X



トップページApple(仮)
1002コメント361KB

CarPlay 話題非限定 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:09:20.16ID:l3Xe+FdN
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

特にネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/
CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/
CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/
0435John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:22.43ID:eQ1vJFn4
Android Boxの高性能版を待っても良いけど、Androidスマホで動くCarPlayのエミュレータがあればいいね。能力的には充分だろうしソフトウェア的に解決できるならツールを買い増す必要もない。root化が動作要件になると厄介だがそれでもAndroid Boxよりサクサク動くなら古い泥端末潰してもいいかな。
0436John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 14:31:29.88ID:eQ1vJFn4
>>434
機能を設定するためのオプションではなく、トラブル対応時の緊急避難的な機能との整理です。
0437John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 17:26:26.96ID:+mGABkYF
個人的にはナビ等、AIBOXそのものでアプリを動かすよりも、ミラーリングで映す方に落ち着いてきました。
0438John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:04.91ID:eQ1vJFn4
最低限車のタッチパネルで操作できなけりゃ話にならない。またはコマンダー操作かな。走行中のスマホ操作するくらいなら、いっその事ホルダーで固定したスマホをそのまま使った方が安全だよ。
0439John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 23:26:01.42ID:+mGABkYF
走行中そんなにいじらないよね。
0440John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 23:37:20.10ID:q0x35KXM
>>439
そりゃあまり触らない人もいるかも知れないけど、頻度の多少にかかわらずスマホ操作は良くないと思うよ?ってか恐くない?
0441John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 01:05:06.21ID:4FRCRFrW
Carlinkit2.0の接続開始から完了までの時間をストップウォッチで10回ほど続けて計測してみました。最も短いタイムが24sec.辺り、最も長くて31sec.くらい。発売当初からに比べて安定して早くなってますね。
0442John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 06:49:21.87ID:4SaJkDNI
繋がる時はエンジンかかった瞬間に繋がってるけど
繋がらん時は全く繋がらなくて再起動必要だったりするな…
0444John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 12:46:29.42ID:62ZsQCPn
>>442
CarlinkitはすでにペアリングされたiPhoneとBluetoothを先ず接続し、その通信を利用して改めてWi-Fi接続を行います。この際、すでにiPhoneが他のAPに接続済みの状態の場合に、そこの制御が期待通りに動かずに時間がかかる、または接続できないケースがあるように見えます。

車両に依存しますが通電状態が維持さえできておればCarlinkit単体で動作できるので車載器の状態によって見かけ上すぐに繋がったようにみえるのかもですね。
0445John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 13:04:03.33ID:4SaJkDNI
朝一のエンジン始動の話だから
carlinkitが通電状態ってのはあり得ないかな?
0446John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 13:04:49.57ID:W5/mkRGi
高性能版が出たんじゃない?
CPUがPX6なので、googlemapもまともに動くと思う。
ttp://imepic.jp/20210305/470060
0447John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 15:59:25.15ID:62ZsQCPn
>>446
このスレ320-380辺りですでに話してる。

◆AI Boxより2-3倍早いが格安スマホには及ばない。
◆コレが重たいナビアプリに耐えるほどのパフォーマンスか否かは懐疑的な見方あり
◆流行りの中華ナビくらいには動くだろうとの見たては出来そう

