少し明るく撮れる。
また、7に較べてSEのHDR性能は少し上がったので明るいところでの写真はSEの方が明暗差が少ない写真が撮れる。
→ だが、7でも自然で十分に綺麗な写真が撮れる。
4.7インチのiPhoneの中で、明るいところで1番輪郭がシャープな写真が撮れるのは、実は6s。(6sは暗い場所での写真はちょっと弱いが。)

・7に較べて、SEで撮影した動画は色は少し鮮やかで明るい動画が撮れるが、被写体が動いたり歩きながら撮った動画はオートフォーカスが暴れてガタガタし、また手ぶれ補正性能も4.7インチiPhoneの中では最も劣る為、撮れた動画はガタガタ、カクカクする。
→ 動画撮影のトータルな性能では7の方が無難な動画が撮れる。

・ゲーム時のCPU性能は、7に較べてSEの方が当然良いが、3Dゲームの描画性能が良くなった等以外は7でもストレスはあまり感じない。PUBGとか。
そもそも、重たいゲームとかをしない人にはSEは不必要。

・7には3Dタッチがあるが、SEには3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)になっている。
※SEはコスト削減の為に3D Touchに使われるリニアモーターや感圧センサーが搭載されていない。(削除されている)

7は、多くのアプリ、例えばアマゾンアプリ等の文字情報を3Dタッチを使ってコピー出来るが、SEは3Dタッチがなく触覚タッチ (Haptic Touch)の為、アプリの文字情報をコピー出来ない。これは普段使いではかなり不便。

・7よりSEの方が性能的に優れていると実感出来た点は、ツイキャスト/BIGOライブ等でストリーミング動画放送をすると、A10チップの7は本体の温度がアッチンチンの激熱(げきあつ)状態になるが、A13チップのSEは本体の温度の上昇が少ない、ことぐらいかなと。

(おまけ)
・7はモノラル録音、SEはステレオ録音
・7はシングルSIM,SEはDual SIM(1つはe-SIM)。
SEは物理SIMとe-SIMを両方同時に搭載出来るが、e-SIMを供給している業者自体が少ない。(iijと楽天くらい?かな)
・SEはべゼルの色が黒なので手垢、指紋が簡単には取れない、日々の拭き掃除が大変。(マジで実感!)
・SEに較べ7の方が音が良い。
筐体の材質がSEはガラス、7はアルミなのも関係あるかと。
7の方がステレオ感がありLRの音像定位も良く、また、音質も柔らかい。
・SEのガラス画面の縁は微妙に反っている為、7,8用のガラスフィルムを貼ると端が盛大に浮き上がる。(気泡が入る)
SE専用のガラスフィルムは7,8用のガラスフィルムの端を切ってサイズを小さくしてあるため、貼る時は0.1mmもズレてはいけない。これはまさに、神経衰弱ゲーム的作業。

てなワケで7とか8を持っている人はSEはやっぱり要らない。
7とか8を持っていなくて、iPhoneを初めて買う人はボロいSEでもいんじゃないかと。

耐久性に優れていて長く使いたいなら、液晶のiPhone 11(無印)、多分液晶のiPhone SE Plusあたりとか。
本命はAppleが現在開発中の、画面焼付き無し/高精細/耐久性が高く長寿命のmicro LED画面搭載iPhone ですね。
3年以内に発売されるといいなー。

画面が日焼けしたり焼き付いたりするリスクがある有機EL画面のiPhoneばダメなんで、そういう心配が全く無いmicro LED画面搭載iPhoneをみんな待ってま〜す。
0353John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:28:43.73ID:RORMefv8
>>342
あっ、バーテリー交換代は純正修理で税込み5900円よ
1万円とか掛かるのは非正規部品を使う街の修理屋のボッタクリ値段
0354John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:40:06.52ID:1ocAWHdC
純正代理ってビック系かキタムラ?
0355John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 16:43:09.04ID:Nf6fRsyA
>>354
自分はキタムラでAppleの純正修理したけどね
値段は正確には5940円だった
0356John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 17:16:48.58ID:W40rgiK4
>>350
あれこれやったら午前中確実にもたないし、寝る時充電繋がないと起きたら1%になってる状態だった(80%とか残っててもダメ)
7気に入ってるからもうしばらく頑張りたい
0357John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 17:22:52.74ID:3tnhIu0U
>>353
バッテリーと液晶の同時交換。
0358John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 18:54:52.12ID:mhVtXF/+
14でほぼ使い物にならなくなったので
14.5が出しだい12ProMaxに移る
予定
は未定
0359John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 20:38:42.48ID:Qe5Aa6eJ
さよならau povoで切られるとは
20年近い契約期間だった
0360John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 20:52:51.57ID:Efm5D2nV
iOS15が出たらアプデして来年14Proに移る予定
と言いたいところだがSEで我慢
いや、型落ちした13かな
バッテリーは来年の9月くらいまでは持ちそう
0361John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 21:00:30.03ID:5sqexEbX
>>358

12シリーズはSOCに欠陥あるからやめたほうがいい、マジで

iPhon 12 のSOC A14がゲームするとアッチンチンになる欠陥CPUだったとは
これは盲点だったね
iPhone 11 シリーズのA13に余計な設計変更しなきゃよかったのに

--------------------
>>499

訃報!
A14プロセッサ搭載のiPhone 12シリーズは失敗作!

ブルガリアメディアのPhoneArenaがテスト結果を公開
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-329411/amp/

A14プロセッサを搭載するiPhone12シリーズ全てで、3Dゲーム使用時のバッテリー消耗が激しい!

バッテリー最大容量を誇るiPhone12Pro MaxがiPhoneSE第2世代の駆動時間に1時間39分もの差で負けている!

また、"3Dゲームのテストを実施した際、バッテリーが溶けるのではないかと思うほど本体が発熱!!!"

A14 Bionicチップに何か問題があるのではないか、とPhoneArenaはコメントしています。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-325747/amp/

----------

iPhone 12は、搭載しているA14プロセッサは失敗作だし、
カメラレンズのゴーストか酷いとか、本体背面に埋め込まれた強力磁石でカードの磁気情報が消えるリスクとか
iPhone 12シリーズは全体的にも失敗作だね

iPhone 13 以降のマイクロLED画面搭載のiPhone狙いて正解でしょ
--------------------
0362John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 21:18:11.46ID:CDVuH3+9
>>355
d
実家目黒駅近くならあるけど自宅大門か新橋にあるかなー
キタムラ
有楽町に魚籠ならあるけど
0363John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 04:37:57.44ID:IthQa0ld
フレアの話は聞いている
懸念はあるがiPhoneのカメラに多くは期待してないからなあ
バランスはいいのだが
0364John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 07:56:36.65ID:bM+VJgV+
12のネガキャン野郎が湧いてきた
0365John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 08:11:24.41ID:vK89yP9Y
>>363
フレアとゴーストは別物だからな
11/12で問題なのはゴースト
0366John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 08:13:37.97ID:4bs5iMya
12爆売れしてるじゃん
オレも指紋認証付いてたら買ってたかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況