X



トップページApple(仮)
1002コメント361KB

CarPlay 話題非限定 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:09:20.16ID:l3Xe+FdN
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

特にネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/
CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/
CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/
0567John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 17:45:37.83ID:Jn5yTuFh
>>564
ほんとだ、ディスカウントしてる
買っちゃいそうで怖い・・・

最初のAllwinnerやつも、PX6もすでに持っているのに・・・
0568John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 22:12:44.80ID:cHklsIjV
もうほんっとにどなたか助けて…
トヨタ RAIZEのディスプレイオーディオで
AI BOX使ってるんですけど、
めっちゃ落ちて使えないんす
使える時はしばらく使えてるんですけど、
突然クラッシュして繋がらなくなる
差し直してもダメ
AI BOXが原因だとは思うんだけども…
同じ人いないかな…
みんな他のディスプレイオーディオだと普通に使えてるのかな…
0569John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 22:31:21.97ID:x0iyK836
>>568
助ける以前にサポートされてないならどうにもならないって、上の方に書いてなかったかい?
0570John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 22:36:26.25ID:x0iyK836
>>566
車載機からの電力供給量では足りないってだけのことでしょ?アンペアの問題だよね?
0571John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 22:52:09.51ID:mb74Xnr9
>>568
私のも同じ症状で、セラーに相談して初期化したりファームウェア更新したりしても改善せずシステムに悪影響だと思い諦め外しました。
相性もあるかと思います。
車はポルシェでした。
アウディ、ベンツは問題なく作動しました。
いづれも現行型です。
0572John Appleseed
垢版 |
2021/04/21(水) 23:13:33.14ID:EK0lshSV
>>566
ACCから拾ったパワーデリバリー用のUSBソケットをすでに用意してるので、それを流用して電源供給できると配線が簡単で助かると思いました。12Vでダメなわけではありません。
車載機からの供給では不足するので、別途電源用のソケットと供給用のケーブルがついているとの理解しています。
0573John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 01:43:00.33ID:/k3EkbOP
>>569
サポートされてないのかな〜
0574John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 01:43:38.82ID:/k3EkbOP
>>571
やっぱり相性があるんですね…
諦めるしかないんですかね
0575John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 04:12:00.05ID:ZL9zKVMj
>>572
なるほど、ではUSB HDD用の給電専用のUSB-Aコネクタがついている二股のケーブルとどうでしょうかね?
たとえば、エレコムのダブルパワーUSB2.0ケーブル USB-AAE5DPBKとか
経験上、DAはUSBケーブルにシビア(Android Autoを使ってたときだけど)だったのでUSBケーブルを延長して問題ないかわからないけれど
0576John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 08:27:36.38ID:YRUDCm4l
>>573
さすがにそればかりは公開されている情報だと思うのですが。セラーに確認しないのですか?恐らくここで聞くより早く結論が得られると思います。

>>575
Box本体側にある電源用のソケットに入力する必要があると思います。コネクタの形状は不明。なのでケーブル自体を作る必要がありそうです。
但し、そこまでするならACCから取る方が手っ取り早い気もしますね。シガーは空きがないので選択肢に入れてません。
0577John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 11:31:40.49ID:xUWJvh2X
>>576
いや、対応してると確認して買いました。
でもどこかに書いてあったのかと?
セラーとのやりとりでなんども車種等話して確認しながらやっていました

セラーが海外の方なので
やりとりしていても意思疎通が
不十分だったのかと
0578John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 12:08:09.08ID:YRUDCm4l
>>577
自分の事例で言えば、販売サイト上に車種及び年式が明記されており、それを確認して購入しました。
ちなみに製品はCP600で、確認したところではトヨタのRAIZEは掲載されていません。
掲載されていない車両でも利用可能なものはありそうですが、それは個別にセラーに確認をする必要がありますし、その回答を以て購入されたのであれば、返品も含めて改めてセラーに相談するしかないと思います。

