X



トップページApple(仮)
1002コメント229KB

iPad mini part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:30.23ID:isvrR1KP
>>1
スレ立て乙
0005John Appleseed
垢版 |
2020/09/22(火) 19:30:40.15ID:isvrR1KP
iPados14入れてみたけどウイジェットはまだまだ発展途上。
クロームをデフォルト設定しても再起動でサファリになる
ウィジェット追加やアプリ追加するとアイコンの大きさが変になる
等々バグもあるので、14.01まで待つのが吉
0007John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 12:28:40.82ID:VxhZdo/t
ios 版 chmate まだ無いよね
0008John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:54.59ID:aYmWsgza
初代機だけとドキュビューアを探してます。よろしくん
0009John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 12:52:15.33ID:kN0NYogC
>>7
iOS?iPadOSの間違いだろここはminiスレだぞ
0010John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 13:25:13.33ID:zKnuZHjv
初代iPad miniとか使ってんだろ
0011John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 14:17:07.24ID:7poxRwQP
ここ初代iPad miniのスレだしな
0012John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 16:00:26.02ID:K01e7VOO
SEスレみたいに世代をタイトル入れるなら言ってくれ
前スレでなんも言ってないのにいきなり主張されても困る
0013John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 17:53:20.98ID:7olqPBDr
テンプレ見れば初代のスレって普通にわかるけどな

初代スレ
ここ

mini2スレ
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1592818142/

iPad mini Retina Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1431521403/


mini3スレ
なし

mini4スレ
iPad mini 4 part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1553953699/

iPad Mini 4について語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1470387185/

mini5スレ
iPad mini 5th (2019) Part 20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1598919630/

iPad mini第五世代 ペン1本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1557371269/
0014John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:46.63ID:6/4UKWTG
mini総合スレかと思ってたよ。
0015John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 23:05:49.95ID:JRu0WSay
ワイも
0016John Appleseed
垢版 |
2020/09/23(水) 23:54:38.74ID:kN0NYogC
マジか、ここmini総合とかじゃなかったのかよ
0017John Appleseed
垢版 |
2020/09/24(木) 01:16:49.27ID:oDphQAgc
じゃあなによ
0019John Appleseed
垢版 |
2020/09/24(木) 09:17:23.98ID:r/nG5GH8
衝撃でしたw
mini総合だと思ってたマン
0020John Appleseed
垢版 |
2020/09/24(木) 18:54:12.65ID:2mocXdSX
総合スレだと思ってた
今年いちばんの驚きだ!コロナより驚いたよ
0021John Appleseed
垢版 |
2020/09/24(木) 19:32:34.25ID:VH6b8e6J
初代はmini一家の代表だよ
世代の垣根を越えてみんなここに集まるってことでいいじゃん
0022John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 01:05:36.37ID:3JC7kjGO
じゃあお気に入りにしとく
0023John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 07:38:28.47ID:BI1Z54st
お爺ちゃんから赤ちゃんまで仲良くやろう!
0024John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 02:36:49.08ID:HQ49q79g
新型はいつ出るんかな
でもA14になってAirみたいに価格が上がるのは勘弁
価格が上がるなら120Hzにしてほしい
0025John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 03:48:54.49ID:E+Uch/5n
A13って発熱キツいんでしょ?
無印がA12乗せちゃったし新型出るならA14にならざるを得ないんじゃ
0026John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 04:15:42.29ID:L8GmP6Ax
つまりmini6はAir4みたいに前モデルからの値上げ確実ってことやんな
0027John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:13:43.07ID:jVoKSBj5
スピーカー増やすなら1万値上げまで許す
0028John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:37:15.01ID:L8GmP6Ax
スピーカーは増えないけど上下に配置変わってA14無印が載るんじゃね
0031John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 23:10:29.23ID:5VYgOi9M
>>29
最高なわけないだろ
縦だとモノラルみたいなもんだから4スピーカーは必須
0032John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 02:40:09.82ID:GCtk4oLy
横にして使えばステレオだぞ
0033John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 04:13:21.24ID:Z6xejZny
Mini4買って4年くらいで
最近やたら発熱したり、突然落ちて電源入らなくなったり(充電コード挿すと電源が入る)するようになったけどもう寿命かなあ?
バックで開いてるアプリ閉じたりストレージ空き容量増やしてもなかなか発熱が治らないわ
0034John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 12:30:09.18ID:EsOV7cEc
寿命つうか故障じゃね、それ?
0035John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 12:41:48.74ID:nP7wvdDc
>>31
タテをとるかヨコをとるか
なら、横画面で快適なほうがいい
0036John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 18:57:58.44ID:zQkJyToI
ミニ5って神機だよな
0037John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 19:08:06.59ID:tjhVaefH
スピーカー配置がランドスケープでステレオだったら神だった
0038John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 19:22:00.18ID:IKhMXfGW
iphone11の方が音質いいからな
0039John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 19:27:06.89ID:vC19qT45
縦にした時の、左上の角と右下の角にスピーカーあれば4つもつけなくてもよい。
0040John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 20:27:03.93ID:EsOV7cEc
それじゃ音のバランス悪くないか?
0042John Appleseed
垢版 |
2020/09/30(水) 09:00:48.33ID:KqnVum5c
人間の耳は構造的に左右方向に敏感だけど上下方向には鈍感だし、案外気にならないかもね
面白いとは思う
0043John Appleseed
垢版 |
2020/09/30(水) 10:48:20.80ID:Q2AFR/s6
プリンストンの新作ペン気になる
0044John Appleseed
垢版 |
2020/10/04(日) 22:13:49.57ID:dZNcpHlq
mini4使ってるけど、そろそろ買い替え考えてる。
mini5とはどれくらい違うのかな?
0045John Appleseed
垢版 |
2020/10/04(日) 22:52:57.95ID:wNGdpLQh
処理能力爆上げ、Apple pencil対応くらいでしょ
俺もmini4だけど、6待ちで2度目の電池交換する事に決めたよ
0046John Appleseed
垢版 |
2020/10/04(日) 23:08:26.51ID:CYoCH2cY
>>45
だな、6でやだと第一世代アポーペン対応ぐらいだから期待できないよな
0048John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:52.91ID:JAacSyJq
もう2を使っている猛者はいないの?
0049John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 12:35:30.93ID:8Wyo+Dak
は?ここは初代iPad miniスレだぞ
0051John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 16:54:35.98ID:qjZPq+C1
俺初代まだ持ってるんだが、何をするにも重たすぎてダメそうだ
0052John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 18:00:56.54ID:GpK6jPm9
初代スレっていても機能してないし
5世代で名称をminiにしたんだからminiをここで語ってもいいだろ
0053John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 18:31:17.24ID:JzIjpf2N
ネタで言ってるだけだぞ
前スレも4,5世代や次世代の話ばかり
0054John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 18:44:11.47ID:GpK6jPm9
>>13
これが書き込まれてからまったく書き込みなくなったんだが
ネタとは?
0056John Appleseed
垢版 |
2020/10/05(月) 20:53:26.19ID:GpK6jPm9
そういうネタならわかるが53はマジで言ってそうだからな
0057John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 08:35:23.67ID:iBmXPtP9
バッテリ膨らんで液晶が割れそうなんだけど1万ぐらいでバッテリ交換してくれるところない?
近所の店は1.6万だった
0058John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 09:54:21.96ID:3p6XPvrK
公式で交換じゃあかんのか?
0059John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 10:52:13.51ID:iBmXPtP9
公式だと3万かかるぞ
0060John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:34.41ID:tPsR2Kyd
split view とか slide over って使ってる?
mini の画面サイズだとそれほど便利とも思えないんだけど
0061John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 12:33:54.08ID:aBQ1AC/r
本読みながら辞書アプリ
証券サイト見ながら電卓
YouTube観ながら5ch

しょっちゅう使ってる
0062John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 12:34:50.32ID:aBQ1AC/r
だから、大きいサイズのiPhoneがあればminiは要らないなんて大嘘だよね
0063John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 20:52:46.11ID:tPsR2Kyd
>>61
電卓アプリはどんなの使ってる?
0064John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 23:10:48.84ID:2EFXZ47k
>>60
パソコンもそうだけど
結局マルチタスクって使わないようになる
0065John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:39.88ID:JnA/mchM
>>64
え?
0066John Appleseed
垢版 |
2020/10/06(火) 23:13:07.72ID:JnA/mchM
>>60
外出用にmini
自宅用にPROかair
0067John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 07:56:47.02ID:v0GrlyY1
>>60
使ってない、pro11でも狭く使いづらい
0068John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 18:20:41.17ID:4aoECQT6
縦横比が違うんだよね。
0069John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 18:27:26.86ID:zSPItKQW
>>64
いやいや、ブラウザとメール、Excel、エディタ程度のマルチタスクは仕事中頻繁に使うぞ
0070John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:29.09ID:tWeRIxxk
そろそろ電卓アプリ何使ってんのか教えてよー

というかiPhoneみたいにコントロールから標準電卓使わせてほしい
0071John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:38:37.94ID:LWD1Ybwu
iPhone pro Maxもってたらいらねーなこれ
0072John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 00:43:51.56ID:DQZZ1EhU
iOSの新しい機能とか大抵使わないまま次の新しい機能が来る
OSには常に新しい機能追加し続けなければならない義務でもあるのか
0073John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 01:20:55.25ID:TMuzlRq8
>>67
だよなiPhone11 Proでも狭いもんな
0074John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 01:29:00.44ID:ysm6csE+
24インチのモニターとスティックPCを持ち歩け
0075John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 02:37:32.48ID:TMuzlRq8
>>74
それじゃ電源のないところで使えないじゃねーか
0076John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 07:26:09.03ID:AJORn95M
13日まさかのmini Pro発表
0077John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 11:43:27.09ID:tRqC3ijW
13日
home pod miniの発表です!
パチパチ
apple oneサービス開始です!
パチパチ
本日よりiPad airの注文開始です!
パチパチ
以上です センキューー

えっっ?てなる夢を見た 
0078John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:47:44.60ID:UJu8maB5
MINIは二画面すると文字が小さい
web版じゃなくてスマホ版に切り替えてくれたらいいのに
0079John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 19:53:31.58ID:jiMOm+4O
>>78
それはアップルのせいではない
広告を出来るだけ多く表示させたいサイト側の問題
アドレスバーに有るAAボタンからモバイル用web…を押して変えられない化石ポータルYahoo!のゴミ仕様と違いYouTubeならちゃんと切り替え出来る
0080John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 23:17:46.95ID:sF6NSg3+
mini proついに来るのか?
0081John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 23:18:12.40ID:6UfGZtkI
>>78
そんなあなたにハズキルーペですよ
0082John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 09:29:41.17ID:bn4CTjA5
>>80
Air4出したばっかで
これからiPhone12で7インチ相当出すんだから
miniは来年末以降じゃね?

あるとしたらProシリーズに吸収されて来年6月に発表かな?
年明けはMacのハードやOSないしサービスの発表が続くと思うし
0083John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 09:33:07.63ID:bn4CTjA5
ただ願望としてだけどiPhone12で「mini」ってモデルが出て
無印・mini・Pro・ProMaxって並びになるんならiPadも追従するんじゃないか?って思うと未来は明るい
0084John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 10:47:42.84ID:lXBxbVw9
>>83
そう考えるとやはり
iPadはpro11とairは統合しないと余計だな
0085John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 11:42:15.64ID:bn4CTjA5
>>84
今回のAir4は場繋ぎモデルで
諸々調達が難しくなってスケジュールや仕様変更をする中で
巣籠もり需要やテレワーク用途に特化して無印とAir4出したんだと思う
だから今の無印とAIR4は予定外のモデルなんじゃないかな?

来年以降iPadのシリーズ見直しが図られることを希望するよ
miniとAirっていつも変な位置づけだしw
0086John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 13:37:13.11ID:VgpiLMch
今回の新型Airを小さくした新型 iPad mini出て欲しいですね。3月に期待!!
0087John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 13:50:54.80ID:V+dzMcWQ
iPhone12にTouchIDがないらしいので
代わりにiPad miniでも買おうかと思ったけど
こっちの方も来年前半に新型が出る可能性があんのかぁ
0088John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 14:08:18.72ID:lXBxbVw9
>>87
可能性というか、妄想や期待してるだけだよ
うわさがあるのはiPad PROの新型と
iPhone SE2plusくらいでしょ
0089John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 00:26:39.30ID:teInIVyc
かわいいとブスは紙一重だし、10、11,12違いを言えるブスは少ない
だがブスでもマスクをすると不思議なことが起きたりするのだが
マスクではフェイスしないのである
0090John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:58.70ID:NPP9i9h4
>>86
iPad無印が変わらなかったのにminiが変わるわけない
お前ベゼルレス言いまくってたやつじゃねーのか?
来年こないからベゼレスキチガイにコテハンな

228 iOS[] 2020/09/17(木) 08:44:27.94 ID:Qi3UVuW5
>>216
お前のコテウンコクオな
来年3月に絶対こいよ

229 iOS[] 2020/09/17(木) 08:52:12.50 ID:FtWDbHjZ
>>228
お前も来年来なかったら以降ベゼレスキチ固定なw
逃げんなよww
0091John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 15:27:16.66ID:fSSK3neH
>>90
無印が変わらなかった→miniも変わらない 因果関係になってなくて思考回路が不明
0092John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:54.08ID:BeA7MKM5
>>91
やっぱお前ベゼルレスキチガイじゃんw
0093John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:42.76ID:CxACu9jh
91とは別の横やりだけど因果関係の説明必要だろ
逆の同じことを言えば
air4が新造形だしmini6も新造形ってありうる訳だしなんとでも言える
0094John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 10:49:52.34ID:V8RfkWUD
miniだけペンシル2非対応のまま(の躯体)にするのもアレだし…
次いつ来るかは知らんが
0095John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 11:58:53.15ID:cBSWhA2O
>>94
無印と仲間
0097John Appleseed
垢版 |
2020/10/12(月) 08:57:49.16ID:HiJRval+
>>83
だな、iPhone12 miniは7.9インチって話だから充分miniの代わりになるもんな
欲を言えば8.5インチぐらいだとmini5との差も少なくて良かったんだがな
0098John Appleseed
垢版 |
2020/10/12(月) 20:44:38.00ID:+r8Eyjc3
身長2mか
0099John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 12:49:12.82ID:YC1lYIJ5
ケーブル刺してから画面がついて充電表示が出るまでが買った頃より少しずつ遅くなってきてるんだけど
これってバッテリーがヘタってきてるって事なのかな?
0100John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 13:55:22.16ID:qIv72Hhs
>>99
ケーブルとacアダプタが原因かもな
0102John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 18:08:36.67ID:uwPb+kFf
>>99
ケーブルがヘタってきてるんじゃね
0103John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 18:22:55.33ID:PPiSPVD2
6来い
0104John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 19:54:47.11ID:qdIMIIUi
>>100-102
ありがとう、ケーブルは2本ないからとりあえずスマホのACアダプタに繋いでみたらすぐ反応した
付属のACアダプタ充電中めっちゃ熱くなるけどこれが壊れてるのかな・・・
0105John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 22:26:51.49ID:MmT5Ioyf
>>104
付属のショボいやつ使ってたのか。ちょうど明日までAmazonプライムセールだからankerの買いなよ
0106John Appleseed
垢版 |
2020/10/13(火) 23:53:31.23ID:uE5kUmTn
うっかり新型出さないかな
0107John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 20:55:28.71ID:ImSfnW5k
iPadより高いのはなぜなの?w
0108John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 20:56:54.72ID:pSMt0xR5
無印より性能良いからだぞ
0109John Appleseed
垢版 |
2020/10/16(金) 23:43:53.75ID:exNZhMEF
ペン2以上対応の6はいつ出ますか?
0112John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 05:24:05.13ID:XTPjuSsy
iPhone13とmini6に乗り換えるまで死ねない
0113John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:27.10ID:xgtucUkk
>>112
治療薬が出るかもしれない、頑張って生きろ!
0114John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:48.74ID:Hxd9PhDD
>>112
13は縁起がわるいから飛ばされて14になるよ。
よかったな永遠の命を手に入れたんだな
0115John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 12:07:43.52ID:QCJ6F1gH
ワロタ
古い映画だけど「永遠に美しく」みたいになるのか‥
0116John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 12:30:26.64ID:hc/T6pnX
年明けにmini新型でそう(´・ω・`)?