さぁ、是非人柱に!
0448John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:10.19ID:+ts6IWtp
既に書き込みありますね。
Lsailtの車種専用Androidboxは、アテンザGJ中期型での使用経験があります。
Googlemapは使い物になりますよ。
Android7.1でしたが、に画面表示も出来ました。
ただし、インストールが大変です。
Carplayboxの方がインストール楽ですね。
誰か人柱に方いらっしゃいませんか?
0449John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 19:26:40.34ID:62ZsQCPn
>>445
通電してからCarlinkitが起動、車載器に接続完了するのに10sec.かかる。この後iPhoneとのBT接続で数秒。次にWi-Fiの接続で10sec余りかな。Carlinkitの起動自体はどのような環境でも同じだと考えられるから、それ以降の手順が瞬時に終わったとしても、すぐに利用になるとは考えにくいね。
0450John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:08.10ID:62ZsQCPn
>>448
ACC電源とるのとGPSアンテナだけてはなかったかな?あとは車載器とのUSB接続。それほどハードル高いとは思えませんがね?
0451John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 00:11:53.36ID:4BZesc7z
AI BOXのusbポン付けとの比較でしょう。
でも実際にどんなものなのか聞いてみたい。
しかしAI BOXの海外の評価高いけど、あれ単なる宣伝ですよね。
不安定性やトロサといい、そこまでとは思えないのだけど。
0452John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 10:37:44.23ID:9J9TRu57
>>451
販売サイトの評価は全くと言っていいほどアテにならないので完全無視ですね。XDA DEVELOPERなどの口コミは参考にしています。有用な情報も多い。
0453John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 11:06:09.28ID:MoixrJIB
初めて脱獄iPhoneにCarBridge入れてみたけど、CarPlay非対応のアプリがビックリするほどフツーに動くのな。
AiBoxより動きもサクサクだし使いやすい。有料動画観ないのならこっちの方がいいね!
0455John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 00:17:02.21ID:ERz3vPZk
>>454
ナビタイムがCarPlayに対応した当初と比べるとかなり改良されたが、まだまだ改善の余地はあるね。但しインター等のリスト表示に対応した時にナビタイムから距離などはCarPlayの制約で表示できない旨の案内があったかと記憶してる。こういう仕様って日本固有の要件とは思えないけどね。
0456John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 01:08:34.39ID:yRGsLkIa
普通のカーナビタイムで使うとcarplay制限めちゃくちゃかけられてるの判るよ。ナビタイムの開発側も苦々しい思いだろね。
0457John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 15:44:14.37ID:ERz3vPZk
>>456
どちらかと言えばiOSに用意されているテンプレに合わせてUIを組むが適応できない機能操作については落とすしかないってことですね。
0459John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 13:46:09.63ID:oq6xHyPV
>>458
有料動画の視聴を除けば、今のところAndroidBoxよりCarBridgeの方がレスポンスを含めた操作性や安定性が良さそう。画質も後者の方が良いかもしれない。ただ7日毎の著名が面倒だね。
PX6系も魅力的だが他の選択肢がある中で玩具としてはチと高い気がする。
0460John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 22:11:52.94ID:R+g61iNE
>>459
脱獄用に古いiPhone使ってましたけど面倒になってそのまま また使うときにゴニョゴニョしないと使えないのが面倒
0461John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 22:43:29.27ID:PYwfrpEz
>>460
都度使うのに何かすることあったっけ?少なくとも俺んとこはLightning差すだけで使えるのだが?

CarBridgeのliteバージョンだと単なるミラーリングでiPhoneの向きや画面ロックなどに気を遣う必要があったけど、フルバージョンに戻って何も気にする必要がなくなった。
0462John Appleseed
垢版 |
2021/03/08(月) 23:36:23.88ID:oq6xHyPV
多分、checkra1nか何かで半脱獄の為の再脱獄とか署名切れとかじゃ無いかな?
状態維持にかける手間は、恒常的に環境を使う人には問題では無くても、そうで無い人にはかなり厄介な問題だったりする。
Android Boxにはその気兼ねは要らないよね。鬼のようなアプリ更新が溜まることを除けばだけど。
0463John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 13:02:54.24ID:ozyAhwIe
誰か mazda3かcx-30の新マツコネで使ってる人いる?
0466John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 21:47:22.70ID:R3h7+xlK
>>465