Android Boxのインストールに利用者の判断や手順もほぼありません。いわゆる『ポン付け』です。なので、接続に際してはファームウェアと利用するケーブルくらいです。
0579John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 15:38:38.45ID:Z3snhC4A
中華製ガジェットに期待しすぎ。使えたらラッキーくらいに考えないと。って思ってる私は毒されてますかねぇ。
でも実際アリで買うものなんてそんなものでは?それが嫌だったら国内の販売元から買って、動かなかったら文句言って対応させるほうが幸せ。高いけど。
0580John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 21:40:57.88ID:YRUDCm4l
>>579
つまりオモチャですよね。実用と違うところで楽しむもの。その割り切りは必要かも知れません。なくてはならない装備や保安に影響のある部品は得体の知れない販売元から買いません。どこの国どこのサイトでも同じです。

絶対的な品質を国内製品を基準に考えるのはやめた方がいいですね。トラブルシューティングも含めて楽しめる懐の深さは必要かも知れません。国産車に対する輸入車へのマインドに通じるものを感じます。

なのでCarlinkitやAndroid Box いずれも自社ブランド品を売る、サポートがしっかりしていそうなセラーから購入しています。実際にいずれもトラブルはありましたが比較的、的確なサポートは受けられていると感じています。
0581John Appleseed
垢版 |
2021/04/22(木) 22:55:43.91ID:XIHA6pBB
おもちゃ≠中華おもちゃ
0582John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 05:04:21.32ID:zU8B78r7
もうどうしようもないので、
日本の販売店のVISITって名前のやつを買うことにした
六万するけどストレスなく普通に使えるなら仕方ない
ちゃんと使える車種にRAIZE書いてあるし

ちなみに手元にあるAI BOXは返品して返金してもらう手はずをセラーとやり取り済みです

ここでみなさんに色々書いてもらってありがとうございました
お騒がせしました

追伸
VISITも使えないことでもあったら戻ってくるかも(笑)
0583John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 10:44:36.91ID:D1RZ8Nh/
自分の欲しい中古車にCarPlayが付いているみたいですけどもテレビが見たくなったらどうすればいいですか?
0584John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 11:20:54.17ID:FnCtoWVJ
>>583
ご認識されているものと思いますがCarPlayでは通常テレビは観れません。またCarPlayを利用した方法で簡単に観る方法はありません。
よってテレビ受信に対応したナビなどで対応されることをお勧めします。
0586John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 12:45:44.41ID:4HJwTMcH
家電量販店に駆け込め
0587John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 14:21:04.74ID:iWJMu4tG
>>583
CarPlayに接続してヘイSiriって話し掛けると
何ですか?って聞かれるからテレビが見たいって言ってみ
解決するよ
0588John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 15:01:09.13ID:SfTjD0PX
Qualcomm搭載のAi Boxの値下げされたとされているものは、そうでないものとは別のものかも?併売されているセラーがあるね。具体的な違いが判らんけど、廉価版として仕様を落としたモデルかも?
0589John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 16:36:33.12ID:zrkrvVsC
>>588
わからんですねぇ。
個人的にはSIMなんて入らなくてもいいから、CPUだけ強化して早くなった版で十分なんだけど。
0590John Appleseed
垢版 |
2021/04/23(金) 21:46:08.25ID:FnCtoWVJ
もちろんSOC強化が最もそそられるポイントですが、個人的にワイヤレスCarPlayが利用できるところがツボですね。通常のCarPlayを場合の機器接続が不要となることで常設も選択肢に入りそうです。
0592John Appleseed
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:18.56ID:TtYxuQCf
ハード的には初代のAiBoxとそれほど変わらないから、アプリの動作はそれほどの違いはでないと思います。泥がPie。ソフトウェアの出来の良さによって評価が変わりそうですね。
0593John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 02:34:19.41ID:fJRDlbN/
知らぬ間に日本尼でもAI Boxが売られるようになったんだな。めちゃくちゃ高いけど直ぐ届くメリットはある。
0594John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 17:35:33.87ID:O6K+9IPd
Qualcommの注文してみた!
連休暇やから早く届くといいなぁ〜
0595John Appleseed
垢版 |
2021/04/25(日) 21:41:28.02ID:tM6Py4qF
到着したらSOCに何が載っているのか教えてください
0596John Appleseed
垢版 |
2021/04/26(月) 09:40:42.04ID:fJH0bMBo
car play専用のiphoneを車内に置いておきたいよね
0597John Appleseed
垢版 |
2021/04/26(月) 12:05:11.49ID:3CiarUQb
連休旅行行かんのか
0598John Appleseed
垢版 |
2021/04/26(月) 14:52:47.93ID:JiEO/7Xz
中国から CarPlay モジュールが届いたらドライブしたい
0599John Appleseed
垢版 |
2021/04/27(火) 13:06:42.56ID:HM8g/tam
>>594
どこの、いくらの注文しましたか?
私も注文しようと思うので、違うやつにしてみようかと。
0600John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 08:02:37.47ID:Llo0MsZz
>>599
QMCARTRADE Storeの注文したよ!
すぐに発送してくれたけどいつ届くやら…
動画とか見てるとすごく使えそうなんだけど
0601John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 12:25:07.45ID:zyOD3T0Y
>>582
本人です(笑)
お騒がせしたので続報を。

