X



トップページApple(仮)
1002コメント229KB
iPad mini part76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:11:56.01ID:ui28xUA2
後気になったんですけど
iPadってiPhoneよりバッテリーもたないのですか?
全部10hで統一されてますけど
0852John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:24:31.76ID:J+b9op0j
Lightningを残したいからね。
無印とminiは当分現行のままでしょ。
mini はニッチだから放っておいても売れるし、モデルチェンジしたからと言ってそんなにタマ出ないし。
0853John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:53.07ID:BvIAxXAo
ベゼルレスくらいにはならないもんかな
Noベゼル,No Life 的な感じで
0854John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 20:21:04.18ID:VgpRcb26
タブレットは道具として使うなら適度にベゼルがあった方が持ちやすい。
それにベゼルレスになったら画面大きくなる分、350gくらいに重くなるんじゃないかなー
軽くて持ちやすいミニ5に対して、オシャレなミニ6って感じで住み分けできそう
0855John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:12:28.93ID:U4LzFnWh
>>847
i旧SE、7、SE2使ってきたけどPhoneのバッテリー不足なんて感じたことないけどなぁ。
寝る前、iPhoneもiPad miniも50%ぐらいは残ってる。
人それぞれでいい悪いじゃないけどさ。
0856John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:15:17.43ID:U4LzFnWh
>>855
編集ミス。
iPhoneのバッテリー不足、だね。
0857John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:33.27ID:3vGmKkef
ホームボタンの指紋認証と電源ボタンに指紋認証ってどっちのが使いかっていいかな
0858John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:18:10.82ID:VgpRcb26
ベゼルレスデザインだと上下逆さに持ってないかの判別がつきにくい。
電源ボタンどこだっけって探すアクションが増える分、ホームボタンの方が使いやすそう。
0859John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:24:51.13ID:J+b9op0j
電源ボタンだと横向きにしたとき左側面になって、左手でしか解除できないから不便と評判。

12.9も11も使ってきたけど、ベゼルないからゴロ寝やラフに持っての視聴が、手や服で画面隠れて見づらいんだよな。
0860John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:26:57.06ID:VgpRcb26
両手の指の指紋登録すれば解決するんじゃない?
0861John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:34:15.25ID:VgpRcb26
間違えて上下逆さに持ってしまう問題はAppleに左下にも電源ボタン搭載して貰えば解決しそうだな
0862John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:52.54ID:XrOmHgAd
電源ボタン押しっぱなしじゃないと反応しないみたいだね
0863John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 06:28:01.09ID:g7Cjk85P
>>827
両方とも持ってるけど何故かXRの方が重く感じる。
0864John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:33:59.05ID:QjlGSXAr
>>748
一時期iphone+ipad mini か、iphone+galaxy noteか悩んで、電車内で大画面目立つので、後者で使ってたが、最終的には、大画面のiphoneだけでいいんじゃね?となった。
galaxy noteはペンで書く面積が狭いので、メモには使わなくなった。
miniを買ったけど、よく持ち歩くけど、結局使わない事が多い。
0865John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:39:30.40ID:rQWCIzxL
大画面の iphoneがせめて指紋認証ならなぁ
0866John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:50:17.90ID:j6WjH6dy
iPad7持ってるけど
ネットサーフィンもYouTubeもiPhoneの方がいい 
デカすぎるのは良くないなぁ戻るボタンとか一々離れてて面倒  iPadmini なら使いやすくなるかな?
0867John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 01:34:54.00ID:ETWT24Ds
iPad mini良いわ
iPhoneよりも画面が大きくてできることが多い
そして小さくてコンパクト
iPhoneを持ち出す機会が激減した
iPad miniで大体なんでもできそう
0869John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 02:01:15.01ID:bkDLyfAK
iPhoneに標準で入っている電卓がそのまま使えると良いんだよな
0870John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 03:15:13.18ID:0kRCtkJS
>>869
あれなんでiPadだと入ってないんだろな謎だわ
0871John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 03:24:07.69ID:bkDLyfAK
>>870
そう思うよな
ガジェットで使えると便利だと思う
0872John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 04:58:24.09ID:VkvrgzoZ
SIMカード入れられないからクソ
0873John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 05:02:12.68ID:5N4xxVz6
セルラーモデル買えよ
0874John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 11:27:18.64ID:81Vlixej
>>867
通話機能省略でiPhoneより割安感あり
もいれといて
0875John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 13:38:18.18ID:aqpLK2s6
11promax買った友人はipad mini使わなくなった言ってた
0876John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:37.95ID:kRbITnNO
画面デカくなって表示領域広がるのかな
けど9.7インチより小さいのに表示領域が広がらないかな?
0877John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 19:17:47.76ID:peV4AR2t
値段倍くらい違うからな
画面超キレイ
カメラ凄すぎ
動作サクサク過ぎ
miniより少し小さいから片手で持ちやすい
ホームボタン無しでベゼルレスだから思った以上に小型な7インチ