4使ってるけどそろそろ買い替えたい
miniサイズがいい
0117John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:30.02ID:TpPziVGs
未だにmini2だわ
0118John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:48.83ID:LNCIjoM1
すごいな電池大丈夫?
0119John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:46.76ID:Hxd9PhDD
>>116
いまのところ全く噂なし。さっさと5を買えば?
0120John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:58.85ID:TpPziVGs
>>118
5時間ぐらい
ゲームとか負荷かければ
3時間程度

バッテリー余命半年かな
0121John Appleseed
垢版 |
2020/10/17(土) 15:14:18.14ID:Gu4kXc9/
>>116
台湾の記事だと
ガワだけは設計が終わっているようで、
中身がまだ決まっていないらしい。

iPhoneやiPadだったらガワが決まってから
半年ぐらいでリリースされている

でもiPadminiはガワが他に使い回せないから
もっと慎重になるだろうし、
リリースは後にズレるかもね
0123John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:28.66ID:Tcvr2XdI
家で動画見るのに横にすると、縦横比の関係でiphoneplus系と動画のサイズがあまり変わらん
外に出て使おうとするとポケットに入らない
カバン持つときはいいんだけどカバンもつなら普通のipadでいいとなる
これのサイズ感が良いというのはどういう時なんだ?
冬場のコート着る時期だけは良いけど
どうも帯に短しタスキに流しになっとるように思えてしまう
0124John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 15:24:17.77ID:0Rg3Vko3
何が良いかは人による
自分で選ぼう
0125John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 15:35:11.36ID:PvvrY665
ボディバッグにもコートのポケットにも入るじゃないか。
中距離の電車の中でポチポチするにもいい。
0126John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:26.19ID:geKzfPv4
>>123
iPhone8plusで電子書籍はきついが
iPad mini5だと楽
自宅だとiPad air3だともっと楽
0127John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:57.66ID:WlYtiEMd
女性なので服のポケットは諦めてて、カバンをなるべく小さくしたい
でもスマホじゃ面積足りない
結果このサイズが便利
0128John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:01.90ID:Tcvr2XdI
>>126
だから自宅のipadを持ち歩くじゃだめなの?
本当はipadがペストだけど外ではminiで我慢してる訳でしよ
カバンの大きさの問題だけなのか
人それぞれだけど、俺ならカバンにあわせてminiにするんでなくて、ipadに合わせてカバンを選ぶ
何のためのカバンかって事になる
0129John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:03.92ID:0Rg3Vko3
以前は第三世代iPadを持ち歩いてた。
知らない場所だったのでナビで地図見て
経路を確かめてたが、重さで腕が持たなかった。
それでminiに換えた。これは快適だった
miniはカバンに入れておいても、
その事を忘れてしまうくらい軽い
0130John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:15.49ID:Tcvr2XdI
まあ平行線なのでここらで逃げる
ナビならスマホで十分で、スマホのナビなら困るけどminiなら便利なんてシーンは想像できん
でもってipadとminiの重さの差は缶ジュース一本分も無い
旧seとかiphone5が全盛の時代にipadとの中間の大きさという事にニーズはあったと思うがスマホが6インチが当たり前の時代の今となっては中途半端なだけと思う
0131John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 19:52:20.44ID:0Rg3Vko3
実際重たかったから買い換えたんですが
いけませんか?
0132John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:10.67ID:1Tux9nRI
人それぞれでしょ
ていうかminiスレで何言ってんだって感じだが
0133John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:37.82ID:DaDl84jc
iPhone12 mini
iPad mini
apple watch

これで俺の外出時は完成しそう
0134John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:17:32.99ID:geKzfPv4
>>133
ミニオンズだな
0135John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:01.06ID:1VrqkwtG
大雨や台風で今度こそ避難所行きかと荷物準備してる時にスマホが電池切れた時のためにiPadもと思ったけど大きくてかさばる事に悩んだ
miniが欲しいと思った
0136John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:22:18.66ID:geKzfPv4
miniはギリギリ片手で掴めるのがお気に入りポイント
デカiPadは外で使う気にはなれない
0137John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 21:37:33.88ID:9hELbNaX
>>131
新製品出る度買い換えないのが悪い
0138John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:08.94ID:kg3G0hKT
お布団で仰向けで持って使うからminiの重さが限界
男の人なら無印iPadとかでも平気で持てるのかもしれないけど
0139John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 00:04:50.99ID:VFKIwayX
外出のお供に文庫本感覚でカバンに放り込む
海外旅行もこれひとつ重たいPCはいらない
就寝前の読書やウェブ閲覧でも腕が痺れない
本格的な作業は別の大きいデバイスに譲るが
iPad miniはPDAとしては最適
だからiPhoneは小さいほどいい12miniは理想的
0140John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 06:40:40.52ID:TwCe+hgX
新型 iPad Airのmini版早く欲しいですね
0141John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 06:49:16.93ID:Gw2gk1aI
エアでミニとかあり得るの?
0143John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 08:38:07.50ID:Gw2gk1aI
>>139
寝床でダラダラしながら見てると7でも重くなるわ
0146John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:59.62ID:Gw2gk1aI
第7世代も親用や人へのプレゼン(トではない、仕事でもない)用として持ってるが、表も保護するケースに入れたら重くなって旅行に持参することすら億劫に感じたので、miniが最適解なのではと考え直し6の登場を待ち望んでいる
miniだとホルダー車載もできるよね?
0147John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 09:09:18.88ID:/Dl5a+P7
>>141
そもminiの仕様が同年代airを小さくしたかのような似方なので
0149John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:53.37ID:Gw2gk1aI
>>148
工事業者との話し合いで自分の希望を伝える際に、小さ過ぎるスマホ画面よりもこれくらいのサイズで見せた方が良かろうという購入時の動機もあったのでつい
0150John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 14:19:51.92ID:iH1wg3RX
インチ数の数字だけみれば中途半端なんだろうけど片手でホールドできる最大限の大きさが8インチ前後だしな
実際使えばわかるけど11インチは片手ホールドはきついし両手ホールドだと操作が難しいからどこかを手以外の太もも机床と接して使うことになるから使う体勢が限られる
ベッド仰向けでもソファ横向でも片手ホールド片手操作で使えるのがminiのいいところ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 18:36:29.69ID:HePHfv+6
アップルストアで、iPad mini2 のバッテリ交換を依頼したら、OSアップデート出来ないから買い替えたほうがいい、って言われた。

あと、電池交換はできず、新品との交換だと。

どうしようかなあ。
0153John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:24.04ID:Qt6C8y4e
今更ipad系が欲しくなってきたけどよくわからん
中古で買うならどのタイプがコスパいいのか教えてくんろ
0154John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 20:39:01.47ID:6NWM5D/J
>>153
新品でipad pro11の1TBはどうですか?
0155John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 20:51:37.03ID://aTX6cy
>>153
わたしの秘蔵のiPad3か初代iPad miniどちらがよいですか?
30分以内に決めてくれれば両方あわせて5マンにまけておきますよ
0158John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:00:08.98ID:Kvctw3wO
以前から「修理」とは名ばかりで、実質的には交換だったような気がする。
0159John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:01:10.17ID:Kvctw3wO
>>147

そうですね。
しかも同じ意匠のiPhone12が出ましたから、中間サイズのiPad miniも時間の問題かと。
0160John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:10:02.39ID:ZCFPf7bo
>>151
ここは初代miniスレだからスレチだぞ
0161John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:10:56.24ID:ZCFPf7bo
>>155
ここで聞いたら初代miniに決まってんだろ何のスレだと思ってんだw
0162John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:20:59.55ID:bkyb2J03
なんだここ、miniの今後を語るスレじゃなくて初代限定のスレだったのかww
0163John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:34:16.86ID:nEXLtYg2
>>153
スレチになるがAppleのiPad整備品でAir 3が良く安く出てる
0164John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:20.77ID:HePHfv+6
>>157
10800円だったと思う。
Nasneやyoutubeのモニターと考えれば1マンでも悪くないんだけどね。
0165John Appleseed
垢版 |
2020/10/19(月) 23:57:37.94ID:Kvctw3wO
そう言えば、初代から5まで、ほぼデザインが同じだな。
0166John Appleseed
垢版 |
2020/10/20(火) 04:14:22.29ID:EKSoITsH
iPhoneなんかもそうだけど、時代時代によって自分の使いやすいようにデザインして欲しいね。Apple側で
今のiMacもそうなんだけど格別デザイン的に優れているかっていうとそうでもない。単純にスペックアップ版なら2020年モデルでいいし、新しくなりましたよのときに後ろの数字も上げるとかね
後ろの数字つけてるのもダサい。iPhoneて100くらいまでいくのか
0167John Appleseed
垢版 |
2020/10/20(火) 08:17:25.54ID:W6WxsKN1
自分の使いやすいようにって、使い易さなんて人それぞれなんだから、お前は一体どこの世界標準時刻人間なんだよ!w って突っ込みが入るかと
まあ機能をオプション化して選んで自由にカスタマイズで作ってくれたらな〜というのは考える
0168John Appleseed
垢版 |
2020/10/20(火) 15:37:27.24ID:UoGdfGvw
>>163
いい情報をありがとう!君に幸あれ!
0169John Appleseed
垢版 |
2020/10/21(水) 09:42:19.05ID:Ng9SqxKJ
でも整備品て瞬殺なんでそ?
0170John Appleseed
垢版 |
2020/10/21(水) 13:16:47.18ID:UrNOv3v7
昨日だか一昨日だかにmini5 256GB Wi-Fiの在庫あったよ
もうなくなってるけど毎日チェックしてればそのうち見つかるんじゃないか?
0171John Appleseed
垢版 |
2020/10/23(金) 20:31:27.89ID:SgIqjV77
質問です。
iPad miniが欲しくてお店で見てきたんですが
カメラの動画撮影の時、取るときはいいのですが
再生するとき、左右に黒い枠が入るのは仕様でしょうか?
フルスクリーンで再生は無理なのでしょうか?
0172John Appleseed
垢版 |
2020/10/23(金) 21:38:58.60ID:Pz704hx4
6月に買って充電10回程しかしてないのに接触不良で充電できない
修理いくらかかんだコレ最悪だわ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/10/23(金) 22:36:59.21ID:k+cNzc/C
新品なら流石に初期不良で無料交換してくれるだろ

Lightningは端子剥き出しだから雑に扱ってると端子部分がショートして焦げる
おそらく手の油や水分が付着することが原因だろうと言われてるけど
俺もそれで純正ケーブル数本駄目にしたし本体もおかしくなった
ほんまLightningは糞
0176John Appleseed
垢版 |
2020/10/23(金) 23:30:37.71ID:E2yAM+US
>>133
12miniとiPadminiのペア運用いいな
12miniでテザリングしてiPadminiでYouTube見た場合
iPadminiの方が先に充電切れるのかな?
0177John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:48.67ID:tIpr2b74
mini2から無印に乗り換えようか迷ってるんだけどmini6来年出るかな?
0178John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 18:37:15.70ID:qLwFGOsf
>>177
これまでのminiの立ち位置ってAirの小型版みたいな感じだったから、3月の新型Proと一緒に発表されて欲しいけど、具体的なリーク情報が出てるわけじゃないから何とも言えないですね・・・
0181John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:02.27ID:M6v6gn32
iPhoneのラインナップも迷走気味だから血迷って出す可能性はあるけど期待はしない方がいいかもな
0182John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 07:25:54.92ID:tlejBuiW
ウーバーイーツでナビするのminiでやってる人みないなぁ
こっちの方が画面大きくて良さそうな気もするんだけど
0183John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 07:27:25.49ID:VAuUTQ20
ナビは一応スマホでも必要十分は満たされる
0184John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 09:41:58.82ID:G+E387la
>>181
綿密な計画に基づいて出してるのに何を言う
0185John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 11:44:33.88ID:LCG8Ecvy
mini6、mini5やSE2のように誰もが諦めかけた頃に出るんだろうな
0186John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 13:51:53.66ID:LQlJsyRF
mini5でおすすめのケースありますでしょうか。前面カバーが付いてないものでサイドボタンが押しやすいのがいいです。
0187John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:40.28ID:yDEgLuNh
>>182
車ならともかくバイクや自転車にiPad mini取り付けるのはデカ過ぎるよ
0189John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 18:13:14.30ID:uGB6JllT
>>182
自転車に乗りっぱなしじゃないから脱着、カバンに収納など利便性考えれば不便だよな。スマホのほうが楽なんじゃないの?
そもそも自転車ハンドルの形状から取り付けられる条件が限られるし、重いから走行時の振動でアタッチメント傾いてくるだろうな
0190John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 18:14:16.60ID:DxMH5oek
miniは外に持ち出すのにちょうどいいのに防水じゃないとかアップルはいつも詰めが甘いんだよなぁ
0191John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 18:17:36.65ID:dX3rt4uu
普通は防水ケースに入れるだろう
0192John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 19:12:38.93ID:M6v6gn32
>>184
その綿密な計画が迷走してるんだが
0193John Appleseed
垢版 |
2020/10/25(日) 19:47:55.96ID:ns20MSqJ
防水タブはXperiaが作ってたくらいかな
0194John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 20:17:02.24ID:SJ4RyyOP
片手で掴めるサイズのやつ まだか。
今のは横にデブだからミニじゃないんだよ。
0197John Appleseed
垢版 |
2020/10/27(火) 14:53:56.25ID:LzDDdeH7
縦15
横10くらいでらつくってほしいな
何か見たけど手に持った距離28cm程から眼球うごかさずに見える範囲がこれくらいらしい
横向きでみる場合ね
0198John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 01:47:42.11ID:L/gbkuf9
読書用にヨドバシで各種iPad見てきたんだけど読書に限るとminiの圧勝だった
画面でかくなると反射が気になるのが主な理由
重さはどうにかなるけど反射気になると小さいのがいいね
問題は来年夏に新型出たら嫌だなーてことくらい
まあ買ってみるか
0199John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 02:25:04.95ID:ge/FDeYb
iPad mini Pro出ないのか!?
ずーっと切望していのかだが
0200John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:40.50ID:dVmsiGvh
airのようにproよりになるんじゃないのかな次は
0201John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:10.13ID:aHuFuuzw
朝からバッテリーの減りが異常に早い
0202John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 12:23:30.84ID:v3EhBEDl
とりあえず再起動してみる
0204John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 21:54:53.36ID:vpMpk9c8
>>198
読書ならKindleが見易くていいわただページ送りがもうちょいスムーズだったらなと思う
0205John Appleseed
垢版 |
2020/10/28(水) 22:09:49.78ID:D26gMwkN
air3持ってるけど、PDF閲覧用にmini2をメルカリにて1万で買ってみた
全然使えるしこれで充分だった、mini最高
0207John Appleseed
垢版 |
2020/10/29(木) 08:21:58.92ID:3279PcBB
バッテリー完全に死んでたmini4のWi-Fi64gが23kで売れたw
0209John Appleseed
垢版 |
2020/10/29(木) 17:25:09.98ID:Ma8vrLg9
>>198
読書ならKindleがいいと思う 何より軽いからね
進化が遅いけど、その分長く使える端末
0210John Appleseed
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:09.48ID:Z4RnhHGz
ミニ6専門家が8.5インチになるってあるけど本当なの?なんで巨大化にするんだよ?iPhone seもでかくするしわかってねえよな!
0212John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 15:07:27.36ID:+v/3ybmE
世間がAir4で盛り上がってるところだが、
これからmini5セルラー買いに行ってくるよー
0213John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 15:50:17.45ID:62ejZl15
>>210
Air4やPROのように、ホームボタン廃止で本体外寸はあまり変えずに画面領域広げる話だろ
0214John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 16:12:40.60ID:eFYNxP5U
え?画面領域変えなくていいから筐体小型化して欲しいわ
0215John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 18:16:04.50ID:l6+EYwO+
タブレットは筐体サイズそのまま画面広げる進化でいい
スマートフォンは逆
0216John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 18:28:50.27ID:RzjHkah/
画面そのまま小さくしたらアス比以外ほぼiphone pro maxになっちゃう


というのをどこかで見た
0218John Appleseed
垢版 |
2020/10/30(金) 21:58:26.08ID:ONVGWaEr
アップルとしては問題あるだろ
0219John Appleseed
垢版 |
2020/10/31(土) 21:55:40.35ID:IjiIAalZ
お絵かき?ペン?使わな気なら 4でいいよね?
電子ブック読む程度
SNSはROM専
0220John Appleseed
垢版 |
2020/10/31(土) 22:02:04.23ID:Jv2iQoU+
>>219
その用途なら4でいける、あとYouTubeやAmazon Prime Videoとかも余裕
ブラウジングはモッサリ
0221John Appleseed
垢版 |
2020/10/31(土) 22:19:20.56ID:IjiIAalZ
>>220
ありがとうです
容量は128と64どっちがいいですかね?
大は小を兼ねると言いますし
iCloudは使う気ないです
0222John Appleseed
垢版 |
2020/10/31(土) 22:53:33.37ID:Cm7ccdvF
>>221
>iCloudは使う気ないです

Androidで良いような
0223John Appleseed
垢版 |
2020/10/31(土) 23:09:39.05ID:Jv2iQoU+
>>221
漫画だと一冊の容量が大きいから128がいいかも
今調べたけど、64ギガ整備済品でも税込35,000くらいするんだね

自分ならmini4にそこまで金払いたくない、友人にアドバイス求められたら確実にAndroid勧める

mini5は4と比べるとすべてが爆速、高いから比較対象にならないと思うけど
0224John Appleseed
垢版 |
2020/11/01(日) 11:10:48.97ID:1PsTXK9+
>>222

>>223

Androidですか
ありがとうございます
Androidタブレット調べてみます
0225John Appleseed
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:41.70ID:Hl8GdaFB
この度miniでiPadデビューしたんですが
読書、勉強用に適した保護フィルムとケースを教えてください
家の中と電車の中と大学で使う予定でノーパソコンを持ってるのでキーボードは使わないと思います
0226John Appleseed
垢版 |
2020/11/01(日) 12:59:25.08ID:rqYSGhHh
>>225
純正スマートカバーだけ付けて保護フィルム無しがおすすめ。まあそれじゃ気に入らないとは思うけど。
0227John Appleseed
垢版 |
2020/11/01(日) 13:06:20.67ID:irwnJkWx
>>225
出し入れタイプのケース買ってカバンに放り込めるようにした方が良い気がします
あなたの場合、量販店で実物見たほうが良い気がします
0228John Appleseed
垢版 |
2020/11/04(水) 07:23:02.48ID:9c/vTHxz
2世代iPad miniがもう限界
もともと左利きでフリック固定なOSから解放されたいけどフルスクリーン出そうでまだ買えない
0230John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 00:52:28.61ID:M4/ImxnQ
何気にスマートカバー新色来てますね
0231John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 01:37:53.93ID:zJ8PXYK/
mini4を売ってmini5買いに行ったら店舗は何処も在庫切れだったw
mini6の噂も出て来たから、しばらくmini無しで過ごすか春にはmini6出てるだろうし、
0233John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 04:54:55.27ID:rQx7HuqW
初代miniの話題、最後に出たのいつだ?
0234John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:27.04ID:tgrynTJf
ソシャゲ用にmini買おうと思ってたけど時期的に微妙みたいだな
iPad8でやるにしてもでかいし
0235John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:20.37ID:0TX3GWCP
>>231
mini4いくらで売れた?
0236John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:58.60ID:c+Icylk1
air4のデザインでmini作ったら爆売れすると思うのになあやらんかな〜
0237John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 20:53:21.35ID:NOUbNa9P
上のベゼルしか削るところなくない?
下のベゼルは持ったりできて便利だけど
そうすると大きさ大して変わらない
0238John Appleseed
垢版 |
2020/11/05(木) 22:32:05.24ID:iGfQ2OmE
次はそうなるだろうね。
iPhoneも同じだもの。
0239John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 00:55:19.04ID:HSrcw1XH
miniは画面でかくする必要ない
0240John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 08:37:06.30ID:r6qJtYiP
あのサイズでベゼルが薄くなって画面が大きくなるよりはベゼル分だけ本体が小さくなるほうが嬉しい
0242John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 11:29:16.24ID:t3nSwGQl
昨日airと掲げたブースにminiが置いてあって、情弱の俺が知らない新製品第二弾がこんな地方の関西資本の家電屋の店頭でフライング発表されたのかと思わず手に取ったが、よく調べたら昨年春発売のminiだった
未だに初購入Padの第7世代と未所有miniのどちらが自分にとって正解なのかがよくわかっていない
第7は最初だけで今はほぼ不動
今後大きな画面を使いたい用事はあることはあるがもう少しその前に色々と下調べが要る
miniならカーナビ使用とかもっと旅行に持って行って活用してたのかな?と
サイズ以外の性能差の優劣はあるのかな?
0243John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 12:24:03.48ID:QpXwrDF0
この前出た無印8がmini5(air3)とほぼ同じ性能
0244John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 12:58:55.23ID:5qZJug/B
>>243
そう考えると今mini5買うのは時期悪いな
来年3月にmini6出るまでまとう
0245John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 13:18:06.42ID:jn6k2AkS
>>244
今Mini5買ってMini6発売されたら売り飛ばせばええんやないの?
0246John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 13:25:26.71ID:SsDjuQsP
>>245
買った値段で売れないんだから金の無駄
待てるなら待ったほうがいい
0247John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 13:47:50.46ID:DsiUlnPc
iPad mini 5 Wi-Fi + Cellular 256GB - シルバー
整備済みに出てるぞ
65,800円 (税別)
0248John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 14:04:42.22ID:5qZJug/B
>>247
それ五分で消えたよ
0249John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 14:57:31.75ID:t3nSwGQl
中古のその値段で取り合いになるんだねぇ
0250John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:07.37ID:1YEGwe1r
mini6でたら買おうと思ってるんだけどいつになるのかな?
>>242
air2は半年で売ってしまった
10インチクラスならPCの方が使いやすいし持ち歩かなかった
miniなら待ち歩くかな?と思って検討中
0251John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:47.79ID:QYH6MFxa
持ち歩かないけどな意外と。
でもpro11より手軽に持ち出せる。