トヨタ ライズに
本日VISIT到着して取り付けてみたんだけど、
CarPlay認識しなくなる事無し!
動作も安定してました!
やはり日本の代理店通すと違うのか…
値段は3倍近くするんだから
ちゃんと動いてもらわないと困るわけだが
GPSの付属品は付いてなかった
ぱっと使った感じ位置は測位しなかったから
ナビ系はキツイかな

音楽、動画系は全然安定して動いてるので
元から期待していた状態になって
めっちゃ満足しました

はい、報告でした
0602John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 13:31:27.12ID:seWprl5Y
>>600
ありがとう。別なところの注文してみます。外観一緒なので中は一緒の可能性高そうだけど。
0603John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 14:15:17.89ID:Llo0MsZz
>>601
車両の測位情報使う設定無かった?
0604John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 17:47:18.70ID:938UWPrs
>>601
付けたすぐは大体調子いいので、その後の安定なのかまた、教えてくださいね〜
0605John Appleseed
垢版 |
2021/04/28(水) 21:03:44.99ID:7RPQmuzS
>>601
付けたすぐは大体調子いいので、その後の安定なのかまた、教えてくださいね〜
0606601
垢版 |
2021/04/30(金) 13:59:48.63ID:a4XWO6U2
visitその後。
調子すこぶるいいです。
AI BOXで認識されず四苦八苦していた時間が嘘のようです。
車エンジンかければ CarPlay認識されてすぐvisit起動します。
負荷かけ過ぎて?落ちたのは三回ほどありましたが、
すぐ復旧して普通に使えてます
以前のAI BOXは音信不通まったく反応しなくなっていたので、
ほんと値段の差そのままです
ナビの測位は反応しましたが、測定速度は遅いです
総括して、以前問題なく使えてます
0607John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 16:08:12.22ID:/VavIM7k
おそらく車両のGPS信号の伝送仕様に依存いていてAndroid Boxで実用可能な車種は欧州車などのごく一部のみです。

基本的に付属のGPSアンテナユニットを利用する必要があるものと考えてください。
0608John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 17:36:26.53ID:w71Toqzw
>>606
やはり、負担で落ちるんですね…
それが車両システムの不具合に
繋がらないから不安なんですよね
レビューありがとうございました😊
0609John Appleseed
垢版 |
2021/04/30(金) 22:35:39.59ID:/VavIM7k
>>608
CarPlayは自体は単純なミラーリングの技術に過ぎません。車載機は単なるディスプレイです。インフォテイメントをハックしているわけではなく、iPhoneに化かした端末から出た映像を車載機から出しているのみです。
いわんや車両各部のコントロールユニットには一切関係しません。またそのような事例を一切聞いたこともありません。
0610John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 01:08:32.93ID:Qonl0I68
>>609
おいおい、影響でねーわけねーだろ
0611John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 01:09:34.24ID:rnY5QrXT
>>608
んー、車両システムとか車の奥底まで繋がってるかは自分は素人なのでわかりませんが、
ディスプレイオーディオがそこまで影響を及ぼすとは考えられないとは思います
ゼロではないとは思いますが
0612John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 05:07:37.84ID:OurDRZbI
普通に使える
0613John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 10:03:46.64ID:e5LXLzUA
ん、負荷で落ちるのはAndroid Boxのほうでしょ?それで車両側に影響出るわけないじゃん。普通に考えて。
0614John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 13:39:47.94ID:nwL0vKg7
>>613
私、あまり詳しくなくて教えて欲しいですが
AI BOX繋ぐと 画面がブラックアウトして車両システムが再起動を繰り返します。(毎回ではないですが、頻繁に)でも、車両側に影響はないということですね?
まぁ、車両システムが落ちてる時間は全く画面見えないのでなんの操作も出来ないので支障はきたすのですが…
0615John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 14:02:06.27ID:rTJ6T2Uu
>>614
『車両システム』が何を指しているのかわかりませんが、操作できなくなっているのは間違いなくインフォテイメントシステムです。原因はおそらくAndroid Boxにあるのでしょうが、再起動がかかっているのはインフォテイメントシステムなのかAndroid Boxなのか確実に切り分けできていますでしょうか?