そりゃ画面サイズに納得できるんだったらmini使わんだろ
俺だってそうするけど16万もスマホに払わんよw
0878John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 20:16:17.50ID:kRbITnNO
どうも電源ボタンのタッチidは不評みたいだね今後パワーアップすると思うが現状mini6もこれだろうしね
電源ボタン押してから認証だからホームボタンに比べて遅いみたい
0879John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:10.12ID:ETWT24Ds
画面サイズそのままで本体を画面サイズに合わせて小さくして欲しいわ
なんで本体サイズそのままで画面を大きくするかなぁ
iPad proとAirは画面大きくしたほうが良いけど、iPad miniは機動力の方が大事
0880John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:25:49.24ID:VkvrgzoZ
ipad買うんだったらギャラクシータブs7買うわ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:58.55ID:CFsIYuIM
S7って10と12だけで8インチ無いじゃろ
0882John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:06.53ID:PeD/qVr8
>>877
アスペクト比が縦長すぎて漫画みるのに向かないからいらない。iPad miniと小型のiPhoneの組み合わせが良いな
0883John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:28:39.84ID:ETWT24Ds
見開きページなら4:3が良いけど、単ページ表示なら16:10がいい
16:9は縦長すぎてダメ
0884John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:37:03.39ID:+RotMog1
メモアプリでpencil使ってグワー!と文字書いてたら段々重くなってきて最初線が飛んだりして、最終的にはアプリが落ちるんだけだこんなもんなんかな?
これがpencilの限界ならまだまだ実用的ではないね。
0885John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 04:39:06.50ID:KpYefKYh
ペンシルというか本体の問題だろアホ
0886John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 07:35:29.55ID:pQ+TMFFn
横だがアホは余計
こういうのがなくなれば、みんなが気持ちよく使える掲示板になるのにな
0888John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 08:32:49.95ID:V33Z9KC0
>>885
本体の能力も合わせてiPad miniで使うpencilって意味で書いたつもりなんだけどね。
伝わんなかったらからゴメンね。
まぁアプリは落ちるけどデータは飛ばないから、その辺は偉いよね。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 17:28:24.61ID:tgkCnwr+
>>888
それはさすがにわからないね
pencilはpencil、本体は本体だよ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:43:16.70ID:k2ACOQiw
手持ちのmini4が辛くなってきたなー
でも次はmini6が欲しいんだなー
みんなメリークリスマス
0892John Appleseed
垢版 |
2020/12/26(土) 10:37:25.94ID:oAzhZBZT
今使ってるAir2が5周年迎えた
mini6待ち遠しい
しかしこれだけ長く使えるipadってコスパめっちゃ高いな
0894John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 11:17:40.47ID:4jrN4ShR
動画視聴目的(YouTube、AbemaTV、Amazonプライムビデオ、DAZN)でipad mini2を中古で買った。
全く問題なく観れる。約7年前のモデルなのにさすがAppleだな。
0895John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 11:59:27.09ID:BPG8tfCB
林檎はmini使ってる人のことわかってねーなー
画面サイズ大きくせずに本体小さくしろや
画面大きいのが良ければair買ってるつーの今の使い勝手のまま小さい方が良いんだよ
0897John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 13:09:51.68ID:USotKzNB
iPhoneとiPadとそれぞれ専用アプリになったりするからなあ
0899John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 16:20:46.03ID:rfpJsh29
動画見るならipadAirでも小さいと思う
まぁ使い方は人それぞれだからな
0900John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 11:21:17.27ID:NOdHP5fP
>>895
普通の企業なら、競争が激しくユーザー好みの作らないと売れない

