X



トップページApple(仮)
1002コメント267KB

Apple Pencil 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 23:15:37.06ID:WENCDarA
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

Apple Pencil 4本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/

Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
0139John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 14:40:10.47ID:vMbN1tIE
ダブルタップの精度悪くない?
メディバンペイントでおえかきしてるとペンと消しゴムの切り替えが出来なくなる
0140John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 15:00:59.17ID:Cyj/8PPv
テンキーで割り当ててる
0141John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 16:38:38.37ID:No2hQFm6
>>139
タップしても反応しない時もあるし意図せず反応することもあるから自分は使ってない
0142John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:06.66ID:CGLdH67Z
そもそも取り消しメインで消しゴムあんまり使わないからOFFってる
0143John Appleseed
垢版 |
2021/04/05(月) 18:01:50.52ID:NdlmCW2l
Apple Pencil 2015年11月11日
Apple Pencil2 2018年11月7日
順当に行けば3年おきの11月ってことで3は今年11月発売になるのかなー
でも3月にiPadの新作いつも来てるのに4月にズレ込んでるっぽいしどうだろうなー
0144John Appleseed
垢版 |
2021/04/05(月) 18:12:31.30ID:el8QLQgL
Apple Pencil Air
実体を持たないエアーペン登場
0146John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 09:27:20.33ID:15IZnJLd
滑りの良い指サックみたいなやつでお絵描き出来たら楽しいだろうな
ラフとかをササっと描いたり大まかに色を塗ったり
0147John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 11:51:25.22ID:hsZmboBK
それはもう普通のツルツル画面に自分の指というスタイルで叶う
0148John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 00:02:11.48ID:B/pZZ/AB
替えチップまだ5個あるから新型ペンにも対応よろしく
0149John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:18.23ID:7sZStEkJ
俺もチップ先走って買っちゃったのはいいが1つ目がまだ健在なんだよなぁ
これ本当に減るのか?
0150John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 14:41:09.88ID:6DCWLsWU
>>149-150
自分も替えチップ買ったけど使ってないわ
ペーパーライクフィルムは徐々に徐々に摩擦抵抗が無くなってくのを感じるけどチップは減ってる気しない
0151John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 15:20:14.05ID:B/pZZ/AB
わりと高めのフィルムを買ったけど当初から摩擦抵抗のムラはあったな
0152John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 18:15:56.47ID:GDpTWmOm
ペーパーライク使用で中の鉄芯?が見えるまで消耗したよ
0153John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:24.44ID:9JK5s1pR
むしろ鉄チップの部分で描くと摩擦が強いしジッターも全然でない
フィルム必須だけど
0154John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 10:24:30.99ID:X/Az7Spg
日本時間2021年4月21日 午前2時からのAppleのイベントで
Apple Pencilの発表があるかもと話題になってるね。
期待したい!!
0155John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 14:40:10.43ID:XisbWrTP
初代とも二代目とも共用できるといいなぁ
0156John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:33.27ID:EEJQL2gE
刻印無料だけど高く売れなくなる
0157John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:29.81ID:If5jyGaw
>>156
Apple製品の刻印したことないししたいとも思わないけど
Apple Pencilは他の人のと分からなくなりそうだし売らないと思うので
刻印したら良かったと買ってから思った
0159John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 09:26:01.06ID:4VlSKPcm
結局、ロゴはApple pencilのことじゃなくてただのカラバリだった
やはりサイクル的に11月かな
0160John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:51.82ID:3eFy+fud
iPadproは買うけどペンシル発売見越して
低価格のペンアマゾンで買っておくかな
筆圧等はその時になってからでいいや
0161John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 11:34:31.65ID:97IsBqjk
>>159
Apple Pencilで書いたようなロゴに見事に騙されたわ
Apple Pencilが新しくなって新型iPad Proでしか使えないなら
買い換えようかと思ってたけど買い換えなくて済んだ
0163John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:27.46ID:IRRM1AL4
pencil 3はガセで終わったけど、
3が出るとしたらどんな機能、性能を求める?
今でも十分な気がするんだけど
0165John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:38:36.45ID:tytKzvYL
iPadの上に載せるだけで充電出来ると嬉しい
0166John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:46:22.63ID:UaS/yOC1
ワコムの充電不要のペンが優秀すぎる
0167John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:56:22.67ID:7ZD0MPVl
電池無くなったら指先でくるくる回すとジャイロで発電
0168John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 15:32:18.68ID:y3zB8S3m
とにかく軽くしてほしい
あとグリップなしでも握りやすく
自分は太めの方がいいけど細い方が持ちやすい人もいるだろうから、2〜3種類バリエーションを出してくれたらいい
0169John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 15:37:22.41ID:EkIZkzmu
シャーペン完全再現の筆圧感知
0170John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 18:15:42.55ID:L4Im+ecY
>>163
ペーパーライクフィルム無しでも振動で擬似的に紙に書いたような感触が手に伝わる機能
0172John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 18:33:55.66ID:aKzBVrdH
ペン先で触れたものの色を拾うカラーピッカー機能
0174John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 22:44:01.43ID:38e5kWVN
>>163
画面も傷つかず、ペン先が細く尖っていてほしい
0175John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:07:50.19ID:Geh9WGZw
3年周期の11月に出してるから今年出そうだけど、今回発表されたiPad Proあんまり自分にとってうまみが無いから型落ちのiPad欲しいんだよなぁ対応してなかったらどうしよう
0176John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:08:36.41ID:HDuItLgQ
>>170
プロ漫画家も使ってる滑りにくいペン先があるらしいが一本1500円で躊躇ってる
0177John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:40:22.34ID:fg9m2hRL
ペン先細くなって欲しいな確かに
0178John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 01:45:16.15ID:jasENwG1
KINGONEの、互換品でも問題ないんでしょうか?
用途は単純なメモや思いついたことをかいたり、
アプリのUIなんかのラフを書きたいです
種類があるようですがどのような違いでしょうか?