特に電力供給が不足していたり、通信に不具合が発生した場合Android Boxは再起動を繰り返すことが多いようです。

仮に前者であっても車両本体の他の機能には影響を与えません。何故なら車両の主要機能は各々のコントロールユニット(制御用コンピュータ)で行われており、インフォテイメントシステムはMMIを司るのみで制御には関与しないからです。
0616John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 20:40:23.08ID:OurDRZbI
車両システムってどこのことよ?
メーターのとこ?それだったら大変かも

ディスプレイオーディオだったら関係ないっしょ
0617John Appleseed
垢版 |
2021/05/02(日) 00:41:37.85ID:QhQJ2T3Q
AI BOXのアップデート最新版来てたら誰かあげてくれないかな〜
0619John Appleseed
垢版 |
2021/05/02(日) 14:07:47.30ID:TtilHHx1
>>617
過去レスであげてもらったのが最新?
0620John Appleseed
垢版 |
2021/05/02(日) 14:17:11.76ID:QhQJ2T3Q
>>618
はいよー
楽しようとしてすみません
過去スレで一度データ上げたのは自分なんですけどね
0621John Appleseed
垢版 |
2021/05/02(日) 19:01:56.55ID:TtilHHx1
>>620
私もぜひあげてほしい
メルカリで買ったので販売店とは繋がりがない
0622John Appleseed
垢版 |
2021/05/03(月) 09:45:59.05ID:O5VI11uZ
>>615
車はPorscheです。AIBOXが再起動するだけならcar playの画面だけ()
0623John Appleseed
垢版 |
2021/05/03(月) 09:52:16.40ID:O5VI11uZ
>>615
車はPorscheです。AIBOXの再起動なら「こんにちは」を繰り返すだけなのでいいのですが、PCMというインフォテインメント システム自体がダウンしますので、センターモニター全部とシフトパネルがすべてダウンしてしまいます。
0624John Appleseed
垢版 |
2021/05/03(月) 16:16:54.63ID:068nlBhN
アンドロイドのキャストができない。iphone、ipad共に問題なくできるが・・・。
何か特別な設定が必要なんですかね。
0625John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 01:34:20.71ID:19UxnVXU
忙しくてチェックできていなかったXDAを久々に覗いてAndroidBoxに関する情報を収集しました。
個人的に興味を持った情報のみ書いておきます。

・現在のところCP600に関して言えば20210310版が最新のファーム(恐らくその他初期型のモデルも同じ)
・CP600のAndroid9への更新はなさそう
・インフォテイメントが落ちる不具合が発生するケースがある(>>623と同様か?)
・Qualcomm搭載製品はOTGケーブルのみで起動可能(別途の配線不要)
・Qualcomm搭載製品はGPSを車両から拾える(車種の限定有無は不明)
0626John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 02:18:49.27ID:19UxnVXU
>>624
泥端があるので試してみましたが問題も無くキャストできました。
Android Box側のキャストアプリに設定画面が用意されていますが実際に設定する項目はありません。
尚、当方環境におけるキャストアプリのバージョンは「V1.0.0.20122515」となっています。
ご利用の端末で他の機器へのキャストが行えるようでしたらもはや「相性」問題でしょうし、
行えないようであれば端末側の問題かと思われます。
0627John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 10:18:30.91ID:p4DR9h0P
>>625
インフォテインメントが落ちる不具合なんなんでしょうね?とんでもなく不便。
Qualcommはセラーの説明みるとplug & playですね。
0628John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 14:22:25.72ID:9lNPBRVi
>>623
アウディa7で同じ症状が出てました。
車のシステムが起動後、認識させると普通に動いてました。
ON/OFFできるようにUSBスイッチケーブルを買って間に入れたらまさかの症状出なくなりました。
ちなみにFWは最新20210310です。
0629John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 15:50:26.58ID:p4DR9h0P
>>628
普段は普通に動いてます。
時々、ダウンする感じです。
ダウンすると復帰までが長いので…
その間どうしようもない状態です。

ファームウェアも勿論最新です。
この前の20210310の更新情報
ここにあげたの私ですので 笑
0630John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 16:53:10.91ID:9lNPBRVi
基本的にポルシェとアウディはボタン表示が違うだけで基本的に中身は同じなので落ちた時の状況がわかればこちらでもチェックしてみます。まさか単純に熱対策してないとかそんなことはないですよね?
0631John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 17:48:48.70ID:RZChe1fX
>>629
あ、俺はその前のやつを上げました〜
0632John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:28.42ID:LPH5N4Ee
>>626
そうですか・・・。
スマホもタブレット(レノボの)もダメなんですよね。
BOXのアプリも特に無さそうで。
双方にAirdoroidを入れてみたらキャストはできたんだけど、動画系が全滅。
0633John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 21:18:46.79ID:guy7OFrg
一応念のため書いておきますが、いくらキャストできたとして有料系の動画コンテンツ、つまりDRM保護された動画はキャスト配信できません。
0634John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 21:22:19.45ID:guy7OFrg
>>630
当方は主にVWのMIB2.5になります。アウディ、ポルシェと同じかどうかは知りませんが、インフォテイメントが落ちるなどの事象は今まで発生したことはありませんね。
0635John Appleseed
垢版 |
2021/05/04(火) 21:47:22.10ID:p4DR9h0P
>>630
熱対策…してないです 笑
センターコンソール入れっぱなしです。
熱対策って何してるんですか?
0636John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 02:09:51.88ID:MD04TQgT
>>634
MIB2.5はたぶん違うんじゃない。MIB3が同じだと思う。

>>635
ちなみに自分もしてないです。一般的に割と熱で単純に落ちる事もあるので。
予測してるのは基本システムを落とす原因はAndroid7なので処理しきれなくなって単純にエラーを吐き出しながら止まって、エラーを受け取ったナビ側のシステムが強制停止してるのかな?と思ってます。ナビのみを強制リセットすると復活していました。
そして謎のUSBスイッチだけで症状が軽減しているのは単純にUSB2でやり取りをすることになって安定しているのでは?と思ってます。
根拠ないです。
0637John Appleseed
垢版 |
2021/05/05(水) 12:08:14.64ID:ZJKsYIr8
自宅のNASにPlex Media Serverを立てて撮りためた動画をCarBridgeでストリーミング視聴できるようになった。4K動画もサーバー側でトランスコードされて問題なく観れるのが良い。Ai Boxでももちろん観れるが動きがモッサリするのがアレ。車内でだと720Pもあれば充分な画質だね。

そうやっていろいろ環境が整うのは良いのだが、例の感染症のせいでいつになったらドライブに出かけられるのかが問題だわ。
0639John Appleseed
垢版 |
2021/05/06(木) 18:26:36.61ID:AhbTXL1X
そろそろQualcomm搭載のAiBox入手できた人いないかな?インプレ聞きたい
0640John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 09:27:10.33ID:+0F0uq06
>>639
通関手続中みたい
週末届くといいけど…
0641John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 10:11:43.25ID:FxBF8QLr
うちのは通関終わってDHLから国内業者への引き渡しが昨日終わってるみたいなので今日か明日届くと信じたい。
0642John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 14:15:36.01ID:Unw9Ze5P
人のものなのに楽しみですw

とりあえずCPU-zかなんかでSOCが何であるのかを教えてください。それだけでパフォーマンスをある程度推し量ることが出来ますから…
0643John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 15:22:23.26ID:MngkLKey
誰かラズパイで作ってくれんかな
0644John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 23:00:06.42ID:6RtY4OTT
https://i.imgur.com/d5qp9Ie.png

到着しました。Carlinkitでスマホにつなげて動作確認しましたが、従来型と比べたら動きはかなり快適です。とはいってもスナドラ450のようです。

少しいじって気になった・気づいた点。
・メモリやストレージサイズに広告の偽りはない模様
・動かないアプリが結構ある(CPU−Z、radiko、Torne、らじるらじる、等々)
・専用ランチャーがいまいち使いづらい(Androidオリジナルランチャーも入っているのでそっちに切り替えた)
・位置情報は接続先から取れてるっぽい
・アプリの動作速度という点ではGooglemapやNAVITIMEも実用できそう(GPS追随速度は不明)
・前情報通り、USB接続だけでも動作する

実はCarplay使える車の納車待ちなで実車で試せるのはもう少し先になりそうなので、他の人のレビューもお願いいたします。
0645John Appleseed
垢版 |
2021/05/07(金) 23:52:57.84ID:Unw9Ze5P
>>644
貴重な情報ありがとうございます。

スナドラの450だとA9の少し下くらいなのかな?そこから推し量るとパフォーマンス的には3年前くらいのAndroidスマホくらいですかね。iPhoneで言えば旧SEまたは6s。であるならばナビアプリも含めてだいたいのアプリもパフォーマンス的には充分に実用レベルで動きそうですね。

但し、動作しないアプリは少し気にかかりますね。何が原因なのか気にかかります。そのアプリのラインナップから観てroot化を監視してるアプリではないか?と疑いますね。
0646John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 01:34:24.93ID:jJQK7r4Z
>>645
radikoとかはroot関係が原因として、CPUZが動かなかったのが不思議です。従来型では動いていたので。
明日もう少し別のアプリ試して見ます。
ダウンロード、インストールも従来型に比べると早いので検証もやりやすいです。
0647John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 08:34:28.62ID:K99QHVVN
やはり動作の速さは使い勝手に大きく影響するものなので、初期のAi Boxとは全然印象が異なりそうですね。価格もかなり違いますが…

あと当該製品はワイヤレスCarPlayのためのドングルとしても機能するとの認識ですが動作するか試していただけないでしょうか?確かAndroidAutoもワイヤレスで利用できるとも書いてたような気もします。
0649John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 13:21:42.46ID:K99QHVVN
Android Boxも半年くらいでかなり進化しましたね。最初のモデルの抜本的な弱点はほぼ解消されたような気がします。simの日本対応、小型化、低価格化、ソフトウェア更新のOTG対応辺りが残る改善点。またAndroid Boxそのものをワイヤレス化して設置場所に自由度を持たせた製品も出るかもしれませんね。半年後の進化も楽しみです。
0650John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 14:56:59.19ID:DRNYBwyQ
お待たせ!
SoCはSnapdragon 450でした。
予想通りローエンドでしたが、
全モデルよりはサクサク動作します。
0651John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 16:15:53.93ID:jJQK7r4Z
>>647
ワイヤレスのCarplay試してみてるんですがうまく行きません。Bluetoothの接続やただの音楽再生とかなら問題ないのですが、Carplayになりません。もう少しいじってみます。
0652John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 19:52:20.73ID:pGFKP+7s
勉強不足ですみません。AIBOXですがTVキャンセラー無くても走行中動画など見られますでしょうか。
0653John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:19:03.45ID:jJQK7r4Z
>>652
YouTubeとかPrimeVideoとか、アプリさえあれば(動けば)問題なし
0654John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:53:59.39ID:jJQK7r4Z
>>647
色々いじってみたら、AI BOX経由のワイヤレスCarplayできました。
AI BOXとiPhone間は最初はbluetoothで接続して情報やり取りして、Carplayの接続自体はAI BOXがWiFiスポットになってWiFiで接続、という仕様でした。
とりあえずご報告まで。
0655John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 02:17:02.50ID:+2IkUMV0
>>654
情報共有ありがとうございます。
つまり、ワイヤレスCarPlayを目的としたCarlinkit の同様の動作をする感じですね。無事に使えそうなので安心しました。
0656John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 10:01:46.93ID:oCmwj07O
>>653
ありがとうございます

最近AIBOXに興味が出てスレを見返しているのですが、CarPlayのナビを使用するAIBOXと車に接続しているコネクタを抜いてスマホを車に再接続する必要がありますか?
AIBOXを接続したままスマホのCarPlayを使用することは今の時点では難しいでしょうか。
AIBOXのGPS精度があまり良く無いようなので、、
既にその話題が出てたらすみません。
0657John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 13:29:31.39ID:+2IkUMV0
>>656
結線替えせずにiPhoneをCarPlayで使えるか?との質問であれば、Android Box の製品によります。初期の安価な製品では不可、数ヶ月前のPX6系の製品は不明、最近のQualcomm搭載の製品は >>647 以降で書かれている通りです。

またGPS信号については初期の製品でも精度は問題なく処理速度または通信速度により遅延が発生していると書いているはずです。改めてご確認ください。まだ検証された情報は出回ってませんが製品により事情が異なるのではないかと思われます。
0658John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 19:18:16.71ID:pHAtllmd
Qualcommモデル、動画再生ソフトをいくつか試したので報告です。ただし実際の車で試しているのではなく、Carlinkit+Pixel4での検証なので結果は変わってくるかもしれません。

Youtube:○
Amazonプライム・ビデオ:○
Netflix:予めインストールされているアプリなら○、最新版はPlayストアからインストールできない
Hulu:アプリ起動するも再生すると真っ暗
dアニメストア:アプリ起動するも再生エラー
Torneモバイル:アプリ起動せず

私は普段はYoutubeメインなので問題ないですが、それ以外を期待していると残念な結果かもですね。

また、VLCがプレインストールされているのでSDカードで動画持ち込んでの再生は問題ないかと思います(試してない)
0659John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 19:25:04.74ID:pHAtllmd
>>656
657さんの通りですね。注意点としてQualcommモデルですが、iPhoneとAI BOXとの接続はWiFiになります。なので、iPhoneの通信は必然的にモバイル網利用になります。大抵の人にはこれでも問題ないと思いますが、私はPioneerの車載WiFiルータ使ってるので、少しもったいない感じです。
0660John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 19:26:16.15ID:TAlBEO3L
>>658
私の場合はCarlinkitで立ち上がらなかったです。
Carlinkit 2.0じゃなく古い方ですよね?

あと最初っから入ってるアプリ(YouTubeとかVLC)は
アンインストールしても、再起動したら
また勝手に復活してませんか?
0661John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 20:29:47.01ID:pHAtllmd
>>660
黄色いパッケージのCarlinkitです。
プレインストールアプリは消せませんね。特に中華アプリは消したいんですが。
ホームアプリ変えて必要なアプリだけホーム画面に出るようにしてます。
0662John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 20:42:28.59ID:TAlBEO3L
>>661
確認ありがとうございます。
同じ黄色いパッケージのですわ
接続中までは行くのですが繋がらないんです。
ちなみにAutokitのバージョン教えて頂けますか?
車に取り付ける前にある程度家で設定しときたいので…
0664John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 23:12:10.28ID:TAlBEO3L
>>663
ご丁寧にありがとうございます。
同じ設定にしてみましたが駄目でした(-_-;)
ソフトのバージョンは同じみたいでした。
なんでやろ???
0665John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 08:17:29.59ID:6LXVDRXr
>>664
本体の電源のところの赤と青のLEDは光ってますか?USB給電だけの場合、切り替えスイッチは5の方にしてますか?
気になるのはそのくらいかなぁ。
0666John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 09:40:30.57ID:QVM7QRm2
>>665
はいその辺りは大丈夫です。12V給電でLEDも光っています。
逆にUSBではCarlinkit経由では給電出来ないですね。
一応、Autokitでは認識しようとはしてるので
電源は入っていると思います。
違うAndroid端末で見てみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況