腐リンゴはジョブズの遺産に乗っかって、新しい価値観を出すでもなく、一旦囲い込んだユーザーに俺様ルールを押し付けても、すぐには離反されないからやりたい方だ。

たまにヤバいと思うとSEやSE2みたいな安価な機種で足止め。iPad 無印 代9世代も噂では超お買い得だし。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 11:22:37.80ID:NOdHP5fP
>すぐには離反されないからやりたい方だ。
やりたい放題。の間違い
0902John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 12:07:52.73ID:RYSzM2XU
>>900
それじゃだめ?
離れない価値があるから続いてるんだと思うけど。
根っからの信者ではないが実際上手いと思うよ。
スペックや値段の設定も、触ってての感触も絶妙だよね。

これよりいいものを産み出すことは今後ないと思うけど、これだけのもの出してくれてるだけでありがたい。
我々の希望は会社が傾いたときに満たされると思います。
0903John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 13:05:51.76ID:8aNNRDbF
>>895
少数派の変態のくせに多数派気取って勝手なこと言わないで
0904John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 13:32:32.42ID:kGGD0kCQ
年明けセールで買うかmini6出るの待つかどうしよ。
0907John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:39:42.32ID:Ua0IoKlk
たぶん出ないな。
また4〜5年待たされるパティーンやろ。
0908John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:45:44.22ID:9fwK9/+W
ミンクオが出るって言ってるから出る
0909John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:51:43.84ID:fYeRRRMe
>>906
出るからPro12.9とminiがセールになってるんだよ
馬鹿なの?
0910John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:33.76ID:n3gm26LX
>>909
去年もmini5セール対象ですよ
それだけで判断出来ないんじゃ
0912John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:10:31.49ID:jZhA5S03
>>904
セールで買って6出たらしばらく様子見て買い換えればOK
セール分買い換え費用も抑えられるぞ
0914John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:34:00.70ID:TG9Lt5yx
待った方がおとくにきまってるじゃん
買ったらアクセサリ類欲しくなるし
0915John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:35:18.53ID:jZhA5S03
>>913
待たなくていい事に価値はない?
使ってこそのデバイスと思うけどな。
0916John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:21.15ID:n3gm26LX
下取りよりメルカリとかならそこそこに値段高く売れんじゃない?
0917John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 18:01:16.00ID:0PO0YnQ0
直ぐに必要ないなら気に入ったのが発売されるまで待てば良い。直ぐに使いたいなら現行を買えばよい。
もっと欲しいのが発売されたなら買い替えれば良い。
だたそれだけのことだ。
0918John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 22:26:02.50ID:ZF009Tkr
mini LEDになるってまじ?
0919John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 00:27:04.95ID:0mDjDym1
そういえばビックはまたセルラー値引きするのかな?
0920John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 09:37:28.94ID:doECS0+d
>>913
この考えわからない
買ったときと同じ金額で売れないとダメなの?

