iPad mini part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2020/09/22(火) 11:57:10.45ID:nPvHOIas

0952John Appleseed2020/12/31(木) 05:37:18.37ID:2YOCn7D9
みんな3月まで待てないのかな

0953John Appleseed2020/12/31(木) 08:14:17.17ID:0y3cYpsX
初売りで6000円ギフト貰うぞ

0954John Appleseed2020/12/31(木) 08:56:57.40ID:0M+kmMMX
air4の小型版なら同じタイミングで出して欲しかったなぁair3の時みたいに
区別化するためにmini LED対応すんじゃないかな

0955John Appleseed2020/12/31(木) 11:20:51.39ID:LzyaFH8f
値段高くなるからAir4の小型版だと予想してるけどそれでも今より高くなるかな
発売日は分けた方がトータルで数売れるんじゃね?

0956John Appleseed2020/12/31(木) 12:10:47.13ID:lkJJ7koz
>>955
Air4も3より値上がりしたんだから、値上がりするでしょ。
Air4は旧PROの流用部分もあったけど、miniサイズのベゼルレスは初で開発要素が多いし。
mini ledなんか採用したらAir4よりも高くなるんじゃね?
それこそ、PRO mini としてだして、mini5は値下げして継続販売とか。

0957John Appleseed2020/12/31(木) 16:36:23.99ID:oguiSyjd
>>953
たった3ヶ月後に新型出るんだから待てばいいのに

0958John Appleseed2020/12/31(木) 16:40:06.40ID:OKZhvQJc
mini5セルラーが欲しいと言い続けてもう半年。
5月給付金来て、整備品出た時スルー
今も某中古watchしてはや一ヶ月半
まあそうこうするうちに3月かな

0959John Appleseed2020/12/31(木) 16:55:09.68ID:qJ2bLUds
新型mini出たら買うけどipad 3台になっちゃう。
pro11と、mini5、mini6。
mini5は売却かな?

0960John Appleseed2020/12/31(木) 17:14:23.78ID:q4tvjtQE
>>957
初期ロットは不具合多いから飛びつくのはアホ

0961John Appleseed2020/12/31(木) 17:27:45.66ID:oguiSyjd
>>960
3ヶ月以上は待てません

0962John Appleseed2020/12/31(木) 17:35:11.79ID:OFhUrYhY
>>949
サンキュー
でも今の所この年末年始ではそれっぽいことなさそうだね

0963John Appleseed2020/12/31(木) 17:47:09.65ID:2oCBbXDf
順番考えたら3月はproでmini6と無印9は10月ってのが一番可能性高いと思うが

0964John Appleseed2020/12/31(木) 18:43:26.61ID:bJ5Dzl7D
12.9とmiiniで購入層は被らないから良さそうだけど

0965John Appleseed2020/12/31(木) 18:47:18.86ID:OFhUrYhY
pro買う層
mini買う層
両方買う層

0966John Appleseed2020/12/31(木) 18:52:02.77ID:Q+3QIbh2
3月に出るわりにはリークが少なすぎる気がする。

0967John Appleseed2020/12/31(木) 19:19:20.66ID:qJ2bLUds
新型miniが8万とかならipadやめてM1のmacbook air買うわ。
mini5でもまだ戦えるし。

0968John Appleseed2020/12/31(木) 22:12:16.27ID:LzyaFH8f
俺は10インチ以上ならキーボードを使いたいので
デスクトップ、13インチノート、iPad miniで使おうと思う
前にipad Air2を買ったがPCのかわりにはならなかった
miniはスマホとPCの間を埋める携帯性のあるツールとして良いんじゃないかと思う

0969John Appleseed2020/12/31(木) 22:17:34.98ID:LzyaFH8f
>>967
なっとく、メモリも迷ってしまう

0970John Appleseed2020/12/31(木) 22:18:00.14ID:lkJJ7koz
>>963

2021年3月 pro
2021年10月 無印9
2022年3月 Air5, mini6
と予想

0971John Appleseed2021/01/01(金) 09:50:06.91ID:752lWlwl
air4の小型版なら同じタイミングで出して欲しかったなぁair3の時みたいに
区別化するためにmicro LED対応すんじゃないかな

0972John Appleseed2021/01/01(金) 10:04:13.70ID:vxfuGV7y
>>954
書いてるだろ

0973John Appleseed2021/01/01(金) 16:11:36.10ID:sU3Y3g8V
>>971
air4と同時という噂もあったので期待してたんだけど来なかった
miniの画面が大きくなるとair4とかぶるから分けてるんじゃない

0974John Appleseed2021/01/01(金) 16:58:48.90ID:EwcVJXhS
microLEDはコストかかるからproのみに採用だろ
次期Air5がチップのみのマイナーアップデートにとどまるとしたらmini6も液晶だと思う

0975John Appleseed2021/01/01(金) 17:05:36.80ID:iCvzKU4L
11インチ持ってるけど液晶画質しょぼい。
やっぱり有機ELかミニledくらい積んでほしい。

0976John Appleseed2021/01/01(金) 23:01:37.36ID:rv7b5UXr
無印とminiで迷ってるんだけど明日のセールでクーポン付くならminiの方がええかな
主な用途はゲームと動画

0977John Appleseed2021/01/02(土) 01:31:43.99ID:ioih0iTf
>>976
無印にしとけ

0978John Appleseed2021/01/02(土) 01:42:14.05ID:FON/pwbP
miniやろ!