小旅行とかでバッグに入れてる。
結局ホテルでしか使わんけどね。
しかもゲームか動画見るくらい。
0252John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:05.69ID:1YEGwe1r
>>251
車移動がメインだが結局スマホで足りるという事になってしまうかな?
まぁアップル製品の最大の良いところが他より値段がつくことだけど
0253John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:54.24ID:t3nSwGQl
>>250
そうそう第7を車旅行に持って行ったが結局持ち歩かなかった
まあ+カバーで倍近い重さになっちゃってんだけどw
でも昨日触ったミニも案外重いなとは思った
0254John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:50.53ID:t3nSwGQl
>>251
結局そうなるのかなぁ
デカいスマホで解決しそうだけどスマホは7程度のサイズがいい
0255John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:32.85ID:1YEGwe1r
持ち歩きと言っても歩くときは持たないと思う
車やホテルで使うかな?
0256John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:53.03ID:J3FDZSLh
mini5この間買ったから6は2022辺り当たりでいいや2年保障切れるし
来年出ちゃうと悩むからやめて
0257John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 21:01:19.40ID:aVShIX7E
>>246
いつ出るかわからんもんを待つのか
そもそも出るかすら不明なまま
0258John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 21:10:30.54ID:QYH6MFxa
pro11は、家用。
miniは、家用と必要な時のみ持ち出しになってるな。

スマホとの決定的な差は、重さじゃなくてポケットに入るか入らんか。
ここで持ち運びに差が出る。
特に男なんてスマホと財布だけポケットつっこんでそのまま出たい時もあるしな。
0259John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 21:15:54.77ID:0ABT74xY
俺の財布はお母さん長財布だからお姉さんショルダーバッグ必携だわ
0260John Appleseed
垢版 |
2020/11/06(金) 23:03:25.20ID:P6HSe1jk
>>258
分かる俺もiPhone 11Proは家用、iPad miniは家用と持ち出し用になってるわ
0261John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 00:05:00.16ID:QOuRwZkn
iPadminiがスマホがわりになってるって事?
0262John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 00:06:35.96ID:jgZxA35q
miniが画面サイズそのままで狭ベゼル化で縦が短くなってくれたら言う事ないんだよな
miniにジャストの鞄サイズだとそこそこ縦が飛び出る鞄がある
0263John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 00:09:10.86ID:AL02nrkU
あえてiPhoneを家においてiPad miniを持っていくとかすごいよね
0264John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 04:16:37.08ID:uvu2C4JF
画面の大型化はiPad持てよって話だな
あくまでmini枠なんだからiPod nanoと同じ路線で行けよと。画面ではなく本体を小さくするほうで
0265John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 06:09:53.61ID:CuY9IVDt
サイズは今がベストだと思うよ
次に期待したいのはPencilだけかな
0266John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 06:51:38.88ID:FWzcnSIt
結局1番外に持ち出すのは数千円のAndroid
0267John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 07:09:18.23ID:E0S2g/n8
>>266
調べたら通信付きで1万前後で7インチあるんやね

出先でちょっとみたいならそれでいいかも
ガッツリ見るならでかいiPadも持ってきゃいいんだし
0269John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 09:29:44.39ID:IQagOXVH
だよなぁ
Appleが白物家電とかも全部作ってたら全部そうなるところだった
0271John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 12:14:44.19ID:rRWZ7MTa
>>268
何処でもこんな事いうやついるんだな
流行で物を選んでるのか?
それぞれ良いところは有るし悪いところもある
0272John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 12:20:02.30ID:rRWZ7MTa
同じような質問で悪いんだけど皆どういう使いかたしてるの?
車で出かける時持っていく?
0273John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 12:24:51.61ID:IQagOXVH
最初に好いなと思って買ったパソコンがMacだった
最初に好いなと思って買ったスマホがiPhoneだった
あとは慣れと連携の便利さ
新たな他の方が明らかに操作がより直感的で一手間も二手間も少なく使い易いUIだわ、とかヌルサク感が優ってたり連携も楽だというなら、今後乗り換えることもあるかもしれないが、好みと相性だね
個性があるからそれを好いてるなら、他が真似してそれ以上のものにしないとなかなか難しいかもしれないが
0274John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 13:31:42.85ID:fwspwAhw
アクションのあるゲームしてるとフレーム単位でiOSのほうがいい
追従性が明らかに違う
音楽鑑賞や読書地図なら泥でもいいかもね
0275John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 14:15:19.29ID:jgZxA35q
読書はアスペクト比の関係で泥端末は選択肢に入らないんだよな
16:9は想像以上見づらい
0276John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 15:26:17.03ID:gvKoUSj8
泥でもできるようなことしかやっていない 有料アプリのほとんどは仕事用だから、
会社のリストラ候補の筆頭格の俺にmini 6thを待つというオプションはない
0277John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 16:02:26.15ID:5SaQDqPq
泥タブはほとんど16:10(4:2.5)じゃないの?
まあ縦長には違いないけど
0278John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 20:03:36.05ID:9uF7X69L
初代miniから続く伝統のデザインは5でおしまいだよ。
6はProやAirと同じデザインになるから、急デザインが好きな人は今すぐ買って、新しいデザインなら待てばいい。
ある意味ではmini史上、最も買いやすいかもしれない。
次にmini 6が出ても、それはよくもわるくも現行とは全くの別物。
0279John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 22:27:46.25ID:oYYaVvRb
ベゼルレスのipad mini6あったら欲しいなと思う一方で、mini5の使い心地に全く不満ないなぁ。
いいタブレットだ。
0280John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 22:47:38.54ID:rRWZ7MTa
とりあえずtype-cにはして欲しいiPhoneも
Appleが広めてるのになtype-c
0281John Appleseed
垢版 |
2020/11/07(土) 23:30:56.82ID:mp/FZ96v
プロ以外買ったけど使い比べて動画鑑賞、電子書籍リーダー程度ならミニがさいつよとわかった
0283John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 00:25:06.48ID:4AlY8tsb
USB機器を繋げられるから、かな
0284John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 00:34:31.37ID:HSi9Z6dN
ライトニングよりもUSBの方が壊れにくいように感じるのも個人的なポイントかなー。
0285John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 01:02:12.06ID:knocnolP
それこそ統一したいならUSB-AのThunderboltで在庫処分してもらってもいいくらい。あれも速いだろ
type-CのLightningはまだまだ両方ともマイナーすぎる
0287John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 03:22:03.72ID:X2aG+8Uk
整備済でmini4とか売ってるけどA8でいつまで使えるんだよ?
0288John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 09:51:03.73ID:4vCe1cve
A8のmini4買った人涙目だろうね
売るのやめたれよな
0289John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 10:52:52.46ID:ZvYv4Ek7
皆あまり外で使わないなら俺も使わないかな?
買うか迷う
0290John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 11:10:04.75ID:kyI44brZ
まだmini初代が現役の頃に使ってたけど
外出時と仰向けごろ寝での使い方メインならminiかなり良いよ
外出時の隙間時間にネットサーフィンや電子書籍・漫画するには最高だと思う
0291John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 11:11:29.79ID:ppY2CH/Q
>>289
目的無しで持ち歩くかも程度じゃ多分持ち出さない。iPhoneくらいのサイズで大体事足りるから。
普段からショルダーバッグくらい大きいのを持って行く人で、常時iPad入れっぱなしに出来るのなら
まああっても邪魔にはなら無いかなくらい。それでも重量サイズ的にminiが限界。

とまあ自分ではこれくらいな感じ。逆に寝室に設置のiPadは使いまくってる。アーム付けて
ハンズフリーで使えるし。ただこっちはminiじゃなくてAirだけど。
0292John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 14:33:31.08ID:joe73Ib7
A12で、廉価版iPad8thと同等になった以上、mini5もサクサク動くにはあと1、2年ということか
Mini5を定価で買うのは、今更かな
0293John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:34.46ID:qgQPbcrR
その理屈は全くわかりません
0294John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:08:26.73ID:4AlY8tsb
新しいCPUが出るとそれまでのデバイスは一斉に性能ダウンを始める
アップル本社から秘密の指令が飛んでいると思われる
0295John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:14:22.72ID:FzyruMtA
(陰謀論コワとづまりすとこ)
0297John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:58:15.75ID:6ugGLgzd
>>290
だよね、これこそ初代miniスレの正しいレスだわ
0298John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 20:03:12.64ID:b6NEwPpP
電車乗って電子辞書読むし
0299John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 20:12:32.20ID:4AlY8tsb
辞書を読むのか
変わったご趣味だな
0300John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:17:04.95ID:joe73Ib7
ひょっとしてmini5って、office使えるの?画面小さいし
やっぱそれだけでも便利か
0301John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:24:36.91ID:ZvYv4Ek7
>>296
今だと買った次のモデルからtype-cになりそうなのがやなんだよね
次のminiはおそらくtype-cでしょ
でもiPhoneがどうなるかわからないという面倒な状態がやだ
0302John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:37:45.07ID:ZvYv4Ek7
>>291
まさにその通りでiPadAir2の時は家でも使わなくて売ってしまった家だとPC、外はスマホでだいたい足りる
移動は車が多いのでminiの大きさなら便利かなと
狙ってるのは次モデルなので出た時の気分でまた悩むかな
0303John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:09:48.20ID:uqeHebHg
>>300
マクロは動かないけどExcelでグラフ出すまでは出来る。うちだと医者に行くときに自宅で測った血圧のグラフ見せてた。
こういうのだとminiは便利。さすがにiPhoneだと小さすぎる。
0304John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:38:49.69ID:uYKLQgaW
まあ持ち運びだとminiが限界かな
iPadはやはりズッシリ来る
でもiPadでも500ccのペットボトル一本分くらいではあるんだけどねえ
0305John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:43:33.04ID:xDrwxgxs
>>300
自分はパワポをよく使うよ
Pencilで雑に全体を書いて、PCに送って手書き箇所を消しながら清書してる
0306John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:31.20ID:xDrwxgxs
>>304
正直miniでも重い
もっと軽くなってほしい
0308John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:54:59.50ID:9Hx7ddrC
この手の軽量化はソニーの得意分野だったがタブレットから撤退しちゃったからな
0309John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 09:36:38.47ID:xlMWjQXZ
>>308
まぁどこが作っても今はたいして変わらないと思う
0310John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 14:56:31.15ID:1/K7LvvG
整備品、出てくる時間
0311John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 19:04:10.81ID:6tfOwV88
さすがに次はタイプCを乗せてきますよね?
0313John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:04:42.58ID:7Wkz+F12
iPad mini 6thは2021年3月発表予定だそうだな。

Airとminiはほぼ毎年更新する。更新するが、同時ではなくて、半年ほどずらす!
0314John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:09:54.67ID:LV6yd64W
mini使ってたら4で放置されてるはずなんだ
0315John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:39:36.48ID:0IpoyS0Q
Airがあれだったから期待しすぎちゃ駄目だな
場合によっては発表と同時に現行のmini買うか
0316John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:54:46.51ID:hzlfpoTw
mini4→mini5のときのように三年半放置されるかもしれんぞ
無印がA12の間はmini5のままでも不思議はないのだ
0317John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 08:07:15.36ID:3lwCzFhM
春に来なければショックだから期待しないほうが精神的にいいよ
今のような状況からの5ガセリークで何度失望したことか
0318John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 11:33:05.29ID:eVwYAbWC
今mini5セルラーを定価で買って来春miniが出て受けるショックと、mini6まで我慢して買わず結局発表なしで受けるショックとどっちが大きいだろうか
0319John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 12:22:03.56ID:YbhHZ0yh
迷わず行けよ
行けばわかるさ
0320John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 12:29:16.02ID:lQhQKdsA
車の後部座席にmini取り付けて動画とか視聴してる人いますか?
理想は天井にくっつけたいけれど、そんなアイテムないよね
0321John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 12:34:55.75ID:cIcYOBcG
>>318
時期が悪いね
今買っても5は高値で売れる
売買の差額を日割りして考えてみてはどうかな

例えば5売って6買う差額が20,000円と仮定する
発売予定まで5ヵ月、月にすると4,000円
月4,000円でmini5をレンタルすることになる
6出なかったらそのまま使えばいい

俺なら今買うけど、こればかりは人それぞれ
0322John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 13:05:36.91ID:eVwYAbWC
>>321
なるほど。その考えはいいね。

mini5セルラー税込66880円
今買って半年後、45000円くらいで売れるものかな?
0323John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:35.18ID:tdNhXYSu
>>322
今メルカリ で45,000くらいだから半年後だと40,000くらいで売れそうだけど
0324John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:59.27ID:eVwYAbWC
>>322
>>323
イオシスで買取上限37000円やった。
半年後だと30000円くらいかなぁ
0325John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 17:07:02.31ID:C0THNpuq
>>322
面倒だけど、メルカリとかのフリマで売ったほうが高いよ

あと、6が春に出てもすぐ売らずに1年くらい使ってから売るのもあり
綺麗に使っていたら、フリマだとそこそこ高く売れる
すぐに買い替えるより楽しみが増える
0326John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 18:23:21.17ID:T4hJVGPN
airでごたついてるの見たら
6出ても半年ぐらい様子見してから買った方がいいのかなーという気もする
5持ってる余裕があったらセールとかで安く買える時期まで待てるし

でも、いざ6が出たら飛びつきたくなっちゃうかもしれないけどね
0327John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 18:28:57.52ID:q5DgHcIS
Airスレがmini6のリークでまーたあれてて草
あそこいっつも荒れてんな
0329John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 21:57:00.81ID:MtLrGCth
>>298
書籍でしたwww
0330John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 23:17:53.60ID:HencAGB0
そりゃあっちは最新モデルのスレだからな
型落ちモデルスレとは違う
0331John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 23:40:01.45ID:KWucdYLC
>>311
タイプC Lightningケーブルが付属します
0332John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 09:15:02.83ID:FTEDoDfc
Air4買おうと思ったけど春まで待とうかな
0333John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 12:06:10.60ID:+KQY1Bp1
せめて発表は速くして欲しい
Air使う人からするとminiならスマホで良いというけど画面でかくなったらどうなんだろ?
0334John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 15:53:17.15ID:5MP8vFuq
アイフォンにできてアイパッドミニで出来ないことって何があるの?
0336John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 17:51:44.62ID:Bgpbfgmd
音声通話
0337John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:20.50ID:EvPeKoLk
>>334
ズボンのポケットには入りません。
0338John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 20:01:51.10ID:Mq2h/cND
mini6が来春出るって聞いて5を買えなくなってしまった。
0340John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 20:23:51.67ID:1yq+8vrQ
mini6は幅を12cmにして片手で掴めるようにしてほしいな
0341John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 22:35:35.25ID:+6k5ps+l
iphoneからminiにデータ引き継ぎできれば良いのに
0342John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 22:44:16.65ID:bUdEx5Rn
miniに関しては縦サイズ変わっても使い勝手変わらないからな
横でかくなっても使いづらくなるし
0343John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 23:03:09.10ID:B4VmE1H8
明日届く奴
箱の薄さにびびると思う
0344John Appleseed
垢版 |
2020/11/11(水) 23:03:58.72ID:B4VmE1H8
誤爆
12miniスレと間違った
0345John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 00:53:16.77ID:dw6eguot
>>338
折り畳みiPhoneが出るのでminiは凍結と言う話も出てきたよ!
0346John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 00:59:41.41ID:dPefVSGk
mini6は出るとしてもホームボタン廃止だろうしmini5はホームボタン機種の最高峰として長く使えばいいじゃん
アップルは発売1年くらいは初期不良の油断ができないしな
0347John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 07:37:09.79ID:QOMkzkiP
>>346
不良はairが参考になる
買ったらそれを長く使うと思うので新型待ち
0348John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 08:40:46.82ID:XA6X13c3
長く使うと言ってもそれで買い惜しみしてたらその分使うことすらできてないんだけどね
0349John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 09:28:17.58ID:1LDt3QNa
>>333
だよな、発売は3年後でも5年後でもいいから発表は今すぐしてくれればいいのにな
0350John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 10:18:11.45ID:3mkLRdTM
mini4買ってひと月でmini5が発表された思い出
0351John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 12:35:01.05ID:QOMkzkiP
>>348
欲しいときが買い時だと思うが
急いで買わなくてもスマホがある
0352John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 15:03:40.77ID:cd7H/WIa
ここでmini買うとか買わんとかいう人、ほとんど大きいiPadかiPhone持ってるんでしょ
0353John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 15:50:15.81ID:f2XLPuNG
大きいiPadから買い換えた
iPadはminiしか持っていない
0354John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:02:23.18ID:6cy0SMlj
コレ持っちゃうとコレしか使わんな
スマホは電話とお財布だけでほとんどいじらないし
しっかり座れる家や会社じゃMacBookProだし

デスク以外は全部コレ
もう他の端末は最新じゃなくて良い
0355John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:24:28.35ID:bqCEnVa6
TypeCであればなんでもいいです。3月待ってます。
0356John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:40:40.46ID:7Vts84U7
またtype-cのLightningってリークサイトで見たな今朝
0358John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:19:51.05ID:0nS5Cb9M
miniからproに買い替えたけど、上下スピーカーならminiに戻す
0359John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:05.59ID:rw7SR3hi
Apple製品は回収になるような致命的な不具合ないし、個体不良はどのロットであろうが発生する
発売直後に買って使い続けて自分のペースで新機種に買い替え続ければ良いのよ
0360John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:38.03ID:yK5biG3b
ボタンがなくなること考えると、今買っておいてもいいかもだね。
ボタンが良かったのに〜って人がメルカリで買ってくれるから。
0361John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:03:50.27ID:QOMkzkiP
>>354
これから買うつもりなんだけどそれだよな
iPad Air2買ったけど家だとPC、外だとスマホで良いやってなって使わなかった
iPadmini位が手軽に使うのに丁度良いと思って新しいの出るの待ってる
0362John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:04:50.80ID:ayC2J4JW
電車でmini使ってら奴なんてほぼ見ないんだけど
やっぱり機動力にかけるかiPhoneにかてんよな
0363John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:07:09.27ID:rTglh1eP
>>359
初期ロットに集中してるのは事実だけどね
0364John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:14:03.95ID:f2XLPuNG
電車でお一人様だと、iPhoneで良いよな
0365John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:30:56.87ID:cd7H/WIa
大きいiPad一度使うともうスマホは小さく使えん
miniセルラーにするか、mini wifi+スマホテザリング にするか悩む
0366John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:03:19.38ID:l3ARWUEP
>>365
テザリングで充分使えてるけど(iPhoneなのでiPad開いたらすぐテザリングできてて接続出来る)
ナビ関係で使うならセルラータイプが良いと思う
0368John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:19:04.56ID:54nGJ+4I
ミニチュアAir4でもいいがカメラの出っ張りはやめてくれぃ
0369John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:37:09.13ID:kR6s+Omd
じゃんぱらで未使用品64gb4.5万で買った。
初めて買うんなら無印8よりこっちの方がおすすめできるわ
0370John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:45:06.81ID:h8b5LQ2C
じゃんぱらやイオシスでセルラー買うの、ワイも検討中
0371John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:46:26.96ID:h8b5LQ2C
最近整備品、すぐ売れるもんな
夏前は半日ぐらい残ってたのに
0373John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:57:56.26ID:tIi7Irje
6は2023年発売かな 俺にはもう無理だ 5が壊れたら林檎製品はもう買えない
0374John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:45:04.42ID:pHrmEC1M
h背面保護フィルムでオススメ教えて
0375John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 01:14:04.21ID:8nSgqDli
なんかあれだわ持ちにくくて結局上に指届くのギリギリなら、バンカーリングつけたiPhonexのがいいわw これにバンカーリングつけてもだし
あとスマホって縦の長さより横幅数ミリ変わるだけで動画とか画像の印象だいぶ変わるな
0376John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 01:14:29.67ID:8nSgqDli
てか尿液晶すぎて、明るさだいぶ上げてないと暗すぎる
0378John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 10:14:05.81ID:KL3HNXpx
iphone12mini煽ろうとしてiPad mini板に書き込んじゃった恥ずかしい奴かな?
0379John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 11:19:44.23ID:PAKXhj+i
給付金もらってすぐはmini セルラー買う気マンマンやったのに
結局給付金は手付かずで貯金 整備品は最近は瞬殺
Airやら無印、なに買ったら良いか迷ってる間に日が過ぎていく
0380John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 14:51:31.65ID:W6tKg5sw
ミニさいつよ!
持ち運びできるし、ミニ以上の大画面で動画見たいならスリコで売っているスマフォ固定虫眼鏡で見れば動画なら問題無し
電子書籍ならミニで十分だし
0381John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:39.67ID:C0cvXHzq
テレビの値段交渉に含めてみたら(見かけ上)安くなりました。
発注かけるけど年跨ぐかもってあんた絶対売る気ねーだろw
0382John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 17:01:19.45ID:ZW60CscI
スピーカーが上下になれば最強
0384John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 19:06:43.91ID:ZW60CscI
>>383
たいへん申し訳ございません、スピーカー4つをご要望の方にはproをお買い求めいただいております
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
0385John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 19:19:19.63ID:s5/JjCtq
>>384
でもMiniのサイズが欲しいんです
どうかお願いします
0386John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 20:34:17.65ID:far1NxR1
10万でmini proっても
iPhone12の戦略見てるとあるかもしれんが自分は買わんよ
コスパで選んでる部分あるし
0387John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 20:52:25.07ID:PAKXhj+i
むしろ無印8 mini の方が売れるんじゃね
0388John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:35:47.68ID:a+R1bqLT
>>387
mini6がでたらmini5が32Gで売り出されて何人の人が買うかな?
0389John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:46:15.78ID:gdws95KM
>>388
無印8とAir4みたいに、mini5 32G 33000円だったら俺は安い方買うわ
0390John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 10:03:23.72ID:mtYq243o
miniって値下げしてほしいよね
何でしてくれないの
0392John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:07:29.43ID:ylpLjmUS
>>389
まぁ俺もやすきゃ気になるけど、元々miniそんなに売れてないと思う
無印というか型遅れである程度売るくらいじゃね?
無印より画面とメモリ多いから値段は高くなると思う
てか値段の設定が上手く出来ててそれもあってminiが気になってる
0393John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 13:36:46.47ID:ts8mIIyB
>>367
折りたたみってアップルの思想に合ってないような気がするわ
ユーザーには適材適所で複数のデバイスを使い分けてもらうことがアップルの理想だと思う
でなければ、とっくにMacとiPadを統合してSurface化させてる
0394John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:42.05ID:gdws95KM
miniをメインで使う人は、高くても高性能求めるだろうけど、サブで使う人は無印の小さい版でも充分かも
自分は後者だから、mini6が画面9インチ化RAM4faceIDでお値段もアップ、となると困る
一度ペン操作なれるとペン使えん状況はすごいストレスたまる
整備品が品薄な今はmini5の中古買うのがベストなのか
0395John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 15:39:02.01ID:mbO+9zD4
性能我慢するから上下スピーカーだけ頼む
0397John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:34.02ID:UqhbqyeB
BTスピーカーで良くないか?
0398John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:18:42.96ID:K/ZmSMP6
持ち歩いて楽しむつもりでPro11インチを買ったけど、重くて持ち歩かなくなったので、Proは家用にして持ち歩き用にminiを買って快適
迷ってる人は買ったほうがいいと思うな
でも新しい機種が出るかもで我慢できる人はもともと要らない一言なのかもね
0399John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 12:31:50.50ID:+iB1uD6+
>>393
だな、surface化してディスプレイ一体型のMacとかdGPU載せたノート型のMacとか
専用端子で本体と磁力でキーボードが着くピュアタブレットとか作りそうだよな
0400John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 12:33:17.83ID:+iB1uD6+
>>394
ここ初代miniスレだから初代買えよ
0401John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 13:32:25.16ID:YgaNR4Od
あと1年も妄想とお祈りのコメントが続くから
週明け月曜日にチェックするのすごく楽しいですw
0402John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:39.87ID:Xt+IJ0MR
高い第 8世代ipadも同じチップで画面デカくて34800なのにいつまでこれは45800で売ってるんだ
0403John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 20:53:50.59ID:LAakvs2Y
画面がでかいのはいいんですがipadは持ち歩きには外形が大きすぎるんです。
iphoneは小さいんです。
同サイズのiphoneが出たらiphoneでいいですがそれは最早ipad miniだと思います。
0404John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 23:43:06.84ID:pKxi6i30
GPS なしのwifi版でもナビになりますか?
無印7だとandroidスマホからのテザリングでもばっちり正確に位置示してナビしてくれるんだけど
0405John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 23:57:32.67ID:GpKSKeel
事実上無理。すっごく荒い。別の交差点どころか別のブロックのビルを指したりする程度の精度。
時間かければぼんやりと近くにくくるのかなあってくらい。まあ都会だともうちょっとマシなんだろうけど、逆に
そういう所でナビは要らないだろ。
0406John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 00:08:06.94ID:yeIZNIhN
無印7はかなり正確なんだけど
半年で進歩したんかな
0407John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 00:10:21.48ID:KfhMzYz4
無印7にはGPSついているが、Wi-FiモデルのiPad miniだとついていない
AndroidのテザリングでGPSを共用できるかは知らないが、
iPhone駄とできたとは思う。しかしそれでも自動車走行中に使うと
ちゃんと追随せず、ジャンプするような動きになった
歩行ならなんとかなるかも知れないが
0408John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 00:23:53.98ID:yeIZNIhN
公式みると無印7 セルラーにはGPSついてるけど、wifiには付いてない

さっき街中でお店探しに使ったけど、クルマのナビとほぼ同じ精度やった
どんなスマホからでも位置情報流してくるんじゃない?
テザリングはBTでした
0409John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 00:36:28.42ID:KfhMzYz4
位置情報を流用できたとしても連続して追随しているわけではない
その辺は実際に使ってみると納得する(手遅れかも知れないが)
0410John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 00:53:57.03ID:yeIZNIhN
いや、さっき無印7+Androidテザーでクルマに乗りながらお店探しした
GPSついてないからどうなるんだろ、と思って試したわけ
そうしたらクルマの位置がキチンと移動して交差点もナビしてくれてビックリした ただナビでスムーズにクルマが移動してたかは常に見ていたわけじゃないけど

セルラー買うメリットはGPSがあるから、散々聞いてきたけど、果たしてそうなの?と思った次第

誰かmini5とAndroidの組み合わせで、ナビが動作するか試してみてください

明日もう一度試してみるけど
0411John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 02:34:40.90ID:7fz5fDW7
無印8がある今、ミニ5の存在意義とは?
0412John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 02:38:02.90ID:66Skwhd4
>>411
軽く、コンパクト。それだけで唯一無二。
0413John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 03:01:59.76ID:KfhMzYz4
>>410
自分は助手席に座ってmini画面をじっと見てたから間違いないよ
大丈夫だと思うならそれを選択したら良いんじゃないかな?
0415John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 12:31:55.32ID:5fvgj4Pa
>>402
画面とメモリが違う
上手い価格設定だよ新しいのもこの価格でだして欲しい
0416John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 14:48:25.40ID:WiMDv6M2
10.2インチで500g…50k
デカオモ〜
0417John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 14:55:36.84ID:MCJ/UK6c
iPhoneはデカくなるにつれて値段上がってるのに
miniはipadより小さいのに値段高い
とっとと値下げしろよ
0420John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 17:09:09.72ID:yeIZNIhN
>>413
今日も試した
確かにジャンプするときありました
それでも5秒から10秒で現在地示した
自転車や歩きだと、ほぼリアルタイムに見えるかも

iOS13や14は結構頻繁にGPS情報取りに行ってるかな
0421John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 17:42:17.51ID:zpjEUYnS
>>410
デスクトップPCでもGoogleマップでスマホと同じ位置にいるよ
スマホから直接でなくGoogle経由だよ
他のアプリはわからん
GPSや車の車速パルスとかBTで飛ばす共通仕様とかないのかね?
たしかDOCOMOから出てたのはあったけど
0422John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:35.57ID:SaDdXNL5
smart coverのマグネット(ヒンジ?)は左右どちらにも付けられる?
0423John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 14:26:28.73ID:MP8QcEqf
着けられない。音量ボタンの反対側だけだよ
0424John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 16:21:20.10ID:O3fcxvXq
>>395
横にして動画見ると片側だけが鳴るって違和感よな
0425John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 16:48:28.13ID:nyIAnm22
ファーウェイや中華製のって上下両方スピーカーついてるね。もうちょっと音が聴きやすい良い構造に出来ないか
0426John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 17:54:04.92ID:B6KLMlio
>>424
そうそれ、片側だけの違和感が嫌
音質にこだわってるわけではないからproのようなのは求めてない
0427John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:22.33ID:cm2PyjSC
mini6の記事増えてきたね
全画面化の6を待つか、物理ボタンの中古5行くか
どうしよう
0428John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 19:02:29.08ID:T132CftJ
アスペクト比どうするつもりやろ
0429John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 19:25:18.70ID:0Y4kspp/
miniは手に持って使いたいから全画面だと持ちにくくないのかな?
0430John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 19:48:44.83ID:LV1EV/rP
>>423
ありがと。
左側だけか。
まあ逆さにして持てばいいのか。
0431John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 22:20:59.10ID:PxPEngfa
>>429
ProやAirだって手で持って使えるんだからそんなこと何の問題もない
0432John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 22:39:22.61ID:nyIAnm22
画面デカくするより持ちやすくして欲しいね。単にデカくして使いづらくするなら無印iPadでいいよ
0433John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 05:09:18.16ID:2YwWV/Jc
この手のリークって当たる確率どんくらいなの?
0434John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 08:33:23.73ID:4bR7oTgT
magsafe対応のバンカーリングとか
0435John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 10:52:51.02ID:5P9cjk0I
今mini5買ったらメール マップ Web用途であと何年使えるかな
3年 5年行ける?
0436John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:02.32ID:DT6WOpex
iOSのサポート終了するまでかな?
大体チップのリリースから5年程度を目安に
0437John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 11:43:50.32ID:6Ozg05kQ
>>435
そういう基本的機能ならハード的に壊れるか、バッテリーが死ぬまで10年でも使えると思う
0438John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 13:30:44.23ID:IrVOqNKY
>>435
父親が初代miniでその手のことはやってる
Safariで競馬の動画も観てる
iOSのアプデはしてない
0439John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 13:34:14.52ID:5P9cjk0I
>>436-438
サンクスです
docomo版 iOS14.1 美品ちゅうのみつけた 行っちゃおうかなぁ
0441John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:52.65ID:igYGkqIL
トラックパッドキーボードで何かいいのないかな
これはMagic Keyboard対応してないからなあ
0442John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:02:31.87ID:igYGkqIL
4から4年経ってたし、待望のApple Pencil来たから
5は速攻で買ったけど、5は今のところ不自由はしていない
とはいえ、ちゃんと更新されるのはありがたい

折り畳みiPhoneでたらなくなるなんて話もあるが、
Apple Pencil対応してくれるならそれも別にかわまんよ
むしろようやくiPhoneと統合できる
0443John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:04.79ID:uq+vtVPy
miniはスマホとしてうりゃーいいのにな jobsなら伸縮でだしてただろうに 南無
0444John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 18:34:13.94ID:xx3wnmJJ
>>443
セルラー機能付きiPad mini
Apple Watch
Ear Pods

これで完結するんだけどな
まぁiPhoneが売れなくなるから絶対セルラー機能搭載しないんだろうけど
0445John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 20:47:44.93ID:68NjDGpw
050入れときゃ着信もできる
スマホいらね
0446John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 22:08:10.75ID:4M/1gQ4Z
mini5最近買ったのですが時々バッテリー残量のグラフが3時間分途切れる(記録されてない)時があります
これはバグかなんかですか?それとも故障?
0447John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 00:26:31.39ID:k9qRs9v7
緊急通報ができない....
0448John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 06:20:30.10ID:pYoytSwG
俺のmini5SIMフリー64G、アップルストアで下取り見たら三千円って
出るんですがそんなものなの?
0449John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 06:48:42.72ID:wg43baQT
そんなもんだ
嫌ならじゃんぱら行け
0450John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 06:54:19.72ID:pYoytSwG
>>449
ありがとう、購入直後でほぼゴミ扱いですね
0451John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 07:23:39.41ID:0uloe5Rh
iPad mini 6th generation は、3月発表予定。
同時に、iPad Pro も発表される。

スペックは、リーク情報どおり。
miniはAirの小型版。
ProはミニLEDディスプレイ搭載、SoCはA 14X。
0453John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 07:43:28.55ID:a1wUpfex
入力誤りしてないか?
俺のiPad第四世代Wi-Fi 16GBで4000円提示されるぞ?
0454John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:38:03.84ID:pYoytSwG
>>453
それがシリアル入れても三千円で出る(^◇^;)
まー今はAir2を下取りに出してproかAirかで
悩んでるからミニはしばらくお預けかな
0455John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:33.61ID:5bakXVT1
今日手元に届いた。
ぶひんのふそくで品薄と聞いていたからケースなど何も準備してない。
smart cover、crayon、ガラスフィルム、貼り付け式ペンシルケースを発注したけど他に必要なものあっただろうか?
0457John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:36.61ID:wn5OHoLv
iPad Proのmini版でてくれれば一番いいんだけどな
256の容量じゃ足らん
0458John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:00.14ID:y1OWnqZ+
Airの小型版だろうね
前回もそうだったし
0459John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 18:22:27.69ID:QejNQQ/H
本間に焼き付きがないの?
一日4〜5時間ナビで画面つけっぱなしする俺は無理?
0460John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 19:09:27.71ID:8tCCHbY0
やっぱり寝ながら電子書籍や動画みるならminiのサイズ感が1番
早くairみたいなデザインのミニ発売されないかな
0461John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 21:38:19.15ID:fUXkINJz
歩きながらだと使いにくいな
結果大画面iPhoneでええわってなる
0462John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 22:57:19.18ID:Zof5vP+p
歩きながら使うなよ
0463John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 09:45:41.91ID:b2PZpMY0
歩きながらとかポケゴやドラクエやってる軽蔑するこ汚い人種だからw
いい大人が街なかで歩きスマホで位置ゲーとか最低だよ
0464John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 14:23:33.25ID:p5ysJYdw
マップアプリは歩きながら使うけどな
0466John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:26.99ID:HUB5ktVf
じゃあ、走ることにします
0468John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 11:40:07.26ID:s3rYIXJt
PCで編集した動画(mp4)をiClouddriveに保存して、miniでそれを再生すると16:9の動画を画面目一杯にして再生しちゃうから上に伸びたみたいな感じになるんだけど、何か対策ないでしょうか?
0469John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 12:26:42.52ID:u591A2/Y
>>468
再生ソフトは?
0471John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:54.44ID:s3rYIXJt
>>469
開けなくて

https://apps.apple.com/jp/app/documents-by-readdle/id364901807

このアプリ経由だと開けました
何か別の再生アプリをインストールすると良いのかな?


>>470
エンコードの設定かあ…
なるほど…
でもかなりもう変換し終わってしまってるんですよね…
0472John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 00:38:18.77ID:uDacugS8
iijのeSIM導入してみたけど通信プランのトコ「有効」としか表示されないのね
UQの物理SIMだとKDDIって表示なのでiiJって出るのかと思ってた
0473John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 10:38:59.55ID:2ENT1qqp
iPad mini欲しくてたまらないけど
Vankyoのタブレットを7000円で買いました

お金ないんだもん><
0474John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:07:15.13ID:7Bzeh8gf
IPADMINI 6世代はSIM搭載できるのかな

今使ってるスマホがクソゴミすぎるから頼むわ
0475John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 12:54:24.72ID:GzObW222
iPhoneの意味無くなるから
するわけ無いな
0476John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 14:11:55.87ID:g5hDqBYI
イノベーションのためにiPhoneを作ったはずが
iPhoneを売る事だけが目的に
手段と目的が完全に転倒してる
iPhoneなんて過渡期のデバイスなんだから
しがみついててもしょうがない
早く次のデバイスに行きたいものだ
0477John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:05:36.14ID:3ru6931k
iPad mini購入予定者は気をつけないと、購入直後に下取り三千円になるからな
今もチャットで確認したが 64GCellularで最大三千円らしい、よっぽど中古市場が
無いんだろうな、4年前に買ったAirは32G Wi-Fiで12000円なのに^^;
0479John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 17:00:50.28ID:moXzXMYa
>>477
イオシスで最低買取保証22,800円なんだからそちらで売れば?
0480John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 17:54:20.94ID:5UDT1idu
メルカリのほうが高く売れそう
0481John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 18:03:53.27ID:5zZPHMkC
メルカリはあたおかに絡まれるリスクがある
0482John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 18:33:20.04ID:/lZ6cfZd
dosparaで3万で売れるだろ
0483John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 19:12:49.12ID:Pkc9oWx1
これ買うならxrのが同じチップで安いし万能
0484John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:45.07ID:NAXD9uUA
>>479
友人のiPad mini5でシリアル入れたら2万円で出たのでチャットで文句言ったら、
なんと自分のiPad miniだけ初代で認識されてましたって言われて、今から設定変えるから
少し待ってって言われました、こんな事あるんだな
0485John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 22:07:39.61ID:YayyBflA
自分のもappleストアアプリで下取3千円って出てるわw
0486John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 07:05:21.25ID:Jqto4g4u
>>485
チャットで最初なんでって聞いたら3千円通された後、他の同じ機種は2万円なんだけど
って話し進めたら訂正してくれるよ、まだ代替えしなくても来年の新型のためにチャット
で話して変更してもらった方が良いかも。
0487John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 21:26:35.31ID:TKdW28r5
新型で小さくなったAir4みたいなのが出たら買い換えたくなるだろうから
確かに今の内に訂正しておいてもらった方が良いのかもね
0488John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:25.39ID:wBhFMNtH
miniが今すぐ欲しいけどベゼルレス出そうで買えない…
0489John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:50.87ID:iYLPke6X
大丈夫3000で下取りできるから安心しな
0492John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:16.21ID:2TqpcmAw
今すぐ欲しいなら考える余地はない
同じく4月に出るだろう12.9を最新フルスペックに買い換えた
0493John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 16:51:40.52ID:qsIKVzOP
>>488
新型が認証通った情報もないし、当分でないだろ

どうせ数年で買い換える消耗品
0494John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:43.71ID:vHe4Q0lV
来年の春ミンチカツが出るとか言ってるんだっけ
0495John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 18:54:15.48ID:Q/wn2ibH
ミンチークオのこと?
0496John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:56:58.43ID:c5BmQY5c
来年の春出る可能性高いの?
mini5の時は出る出る詐欺多かった?
0497John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:04:27.83ID:zwa/eVdY
mini5はミンクオが出ると言ったときはあたってる
イギリスだかなんだかのAppleStoreから漏れたと言われてた紙にかいてあったのは嘘だった
大抵妄想が多いけど、ミンクオはガチだから信じてもいい
0498John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:05:40.71ID:c5BmQY5c
来年の春まで待つはありがとう
0499John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:55:10.32ID:wrzjCdSa
新しいの出て欲しかったら売却して買い換えれば良いのでは?
0500John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 00:23:05.60ID:shkQvJ9n
>>498
日本語おかしいな
0501John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 00:48:40.80ID:d4rkbIL6
>>499
買った値段で売れないから無駄金発生するじゃん
0502John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 00:55:54.75ID:UgIJQTDD
今いるなら早く使えるのだから無駄金じゃないだろ
0504John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 07:35:32.38ID:ppuvsQ0a
>>501
あ〜そういう意味か。
使えない無駄な時間は問題ないの?
0505John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:59.77ID:fAeGport
時間ほど貴重なものはない
余命告げられたらよーくわかるよ
0507John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 18:20:07.55ID:UH+9wiZ9
余命告げられたらこんな所来ない
0508John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:13.91ID:UOROdoS9
このスレを見たものは、100年後、一人として生きていない
0509John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 11:07:25.86ID:lRAWpsXG
今年の年末年始は長いのに
miniなしの生活で春までとか信じらんな〜いw
0510John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 11:15:39.64ID:aaUJ40E8
ワイはいつでも年末年始や
だからさっさと買えるものを買っとくんやで
0511John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:46.99ID:S4dX5qKu
>>488
自分がmini4を買おうとしてた時の状況と同じですな。
結局待ってmini5買ったけどw
0512John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:04:58.50ID:A8GFGAMd
ミニか第8世代の128を買う予定
ミニは来年出る噂もあるし、古くても新春で5世代買ってギフト貰うか
それともヨドバシの福袋にするか
俺が申し込んだら当選するのは当たり前だし、迷いますな
0513John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:38:48.53ID:Sx9sURmH
今どき極太ベゼルのタブレットとか恥ずかしいからやめとけ
0514John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 17:44:04.42ID:lRAWpsXG
エアプやなw
ギリギリ片手で持てるタブレットだから
親指しっかり置いて握れる現行miniが優秀なんだよね
0515John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:02:08.02ID:BIuTSi4T
太くなるのはベゼルレスと噂の方だろ
まぁ出ないんだけどな
0516John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:25:05.75ID:0Es5A7JM
>>513
恥ずかしいって周りにバカにされるだけやろ
なんも困らん
0517John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:35:42.04ID:1/mj3e6s
ベゼルはないならないだけ良いものだからな
0518John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:06:16.60ID:fw+6HkT5
手持ちだとベゼルレスは画面に指がかかって持ちづらいだろ
0519John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:46:18.71ID:J7991vlS
>>513
air3、iPad8よりair4の方がベゼル横側がかなり広いぜ
0520John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:48:38.40ID:VCpHw/Ak
それなー、ベゼル0.5mmぐらいにして持つところを確保出来るよう自由に画面表示範囲を設定できるようにすればええんやろ
0521John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 23:32:23.76ID:O4SPcKkg
ホームボタンを画面の中に埋め込むのか
0522John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 05:01:40.73ID:SroUMoni
ホームっていうのは、我が家ってこと。
あんたら家庭持ってんの?
独身にホームボタンはいらんわ。
0524John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 05:10:52.89ID:GN+XwqtO
ミニのサイズまでならベゼルレスデザインは歓迎だが、11インチの重さでベゼルレスは勘弁してほしい
0525John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 07:57:01.28ID:TueSmY+J
来春ベゼルレス出なかったらコテハンだからな
ベゼレス基地外どもw
0526John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:47:30.03ID:vWzAq3y4
ホームレスは三日やるとやみつきになってやめられない
0527John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:36:40.38ID:eeFBUVh8
まあ21世紀になって20年経つから当たり前なんだけど
普通にmini以外にスマホもタブレットもPCも使ってるけど
ホームボタン無いスマホもタブレットもパスワード入れたりマスク外したりと面倒くさい

MBPは指紋認証で色々できるから便利だけど
そんでもやっぱminiのホームボタンのように気軽じゃない
一日で一番使うのはminiなのはホームボタンだからだわ
0528John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 15:13:27.92ID:VmPMRfaT
もうmini6 待った方が良いのかmini5にしてOSもアプリも更新オフにした方が良いのか、わからなくなってしまうし
0530John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:29:00.86ID:USgTA/dQ
俺の推測だとmini6がでたらいずれ7が出るから7まで待ったほうがいい
0531John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:33:09.72ID:VmPMRfaT
>>529
そうしとけばいつまでも今のサクサクが維持できるんじゃね
0532John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:57:43.06ID:lOUgjGwd
わいの思惑だとmini7がでたらいずれ8が出るから8まで待ったほうがいい
0533John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 17:11:12.33ID:guZrMmI1
テレビのオンデマンド動画やアマプラ、あとはKindleで雑誌や漫画を家で見るならminiかairどっちがいいかな?iPhoneは12mini 。
0534John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 17:24:07.07ID:8NBu1ViA
家で見るなら大きい方がいいよ
0535John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:05:06.15ID:lOUgjGwd
家で見るならデカい方がいいからPro12.9やないかい
0536John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:25:16.84ID:gZbCLsBN
Proなんて買う金ないからMini
そもそもiPad買う金ないからAndroid
0537John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:26:02.95ID:+XICN6Dz
テーブルに置いて観るなら12.9Pro、ベッドで寝ながら観るならMini
0538John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:28:26.28ID:vWzAq3y4
普段見るときは、PCやMacで見てるからいらない
必要なのは、就寝直前に布団に入ってみるデバイス
断っておくが、エロ動画という意味じゃないぞ
0539John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:38:30.35ID:gZbCLsBN
動画観るだけならVankyoの8インチタブレットで十分

iPadでしかできないことをしよう
0540John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 18:49:23.06ID:vWzAq3y4
デバイスのOS種類増やすと、何かと管理が面倒になる
0542John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:10:05.00ID:yaQyvvJN
奥さん子供にテレビ占有されてリビングの食卓かソファに座って使うならair?mini?寝ながらは見ない。
0543John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:20:47.59ID:MvWXrRKK
12月8日に新製品発表かミニだといいなぁ
0544John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:35:53.05ID:lKpnKSAY
>>543
やっとM1X iMac爆誕か、待ち焦がれたぜ
0545John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 19:52:16.98ID:a2uShvFg
>>542
といいつつ絶対見るようになるからminiかな。
0547John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 20:42:11.42ID:E0c1L6hj
>>530
6ですら次のパリ五輪までに出るかどうかだ
0548John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 21:23:11.29ID:a2uShvFg
>>546
airも持ってるけどminiも買うことになると思うからまたおいで(笑)
0549John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 21:48:03.42ID:oTG+8UyL
>>536,539
マジでandroidでいいよな
533の用途でiPadにするメリットは特にない
4年したら機種がアプリ対応に追いつけなくなり重くなる
尼で新機種1万円台のを数年で買い換えた方がサクサクで経済的
0550John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 21:51:52.53ID:oTG+8UyL
>>539
それの10インチ買ったんだけど画質やばくて失敗した笑
0551John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 21:56:29.05ID:oTG+8UyL
>>533
iPad買うなら最低でも複数タスクを立ち上げるや送って貰ったpdf資料の閲覧、ペンシルで指示等追記など
そこまでしなくてもと思うかもしれないが家の中でも家族とか使い回しするなら落として壊すリスクも多いしケア入ったらそここその値段になってくる
ゲームしながら攻略ページ開いたり出来る(閲覧、操作性はイマイチ
androidだとスプリット出来ないしマルチ画面アプリもある

ちなみにandroidはネットに転がってるpdfのページ開こうとするだけでもいちいちストレージ内にダウンロードしなきゃならないクソOS
だかコスパ考えたら相当いいタブレットでもある
注意どころは海外仕様(特に中国)だと日本のアプリが一部使えない所
グローバル版なら今時のは大丈夫だと思われる
0552John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 22:19:39.80ID:mh3lo/E3
mini4が整備済み出とるやん
0554John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 22:27:57.48ID:pUW3nrB8
整備品無印第5世代とmini4しか出てこない
0555John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 22:45:45.77ID:Ig4gzTQe
今mini4を税別4万円で買うっていつまで使えるだろうね
0556John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 23:36:10.33ID:RApQabv/
外れ個体の整備ひん買うくらいなら新品買う
0557John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 00:34:01.18ID:m6WK0dcR
今から買うのにmini4はないな、mini5の半額とかなら使い潰すつもりで買ってもいいが
0559John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 11:04:07.80ID:h3VdJj7C
mini6が出たらベゼルレスって言うより第2世代ペンシルが魅力なんだよね、
mini5でペンシル使ってるけど充電が罰ゲームで外出先で充電でき無い
0560John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 12:43:40.83ID:fHIKyvwu
ペンなんて何に使うんだよボケ
0561John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 13:22:55.63ID:6JjBBNaz
不具合で交換になったけど、またガラスフィルム貼るのがだるいわ。
まあ11インチにアンチグレアのペラペラフィルム貼るのが一番難しかった。

miniは、カメラ穴とホームボタン合わせれば貼りやすいからな。
0562John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 15:57:45.85ID:kJl1Zrnj
>>559
罰ゲームw、ホントあの充電は注目の的だね
あと私だけかもですが、ペンの接続がよく切れる。立ったままメモすることが多いので、第2世代のペンが使えるだけで買い替えてしまいそう
0563John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:17.00ID:4V0PcTDD
liveの曲のボリュームだけ小さくなって、何が起きたんだろと思ったら
音量を一定にするがチェックされてた
これノーマライズじゃないのか
0564John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 18:05:36.54ID:/FH2zJSq
>>560
10インチならまだしもこのサイズのペンシルは無いな
0565John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 18:31:20.43ID:byD4Qz6l
使う使わないかは別にして思い付かないのはアホ
0566John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 18:35:08.87ID:zUwY6Sx+
横置き10インチsplitviewした時のノート部分よりもmini1枚の方が大きくなかった?
0567John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 00:57:48.09ID:LdabQRX3
pencil2なあ…
確かに買ったんだけど汚部屋の何処かに紛失して行方不明だわ
12.9で時々使いたくなる時あんだけどその度ダブり覚悟の注文しようか迷いまくられるわ
ベゼルレス&pencil2対応mini、早よ
0568John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 07:14:02.51ID:P7DzeQPV
iPad miniにBluetoothマウス接続して使ってるんだけどホイールがたまに効かないときがある。画面クリック→トラックボール動かしてスクロールすればホイールも効くようになるんだけどすぐまた効かなくなる。これどうすれば?
0569John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 08:09:41.08ID:+tg/IWjw
欲しいんだけどmini6出たらゴミみたいな値段になるのかね?
0570John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 08:37:03.86ID:jqy5qg01
マジレスいらないみたいだね
0571John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 09:56:21.19ID:EgmlSpUm
今買うのは情弱でしょ
0572John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 14:29:01.10ID:sZKLzsjF
あえて今購入する行為こそ私を高みへと導いてくれる
0573John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 15:31:54.23ID:6JRAV4NX
もう上下ベゼル狭い
ステレオじゃないと誰も買わないだろ
0574John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 15:31:56.39ID:wLGjmo6c
値段は変わらないけど自分の中でのmini5の価値は下がる
0575John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 15:46:56.11ID:a33efNJM
上下は狭くなって左右は太くなる
本体サイズの横も太くなる?
0576John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 16:07:52.94ID:HfiZwD+E
ipad mini2からフルラミとタッチIDくらいしかデザイン変更はない。
ただA12載せてるから最新に見えるだけ。
さすがに次はこのデザインはないだろ。
0577John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 17:01:27.60ID:Wfy4wadF
>>576
A7とA12 では結構違うけどね
0578John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 17:19:54.73ID:Iley/tqz
防水対応して欲しいわ。まあそんな情報ないもんなぁ
0579John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 18:42:25.98ID:+RrrdAXa
>>576
2と4は上下ベゼルが太くなったし消音スイッチが消えたし薄くなってる
4と5ならエッジが非光沢になったしカメラの位置が微妙に違うしセルラーならアンテナが目立ちにくくなってる
一応変化はしている
0580John Appleseed
垢版 |
2020/12/06(日) 19:10:33.79ID:xgFcoXIq
mini3が2にTouch IDつけただけなんだよなw
もの凄く悩んだけどさすがにそれだけでは
買い換えに踏み切れなかった
スキップしたのはその時だけだな
0581John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 09:23:27.83ID:LuURKqyN
mini6が来年9月発売なら心置きなく今突撃できるんやけど
0582John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:17.52ID:/reE8P++
Mini5とair4使ってるけど、ベゼル無くなってペンシル2使えるmini6でたら両方迷わず売る
0583John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 13:07:29.05ID:GrBUW/Sv
>>582
この書き込みが大多数の意見だから
しばらくはmini6出ないな
だってこのままのほうがたくさん売れるしw
0584John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 13:40:16.55ID:E5kvF5nZ
今買って mini6発売日に mini5売れば
どのくらいで売れるだろうね
0585John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 14:01:33.80ID:yaVcx2br
今のmini4の売却金額くらい
0588John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:55.58ID:Cq+FRwY+
mini4からmini5は買い換えても嫁バレしないのが良かった
0589John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:58.08ID:QdtafQoh
>>575
横幅本体サイズも変わるはずだよ
エッジがair4のように角ばるから持った感じもゴツくなる
指紋認証も付いてこない可能性あるからゴミ化する
0590John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 20:07:23.36ID:E5kvF5nZ
欲しいのに mini6のせいで買えない
0591John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 20:10:04.34ID:wpuaGwLv
mini6はair4をほぼそのまま小さくしたものだよ。
air3とmini5の関係と一緒だよ。
キーボードコネクタは無いよ。
0594John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 21:57:54.50ID:yXw4JMuo
WINDOWSだけど
IPAD買ってもいいんかね
0595John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 22:40:58.98ID:1XFj9ZNu
>>594
最終的に Mac & iPad & iPhone の3点セットを持つのは必須だけど
手始めに iPad からというのもいいんじゃない?
0596John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 23:06:34.42ID:ODs9nR97
>>594
WindowsユーザーだといきなりMacもつらいだろうから
iPadをまず色々試してみると良いと思うよ

AppStoreに 「FE File Explorer」 と言うアプリがある
Windowsの共有フォルダーをブラウズできる
ファイルの操作もできるし、iPad内へコピーもできる
ブラウズするだけなら内部ストレージを使わない
そんなに違和感感じずに使い始められると思う
無料版、有料版とあるから無料版を試して見るといい
0598John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 23:30:39.92ID:YAv4oOdC
Macは要らないけどiPad mini6欲しい
0599John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 23:31:47.22ID:kuT4G3Wy
>>596
そんなんあるんだ
それ使ったらIPADって低容量ので良くなる感じ?

無線?で動画とか画像とかをIPADで見れるの?
0600John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 23:44:11.04ID:ODs9nR97
>>599
見れます
ストレージサイズは64の次が256だから、悩むよね
動画や書籍を一杯持ち出して外で見たいなら大きめで
普通に使う分には、64で足りるかも(微妙だけど)
0601John Appleseed
垢版 |
2020/12/07(月) 23:48:51.92ID:ODs9nR97
>>599
参考になるかどうか微妙だけど
自分は音楽18GB、動画(アニメ映画など)7,5GB、書籍はあまり入れていないけど
その他合わせて48GB使ってました
0602John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 00:00:30.11ID:tNNDuwnf
>>599
Proも持ってるからminiは64で充分と思って買ったけど、256にすれば良かったとちょっと後悔中
何につかうかで慎重に決めてね
0603John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 00:12:28.24ID:fI8vYdW+
正直容量は値段次第64Gで安めに買えればガンガン使えそうだし
256Gすると大事に使いすぎてあまり持ち出さなかったりしそう
自分の勝手な考えだが(汗)
0604John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 00:30:48.88ID:/epxQj1i
A5サイズくらいの本1000ページちょいグレースケール300dpi圧縮お任せでスキャンして1冊300MB位。
100GBあると333冊入れられます。
容量の参考にどうぞ。
0605John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 03:58:38.48ID:P9rqesWz
来年の新機種をユックリ待つわ。
0607John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 14:30:54.29ID:r2aoP297
mini6値上げしそうな気がする
0608John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 16:16:11.47ID:/qAoi3Aa
>>21

> 初代はmini一家の代表だよ
> 世代の垣根を越えてみんなここに集まるってことでいいじゃん

磯野家における波平だからな
0609John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 17:44:16.41ID:mDpmS8KF
なんかiPhone 12promaxより
se2とこれ買って使い分ける方がいい気がしてきた
0611John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 18:26:44.53ID:Q+rBQsVD
↑ いいね〜
0614John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 18:43:03.94ID:awdisPDJ
AirPodsのリモコンにも使えるから便利
0615John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 20:03:03.48ID:NXOLQFx/
7持ちだけどやっぱiPadはminiだな、売り場で再確信した
0616John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 20:07:30.79ID:QOm4Wr7K
店頭でiPad air4持った時その大きさに驚いたわ。次期mini一択。
0619John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 21:16:58.03ID:NtptSJJt
>>610
俺は
外出用にAW6, mini5, 8plus
自宅用にAir4
0620John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 21:17:32.80ID:MTf9xUXC
>>618
絶対に?
0622John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 22:59:41.45ID:0QlhKVTx
残念airpodsmaxだったね
0623John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 23:05:27.42ID:6phss+hy
airpods死ねよ 興味ねえわ

しかも6万とかバカじゃねーのw
0624John Appleseed
垢版 |
2020/12/08(火) 23:34:36.87ID:hQMN3T1/
mini6あればiphoneはseでよさそう
0625John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 07:24:17.89ID:c/0qV4+A
iSpeakerという前例があるから、これも微妙な気がする。
0627John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 14:40:12.91ID:dNEbwdDJ
miniってベゼルあるほうがいいんじゃないの?
0629John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 15:06:11.07ID:3To4hBkT
手で画面が隠れないから
0630John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 15:51:04.63ID:e8tf3HkW
ベゼルレスになったら手持ち用ベゼル付きカバーが出ると予想(なお重さ
0632John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 16:36:26.57ID:A7kYE+/Q
>>631
ラーメンの丼に指が入ってても平気な人なのね
0633John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 16:46:51.80ID:qJopeBWN
>>632


IPADPROやAIRはラーメンに指が入るくらいのベゼルレスなの?
0634John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 17:44:46.09ID:Lx5OWKcS
サイズが小さいから被るんでしょ
0635John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 18:00:38.74ID:RYTnRWxn
スマホはベゼルレスがいいけどタブレットはある程度ベゼルがないと嫌だ
0636John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 18:03:44.54ID:rP8P4YwU
iPadも親指と人差し指で挟めるサイズまで小さくしてもらう?
0637John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 18:45:28.10ID:Wa74I7n5
iPad ProもAirも横のベゼルは太くなったからミニも同じようになるとは思うけど
0638John Appleseed
垢版 |
2020/12/09(水) 19:21:01.04ID:lYl1WWin
>>559
アダプタ使えば普通にモバイルバッテリー使えるやんけ
0641John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 00:19:57.43ID:OgkDsFv2
ラーメンに指が入るくらいのベゼルレスっていうのがイミフやんな
0642John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 09:23:38.43ID:Hw0jsUzH
>>641
ベゼルレスで掴む所がないから親指で画面が隠れちゃうって意味じゃん
0643John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 10:11:53.73ID:dOF4CRFW
ラーメンに指が入る(ガッツリ掴む)というより
ちょっと縁に指かけただけで入っちゃうくらいスープが多すぎる(画面が広すぎる)
ってのが正解だろうけど
0644John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:55.59ID:w1Qfc2U6
どんぶりの下側をもてば指入らんぞ
0645John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 12:12:08.10ID:KU0Prnnl
丼もiPadも落として割りそう
0646John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 13:13:10.66ID:M8ze4N6Z
mini 出る可能性相当たかい?
mini5今辞めたほうがいいよね
0648John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 14:34:50.03ID:dP4xQvXw
一週間前にmini5買ってみたんだけど、バンドルの水準器アプリってどこにあるかわかりますか?
十数枚の書類の写真を取るのに水平を取りたくて探したけど見つからなかったので。
0649John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 15:27:10.58ID:OgkDsFv2
iPhone用ならその機能あったけどiPad用には計測機能しかないんじゃね?
0650John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 18:22:25.87ID:M8ze4N6Z
>>647
mini6出るってログみてたら話題になってるので
0651John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 18:53:52.29ID:DBR+TEZx
そりゃいつかは出るさ
問題はそれがもうすぐなのか何年か後なのかで
0652John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 18:55:18.16ID:Das6yb0T
来年の上半期に70パー以上だよ
0653John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:09.62ID:RiJDKFTT
mini5売ってきたわ
残価率高くてビビる
0654John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:26.95ID:dP4xQvXw
>>649
ありがとう
ないならないでわかってすっきりしました
0656John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 23:11:41.43ID:RiJDKFTT
sofmapに出したら34000で引き取ってくれた
去年4月に45000で買ったから1万円でこれだけ
使えたら大満足だわ
0657John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 23:46:37.28ID:8B8oe2oU
>>656
大手ショップでその買取はスゲーな
0658John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 06:07:21.34ID:0JsEH0h1
なんで売っちゃったの?
0659John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 08:20:13.28ID:GRRr4Eh5
新型で100日後に死ぬMini5
0660John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 11:52:55.50ID:XNiq/7rB
>>658
iPhone12買ったから
使い分けが出来るほど器用でもないので
でもこれだけ値落ちしないならまた買うかも
0661John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 12:11:51.33ID:Tl3zLk1P
mini4やAir2の中古でも
すごい値段してるよね
16GBでもあんな値段
0662John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 13:10:57.83ID:RiuFnzLw
売れないと意味ない
0663John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 13:14:08.06ID:MFmlpr8j
5出る直前にmini4セルラー64BG売ったけど、買取3万2000円位だったよ。
3年半使った奴だけど。
0664John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 13:34:35.11ID:NMLj8Nmc
今mini5セルラー美品5万 は行く価値あるかなぁ
6でて四万では売れないか
0665John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 13:47:28.47ID:7tH7APZg
って言うか売れるから、その値段で買取りできるんだろうけど

誰がそんな値段で買ってるんだ???
0666John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 19:15:43.21ID:0J50XHkH
旧型を手放すのは新型が馴染んでからだからなあ
0667John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 19:59:52.45ID:MbN0IL+R
今年の頭にmini2売ったけど18000円で売れたしなぁ
0668John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 20:17:42.12ID:+73A+mZO
縦か横どっちがメインで使ってる?
0669John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 21:03:41.10ID:zNs1E3aA
>>668
それは立っているときか座っているときか横になっているかどのタイミングを指していってるかね?
0671John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 22:52:57.81ID:RiuFnzLw
いつのまにか同じチップのxrの方が安くなってしまったなぁ
0672John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 23:38:58.97ID:MFmlpr8j
>>666
新型出たら買取下がると思って、焦ってすぐ売ったらしばらく不便だった。
でも、5発売後もほとんど買取下がらず、なんだよーと思ったのは良い思い出。
0676John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 19:06:35.46ID:IGWkT30x
air3 買取
で検索して一番上もその下のもそう
0677John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 19:09:32.16ID:bbjbpb/f
未使用品って。。。
0678John Appleseed
垢版 |
2020/12/13(日) 11:54:30.94ID:qmhk2FiH
iPad7とiPhone7plus売ってこれ買おうかな
iPhone2は台持っててse2と7plus
iPad7は写真編集で使う以外全くつかってないし
iPhone7plusは娯楽用にデータsimで契約して使ってる
俺の用途ならminiのがあってますかね?
0682John Appleseed
垢版 |
2020/12/14(月) 14:33:44.02ID:db7YB9eQ
mini5のセルラーモデル64gbって下取りいくら?
今買ってmini6の時だそうとおもってる
0683John Appleseed
垢版 |
2020/12/14(月) 20:56:47.38ID:5cCgMcla
ストアアプリの下取り額が何時の間にか3千円から2万円に訂正されてるな
0684John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 00:15:29.01ID:Qfhy/NUQ
今air2使ってて、iPadmini6が出るまでこれで頑張ろうと思ってるんだが、iPad9がair3のスペックで出るんならiPad9でもいいかなと思い始めている
0685John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 00:33:09.24ID:pjLOdkcY
>>684
8だろ
9だと、発売はmini6と同じくらいか、早いかだ!
Airからだと8は重いよ。部屋内でも持ち運ばなければ問題無いけど
0686John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 02:06:55.19ID:11AEu292
9がAir3の筐体流用になるかも?みたいな話なの?は出てるみたいね
0687John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 09:12:18.36ID:T0JmULEB
9が来春来るなら、もうmini はええか
どうせmini6は値上げだろうし miniセルラーから9セルラー待ち
0688John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 09:22:24.54ID:NEfzTATi
そんな軟弱な思想ならコロコロせいや
miniのサイズに可能性を見いだせない腑抜けがw
0689John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 09:29:32.09ID:Zug8Ov62
air2からの乗り換えで6を待ってたんだけど
我慢できなくて5を買ってしまった
0690John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 09:40:17.82ID:T0JmULEB
軟弱いうなw
今mini5買ってあと何年使えるかな 三年?四年?
mini6より丸ボタンの方が使いやすそうでもあるし
0691John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 12:52:10.13ID:Z+jwAzIM
mini4からmini5までに3年半かかってるんだから、気長に待たないとな
0692John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 13:38:13.20ID:/jdjg3TA
mini4の末期はさすがに遅さを感じたが
5は今のところ困ってない
0693John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 14:56:48.57ID:gIXnwDGs
無印は液晶が違うけどなフィルム貼るなら関係ないのか?
0695John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 17:17:19.15ID:F1Jj/kvM
来年秋頃には新型出てほしい
0696John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 17:52:26.47ID:J7NkpeUf
3月に発表あるでしょ
0698John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:04:04.38ID:wZW8pI9a
>>555
mini5の液晶サイズでベゼル細めてくれてられる更に持ち運び便利になるんだろうけど、タッチIDが電源ボタンはいただけないなぁ
0699John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:09:26.28ID:PIG/IFbS
ipad9がair3の低価格版として登場するとair3と同スペックのmini5は割高感が出てしまうから廃版にしてmini6が出る
という流れは自然な気がする
0700John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:29:04.50ID:J7NkpeUf
mini6はair4と同様に側面指紋認証でしょ
0701John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:39:06.60ID:XKdNdaV4
顔認識のほうが絶対いいのにな。
指紋認証の人気高いよな。
0702John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:45:21.67ID:M+8mFzFJ
両方入れてくれればみんな納得
0703John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 19:11:49.07ID:tW5rJ3Gt
miniだと横向きで顔認証反応しないのムカつくでしょ
0704John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 19:17:00.42ID:XKdNdaV4
>>703
pro11持ってるけど横だろうが逆さだろうが顔認証問題無いよ?
iPhoneと違ってどの角度でも反応するよ。

顔認証の精度はマスクなけりゃすごいよ。
0705John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 19:31:53.31ID:UBXJlknW
>>703
それなー、12Pro Maxは横向きだと反応してくれないもんなー
0706John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 16:06:47.94ID:whXuybzc
仮にmini5買うなら
年明けセールの時だな
0707John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 17:03:00.51ID:hBEJL0yD
あたらしいIPADでるらしいな
しかもクソ安い
0708John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 17:11:21.45ID:dD0mcbRV
mini6と無印9がほぼ同時発売なら大混乱になりそう
0710John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 00:37:10.50ID:jhH6KcG6
用途は自炊した本(PDF)と電子書籍読むだけなんですが、これなら第5世代はオーバースペックですかね?第4世代で十分だったりします?
0711John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 02:16:41.73ID:76ByznWn
>>710
自炊本はocrかけると思うけど、教科書検索かけたりするような時にcpuが早い方がよい。
ファイルを跨いだ横断的な検索とかかけない?
0712John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 07:00:03.43ID:jhH6KcG6
>>711
あーなるほど、横断検索もするので第五世代買おうと思います
ありがとうございました
0713John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 08:30:39.99ID:76ByznWn
>>712
自分も最近買ったクチだ。
64GBでなく256GB選んだ方がいいよ…ほんとに。
0714John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 08:59:38.21ID:3hRXwBxK
最近mini5買った人もいるの?
やっぱり中古行くかなぁ
0715John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 09:43:00.46ID:x8sVFKbB
>>707
new iPad再びか!?また新しかったiPadにならなければいいが…
0716John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 11:36:36.44ID:6LwCsA9U
mini6ってairとproがOLEDになるときじゃねーの?
0717John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 11:40:47.87ID:NMMqIqrS
4用のケース、スタンド型が330件で売ってる
未だに
キャンドゥ

既にDAISO購入済みだけど買おうかどうか悩む
0718John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 11:41:09.58ID:NMMqIqrS
330円ですた!
0719John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 15:33:18.23ID:HVs15bbu
OLEDはPro12.9第6世代だけでしょう当面
来年末に11インチが加わる感じで
新Airをベースに小型化したものだと思う
0720John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 17:13:54.57ID:ONwZWj+o
miniはiPadの主流から外れているので新製品はまた数年先だよ
0721John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 19:01:17.91ID:5o5z4G1J
Airと同時発売したらAirが売れなくなるからじゃね?
0723John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 19:44:46.36ID:76ByznWn
>>721
それはないと思う。
我々は迷わなかったが迷えるものは取り敢えずAir買うから。
0724John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 19:57:28.14ID:06KVzoF2
>>722
あのオッサンはハード設計担当にコネがあるからハード方面の情報はかなり正確
けどマーケティング方面にはコネがないから発売日等は結構外す
0726John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 21:15:09.66ID:06KVzoF2
>>725
ボーア並ぐらいじゃね?
あまり的中させてる印象がない
0727John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 21:37:00.36ID:jhH6KcG6
>>713
iPad Proのサブで使う予定だから多分64GBで大丈夫
忠告ありがとう
0728John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 22:00:23.81ID:JC98CjA4
顔認証とリフレッシュレート120と4スピーカーとベゼルレス、A14X搭載で8.5インチ。
これで128GB7万ならminiの6欲しいわ。

アップルならやってくれそうやない?
0729John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 22:06:22.23ID:tEqZvGka
>>728
そこまでいくとiPadmini proになって値上げするやろ
0730John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 00:01:37.99ID:feq0w/xL
A14Xはミニの大きさだと排熱が追いつかなそうだから無理だと思うぞ
0732John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 07:25:17.10ID:S0wpOAFy
2世代ペンシルついて今より劣化しなきゃなんでもいい
0733John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 11:08:09.55ID:6C2bodfI
世情を考えて物を言うなら
部材の調達、特にメモリ系と有機ELの調達が制限されているから
主力で高価で販売台数伸びるiPhoneやiPad、iPadProに
財政建直しや商品戦略変更で全振りされてると思うよ

だから残念だけどWatchにも耳うどんにも勝てないiPadminiは
色々余裕が出来てから情報漏えいもなく突如販売されると思う
ワクチンがそこそこ行き届く2022年冬とかかもね?
0734John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 12:00:22.61ID:GEXZp+aL
それなら今からでも安心してiPad mini 5買えるね
0735John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:10:49.79ID:xZVyZwy3
耳うどんってなあに?
0736John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:31:54.30ID:6C2bodfI
>>734
そう思うよ
自分は今年の2月に中国がおかしくなりだしたからCellular256G直ぐ買った
今思えば物欲でiPad買うんじゃなくて仮想通貨でも全力してたら良かったw

>>735
君の周りには耳からうどん出てる人おらんの?
0737John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:39:55.09ID:o2nOtciN
んじゃ俺もmini 買うぞ?
年明けセールで
0738John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 15:03:07.92ID:shlImORl
>>728
Appleならpencil3対応でそのスペなら3万ぐらいで余裕で出してくるさ
0739John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 15:04:17.40ID:shlImORl
>>735
マジレスするとAirPods Maxのことやぞ
0740John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 15:36:01.67ID:6C2bodfI
>>737
Xmasか年末商戦で買いなよw
年末年始にminiあると楽しいよ&便利だよ!!
0741John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 16:28:24.64ID:xZVyZwy3
>>736>>739
なるほど イヤホンのことね
そんなにmini売れてないのか

よーしおじいちゃんもセルラー中古買っちゃうぞ
0742John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 16:41:32.00ID:hykt43Ae
>>735
耳の形をしたうどん
パスタみたいな
0743John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 17:31:37.13ID:iz+YOpPc
mini売れてないって何かデータあるの?
0744John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:25.12ID:VZjHjIBM
無印が売れすぎるからminiは、売れないと思う。
Androidも8インチクラス撤退多いからこのサイズ自体世界的には売れないのではないか。
0745John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 17:39:11.51ID:iz+YOpPc
あんま需要ないのかね?
0746John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 17:47:41.12ID:xZVyZwy3
初代Nexus7出て飛びついた これは世界標準になると確信した
リンゴも案の定マネしてきた
が、スマホが5インチ6インチと大型化して、タブレット壊滅
でもやっぱ7インチ級が一番だとおもうわ
8年ぶりに回帰したい
0747John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 18:13:23.68ID:6C2bodfI
>>743
去年から出荷台数のレポートやめちゃったんだよ林檎さん

過去の統計だと日本以外は一桁%で無印やAirに及ばないんだそうだ
どちらかと言えばProの出荷台数に近いらしいけど値段違うからね

あとiPhoneも大きくなって7インチ近くあるから画面サイズ求めるユーザーで被るなら値段高いiPhone売るよね
miniが人気あるの日本市場らしいしから特別だよ
0748John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 18:42:29.35ID:VZjHjIBM
ゲームとか動画と電子書籍目的が多いんだろう。

俺はpro11は、持ち出す気になれない。
せっかく買ったのにminiのほうが使用率多い。
でもminiならなくてもいいやって思って泊まり以外は持ち歩かない。
だから中途半端なんだろうな。
なくてもいけるけど、あったほうがいいみたいな。

スマホ大型化してるし。メインがgalaxy s20 ultraとかならminiなんかいらんよね。
0749John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 18:47:12.38ID:uEPEVjlc
5出るまでにも3年半空いたからな
2年過ぎて「そろそろ新型出るだろ」に踊らされて買う決心付かないヤツとか
諦めて4から4へ買い換えたヤツとか周りにいたわ
0750John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 18:54:07.72ID:VZjHjIBM
iPhone12miniを作るくらいだから、今回は素直にair4の小型版出してくる気がする。
mini5売却して買うわ。
0751John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:07:00.19ID:MJ/oz16I
mini miniだったりして
0752John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:13:42.98ID:hykt43Ae
ガイジンの手は大きすぎるので小型iPadは絶対に出ないと
10年前から言われている
0753John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:29:26.86ID:VZjHjIBM
外人はMacBook16インチだろうが普通に持ち運ぶから、ipad12.9でも躊躇なく持ち歩くだろうね。
0755John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:54:02.46ID:nKNgaZJV
>>746
nexus7の液晶割っちゃて
mini5に乗り換えてみたけど
画像比率が思ってたのと違ってたなあ
16:10のnexus7は
全画面で動画見やすかった
スピーカーも左右だしね
0757John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 21:55:46.85ID:+4D4i+es
>>747
そういや台数ドヤしてたけどそれすらやめたのか
どんだけ悲惨な数字なのやら
0758John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 00:17:49.06ID:9YakcJ3c
iPad miniが売れると大画面iPhoneが売れなくなってしまう

アップル的にはあんまりminiは売りたくないの?
0759John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 06:52:52.12ID:9YakcJ3c
https://daily-gadget.net/2019/04/17/post-2663/
ちょっと古いがこんな分析あった
いつの世も、一番役に立つ者は、生かさず殺さず、なのかなぁ

Mini6の幻追わず、今からでもmini5行くか
0760John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 07:11:38.22ID:HaSBdWBj
型落ちデザインで引っ張りすぎ
0761John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 08:34:40.84ID:HAI/tZRl
mini6は10月ってリーク情報出てきた
air3のボディ流用した無印9と同時に出る可能性はありそう
mini6はデザイン新しくなって高くなりそうそうだから無印9とどっちにするか悩んでしまうな、ってまだ早いかw
0762John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:10.04ID:gV4tfrWf
こんな丸ボタンのデザインはさすがにやめてもらいたい。
0763John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 09:09:23.82ID:uT/ckcNe
ホームボタン使いやすいけどなあ。
普段スマートカバー使ってるから電源ボタンほとんど押さないけど、寝る前とかカバーはずしてると電源ボタンはちょっと押しにくい。
touchIDになったら押しづらくなったりしない?
0764John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 09:36:52.00ID:f0AtUV6H
ホームボタンない製品は上スワイプでアプリ消すのでしょ?
ゲームによっては誤爆する
0765John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 14:44:21.77ID:YUSVYYa5
>>761
どこで?
だったら俺もう待てない
0766John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 15:30:03.81ID:+2Z4Pezn
>>765
iPhone maniaの記事で見かけた
3月あるかもだけど10月が可能性高いという内容
0767John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 15:35:44.44ID:YUSVYYa5
見てきたmacworldって誰だ
0768John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 16:32:00.64ID:UavnntaG
どうやら10月みたいだな…。
0769John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:04:59.99ID:8ztWdBrt
>>758
けどPro Maxが高すぎてあまり売れず無印Proやminiに流れてるんだよな12
それに12のPro Maxは重すぎて流石に常備するには厳しいぞ
0770John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:08:03.15ID:CqHd8j6k
毒林檎
落ち目のapple
0771John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:08:18.35ID:twwKgiBQ
6は来年出ないと思ってた方がいい
5で何度リークに騙されたことか知らないでしょ?
0772John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:15:32.63ID:JR/cntAY
いくら6が遅くなっても古臭いデザインの5を今更買おうとは思わんな
0773John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:32:01.80ID:GNUo1rP5
今何をお使いですか?
0774John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:33:25.37ID:JtHYP3CS
mini6出るまでair2で頑張る
バッテリー交換(整備品交換)して半年だからまだまだ頑張れる
0775John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 17:47:08.74ID:YUSVYYa5
>>771
ミンチークオが2019年の春当確させ
今回2021の春出るって言うんだから無視はできないぞ
0776John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 18:15:15.93ID:dn7iJFVA
>>775
その人はそれ以前に一度もmini5出るって言ってなかったの?
0777John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 18:17:24.06ID:gV4tfrWf
ミンチークオは当たるやろ
0780John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 18:59:46.09ID:HPVhxJYT
ミンチークポってすごい人だったのか
0781John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 19:05:59.76ID:Ga0mAJG5
クリスマス〜年末年始商戦後がリーク祭りか
0782John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 19:52:07.29ID:JR/cntAY
おおこれは即買いする
0783John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 20:03:24.89ID:f0AtUV6H
名称は6相当でminiなのか、mini pro路線なのか
どう?その辺のリークあるの
0785John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 20:19:31.86ID:ntI+Wvmj
airの時も値上げしたし6万スタートくらいかな?
0788John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 22:45:06.07ID:JtHYP3CS
air4が599ドル〜だから、mini6は499ドル~でいけるんじゃない?
0789John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 23:55:06.37ID:tzhn+s/z
新型iPadのスピーカー配置が従来通りだったらmini 6買うわ
0790John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 00:12:11.03ID:+OkBBkW9
iPhone12 miniとiPad miniの併用が俺にとってはベスト
Maxのみは使い辛い
0791John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 00:20:17.90ID:VJi5nmFM
mini 6 買いたいから待ってるけど来年の10月だとかなり先だよね。
0792John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 00:49:58.40ID:QZKR+J2N
>>791
取り敢えず5買って慣れておくが吉。
ipad mini持ち運ぶための物とか周辺機器に慣れたり選んだりしないといけないし、6が出てからだと慣れるのにも時間かかるよ。
0793John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 00:56:45.20ID:6tQnNCP4
pad mini鞄で持ち歩くと寒さで充電すぐ減る
iPhoneはポケットだから温度影響受けにくいらしい
0794John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 01:14:27.56ID:qh/iEP7A
>>786
で、チャコはなんて言ってるの?
0795John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 07:37:57.80ID:hiz2ujZe
mini5を買った時に感動とかなかった。
pro11買った時はちょっと感動した。
やっぱりそろそろフルモデルチェンジしないと新鮮さがない。
iPhoneでもSE2以外はホームボタンなんてないし。
0796John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 08:55:07.67ID:PWIqmGMa
車載カーナビの地図更新が終わってしまったのでサイズが丁度良いminiを買おうと思うんですが、
中古mini4のセルラーで問題なく使えますか?
0797John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 09:11:13.18ID:a11O+fg0
問題があるとすればたまに反応が悪くてイラッとするくらい
0798John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:33:10.17ID:C1BZMKHa
iPad mini Pro
iPad Pro mini
iPad mini MAX

どれだ
0799John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:42:02.58ID:G1oYmToQ
>>798
マジレスするとiPad mini(第6世代)
0800John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:45:48.11ID:a3wGdCY7
Air mini
無印 mini
mini min
0801John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:46:09.58ID:WA5QHXH2
けどiPad mini5って勝手に言ってるだけで期間あいたから無印扱いじゃね?
0802John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 11:29:18.49ID:GMimDWkg
通話機能つけてくれよ
iphone 13 mini maxでいいよ
0803John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 11:31:41.06ID:GMimDWkg
いやギガmaxだ
0804John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:34.46ID:6tQnNCP4
>>802
そんな事したらiPhone売れないからやらない
0805John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 12:00:35.12ID:uWrlKp2Z
iPhoneをテラMAXにしたらいい
0806John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 12:01:37.39ID:YfRZe9Hp
miniセルラーに、音声sim突っ込んだらどうなるの?
電話、反応せんの?
0809John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 13:20:04.50ID:BF/MxMuB
>>794
洗濯屋か?
0811John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 15:45:36.88ID:xkT9LlcV
>>802
そんなことしたらiPhone12pro maxより高くなるぞ
0812John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 16:37:43.68ID:bwRiwPi4
iPad miniを耳に当てて通話してる姿想像したらわろた
ミニに通話機能もたせたらジョブズが怒って墓から出てくるで
0813John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 16:45:33.57ID:WA5QHXH2
iPad miniはやっぱり弱点あるなぁ色々と
夏 輝度500なので日中 iphoneより視野が見にくい
また機体がでかいので直射日光の影響をiphoneより受けやすく高音注意や強制的に画面の輝度を下げられる
冬も機体が大きいので冷えやすくポッケトに入れないのでバッテリーが減りやすい  
0814John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 18:18:56.14ID:+OkBBkW9
>>802
ファルダブル型が来ると言う噂があるからそれまでの辛抱だ
0815John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 19:08:08.92ID:qh/iEP7A
>>809
クレしんの「オトナ帝国の逆襲」のつもりだったけど、あれも「チャコとケンちゃん」のオマージュだろうね。
洗濯屋も多分元ネタ同じw


>>812
iPhoneにかかってきた電話着信できるよね。
でも使ったことないやw
0816John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 19:09:52.89ID:QWMhfrU2
私のminiの不満はOLEDじゃないので動画がいまいちなことぐらい
0817John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 19:43:09.51ID:uWrlKp2Z
不満があるなら、やはり50インチくらいの大画面で見ないと
0818John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:20.13ID:LjOvqMuP
SideCarがマトモに使えないのもなぁ。
その代わりの携帯性だからしょうがないけど。
0819John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 20:52:52.52ID:gpSiquML
>>813
何故俺のmini5のバッテリーはiPhoneより圧倒的に減らないのだろう?
本当に実機持ってる?
0821John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 21:50:45.17ID:hiz2ujZe
pubgをpro11とmini5でやるけどmini5のほうがバッテリーすぐ減る。
0822John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 21:53:58.38ID:xGbXGcpk
iPhoneのOLEDの方が直射日光に適していないだろ。
0823John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 23:11:07.40ID:lnybjpm5
iPhoneのOLEDは液晶よりも明るいぞ
全白表示時の輝度低下も少ないと思う
0825John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 10:28:08.49ID:V06zy+EB
俺のミニたんは何で香港出発して深センに行くんだよー。。
0826John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 12:04:26.80ID:5vO9Oc6t
ミニたん

可愛いw
0827John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 18:29:30.10ID:0fUcJGBH
iPhonexrとipad miniどっちをサブにしようかな
0829John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 20:12:02.67ID:EIvf5iTb
電話とタブレットを同列で考えてる人怖い
0830John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 21:46:53.29ID:yJdlE6P1
>>827
両方サブだな
0831John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 23:13:19.81ID:0fUcJGBH
air4が8千円値上げしたならmini6も最低8千円は値上げしそうやなぁ
0834John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 08:27:19.45ID:RAY58mQR
>>748
分かるわ、俺もPro11 Maxは持ち出す気になれないから12miniばかり使ってるし
0835John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 08:29:46.77ID:RAY58mQR
>>752
だよな、6.7インチのA14搭載iPad(しかもFace ID)とか絶対出なさそうだもんな
0836John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 08:32:20.26ID:RAY58mQR
>>790
分かるわMax1台持ちより12mini とiPad mini両方持ち歩いた方が荷物的にも楽だもんな
0837John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 08:53:10.26ID:3CPOnuru
何が分かるのかよく分からない
0838John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 08:55:31.82ID:J+b9op0j
わかるわー
0839John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 09:19:42.37ID:/ElNK/fJ
俺もホームボタン大嫌いだったんだけどコロナ禍マスク常用で認識変わったよ
両指親指と人差指登録しておけば画面ノールックでも解除できて楽だは

あと来年のmini6はまずないよ
販売低迷してるiPhoneのテコ入れで大型アップデートするだろうし
Air4以下になってるiPadProも同様にメジャーアップデート

そんなビッグイベントに合わせてこないし部品調達追いつかない
MacBookのM1&MacOSとの整合性高めるためにもiPhoneとiPadProはマスト

そんなイベントが終わって翌年とかにシークレットでサイトに登場して
うぉおおおおおってな感じでリリースされるのがmini
だから2022年の9月だと思うよ
0840John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 10:17:45.75ID:m66LaGK4
>>839
来年になったらAir4の売れ行きも鈍るから共通部品使ってれば出るんじゃね?
0841John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 10:37:01.41ID:4FuggaNt
mini6が来年9月なら、今mini5行ってもええけど

しかし来年3月にパワーアップしてもお値段据え置きの9がくるかと思うと、これまた動けない
0842John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 10:41:24.80ID:4FuggaNt
いつもホームボタン押して起動させているんでホームボタンありがいい
思い起こせば、Nexus7とGalaxyNote3では物理ボタンあったgalaxy の方が使いやすかったもん
0843John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 11:13:14.18ID:sdKHksLH
ID:RAY58mQRは必死に何かを自分に言い聞かせてるように見える
0844John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 11:27:16.90ID:UDfoe4hh
自分の使い方にはipad miniが一番適しているというニーズと効率厨、どちらの要素が欠けても揺らぐわな。
応援したいきもち。
0845John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 12:01:54.07ID:XrOmHgAd
ミンチクオーは発売日は結構外してね
メガネとかも外してるし
0846John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 12:02:49.38ID:cTb6DKaz
>>839
指紋認証機能あるかと期待して12待ってたけどなかったのでSE2購入しました。
現状考えると指紋認証欲しいですね。
0847John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 13:14:20.60ID:3CPOnuru
SE2とかバッテリー持ち悪いし、画面小さいしいらない。
0848John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 13:34:30.28ID:ui28xUA2
ペンシル使わないネットサーフィンがメインなら別にmini5でいいですよね?mini6で値上げしそうだし
0849John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 13:53:43.73ID:LpX3aE8k
mini4の中古で十分だよ
0850John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:09:01.42ID:ui28xUA2
>>849
中古はちょっと。。。
バッテリーは重視したいので
0851John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:11:56.01ID:ui28xUA2
後気になったんですけど
iPadってiPhoneよりバッテリーもたないのですか?
全部10hで統一されてますけど
0852John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:24:31.76ID:J+b9op0j
Lightningを残したいからね。
無印とminiは当分現行のままでしょ。
mini はニッチだから放っておいても売れるし、モデルチェンジしたからと言ってそんなにタマ出ないし。
0853John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:53.07ID:BvIAxXAo
ベゼルレスくらいにはならないもんかな
Noベゼル,No Life 的な感じで
0854John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 20:21:04.18ID:VgpRcb26
タブレットは道具として使うなら適度にベゼルがあった方が持ちやすい。
それにベゼルレスになったら画面大きくなる分、350gくらいに重くなるんじゃないかなー
軽くて持ちやすいミニ5に対して、オシャレなミニ6って感じで住み分けできそう
0855John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:12:28.93ID:U4LzFnWh
>>847
i旧SE、7、SE2使ってきたけどPhoneのバッテリー不足なんて感じたことないけどなぁ。
寝る前、iPhoneもiPad miniも50%ぐらいは残ってる。
人それぞれでいい悪いじゃないけどさ。
0856John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:15:17.43ID:U4LzFnWh
>>855
編集ミス。
iPhoneのバッテリー不足、だね。
0857John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:33.27ID:3vGmKkef
ホームボタンの指紋認証と電源ボタンに指紋認証ってどっちのが使いかっていいかな
0858John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:18:10.82ID:VgpRcb26
ベゼルレスデザインだと上下逆さに持ってないかの判別がつきにくい。
電源ボタンどこだっけって探すアクションが増える分、ホームボタンの方が使いやすそう。
0859John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:24:51.13ID:J+b9op0j
電源ボタンだと横向きにしたとき左側面になって、左手でしか解除できないから不便と評判。

12.9も11も使ってきたけど、ベゼルないからゴロ寝やラフに持っての視聴が、手や服で画面隠れて見づらいんだよな。
0860John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:26:57.06ID:VgpRcb26
両手の指の指紋登録すれば解決するんじゃない?
0861John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:34:15.25ID:VgpRcb26
間違えて上下逆さに持ってしまう問題はAppleに左下にも電源ボタン搭載して貰えば解決しそうだな
0862John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:52.54ID:XrOmHgAd
電源ボタン押しっぱなしじゃないと反応しないみたいだね
0863John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 06:28:01.09ID:g7Cjk85P
>>827
両方とも持ってるけど何故かXRの方が重く感じる。
0864John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:33:59.05ID:QjlGSXAr
>>748
一時期iphone+ipad mini か、iphone+galaxy noteか悩んで、電車内で大画面目立つので、後者で使ってたが、最終的には、大画面のiphoneだけでいいんじゃね?となった。
galaxy noteはペンで書く面積が狭いので、メモには使わなくなった。
miniを買ったけど、よく持ち歩くけど、結局使わない事が多い。
0865John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:39:30.40ID:rQWCIzxL
大画面の iphoneがせめて指紋認証ならなぁ
0866John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:50:17.90ID:j6WjH6dy
iPad7持ってるけど
ネットサーフィンもYouTubeもiPhoneの方がいい 
デカすぎるのは良くないなぁ戻るボタンとか一々離れてて面倒  iPadmini なら使いやすくなるかな?
0867John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 01:34:54.00ID:ETWT24Ds
iPad mini良いわ
iPhoneよりも画面が大きくてできることが多い
そして小さくてコンパクト
iPhoneを持ち出す機会が激減した
iPad miniで大体なんでもできそう
0869John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 02:01:15.01ID:bkDLyfAK
iPhoneに標準で入っている電卓がそのまま使えると良いんだよな
0870John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 03:15:13.18ID:0kRCtkJS
>>869
あれなんでiPadだと入ってないんだろな謎だわ
0871John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 03:24:07.69ID:bkDLyfAK
>>870
そう思うよな
ガジェットで使えると便利だと思う
0872John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 04:58:24.09ID:VkvrgzoZ
SIMカード入れられないからクソ
0873John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 05:02:12.68ID:5N4xxVz6
セルラーモデル買えよ
0874John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 11:27:18.64ID:81Vlixej
>>867
通話機能省略でiPhoneより割安感あり
もいれといて
0875John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 13:38:18.18ID:aqpLK2s6
11promax買った友人はipad mini使わなくなった言ってた
0876John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:37.95ID:kRbITnNO
画面デカくなって表示領域広がるのかな
けど9.7インチより小さいのに表示領域が広がらないかな?
0877John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 19:17:47.76ID:peV4AR2t
値段倍くらい違うからな
画面超キレイ
カメラ凄すぎ
動作サクサク過ぎ
miniより少し小さいから片手で持ちやすい
ホームボタン無しでベゼルレスだから思った以上に小型な7インチ

そりゃ画面サイズに納得できるんだったらmini使わんだろ
俺だってそうするけど16万もスマホに払わんよw
0878John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 20:16:17.50ID:kRbITnNO
どうも電源ボタンのタッチidは不評みたいだね今後パワーアップすると思うが現状mini6もこれだろうしね
電源ボタン押してから認証だからホームボタンに比べて遅いみたい
0879John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:10.12ID:ETWT24Ds
画面サイズそのままで本体を画面サイズに合わせて小さくして欲しいわ
なんで本体サイズそのままで画面を大きくするかなぁ
iPad proとAirは画面大きくしたほうが良いけど、iPad miniは機動力の方が大事
0880John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:25:49.24ID:VkvrgzoZ
ipad買うんだったらギャラクシータブs7買うわ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:58.55ID:CFsIYuIM
S7って10と12だけで8インチ無いじゃろ
0882John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:06.53ID:PeD/qVr8
>>877
アスペクト比が縦長すぎて漫画みるのに向かないからいらない。iPad miniと小型のiPhoneの組み合わせが良いな
0883John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:28:39.84ID:ETWT24Ds
見開きページなら4:3が良いけど、単ページ表示なら16:10がいい
16:9は縦長すぎてダメ
0884John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:37:03.39ID:+RotMog1
メモアプリでpencil使ってグワー!と文字書いてたら段々重くなってきて最初線が飛んだりして、最終的にはアプリが落ちるんだけだこんなもんなんかな?
これがpencilの限界ならまだまだ実用的ではないね。
0885John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 04:39:06.50ID:KpYefKYh
ペンシルというか本体の問題だろアホ
0886John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 07:35:29.55ID:pQ+TMFFn
横だがアホは余計
こういうのがなくなれば、みんなが気持ちよく使える掲示板になるのにな
0888John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 08:32:49.95ID:V33Z9KC0
>>885
本体の能力も合わせてiPad miniで使うpencilって意味で書いたつもりなんだけどね。
伝わんなかったらからゴメンね。
まぁアプリは落ちるけどデータは飛ばないから、その辺は偉いよね。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 17:28:24.61ID:tgkCnwr+
>>888
それはさすがにわからないね
pencilはpencil、本体は本体だよ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:43:16.70ID:k2ACOQiw
手持ちのmini4が辛くなってきたなー
でも次はmini6が欲しいんだなー
みんなメリークリスマス
0892John Appleseed
垢版 |
2020/12/26(土) 10:37:25.94ID:oAzhZBZT
今使ってるAir2が5周年迎えた
mini6待ち遠しい
しかしこれだけ長く使えるipadってコスパめっちゃ高いな
0894John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 11:17:40.47ID:4jrN4ShR
動画視聴目的(YouTube、AbemaTV、Amazonプライムビデオ、DAZN)でipad mini2を中古で買った。
全く問題なく観れる。約7年前のモデルなのにさすがAppleだな。
0895John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 11:59:27.09ID:BPG8tfCB
林檎はmini使ってる人のことわかってねーなー
画面サイズ大きくせずに本体小さくしろや
画面大きいのが良ければair買ってるつーの今の使い勝手のまま小さい方が良いんだよ
0897John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 13:09:51.68ID:USotKzNB
iPhoneとiPadとそれぞれ専用アプリになったりするからなあ
0899John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 16:20:46.03ID:rfpJsh29
動画見るならipadAirでも小さいと思う
まぁ使い方は人それぞれだからな
0900John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 11:21:17.27ID:NOdHP5fP
>>895
普通の企業なら、競争が激しくユーザー好みの作らないと売れない

腐リンゴはジョブズの遺産に乗っかって、新しい価値観を出すでもなく、一旦囲い込んだユーザーに俺様ルールを押し付けても、すぐには離反されないからやりたい方だ。

たまにヤバいと思うとSEやSE2みたいな安価な機種で足止め。iPad 無印 代9世代も噂では超お買い得だし。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 11:22:37.80ID:NOdHP5fP
>すぐには離反されないからやりたい方だ。
やりたい放題。の間違い
0902John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 12:07:52.73ID:RYSzM2XU
>>900
それじゃだめ?
離れない価値があるから続いてるんだと思うけど。
根っからの信者ではないが実際上手いと思うよ。
スペックや値段の設定も、触ってての感触も絶妙だよね。

これよりいいものを産み出すことは今後ないと思うけど、これだけのもの出してくれてるだけでありがたい。
我々の希望は会社が傾いたときに満たされると思います。
0903John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 13:05:51.76ID:8aNNRDbF
>>895
少数派の変態のくせに多数派気取って勝手なこと言わないで
0904John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 13:32:32.42ID:kGGD0kCQ
年明けセールで買うかmini6出るの待つかどうしよ。
0907John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:39:42.32ID:Ua0IoKlk
たぶん出ないな。
また4〜5年待たされるパティーンやろ。
0908John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:45:44.22ID:9fwK9/+W
ミンクオが出るって言ってるから出る
0909John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 15:51:43.84ID:fYeRRRMe
>>906
出るからPro12.9とminiがセールになってるんだよ
馬鹿なの?
0910John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:33.76ID:n3gm26LX
>>909
去年もmini5セール対象ですよ
それだけで判断出来ないんじゃ
0912John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:10:31.49ID:jZhA5S03
>>904
セールで買って6出たらしばらく様子見て買い換えればOK
セール分買い換え費用も抑えられるぞ
0914John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:34:00.70ID:TG9Lt5yx
待った方がおとくにきまってるじゃん
買ったらアクセサリ類欲しくなるし
0915John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 17:35:18.53ID:jZhA5S03
>>913
待たなくていい事に価値はない?
使ってこそのデバイスと思うけどな。
0916John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:21.15ID:n3gm26LX
下取りよりメルカリとかならそこそこに値段高く売れんじゃない?
0917John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 18:01:16.00ID:0PO0YnQ0
直ぐに必要ないなら気に入ったのが発売されるまで待てば良い。直ぐに使いたいなら現行を買えばよい。
もっと欲しいのが発売されたなら買い替えれば良い。
だたそれだけのことだ。
0918John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 22:26:02.50ID:ZF009Tkr
mini LEDになるってまじ?
0919John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 00:27:04.95ID:0mDjDym1
そういえばビックはまたセルラー値引きするのかな?
0920John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 09:37:28.94ID:doECS0+d
>>913
この考えわからない
買ったときと同じ金額で売れないとダメなの?

おそらくだけど、mini6を待ちますって言ってる人って結局6じゃなくても大丈夫な人なんじゃないかな
6が必要な人って今現在4や5を使い倒してる人なんだと思う
0921John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:03:15.17ID:f+fB/rYt
待てるヤツには必要無いんだよな
0923John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:35:34.73ID:htqplg4H
>>920
買わない理由をさがしているだけの人
必要なら黙って現行買うからね。
0925John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 10:52:42.02ID:J3WPAZOr
air44.5ミリ横幅大きくなったからmini6アスペクト比の関係4.3に合わすから太くなるだろうし片手持ちやりにくくなりそう
0926John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 11:04:28.05ID:lDL0l9PZ
miniLEDはproだけじゃないかな
air3のボディ流用した無印9の廉価モデル
air4とmini6のミドル
ハイエンドのpro
って考えるとproにminiLED採用して差別化するのが自然な気がする
0927John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 11:43:36.99ID:b+IFvo8C
ミンチクオーがmini LED搭載って言ってるんだっけ
0928John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:13.73ID:DAOKMWf3
>>895
Apple製品は初めてか?Appleはそう言うメーカーじゃないぞ
Appleの提示する使い方がすべてで従えないなら無理に買ってくれなくても結構ってスタンスだぞ
0929John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:47.19ID:ljP2Eifz
>>923
mini6まちだが
iPadminiが無くて困ってしまう事
必要な事って何?
他の物で代用出来てしまうが便利だから買いたいと思えばより良い物が欲しくて待つことは自然な流れだと思うけど
それこそmini6を買わせない言い訳に感じるが
まぁ自分も欲しいときが買い時と人には言うが今回は待った方が後悔しないと思う
0930John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 12:48:51.61ID:htqplg4H
>>929
意味がわからない。
欲しければmini5買って、6が良ければまた買うだけの話しだ
0931John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:24.55ID:ljP2Eifz
>>930
余計お金かかるでしょ
そんな事も理解できないのか?
まぁそれでも良い人はそうすれば良いけど
0932John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:16:37.83ID:ly2Svzoq
第二ペンシルに対応以外特にmini5でも、困らなくね
0933John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:49.62ID:ljP2Eifz
意味分からないでごまかしてるけど結局具体的な内容を示せない

使い方も買い方も人それぞれiPadの中ではそもそもiPad miniは少数派でしかないだろうけどはまる人にはハマると思うしmini5で良いと思う人も居ると思う
0934John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 14:08:39.66ID:K78lFUuB
処理速度が時代なりになって、アポーペン2対応してくれればそれでいいよ
0936John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 17:47:25.87ID:yetswxIX
誰に何が必要でその代償に何をどれだけ支払うかなんて人それぞれで、否定しても意味ない。

議論しても無駄だよ。
0937John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:38:31.16ID:doECS0+d
>>931
5を買ったあと6が出て5が使えなくなるなら待つのもわかる
でも使えるんだから、5を今から使えばいいと思うけど
それをしないってことは、別に必要がない人なんだよね
0938John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:55:29.43ID:M3UBjArx
ミンチクオーがmicro LED搭載って言ってるんだわ
0939John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:56:46.37ID:M3UBjArx
>>930
つまりは所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ 納得だわ
0940John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:59:37.84ID:M3UBjArx
>>932
mini 6でクワッドスピーカーと5G(ミリ波)、LiDAR、DolbyAtoms、MagSafe対応は大きいぞ
0941John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:06:58.33ID:Ipd5YyXq
30世紀から来た人かな?
0943John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:20:16.81ID:ly2Svzoq
なんか指紋認証 mini ledとか
ipadの方が新機能先につくよね
不具合あったら困るから実験機か?
0944John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 19:27:32.32ID:2/BWRS4t
LiDARスキャナもiPadがお初だね

スクエアデザインもiPadからだしAppleがiPadに力入れてるんじゃないの?
0945John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 20:07:41.67ID:xoLeHNqO
デカい分作りやすいんだろう
スマホは小型化がキツいから
0946John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 20:27:53.56ID:ljP2Eifz
>>937
mini5とmini6の両刀使いなんてスゲーな
0947John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:14.51ID:FS+y1qOj
>>941
30世紀とかもはやタブレットじゃなくて今よりもっとスマートなウェアラブルデバイスになってるだろJK
0948John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 22:36:19.14ID:lDL0l9PZ
30世紀にはドラえもんがいるからな
0949John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 22:54:41.43ID:0mDjDym1
>>935
去年の年始にビックロで5000円だったか値引きしてた
auPay祭りとそれでmini買った
0950John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 01:36:39.36ID:cv+radO9
初売りで買うけどカバーはやっぱりスマートカバーがいいかな?
0951John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 04:45:34.96ID:t6rn4oKL
せっかくの小型筐体を殺すようなケースやカバーはオススメ出来ないな
ケア付けて裸使用が一番だなこの時期触るとちょっと冷たく感じる時もあるが
0952John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 05:37:18.37ID:2YOCn7D9
みんな3月まで待てないのかな
0953John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 08:14:17.17ID:0y3cYpsX
初売りで6000円ギフト貰うぞ
0954John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 08:56:57.40ID:0M+kmMMX
air4の小型版なら同じタイミングで出して欲しかったなぁair3の時みたいに
区別化するためにmini LED対応すんじゃないかな
0955John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 11:20:51.39ID:LzyaFH8f
値段高くなるからAir4の小型版だと予想してるけどそれでも今より高くなるかな
発売日は分けた方がトータルで数売れるんじゃね?
0956John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 12:10:47.13ID:lkJJ7koz
>>955
Air4も3より値上がりしたんだから、値上がりするでしょ。
Air4は旧PROの流用部分もあったけど、miniサイズのベゼルレスは初で開発要素が多いし。
mini ledなんか採用したらAir4よりも高くなるんじゃね?
それこそ、PRO mini としてだして、mini5は値下げして継続販売とか。
0957John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 16:36:23.99ID:oguiSyjd
>>953
たった3ヶ月後に新型出るんだから待てばいいのに
0958John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 16:40:06.40ID:OKZhvQJc
mini5セルラーが欲しいと言い続けてもう半年。
5月給付金来て、整備品出た時スルー
今も某中古watchしてはや一ヶ月半
まあそうこうするうちに3月かな
0959John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 16:55:09.68ID:qJ2bLUds
新型mini出たら買うけどipad 3台になっちゃう。
pro11と、mini5、mini6。
mini5は売却かな?
0960John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 17:14:23.78ID:q4tvjtQE
>>957
初期ロットは不具合多いから飛びつくのはアホ
0962John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 17:35:11.79ID:OFhUrYhY
>>949
サンキュー
でも今の所この年末年始ではそれっぽいことなさそうだね
0963John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 17:47:09.65ID:2oCBbXDf
順番考えたら3月はproでmini6と無印9は10月ってのが一番可能性高いと思うが
0964John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:26.61ID:bJ5Dzl7D
12.9とmiiniで購入層は被らないから良さそうだけど
0965John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 18:47:18.86ID:OFhUrYhY
pro買う層
mini買う層
両方買う層
0966John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 18:52:02.77ID:Q+3QIbh2
3月に出るわりにはリークが少なすぎる気がする。
0967John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 19:19:20.66ID:qJ2bLUds
新型miniが8万とかならipadやめてM1のmacbook air買うわ。
mini5でもまだ戦えるし。
0968John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 22:12:16.27ID:LzyaFH8f
俺は10インチ以上ならキーボードを使いたいので
デスクトップ、13インチノート、iPad miniで使おうと思う
前にipad Air2を買ったがPCのかわりにはならなかった
miniはスマホとPCの間を埋める携帯性のあるツールとして良いんじゃないかと思う
0970John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 22:18:00.14ID:lkJJ7koz
>>963

2021年3月 pro
2021年10月 無印9
2022年3月 Air5, mini6
と予想
0971John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 09:50:06.91ID:752lWlwl
air4の小型版なら同じタイミングで出して欲しかったなぁair3の時みたいに
区別化するためにmicro LED対応すんじゃないかな
0973John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 16:11:36.10ID:sU3Y3g8V
>>971
air4と同時という噂もあったので期待してたんだけど来なかった
miniの画面が大きくなるとair4とかぶるから分けてるんじゃない
0974John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 16:58:48.90ID:EwcVJXhS
microLEDはコストかかるからproのみに採用だろ
次期Air5がチップのみのマイナーアップデートにとどまるとしたらmini6も液晶だと思う
0975John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:36.80ID:iCvzKU4L
11インチ持ってるけど液晶画質しょぼい。
やっぱり有機ELかミニledくらい積んでほしい。
0976John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 23:01:37.36ID:rv7b5UXr
無印とminiで迷ってるんだけど明日のセールでクーポン付くならminiの方がええかな
主な用途はゲームと動画
0979John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 02:42:04.54ID:/ZZz8A/d
miniに専用に買いたいのだがトラックバッド付きBluetoothキーボードはどれがいいの?
0981John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:06:02.53ID:QjdVsQ75
ペン2が使えたら迷わず行くんだけどなあ
次の6?で対応の可能性はあるんやろか
0982John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 15:28:17.41ID:jRQY5UKu
>>976
断然!ミニ

持ち運ぶ用途が少しでもあるなら
0983John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:43:45.57ID:GTzuoMJA
>>976
ゲームやるんなら今はAir4でしょProはコスパ悪いから除外するとして
0984John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:45.90ID:5HKjcL7c
絶対Airでしょう。その使い方なら
0985John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 09:15:17.48ID:o83Y2xCp
ゲームやるからPro10.5買ったけど今のAirなら横持ちでステレオになるし良いかもね
64GBで足りない場合次が256になるからそれなら少し足してProの128も良いとは思うけど
0986John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 09:54:20.42ID:vnHQ+JXd
どこがセールなのよ。セルラー無いし
0987John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 10:36:45.66ID:E3vSLkE7
初売り6000円のギフト分、そのまま値引きされるの?
消費税分まかるんだね
0988John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:10:59.43ID:zSr7Bx5V
3月にiPad mini6
新しいデザインってのがいいよね
0989John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:15:11.89ID:E3vSLkE7
じゃあ、3月まで待つか

こうやって買わない理由探して半年経過w
0990John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:32:00.97ID:e9t7pv2J
>>988
早くても来年の3月じゃね?
0991John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:41:51.99ID:ogMoMOx6
出ると思ってるけどね
type-cにして欲しいから出なかったら諦める
0992John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 12:04:03.99ID:cDFaoQ0c
俺も今年3月だと思っている。
0993John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 16:51:25.05ID:2P3scWlJ
>>990
有力なのは今年春だよね
4で散々裏切られたから期待しないほうがいいのはわかってるけど
0994John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 18:54:14.91ID:WUMQojwg
>>993
あんまり強く期待しないでまったり待つわ。
0995John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:33:37.11ID:rSdtYuQ4
待てなくて買ってしまった…
でたら5を速攻ヤフオクして買い替える…
1万くらい損しそうだけど、その間の使用量と思おう
0996John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:40:15.17ID:OrMl2XhU
俺は去年の夏から待ってる
なにも調べずに買っておけば幸せだったかもしれないがAirと同時発売の噂もあったから
買ってしまうとアクセサリ類も揃えたくなるから新機種まちだわ
type-cにはして欲しいな
0997John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:24.16ID:5R/MI36k
>>991
typeCになるとiPhoneやAirPods Pro用と別にケーブル持たなきゃだから不便だな
0998John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 08:59:03.02ID:SCD/zPbW
アップルストアの初売りでmini5を買ってしまった。

mini6はホームボタン廃止のはずだから、従来の使い勝手に慣れているということでよしとしよう。
0999John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:46.90ID:gySyaifs
Androidみたいにホームボタンを○からーに変えればいいでないのか
ホームボタンはもちろん指紋認証で
でかいだけの○である意味ってもう無いだろ
電源ボタンに指紋認証統一だと使い勝手が変わってしまうしな
1000John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 12:01:48.89ID:oOYctf/g
俺もmini5でええわ
第二ペンシル対応してもminiは軽さが絶妙だからペン常時つけっぱなしだと、ちょっとだけと重くなるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 0時間 4分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。