X



トップページApple(仮)
1002コメント267KB

Apple Pencil 6本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 23:15:37.06ID:WENCDarA
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

Apple Pencil 4本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/

Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
0002John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 20:04:23.83ID:zVttXz7s
>>1
おつ
0003John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 22:30:16.40ID:G9OG/7uF
正月早々わいのpencil 2 ぶっ壊れたかもしれん
0004John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 22:31:27.77ID:npAsyt9Z
Mac(Big Sur11.1)のSidecarの連携マークアップでiPadからApple Pencilで書き込むことが多いのですが連携マークアップするには

1.ファイルを選択してスペースキーでクイックルック→マークアップのボタンをクリック
2.ファイルを右クリック→クイックアクション→マークアップ

これより簡単な方法ありますか
0005John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 22:38:48.70ID:uKqCeU8+
今まで何も気にしてなかったけどたしかに使わない時ってペンシルどう扱うべきなんだ?
ペアリング切ったら電池持つってのは知ってるけどペアリング切ってiPadにくっつけとくのでも同じなのかね?
0006John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 00:24:50.52ID:3xqygGAV
アポーペンじゃなくあえてくれよん買おうと思うんだけど異端児かな?
0007John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 01:15:41.46ID:GsczHYZL
このスレでは異端児になる
0008John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:42:06.94ID:Kn73eoDc
>>6
こちらへどうぞ

【iPad】スタイラスペン【中華】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1572719759/
0009John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:54:08.97ID:Kw+0gh+z
冬は手がカサカサになるからハンドクリームよく塗るんだけどPencil使うと画面がヌルヌルになるのが悩み
0010John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:33:02.17ID:oU7yP782
>>8
クレヨンはそれらとは違うんだよなぁ
0011John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 16:48:03.20ID:2P3scWlJ
>>9
俺はクリーム塗ったあと手袋してる
布製で薄い白いのが売ってるよ
0012John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 17:10:31.58ID:cSHafkpr
>>9
自分は手の甲だけに塗るようにしてる
手の甲に付けて手の甲同士を擦り擦りして
0014John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:54:07.21ID:t5tFmQeh
iPad mini買ったんですが、はじめてペン買うことになりました。純正はやはり良いものでしょうか?
サードは安いからと言ってやめといた方が良いという理解でよろしいでしょうか?
0015John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:55:59.76ID:o9tb9pDF
>>14
別にサードパーティでもベンとしては十分に使える
特に1世代なら充電方法とかもほぼ変わらないからどっちでもいいと思う
2世代なら色々と楽だから純正の方がいいんだけどね
0016John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:58:35.40ID:t5tFmQeh
>>15
ありがとうございます。中華スレ行った方が良いみたいですね。
0017John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:40.31ID:zN6GxO4B
>>16
体感の差かもしれないけど100均みたいな電源なしのタッチペンはやめた方がいいよ
0018John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:04.69ID:t5tFmQeh
>>17
ありがとうございます。ペンにも良いものと悪いものがあるんですね。
0019John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:09:44.47ID:t5tFmQeh
新春初売りで6000ポイントは貰えるんで実質4000円程度負担になるんです。予算4000円程度だと純正1が買えるんです。そうなるとこのスレ的には初心者向けには純正1オススメになりますかね?
0020John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:12:53.03ID:hQayG8qQ
当たり前だけど純正が一番だよ
よく言われるけど1世代は充電方法が不便だしダサい
合わせてAmazonとかでスタンド買っといた方がカッコ良かったりする
0021John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:34.69ID:t5tFmQeh
ほほう。ありがとうございます。
ダサいこと除いたらモノは良いみたいですね。
0022John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:42.16ID:te5gwTuu
絵描かないならどっちでもいい気はするけど、不安だったり迷うなら純正がいいよ
ちなみに自分はそう思って第1世代買って中華ペンにすぐ変えたけど…
0023John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 02:20:28.20ID:7P/yxLXx
>>21
どのiPad mini買ったの?
ApplePencilに対応しているのはiPad mini 5
iPad側にApplePencilを認識する仕組みがあるからね
サードだとApplePencil互換じゃないと完璧なパームリジェクションとかApplePencilらしい使い方ができない
0024John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 02:28:34.94ID:PudsrPe+
初売りだと5以外売ってないだろ
0025John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 04:42:39.30ID:3VzMKLRQ
>>23
ご教授ありがとうございます。22の方が言っている通り5ですよ。
0026John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 18:37:22.13ID:vjaz7hVd
純正のペンは高く売れるよ
0027John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 19:36:47.63ID:a8VehTdL
純正2世代ペンシル実質8000円で買えたから買っちゃったんだけどこれってずっと側面につけておいてOK?
ずっとつけてるとペンシルのバッテリー悪くなったりしない?
あとiPad本体も電力吸われ続けちゃうの?
0028John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:33:46.88ID:uEfLz12c
>>26
壊れたらパー
0029John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:17:17.82ID:0lKrPNZt
>>27
ペンの使用頻度でどうするか決めたらいいんじゃないかな
ペン使わずに手に持って作業するなら邪魔くさいし
ペンよく使うなら使おうってって時に充電切れてたらイライラするし
0030John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:15.52ID:rDc/6v8w
よく第1世代Pencilの充電方法がダサいって言われるけど、俺は普通にケーブルで充電器してるよ。
本体からもケーブルを買って充電してる。
あんなぶっ刺さった状態で置いとくのは怖いから。
0031John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 15:20:54.68ID:3wzc8V0A
カブトガニは天然記念物だからな
0032John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 17:21:47.14ID:JAUtf8vT
>>27
自分は仕事でApple Pencilほぼ毎日使うけどPDFにちょっと書くだけなんで
1日合計しても数分から十分くらいしか使わなくて数十分も使ってないくらいなんで
使い終わったらペアリング解除して
iPad入れてるスリープケースのサイドポケットに入れてる
0033John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:43.36ID:OxSN+WjP
中華買うヤツのメリットは最近言い合ってるペアリング解除や1の様なぶっ刺し充電しないところ
何枚もpadある場合は切り替えなくていいことだな

デメリットは筆圧ない事とペン先がゴミか細いヤツ落としたら折れるところ
安いと思って買うと外れだとすぐ壊れて2、3本買い換える可能性もある
0035John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:43.77ID:u9WGdEAN
今になって第一世代の買ったんだけど
オススメの充電スタンドなんかない?
Amazon見てもどの製品も質が酷いのか充電器のヒューズ飛んだとかロクなレビューなくて困ってる
0036John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 14:39:32.20ID:LXQZKxiu
>>33
3本買ってもお釣り来るなw
俺は2本使ってるが故障はないな。
0037John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 17:13:22.13ID:NcD0NUaq
お釣りよりペンない間の精神衛生の方がやだわ
そんなの御構い無しってさすが貧乏人だね
0038John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:27.96ID:NcD0NUaq
>>35
ヒューズ?あんのかそんなもん。普通は給電側で勝手に止める様に出来てる
同業者の嫌がらせかもしれんしレビューなんてあてにならんぞ
0039John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:42.46ID:u9WGdEAN
>>38
レビューぐちゃぐちゃで良くわからんですね
結局、中に回路を持たない、エレコムのLightningオスメス変換アダプタを固定するタイプのを発注してきました
0040John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 17:29:08.95ID:L9o2pAZd
最近はどれだけ充電しても毎回94〜95%で止まる
iPadのケツに挿すと100%になる
意味わからん
0041John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 17:34:24.43ID:L9o2pAZd
第2世代ペンシルってiPadの電源オフでも充電はしてくれるのですか??
例えばイラストや漫画をよく描いていたとして、
夜就寝前にiPadのバッテリーはまだあるから電源切りたいけどペンシルの方はバッテリー少ないから明日に備えて充電したい、みたいな時
とかどうするの?
0042John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:58.24ID:5WjHzE3H
>>41
毎晩、寝る前にiPadの電源オフにしてるのか?
それともスリープにすることを電源オフと言ってるのか?
0043John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 00:26:00.29ID:51GtvgIm
>>42
もちろんOFF
できればバッテリーも外したい
0044John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:34:08.54ID:RMGeW+Hm
スリープで放置してもそんなにバッテリー減らなくないか
0045John Appleseed
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:57.57ID:lBuAF0Z0
というかペンシル2は充電も早い(電池容量も少ない)から使いたいなって思ってから充電しても余裕だと思うぞ
そんでiPad本体へのバッテリー残量も気にするレベルじゃない
0046John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 01:01:41.75ID:OtYOwx5i
ペンシル1は15秒のチャージで30分使用可能
0047John Appleseed
垢版 |
2021/01/25(月) 05:35:37.29ID:CfCFI3+u
>>46
使う前にチャージって感じで使ってるよ
劣化しすぎでいつも電池残ってないんだ
0049John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 14:34:49.08ID:fwBkvv++
MacのPreviewにiPadからペンで字を書くように、MacのNoteとかにiPadで絵を描く方法ある?
0050John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:24:05.77ID:9s/EoC3w
>>49
プレビューじゃなくてファイル選んでスペースキー押すクイックルック→ペンシルマークからじゃない?
もしくはファイル右クリック→クイックアクション→マークアップか
0051John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:25:14.66ID:ldwmbvK/
今日pencil充電したらなんと91%止まり
そのうち80%で止まりそうや

>>42
すぐ使う時はスリープにしてるけど
長時間使わない時は少しでもバッテリー抑えたいから電源切るようにしてる
それにずっと電源切らずにいるとメモリも不足するし
ただそういう時に単独で充電できないApple pencil2の充電方法に困るなと
0052John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:58.19ID:ldwmbvK/
まあAppleのことだからユーザーのことなんてあんま考えてないだろうし
できないだろうな
Lightning端子の有線イヤホンは売る癖にUSBの有線イヤホンは売らない鬼畜だものな
0053John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:10.80ID:9s/EoC3w
>>51
長時間てどのくらい使わないの?1ヶ月とか?
その間は当然Apple Pencilも使わないと思うが
Apple Pencilはペアリングを解除したらバッテリーほとんど減らないから別に困らないんじゃね?
iPadの電源切ったらペアリングオフにするのと
同じ効果があるのかは分からない
0054John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:48.92ID:ldwmbvK/
スリープするたびに常に pencil充電する手もあるけどそれだと
iPad本体のバッテリーがどんどん吸われていくだろうしなあ
0055John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:15:42.14ID:9s/EoC3w
>>54
自分はApple Pencilはほぼ毎日使うけど1日1時間も使わないから
しばらく使わないなと思った時はペアリング解除してる
くっつけて充電するのは1週間に1、2回くらい
0056John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:02.82ID:u/eDHhHn
pencil充電するのにiPadのBluetoothオンにし続けなきゃいけないの嫌すぎる
pencil充電できても今度はiPad本体のバッテリーがゴッソリ減りそうで怖い
何で単体で充電できるようにしてくれへんのや…
0057John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:43.64ID:dHvYHk91
気にしすぎだと思うけど…Bluetooth繋ぐの嫌ならクレヨンとか中華ペンシル買ったら?
筆圧感知がどうしても必要っていうならもう諦めるしかないね
0058John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:22:11.30ID:9cvoFDhr
Bluetoothオンが何故やなのか分からん
そもそも省電力が取り柄だからそれほど差し支え無いし
移動しない限りコントロールセンターのBluetoothスイッチオフで翌朝5時までは既に接続済みのアップル製品以外と接続しないんだけど分かってなさげ
あと1ならLightning有線で接続の有無関係なく充電出来るよ
0059John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:00:57.89ID:zb8rQxCG
>>57-58
iPhoneにAirDrop無かったiPhone 4Sの頃Bluetoothはバッテリー食うからオフにすべしという習わしがあった
AirDrop登場してからその習わしはフェードアウトした
0060John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:39:48.35ID:eXP3Gnj7
AirDrop関係ないやろ
BT4.0辺りから前より省電力になっただけ
それでもペアリングしたままだと中華ペンより消耗速いし、
しばらく放置したら電池死ぬけどな
0061John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:03:52.61ID:EEQ3m0gM
Apple Pencil2だけどバッテリー残量表示10%から0%になるのが速くね?
昨日の夕方、使った時バッテリー残量10%だったから次、使う時に充電しようと思ってペアリング切っておいた
今朝、使おうとしてくっつけたら0%になってた
0062John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 06:04:34.37ID:frpP3kkn
家電量販店でペンシルケースなる物が1,000円で売っていたので買ってみた
帰って開けてみたらビックリ、こんな物が定価3,500円もしたの?
こんなの見たらアップル製品はお布施とか言われてもしゃーないな
0063John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 11:12:17.07ID:TYsQDEVS
Easy Canvas Proいいな
ちょっと工夫すればWacomよりいい環境が手に入る
画面の綺麗さはiPadがダンチだし遅延も気にならないしタッチ操作がデフォルト
なにより場所取らない
0064John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 12:20:19.96ID:4o6qCDWu
ペンシルはバッテリー残量0でどのくらい放置したらバッテリー死ぬ?
1日や2日位では死なないよな?
0065John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:11:52.87ID:oHCVcFUC
そもそも満タンで1ヶ月くらい放置しても100%のままだからよくわからん
0067John Appleseed
垢版 |
2021/02/04(木) 13:24:04.57ID:iwVlzGt+
そう
Apple純正
現在ディスコンのようです
0068John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 22:54:57.82ID:n6jpsgb5
pencil2をiPadにくっつけたままにしとくと黒い跡がチョンチョンと付くよ・・・なんて事を昔書き込んだ事有るけど、
その後も常にくっつけたままにしてたら、いつの間にか筆圧感知機能が死んでた
線そのものは書けるので単なる充電式のスタイラスペンみたいな感じ
結局、新品のpencil2を買う羽目になったわ
0069John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:25.61ID:iSKMm/Y4
>>68
Apple PencilをiPad Proにくっつけたままにしてたから黒い跡ができたのかもしれないけど
それと筆圧感知機能が死んだ原因なのだろうか?
0070John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 00:03:50.51ID:GHErzrup
筆圧検知が死んだ理由は解らんけど、2本目は本体に付けっ放しにはしないようにしてるわ
まぁ機能が死んだのは付けっぱとの関係性は無いとは思うが・・・
Appleの人にも状態を見てもらったが、やはり故障してると言う結論
線は書けるは書けるがプロクリエイトとかその他アプリでモノライン以外のブラシが反応しない(アプリ側の太さのスタイダー等を動かしても反映されない状態)
まぁメモに何か書くとかは出来るっちゃ〜は出来るけど、
こんなんジャンクでも売れないだろな
0071John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 04:32:28.18ID:z7BUu41b
>>70
iOSメモだとペンの太さを選んでも反映されないってことか?
だとしたらそれ筆圧感知なのか?
0072John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:35.95ID:GHErzrup
今、改めて試したみたが不具合のペンはメモでは使える
他のグラフィックアプリではほぼ使えない(線の太さや濃さが変わらないブラシのみ反応する)状態
0073John Appleseed
垢版 |
2021/02/15(月) 09:04:06.11ID:2QyiCKVR
手書き入力アプリ入れたら特にApple pencilじゃなくても不便で無くなったわ
0075John Appleseed
垢版 |
2021/02/15(月) 14:38:21.24ID:z3d7NYRd
>>70
2ならジャンクで売れると思うよ
フリマかオクで4〜6000円くらいにはなるんじゃね?
ペアリング不能品でも2〜4000円だし
0076John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 10:09:40.28ID:VYQvtPVL
iPad Proの電源OFFにするとペンの充電も止まるんだけどこれは仕様?
0077John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:12.07ID:TNV98RLw
スリープじゃなくて電源オフ?
そりゃそうだろ
電源オフなのに電源供給してたらおかしいだろ
0078John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 19:50:28.09ID:VYQvtPVL
>>77
くっつけてればいけると思ってた
寝てる時は電源切らないと落ち着かないし
0079John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:33.39ID:tpHLhyc1
そんな使い方想定してるはずないの明らかなんだから自分が慣れるか中華ペンシルでも使えよ
0080John Appleseed
垢版 |
2021/02/19(金) 22:11:39.13ID:9+OCq/ft
>>78
iPadは電源OFFにするのにApple Pencilは電源OFFにしない≒ペアリング解除するんじゃなくて充電したいてダブルスタンダードだな
0081John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 01:31:33.29ID:eInkI3CM
俺は就寝中にPD使わず優しく5Vで本体充電&Pencil充電
日中はPencilは一切充電しない
0082John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 06:12:52.25ID:iOqmjLf8
長期保管とかじゃないのにiPadわざわざシャットダウンしてる人がいるのが驚き
0083John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:24:21.51ID:L9r+sbI5
pencilクソすぎる
普段はマックスまで充電しても97%で止まるし
今日は3時間ぐらい充電して40%しか充電しなかった
作った奴頭おかしいんじゃねえの
0084John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 17:32:41.11ID:J42TiW9Y
2の方ですが外しておいて1ヶ月位たつけど100%のままなんですね
つまりつけっぱなしにしておいても放電→充電のサイクルは少ない(ほぼない)ってことなんでしょうか
0085John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:12:59.23ID:QBEoFAUe
>>83
中古?
当たりハズレあるよね
0086John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:17.58ID:iOqmjLf8
電池交換で5000円とか高いな
0087John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:10:42.10ID:IQuiCl7C
>>85
もう4年使ってます
今充電したら93%止まり
でもiPadのけつにぶっ挿すと100%まで回復できる
意味不明
0088John Appleseed
垢版 |
2021/02/21(日) 00:43:45.83ID:ohfQk+oD
気温低いと充電しなくなるよ
0089John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:52.51ID:1B0qiBy6
>>78
iOSは電源立ち上げ時にSoC寿命へらすんだぞ
アップルは昔からiMacですら電源落とさない運用を推奨してるのに
0090John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:07.60ID:Oov8+QdO
ソフトペン先を使いたいがサードパーティから出てるのは耐久性がダメらしい
純正の出してくれないかな
ペーパーライクフィルムは白く濁ってタッチ感応が下がるから使いたくない
0091John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 23:03:05.81ID:Lezv/TLS
しばらく使わなかったら
充電できなくなっていたでござる
0092John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 01:46:09.91ID:zOfQau+6
今第6世代iPad使ってて
次出る第9世代iPad買う予定なんだけど
第9世代もApple Pencil1対応だと思う?
多分そうだよね?