Carplay AI boxをmazda3かcx-30の新マツコネで使ってる人いる?
0467John Appleseed
垢版 |
2021/03/13(土) 11:14:46.72ID:kG3W82GN
>>464
リンク先はAndroidベースのヘッドユニットが動作してるムービーだけど何を質問されているのかわからない、何が大丈夫?
0468John Appleseed
垢版 |
2021/03/14(日) 15:36:25.85ID:XZiWoMl7
Android 9.0をうたっているCarplay AI boxを買ってみたが、実際は7.0だった
まぁ中華はそんなもんかと思ってる
0469John Appleseed
垢版 |
2021/03/14(日) 17:10:33.77ID:fNZImZLX
>>468
昨年末に全く同じトラブルがありましたが、同スペックとの最安値との価格差までディスカウントさせて返金してもらいましたよ。
0470John Appleseed
垢版 |
2021/03/14(日) 17:49:13.68ID:Vv9+79WQ
うちのAiBox、不安定で困ってます。起動したりしなかったり。You Tube見てたらいきなり画面が暗くなり音声だけになったり GPSも掴んだり、掴まなかったり なんだかなあ
0472John Appleseed
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:42.91ID:NbF2tSAh
少なくとも自分のところでは安定していますがね?
安定して遅いんですが?汗
0473John Appleseed
垢版 |
2021/03/15(月) 14:31:47.02ID:PpsPmj/e
アリエクで買ったcarlinkit2.0が2ヶ月で故障。
本体のLEDが付かなくなりconnectingの表示が出たままでiphoneと繋がらず。
オフラインでアップデートしようとしてもUSBメモリ認識せず。同様の症状からリカバリーできた人いますか??
紛争すれば不具合で返品か交換できるんでしょうか。
0474John Appleseed
垢版 |
2021/03/15(月) 16:56:48.65ID:NbF2tSAh
保証は効かないんですかね?
少なくともセラーには相談した方が宜しいかと。
0475John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 11:57:57.04ID:w/8kd7dr
>>467
Androidベースのヘッドユニットなんですね?同じ車種でAI BOX使ってますが、こんなにアイコンの画像よくスムーズに使えないのでAndroidオートがバージョンアップしてAndroid携帯繋いだら動画とか見れるようになったのかと思って大丈夫なんですかね?と質問しました。
0476John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 12:11:43.11ID:zDXpUCAZ
お前の日本語大丈夫か
0477John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 12:49:24.36ID:3i/Z+Kts
言葉のサラダってやつか
0478John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 16:52:41.06ID:gGziHiXb
>>470
アプリの動作は遅く不安定だけどAndroidBox自体の動作は安定しています。先にもリプありましたがソフトウェアの更新は必須だと考えて良いですね。
0479John Appleseed
垢版 |
2021/03/16(火) 18:41:07.44ID:gCC8B8oK
>>478
ここで教えていただいたのが最新ファームウェア?だと思うのですが、それでアップデートしても不安定です。CITROENなんですけど、それとの相性?もあるのかなあ
0480John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 13:30:18.67ID:BAtEXFJY
泥ナビ用のワイヤレスドングル299円www
尼.co.jp/dp/B08HGXZ3B5
他も軒並み品切れで何があった??
0481John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 14:51:00.14ID:iGeJbGK/
>>480
500円台のやつは見つけてたけどそれは知らなかった
0482John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 17:21:07.74ID:BAtEXFJY
別アカ共々トンズラ体制みたいね
一方でCalinkit公式アカはボッタ価格のまま
0483John Appleseed
垢版 |
2021/03/17(水) 19:14:31.66ID:iGeJbGK/
>>479
工場出荷状態に戻してから更新してみて、ダメだったら不良品って事で良いと思います。
0484John Appleseed
垢版 |
2021/03/19(金) 12:28:33.41ID:9s30WPo4
AIboxのホーム画面の各アプリのアイコンってボケてて画像悪いですが、皆さんそうですか?
0486John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 04:08:05.90ID:W9snDjaR
車載機が1280x640あるのですが、標準のlauncherではスケーラブルではないアイコンを拡大表示するようで、輪郭がボケて表示されてしまうようです。