airで使う予定です
0179John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 04:23:57.41ID:/zh1df1Q
ここは純正のスレなので互換スレでお聞きください
0180John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 05:56:28.17ID:8HvCqtxC
3なんて出す意味がないのに何ふまんがってるの?ここの連中バカなの?先摩擦なんて画面かペン先かあるいは両方が高速で減るだけなんだけどクソメディアに騙されすぎで呆れる
0181John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:28.59ID:BX/7zPCK
妄想して楽しんでるだけじゃん
なにキレてんの?

クラスにいたよな、
ぶつぶつ文句言ってる変なヤツ
お前友達いないだろww
0182John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 08:20:04.05ID:bbSNnKhP
クソメディアなんかよりも己の使用感だけで理想語ってるのに何言ってんだコイツ呆れる
0183John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:31.94ID:S/oj3UiG
>>181
出なかったから悔しいんだろ
涙拭けよ
0184John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:34.34ID:lUxg1Xyl
新作ペン今年出そうなのにこの前2を買っちゃったんだろ涙拭けよ
0188John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 13:52:34.80ID:+mxTUVaP
>>184
今年出なかったら二度と口にするなよ
まぁ出ないけどww
0189John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:00:00.80ID:+mxTUVaP
てか2買ってないけどな
カブトガニ充電とか言ってるやつ1つ買った事ないんだろうし1の変換有線充電で十分
抵抗問題以外なんの不満もないし2使えるiPad買ったらその時はその時でいい