ApplePencil2は非接点充電のみでiPad Proにしか対応してないんだよね

まだApple Pencil持ってないんだけど、第9世代もApple Pencil1対応ならいま買っても第6世代で使えて、第9世代に買い替えてもそのまま使えるから買おうかと思うんだけど
0093John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 02:06:06.25ID:cPjvCgFA
そういえばApplePencil3でるとかいう噂どうなったんだろう
0094John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 04:43:08.52ID:DrfgntiJ
>>92
iPad airの4世代目がpencil2に対応してる。
0095John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 06:55:21.05ID:lW+kxo4z
>>92
pencil1はゴミだから中華のcrayonクローンの方が良いよ
0096John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 20:40:28.31ID:XOEHKH6C
>>94
>>95
そうなのか
じゃあ2対応のやつ買うしかないか
0097John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 20:41:17.04ID:XOEHKH6C
ん?違うか、社外製の中華品のを買って使ったほうがいいということか
なるほど
0098John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:14.98ID:XOEHKH6C
調べたらApple Pencilのほうがいいって書いてあるやつしかおらんな…
どうしたらいいんだ
0099John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:10:41.76ID:dGqKk8ba
安物買いの銭失い
0100John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:12:26.46ID:XOEHKH6C
やっぱApple Pencil買うべきか
そうするわ
0101John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:14:43.52ID:lW+kxo4z
>>98
それはpencil2やろ
初代はBTペアリング必要なのにカブトガニ充電orアダプタ必須のゴミだぞ
0102John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:32:06.08ID:xxpdJO8F
Apple pencil2はフリマ等で箱有り新品同様が12000〜13000円で買える
人気商品でドンドン売れていくけどな
0103John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:34:24.64ID:oAdol6+9
>>102
ほんとに新品同様なのか?
Apple Pencil2は表面の素材が傷つきにくいし1年使ってもぱっと見新品同様だが
0104John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:41:03.36ID:zOfQau+6
>>101
そうなんか
まあ第6世代でペンシル使えるから試しにお絵かきに使ってみようかな程度だから中華でもいいんだけど
やっぱ筆圧は欲しかったかも
ちゃんと書こうとしたらiPad Pro必要なんだろうけどそこまで金かけるつもりはないからなぁ
オススメ中華ペンあったら教えてほしいけど…
0105John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 02:35:31.94ID:qLZ9jAZD
>>103
そう言われると確証はないが13000円で購入したApple pencil2は量販店購入のApple pencil1より体感でバッテリー持ちがいい
でも当たりハズレはあるかも知れないから参考程度に
0106John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 07:02:04.34ID:FUaU1W6y
>>104
Amazonで売ってる中華ペンは沢山あるけど元は数種類しかないと思う
俺はmpioって奴の第3世代使ってるけど他でもいい

iPad専用(WindowsやAndroidでも使えるのはダメ)となってて、
第3世代とか第4世代とかの表記があって機能的には傾き検知(マグネット吸着があればより良い)があるものから、
クーポンとか含めて3000円くらいのものを選べばおk

中華ペンのメリットは色々あるがiPad併用しててもペンを使い回せるところが大きい
純正だと無印やminiは pencil1、ProやAir4はpencil2しか使えないけど中華ペンならどれでも使える
0107John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 07:34:58.96ID:McgSBcsE
>>106
ありがとう参考にして買ってみるよ
0108John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 09:13:48.65ID:4qoSHUx3
新型Apple Pencilは新型iPad Proでしか使えないのだろうか
第2世代の艶消しが良かったのに新型は艶ありになるようで残念

新型Apple Pencilの画像がリーク〜艶あり外観でブラックもラインナップか
https://iphone-mania.jp/news-351122/
0109John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:36.52ID:UgXIlnXh
>>108
Apple pencil3 特許のリーク通りの内容だとしたらかなり欲しい
20,000円くらいなら出したい
0110John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 14:02:50.46ID:IjXZn9c3
発表が待ち遠しい。
ブラック出るなら黒にする。
0111John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 22:18:45.40ID:2g1rhpDO
電池不要にして欲しいな
0112John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:51.09ID:BZPnsuR0
>>104
絵も書きたい筆圧欲しい
その考えで妥協して中華買って
結局気になってリンゴペンを買ったけど1年後にはどちらも飽きて机の上にぶんながってる
同じ事にならん様健闘を祈る
0113John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 05:10:09.53ID:Sqesqj0q
>>112
まあ多分そうなるだろうね…
絵はPCで書いてるし液タブも使ったことあるけど板のほうが書きやすかったし
iPadあるから試しに使ってみようかなと言う程度よ
0114John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 05:32:05.06ID:BiiN9+j8
>>113
Cintiqのproの方使ってたら違ったかも知れんけど
マルチタッチジェスチャーによる操作の自然さとペンの追従の良さで
もうipad以外は無理になっちゃったけどな
まったくWacom使わなくなっちゃった・・・
勿体ないんだけどもうかったるくてw
0115John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 08:25:27.18ID:cNE8vw/G
調子に乗って純正買ったけどほとんど使わなくなった
でも、ないとさみしい
0116John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 13:13:31.76ID:Xt7yy+w4
pencil1も2も両方持ってるけどどっちかって言うと、pencil2の方がゴミだわ 
ぶっ壊れて買い直した2に比べて1は丈夫だな
指当てグリップも付けられるし
0117John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 13:15:11.79ID:QFzFDMSA
pencil1なんか2年くらい放置してただけで使えなくなったわ
0119John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 23:18:03.39ID:wcNglvkR
第二世代をくっつけて充電すると画面にApple pencilが出てくるやつどうすれば見れるんだ?
一度も見たことないんだが
0120John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 23:46:39.75ID:COfM9NIE
>>119
新品で買って初回ペアリングした時だけじゃね?中古を買ったのか?
0121John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 01:44:13.65ID:oDlpXPP3
>>119
俺のはPencilくっつけると毎回出るぞ
0122John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 01:53:54.85ID:kOsyj0K4
>>120
中古だけど初回だけなの?
がっかり
>>121
因みに本体機種は何?
0124John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 11:05:28.09ID:oXZQsXfm
>>121
119が言ってるのはApple PencilをiPad Proにくっつけた時
画面上に小さくApple Pencil充電中と表示されるのではなく
初回ペアリングした時Apple Pencilの絵が大きく表示される画面だと思う
0125John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 15:20:02.85ID:jMY/Njmb
サイドスイッチ付きペンシルグリップ誰か作ってくれないかな
ApplePencilでワコムペンと同じことができるようにしたい
0126John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 15:02:09.05ID:F4CM5zrN
>>124
え?それじゃ中古買ったってことはアポーにバレバレなの?
俺中古で買ってまだ商品登録してないけど
0127John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 15:05:25.01ID:dkGQbNo5
>>126
Appleにばれてるかどうかは分からないけど
中古を新品未使用と騙して売ったら知ってる人にはばれる
0128John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:08.62ID:5/EEHN2r
一回Bluetoothを切ったらpencil2を認識しなくなって焦った。
結局一度登録を解除して再接続で直った。
再接続では大きい表示は出ないね(笑)
0129John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 21:59:46.35ID:A/hyih98
>>128
うちのair4 とペンシル2もそうなった
ipad 再起動で治った
0130John Appleseed
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:02.88ID:xh83tioT
第三世代が15グラム、ペン軸太め
、充電不要、すべらないペン先
だったら2万円でも買う
0131John Appleseed
垢版 |
2021/04/01(木) 02:49:10.55ID:2lf1DClQ
第三世代いつ出るの?
0132John Appleseed
垢版 |
2021/04/01(木) 09:01:46.70ID:DltMuBBR
3世代発表きたこれ
0134John Appleseed
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:25.17ID:t+eqPGOw
貼ってくれ
0136John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 05:08:25.09ID:gBIJMmP9
5Gの電波で自動充電制御とは恐れ入った
0139John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 14:40:10.47ID:vMbN1tIE
ダブルタップの精度悪くない?
メディバンペイントでおえかきしてるとペンと消しゴムの切り替えが出来なくなる
0140John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 15:00:59.17ID:Cyj/8PPv
テンキーで割り当ててる
0141John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 16:38:38.37ID:No2hQFm6
>>139
タップしても反応しない時もあるし意図せず反応することもあるから自分は使ってない
0142John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:06.66ID:CGLdH67Z
そもそも取り消しメインで消しゴムあんまり使わないからOFFってる
0143John Appleseed
垢版 |
2021/04/05(月) 18:01:50.52ID:NdlmCW2l
Apple Pencil 2015年11月11日
Apple Pencil2 2018年11月7日
順当に行けば3年おきの11月ってことで3は今年11月発売になるのかなー
でも3月にiPadの新作いつも来てるのに4月にズレ込んでるっぽいしどうだろうなー
0144John Appleseed
垢版 |
2021/04/05(月) 18:12:31.30ID:el8QLQgL
Apple Pencil Air
実体を持たないエアーペン登場
0146John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 09:27:20.33ID:15IZnJLd
滑りの良い指サックみたいなやつでお絵描き出来たら楽しいだろうな
ラフとかをササっと描いたり大まかに色を塗ったり
0147John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 11:51:25.22ID:hsZmboBK
それはもう普通のツルツル画面に自分の指というスタイルで叶う
0148John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 00:02:11.48ID:B/pZZ/AB
替えチップまだ5個あるから新型ペンにも対応よろしく
0149John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:18.23ID:7sZStEkJ
俺もチップ先走って買っちゃったのはいいが1つ目がまだ健在なんだよなぁ
これ本当に減るのか?
0150John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 14:41:09.88ID:6DCWLsWU
>>149-150
自分も替えチップ買ったけど使ってないわ
ペーパーライクフィルムは徐々に徐々に摩擦抵抗が無くなってくのを感じるけどチップは減ってる気しない
0151John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 15:20:14.05ID:B/pZZ/AB
わりと高めのフィルムを買ったけど当初から摩擦抵抗のムラはあったな
0152John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 18:15:56.47ID:GDpTWmOm
ペーパーライク使用で中の鉄芯?が見えるまで消耗したよ
0153John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:24.44ID:9JK5s1pR
むしろ鉄チップの部分で描くと摩擦が強いしジッターも全然でない
フィルム必須だけど
0154John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 10:24:30.99ID:X/Az7Spg
日本時間2021年4月21日 午前2時からのAppleのイベントで
Apple Pencilの発表があるかもと話題になってるね。
期待したい!!
0155John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 14:40:10.43ID:XisbWrTP
初代とも二代目とも共用できるといいなぁ
0156John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:33.27ID:EEJQL2gE
刻印無料だけど高く売れなくなる
0157John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:29.81ID:If5jyGaw
>>156
Apple製品の刻印したことないししたいとも思わないけど
Apple Pencilは他の人のと分からなくなりそうだし売らないと思うので
刻印したら良かったと買ってから思った
0159John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 09:26:01.06ID:4VlSKPcm
結局、ロゴはApple pencilのことじゃなくてただのカラバリだった
やはりサイクル的に11月かな
0160John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:51.82ID:3eFy+fud
iPadproは買うけどペンシル発売見越して
低価格のペンアマゾンで買っておくかな
筆圧等はその時になってからでいいや
0161John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 11:34:31.65ID:97IsBqjk
>>159
Apple Pencilで書いたようなロゴに見事に騙されたわ
Apple Pencilが新しくなって新型iPad Proでしか使えないなら
買い換えようかと思ってたけど買い換えなくて済んだ
0163John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:27.46ID:IRRM1AL4
pencil 3はガセで終わったけど、
3が出るとしたらどんな機能、性能を求める?
今でも十分な気がするんだけど
0165John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:38:36.45ID:tytKzvYL
iPadの上に載せるだけで充電出来ると嬉しい
0166John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:46:22.63ID:UaS/yOC1
ワコムの充電不要のペンが優秀すぎる
0167John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 13:56:22.67ID:7ZD0MPVl
電池無くなったら指先でくるくる回すとジャイロで発電
0168John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 15:32:18.68ID:y3zB8S3m
とにかく軽くしてほしい
あとグリップなしでも握りやすく
自分は太めの方がいいけど細い方が持ちやすい人もいるだろうから、2〜3種類バリエーションを出してくれたらいい
0169John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 15:37:22.41ID:EkIZkzmu
シャーペン完全再現の筆圧感知
0170John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 18:15:42.55ID:L4Im+ecY
>>163
ペーパーライクフィルム無しでも振動で擬似的に紙に書いたような感触が手に伝わる機能
0172John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 18:33:55.66ID:aKzBVrdH
ペン先で触れたものの色を拾うカラーピッカー機能
0174John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 22:44:01.43ID:38e5kWVN
>>163
画面も傷つかず、ペン先が細く尖っていてほしい
0175John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:07:50.19ID:Geh9WGZw
3年周期の11月に出してるから今年出そうだけど、今回発表されたiPad Proあんまり自分にとってうまみが無いから型落ちのiPad欲しいんだよなぁ対応してなかったらどうしよう
0176John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:08:36.41ID:HDuItLgQ
>>170
プロ漫画家も使ってる滑りにくいペン先があるらしいが一本1500円で躊躇ってる
0177John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 23:40:22.34ID:fg9m2hRL
ペン先細くなって欲しいな確かに
0178John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 01:45:16.15ID:jasENwG1
KINGONEの、互換品でも問題ないんでしょうか?
用途は単純なメモや思いついたことをかいたり、
アプリのUIなんかのラフを書きたいです
種類があるようですがどのような違いでしょうか?

airで使う予定です
0179John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 04:23:57.41ID:/zh1df1Q
ここは純正のスレなので互換スレでお聞きください
0180John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 05:56:28.17ID:8HvCqtxC
3なんて出す意味がないのに何ふまんがってるの?ここの連中バカなの?先摩擦なんて画面かペン先かあるいは両方が高速で減るだけなんだけどクソメディアに騙されすぎで呆れる
0181John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:28.59ID:BX/7zPCK
妄想して楽しんでるだけじゃん
なにキレてんの?

クラスにいたよな、
ぶつぶつ文句言ってる変なヤツ
お前友達いないだろww
0182John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 08:20:04.05ID:bbSNnKhP
クソメディアなんかよりも己の使用感だけで理想語ってるのに何言ってんだコイツ呆れる
0183John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:31.94ID:S/oj3UiG
>>181
出なかったから悔しいんだろ
涙拭けよ
0184John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:34.34ID:lUxg1Xyl
新作ペン今年出そうなのにこの前2を買っちゃったんだろ涙拭けよ
0188John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 13:52:34.80ID:+mxTUVaP
>>184
今年出なかったら二度と口にするなよ
まぁ出ないけどww
0189John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:00:00.80ID:+mxTUVaP
てか2買ってないけどな
カブトガニ充電とか言ってるやつ1つ買った事ないんだろうし1の変換有線充電で十分
抵抗問題以外なんの不満もないし2使えるiPad買ったらその時はその時でいい

話を戻すと摩擦抵抗のペン先なんて出ないし画面をすりガラス化するかペン先鬼減りの素材に変更するなんて教育機関向けに路線変更したアポーが耐久性に難あるそんなもんだすわけない
バカの妄想をあざ笑うだけの事よ
0190John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:18:54.12ID:Pfy/EWob
チップが一個100円くらいなら気にせず擦り減らせる
0191John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:49:51.78ID:E6VPrRc0
2の方が重心がちゃんと前に来るから使いやすいぞ
0192John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 14:51:31.36ID:dDL9DlQT
1しか持ってなくて>>180の発言だったんだ
恥ずかしっ
0193John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 09:15:24.68ID:j7SUhiwh
>>192
でもお前は出もしない3待ちのアホだろww
恥ずかしい
「しっ」ってなんだよチョンか?
0194John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:44.13ID:hoGdGKPt
朝鮮人ってほんと自分の非を認めないよな
2の使い心地も知らず同じと思い込んでるカブトガニ信者は3が出ても貧乏で買えないんだろうけど
0195John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:04:58.20ID:j7SUhiwh
必死で妄想を繰り返してくる
そしてチョンか?と言い出したのに逆に朝鮮人認定ww
どちらかと言えばKKアホたれ天皇万歳なんだけどまぁいいや
今年出なかったらお前笑いもんだら
0196John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:09:22.50ID:BNdA6rTa
いがみあってても反日チョンが嫌いなのは同じなんだね
まあ当たり前かあんなバチ当たりな奴ら
0197John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:43:25.13ID:j7SUhiwh
3待ち妄想やろうと一緒にすんなよw
そもそも1でカブトガニなんて青歯接続認識の時しかしないし
変換アダプタあるの知らんから何度も言うんだろうけど
グリップキャップ使いだから2の様な貼り付け充電しか出来ないヤツより充電スタンドか有線だと言ってる
それを無視して2の方が優秀とか人それぞれだろ事にマウントしてくるからチョン認識してやったんだよ
こちらは3なんか出ないと言う主張しかしてないのにパヨクとかは話すり替えるの得意だからなww
出なかった時の>>184顔真っ赤が思い浮かぶわww
0198John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 17:53:16.60ID:Z4ljhaVl
>>166
太さアップでコレなら欲しいけどappleは他社特許嫌うから
タップ増やしたりとか出ないよね。。。
0199John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 13:49:06.17ID:63PNjj5o
OSアプデしたら充電の反応が悪くなった
0200John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 18:35:44.79ID:VVpDYj38
本体充電しか出来ない2はゴミだから
0201John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 03:24:39.04ID:Xfz5nxkp
1しか買えない雑魚に言われても
0202John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:39:57.61ID:wxWBQ/Tb
1信者ってネタでやってるのかマジなのか
0203John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:28.84ID:YFiN+4RD
1の充電を肛門に入れてオナニーするのがやめられないんだろ
0204John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:42.51ID:nO1MAKdd
お小遣いを一生懸命貯めて買ったのか、死んだ父から誕生日のお祝いに貰った大切な品なんだろ多分。泣けるね
0205John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 15:47:52.17ID:wkamSk0Y
iPad mini5使いかもしれんやんか
0206John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 13:06:04.51ID:zA1A6X46
>>205
mini5あるけど1わざわざ買って使わない
小さすぎてメモレベルの単純用途にも合わない
proで2ペンとサブでmipoペン
0207John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 13:49:05.06ID:HoEcHOHQ
Pen2来た
新型proがまだこない・・・
0208John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 00:42:23.25ID:vqbdETJ6
ペン2いいんだけど重いし細いからちょっと疲れる
グリップで太くしたいけど充電するたび取るのはめんどいしね
0209John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 00:53:14.05ID:ZEA3ASrQ
つけたまま充電できる2専用の太めのグリップ出てるよ
0210John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 01:31:45.94ID:R7spWGjo
その太さだと重心軸が下がらないんだな
1ペンなら関係ないけど長さが気になる
0211John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 01:38:56.62ID:rN4+EvHF
高いシャーペンについてるようなシリコングリップ
あれの着脱可能タイプがあればなあと思うんだが
0213John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 03:09:00.42ID:8GDi7HJ3
ていうか高いシャーペンってグリップ部金属な気がするが
0214John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:44.41ID:Wih/HR3b
Dr.グリップみたいなので着けたまま充電出来てたのに先日のOSアプデで着けたまま充電出来なくなった。
0215John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 06:48:59.19ID:2irbAVtF
Pen2
2本目買った
今までは2018の本体が一台だけだったので外部充電ができなかったので
(ていうかもう一本を充電しながらの使用もできないし)
持ってても意味ないって事で買えなかった
2021を買うことに決めてから充電用に使える本体が増えるのでやっと踏ん切りついた

ちな10.5も持ってるのでPen1も使ってる
Pen2のが良いとかマウント取る奴いるけど同じだよ
そもそも使える本体がそれぞれ違うから比べる意味すらないっつーの
0216John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 10:00:10.87ID:QqPidScq
なんでApple Pencilって絵を書くとかなり電池が減るの?異常なくらい減ってた 1時間くらいで46%になってた
100%から使用したと思うけど
0217John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 10:23:03.45ID:h5Dt9J5n
絵を描かなくても減るから
0218John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 11:22:02.01ID:8ByBn+Qw
構造的に難しいのかもしれないけど唯一改善して欲しい点はバッチリーの持ちだけだわ
他は何も要らん
0219John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 12:27:10.43ID:qsz2NQpK
ペン使うと電池が減るよね。
30分くらい文字書くだけでも10%以上減る。
一日中外回りでメモに使うには厳しい。
0220John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:05.00ID:lVI/Pp3O
でもその分充電も早いじゃん
0221John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 14:34:47.67ID:gyBYNYP/
持ちやすいペンも出して欲しい
歯ブラシスタンドみたいな充電器でもいいから
ケツから刺すのは論外
0222John Appleseed
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:19.40ID:mGtonN9V
2を下げたい奴って文字を書くために使ってんの?イラストだと恩恵デカいよ
0223John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:27:34.55ID:jV394k17
>>222
マジで言ってそうなとこがまた…

ダブルタップで消しゴム便利とか言いそう
0224John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:49:15.77ID:5jCeLbRD
ペーパーライクフィルムとか使ってる?
子供にもお絵かきとかでペン使わせる予定だけど
流石に裸でやったら画面傷つきそうで怖い
0225John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 00:54:58.96ID:IsIjS2bx
使ってるけど
ペーパーライクは画質落ちるしペン先の減りも早くなるから
保護が主目的なら他のフィルムの方がいいかも
0226John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 02:57:52.06ID:NQZvWFRu
ttps://online.nojima.co.jp/commodity/1/0479960019757/
ELSONICとやらの
少し安いペン先858円 (税込)があったよ
材質なんなんだろうね。
0227John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 03:05:14.58ID:NQZvWFRu
>>224
どの型も所詮は作りが子供のおもちゃじゃないから
小さい子供に弄らせるのは無理だよ。すぐ壊れてしまう
0228John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 04:15:55.54ID:Ronp4U3z
子供は手描きで十分
0229John Appleseed
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:26.83ID:AxBT/sbf
紙とクレヨンの方がずっと色々なこと学べると思うけどなんでもデジタルでやるたいんだな
0230John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 00:53:18.48ID:GZ/uBcM1
>>216
筆圧センサー情報を本体に送信すらから使うとそれなり消費早いのでわ?
0231John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:01:10.76ID:GZ/uBcM1
>>222
充電可能な方法がないからでしょ
常に絵を描いてる人は分かるけど上でも言ってるように二台用意しないと行けないからでわ
ちなみに1のケツサシ充電もネタだと思うが基本dock充電できるし2より30秒ぐらいで30分ぐらい使用時間復活する
0232John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:05:28.44ID:GZ/uBcM1
>>223
絵描きはほぼタッチパネルジェスチャーで消すからダブルタップとか無意味

メモの時は戻る操作でいいならそれでいいけど
有る一部分だけ消す時は楽かも
0233John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 01:42:32.23ID:fhg/dq2n
ペン2本あれば充電しながらかけるよ
手動でペアリングしなおす必要あるけど
本体2台いらんよ
0234John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 02:09:30.94ID:B8aFcZNB
は? Pencil2で?
Pencil1なら単体で充電できるから当たり前だろ
0235John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 06:29:03.95ID:05Wh5ixo
>>233
どうやって?
0237John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 12:06:06.78ID:Z2HwwuGU
1はオスメス変換アダプタかましてモバイルバッテリーと繋ぐという力技で充電しながら書けるんだが
2は2本用意するしかないだろうな
ペアリングし直しが面倒過ぎてあまり解決にならないような気がするが
0238John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:30.62ID:RIrh0Rbk
書く振動エネルギーをバッテリーに変換すれば充電不要や
ペンの消費電力なんてそれで十分賄える
0240John Appleseed
垢版 |
2021/05/13(木) 16:05:37.52ID:ljAq/oKh
ペン2充電しないで放置したまま結構経つんだけど
ペアリングしてみたら100%のままなんだよな
全然減ってないってどういう構造なんだろ
0243John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 01:48:20.12ID:AtlRep9Q
pencil2なんだけど、標準のメモ帳以外のアプリでお絵描きすると、ペン先以外の手が触れると誤タップ扱いになるのがウザい。
お絵描き用に買ったけど見込み違い。
習字見たくペン先以外つけずに描くのって疲れない?
0245John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 03:16:25.55ID:3tWU/Eh8
アプリ側の設定で指操作無効ってのがあると思うんだが
0246John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 06:25:20.50ID:ZF0OVYLt
>>243
手袋やティッシュ等、画面に手を触れさせない方法はいくらでもある
もし本当にそこまで頭が回らないならほんとうの馬…
0247John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 06:44:06.53ID:dTkOO0jY
手袋やテッシュで反応しないと思っているほうが馬
0248John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 07:38:31.26ID:ZF0OVYLt
>>247
こういう文脈とは関係ない言葉尻にしか反応できない馬って
最後には引っ込みつかなくなってティッシュ1枚とかひいて

ほら反応する!

とか言うんだぜw
みじめだなぁ
0249John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 07:53:26.75ID:dTkOO0jY
なんかヒヒーンヒヒーン五月蝿えなぁw
0250John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 10:56:08.65ID:n+ZEot1m
>>243
ペン先以外で描画されないように設定しろ
0252John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 20:59:45.83ID:OP1UXF4P
>>229
写実の油彩画描いてたけど、デジタルの方がはるかに上達早いと思うよ
木炭デッサンとか並行してやって方がいいけど、絵以外の労力や描き直しの敷居とか段違い
よっぽど精神力ないとアナログ画材でまともな絵描きになるのは厳しい
だから、ほとんどの人はちゃんとした絵なんて描いた事ないだろ?
デジタルから始めるのはかなりアリと思う
0253John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 21:16:27.72ID:uZNMLkur
未だにデジカメを認めない老害を思い出した
0254John Appleseed
垢版 |
2021/05/15(土) 22:54:57.23ID:Ez0W9zWm
自演多いな
そろそろまとめサイトつきとめて貼ってやろうか
0255John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 01:17:51.71ID:YAcCDumd
>>250
そんな設定やってるよ!
メモ帳ではできるって書いてあるだろ!
0257John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 01:21:29.88ID:YAcCDumd
>>246
あるメモ帳が実現出来ている機能が、お絵描き専門アプリが全て対応していない事実を知って悲しいの。自分が使ったアプリ全て。
0258John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 02:56:54.52ID:GDwKf++C
>>257
普通に全て対応してるんだけど?
基本的にパームリジェクションの判定はアプリ関係なく単に面積
なので触れる面積が小さいと指って反応されるんだよ

おっかなびっくりで中途半端に触れてたりしないか?
乗せるならべたっと乗せないとダメだぞ?

因みにメモ帳はアップル謹製でパームリジェクションが一番よくできてるって言われてる
要は数値設定が一番絶妙なんだろうな

あと体質もある
俺の知り合いは手袋とか付けずにごく普通に使ってる
因みに絵を描く仕事なので1日中
俺は無理だが

ていうか専用手袋とか買えよ
10枚入り数百円とかだぞ
0259John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 03:03:35.06ID:ryRGBEmj
クリスタは余計な線が引かれちゃうから指操作なしにしてるな
プロクリはそんなでもない
0260John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 03:20:05.11ID:eoPzhw/S
>>258
おいおい嘘はいかんだろ
林檎ペンのパームリジェクションはアプリ依存だぞ

ペン先の筆圧センサーが反応しないと書けないようになっとる
面積とか関係ない
0261John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 03:47:56.72ID:GDwKf++C
>>260
手のひらの話だよ
0262John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 05:07:23.82ID:YAcCDumd
>>258
お兄さん、ありがとう
勉強になりました。
0263John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 06:14:10.44ID:8Ch/Hk79
>>258
違うぞ
Pencilと指は感知が全く別
iPad側からはPencilと指は完璧に判別がつく
0264John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 06:53:27.69ID:GDwKf++C
>>263
だから手のひらを指と誤認して誤動作をするって話だって
ペンシルの話じゃない
0265John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 06:54:34.56ID:GDwKf++C
描き方悪かったね
そこは反省
0266John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 09:53:48.12ID:MH9bLCmq
>>258
途中で言ってること変わってる…。

純正メモはペンの追従速度やパームリジェクションとか完璧なのに、他のアプリだと結構ストレスで、やっぱりアプリ依存性が大きい。
もう少しOS側で統一した動きも用意したらいいのに。
0267John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 10:08:08.57ID:8Ch/Hk79
>>264
Pencilと指(手のひら)は感知が全く別
iPad側からはPencilと指(手のひら)は完璧に判別がつく

例えばGoodNotesだとPencilで描いて指ではスクロール/ページ送りが同時にできる
0268John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:29:27.89ID:YAcCDumd
もう少し悩みを詳しく書きます。
お絵描き目的でApple pencil2買って、ウッキウキでメモ帳で絵を描きました。紙とほぼ同じ感覚で描けてご満悦。
そして、affinity photo, ibis paint, clip studioをダウンロード。
絵を描くと、小指側の側面が画面に触れると誤反応してしまう。メモ帳は誤反応しない。
使うアプリによって pencilで絵を描く時は小指側は浮かして描くのが常識?
0269John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:36:33.73ID:E3TBqFIK
>>257
私が適当に入れたお絵描きアプリ(Procreate)にはペンシルだけで描く設定が普通にあったけど
貴方の入れたお絵描き専門アプリはすべてその設定がないものだったってこと?
あるやつ入れたら?
0270John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 11:37:55.60ID:E3TBqFIK
メモ帳も設定いじるまでは指でも線引かれてウザかった記憶あるけど今はデフォ設定が違うのかな
0271John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 12:19:20.40ID:HXsllvsf
ibis paintとclip studioは設定項目あるな
ちゃんと設定しないと
0272John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 18:54:46.85ID:V5uhAgI/
>>269
プロクリが優秀なのかな?
他のは知らんけど誤操作なんてなった事ないよね
0273John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 19:21:02.55ID:HXsllvsf
クリスタのiPhone版は指描きになってた
0274John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 19:23:17.68ID:6PInw7LY
iPhoneにペンシル使えないから当たり前やん
クレヨンも使えんはずだしタッチペンも微妙やろ
0275John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:10:16.85ID:GDwKf++C
>>267
だからペンシルの話をしてないって何度言えば
0276John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:22:13.79ID:kyDANqEi
>>275
ペンシル2の悩みに対してなんでペンシルじゃない話をしたの?
0277John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:22:15.18ID:GDwKf++C
>>268
なんで反応するかというとお絵描きアプリには基本指での操作もあるから
指の反応を全て切ったらどうなるかはやったことないからわからないけど
例えば2本指で回転拡大は残したいってなると指の反応は切れないわけで

よくある不具合としては指が画面に触れた瞬間にダイアログを閉じたくないのに
勝手に閉じちゃうとか

で、これはメモ帳では起こらないんですよ
そもそも誤動作を起こす機能がないから
(メモ帳でも勝手にスクロールしたりはあるけど)

で、ついてるのは指じゃなくて手のひらなんだけどって事だと思うけど
その判定をしてるのが面積
だってそれ以外で指と手のひらを区別する方法が無いから、他にどうやってしろと

つまり手のひらを指だと判定されてるって事
だから最初から手のひらをべったりつけとくか、つかないようグローブなりなんなり
買った方がいいよと言ってる
0278John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:22:58.61ID:GDwKf++C
>>276
手が触れると誤動作するって話だろ(呆
0279John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:29:45.00ID:kyDANqEi
>>278
ペンシル2使ってるときに手が触れると誤動作するにって話だけど?
0280John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 20:39:34.55ID:GDwKf++C
>>279
だから誤動作の原因を書いてるんだけど
なんでペンシル2に原因を探そうとする?
0282John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:22.71ID:NdHfBxAq
手袋したらどう?
売ってるよね小指とかだけ隠すやつ
0283John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 23:20:14.15ID:BEujNpIW
指操作は二本指の1つ戻る、移動、回転、拡縮以外は無反応にしてほしいってのはある
0284John Appleseed
垢版 |
2021/05/16(日) 23:54:52.58ID:HXsllvsf
Procreateはジェスチャーも細かく設定できるけどな
0285John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 03:16:54.34ID:rXeBNKWP
プロクリはパームリジェクション上手く効いてる
誤動作した記憶すらない
0286John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 14:16:25.94ID:i8aVMLeW
しないね誤動作
メディバンの方は時々設定が外れちゃうが
0287John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 14:51:11.18ID:xHzre0Rr
OS標準の設定でできるやん
0288John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 15:51:56.64ID:t+DNHWmr
>>260
筆圧じゃなくて角度とか検知してるセンサーじゃないの
実際クレヨンとかは筆圧検知ないけどパームリジェクション効くよね
0289John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 02:22:38.58ID:QOZrYNbJ
>>288
ペン先にポインター来る(描写はしない)アプリいくらでもある(プロクリエイトならブラシのカーソル)
同じアプリでクレヨンだとポインター使えない
そもそも元も子もないが俺が理解出来てなく書ける書けない(誤描写)の話じゃ無かったのかと勘違い
だから嘘はいかんとなった
>>261で言ってきてやっと理解したがパームリジェクションとはなんの関係もなく
手のひらとかパームリジェクションとか意味不明なことを質問の当事者じゃ無いのに(質問者の内容が元々おかしい)ややこしくなってる

パームリジェクションはペンシル関係ない話ではなくペンシル使うアプリ依存
クレヨンも同様だが微妙に違う
>>260では先に言ったよう手のひら誤タッチで書ける書けなと勘違いしたから

パームリジェクションが有効なのはペンシルで書けるのとタッチ操作が分離する機能なので"誤操作とか手の置く面積とか全く関係無い"
よく勘違いしてる人が居るが指や手で書けない様にするのがパームリジェクション機能
今回ごちゃ混ぜに説明してるID:GDwKf++Cだったが単純に誤タと以下で分かる
Safariを手のひらで触れてるとページは開かずスワイプしたりピッチが動いたりするようにそれと同様にベタっと手を画面に載せろって事が解決策と説明したかったのだろう

>>258は質問者の状況が理解出来てたようで微妙に関係ない事を言ってるからややこしが結局は手のひらの触れ方や体質の問題なのは間違いない

ちなみにクレヨンは傾きセンサーではなく先端の静電領域を画面側のセンサーで判断してる
初期の中華クローンはその辺が上手く行かず勝手に太くなったり傾けても細いままだったりする
0290John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 02:59:51.61ID:QOZrYNbJ
ついでだから説明しとくけど
なぜペンと指の操作分離=パームリジェクション機能になるのかと言うと

ペンシルやクレヨンは特殊な静電式ノイズを先端から発生させて
その後ノイズ周波数を画面センサー本体が認識してペンだと判断し描写させる
ペンシルならアプリ依存だが筆圧ゼロでポインターにもなるし中華クレヨンクローンは触れなくても先端ノイズが強すぎて描いてしまう不良品が存在する
その時クローン品はなぜか小指や手のひらに向けて描写される事が有ると言うレビューも尼でみた

指や手のひらは画面から出ている電気を逃しているだけだから人からは決まったノイズは発生せず触れ方次第ではタッチだったりスワイプする様に成っている

ペンを使わない他アプリでも手のひらで操作出来ない事からパームリジェクションとは何ら関係無い事が分かる
結局のところ>>277で教えてる様に触れ方の問題や体質で判定が変わって来るのだと思う
自分も冬場は指が乾燥したりしてタッチパネルが無反応だったりする
0291John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:43:28.72ID:UJJfEgYy
ID:GDwKf++Cだが
べつに気にしてないよ

ここ開いてみたら物凄いテキスト量にビックリしたw
0292John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 08:48:43.36ID:UJJfEgYy
ついでに

今日発売日〜♡
でも俺の元には12.9の1TBいつ来るんだろ、予約はした
ここはペンシルのスレだから書くけどペンシルも2本目買った
今までは本体1つだと充電できなかったから2本目を買わなかったんだけど
本体増設だと別本体で充電しながら使用できるようになるので清水ですよ
0293John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 09:00:34.16ID:UJJfEgYy
>>今までは本体1つだと充電できなかったから

もう一本を使用しながらってことね
ひっつけたとたんにそっちとペアリングするから
0295John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 23:07:45.13ID:aQU3qkzH
新型のiPad proに移行してからgoodnote5がペンシルを認識してくれない
goodnote4だといけるんだけど…
誰か対処法わかる人いますか?
0296John Appleseed
垢版 |
2021/05/21(金) 23:27:20.88ID:xPTqqJvG
>>289-290
長文で書いてくれたので言いにくいが、ペンと指で違う操作が割り振られている場合(よくあるのはペンが描画、指がスクロール)、指と掌側面を区別させるために掌側面を画面にベタッと付けるのは効果あるよ。
0299John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 00:02:11.69ID:hxGVwJX6
>>296
それはペンと関係無いって説明をしてるんだが
>>261
で指摘されて気づいたといったろうに
0300John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 01:41:26.88ID:hsRpgfCu
初iPadで欲しいタイミングがちょうど今だったから勢いで買っちゃったけど
ここを見ると自分にはオーパースペックだったんじゃないかと思いはじめてきた
0302John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 07:15:25.44ID:bAJpFMpZ
>>300
オーバースペック

良いじゃん、べつに何も困る事じゃない
0303John Appleseed
垢版 |
2021/05/23(日) 07:30:03.10ID:KGIQTJUc
>>300
そのうち新商品出る度に無意味に買うようになるから気にすることない
0306スレチ
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:28.16ID:TFRe8Kfm
Xcode使いたい
0307John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:58.38ID:yih8QzzE
使いにくそうだけどアプリ開発しながらiPadでそのまテスト出来ていいかも
0308John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 11:06:56.72ID:r29VLPgz
また情弱がiMac買ってしまうんだろうな
0309John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 14:21:41.05ID:J3z7EEd9
純正Pencil買って便利な1週間だけど画面に引っかき傷がけっこうついてることに気付いた
一番安い無印iPadだからまだ助かったけどこれ怖いな
0310John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 14:26:58.83ID:t1HsA5Th
最低でもフィルムは貼っとかないと遅かれ早かれ傷はついたと思うよ
0311John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 16:16:29.54ID:dagXe6W+
初期型からフィルム無しでずっと使っているカーデザイナーだが未だに傷なんてつかないよ
0312John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 16:53:58.73ID:Q+h4HR1D
2年前に買った初代Pencil
2年ぶりに使おうと思ったらベアリングできない
iPadに挿してもウィジェットにバッテリー表示されないし、ベアリング要求のメッセージもすぐ消える

もうだめですかね
0313John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 17:02:59.20ID:PEMC3Mdp
ダメだね
0315John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 18:15:06.85ID:r7EXzIOh
サポートに連絡してバッテリー交換
0316John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 19:12:08.94ID:Q+h4HR1D
やっぱバッテリー空状態で放置するとダメなんだね
0318John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 21:28:24.31ID:Q+h4HR1D
>>317
でも使ってないのにずっと充電だけ続けるのも大変だよ
まあ使わないなら買うなって話なんだけど
0319John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 21:29:34.17ID:2cjrKusz
>>318
第2世代だとBluetooth接続解除したらバッテリーほとんど減らない
初代も同じはず
0321John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:33.11ID:2cjrKusz
>>320
2年ももたない
満充電なら半年は0にならないと思う
0322John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 21:51:19.25ID:3YSU5aHD
え?3ヶ月くらい経つけど100%のままナンスけど
どいうこと?
0323John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 22:41:37.37ID:aAJyAwhQ
第二世代のApple Pencilですけど充電満タンになったら⚡︎マークって消えますか?
100%なんですが⚡︎マークが出たままになっています。
0324John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 22:42:05.91ID:aAJyAwhQ
充電のマークです。
0325John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 23:43:53.66ID:GinqepYM
>>316
そうすると売れずに数年放置した新品もダメになるよね
おそらく他にも原因があるんじゃない
指し口が錆びて劣化してるとか
0326John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 00:43:54.55ID:X/81J3I6
お絵描きするほどの時間がないからたまーに残量確認してるけどペアリングさえしてなければ本当になかなか減らないよ
売れるからそんな長期間放置されないだろうけど新品がダメにならないのも同じ理由
0327John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 01:16:10.95ID:WQOVFYkt
ずっとペタッと付けっぱなしだけど良くないのかな?
0328John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 10:37:37.45ID:azZ/c7j/
>>325
いやそれはない
2年ぶりに出してきたときは充電してたんだよ
ブルートゥースのリストにも表示されてた
それがしばらくして表示されなくなった
0329John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 05:58:40.40ID:VBF816EK
>>309
使用場所がホコリまみれ
原因は砂埃や黄砂なんか
>>311
部屋が綺麗
0330John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 06:08:10.82ID:VBF816EK
>>315
バッテリー交換じゃなくペンごと交換

>「バッテリー交換」の診断が下れば3080円、「本体交換」の診断が下れば7900円となります。
>上手くいけば最安で3080円でバッテリー交換が可能です。しかもバッテリー交換と言いつつ、実質新品と交換となります。
> Apple Storeで「バッテリー交換」の診断をもらえなかった場合、その場で7900円で本体交換してもらうか、買い替えるという選択肢が出てきます。

Apple Pencil(第1世代)11,880円(税込)
0331John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 06:57:15.32ID:SYe1xh8q
だからサポートにバッテリーがダメだと言い切ること
こんな元電源ON/OFFスイッチがついてない欠陥品を販売してるのだから無駄なお金を払う必要はない
なぜスイッチを付けなかったのか?
初期のFireWireのサージング回路を端折ってトラブった経験が活かし切れてない
0332John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 14:23:04.27ID:3D6PzO+C
>>330
どっちにしても新しいの買うより安いんだから自分で買い換える必要はないのでは?
0333John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 15:10:45.55ID:wtDxv7Gc
自分の稼働を考えるとポチったほうが安いな
0334John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:39:27.05ID:uK6CjVeG
アップルペンシル第2世代なんだけどたまに線が途切れたりピョンと三角に跳ね上がったりするんだけど
設定でどうこうできるんかな?それとも仕様で騙し騙し使う感じなの?
一応一通り調べてやったり再起動かけたりもしたけど結局治んないんだよ
0335John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:43:22.36ID:lG+6IzNa
>>334
2020iPad Proだけど書いてないのに同じ場所を連打したかのような軌跡が出ることある
iPadをテーブルとかに置いてる時に発生してiPadを手に持ってる時は発生しない不思議現象
0336John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:46:22.99ID:8yszywus
普通に故障の可能性もあるが念の為
書いてる時に画面が湿ってたり手汗がすごいタイプだったりしないか?
0337John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:32.79ID:lG+6IzNa
>>336
それはないな
でもMacBookPro16インチが風呂上がりとかで身体が湿っていると
トラックパッドを操作しててカーソルが動かしづらくなる
0338John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:56:58.82ID:uK6CjVeG
Twitterとかでも調べると結構な数の人が線が途切れるとか暴れるって言ってるんだよね
まだペン先の交換で治った人なんかも居るらしいけど自分のは削れてる様子もないし
わざわざ買って治らないのも釈然としないしな
0339John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 20:00:52.40ID:uK6CjVeG
>>335
自分も2020のproだわ 2020は鬼門なのか!
0341John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 21:48:15.16ID:4fuLQDkz
予備入ってないあげくまともに描写されない2ペンとかゴミだなw
本体でしかし充電出来ないし邪魔で外しておくと忘れてバッテリー死亡とかクソ極めてる

Lightning変換コードかdock買えばいつでも充電出来る1ペンが有能だと再確認出来たは
0342John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 21:49:02.74ID:dJ4xQUks
>>341
あなた明日眼球破裂して失明するあるよ
0343John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 21:51:13.34ID:WoV0HJWv
北斗の拳の世界かよ
0344John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 21:38:57.05ID:YVDnJndf
お絵描きせんけど勝ってもええ?
ちなpro
0345John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:48.32ID:KVxA64RH
おk
0346John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 00:43:40.54ID:OqEyGGwb
刻印した人は何を刻印した?
氏名とかがほとんどかな
なんか気の利いたの刻印して注文したいんだけどなあ
0347John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 00:56:40.77ID:2aurVHE9
ツイッターでみた税込み価格の刻印は笑った
0348John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 04:17:48.36ID:4u2AxYNC
値段w大切に使うかもしれんからいいかもな
ジョブスの言葉とか定番なんじゃない?
0350John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 10:33:53.29ID:mgFl3hH8
Android
0353John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 18:27:48.60ID:cXyZ7+9L
pen2って本体から外してどれくらい放置してたら放電して0%なるの?
てか1%減るのに何日かかる?
0354John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 18:29:40.17ID:l2Tf26Is
2年位で空
0355John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 18:31:47.13ID:vp7ZmGun
>>353
ペアリング解除してたらほとんど減らない
1週間1%も減らないと思うけど
そんなに使わないことないから実際には分からない
0356John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:21.24ID:pi0tw3nx
そうか使わない時はペアリング解除すればいいのか
0357John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:43.70ID:bd76MPtv
>>356
>>321

> 2年ももたない
> 満充電なら半年は0にならないと思う
0358John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 18:08:35.97ID:SnYWGzkZ
たまに接続して%確認しておけば間違いないよね
0359John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:05.29ID:l1WBbw03
>>358
自分はあまり使わないからまたすぐ使う時以外は都度ペアリング解除してる
0360John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 18:56:46.90ID:YT1L5/A+
>>334
画面反応するものが汚れて付着してたり、傷ついてたり、フィルムのせいで触ってないところが触ってるみたいな反応になってるとか
0361John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 19:38:57.44ID:hxkYsJAE
>>334
素早く小文字のvを書くと最後の描画が少し戻ったりして気持ち悪いことがあるね。
Air4でもプロでも同じなので仕様では。
0362John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 19:43:05.14ID:sti5tmYq
何故第1世代はよくジャンクで、充電できなくなりましたって言うのが多いのですか?またそれを防ぐにはどうしたら良いのですか?当方滅多に使わないですが
0364John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 22:16:47.77ID:CCS6H655
>>361
毎回必ず拭いて傷や歪みっぽいものがないか確かめてるけど一切なし
ちなみにフィルム的なものは貼ってない
0365John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 22:19:13.18ID:CCS6H655
>>361
最近そんな感じになったんで少なくとも自分の場合は仕様ではないと思う
0366John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 11:57:38.00ID:OroorFtz
昨年テレワークになって自宅でプリンター使えないのが不便だから
2021iPad ProとApple Pencil2買ったらめっさ仕事捗ったけど
仕事以外では絵も描かないし勉強しないと使い道無いな
0367John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 12:20:30.80ID:TmdQ/Be6
別に欲張らんでもええんちゃう
ゲームとかもできるけど
ハマって貴重な時間失うのもな
0368John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 16:12:35.94ID:22VLoeSc
ん?俺がバカで理解力がないだけかもしれんが
プリンター使えない事とipad買うことと何の関連があるのか分からんのだけど...
0369John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 16:22:45.65ID:CtKdJOZj
iPadとApple Pencilがあれば
チェックのためだけに書類印刷してペンで書き込むみたいな作業(校正作業とか)をペーパーレス化しやすいから
そういうののことじゃない?
PCのモニタだとやりづらいんだよね
0370John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 16:34:00.75ID:OroorFtz
>>367
仕事、絵、勉強以外で何か使い道あるなら知りたいと思った

>>368-369
369の言う通り
2つの資料を見比べてチェックしたり訂正する時
会社だとプリンター(複合機)でプリントして書き込みできてた
そして必要ならスキャンしてPDFでメールで送ってた
この一連の作業が自宅ではできなくて不便だった
これがiPadとApple Pencilでできて
しかも消せたり移動、コピーできたり紙より便利
0371John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:43.32ID:22VLoeSc
あ、そういうことか
点と点が線として繋がりまスた^^
0372John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 21:53:55.21ID:Php14nG8
>>370
ペンの使い道はそんなもんじゃないかなー
あとは手書きのメモ帳や手帳がわりくらい

自分は趣味で楽器弾くからスキャンした楽譜に書き込みしたりもするし
あとは写経とか塗り絵をすることもあるが
興味ない人から見れば勉強や絵と変わらんだろうしな
0374John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 22:46:06.00ID:OroorFtz
>>372
仕事の予定を手書きカレンダーに書いてるのと手書きノートはやってるけど
やっぱり仕事だけだわ、使うのは
0375John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 14:17:00.59ID:zdk43ttW
2世代のやつ買って1週間で壊れた…
ちょっと机から落としただけでクラッシュするもんなの?
こんなに転がりやすい形状のくせに(´;ω;`)
0376John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 14:47:58.24ID:irw1mYYp
>>375
何回か落としたけど今のところ壊れてない
ペン先から落としたこともある
0377John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 14:56:35.94ID:J8sM/gA4
転がり防止の工夫がないのはアレだけど
Apple Pencilに限らずだいたいの高級文具はペン先下にして落としたら一発で壊れるから
0378John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 15:15:56.01ID:zdk43ttW
縦落ちじゃなくて真横からボディスラム的な落ち方だったんだけどなあ
ペアリング一切できなくなってショック受けてる
0379John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 15:21:07.83ID:irw1mYYp
>>377
第二世代は転がり防止で一部平らになってるけど転がるよな
0380John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 15:34:03.97ID:/P1TQZnQ
黒人は「黒人の命も大事」と叫びながらアジア人を暴行する
0381John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 15:35:30.75ID:JciTSN25
うちは天板が金属だからひっつく
0382John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 18:37:33.24ID:Sl2NwNSl
>>375
いつか壊しそう。
それまでにロジクールのクレヨンがUSB-Cにならんかな。

>>380
反日無罪。
0384John Appleseed
垢版 |
2021/06/07(月) 19:57:30.84ID:GsZNVd0R
>>375
ワコペンとか見た目的に一発でイくだろうなって慎重に扱ってる
猫がいるからマジで怖い
0385John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 06:54:00.21ID:s7t9pB8r
スクリブルの日本語対応きてんじゃん
やった!
0389John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 10:42:16.17ID:6+p+Hys9
>>387
もう日本はAppleに見捨てられたかと思ってたがそうではなかったようだな
0390John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 19:36:49.65ID:NDVxUC0B
これを待ってたぜ!
0391John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 01:06:13.32ID:S3ZMwxEL
なにがいいの
0392John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 01:30:51.96ID:JyOTrtFD
手書きの文字変換はmazecが優秀だぞ
予測変換されるから、速記みたいに文字書ける
0393John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 01:56:21.14ID:BGNxMfY3
スクリブルならテキストが扱えるアプリで自動的に手書き文字入力に対応する
0394John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 02:05:02.12ID:ojztiDdF
今でも出来るけど違うの?
0395John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 02:08:15.66ID:u+Glj9ru
そういえばApple謹製のLive Textが来るけど精度によっては紙ノートに書いて写真で取り込んで整理でも良いよね
0396John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 12:40:44.66ID:BxE51Xwp
>>395
スクリブルはやっと日本語対応するのにLive Textは対応してないんだよな
また次のiPadOSまで対応しないのだろうか
0398John Appleseed
垢版 |
2021/06/12(土) 15:42:33.95ID:S8EbF/XI
Apple Pencil長すぎて重いからApple Pencil mini出たら嬉しいな
0399John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 02:46:31.94ID:u48SwtA1
pencilって家電量販店で買ってポイントつく?
0400John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 03:03:43.96ID:NLKGRz/w
つく
0401John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 03:04:21.01ID:Un7erV8Y
パイパイ祭りで買うのがいつばんおとく
0402John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 03:08:09.90ID:CZAaQlWF
>>399
本体よりはポイントついてたよ。5%だったかな
本体の方は新しかったから1%とかだったが
0403John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 11:18:43.40ID:Wq8gqwZX
本体と同時購入ならケアにセットで入りたはず
ケア付けないならいつどこで買っても良いけど
0404John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 11:56:49.81ID:qKLUtFIm
ケアはイラネ
0407John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 00:14:29.06ID:qcmjdGkF
ペン先ネジ回して外して金属部の所がボールペンだと勘違いするヤツいるのかもな
0408John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 00:28:04.29ID:txdEbrK/
>>405
すごいかわいい紙とすごい汚い字の対比が草
0409John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 00:57:24.31ID:3EXBSj2K
おい、じいちゃんがファミコンのカセットとかなんでも捨てるの思い出したわw
0410John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 20:19:38.12ID:7ERYOKcB
うちの爺ちゃんには開花前の花を雑草と思われて根こそぎお掃除されたわ
0411John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 07:00:47.47ID:R52He70M
コンピュータおばーちゃん
イェイイェイ僕は大好きさ
0412John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 11:05:37.69ID:GEqSZKgS
>>405
捨てられることはないが、転がるし目立ちにくいので、マスキングテープでタブを作っておくと便利だね。
0413John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 07:08:18.27ID:lE75t3XU
目立ちにくい…頭大丈夫?
0415John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 07:50:12.66ID:lE75t3XU
>>414
ならリンゴペンが目立ちにくいってどんな状況だよw
白系の他のペンと一緒にペンたてにでも入れてんのか?w
2ならほぼ本体にくっ付けとくし
kwsk言ってみろやww
0416John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 08:07:23.05ID:T9FEpm8k
高級だから大事に大事にしてたら目立ってしゃーないんだろう
0417John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 08:19:21.38ID:XFDCEwiq
kwskって古いワード使ってるくせに半芝生やすのやめて
0418John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 08:20:06.62ID:lE75t3XU
ぷっ

目だ立たせないと心配だからシール貼るって事か
結局逆説だったなww
0420John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 09:59:21.43ID:sN1YcJVb
白い机の上に置いといたら普通に目立たないと思うが。
iPad miniとか床に置いたままにするから踏まないように敢えて目立つ色のカバーを付けているけど。
0421John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 10:34:23.01ID:6SUWK5zF
kwskよりwの方が古くから使われているぞ
0422John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 11:16:25.82ID:lE75t3XU
白い机の上…目立たないと思うが…
やっぱ想像で語るアタオカだったか
ちな今使ってるの事務用の白天板だけどよっぽどの暗がりでもない限り普通に分かる
目立ちにくいとかの心配してないでメガネの心配しろ
0423John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:00:41.80ID:OgXBqTfE
うーん、白い天板だとしても目立たないは無理があると思うな
白い天板の机にAirPodsのケース置いたら目立たないって言ってるのと同じくらい無理があると思われ
0424John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:13:54.18ID:3xTLN/Zd
>>420
自分も黒いソファーの上に11インチiPad Proを画面上向けて置いてて気付かず上に座りかけたことある
それからシルバーの背面を上に向けて置くようにしてる
しかしこれはよく見てないからであって普通に見てたら気付く
白い机の上に置いたApple Pencilも机の上を見てたら気付く
0425John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:20:58.34ID:+OxBDai/
白だと影ができるから黒いソファの上の黒いものとは話が違うけど、そもそもなんでこんなに執拗に攻撃されてるのかは謎w
キチガイに標的にされてお気の毒…って感じ
0426John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:46:10.55ID:sN1YcJVb
KYで考えれるかどうか。
普通じゃあり得ないことが起こりうるわけで、人間の咄嗟の判断はミスを起こしやすいので防止するために行うのでは?
0428John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 13:40:31.84ID:D/cF8Ryl
Pencilは常時耳に挟んでおく
0429John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 15:20:17.99ID:LzMKDsT6
狭い自宅とかで探してたら白い机だろうと探す箇所が少ないからすぐ見つかるかもしれないけど、
オフィスなんかで部屋をいくつか移動した後にどこかで忘れた、なんでケースは一瞥して見つけられるかどうかでストレス違うでしょ
どうして自分の普段の環境の基準でしか考えられないくせに他人を否定する奴ばかりなのか
0430John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 15:48:39.43ID:OWRIMm/L
自己紹介乙
0431John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 17:06:42.42ID:dJaHh2JN
車すらどこに停めたか分からなくなる人用に位置知らせてくれる機器があるんだから
環境や状況によってペンの一本くらい目立たなくなることもあるだろ
客観的に見て粘着してるやつの方が頭おかしい
0432John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 17:36:20.61ID:lE75t3XU
粘着なんてしてねぇだろww
普通に気付かない奴の方が少数って意味でアタオカって思えたよ
それと粘着してんの単発コロコロしてる本人に見えるがまぁ想像だからどうでも良い
誰か言ってだけど分かるのは影あるからだな
ちょうどビルの影だから今見たけど暗がりならやっぱパッとみは見辛いわ
想像ではなくちゃんと自分の目で確認したぞ
0434John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 18:29:46.80ID:mgM3VKbI
もうこれネタでやってるだろ
0435John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 20:42:27.63ID:ZLP5PoJ3
自分で見て分かり辛かったと言うのなら今までの言動を顧みて詫びるべきだろうに。
そんな物言いをしてるくせに他人の事をアタオカとか己のことだろうが。
0437John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 22:25:14.27ID:mJhnkoQh
想像力が問われているのでひとりでビルの影で白い机にApple Pencil転がしている人の様子を想像してみましょう
0439John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 23:15:16.42ID:44ksdu+E
たしかにしつこいね。
アタオカとか言われてよっぽど傷ついたんでしょ。
0440John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 02:36:03.82ID:C9O8704d
お前らの狭い部屋でもスマホどっかいくことあるだろう
機械ペンくらいどこかいくこともあるだろう
0441John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 05:43:00.00ID:k2kn26Uk
どこかいくのをマスキングテープで予防ww
0442John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 05:50:15.08ID:k2kn26Uk
こういう事か?ww

機械の画面です。
文鎮に思えてもどこにも行かないでね!

てめぇの視力とADD治せww
0443John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 06:20:27.09ID:8PDgZeAf
ブーメラン投擲大会でもやってるのか?
0444John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 06:27:11.19ID:9e+8TF9E
この基地外争いまだやってたのか。
けど私は車乗らないから免許をよく紛失して、書き換えのたびに再交付。
おかげさまで今年しもシモ4番に成りました。

けど携帯やスマホも家の鍵も、一度も無くしたり置き忘れだ事はありません。
極端に物を無くす人もいれば、置いたところを全て把握してる人も居るし、私の様に両方の人も居る。

どちらも正しくて、どちらも誤りって事でもういいんじゃない?
0445John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 10:57:13.48ID:MzS8pizD
言いにくいけど、あなたは極端に物をなくす人なんだよ…
0446John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 14:59:38.16ID:XfLUL83+
俺は良く命を落とすから必要だな
0447John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 15:17:36.27ID:z+BO0DDi
装飾品のついてない単色ペンなんて机上で最も目立たない部類の小物でしょ
どう足掻いてもプリントの山に紛れるやつ
0449John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 21:30:15.03ID:9e+8TF9E
>>445
ペーパードライバーの人達って免許証持ち歩くのかな?
身分証は社会保険証で済ませてるから落としてる訳じゃないと思うんだけど。
0450John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 21:39:22.58ID:7wT+Lztg
持ち歩いて身分証に使ってる
無くしたことはないが
持ち歩かないほうが紛失の機会は減るはずだよね
持ち歩かないのに数年おきに無くしてるって怖くないか
0451John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 21:52:12.14ID:iZcyuTby
金持ちなら買い換えればいい
0453John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 13:18:02.57ID:+OYELtBG
1でも十分な描画クオリティで2もそんな大差ないけど3って、
充電不要とかiPhoneに対応くらいじゃないと別にいらないかな
0454John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 23:01:57.50ID:/XVjftYB
また早漏が3の話始めてる
童貞より達悪い
0455John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 23:08:33.99ID:gQeZZd5h
>>450
そうなんだ。
保険証はいざ病院って時、必ず必要になるから持ち歩いてて損もないんだけど、免許証はどこに置いたのか分からなくなる。
と言うか身内が悪用で盗んでるのかな?
引っ越し回数も多いから今回は通帳関連と一緒に保管することにしました。
0456John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 03:02:44.51ID:BpWECz26
今来たんだけど身分証がわり&通帳と保管、Apple pencilの話かと思ったw
0457John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 16:08:33.54ID:pCVUEslY
みんなペンシルの持ち運びってどうしてる?
0458John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 16:15:56.32ID:vdXc3A78
>>457
おまえも丁度良い収納場所持っているだろう?
0460John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 16:19:32.53ID:T37d9zW2
懐かしのブリキ筆箱。ペン2は磁石でくっつくから
筆休みにもくっつけておけば転がらないのでお気楽
0461John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 16:22:28.33ID:vdXc3A78
>>459
収納時は効果音の「あっーーーーーー」を忘れるなよ
0462John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 19:29:04.46ID:B1UADqy2
>>460
良い事を聞いた
マグネット利用すればカタカタせずいいね
0463John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 19:56:56.37ID:MckdVG0V
本体につけとけばええやん
0464John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 21:21:14.90ID:QBQr18VJ
本体の上下じゃなく横(縦持ち)に着く仕様だからな
利き手次第ではペン側を持つことになる
とは言え未だに2が使えるiPadを持っていない
0465John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 21:56:23.63ID:vtFwjuyh
数ヶ月前に家電量販店であった突然の数千円割引ってまたありますか?
0466John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:13:38.44ID:T37d9zW2
>>462
ブリキ筆箱にしてからコロコロ転がって危なく落下という
心配がまぁほぼ無くなったのでおすすめしますわ
0467John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:22:25.95ID:T37d9zW2
ちなみに少し厚手のキッチンペーパーを一枚敷いて置くと
心臓に悪いパッチーンという強めのくっつき音しなくなる
プラス移動時は一応精密機械なので適当なスポンジタワシなどで
動かないよう固定しとくといいかと
0468John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:34:27.63ID:UAMNPk63
>>461
肛門にApple Pencil入れたことあるのか?
0469John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 00:33:27.54ID:vVYrSSch
あるよ
0470John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 08:20:32.74ID:GNXQqPIC
1%だけ充電出来てそう
0471John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 08:37:03.29ID:dKcww9Vg
何を充電したんですかね…
0472John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 08:41:05.69ID:dKcww9Vg
>>467
無事な時は無事なんだけどやっぱり精密機器だからちょっとした負荷で作動しなくならないか怖々してる
いい缶見つけたら真似するわ
0474John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 09:44:49.79ID:6tDa2taq
穴という穴に入れまくったけど肛門が一番しっくりくる
0475John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 10:00:56.86ID:FQgOnTYK
泌尿器科の話になってるわけではなさそうだね
0476John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 11:45:31.19ID:heUUPJdt
>>472
ねーやっぱ華奢でちょっと怖いのよね。
100均だとダイソーとキャン・ドゥにはブリキのやつあったよ
0477John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 23:42:47.49ID:NhSYnTOE
>>473
腟に入れるにはApple Pencilは細すぎないか?
肛門に入れるのにちょうどいい太さだと思う
0478John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:03.15ID:iy0lpY9G
子宮口を刺激するのにちょうどよい
0479John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 10:27:25.03ID:c5Q34AfP
プライムデーで10%くらい割引きになってる
0480John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 11:29:34.69ID:F+9Xf5fk
プライム価格13999から通常ポイントと増量ポイント引くと
アプリ経由でほぼ13000、尼カードならもう少し下がるか
0481John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 14:03:05.44ID:KmiRalDw
アマギフ5000円分かうと500ポイント貰えるぞ
0483John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 18:46:39.40ID:OhmK4+Ss
Cintiq 16が6万円になってるね
0485John Appleseed
垢版 |
2021/06/24(木) 08:30:11.67ID:bcS9X9MT
俺はちょっと痛い
0486John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 07:59:40.46ID:Du7CkGXX
第1世代なんだけど1年以上使ってなかったpencilを久しぶりにiPad miniに挿してもペアリングできなくなった
アダプタ使って充電してから試しても同様
抜き差ししてるとたまにペアリング要求のウインドウが出てくるけどすぐに消える
表示された瞬間に接続してみてもいったん接続済みになるけどすぐに未接続になる
またペンシル挿して未接続の状態でBluetoothをオフにすると「Bluetoothをオンにしてください」の表示が出たり消えたりを繰り返すので一応なんらかの認識はしてるよう
本体再起動やいったん接続解除などのできることは試したけどダメ
もうダメですかね?
0487John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 10:05:54.19ID:tRC4r+rY
1年以上放置か
保存状態にもよるだろうけど放電してバッテリー逝っちゃったのでは?
0488John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 10:09:05.86ID:P8pEYLf/
バッテリー交換してもらったら?
0489John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 10:24:48.02ID:umUtYtwP
ベアリング要求出るなら完全に逝ってないかもしれないので
ダメ元で丸一日くらい充電してみては
0490John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 11:09:19.47ID:tRC4r+rY
これAppleCare入ってない時交換すると幾らかかるんだろ
pencil1世代と第2世代とで交換費用変わる?
0492John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 11:13:07.75ID:3tu2pL45
それバッテリー交換だともっと安くなったはず
なんか交渉にプロセス的なコツあったから申請するなら調べてみると良いかも
0493John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 15:17:28.80ID:Du7CkGXX
レスありがとうございます 
ネットで調べたら過放電の時の症状みたいね
アポストに持ち込んでバッテリー交換になれば3800円で済むとか
トライしてみるかな
0494John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 16:35:08.07ID:6dMM2R/8
>>493
1年以上使っていなかったとは言わないほうがいい
後日3800円で交換できたのかどうか教えてほしい
0495John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 18:31:55.61ID:Du7CkGXX
>>494
そうするよ
またここで報告しますね
0496John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 19:57:00.42ID:nTQmhdSc
わざわざ嘘言ってるどうするだw
アポーは物理的に破壊されてなければいつ切れたなんて把握してる
ただ客が嘘ついてきてもわざわざ反論はしないだけ

最近の車なんてだってエンジンかけた日時記録されてるの常識なのにそんな事も分からずデジモノ使うとかアホかよ
0497John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 20:33:00.44ID:noLD1/tM
>>496
嘘つけとは言ってない
1年以上使っていなかったと言わないだけ
嘘じゃない
0498John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 21:05:55.79ID:kFS5HaGU
そもそも取説に一年以上充電をしない保管はしないこととか書いてんの?
0499John Appleseed
垢版 |
2021/06/25(金) 21:31:59.83ID:ybJU2/PF
>>497
マスコミも報道しない自由を行使してるしな。
あ、朝日は捏造、嘘も言うか(大爆笑)

しかし、パヨチンが天皇陛下のお気持ちを大事にして政策を変えろと主張するって良い時代になったな(苦笑)
0500486
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:08.73ID:IDTolh6p
今日アップルストアに行ってきました
結論から言うとバッテリー交換対応にはならずに本体交換の8690円になると言われたので断りました
アポストのiPadに繋いだら一瞬ペアリングされてバッテリーも少しだけ充電されてることが確認されたので、バッテリーには問題なくペアリングできないのが問題なので本体交換の診断でした
1年以上放置したことは言ってないし、バッテリー交換にはならないのか聞いたけどダメでした

クソがっ!
0501John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 13:40:43.38ID:2u1vBYu/
>>500
まじでぇ?お疲れ
接続出来てちょっと充電出来るってペアリングはOKでバッテリー逝った時の症状の典型だと思うからなんか腑に落ちない説明だなそれ
0502John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 13:41:47.52ID:2u1vBYu/
いっそのこと2〜3000円足して新品買ったら…もう遅いか
0503John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 13:44:03.04ID:nh7GaHyV
もしかして高いところから落としたことない?
0504John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:17:51.97ID:IDTolh6p
>>501
だよねえ
でもネットでの体験談とか読んでても店員ガチャ(店員によって対応が違う)らしいので納得できないけどどうにもならんね
0505John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:22:11.38ID:IDTolh6p
>>502
8690円出して保証3ヶ月なら新品買った方がいいのはそう思うけど、2〜3000円足して、というのはどういう意味?
8690円払ってないよ

>>503
落とすどころか買ってから少しいじってからはずっと箱の中だよ
0506John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:30:11.31ID:+9UGMrfF
>>504
どこの店舗かと店員の名前を教えてほしい
最寄りの店舗なら今後その店員以外を指名したい
0507John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:45:27.32ID:VPhVmfX/
489でも書いたけど電圧が十分な機器で丸一日以上充電してみては
まだ死んでない可能性はあるよ
0508John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 16:28:38.29ID:oWogJFO7
自分とは違うかもだけど、最近買ったペンがさっき急に書けなくなった。
本体にくっつけてみると充電のアイコンが出ない「Apple Pencil」だけの表記。そのまま、なんどか試したけど書けず。
付けたまま調べものしてると2%の表記に。けど書けず。
もうちょいほっといたら急に100%の表記。それなら書けるようになったけど2,3分で書けなくなる。

みたいなループになった。

iPadの設定リセットすると改善するみたいなの見つけて試したら、治った。いまのところ書けないみたいな状態になってない。

わけわからんけど、こんな事があったよ。って一例として。

電池死んでんじゃなかろうか。とちょっと不安。
0509John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 16:38:27.29ID:LF6k+EgY
電池不良っぽい奴はジャンクでメルカリに流してしまえ
そもそも使ってない奴は初めから買うな
使い倒す奴は突然の故障なのかバッテリー劣化なのかモニターしてれば分かる
0510John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 19:29:51.59ID:zaJBHloB
自分で放置した挙句交換認定じゃ気に入らないってどんだけだよ
修理したところですぐ飽きてまた放置だろ
0511John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:21:38.14ID:kAWkCmyO
互換品しか使ったことないんだけど、純正だと文字書くときに微妙な払いとか表現できる?
文房具や筆記が趣味なので、そういうところも再現できたら純正を買う理由には十分なるけど、やっぱり高いから買う前に知りたい。
アプリはGood Notes 5かOnenote使っています。

いかがなものでしょう?
0512John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:54:22.77ID:YgIZQPMO
いかがって言われてもなあ
微妙な払いがどういう範囲のものを指すのか分かるのは本人だけなのでは

お絵描きアプリ使いこなせば
インクのにじみとかインク溜まりみたいな表現までできるけど
互換品にそれができないのかは知らない
0513John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:07:43.11ID:b2TqZ75T
>>505
リチウムイオンバッテリーの製品は、完全に放電するとバッテリー終わる
長期保管は50~80%の残バッテリーでって常識だけど使い切ってしまってないよね?

まぁ、別にバッテリーが充電できるかどうかが焦点でもないようだけど
0514John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:15:24.76ID:nh7GaHyV
そういう考えなら売ってるペンが1〜2年在庫のままだと電池(それ以外かも)駄目になることになるね
0515John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:46:16.92ID:b2TqZ75T
80%で出荷されたとして2年ぐらいじゃ完全放電しないと思う

まぁPencilは容量少ないだろうから知らんが、モバイルバッテリーとか満タンで(たぶん)1年とか放置してても全然減ってなかったよ
0516John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 00:00:43.38ID:K+dvo4I3
>>511
このスレはApple Pencil持ってる人がほとんどだろうから、互換品のことが分かる人は少ないんじゃない?
店頭で試し書きするのが一番だと思うけど
0517John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 02:31:15.99ID:MSFjq0Ow
高価なものでも無いし買ってため席ばいい
0518John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:42.19ID:dFsxAkma
自分もほぼそんな感じで認識するが充電が満たされないことを電話で言ったら、バッテリーの劣化なのでバッテリー交換対応となって新品を送り返してきてくれたよ
もうシリアルを登録されてるだろうから電話で言ってもだめだろうな
0519John Appleseed
垢版 |
2021/06/30(水) 02:49:43.42ID:2uRrt5Ge
>>518
そう言えば昨年10月にあったAirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム
でもAppleストアに持ち込んだ連中は店員に因縁つけられて交換してもらえなかった人多かった
チャット、電話で申し込み→宅配交換で交換してもらえなかった報告は無かったと思う
0520John Appleseed
垢版 |
2021/06/30(水) 07:47:58.23ID:lDYjB9hI
Appleは宗教
修理認定の料金それぐらいの財務ぐらい辛抱しろ
0521John Appleseed
垢版 |
2021/06/30(水) 11:41:00.04ID:wLUOD+Km
「Appleは宗教」も宗教
0522John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 07:14:17.43ID:p205ISCR
ただ使いやすいから使ってるだけなんですが
0523John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:58.97ID:BHkg0ndf
第一世代買ってきたんだけどApple Pencilって1回ペアリングした後はどんな時に接続が解除されますか?
接続して使っててiPad miniがスリープにもならないのに勝手にペアリングが解除されてしまいます
0524John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:20.60ID:BHkg0ndf
とら思ったらまた接続済みになってました
さっき見た時は未接続の表示でした
0525John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 13:07:40.88ID:r8Lhf4x0
>>523-524
Apple Pencil2だけど置いたりして使ってないと省電力の為か接続解除されたようになるけど持つと振動を感知するのか接続される
0526John Appleseed
垢版 |
2021/07/01(木) 13:16:12.81ID:BHkg0ndf
>>525
ありごとうございます
設定画面を見に行くと「未接続」になってるけどそのまま見てるとすぐに「接続済み」になるみたいです
0527John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 10:15:57.68ID:0GASv7jp
「Appleは宗教」も宗教の場合はお布施が発生しないけどな
0528John Appleseed
垢版 |
2021/07/02(金) 11:17:32.65ID:CWv60sn8
わざわざApple関連スレを追ってレスする宗教活動をしている
0529John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 08:00:19.14ID:iZ6kCQXT
いいえ、このアンチ活動シャオミからお金貰ってるね
0530John Appleseed
垢版 |
2021/07/03(土) 23:00:52.95ID:1Nebqjlt
お布施は商品代金に含まれて居ます。
0531John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 00:12:39.98ID:mCNuJwo+
関係ないけどXiaomiのTwitterアカウントのリプ欄あきらかな工作垢が称賛してばっかで怖いよな
0532John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:49.03ID:ELfREHju
iPad購入してPencilをどうするか悩み中なので相談にのってください。

絵は描きませんが、簡単な図は書くと思います。
この場合、純正じゃなくてもいいでしょうか?
純正じゃなく、iPadにくっつけて充電できる商品ってありますか?

Pencilの使用頻度なんですが、まず毎日は使用しません。
その場合、iPadにくっつけたままで大丈夫でしょうか?
電池的によくないなら外すのですが、いざ使おうと思って充電切れだと意味をなしません。
自分のような使用の場合、Pencilはどうするのがいいでしょうか?
0533John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 17:54:18.14ID:Rp0CfKl7
Apple Pencilの方が断然描きやすい
点を打ちたい部分に確実の点が打てるって感じ
あと充電はめちゃくちゃ急速にされるからちょっとくっ付けたらもう使えるようになる
iPhone用に使ってた中華ペン(メーカーや名称忘れた)やワコムペン(Bamboo pencil)も使ってみたけど、思った場所に確実に点を打つのが難しく感じた
あと自分の場合は筆圧がかなり弱いんだけど、Apple Pencilはかなり弱くてもシャーペン感覚で反応してくれる
ペンの沈みで筆圧感知するペンだと気持ち強めに押して描かないと反応しなかったりするのがやりづらかった
ただワコムの場合は線の太さが滑らかに変わるのに対して、Apple Pencilは力の入れ具合でいきなり大袈裟な太さに変わるように思った
主にイラスト描くために使ってるけどワコムはClip Studioのアプリとかなり相性が良くて、無料で使えるアイビスペイントは相性悪いと感じた
Apple Pencilは自分が使ってるアプリの挙動どれでも大丈夫
純正以外にくっつけて使える(2の代用?)みたいな商品は知らない。スマン
0534John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 18:13:59.08ID:ELfREHju
>>533
丁寧にありがとうございます。
本体にくっつけて保管出来るのが最優先事項なので純正購入しました。
0535John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 18:34:21.47ID:ZhzsoSsu
>>532
ロジクールのクレヨンも図を書く&描く位だったら扱いやすいと思う
接続がBluetoothじゃないからボタン押すだけだし対応機種も多い?かな?
平べったいしライトニング充電器ないと充電出来ないしその辺の好みはあるだろうけど
0536John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 18:37:56.80ID:ZhzsoSsu
勿論精密機械の扱い判っててお金あるなら、そしてBluetooth接続面倒くさくないなら純正pencil一択よ
0537John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 18:43:06.52ID:u/HQG38R
そもそもなんで確実に第二世代だとエスパー出来たのか…iPadとしか書いてないし主か勘違いしてるかも知れないのに
あっ。察し
0538John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:15:22.40ID:bKUy4pcG
>純正じゃなく、iPadにくっつけて充電できる商品ってありますか?

エスパーもなにも読めば普通に分かるだろ
文盲か?
0539John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:20:46.55ID:Rp0CfKl7
差し込むんじゃなくてくっつけるって事何度も言ってたから多分2の事だと思ってたけど違ったらスマン
けど描き心地は1も2もそう変わらないから購入するiPadに対応するペンの方買えばいいと思う
0540John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:24:30.73ID:8WFaYV9J
iPadmini用に第一世代買ったのだけどペアリングしても筆圧感知してないみたいで困ってる
miniとpencil満充電にしてもminiの再起動かけても変わらず
ペン先も緩んでない
検索しても何が問題なのかわからなくて詰んでます
アドバイスもらえたら嬉しいです
0541John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:26:36.80ID:3ke3tIFG
>>540
アプリがそもそも対応してるかとか設定は大丈夫?
0542John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:41:58.11ID:u/HQG38R
主が勘違いしてるかもって言ってたろ
文盲はお前だ
0543John Appleseed
垢版 |
2021/07/04(日) 19:48:43.88ID:3ke3tIFG
第一世代をiPadで充電するとへし折りそうで怖いからアダプター使ってるわw
良い製品だとは思うけどペアリングしたままだとバッテリーが使わなくても減って
しかも過放電になると復活できなかったりと設計が甘いよな
0544John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 02:53:13.31ID:vqEhx7V4
iPadで絵を描こうと思って買ったけど全然使ってないや
ワイは昔ながらのPCと板のほうがあってる
0545John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 15:39:25.15ID:xIusqNus
第一世代
使わない時はペアリングを解除するってことだけど、ペアリングの解除ってiPadのBluetoothをオフするだけでいいんでしょうか?
それとも「このデバイスの登録を解除」するんでしょうか?
0546John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 15:50:16.30ID:PB5OjQoB
登録解除して使う時に毎回挿すのがおすすめ
BT解除だけだと減るって話を見たことあるし他のBT機器が使えないし
0547John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 16:15:06.41ID:yihNVfGC
>>546
ありごとうございます
第一世代はいちいち挿すのがめんどくさいけどそうします
0548John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 18:12:48.68ID:SyXqzc6e
>>545-547
11インチiPad Proと第2世代Apple Pencilですが
Bluetoothをオフでも再びオンにした時にApple Pencilとのペアリングは解除されているので
Bluetoothが他でも使えないのが問題無ければBluetoothをオフでも良いと思います
0549John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 19:19:27.75ID:PB5OjQoB
>>547
いえいえ、お役に立てれば何よりです

>>548
前提として第一世代の話なのと数年前に見たのでバージョンアップ等で変わってるかもしれないが
第一世代はBT切ってもPencilのバッテリー残量がiPadから見られる
=接続が完全に切れてない状態になるので
デバイスを削除しないとバッテリーが減っていく仕様
iPadと一緒に持ち歩いたりすると短い期間で過放電状態に陥る可能性があるのでおすすめしない
0550John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 21:02:55.57ID:6niV/htV
振動でスリープから覚めて母体電波探すからね
使わない場合はなるべく揺れないところに置いとく方が吉

上で意見分かれてるけどさぁ
誰かがデバイス解除とBluetooth解除を単体で持ち歩いてその違いを半日試せば分かると思う
まぁみんなダメ人間だから人柱待ちなんだがな笑
0551John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 21:16:13.90ID:rm8pWW+8
どこにしまう?
0552John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 23:18:02.90ID:DPkcTdUU
1を持ち歩く時は少ないけどスリーブケースに一緒に入れるしか無いから念のためデバイス解除してる
2はくっ付けておけば勝手に充電もスリープもするから関係ないな
0553John Appleseed
垢版 |
2021/07/05(月) 23:22:16.14ID:32SSoEoo
iPadごと電源切ってるわ
0554John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 00:00:14.91ID:xXPtCCqM
なんだよそれ。本体の電源切る前にペンシルの接続解除しないとダメなのって疑問無視かよ
0555John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 00:48:05.22ID:s9Y576RE
電源切ってもBluetoothって接続されっぱなしと思ってるの?怖い 何を言ってるかよく分からない
0556John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 01:06:08.11ID:K5wdkglj
本体スリープすればPencilもスリープ
0557John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 01:55:09.54ID:OZEW/x23
こうもん
0558John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 02:14:36.90ID:6Ty7JCYS
バッテリー消耗で悩みたくない
第三世代はバッテリーレスで頼みます
0559John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 02:26:33.96ID:llVVxNSZ
>>557
中国では肛門に綿棒突っ込んでPCR検査するらしい
中国へ行く予定ある奴はApple Pencilで練習しておいたほうがいい
0560John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 02:32:18.42ID:/hFgkWxN
外国人に対してだけな
0561John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 11:27:26.07ID:OJHsTxDm
みなさん、普段Pencil2をどう保管されてます?
iPadにつけっぱなしですか?
0562John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 11:33:32.36ID:h5KQTabR
こないだ充電くっつけたまま持ったら落として壊したので別に収納スペースがあるケース買った
実に快適
0563John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 11:36:46.20ID:v4zmJTr+
つけっぱ
0564John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 11:41:41.10ID:llVVxNSZ
>>561
使わない日もあるので使い終わってしばらく使わないと思ったらペアリング解除してる
持ち歩く時はこれの外ポケットに入れてる

tomtocのスリーブケースはiPad pro 11インチを周辺機器とともに持ち運ぶのに最適なケースだったので紹介
https://sayuato-life.com/ipadwomamorutomtoc/
0565John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 11:42:57.16ID:nUtMIR+/
普段はiPad使うデスクの引き出しに入れてる
持ち運ぶときと充電するときはくっつけてる
0566John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 12:37:09.57ID:OJHsTxDm
>>564
この商品ってマジックキーボードつけっぱでも収納できますかね?
0567John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 12:37:49.29ID:OJHsTxDm
>>563
Pencilつけっぱで、過充電とかで故障しないですか?
0568John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 12:46:09.99ID:llVVxNSZ
>>566
Magic Keyboard付けて収納したいならお勧めではない
なぜかと言うとSmart Folioでもぱっつんぱっつんで出し入れする時にSmart Folioの縁が擦れて傷みそうに思えるから
Magic Keyboardだと更にぱっつんぱっつんだと思う
自分はSmart Folioを付ける時はtomtocのスリーブケースには入れてない
0569John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 12:50:26.26ID:OJHsTxDm
>>568
ありがとうございます。
安いしいいかなと思ったんですけど残念です。
0570John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 16:01:13.53ID:4z/AB7I+
初めて見たけど整備済品にペンシル2出てるね
たいして安くないのが難点だな
0571John Appleseed
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:05.23ID:uay1vv99
>>555
馬鹿かよw
お前のペンシルだけを母艦から離して持ち歩いても
帰って来た時接続されるだろ
本体からデバイス解除する時にもうあなたの母艦では有りませんって信号を送ってる
そうする事でペンシルは母艦からの電波を探さなくなるだぞ
0573John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 07:11:27.56ID:tsGvUqlX
Apple pencil使う頻度高けりゃ、バッテリー劣化で壊れても、充分もとは取ったと思えるからペアリング解除なんていちいちしてられないけど、
たまにしか使わない人は長持ちさせたかったら解除すればいいんじゃないの
自分は仕事で図形を使って考えることがかなりあるので、数日で元を取った感じがしたのでバッテリー劣化したら買い直すだけだけどね
0574John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 10:17:53.85ID:ypP768j6
初代Apple Pencil 過放電から復活したわ
2年くらい放置しててペアリングもできるし充電も進む状態だったけど引き抜くとすぐ切断されて差し直すと再接続でまた3%くらいから充電開始みたいな状態だったので全く使い物にならなかったのだが

ペアリング解除や再充電を20回くらい繰り返して本日一晩放置してたら完全復活してた。
ちなみにUSBからの充電ではなくiPad本体でこの作業してた

同じ症状の人お試しあれ
0575John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 10:40:22.90ID:QSyGiQ38
うまく描けないと思ったら元々絵が下手だった
0577John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 11:38:11.87ID:74mhV44G
>>574
たまたまだよ
オレも何回もやったけど復活しなかった
0578John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 11:42:12.99ID:1IZX7yK6
>>574
1回の充電で何分くらい使えた?
過放電したらバッテリーの持ち劇的に悪くなってると思う
0579John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:55.84ID:2ZIoKWk+
>>575
気にするな
よくある勘違いだから
0580John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:44.57ID:nEg61qPH
過放電は電話でサポートに上手に言ってバッテリー交換
0581John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 14:45:19.98ID:kVhXK7zf
んー、検証中なんだがPencil2だとペアリング解除しなくても
離れた場所にペン置いておくだけで充電減らないな
3ヶ月で1%も減ってない
もしかしてどっか壊れてる?ちゃんと動いてるけど
0583John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 17:23:08.32ID:1IZX7yK6
最近アプデあったか?
フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語できる人試してくれ

Apple、iPadOS14のApple Pencil新機能の対応言語を拡張
https://iphone-mania.jp/news-380842/
0584John Appleseed
垢版 |
2021/07/07(水) 20:26:04.03ID:YyPJlp76
>>581
ペンを揺らさないとスリープしてるからペンを置きっぱなしにするのではなくペンだけを持ち歩くと減るはず
1ペンはそこんところiPad側がスリープしてて一緒に持ち歩いても本体電波探すのに減るんだよ
ちな2日ぐらいやると再接続が必要と表示される
0585John Appleseed
垢版 |
2021/07/08(木) 02:14:32.94ID:s6Vxqb3b
最後にペアリングしたiPadがBluetoothの検出可能範囲外に出るとその時点でpencilは自動的にスリープするよ
0586John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 10:12:22.82ID:sMP5WjNd
>>577
何回じゃダメだ何十回だ

>>578
使う用事がないから試せないがとりあえず2日くらい経っても100%だし1-2分遊んでも100%のままだった
第3世代がそろそろきそうだし初代に修理費払うのもアホらしいからみんな試してみればいいんじゃね
うまくいけばメルカリで売って新型買えばいい
0587John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 12:30:55.04ID:hk42qg70
整備済品の2は売り切れてしまうもんなんだね
0588John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 13:39:29.68ID:HWOzrJaz
2は別のデバイスによく貼り付いてる
0590John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 15:15:04.17ID:9Tu30wSv
同じテンキー使ってて笑った
0592John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 20:35:32.57ID:UxfMPTXE
>>584
Apple Pencil2だと机の上とかに置いて全く動かさないとほとんど減らないな
でもペアリングを解除した時より減ってる気がする
0593John Appleseed
垢版 |
2021/07/09(金) 21:51:41.81ID:LvtIvApO
第一世代pencil使っててiPadがスリープすると接続きれるよね。
そのあとiPadを起動しても自動的には接続しないのは仕様?
0595John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 00:10:24.34ID:b1phQ2fp
>>593
いやスリープして戻っても普通に使えるけど…
0596John Appleseed
垢版 |
2021/07/10(土) 00:46:45.49ID:BQYjVJkR
>>593
そんな糞仕様だと使いものにならんな
故障してるんじゃね?
0597John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 08:13:26.91ID:GlWe9ypd
メルカリは購入価格から数千円だけ値下げしても欲しい人いっぱいいてすぐ買い手が付くからアッポーの最大下取りより断然金戻ってくるし
少しでも安く入手したい人と新しい機種買うための費用の足しにしたい人の利害が一致しまくってる
0598John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 11:47:56.86ID:z1R/QEtq
>>597
そして少しでも安く入手したいとセコいこと考えてる馬鹿はバッテリー死んだApple Pencilを掴まされて安物買いの銭失い
0599John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 17:48:12.26ID:v5W6NGvR
>>594
シール?
0600John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 17:59:41.54ID:dlrfFb07
>>598
500円で買ったのをバッテリー交換で本体交換してもらったから5,000円かからなかったよ
0601John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 18:00:38.96ID:1elD3yUJ
テンキーに何のショートカットを割り当てたか区別するための自作シールでしょ。
0602John Appleseed
垢版 |
2021/07/11(日) 19:05:18.08ID:R6OwNtXc
運良く新品同様の状態良いもの掴んでよかった
0604John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 09:02:23.21ID:VHUb4Y+L
マネはいないけどそ−いうの好きだ
0605593
垢版 |
2021/07/12(月) 12:17:51.84ID:bHowIylz
>>595-956
ほんと?
俺の壊れてんの?
0606John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 13:28:16.83ID:Da0ApX+Y
>>605
最初からそうじゃなかっただろ?
それとも中古買ったのか?
0607John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 16:11:16.19ID:ysfGfrb+
静かな場所でメモとってるとカツカツ音が響いて嫌なんだけどペーパーライク貼れば多少はマシになるんですかね?
0608John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 16:41:16.36ID:GF+oCINr
貼るとこんどはフリックするとスッススッスうるさいw
0609John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 17:02:48.72ID:vl+xRypB
>>600
それ酔った時に肛門に入れたApple Pencilだわ
500円くらいで売った記憶がある
0610John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 17:17:02.66ID:jetobeI1
>>609
いや、俺が尿道に入れて売ったやつだわ
0611John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 23:01:48.29ID:BxPm+pGq
いや、俺が右の鼻の穴から入れて左の鼻の穴から出したApple Pencilだわ
0612John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 12:18:35.39ID:Uz9ljtkG
アマで売ってるペンシルの先にゴムのキャップをつけるやつを使ってる人ってあんまり居ないの?
0613John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 13:38:43.22ID:OFgfGcCd
付ける意味がわからない
0616John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 18:47:13.81ID:ieJhHEEv
>>613
滑るじゃ、カツカツ音がするが低減できるじゃないか
0617John Appleseed
垢版 |
2021/07/13(火) 19:46:28.79ID:m0hMgd93
ゴムで引っかかる感じほんと嫌
0619John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 00:22:42.51ID:aB3PIJWN
かぶせるヤツはかぶせただけだとグニャリ感があるのでペン先本体に薄い両面テープを巻いて固定する
0620John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 03:56:23.20ID:w3VkHni8
生がいい
0621John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 07:53:04.19ID:PiaienCp
やっぱり生が一番気持ちよくカける
0622John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 08:30:47.22ID:lA8JDvLl
生がベストかな
ギュッギュッって大好き!
0623John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 10:15:04.97ID:J/uGq1Ae
生じゃないとヌルヌル感が味わえない
0624John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 10:43:02.50ID:WV7uEoh8
早漏防止にはなる
0625John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 16:25:43.08ID:W4ftyJmg
>>603
これマジックとかで書くとすぐ文字が擦れて薄くなったり指の油か何か知らんけど滲んできちゃうんだよな
防止策で更に上から透明の丸いシール貼ってるけど時間が経つとやっぱり滲んできちゃうんだよね
丸シールに直接印刷してる人もいるけどあれってプリンターが自宅にないとダメ出しな
なんか良い方法無いもんかね
0626John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 17:02:01.59ID:4cTSsK8A
責任とれるなら生だね
0627John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 17:11:05.21ID:qmc8rMqY
>>625
シールに書いてから貼る前にクリアスプレーぶっかけるかアクリルのグロスメディウムでも塗ったらどうかな
0628John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 19:54:39.36ID:LyziIsfs
>>625
100均に売ってるマスキング丸シールおすすめ
シールの素材が和紙だからインクがシールに染み込むのか指の油で擦れて字が薄くなったりはしない

書き心地試行錯誤してペンシル先に被せるタイプ試したけど滑り悪すぎて自分は合わなかったからペーパーライクフィルム使ってる
0629John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 20:56:04.93ID:/tc5UZv9
ペーパーライクフィルム使ってるけど筆圧が強いのかペン先がゴリゴリ削られる
0630John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 23:19:06.14ID:xOHOZDTx
>>625
滲んでかすれたらまた張り替える
Amazonで385枚入り198円のシールがある
でもそのシールに油性ペンで書いたら全然滲む気配がないという
0631John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 23:33:27.30ID:uCK1Sakg
>>629
ペンチップ安く買える時は買いおき必須だ
いつものがない時は各種出てる安い代替チップ買ってみるのも良いかも
サクラレビュー多いから気を付けて
0632John Appleseed
垢版 |
2021/07/14(水) 23:56:03.74ID:BoBXOrt+
筆圧が弱いからペン先が削れるってどんな感じに削れるのか想像できない
0633John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 00:48:08.84ID:m7OFhQvG
>>627
ああ〜、上からクリア系のスプレーは自分も考えてた 今度試してみるかぁ

>>628
マスキング丸シール初めて知った 次に100均行ったら見てみるよ情報サンキュ

>>630
ダメになるの前提の物量作戦やなw シールのメーカーによって滲む滲まないがあるんだね
0634John Appleseed
垢版 |
2021/07/15(木) 02:16:15.65ID:QJfU2W9b
>>633
Amazonが抱き合わせで薦めてたから買ったけど
左手デバイスの酷使に耐えられるシールだと思う
割とツルツルして油性ペンで書くとしばらくは消えない感じ
だから385枚もいらないっていう
0635John Appleseed
垢版 |
2021/07/16(金) 00:49:35.99ID:OS1wH5BZ
>>634
そんだけあれば10年は軽くもつなw
0636John Appleseed
垢版 |
2021/07/16(金) 02:38:13.48ID:YOhaml+f
右手テンキースレw
0637John Appleseed
垢版 |
2021/07/16(金) 19:06:20.43ID:d/jtRs/U
ワイヤレスクソめんどい
ペンはまぁ横に装着してりゃすぐ充電されるから初期装備みたいなもんだと思ってるけど
Bluetoothってなんか本体の充電の減りが早い気がする
イヤホンも有線挿せるとこ用意してくれいちいち充電するのがめんどいし間違って音漏れした日にゃ死ねるね
0638John Appleseed
垢版 |
2021/07/16(金) 20:44:58.18ID:bX+LBnd3
アダルト聞いてるんですね、わかります。
0639John Appleseed
垢版 |
2021/07/16(金) 21:14:53.61ID:QmrvQXwZ
ワイヤレスじゃないペンって?
充電レスのWacomペンなら分かるけど有線ペンなんてプリクラぐらいだろ
イヤフォンジャックは同意
0640John Appleseed
垢版 |
2021/07/17(土) 09:07:16.81ID:Pu81g73p
充電レスのCintiqの使い勝手の良さと、Apple Pencilの描き心地の良さを融合した商品出て欲しい
0641John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 10:54:46.45ID:R14ZoQtc
やっぱペンシル1は腹立つな
週頭に満充電していたのに今使おうかと思うとバッテリー残3%になってやんの。
ペアリングも解除していたが、胸のポケットに刺して仕事をしていたから振動で起動していたのかもしれない。
なぜ電源のオンオフスイッチを付けなかったのだろうか?
3が出るのであればオンオフは付けてもらいたいものだ。
0642John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 11:10:06.69ID:R14ZoQtc
と思ってカブトガニで充電したら15分とかからずに100%になった。
そういう使い方をしろということ?
0643John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 11:18:39.52ID:jRzQjBXv
>>641
ペンシル2はそういう頻度で利用する人に向いてる
ペアリングを解除すると持ち歩いたりして動かしててもほとんどバッテリー減らない
1週間で1%減らないと思う
0644John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 15:33:16.66ID:R14ZoQtc
ペンシル3とmini6出そうなんだね
まだ先かと思ってたわ
0645John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 16:46:46.21ID:gkXXCotR
出そう……まいどまいど確定では無い。
0646John Appleseed
垢版 |
2021/07/30(金) 18:08:01.22ID:qE8cTKJ3
春先にもそんな話聞いた覚えがある
願望からの妄想か
0647John Appleseed
垢版 |
2021/07/31(土) 07:52:22.44ID:Pd5/7R1O
pencil3出そうってどこ情報?
0648John Appleseed
垢版 |
2021/07/31(土) 20:52:41.04ID:gdzypRgw
3年周期で今年の11月に出るんじゃね?って話では
0649John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 00:35:14.94ID:zFP9H0LQ
Apple pencil 3はドラえもんの秘密道具
0650John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 01:35:04.45ID:Qqgo2Ti+
まだニワカジャーナリストの記事に右往左往してる奴らが居るのか
0651John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 09:10:45.88ID:IKjjvJOQ
よっカブトガニ愛好家
0652John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 10:33:39.00ID:brnj6eqi
記事は見たことないけどまあそろそろだろうとは思う
描画クオリティ自体は現行製品で事足りるレベルだけど筆圧はもうちょいなだらかに滑らかに再現してほしい(急に太さ変わりがち)
0653John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 11:10:44.12ID:T11/px2P
miniと一緒に出そうって言われてるのはminiにあわせた長さの短いペンだから機能は変わらんのでは
0654John Appleseed
垢版 |
2021/08/01(日) 11:19:49.99ID:CLIxtTgy
へー
短いと重心安定しそうでいいね
でもその分バッテリーもちが悪くなったりするかな
0655John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 14:31:04.64ID:thn8oG50
需要がありそうなのはiPhoneで使えるApple Pencilとか
0656John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 17:52:17.34ID:lAcw/bK+
ペンシル2 のペン先をそろそろ替えようかと思うけど、純正が無難かな?
Amazonで互換品2個1000円くらいの買おうか迷う
0657John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 18:18:40.81ID:HtZfu8v0
純正でも2個なら1000円ぐらいの件
0658John Appleseed
垢版 |
2021/08/02(月) 23:35:25.79ID:V0c0fnAL
そんなにいらないしとケチるならフリマのバラ売り
0659John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 00:56:34.21ID:MtRanq1W
>>658
ペンシル2のペン先予備無いから念の為、予備買っておこうと思って純正の1箱買い1年以上過ぎたけどまだ1つも使ってないわ
0661John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 17:37:13.24ID:JsfT8jLb
>>660
だからプリクラって書いてあんじゃん
0663John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 22:40:39.05ID:YqQQNmUG
そういうことじゃないと思うぞ
0664John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 22:59:46.45ID:qZL7b5eD
マウントジャンキーの末路
0665John Appleseed
垢版 |
2021/08/03(火) 23:23:57.10ID:tFgyNrPq
マウントというかゴミネタの目くそ鼻くそ合戦
0666John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 03:45:53.85ID:6m6k3mRm
>>660
その時代のはポイント選択のみで絵はおろか線も書けない
0667John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 08:24:20.89ID:obU6zfzU
発作起こしていて面白いね
0668John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 08:56:15.29ID:0fwtq1Ls
うちの職場にもいるなぁ、ネタにマジレスしてシラケさせるヤツ
マジメかっ!って突っ込むしかないわ
0670John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 12:36:33.45ID:qBcG0Vwb
>>666
その時代ってどの時代かしらんが、Apple Graphics Tabletは1979年
0671John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 12:43:27.42ID:cCzWRSWH
俺のプリクラペンのネタからマジレスがまた増えたww
誰だよ
>>660,662,669
コイツらwwww
0672John Appleseed
垢版 |
2021/08/04(水) 21:02:59.78ID:Yu3tNJkM
>>671

そのように軽口を装い自分自身を誤魔化しても救われぬ
無知を恥じる必要はない
0673John Appleseed
垢版 |
2021/08/05(木) 03:40:40.92ID:rRb71Wyl
おまえら何してんの?
0674John Appleseed
垢版 |
2021/08/05(木) 08:26:28.69ID:MH8YJjGN
は?
0675John Appleseed
垢版 |
2021/08/05(木) 17:56:06.98ID:1lWZMf8n
ら?
一人が逝っちゃって自演してるだけじゃん
あげてる時点察し
0679John Appleseed
垢版 |
2021/08/06(金) 03:10:39.77ID:xe6yuYyt
ゆ?
0681John Appleseed
垢版 |
2021/08/06(金) 20:35:08.20ID:CnDXhn7m
pencil1 3年半でキャップ失くしてしまった
よく今まで失くさなかったなとも思うが
0682John Appleseed
垢版 |
2021/08/07(土) 00:32:11.15ID:LRXOtdd5
AirTag付けとけばよかったのに
0684John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:11:19.24ID:3fAN0bm/
子供が学校でiPad(第7世代)使ってるから初代Pencilを購入したんだけど、キャップと本体を繋げとくアレって、今はどれが定番なんだろ?

子供が使うので、ある程度の強度があるといいんだけど…
0685John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:08.62ID:8/TiFWIk
何の用途で購入したのか
子供は何歳なのか
どれが定番とは
0687John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 12:05:33.71ID:OEWbR+eF
子供たちはなにげに第八世代を支給されている
0688John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 18:05:51.98ID:wiZn6ZPr
>>685
子供は42歳無職で職業訓練学校に通ってます
0689John Appleseed
垢版 |
2021/08/31(火) 23:53:05.54ID:sVDLtwFa
家庭で用意するパターンでも推奨機器として第八世代が指定されるときいた
品薄になるわけだよ
0690John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 18:09:07.33ID:yGMsSbjK
国産でまともなタブレット&スタイラスを用意できれば良かったんだがな
0691John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 21:17:19.94ID:9eGMsGsh
ワコムの液タブはペン充電する必要無いからあれは良いわやっぱり
0692John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 23:50:05.20ID:1G3tHnGL
小学生が今日から登校のはずなんだけど知人の子供達は学校がリモートで始業式になってる
家にタブレットやPCが無い場合はiPad貸し出しでネット環境無い場合はポケワイも貸出らしい
そこまでしてるのにペンだけ無いってのは何でまたと思う
しばらくはリモート授業なのに
0693John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 00:21:03.03ID:shQn2ZSV
>>692
ニュースの映像でiPadを使ってリモート授業してるのは見たことあるけど
Apple Pencilとかペン使ってるの見たことない
0694John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 01:34:34.56ID:emTHEfjr
PPAP
0695John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:09.86ID:UhuWqb4H
>>693
国語の漢字テストとかどうすんのって思わない?
低学年ならまだしもタッチペンって訳にもいかんでしょ
0696John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:08:00.94ID:shQn2ZSV
>>695
小学校で初代Apple Pencilの充電方式は危ないと思わない?
児童がiPadにApple Pencil突き刺して充電したまま持ち歩いてて転倒、
眼球にApple Pencilが突き刺さり失明する事故が起こると予見して
採用した学校少ないと思うぞ
0697John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:14:12.18ID:UhuWqb4H
>>696
え、、ええ思います、、
鉛筆でも同じ事思いますけど
あなたのおっしゃる通りです、はい
0698John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:30:17.84ID:shQn2ZSV
>>697
鉛筆はApple Pencilみたいに充電しないだろ
0699John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 17:51:13.46ID:UhuWqb4H
鉛筆を削りに数本歩いて転んで失目した児童と同じ小学生卒なので鉛筆も危ないと分かってるだけですし
ApplePencilに関しては低学年ならまだしもって書いておいたのですが
危ないのは認めたのでもう絡まないで貰えます?
0700John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 18:35:01.24ID:zMRHbHEI
彫刻刀は振り回されたら凶器だから図工をやらせるな!!ってモンペ居たよねww

旧式充電で目に突き刺さる危険性より金のない公立小はLightningポッキの方が懸念なんでしょ
私立小では保護者負担なのか旧ペンシル対応のiPad導入してる
https://news.mynavi.jp/article/20191202-931769/
0701John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 18:42:50.67ID:70oNGB3Q
1からPencil2にしました
ダブルタップで消しゴムは便利過ぎですね♪
0702John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:53.64ID:2ifkM+Io
ペンの値段を考えてから物言えよ
0704John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 21:34:50.58ID:nnpw/drv
伸びてるからPencil3来たのかと思ったのに
0705John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 21:54:35.93ID:UJo0/5Wc
公式発表は早くても9月半ば
発表前のタイミングで何期待してんだか
0706John Appleseed
垢版 |
2021/09/02(木) 22:06:18.69ID:ruyjXHVO
>>700
第一世代でも使ってる小学校あるんだね
第二世代はiPad本体ごと値段はるから私立でもなかなか導入出来ないってことなのかな…
他の記事漁って来たけどタッチポンスの悪さからWindowsからiPadに変えたとか有るのにpro現行モデルじゃないのはなのは文科省の指定?
0707John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 00:25:27.96ID:JH7yXn2J
>>706
>>692の場合だと家にタブレットがあるなら私物を使うんだから
iPad Proと第二世代Apple Pencilでもいいんじゃね?
2021iPad Pro11インチ買ったから2018を子供に使わせるとか
0708John Appleseed
垢版 |
2021/09/03(金) 01:57:50.59ID:j6yWFTmT
タッチレスポンスに関してはipadでさえあれば機種を問わず他社製より良いからね
0709John Appleseed
垢版 |
2021/09/08(水) 21:34:53.59ID:Q6xa5NU9
Apple PencilってiPhoneで使えないの?
0711John Appleseed
垢版 |
2021/09/09(木) 00:55:58.84ID:i6yBUi30
iPhoneにApplePencilを検知する機能がない
0712John Appleseed
垢版 |
2021/09/11(土) 15:48:43.57ID:gE0foNd0
Pencilの新型でる?
0713John Appleseed
垢版 |
2021/09/11(土) 16:28:41.19ID:EFE9uaH6
でないよー
いつかは出るだろうけどw
0714John Appleseed
垢版 |
2021/09/16(木) 09:56:23.32ID:Odb4y3LO
USBCライトニング変換アダプターを使ってペン2対応のiPadにペン1を挿して使うことはできないのだろうか?
誰か検証した人いない?
0715John Appleseed
垢版 |
2021/09/17(金) 08:08:21.80ID:Nt9+FhZb
0716John Appleseed
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:38.32ID:5XJSQrjO
ペン第二世代 ipadpro2021だけど
線途切れるのは仕様か?頻発するわけじゃないけど
交換してもらっても駄目だったわ
手袋つければ〜みたいなのよく見るけどつけたほうが悪化する
これ本当にイラストデバイスとして評価されてるのか?
0717John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:40.28ID:eFrjo80A
ぶっちゃけ個人的にはワコムより描き心地は上だと思う
途切れることもないので、その現象は分からん
0718John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 00:32:22.56ID:Rols06Yj
>>716
単純にiPadかペンシルどちらかの不良だね
厚めの保護ガラス貼ってたり荒めのペーパーライクも振動で筆圧がおかしくなるから辞めた方がいい
0719John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:27.68ID:EPgydW7d
>>716
描き心地はアプリによって結構変わる
「メモ」で描けてれば正常
0720John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 01:57:16.79ID:0daH2fCP
>>717
一日中なんか描いてるとかじゃないとわからんかもね
>>718
なわけないやん両方交換したんだぞフィルムも貼ってない
bluetooth他に接続してるわけじゃないしsnsでも普通に同じような人見かけるのに
0722John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 03:50:26.56ID:0daH2fCP
一番使ってるのはクリスタだけどメモ帳とか関係なく出る
0723John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 04:11:40.46ID:Xwn3PrfI
全然出ないよ
あとは身体との相性
0724John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 04:34:57.87ID:PIhyw9vO
俺も個人的にワコムより上に感じるし、途切れも全く起きない
フィルムは使ってない
アプリはプロクリ、スケブがメイン
0725John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 05:04:47.53ID:B+dyTPwg
> 一日中なんか描いてるとかじゃないとわからんかもね
色々と疲れてるだけww
気の持ちよう
0726John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 05:29:59.69ID:0daH2fCP
いやいやw根性論かよwあと体の相性てwオカルトかい
そもそもSNSで結構な数見かけるけど全員そういうことなん?体の相性て
ちゃんと描いてる人ってやっぱ信者スレにはいないか
0727John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 06:05:49.64ID:1p53aPrh
突然信者扱いww
さっさと自分の思う本スレに行って聞けよ禿げ
0728John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 06:17:02.65ID:1H2KWrQM
オカルト??
帯電しやすい人とかナイロン製のインナーばかり着てれば身体との相性悪いなんてあり得るでしょ
冬になると指ですら反応しないなんてザラに有るんだからペンシルでも同じ事が起きるんじゃないの?

一日中云々も根性論じゃなくて帯電やバッテリー状況からって意味
あんたが見てる他の人らは疲れて筆圧が抜けてるだけかも知れないし
シツコイからわざと気の持ちようってカラカッてるだけよ
0729John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 06:51:59.90ID:S+j3OUha
>>728
本当にそんなことで起きる事象ならもっと頻繁に言われてるだろ
>>727
正体表したね
0730John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 06:53:02.79ID:S+j3OUha
事実としてあるものをどうして否定したがるのだろう俺だけ言ってたらそりゃあキチガイだけど他にもたくさん報告されてる
0731John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:01.09ID:eFrjo80A
ここで再現性がないのを信者と言われても困るしSNSで相談したほうが早くない?
0732John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 08:25:17.15ID:siSzJape
それ
マジでシツコイしここでゴタゴタ吐かしても解決しようがない
0733John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 09:34:17.50ID:Kji3uPkv
>>720
何かと干渉しているのでは?
USB3が2.4GHz帯のノイズを出すのが結構厄介
0735John Appleseed
垢版 |
2021/09/18(土) 13:53:26.99ID:qpkHlAO3
>>716
2020iPad Proで第2世代Apple Pencilでペーパーライクフィルム貼ってる状態で
マークアップで線を引いてる途中、暴走したように短いストロークが連発することが頻繁にあって戻るを何回も押して消してる
消した後、同じ場所に再度線を引いてもその時は再現しないので
ペーパーライクフィルムの問題ではないと思う
0736John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 08:55:39.05ID:h8MWCfUy
Penをすぐ無くすからAirTagを使うときに邪魔にならないように付けるアイデアは既製品でも自作でもないかな。
0737John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 10:45:46.02ID:ttoTOFMR
>>716
単純に5rdのパネルかOSのバグでしょ

3rd使いだけど買い替えで5thとクリスタの相性サーチしてたら、その途切れの件幾つか見たよ
ペンシルは関係ないと思うよ

アップルサポートに相談した方が早い
リモート診断して不具合は無いですねと言われる確率100%だけど
多分アプリ元に相談してとか言われそう

なのでメモ帳だけの事例で責めた方が良いよ
0738John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:56.67ID:vIH/0DFx
>>737
横からだけど何回もアポケア使える訳じゃないし根気が居るな
とりあえず実店舗で当たりが来るまで交換作戦しか無いって事か。。
0739John Appleseed
垢版 |
2021/09/19(日) 11:51:47.70ID:l+yzPZ6z
>>737
俺はパネルに原因が潜んでいるんじゃないかと思っている

今のminiLEDだっけ? あれが次回で変更されたら乗り換えたいと考えている
0741John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 02:38:54.52ID:MRwPDD9W
>>716
お前自身が震えてんじゃね?
スマホで自分自身を撮影して見てごらん
0742John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 09:08:55.67ID:Su7uajHs
>>741
あぁ、なんだこれは!
鏡にしわしわの爺さんの姿が映ってる
0743John Appleseed
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:45.11ID:qz0QJBNP
買って数日で汚れついてるからビックリして調べたら磁気関係のであるあるなのね。
0744John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 01:58:22.97ID:M9Xhhw42
Apple Pencil2新品で買うならどこがオススメですか?
0745John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 03:32:15.68ID:iq1j5cQU
Appleストア一択
間違っても中古は買うな
0746John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 06:23:23.59ID:Ylye05i7
スクリブルで漢字かな交じり文楽しいな
0747John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:30.40ID:Ty76u3cI
ちょっと使ってみたくて、 Apple Pencil 1の過放電ジャンクを買って、
Apple Storeに持ち込み相談してバッテリー交換してもらったけど、ここ読んでラッキーなだけだったのだと知りました。
交換してもらえないこともあるのか。
前の所有者の情報聞かれたから正直に中古で買ったと伝えたらOKだった。
0748John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 14:25:21.23ID:qi2L/yRd
5rdをググったら・・・

要するにLED」の問題と言うこと?
ちょっと高度すぎて理解できなかった
0749John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:38.90ID:M9Xhhw42
>>745
たしかに中古はリスクに見合わなそうですね。アップルストアで買うと刻印できる以外にメリットあるんですか?
0750John Appleseed
垢版 |
2021/09/21(火) 21:42:14.03ID:h0pKVyw2
>>745
中古でiPadもペンシルも買ったが普通に使えてるそんなに劣化するもん?
0751John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 08:59:35.76ID:q7mQ9r24
>>749
中古のデメリット分かっててストアのメリット分からんて馬鹿かよw
>>750
過去レス読めないスレ民モグリ?
0753John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 14:25:54.73ID:q7mQ9r24
悔しかったんだな。
0754John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 19:59:41.56ID:hEFGhEzh
単芝ゴミ付きって凄まじいな
0755John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:27.96ID:PGqxXAMy
>>753
暇人なのはしようがないけど、荒れるから無視してくれる?
0757John Appleseed
垢版 |
2021/09/22(水) 22:35:16.20ID:djnGFDb/
絡んでるのはジジイのタンだけにしろ
0758John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 00:26:21.27ID:osEiv8oc
口開いてるヤツはタンツボにするぞー
カーーーーー
0759John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 01:24:41.73ID:2fV18KM4
>>749
アップルストアは神社のお布施
0760John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 01:36:03.75ID:PjkvkR3c
何このクソスレ。なんのために存在しているの?
0761John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 01:55:23.19ID:uaspbjxo
自己紹介はいいから
0762John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 02:55:14.99ID:IrwHLpFj
>>759
>神社のお布施
それうっかり人前で言わない方が良いよ
0763John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 04:48:08.77ID:4tkfg0l9
神社だからお布施じゃないとか言うんじゃないだろうな
0764John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 08:09:47.37ID:sWv/3uKt
描き心地を試したかったからメルカリでダメ元で買ったアポペン2くんとはもう付き合いが長いけどめちゃくちゃ頑張ってくれてる
0765John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 09:55:32.38ID:lbkewKbS
apple pencil買ったけど月に数回しか使ってない
0766John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 10:49:10.96ID:PjkvkR3c
それあなたの感想ですよね
0767John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 12:25:02.63ID:bEUFfvTa
自分も月に数回しか使ってないけど
アナログ筆記具はさらに使ってない
毎日書き取り練習するつもりでiPadとペン買ったのについゲームしちゃうのがよくない
0768John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 12:55:24.24ID:hTaeXTqx
>>767
絵を描く、仕事、勉強に使うどれにも当てはまらないんじゃね?
だと使い道全然無いと思う
0769John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 13:33:11.26ID:bEUFfvTa
>>768
自分の認識だと書き取り練習は勉強に含まれるけど違うの?
勉強しようと思ったのに思ったほどできてないだけですわ
つかアナログ筆記具よりも使用頻度が高いって言ってんのになんで使い道な全然ないって言われるのか分からん
安価ミスだったらごめん
0770John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 14:15:34.55ID:hTaeXTqx
>>769
字の練習が勉強に含まれるかどうかは別として月に数回程度では勉強してるとは言えないと思う
0771John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 15:15:57.15ID:bEUFfvTa
それなら絵や仕事や勉強以外にも使い道あるねって話になるだけではないの?
何が言いたいのか分からん
月数回しか使わなくても別にええやん
0772John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 16:19:04.44ID:/WIllViH
おまえは何に使っているの?
0773John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 16:53:06.64ID:rFuRGRHf
最近ここアスペルガーvsアスペルガーが多くて困る
0774John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:20.73ID:PjkvkR3c
信者同士仲良くしようよ
0775John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 17:53:02.64ID:hTaeXTqx
>>772
仕事で毎日使ってる
PDFの図面とか書類に書き込みするのに
仕事以外では全然使ってないわ
0776John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 22:13:44.77ID:yJLs/mfV
タッチペン代わりに使ってみたけど指のほうが良かった
0777John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 22:33:27.46ID:EnO3IcO1
IFELIのペン先使ってる人いる?
0778John Appleseed
垢版 |
2021/09/23(木) 23:57:43.83ID:ZfSN0+KJ
ファインティアラ+高摩擦で使ってる
0779John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 00:10:51.24ID:aJRD+Z4h
純正のしか使ってないなぁ
0780John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 01:10:17.94ID:OZZrtNFT
IFELIのはちょっと使っただけで先端がポロッと取れるけどそこから更に使い続けるのがコツやで
0781John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 01:44:22.13ID:J75oPPuW
自分もiPadpro買ってまだ数ヶ月なのに変な線勝手に描かれたりペンシル近づけただけてぐちゃぐちゃな線が描かれて参ってる
0782John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 01:55:28.71ID:aJRD+Z4h
自分もそれたまになる
とりあえずiPadを再起動したら少し治まる
0783John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 02:05:02.40ID:lGJ5/iJE
>>781-782
ファイルアプリから開いたPDFにマークアップで同じ場所を連打したようになる
GoodNotes5だと直線のカクカクした線が勝手に描かれる
これが1日数回発生する
0784John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 02:08:32.90ID:QOQqyKPN
とりあえずAppleに問い合わせるけど交換しても治らなかったら辛いな
0785John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 08:04:12.26ID:RY79GCjk
ならない人となる人の差が分からんのにいつまでやってんの?
ケースとかフィルムじゃないなら人自体の問題としか思えん
前も言ったけど帯電してるんだろうから取り敢えずナイロン製の肌着を着るの辞めてみるなりダイエットするなりするしか無いだろ

ID:0daH2fCPはその後なんも言ってこないしさぁ
いつまで言い続けてもここで解決できる訳ないじゃん
単純に当たり外れの問題なら引くまで交換をし続けるまでよ
0787John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 12:45:45.85ID:MfPfBIJG
>>781-782
1つ思い当たることがあった
手に持って(浮かせて)Apple Pencilで書いてる時は一度も発生したことなくて
どこかにべたっと平置きしてApple Pencilで書いてる時に発生する
特定の場所で発生するのではなくどこでも発生する
側面と背面のみの透明ケース使ってるけどケース付けてる時も付けてない時も発生する
0788John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 13:22:50.74ID:KVLi5g2W
ID:0daH2fCPだけど
>>787の言ってる通り手付けなかったら症状発生しないわ
パームリジェクションとかだったと思うけどでもそれだったら手袋つけたら直りそうなもんだけどな
ただ同じような人ここにもいて安心したわsnsでいるんだからそりゃ当然ここにもいるよな 
surfaceとかはもっとひどいって聞くしタブレットデバイスの中では優秀かもしれんけどこれがイラストデバイスとしてメインで使えるかと言われるとやっぱ疑問
0789John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 13:29:05.18ID:MfPfBIJG
>>788
手を浮かせてiPadに手をくっつけず書くのではなく
iPadを手に持って(テーブルとか机から浮かせて)Apple Pencilで書いてる時は一度も発生してないんだわ
説明不足すまそ
0790John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 13:59:51.62ID:u30aUAyg
わかるわだから電気通さない手袋買ってみようかとも思う
0791John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 16:01:23.79ID:KBq7ifb7
>>789
裸運用?ケース付けてるけど全然ならないぞ?

>>788
症状違う奴にまでアンカーしてまだ自分のが主張が正しいと思ってるのかよ
安心してないでちゃんとアポスト行って原因追求してこいw
何度も直るまで
0792John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 16:03:57.39ID:MfPfBIJG
>>791
>>787に書いたけどケース付けてる時も付けてない(裸の)時も発生する
0793John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 16:11:30.54ID:IPxv+Lwj
偽物どれがいいの?
0796John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 19:19:04.59ID:51NrQKR8
ApplePencilに関しては安物買いの銭失いが該当する
0797John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 19:27:42.45ID:6DmrHUCG
>>791
ここまで来ると信者装ったアンチにしか見えなくなってきた
0798John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 20:59:26.57ID:8OUXPnbG
一本指offにすれば手袋不要になるけどな
回転、移動、拡縮、戻るは二本指だし

今のところ画面に手をベタ付けても誤作動は起きてない
0801John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 21:33:13.00ID:zmSF/qdW
>>793
大学生の娘にアマゾンの B08DJ6698B を買ったけど問題ないっぽい
用途はPDFにメモ書きする程度
もう1人の娘は絵描きだからiPad Proと純正ペンシル使ってる
0802John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 22:58:14.00ID:6DmrHUCG
>>798
来たなエアプ勢それやるとどうなるか知ってない
0803John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 23:08:34.71ID:GCfFlmMI
>>793
本物を知らず偽物を買うのはよくない
まずは本物を知ることから始めなさい
0804John Appleseed
垢版 |
2021/09/24(金) 23:51:55.81ID:qC/0BTGd
>>789
2020iPad Pro11インチに第2世代Apple Pencilだけど
自分も描いてない線が描かれる怪奇現象は置いて使う時だけで手で持って使う時にはならないわ
0805John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 00:38:43.93ID:pZkAvuKb
自分も線がおかしくなる怪奇現象iPad2020の第2世代ペンシルで他の人からiPadペンシル借りて自分のiPadに書いた時も線おかしくなったから多分iPad側の問題
0806John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 05:17:55.95ID:2gqaIMXG
初代proだがその様な一連の誤作動は一度も起きた事がない

プロクリ、スケブしか使ってないけどね
0807John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 11:26:31.35ID:Pqh1lhq+
なんか調べてると問題起きてるの2020pro多くね?
0808John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 13:22:08.66ID:qK9Vx0p7
>>797
信者だアンチだ、お前の被害妄想酷いなww
そのまま泣き寝入りで居る事が信者そのものだろ
さっさと交換して来いよ
一回でダメなら何回でも
何でここでごちゃごちゃ何度も言ってるの?バカなの?
0809John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 20:35:06.59ID:BlZCxIBq
Apple pencil第一世代で使える[APen-SCap] みたいなキャップ、なんでAppleは純正で用意しないんだろう
0810John Appleseed
垢版 |
2021/09/25(土) 21:19:25.11ID:pG+p9a3+
>>807
2020多いな単純に持ってるやつの比率かもしれんけど
ただそれなら無印のipadでもっと報告されてもいいはずか
air(第二世代)も結構多いんだよな
なんだかんだペンは第一世代が安定してるのかもしれん
0812John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 01:05:46.24ID:7TB86Gev
>>811
確かにダサい。
でも、Appleならもっとマシなデザインの作れないかなぁと期待してしまう。
機能的に無理なのかもしれんが。
0813John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 04:20:20.13ID:wLrwJapG
AP1の材質でAP2版が出てほしい
0815John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 09:06:38.67ID:wLrwJapG
>>814
ツルツル(=´∀`)人(´∀`=)ツルツル
0817John Appleseed
垢版 |
2021/09/26(日) 12:29:39.62ID:xtug/akR
>>813-814
自分は第2世代のマットなサラサラ感が好き
初代の材質は安っぽく感じる
0818John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 04:53:46.00ID:fGl0RW5u
apple pencil2って一本で複数のipadへのペアリング、
あるいは複数のipad間で手軽にペアリングしなおせます?
0819John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 05:48:25.09ID:eV65zoeu
>>818
ペアリングしたいiPadの側面にペタってする必要があるよ
0820John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 07:18:43.14ID:fGl0RW5u
>>819
複数端末で使うと貼り直す度にペアリングされ直すってことで良いですか?
0821John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:01:55.67ID:RD26RyuP
>>820
そうそう、複数端末で使いたい時は使いたい端末で都度ペアリング
同時に複数端末とペアリングできない
0822John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 08:06:41.42ID:fGl0RW5u
>>821
ありがとう
買ってみようかな
0823John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 16:07:51.70ID:cMQO53lQ
Pencil第2世代って風呂の湯舟にどぼんしちゃっても大丈夫?

濡れたジップロックの上からでも普通に書けたし、
第1世代と違ってコネクタもないから濡れた手でも平気かなーと思って試したら、
なんの不自由もなく使えちゃって。

けどもしうっかり手が滑って湯舟に沈んだら、さすがに逝く?
湿気でじわじわダメージ受ける?
防水って謳われてはいないけど水没で壊れたって情報もみつからないんだよな。
風呂でイラスト描いてる女子とかいっぱいいそうなもんだが・・・
0824John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 17:53:54.19ID:Nj4fIqxr
風呂で描くメリットがそもそもわからない
0825John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 21:52:04.85ID:6VtVrKKQ
ヨドバシでアップルペンシル買ったら5パーセントポイント付いてラッキーだった
0826John Appleseed
垢版 |
2021/09/27(月) 22:10:16.64ID:F5YYhyHj
5%でラッキーって()
新規電子決済なら20%ぐらい付くしクレカチャージ合わせて25%以上つくだろ
たかだか一万数千円で付いても嬉しく無いけどな
ロレ仕入れられる窓口見つかれば余裕で2倍還元
目つけられたから知人購入だけどそれでも50%還元して残りでウハウハ
0827John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 01:39:11.13ID:enK5k6n3
風呂場で使ったら先端の隙間から湿気が入って錆びてくと思うけど…
不織布テープかなんかでペン先と本体の隙間をゆるく塞ぐ・使った後はペン先を外して乾かす、でまあ大丈夫かな
保障はしないけど
0828John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:05:48.85ID:ileElY12
>>826
馬鹿であるという自己紹介ありがとう
0829John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:06:52.83ID:0OUoTtbc
>>826
たかが一万数千円の買い物のために新規電子決済とクレカチャージと口座2倍還元とかめんどくさすぎて人生しんどそう
文章的に>>825は定価で新品買いに行こうと思ってたらたまたま割引されてたからラッキーだったって話では
0830John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 02:07:49.63ID:0OUoTtbc
ああ割引じゃなくてポイントがついたって話か。よかったね
0831John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 06:49:15.70ID:XbhUL+Js
>>829
低額の買い物で新規とか理解できんよなw
0832John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 09:38:14.05ID:TeriQ4nM
ポイント自慢の自演必死
0834John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 09:41:46.62ID:5knPjJSk
リサイクルで見つけた100円の初代の方が助かってるで
0835John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 10:23:04.07ID:x7oz/RYG
>>834
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 初    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   初 え
  学 代    L_ /                /        ヽ  代  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0836John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:12:33.72ID:KiBLUkF5
>>827
ありがとう、そうだよね。
定期的に接点復活材を吹き付けるとかもしてみる。

>>824
長風呂が好きだとさ、その時間も有効活用したくなるのは必然なのよ。
もしシャワーぶっかけてもいい完全防水ノートPCがあったなら、
リモートワークだし半身浴しながら作業しようって人はいっぱいいると思うぜ。
0838John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:32.64ID:8KDlDoUK
スクリブルのApple Pencilのジェスチャーで改行できる?
0840John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 01:40:23.53ID:EADrb9Hc
>>837
知らん?スマホやタブレットを風呂で使う人って年齢層にも依らずかなり多いよ。
半身浴しながら、本を読む、映画観る、ネットみる、ゲームやる、電話する、etc…
その延長線だからね、ノートPCをビニール袋に入れて使うことにトライするやつも昔から実際結構いるよ、だいたい一回やって諦めるけど笑
0842John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 09:30:21.67ID:6722cLmW
風呂テレワーク(音反響)
ないない。
0843John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 09:36:37.46ID:rGL3UTCV
知らん?からのetc…流れアホすぎるなww
防水や知識の問題じゃ無いのに
0844John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:28:13.30ID:hYrdKgQC
>>840
風呂でスマホ充電使って全裸で感電死した女子なら知ってる
0845John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:35:16.11ID:96Q8nFeq
PayPayの地域応援エリアだったから30%帰ってきてポイントも10%ついた
0847John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:15:08.24ID:2yueMYTh
そもそも840はリモートワークやったことあるのかね?
やっててもクソどうでもいいフリーランスっぽいが
0848John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:13:24.61ID:uCLSO3jo
風呂場で仕事するならイノケンみたいに壁にラップ貼ってマジックで書けば良いのに
0849John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 15:40:32.01ID:l+4oMtKp
過放電問題、俺のとこでも起きて調べてみたら被害あってる人多いよね。もうリコールレベルの欠陥商品じゃね?

リチウム電池の特性理解してないのが悪い、とか使ってないときはわざわざペアリング切れとかさ、なんかApple製品の精神にあるまじき要求じゃね?w

だって普通の人が普通に使って気持ちよく使えなきゃダメでしょ。電池の特性の毎回ペアリング切れだのぜんぜん使う側の目的に関係ないバッドノウハウ覚えろ、ってことじゃん
Windowsでもそんな酷くないよ最近w

まあAppleは昔から色々言いたいことあるが、初代ペンシルの本体に尻を刺せ、って美的センスゼロのソリューションや、久しぶりに使いたいと思ってたら当たり前のように壊れてる、ってちょっと酷すぎだと思うぞ
0850John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 16:23:10.46ID:vTwgcVg+
リチウムイオンバッテリーに代わるバッテリー開発してくださいw
充電問題もアダプタ同梱されてただろ
0851John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 18:18:21.51ID:1UqZbGgU
とりあえずよくわからんけど、どうしても ”風呂リモートワークはありえない” と信じたい人がいるらしいということだけはわかったよ笑
カメラで会社に監視でもされてるの?
0852John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:12.89ID:YXldRUqn
被害多いってそりゃそうなってから調べたら多く感じるわなw
以前から知ってる俺は使いもしないのに買ってるアホ多いんだねで終わり
0853John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:17.37ID:9RSXCQSe
>>851
具体的にリモートのペンで何やってるの?
煽りとかじゃなくて普通に気になる
0855John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 18:57:38.82ID:wo3jU7Pc
アポーのペンに期待していないからmini6購入を機にアマのパチペンにした
on/offスイッチがあり今までのモヤモヤしたものが晴れた
筆圧はないが傾きとパームリジェクションに対応しているので使い勝手はいい
スラスラと描きやすく値段も安く純正を買う必要がないと断言できる
0857John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 22:29:13.10ID:nTZjPkIg
Pencil第1世代+iPad Pro 12.9でペン先より内側に描画されるのが気になったんだけど
Pencil第2世代ってその辺に変化ある?
0858John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 22:40:04.07ID:k+713Slm
>>857
内側?お前視差って知らないのか?
0859John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 22:52:54.08ID:H/BuRpAw
メディバンならペン先の位置調整があるから使ってみれば?
0862John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:10:40.72ID:nTZjPkIg
>>858
内側すぎるからもう少しだけ外側にずれて欲しい…液タブとかGalaxy Noteだと位置を調整できるんだ
https://twitter.com/minordaimyo/status/1218377457620795392
https://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1809/22/l_og4306_xps15_017.jpg

>>859
クリスタで作業してるから調整できなくて、第2世代で改善してるなら乗り換えたいと思って
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:16:07.39ID:H/BuRpAw
個人的な感想でいうと、細かく描くときは少しだけペン先を横から見れば描画位置がバッチリ見えるから、困ったことないんだよね
調整できるのは別に構わないけど俺は必要ないかな
0864John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:16:10.83ID:prVYfQ3U
2020Proのクリスタ使用だと視差は気にならないが遅延が気になる
0865John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:23:24.57ID:nTZjPkIg
>>864
マジか、遅延の無さが魅力で使ってたからそれは盲点だ…なぜそんな事に…
0866John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:37:50.55ID:X29oYiRh
面白いことにアップルペンシルは

・ペン本体の電源を任意でOFFにすることができない。iPadとのペアリングしてない状態が実質的に電源OFF
・iPadの電源がOFFになっていてもペンがペアリング状態になっている場合、ペンは電源ONになって電池を消費し続ける
・よってペアリングしたままペン放置していると使おうと使わまいと数日で電池切れになり、過放電状態に突入する

流石にクソすぎだろこれw
素直にスイッチつけとけよ
カッコつけてスイッチつけなくて過放電誘発
まともな会社なら過放電前に回路オフとかスリープモードにするもんだ
0869John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 08:33:50.48ID:nVocyeGS
スリープにはなってるだろww
2ならマグネットで常に充電だし
外しても揺れなければスリープ中、ペアリング見失ってペンに触れない限りバッテリー残量表示されないから
0870John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 10:46:04.35ID:wwyy2O8a
新品だと高いので中古ショップで買うつもりなんですが問題は過放電ですか?
常に充電されている状態じゃないと過放電になるんですかね
0871John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 12:39:17.48ID:6hmjmO/Q
あのね、電池切れになってもくっつけたら秒で使えるようになるよ
0873John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 12:58:53.70ID:wwyy2O8a
>>851
ネタで言ってたのかわからんけど家にあるホーム監視カメラとかスマホやタブレットのカメラをハックして見てるってやつがFC2にいたな
0874John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 13:05:06.84ID:nROyQU6q
>>869
ペアリングしたままどこかに置いて全く動かさない(iPadからバッテリー残量表示消えた状態を維持)と
ペアリング解除したのではバッテリー消費同じなのだろうか
0875John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:01:16.66ID:cYOi43eb
ペアリングしたままだけどペン離れたとこに置いておいて3ヶ月経っても100%のままだよ
参考まで
0876John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:14:08.27ID:cec1xHwh
なるほど
過放電で故障はデマか
0877John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:31:36.43ID:7k/2Jw50
過放電故障はデマ?
中古でipadペンシル買うつもりなんですが
何年ぐらい使えますかね?
@月に1〜2回
A毎日

@は売主の使用頻度
Aは自分の使用頻度(趣味イラストを毎日描いている:1日3時間程度)

このパターンでどれだけペンが持つか教えてください
0878John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:52:47.07ID:6hmjmO/Q
筆圧が弱く手汗をかきにくい女性か、クソ筆圧強いネチョネチョ手の男かで話は変わってくる
0881John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:19.66ID:NKak8AJI
なんで道端で「あ」と思い立って事前にペンの充電をしておく必要があったんだろう?
充電そんな時間かかる?
0882John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:21:39.12ID:EIVFO7tX
売れない漫画家なんて炎上ネタで釣るしか無いから仕方ない
本人もケーブル充電かdockスタンド使ってたに違いない
0883John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:39:12.95ID:ue6rDpRE
1年ぶりに使おうと思ったら充電できなくて、過放電で調べてここにたどり着いた。
Appleのサポートに問い合わせたら、バッテリー要因の修理であれば、
3,520円(税込)だってさ。
0884John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:48:58.64ID:yQfF1NlY
>>866
いやいやw
アップルペンシルにスイッチなんて邪魔だし重量配分悪くなるだろハゲ無産インポ野郎

お前はアップルペンシルもsぺんも万年筆もシャープペンシルもミリペンも鉛筆も使うな
指だけ使ってxvideo見ながらシコってろハゲ童貞
0885John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:52:03.62ID:yQfF1NlY
>>868
横からだが

よ!無産社畜ハゲインポ童貞野郎www
0886John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:55:57.49ID:yQfF1NlY
>>866
俺はアップルヘイターのiPad Pro使いだが

お前はマジで今すぐiPadとアップルペンシルを売りに出せよ
お前には必要ない

むしろお前はノートと筆記具を使えよ
上質なハードカバー糸綴じノート3000円
筆記具は万年筆が良いな ペリカン買えよ
モンブランはやめとけ 買うならヴィンテージにしろよ?
ノートと万年筆なら合計73000円で快適なライフスタイルを送れるぞ
0887John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:51.55ID:yQfF1NlY
>>860
殿さまキングス
0888John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 21:05:50.93ID:fKaFpYyX
横とか言ってるけど本人もどって来たなw
0889John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 21:21:41.32ID:cec1xHwh
>>883
3000円で治るならイイんじゃね?
買い直すよりは全然イイ
0891John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 23:08:03.78ID:jIUgC5oU
中古でapple pencilを買う時の注意点をお教えください
0892John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 23:35:35.73ID:oxtZmBws
信者ならアップルストア一択
0893John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 23:56:17.86ID:nROyQU6q
>>875
ペアリングしたままでペンを動かしてスリープ解除されてもつながらないiPadから離れたとこに置くのと
スリープ解除されたらつながるiPadのすぐ近くに置くのでバッテリー消費変わるだろうか
0894John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 00:13:42.27ID:StAEDRik
pencil2の細さが気になったからシリコン製のグリップ買った
持ちやすくなって最強ツール爆誕かと思いきや側面に張ったとき認識されにくくなったり
ipadの方のカバーがちゃんとしまらなくなったりで痛し痒し
0895John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 00:53:23.82ID:XqxYSWZz
ボッタクリペンシル
0896John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 01:29:04.13ID:jvawRaOY
だれか激安の筆圧感知ペンシルつくって
0897John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 05:45:21.32ID:7o1GoQAR
今まで安いからと思って代用のペンに使った金がもったいない
描き心地知らないからぼったくりなんて言えるんだな
0898John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 06:04:47.86ID:4S37j2kz
ワコム「もっと視野を広げようぜ」
0899John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:40.09ID:QDX3oMWf
高くてもapple pencil2買ったほうがいい
自分を騙しつつずっと気にしながら使うのはけっこう辛いよ
0900John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 08:30:45.63ID:NSmJv24I
>>894
Pencil1にはぶっといの着けてるんだが
Pencil2だと無理なのが個人的に辛いところ
細いの苦手なんだよね
手早く脱着できるホルダー的なものを探している
0901John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 10:37:15.98ID:9gabLR56
>>891
ワイは中古で購入したが新品購入を進める
中古でもあまり安くないしバッテリーものはハズレが多い
0902John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 12:17:43.39ID:A4PjPUwa
Padの電源ONOFF関係なく、iPadとペンがペアリング状態だとペンは常に電源ONになるから電池は無くなっていく

第2世代は側面にくっつくから充電が容易だが第1世代はカブトガニかケーブルで充電しないといけないから充電を意識しないと数日で電池無くなる
0903John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 12:27:25.73ID:0pnPJahu
>>901
mini5出た頃は過放電したジャンク品が山ほどオクであった
500円くらいで買って、アポサポにもしもししてバッテリー交換品にしてたのでコスパ最強だった
今のは素性が分からんやつでも高値で落ちてるからコストかかっちゃうね
0904John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 16:04:57.49ID:bc/3yJPp
>>897
第2世代Apple Pencil使えるiPad使ってるのにサードパーティーの安物ペン使うのはもったいないと思う
0905John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 16:36:19.88ID:UIbXttjB
>>902
数日ってww第一世代そんな早くなくなんないわ
最低2週間で10%台行くか行かないかだよ

Bluetoothのスリープは本体と関係なくペン事体が揺れないと電波飛ばさないってだけ
そもそも2週に一回も使わない時点で相互ペンで良かったってなるけどウチは第二世代があるか使わなくなって来ただけ
0908John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:03:21.94ID:k/9Sjpcr
相互ペンってクレヨンや中華ペンの事だよ
iPad複数台所有してたら使える

互換性とは言っても相互ペンとは言わない
0909John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 17:24:39.66ID:SpdPCkuv
新品第一世代
フル充電から未使用5日でちょうど空になるからずっとこういうもんだと思ってたけどペアリング切ったら2週間くらい放置しても90%残ってて笑った
0910John Appleseed
垢版 |
2021/10/01(金) 19:18:00.68ID:A4PjPUwa
>>905
>数日ってww第一世代そんな早くなくなんないわ
>最低2週間で10%台行くか行かないかだよ

じゃあこれは?
0912John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 06:01:08.97ID:covL7cH/
相互ペン調べたけどアポペン第二世代のシリコンカバーしかヒットしなかった
0914John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 08:37:52.74ID:OINotElP
Apple Pencilのバッテリー寿命はどれくらいですか?
Air Podsは一年くらいでバッテリー持たなくなって買い替えましたが。
この手の無線アイテムはバッテリー交換できないので、連携は悪いですが安い中華ペンにしようか悩んでます。
0915John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 09:00:55.93ID:BTWhzPS3
>>914
1を出た時から使ってるよ 毎週土日で
使っているのはスケッチアプリだけど
0916John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 09:05:42.46ID:OINotElP
>>915
1は2015年に発売されたんで、週二日程度の使い方で6年は使えてるんですね。
それなら安心して買えそうです。
0917John Appleseed
垢版 |
2021/10/02(土) 18:07:19.39ID:VYySv+Zg
小さいバッテリーなのに音出してる時点で大量エネルギー消費するAirPodsと比べたらはるかに長持ちでしょ
0918John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 11:31:13.43ID:qG3QrooX
Apple pencil 2は初代と違ってあっという間に過放電しないで使えるの?
1年ぐらいは使い物になる?
0919John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 12:00:33.47ID:19d/fGBG
3年近く使ってるが何の問題もない
0921John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 18:12:00.35ID:sguCvZVc
>>914
今使ってるアップルペンシル2
3年近いけど問題ないよ

iPad用のペンはアップルペンシル一択だよ

アップルペンシルと同等で更にお洒落にペン使うなら
iPadやめてGALAXYタブとsペンにするしかないよ

sペン試筆を店頭でしたけど、まぁまぁいい感じだった
問題はアプリとの兼ね合いかな

アップルペンシルは最高だけど
sペンはドイツのラミーサファリやステッドラーの軸がコラボモデルで出ている点

アップルはあんまりお洒落じゃないのでsペンだけの価値で決めるのもアリ
0922John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 18:16:54.47ID:qG3QrooX
使い終わったらいちいちペアリングをオフにするってのでモチベーションガラガラダダ下がりになりそう
0923John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 18:46:41.98ID:yxDjVcyp
オフにする時はモチベーション下がった時でいいだろ
モチベーション有るんならオフらなくてなんの問題もないとレス来てるのにアタオカ?
0924John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 19:26:56.71ID:vZeuUzjT
むしろ初代iPad Proと一緒に買ったApple Pencilが6年持ってるぜ
0926John Appleseed
垢版 |
2021/10/03(日) 23:23:14.16ID:Eh3VtxAZ
うるせーよデブ
0928John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 07:42:48.76ID:z5qeI59/
弱者乙
0929John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 19:23:36.65ID:K+wY6980
情弱なのでアップル製品はアップルストアでかいまぁす
0930John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 20:40:08.59ID:6VIoPoBt
ペンシルって出てもう6年も経ってるのか
3年ぐらいだと思ってたw
0931John Appleseed
垢版 |
2021/10/04(月) 22:01:25.51ID:yURM2BJc
情弱すぎだろ
0932John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:01.27ID:SWrDBVr2
主観時間は段々と短くなる
0933John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 07:25:26.28ID:L8XyTQVh
お前の股間の話はいいから
0934John Appleseed
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:23.94ID:E0vrABvx
21世紀になって20年も経っているのが信じられない
人類は木星にいってないわ、ホバーカーは渋滞起こしてないわ、外宇宙からレプリカントは襲ってこないわ

タッチペンとかショボい技術はあってもバッテリーが過放電する始末
0938John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 08:48:54.91ID:qn9HPXPA
最高ではないな

高い
充電が必要
カツカツつるつるするのでペン先工夫したりとかペーパーライクとか余計な手間が必要
0939John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 09:11:38.75ID:RLUWRaO2
完全ではないけど一度iPadに慣れると最高とは思ってまう
0940John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 10:03:31.01ID:9DxfF4s/
先の丸まった鉛筆フォルムが鈍臭く感じる
かわいいといえばかわいいんだがもっと細くて精密感のあるアタッチメントとか欲しい
0941John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 15:04:19.87ID:MZY/ajhY
2の充電だと太グリップ付けられないのが痛い
1はdockで出来るから関係ないところがメリット
0942John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 16:11:06.26ID:oqplHdWO
Pencil2をiPad mini6で使ってるんだが、横にくっつけとくとめちゃくちゃiPadのバッテリーもってくんだけど、これって仕様なの?
100%なのに充電マークがつくんだけどおかしくね?
0943John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 17:19:45.17ID:/feAxWML
Appleに瑕疵はない
あると感じるのは信心が足りない
0944John Appleseed
垢版 |
2021/10/06(水) 17:31:26.34ID:bot5Qb6f
miniだけじゃ無くペン2は以前からうまく制御出来てない感じするよね
完全に充電止まるまでは少なくとも80%切ってからくっ付けると良いとかなんとか…
トリクル充電みたいな仕様だから80%超えて何回もくっつける本当の目一杯まで充電してるのかも
0945John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 05:20:33.37ID:UazKQ2JC
>>941
鉛筆の補助軸みたいなホルダーがあると良いんだが
KawecoがPensil1用に出していたが2にも使えたんだろうか
だったら買っておけば良かったなぁ
0946John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 05:30:27.39ID:p1gw/kZL
何度も抜き差ししてるとガバガバになる
0947John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 07:11:34.78ID:Ik5I7tPR
ペーパーライク使ってる奴ってアホなのかなって思ってしまう
0950John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 09:35:35.12ID:9K1anr9t
結局2でもバッテリー管理はダメなままってこと?
0951John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 10:37:51.34ID:w1uA62s6
アホちゃいまんねん
0953John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:54.54ID:U1tSD44A
アホでもバカでもパーでもない
かっこよくもない
0954John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 19:34:30.09ID:0A7n1sac
また連打で自作自演してるのかよ
ネタもくだらん
0956John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 21:38:41.95ID:Xu30IExE
IFELIの高摩擦チップが秋葉館で1280円だったので買ってきた。
純正チップがカツカツした書き味だったのでめっちゃふにゃふにゃする。
0957John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:37.53ID:LQn4kKS8
フニャチンは40代後半から来るぞ
0958John Appleseed
垢版 |
2021/10/07(木) 23:40:30.81ID:MpZtugA9
>>957
一度も使わないままフニャフニャになってしまいました
0960John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 00:29:00.46ID:CWclMuY1
>>958
ぼくは早漏なのがフニャフニャになってしまいました
0961John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 00:56:05.72ID:4FcSyNby
はぁ!?
魔法使い様にテメェの入る余地はねぇんだぞ

20代後半童貞…超童貞
30代前半童貞…天然記念物
30代後半童貞…魔法使い見習い
40代童貞…魔法使い
50代童貞…魔導士
60代童貞…賢者
70代童貞…仙人
80代童貞…童貞王
90代童貞…妖精
100歳以上童貞…神
0962John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 08:25:13.93ID:ff+G5VTj
20歳童貞…やらはた
20代後半童貞…見習い魔法使い
30代童貞…魔法使い
40代童貞…賢者
50代童貞…大賢者
60代童貞…智慧之王
70代童貞…神
80代以上童貞…コロナ血清
0963John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 13:52:16.03ID:JAKU1imQ
マジレスすると30まで童貞だと高確率で生涯童貞
40まで童貞なら確定と言っていい
つまりこのコピペは実態を知らない奴が書いてる
0964John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 14:47:53.75ID:0B58LPLv
40くらいまでは、最低週3だったが、その後童貞になったわ
0966John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 14:59:22.47ID:SJJ4yQev
>>964
今何歳だよw
0967John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 15:21:52.69ID:rs/c/3wz
>>963
え?告白出来るかどうかだろ
それと童貞苦で自殺や犯罪に走る奴も居る
つまりお前は童貞を見下してるだけの素人童貞
0969John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 17:02:45.35ID:SJJ4yQev
素人童貞も童貞ですよね
0970John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 17:58:35.35ID:JkYS005L
このスレの多くの人は素人童貞だよ
0971John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:09.04ID:UeW7ZmjB
童貞とか素人童貞とかはどうでもいい
子孫を残したかどうかだ
0973John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 18:36:03.48ID:WQ42YavH
玄人童貞のまま大人になり家族もいるので迂闊に風俗に行けない
今からだと逆にハマりそうで怖い
0974John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:47.79ID:xHr/aRQp
それだけ気にはなってるなら人生無駄にしてるぞ
例えば接待でキャバとか行かないのか?
それの延長だと思って信頼できる同僚に連れてってもらえ

ぶっちゃけそれなりの時間帯に行けば玄人童貞の方が対応いいから羨ましいわ

玄人とも素人とも言えない人妻らと乱交旅行の方が萌えるけどそこまでイクともはや病気
中高生の頃、何の雑念もなく腰動かしてた時に戻りたい。。
0975John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 19:32:50.21ID:9U+YdTU6
あんまりApple Pencilに個性的な刻印すると、あとでじゃんぱらで手放した時に買うほうが困惑するぞ。買ったけれど。
https://i.imgur.com/8KRXUsw.jpg
0976John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 19:37:10.92ID:R5Lqo4PZ
オナ禁とか痴女とか刻印可能なのかね?笑
0977John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:26:26.87ID:01Ls7Nwg
信者ってまじ空気読めないのな
0979John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:36.50ID:CWclMuY1
>>977
おまんこは無理そうだが女性器なら可能だろうか
0981John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 23:45:27.10ID:01Ls7Nwg
アナルに入れるのにちょうど良さそうなペンシルですか?
0983John Appleseed
垢版 |
2021/10/08(金) 23:55:56.29ID:CWclMuY1
>>979
大陰唇は女性器なのだろうか?

>>981
アナルに入れるなら第2世代アップルペンシル一択
第1世代を入れるとキャップが肛門内で外れてえらいことになるぞ
0984John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:19.94ID:RweEt3lu
>>981
あの細さは初心者向けだよ
慣れてくるとキュウリでも物足りなくなる
0985John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 11:28:52.43ID:YijjB2vy
刻印は新しいのを買って売りたいときは困るが、
もしも海外旅行先で盗難にあったときとか絶対自分の物だという証拠になって取り戻せる確率が高くなるな…うんあまりそういう境遇になることもないな
0986John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 12:21:29.08ID:yGRUII+N
>>985
職場とかで周囲にApple Pencil使ってる連中が多い時もそうじゃないか?
シールとか貼ってもいいんだけど
0987John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 12:29:19.42ID:wCAUuXYF
生涯童貞はOKだった
買い取りもOKだった
0988John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 16:22:42.66ID:dP/Sjn9Z
>>985-986
アイテムにはシリアルが必ず有るから事前にパッケージ番号を写メっといて下何桁かだけでも確認させればいい
真っ赤な他人だと拒否られる可能性有るけど社内なら何の問題あるも無いはず
やんわりと協力してもらえるように言えば意図的に盗んだ奴でもない限り見せてくれるでしょ

第二世代
https://i.imgur.com/ryqOaDH.jpg
第一世代
https://i.imgur.com/cjBDXRY.jpg
0989John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 17:24:15.97ID:czL1+6Qf
同じ物だし入れ替わって分からないならそれで良くね
0990John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 17:33:16.51ID:yGRUII+N
>>988
そんなことするのめんどくさいからぱっと見て分かるように刻印したりシール貼ったりするんだろうが
見える化を知らんのか?

>>989
若い女子ではなくおっさんの肛門に入れられたApple Pencilでもいいのか?
0991John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 17:55:52.42ID:xHLcFPhZ
>>990
めんどくさいのとシール貼ってダサくするのは個人個人感覚違うって知らないのか?
0992John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 18:13:56.30ID:VUiPisvs
余儀や確認方法を指南してるだけなのにね
マーキングをけなされたと思って過敏反応しすぎww
0993John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 23:06:23.26ID:sK1Me3mp
下ネタをしつこくいうのは老化現象らしい
つまり老害
0994John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 23:43:20.00ID:yGRUII+N
>>991-992
職場とかApple Pencilを周囲に使ってる人が多い環境で刻印とかシール貼ったりして識別する対策もせず
うっかり紛失して他人にシリアルナンバー見せろと要求なんてしたら協力してもらえても
なんて神経質な疑り深いDQNな野郎だと失笑されるのがオチだな
0996John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 00:05:53.29ID:MalyFXYQ
剥がせるシールは盗難防止にならんだろ
>>995
0997John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 03:56:56.47ID:kEbNiiGS
盗まれるw
民度低すぎだろ
0998John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 04:22:31.26ID:xHCATnZn
民度低いじゃなくて治安悪いと言うのが正しいのでは?
0999John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 04:22:53.56ID:tmcsruHM
海外のスリを舐めるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 5時間 14分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況