https://i.imgur.com/ikejFPH.jpg
0487John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 10:53:22.94ID:+gJE+YVK
Carlinkitって書いてない車種でも使えるかな
0488John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 11:29:56.24ID:NkhVU03J
>>487
メーカーも判らない
だから返品の効く販売店で買って試して使えなければ返品ってのが手っ取り早いと思うけど?
尼なら返品できるでしょ?したことないけど…
0489John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 16:18:37.72ID:sDv4mkTb
>>486
そうなんですね…確かにこの画像はキレイですね。
0490John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 16:53:24.83ID:NkhVU03J
>>489
いや解像度が上がれば上がるほど、拡大率が上がるので余計に輪郭がボケてしまいます。
先の画像も拡大すれば判りますが、実際の車載機でみてもかなりボケが目立ちますね。
0491John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 17:38:02.83ID:NwRIhIML
>>490
そう言う事ですね…我慢するしかないですか
セラーよりアップデート情報来たので
アップデートしましたが、やっぱそこは変わりませんでした。
バージョン20210310なので最新かとは思いますが。
0492John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 17:38:10.00ID:+gJE+YVK
>>488
なるほどそうだね
尼で買ってみるサンクス
0493John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 17:44:18.77ID:NwRIhIML
リンク先貼っておきますが、自己責任でお願いします。
USBの方が簡単かも


PCの新しいファームウェアのダウンロードリンク: https://drive.google.com/drive/folders/1AlJ5FpCTPq47nx24q8DxJismK57x1GkW?usp=sharing

PCアップグレードガイド。
https://drive.google.com/file/d/18g2pfcfAf1hbolVbU_LvSuVSkAAakvLN/view?usp=sharing

USBディスクのアップグレード、新しいファームウェアのダウンロードリンク。
https://drive.google.com/file/d/1g2OdwMFsAWfafs3lPJ0DS2KoHyQ4Avxb/view?usp=sharing

USBディスク・アップグレード・ガイド。

https://drive.google.com/file/d/1AGIjGMjcnrxkPGqmLqx4PQaIDtU6WvfS/view?usp=sharing



システムバージョン番号: 20210310

リリースノート
1. トルコ語の追加
2.グーグルログインの最適化
3.21 Audiモデルのサポート
4. 日産の車とマシンの接続サポート
5. サードパーティ製アプリケーションにおけるBluetooth携帯電話の表示数の最適化
6. ポルシェ 21 テイカン接続対応
7. シュコダ21接続対応



解凍しないでください
USBフラッシュメモリーに直接保存する
ファイルは最初のまま、解凍しないでください

注意:車の電源を切った状態でアップデートしないでください。そうしないと簡単に失敗し、システムがクラッシュしてしまいます。車を起動したまま、アップデートまで2〜3分お待ちください