おそらくだけど、mini6を待ちますって言ってる人って結局6じゃなくても大丈夫な人なんじゃないかな
6が必要な人って今現在4や5を使い倒してる人なんだと思う
0921John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:03:15.17ID:f+fB/rYt
待てるヤツには必要無いんだよな
0923John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:35:34.73ID:htqplg4H
>>920
買わない理由をさがしているだけの人
必要なら黙って現行買うからね。
0925John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:52:42.02ID:J3WPAZOr
air44.5ミリ横幅大きくなったからmini6アスペクト比の関係4.3に合わすから太くなるだろうし片手持ちやりにくくなりそう
0926John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 11:04:28.05ID:lDL0l9PZ
miniLEDはproだけじゃないかな
air3のボディ流用した無印9の廉価モデル
air4とmini6のミドル
ハイエンドのpro
って考えるとproにminiLED採用して差別化するのが自然な気がする
0927John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 11:43:36.99ID:b+IFvo8C
ミンチクオーがmini LED搭載って言ってるんだっけ
0928John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:13.73ID:DAOKMWf3
>>895
Apple製品は初めてか?Appleはそう言うメーカーじゃないぞ
Appleの提示する使い方がすべてで従えないなら無理に買ってくれなくても結構ってスタンスだぞ
0929John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:47.19ID:ljP2Eifz
>>923
mini6まちだが
iPadminiが無くて困ってしまう事
必要な事って何?
他の物で代用出来てしまうが便利だから買いたいと思えばより良い物が欲しくて待つことは自然な流れだと思うけど
それこそmini6を買わせない言い訳に感じるが
まぁ自分も欲しいときが買い時と人には言うが今回は待った方が後悔しないと思う
0930John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:48:51.61ID:htqplg4H
>>929
意味がわからない。
欲しければmini5買って、6が良ければまた買うだけの話しだ
0931John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:24.55ID:ljP2Eifz
>>930
余計お金かかるでしょ
そんな事も理解できないのか?
まぁそれでも良い人はそうすれば良いけど
0932John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:16:37.83ID:ly2Svzoq
第二ペンシルに対応以外特にmini5でも、困らなくね
0933John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:49.62ID:ljP2Eifz
意味分からないでごまかしてるけど結局具体的な内容を示せない

使い方も買い方も人それぞれiPadの中ではそもそもiPad miniは少数派でしかないだろうけどはまる人にはハマると思うしmini5で良いと思う人も居ると思う
0934John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 14:08:39.66ID:K78lFUuB
処理速度が時代なりになって、アポーペン2対応してくれればそれでいいよ
0936John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 17:47:25.87ID:yetswxIX
誰に何が必要でその代償に何をどれだけ支払うかなんて人それぞれで、否定しても意味ない。

議論しても無駄だよ。
0937John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:38:31.16ID:doECS0+d
>>931
5を買ったあと6が出て5が使えなくなるなら待つのもわかる
でも使えるんだから、5を今から使えばいいと思うけど
それをしないってことは、別に必要がない人なんだよね
0938John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:55:29.43ID:M3UBjArx
ミンチクオーがmicro LED搭載って言ってるんだわ
0939John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:56:46.37ID:M3UBjArx
>>930
つまりは所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ 納得だわ
0940John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:59:37.84ID:M3UBjArx
>>932
mini 6でクワッドスピーカーと5G(ミリ波)、LiDAR、DolbyAtoms、MagSafe対応は大きいぞ
0941John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:06:58.33ID:Ipd5YyXq
30世紀から来た人かな?
0943John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:20:16.81ID:ly2Svzoq
なんか指紋認証 mini ledとか
ipadの方が新機能先につくよね
不具合あったら困るから実験機か?
0944John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:27:32.32ID:2/BWRS4t
LiDARスキャナもiPadがお初だね

スクエアデザインもiPadからだしAppleがiPadに力入れてるんじゃないの?
0945John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 20:07:41.67ID:xoLeHNqO
デカい分作りやすいんだろう
スマホは小型化がキツいから
0946John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 20:27:53.56ID:ljP2Eifz
>>937
mini5とmini6の両刀使いなんてスゲーな
0947John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:14.51ID:FS+y1qOj
>>941
30世紀とかもはやタブレットじゃなくて今よりもっとスマートなウェアラブルデバイスになってるだろJK
0948John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 22:36:19.14ID:lDL0l9PZ
30世紀にはドラえもんがいるからな
0949John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 22:54:41.43ID:0mDjDym1
>>935
去年の年始にビックロで5000円だったか値引きしてた
auPay祭りとそれでmini買った
0950John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 01:36:39.36ID:cv+radO9
初売りで買うけどカバーはやっぱりスマートカバーがいいかな?
0951John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 04:45:34.96ID:t6rn4oKL
せっかくの小型筐体を殺すようなケースやカバーはオススメ出来ないな
ケア付けて裸使用が一番だなこの時期触るとちょっと冷たく感じる時もあるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況