話を戻すと摩擦抵抗のペン先なんて出ないし画面をすりガラス化するかペン先鬼減りの素材に変更するなんて教育機関向けに路線変更したアポーが耐久性に難あるそんなもんだすわけない
バカの妄想をあざ笑うだけの事よ
0190John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:18:54.12ID:Pfy/EWob
チップが一個100円くらいなら気にせず擦り減らせる
0191John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:49:51.78ID:E6VPrRc0
2の方が重心がちゃんと前に来るから使いやすいぞ
0192John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:51:31.36ID:dDL9DlQT
1しか持ってなくて>>180の発言だったんだ
恥ずかしっ
0193John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 09:15:24.68ID:j7SUhiwh
>>192
でもお前は出もしない3待ちのアホだろww
恥ずかしい
「しっ」ってなんだよチョンか?
0194John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:44.13ID:hoGdGKPt
朝鮮人ってほんと自分の非を認めないよな
2の使い心地も知らず同じと思い込んでるカブトガニ信者は3が出ても貧乏で買えないんだろうけど
0195John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:04:58.20ID:j7SUhiwh
必死で妄想を繰り返してくる
そしてチョンか?と言い出したのに逆に朝鮮人認定ww
どちらかと言えばKKアホたれ天皇万歳なんだけどまぁいいや
今年出なかったらお前笑いもんだら
0196John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:09:22.50ID:BNdA6rTa
いがみあってても反日チョンが嫌いなのは同じなんだね
まあ当たり前かあんなバチ当たりな奴ら
0197John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:43:25.13ID:j7SUhiwh
3待ち妄想やろうと一緒にすんなよw
そもそも1でカブトガニなんて青歯接続認識の時しかしないし
変換アダプタあるの知らんから何度も言うんだろうけど
グリップキャップ使いだから2の様な貼り付け充電しか出来ないヤツより充電スタンドか有線だと言ってる
それを無視して2の方が優秀とか人それぞれだろ事にマウントしてくるからチョン認識してやったんだよ
こちらは3なんか出ないと言う主張しかしてないのにパヨクとかは話すり替えるの得意だからなww
出なかった時の>>184顔真っ赤が思い浮かぶわww
0198John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:53:16.60ID:Z4ljhaVl
>>166
太さアップでコレなら欲しいけどappleは他社特許嫌うから
タップ増やしたりとか出ないよね。。。
0199John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 13:49:06.17ID:63PNjj5o
OSアプデしたら充電の反応が悪くなった
0200John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 18:35:44.79ID:VVpDYj38
本体充電しか出来ない2はゴミだから
0201John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 03:24:39.04ID:Xfz5nxkp
1しか買えない雑魚に言われても
0202John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:39:57.61ID:wxWBQ/Tb
1信者ってネタでやってるのかマジなのか
0203John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:28.84ID:YFiN+4RD
1の充電を肛門に入れてオナニーするのがやめられないんだろ
0204John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:42.51ID:nO1MAKdd
お小遣いを一生懸命貯めて買ったのか、死んだ父から誕生日のお祝いに貰った大切な品なんだろ多分。泣けるね
0205John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:47:52.17ID:wkamSk0Y
iPad mini5使いかもしれんやんか
0206John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 13:06:04.51ID:zA1A6X46
>>205
mini5あるけど1わざわざ買って使わない
小さすぎてメモレベルの単純用途にも合わない
proで2ペンとサブでmipoペン
0207John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 13:49:05.06ID:HoEcHOHQ
Pen2来た
新型proがまだこない・・・
0208John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 00:42:23.25ID:vqbdETJ6
ペン2いいんだけど重いし細いからちょっと疲れる
グリップで太くしたいけど充電するたび取るのはめんどいしね
0209John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 00:53:14.05ID:ZEA3ASrQ
つけたまま充電できる2専用の太めのグリップ出てるよ
0210John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 01:31:45.94ID:R7spWGjo
その太さだと重心軸が下がらないんだな
1ペンなら関係ないけど長さが気になる
0211John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 01:38:56.62ID:rN4+EvHF
高いシャーペンについてるようなシリコングリップ
あれの着脱可能タイプがあればなあと思うんだが
0213John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 03:09:00.42ID:8GDi7HJ3
ていうか高いシャーペンってグリップ部金属な気がするが
0214John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:44.41ID:Wih/HR3b
Dr.グリップみたいなので着けたまま充電出来てたのに先日のOSアプデで着けたまま充電出来なくなった。
0215John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 06:48:59.19ID:2irbAVtF
Pen2
2本目買った
今までは2018の本体が一台だけだったので外部充電ができなかったので
(ていうかもう一本を充電しながらの使用もできないし)
持ってても意味ないって事で買えなかった
2021を買うことに決めてから充電用に使える本体が増えるのでやっと踏ん切りついた