1. クリーンなUディスクを選ぶ(ファイルがない、空白のUディスク)
2. ファイルをUディスクのルートディレクトリに入れ、起動ボックスのUSBインターフェイスを挿入し、プロンプト画面が表示されるのを待ち、今すぐアップグレードすることを選択します。
3. ボックスが赤く点滅している場合は、アップグレードモードに入ったことを意味しますので、後でアップグレードが完了するのをじっと待ってください。このプロセスの間、電源を切らないでください。
4. ボックスが緑に点滅するまでお待ちください。アップグレードが成功したことを意味します。約2〜3分でアップグレードが完了します
5. アップグレード作業中は、電源を入れたままにしてください
0495John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 19:22:51.30ID:W9snDjaR
>>493
これはXDAのforumにpostされていたものと同じですか?
0496John Appleseed
垢版 |
2021/03/20(土) 20:37:32.13ID:sDv4mkTb
>>495
同じかは解りません。
AIBOXの購入業者からもらった情報です
0498John Appleseed
垢版 |
2021/03/21(日) 11:30:16.38ID:4pNOk/He
>>493
アップデートしてみました。マイクロUSBを挿した百均のUSBリーダーのせいか、かなり時間がかかりました。説明書プラス2分くらいは
さて、安定動作してくれるといいのですが、期待して使ってみます。ありがとう御座いました。また、アップデートの、際はお知らせお願いします!
0499John Appleseed
垢版 |
2021/03/21(日) 15:45:44.56ID:Kmmlk8fr
現行型アルファードのDAでもCarlinkit使えたわ
0500John Appleseed
垢版 |
2021/03/21(日) 16:04:59.96ID:w+6V/2lt
CarPlayの車とのインターフェイスは標準化されているので理論的にはCarPlayに対応している全ての車載器で使えるはず、なんだけど実際には繋いでみないと判らないのが実情なんだよね
0501John Appleseed
垢版 |
2021/03/22(月) 08:38:21.75ID:BXdyZhvw
AIboxでUSBデバックのONOFFって出来るの?
0503John Appleseed
垢版 |
2021/03/22(月) 19:33:38.00ID:oMwpbJTB
シトロエンのベルランゴでは問題なく使えました。
0505John Appleseed
垢版 |
2021/03/25(木) 19:37:08.79ID:r/aKJ44n
>>490
設定の一般設定でサードパーティのアイコン表示を特大にしたら多少ボケが少なくなりました。逆に特小にしたら粗くなりました。
0506John Appleseed
垢版 |
2021/03/27(土) 02:15:08.07ID:RSx0qrZd
Carlinkitこれまでそんなことなかったのに音切れするようになってツライ
ファームをロールバックしても最新化しても治らない。有線では大丈夫なんだけど
同じ事象な人いたら情報提供頼む
0508John Appleseed
垢版 |
2021/03/30(火) 00:42:50.44ID:IjuQBWnb
いままでできなかった"Bluetooth GPS"のAndroid Boxへのインスコがいつの間にかできるようになっており、BTドングル経由でのGNS2000Plusとの接続が成功しました。
衛生も捕捉できているようです。実走行はまだですがまた試して書き込みますね。
0509John Appleseed
垢版 |
2021/03/30(火) 00:50:47.98ID:IjuQBWnb
衛生→衛星
GNSSも見えてます
0510John Appleseed
垢版 |
2021/03/31(水) 01:42:09.88ID:Ig0gc2xI
radikoがCarPlayにようやく対応?と聞いて試したら車載機で音声が流れるようになったはいいけど、どうやらiPhoneでアプリ起動が必要みたい。だけどCarBridgeでBridgeAppに設定することで解決。脱獄非脱獄関わらずdashboard viewからの選曲は可能かつ現実的のようです。

https://i.imgur.com/i8TmQuz.jpg
https://i.imgur.com/HBTemfL.jpg
https://i.imgur.com/lmLgr8v.jpg
0511John Appleseed
垢版 |
2021/03/31(水) 09:07:29.76ID:1Sf10J5H
対応したと言えるのだろうか???
0512John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 14:54:28.44ID:zyPKpNGH
CarPlayに対応したなんてどこにも書いてないんだけどね
音声が出なくなってた問題が1年半ぶりに修正されただけ
0514John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 15:08:32.34ID:zyPKpNGH
CarPlay対応カーナビにスマホを接続してradikoを聴けるように調整しました。
0515John Appleseed
垢版 |
2021/04/02(金) 15:33:39.76ID:2G0/azA0
radikoが視聴中の番組名表示と車からの操作で選局できるようになったのは良かった
0517John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:36.13ID:kRUq1LKL
ai box今日さっき届いて色々弄ってるんだが
GPS捕まえるにはどうするんだ?
付属のキットはどうやってつけるの?
誰か教えてちょー
0518John Appleseed
垢版 |
2021/04/06(火) 20:55:01.30ID:xNAcTCoi
>>517
説明書付いてなかったのか?
電源とってダッシュボードに置けば設定無しで繋がる
と書いてるはず
0519John Appleseed
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:17.38ID:N2uzQ9yR
ここの人達に習ってVMwareにandroid-x86入れてcarlinkit経由でAI Box動かそうとしたんだけど、autokitがうまく動かなくて挫折してます。アプリタップしても起動しない感じです。何か考えられる原因ありますでしょうか?
0520John Appleseed
垢版 |
2021/04/07(水) 00:56:58.84ID:smXlgjOK
>>518
マジっすか!…_| ̄|○
あざっす!!

でも…難しいっすね(^◇^;)
ナビは諦めかぁ
0521John Appleseed
垢版 |
2021/04/07(水) 09:38:04.31ID:g4zQTS/W
>>520
GPSが既に付いてる車には設定必要
そうすれば、キット必要なし
設定の詳細はこのスレを見ればどこかにあるはず
0522John Appleseed
垢版 |
2021/04/07(水) 15:59:22.32ID:mzCtkzQo
電源さえ取れないなら諦めた方がいいね。
クルマいじりのいちばん簡単な部類なんだけどね。
0523John Appleseed
垢版 |
2021/04/07(水) 16:20:30.87ID:mzCtkzQo
>>521
車両から位置情報を取れるクルマは極めて限られているのであまり期待はしない方がいいですよ。
0524John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 01:56:30.47ID:nhfGQnbN
>>519
多くの場合USBデバイスを認識できないことが多いですね。
Carlinkitを接続後にAutokitで実行環境の検出をしてみましょう。結果USBが検出できなかったら問題はそれだと思います。

また、実行環境の画面解像度が高すぎる場合もうまくいかないことがありますね。帯域不足で通信がうまくいかないのかも知れません。
0525John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 10:57:01.28ID:Ap2cBFQ7
>>524
ありがとうございます。
USB周り含め、もう少しあがいてみます。
フィードバック出来るような内容出たら報告します。
0526John Appleseed
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:38.86ID:IsUvYI/M
Androidx86デスクトップではUSBが無理だったな。
古いノートパソコンでは安定して使えたけど解像度変更がうまくいかず800x600固定。
一昔前のAndroidスマホやタブレットでは安定せず。
個別に原因はあるのだろうけど解らずじまいでした。
0527John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:28.13ID:efSBSafX
RAIZEのディスプレイオーディオで
AI BOX使ってるんだけど、
CarPlay接続が頻繁に切れるんだけど
みんなそんなもん?
相性とかあるのかな
なにか解決方法とからあったら教えて欲しいっす
0528John Appleseed
垢版 |
2021/04/12(月) 19:11:52.47ID:+UrzH4cS
RAIZEのディスプレイオーディオで
AI BOX使ってるんだけど、
CarPlay接続が頻繁に切れるんだけど
みんなそんなもん?
相性とかあるのかな
なにか解決方法とからあったら教えて欲しいっす
0529John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 02:37:57.93ID:PTMX2l96
>>508 です。Android Box付属のGPSを切ってGNS2000でナビアプリを実走行でためしました。精度はかなり良く、遅延は全くない訳ではありませんが付属のGPSアンテナ利用時よりかなりマシと言えそうです。
やはりAndroid Boxでナビアプリを動作させるのにはパフォーマンス不足が否めず、常用するには厳しくネタ程度のものかな?と考えていますが、残る僅かな位置情報の遅延も同じ要因ではないかとも考えています。
また、ただ利用にあたりBluetooth GPSを起動後必ず接続するという一手間がかかることも実用性を阻害する要因にもなりそうです。
0530John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 02:43:21.67ID:PTMX2l96
>>528
CarPlayを利用できる全ての車両をサポートしているわけではないので念のため。ファームウェア更新で対応車種は拡充されつつあるようですが。
0531John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 06:46:17.64ID:XCWJA+vO
>>508
おー、
>>529
貴重な検証ありがとうございます。ブルートゥースドングルは何をお使いですか?
0532John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 10:08:02.22ID:YM5Axe9x
>>530
返信ありがとうございます
なるほどーまったく繋がらないわけじゃないので
様子見ます〜
0533John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 19:59:50.16ID:laiILdQY
アリでandroid 9をうたうAI box買ってみたけど、安定の中身7だった。インストールされているバージョン確認ソフトでは9と表示される中華仕様。4G+32Gのはずなのに4G+24Gだったし。さすがあちらは期待を裏切らない。
特別高かった訳ではないし、ちゃんと動いてるのでこのまま使います。
以上、夢見ちゃいけないという報告でした。
0534John Appleseed
垢版 |
2021/04/15(木) 00:26:40.66ID:3I43w02v
>>531
Amazonで見つけた安価なドングルです。特に設定などはなかったと記憶しています。
Androidの設定画面からBluetoothを有効化してペアリングしても、他のアプリに遷移した時点で切断されてしまい途方に暮れていたのですが、Bluetooth GPSのconnectボタンを押すとBluetoothの有効化と接続までしてくれるみたいであっけなく解決しました。


https://i.imgur.com/NZFSTry.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況