0979John Appleseed2021/01/02(土) 02:42:04.54ID:/ZZz8A/d
miniに専用に買いたいのだがトラックバッド付きBluetoothキーボードはどれがいいの?

0980John Appleseed2021/01/02(土) 08:58:29.28ID:F5U7cVkn
ロジクール

0981John Appleseed2021/01/02(土) 15:06:02.53ID:QjdVsQ75
ペン2が使えたら迷わず行くんだけどなあ
次の6?で対応の可能性はあるんやろか

0982John Appleseed2021/01/02(土) 15:28:17.41ID:jRQY5UKu
>>976
断然!ミニ

持ち運ぶ用途が少しでもあるなら

0983John Appleseed2021/01/02(土) 21:43:45.57ID:GTzuoMJA
>>976
ゲームやるんなら今はAir4でしょProはコスパ悪いから除外するとして

0984John Appleseed2021/01/02(土) 23:34:45.90ID:5HKjcL7c
絶対Airでしょう。その使い方なら

0985John Appleseed2021/01/03(日) 09:15:17.48ID:o83Y2xCp
ゲームやるからPro10.5買ったけど今のAirなら横持ちでステレオになるし良いかもね
64GBで足りない場合次が256になるからそれなら少し足してProの128も良いとは思うけど

0986John Appleseed2021/01/03(日) 09:54:20.42ID:vnHQ+JXd
どこがセールなのよ。セルラー無いし

0987John Appleseed2021/01/03(日) 10:36:45.66ID:E3vSLkE7
初売り6000円のギフト分、そのまま値引きされるの?
消費税分まかるんだね

0988John Appleseed2021/01/03(日) 11:10:59.43ID:zSr7Bx5V
3月にiPad mini6
新しいデザインってのがいいよね

0989John Appleseed2021/01/03(日) 11:15:11.89ID:E3vSLkE7
じゃあ、3月まで待つか

こうやって買わない理由探して半年経過w

0990John Appleseed2021/01/03(日) 11:32:00.97ID:e9t7pv2J
>>988
早くても来年の3月じゃね?

0991John Appleseed2021/01/03(日) 11:41:51.99ID:ogMoMOx6
出ると思ってるけどね
type-cにして欲しいから出なかったら諦める

0992John Appleseed2021/01/03(日) 12:04:03.99ID:cDFaoQ0c
俺も今年3月だと思っている。

0993John Appleseed2021/01/03(日) 16:51:25.05ID:2P3scWlJ
>>990
有力なのは今年春だよね
4で散々裏切られたから期待しないほうがいいのはわかってるけど

0994John Appleseed2021/01/03(日) 18:54:14.91ID:WUMQojwg
>>993
あんまり強く期待しないでまったり待つわ。

0995John Appleseed2021/01/03(日) 20:33:37.11ID:rSdtYuQ4
待てなくて買ってしまった…
でたら5を速攻ヤフオクして買い替える…
1万くらい損しそうだけど、その間の使用量と思おう

0996John Appleseed2021/01/03(日) 20:40:15.17ID:OrMl2XhU
俺は去年の夏から待ってる
なにも調べずに買っておけば幸せだったかもしれないがAirと同時発売の噂もあったから
買ってしまうとアクセサリ類も揃えたくなるから新機種まちだわ
type-cにはして欲しいな

0997John Appleseed2021/01/04(月) 08:30:24.16ID:5R/MI36k
>>991
typeCになるとiPhoneやAirPods Pro用と別にケーブル持たなきゃだから不便だな

0998John Appleseed2021/01/04(月) 08:59:03.02ID:SCD/zPbW
アップルストアの初売りでmini5を買ってしまった。

mini6はホームボタン廃止のはずだから、従来の使い勝手に慣れているということでよしとしよう。

0999John Appleseed2021/01/04(月) 09:13:46.90ID:gySyaifs
Androidみたいにホームボタンを○からーに変えればいいでないのか
ホームボタンはもちろん指紋認証で
でかいだけの○である意味ってもう無いだろ
電源ボタンに指紋認証統一だと使い勝手が変わってしまうしな

1000John Appleseed2021/01/04(月) 12:01:48.89ID:oOYctf/g
俺もmini5でええわ
第二ペンシル対応してもminiは軽さが絶妙だからペン常時つけっぱなしだと、ちょっとだけと重くなるし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 0時間 4分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。