ちな10.5も持ってるのでPen1も使ってる
Pen2のが良いとかマウント取る奴いるけど同じだよ
そもそも使える本体がそれぞれ違うから比べる意味すらないっつーの
0216John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 10:00:10.87ID:QqPidScq
なんでApple Pencilって絵を書くとかなり電池が減るの?異常なくらい減ってた 1時間くらいで46%になってた
100%から使用したと思うけど
0217John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 10:23:03.45ID:h5Dt9J5n
絵を描かなくても減るから
0218John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 11:22:02.01ID:8ByBn+Qw
構造的に難しいのかもしれないけど唯一改善して欲しい点はバッチリーの持ちだけだわ
他は何も要らん
0219John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 12:27:10.43ID:qsz2NQpK
ペン使うと電池が減るよね。
30分くらい文字書くだけでも10%以上減る。
一日中外回りでメモに使うには厳しい。
0220John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:05.00ID:lVI/Pp3O
でもその分充電も早いじゃん
0221John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 14:34:47.67ID:gyBYNYP/
持ちやすいペンも出して欲しい
歯ブラシスタンドみたいな充電器でもいいから
ケツから刺すのは論外
0222John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:19.40ID:mGtonN9V
2を下げたい奴って文字を書くために使ってんの?イラストだと恩恵デカいよ
0223John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:27:34.55ID:jV394k17
>>222
マジで言ってそうなとこがまた…

ダブルタップで消しゴム便利とか言いそう
0224John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:49:15.77ID:5jCeLbRD
ペーパーライクフィルムとか使ってる?
子供にもお絵かきとかでペン使わせる予定だけど
流石に裸でやったら画面傷つきそうで怖い
0225John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:54:58.96ID:IsIjS2bx
使ってるけど
ペーパーライクは画質落ちるしペン先の減りも早くなるから
保護が主目的なら他のフィルムの方がいいかも
0226John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 02:57:52.06ID:NQZvWFRu
ttps://online.nojima.co.jp/commodity/1/0479960019757/
ELSONICとやらの
少し安いペン先858円 (税込)があったよ
材質なんなんだろうね。
0227John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 03:05:14.58ID:NQZvWFRu
>>224
どの型も所詮は作りが子供のおもちゃじゃないから
小さい子供に弄らせるのは無理だよ。すぐ壊れてしまう
0228John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 04:15:55.54ID:Ronp4U3z
子供は手描きで十分
0229John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:26.83ID:AxBT/sbf
紙とクレヨンの方がずっと色々なこと学べると思うけどなんでもデジタルでやるたいんだな
0230John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 00:53:18.48ID:GZ/uBcM1
>>216
筆圧センサー情報を本体に送信すらから使うとそれなり消費早いのでわ?
0231John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:01:10.76ID:GZ/uBcM1
>>222
充電可能な方法がないからでしょ
常に絵を描いてる人は分かるけど上でも言ってるように二台用意しないと行けないからでわ
ちなみに1のケツサシ充電もネタだと思うが基本dock充電できるし2より30秒ぐらいで30分ぐらい使用時間復活する
0232John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:05:28.44ID:GZ/uBcM1
>>223
絵描きはほぼタッチパネルジェスチャーで消すからダブルタップとか無意味

メモの時は戻る操作でいいならそれでいいけど
有る一部分だけ消す時は楽かも
0233John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:42:32.23ID:fhg/dq2n
ペン2本あれば充電しながらかけるよ
手動でペアリングしなおす必要あるけど
本体2台いらんよ
0234John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 02:09:30.94ID:B8aFcZNB
は? Pencil2で?
Pencil1なら単体で充電できるから当たり前だろ
0235John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 06:29:03.95ID:05Wh5ixo
>>233
どうやって?
0237John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 12:06:06.78ID:Z2HwwuGU
1はオスメス変換アダプタかましてモバイルバッテリーと繋ぐという力技で充電しながら書けるんだが
2は2本用意するしかないだろうな
ペアリングし直しが面倒過ぎてあまり解決にならないような気がするが
0238John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:30.62ID:RIrh0Rbk
書く振動エネルギーをバッテリーに変換すれば充電不要や
ペンの消費電力なんてそれで十分賄える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています