X



トップページApple(仮)
1002コメント289KB

iPad mini part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:46:02.19ID:iU2bj+oa
extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
iPad mini part73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585439255/

iPad mini Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569921344/
iPad mini Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562572496/
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0234John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:03:05.68ID:DFZA59ZD
セルラー/256/スペースグレイこそ至高
それ以外は糞
0235John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:23:36.89ID:LHw6E2Vd
【通信】
外で頻繁に使うcellular民
→妥当

外で頻繁に使うWi-Fi民
→テザリングが手間じゃなければいいんじゃない?
 手間ならcellular買えば良かったね。

外でほとんど使わないcellular民
→無駄遣い。(イニシャル、ランニングコスト共に)

外でほとんど使わないWi-Fi民
→妥当

【GPS】
GPS使うcellular民
→妥当

GPS使うWi-Fi民
→何でWi-Fi買ったの?無駄遣い。

GPS使わない場合
→通信頻度による
0237John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:11:10.54ID:NQAkIMPd
まだwifiとCellularで争ってたのか
0238John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:21:39.37ID:eHScayUQ
きのこたけのこ論争だからな
終わらないよ
0239John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:28:02.63ID:MXi8qoD7
>>233
通信費は追加料金を取られないプランに入るか格安でも200〜300円増えるくらいだよ
スマホの基本料を1000円以下に抑えるなら厳しいけどそこまで生活が苦しいならipad資金を他に回した方がいい
0240John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:30:57.09ID:GQ6qDpeI
新型出るまでは、議論すべき。
0241John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:41:28.98ID:zbGLK8K+
まぁいずれにせよGPSは標準装備にして欲しいよね
0242John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:47:01.26ID:hjgMqeJQ
無駄遣いを正当化しようとしてる奴多すぎて草
今までも間違える度自分に言い訳をし続けたのかな?w
0243John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:05:42.38ID:us4sdnVE
使うための道具を買うか誇るための道具を買うかの違いだからね
0244John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:09:29.65ID:bEHq7vM7
セルラーであることを誇ろうとは思わないな
0245John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:38:02.87ID:7lIOtNUG
miniはminiだし
おもちゃ感覚で良くない?なんで必死なのか
0246John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:19:38.03ID:WXntVw94
おもちゃかどうかはともかく。
9.7インチから11インチ辺りの主流サイズじゃなくて、わざわざminiを選んだ我々。
連帯感とか親近感ではなく、言い争いしようとするなんて理解できないわ。

単なる荒らしかもね。
0247John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:37.38ID:cEaP12Bp
ProどころかAirさえも買えないから、憂さ晴らしにminiのユーザーが互いに叩き合う
0248John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:44:22.28ID:Ms/srTJx
>>242
無駄遣いってのは貧乏人のお前の個人的感想。
0250John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:07:16.02ID:cEaP12Bp
無印買う人は安い端末で十分と割り切った人が多いからあまり争わない
コンパクトカーに乗っている人が互いにあまり争わないのと同じ
0251John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:39.29ID:l7YrJPOY
お前の場合はそうだろうが
他者は他者の考えで選んでるから決め付けは良くない
0252John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:20:12.47ID:zbGLK8K+
>>245
小さいからおもちゃ感覚ならiPhoneは使い捨て感覚か?w
0253John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:44.36ID:BlWiAFx2
消耗品なんだから当然なんだよなぁ^^;
0254John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:47.19ID:p03XUbTp
そこまでイイならmini6出たらセルラー買おうかな
0255John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 18:07:57.39ID:GQ6qDpeI
とりあえずセルラーとwifiの話お願いします
0256John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 18:09:39.91ID:9pwPGNSo
有って困るもんじゃないからなGPSもセルラーの機能も
金に余裕あってワイファイモデルとの差額分の出費も厭わないのであればセルラー買うのも一つの手だな
入手後に運用方法変えたくなったとしても後からどうにでも出来るわけだし
0257John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:17:07.33ID:zbGLK8K+
>>256
筋肉への負担を心配して牛乳の内容量を減らす時代により重いセルラーを勧めるような発言はいかがなものかと
0258John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:25:48.22ID:9ul+qk7I
普通は金に余裕があっても無駄なものは買わない
何でも最高の物を買える大富豪なら知らんが
0260John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:56:21.58ID:9ul+qk7I
>>259
大富豪は普通じゃないから矛盾はしてない
0261John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 20:06:40.69ID:GQ6qDpeI
ipad miniよりもっと富豪らしいマウントとれよ
0262John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:55.46ID:SNrcHGRH
WiFi厨は童貞みたいなもんだな
まあその路線でいつまでも頑張れよと
0263John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:52:02.43ID:zbGLK8K+
>>260
なんだよそのマイルールw

てかそもそもおまえは大富豪になったら無駄な物買うのか?
0264John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:59:51.69ID:GQ6qDpeI
11インチスレに行けばマウントなんて取り合う光景はない。
0265John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:10.84ID:pWg8Um5C
【通信】
外で頻繁に使うcellular民
→妥当

外で頻繁に使うWi-Fi民
→テザリングが手間じゃなければいいんじゃない?
 手間ならcellular買えば良かったね。

外でほとんど使わないcellular民
→無駄遣い。(イニシャル、ランニングコスト共に)

外でほとんど使わないWi-Fi民
→妥当

【GPS】
GPS使うcellular民
→妥当

GPS使うWi-Fi民
→何でWi-Fi買ったの?無駄遣い。

GPS使わない場合
→通信頻度による
0266John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:02.26ID:vP4q8bfA
>>264
11インチは流石にセルラー必要派が少なそうだしな。
0267John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:47:05.32ID:l7YrJPOY
駅ビルのエスカレーターでノートPC片手に持ち反対の片手でタイプしてた奴居たから11インチも揉めるんじゃない?
私仕事出来ます忙しい謎マウントとか
0268John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:50:14.36ID:/TSDjD5j
Pro11はPro11で別の争いがある
0269John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:50:21.32ID:bEHq7vM7
そんな格好でマウント取る奴いないよw
それはお前の仕事できないコンプレックスを投影してるだけ
0270John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:52:58.96ID:zbGLK8K+
>>267
スマホ無くしたけどメールしなきゃいけない、どうしよう、そうだ!ラップトップでメールすればええやん!
という可能性も
0271John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:11:47.48ID:qFn6dyKz
mini持ってる人って、proか無印iPadを既に持ってる人が多いと思うけど…
0272John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:15:46.30ID:bEHq7vM7
miniは何かの補助だよ
0274John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:35:30.96ID:l7YrJPOY
多分皆自分基準なんだろな俺も含めて
自分や自分の周り見て多いと全国的に多数と思ってしまうのかもな
0275John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:58:06.62ID:1g5O6Bmy
>>262
言い得て妙だなw
0277John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:59:11.08ID:aCsVhkiy
結局、童貞しかいないのか
0278John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:22:52.76ID:IG5bfr1a
miniオンリーだけど俺はこれよりでかいのいらんと思ってる。

家での用途は主に映画鑑賞か電子書籍かネットサーフィンだけど、miniで見る時は主にソファーかベッドで気軽に見る時でこれ以上でかい画面で映画見たい時はテレビになる。
外は電子書籍かメモ。

iPad無印、airのサイズがあったらあったで何か用途が増えるかな?
0279John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:32:39.24ID:gmUee2GQ
wifiの勝ちって前スレで結論出ているのに
なんでセルラーの人達って執拗にカラむの?
いい加減ほかの話題に移りたい
0280John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:34:22.01ID:1BDWi1KQ
サイズ感とかの話題は興味ないな。
それよりもwifiとセルラーの話は興味ある。
0281John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:44:22.60ID:eLiM+xxW
>>278
miniサイズだとSplit Viewで2分割表示が小さすぎで使う気しない
無印とかAirサイズでなんとか実用できる
0282John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:31:47.53ID:IG5bfr1a
>>281
split viewってどんな場面であると便利?
0283John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:38:51.24ID:ffH8sMlD
動画見ながら5ちゃんとか
0284John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:43:48.20ID:IG5bfr1a
>>283
そんな使い方しないなー。
片側に電子書籍で資格の参考書、片側にノートは便利かなと思った。
0286John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:32.47ID:ffH8sMlD
>>284
それだとminiでは小さい

ただ、外国語の本を左、物書堂辞書を右みたいな使い方ならminiでもいける
すごく便利よ
0287John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:56:08.48ID:eLiM+xxW
>>282
自分はGoodNotes5に手書きしたメモを見ながらメールとか書くのによく使う
できないと困る
0288John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 13:26:32.53ID:IG5bfr1a
>>285
便利かなーとは思ったけど、メモした内容を保存したいとも思ってないから今はminiに電子書籍、普通の紙のノートでメモ(というか計算式を殴り書き)で使ってる。
airならノート持ち歩かなくても済むって考えたら便利なのかな?

社会人だからそこまで綺麗にノート取るとかはしないし、会社のデータをタブレットで持ち出しもセキュリティー的に出来ないから会社にmini持って行くこともないし、ほぼ家とカフェで勉強用なんだよね。

で、寝転がりながら使うこと考えたらiPadはでかいしってなってminiで満足してる。
0289John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 14:16:50.61ID:BQZeHk+N
無印とmini でいいんじゃない
0290John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 14:23:29.62ID:/LJAg1G7
iPhone 11買うつもりで見に行ったけど思った以上にデカくて無理ってなった
普段手に持ちっぱなしで歩くとかポケットに突っ込むことする電話としてはデカすぎるわ
代わりにiPad mini5買ってきた
iPhone8と二台持ちするのにちょうどいいのに気付いた
0292John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:07:33.43ID:kDYDzb8k
SEとmini5の2台有ればそこまで不便ないと思う
0293John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:09:23.46ID:qlG+Gwui
>>290
Proは縁の形状が角張ってるから手で持った時にサイズ以上の大きさを感じるんだよ
0294John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 16:59:42.92ID:BQZeHk+N
セルラーもキタ
0295John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 17:45:18.40ID:lHspLjkI
バッテリー持ちが不安になるでしょSEは
0296John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:40.20ID:4gRBxnEz
>>286
無印、airのサイズって寝転がりながら使うのは向いてなくない?
>>288は寝転がりながら使うって書いてあるしそれならminiでは?
0297John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 19:03:02.60ID:ffH8sMlD
>>296
寝転がりながらメモ取るんだ?
そもそもその姿勢が作業に向いてないんでは
0299John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:25:58.91ID:VkgFju4F
mini 5
pro11 2020
どっち買うか迷う
用途は動画と少しゲームくらい
0300John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:30:19.50ID:eLiM+xxW
>>299
どうしてもminiのサイズじゃなきゃだめという理由でないなら
その選択肢なら11インチPro買ったほうが良いと思う
0301John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:32:14.10ID:RjhbbGdY
>>299
店で持ってみた?
俺は店で持ってmini以外は重いからやめた。
0302John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:35:27.35ID:ub91Kl1G
miniはminiでもMac mini買えよ
0303John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:36:34.78ID:VkgFju4F
>>300
ipad pro 10.5は店頭で見て、
良かったから買ったんだが、結局使わなくて売ったんだよね
使うのが面倒になってた
pcを使わなくなる感覚
0304John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:37:19.64ID:VkgFju4F
でも11はタブレットにもpcにも使えるってことだから一台はあったほうがいいのかなって思えてきてる

いやー悩む
0305John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:42:25.31ID:XXsFdDbD
iPadはiPhoneみたいなクイックスタートはできないのか……

選択肢がない
0306John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 22:45:26.30ID:XXsFdDbD
あれ?これでできてるのか……なんか説明通りなのだか戸惑うなぁ
便利機能は悩む
0307John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 23:27:50.14ID:9KdsGbFl
>>304
タブレットはタブレットでしかないんじゃないの?
PCとしてと言っても、iPad OSである以上、キーボードとかトラックパッド付きタブレットだと思う。
コンピューターはOSでほぼ用途、性格が決まるよね。
そういう意味じゃないのかな?

おれはminiとPro11両方もちだが。
0308John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 23:48:07.52ID:eLiM+xxW
>>304
それでまたiPadを買おうと思った理由が選ぶ決め手になるんじゃないかな
0309John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 23:48:32.32ID:eLiM+xxW
↑アンカー間違い
>>303
それでまたiPadを買おうと思った理由が選ぶ決め手になるんじゃないかな
0310John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 08:29:30.46ID:3rMakXjQ
iPad
iPad2
iPad3
iPad4
iPad Pro9.7
mini
mini2
mini4
mini5

↑全部Wi-Fi版で購入
外ではノートPCもiPadも全部iPhoneでテザリング
0311John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 10:16:57.68ID:jaENHfTj
スマホ以外は立って使うのが面倒なんだよね
結局、座って使う場所では無料wifi接続やテザリングも可能でwifiモデルを買うことになる
それにストレージ内のコンテンツを見ることも多いし
0312John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 11:57:51.53ID:m7aPb1Yx
それぞれのライフスタイルで自分にあったの選択すればいいと思うよ。

俺も基本家でしか使わないし、たまにカフェで使う時はほぼダウンロードしてある電子書籍見るだけだし、インターネットしたくなればそこのカフェにWi-Fiあるし、テザリングでもいいし。

旅行も好きだけど車にナビあるからiPadでナビとかしないし、観光地でインターネットとかスマホで十分だし、ホテル行けばWi-Fiあるし。

別にセルラーをいらないと言ってるわけじゃなくて使うやつは使えばいい。

Wi-Fi買うやつは金がないとかわけのわからないマウント取ってくるセルラーのやつがアホなだけ。
0313John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 12:14:13.22ID:Vwvr8m7p
まっとうな人「人それぞれの環境やライフスタイル、経済的事情によって色々選択肢ある方が良いよな」
ワイファイ派「テザリングで十分。セルラーは金の無駄。使ってる奴はアホ」
セルラー派が「大は小を兼ねる。金あるから金銭的に痛くない。セルラー派は貧乏人」って返されてるだけじゃねーの

基本的これの繰り返し
前スレから見てるけど、先ずワイファイ派がセルラーを否定するから、
セルラー派にワイファイ派は貧乏だなんだ返されてるだけじゃん
0314John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 12:29:00.13ID:Ab3F229M
wifiとセルラーの話もっと詳しく聞きたいな。
0315John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 13:25:08.54ID:0rNKms5R
>>313
Wi-Fi派でセルラー否定している人いなくない?
Wi-Fi派はセルラー必要ならセルラー使えって言ってると思うけど。

セルラー派がWi-Fi派を否定したら、セルラー使わないやつが、使わないのにセルラーなんて自分は不要だって言ってるだけだと思うけど。
0316John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 13:28:54.94ID:QUHZVbjK
5G対応したらセルラー買うわ
0317John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 13:43:57.65ID:bDYyW3zg
Ipad mini 2019でchromeブラウザつこうてるんですが、文字の大きさってアプリ単位では変えられないですか。?
ピンチズームで大きくすると、下スクロールの際に左右にブレてしまってみづらいですが、これも大きく拡大して真っ直ぐしたにスクロールというのはできないんでしょうか
0318John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 14:12:19.45ID:TKjo5AWi
iPhone を売っ払ってmini セルラーに乗り換える人はおらんの?
iPhoneの小さな画面より見易いじゃん
0319John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 14:24:39.27ID:BxbY+8qP
>>315
前スレをよく読めばどこからこの流れが始まったかわかる。

782John Appleseed2020/05/26(火) 21:44:56.66ID:WEknsTHQ
cellular使わなきゃいけないほど外で通信してるやつって学生?
社会人だと昼間は仕事してるだろうし、そんなに頻繁に外で通信したくなるものかね?
仕事中も調べ物をiPadでしてるならcellular必要になるのか?

786John Appleseed2020/05/26(火) 22:22:30.54ID:2JTTmrQf
モバイルルーターやテザリングで十分だろ
マウントをとりたいだけにCellularに拘るってのはmini5発売直後で結果出てるんだけどな

あたりでセルラー使いを否定し出してからだよ。
0320John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:37.66ID:ivIak73V
>>313
家の中で動画見るだけだからWi-Fi派かな!
0321John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 16:17:57.12ID:QGZ6mvhY
>>312
君みたいな人はそれで良いんだよ
けど世の中には15,000円が出せなくて仕方なくWi-Fiにしてるという人がいるという事を理解しよう
いやね、それ自体をどうこう言おうというわけじゃないんだよ
経済事情も人それぞれなんだから
しかしながら仕方なくWi-Fiにしている人の中には、その事に劣等感を感じてしまいそれを払拭したいがためにセルラーを目の敵にしてしまう人がいる
残念な事にね
そういった残念な人は相手にしなければ良いのだけど、やはりみんながみんなそうというわけにもいかないのが現状
セルラー民の中にも好戦的な人はいるからこればかりは仕方がない
といったように根本的にはWi-Fi民の劣等感から起こる争いという事を理解してもらえるといいかな
0324John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 17:26:07.04ID:xgGOjj3x
>>321
世の中はいるかもしれんけど、このスレのやつらは泣く泣くWi-Fiにしたなんてやついないよね。
外でそこまで使わないか、テザリングで問題ないって言ってる人しかいないような。
そういう人達にセルラー派が貧乏人やら何やら突っかかってるだけじゃね?
0325John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:15.86ID:xgGOjj3x
>>319
これって>>313の、

ワイファイ派「テザリングで十分。セルラーは金の無駄。使ってる奴はアホ」

では全然なくない?
どこをどう解釈したらこんな表現になるのか?笑
0326John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 17:44:15.18ID:QGZ6mvhY
>>324
それは最近の話だね
過去にはいたよ
0327John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 18:05:06.33ID:xgGOjj3x
>>318
スマホはスマホで必要。
miniはminiで必要。
そこで用途が被ることはない。
0328319
垢版 |
2020/06/06(土) 18:10:42.69ID:BxbY+8qP
>>325
俺は>>313じゃないじゃからそんなこと言われても知らん。
確かなことは前スレの終わりでwifiの連中がセルラー使いに
絡み出したことから始まったということ。
0329John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 18:12:03.74ID:mrNXyCNR
iPad使ってる時点で貧乏人ではないな
貧乏人はアレ使ってんじゃん
アレねアレね
0330John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 18:17:49.69ID:/CEW3ku2
寝っ転がって動画見るだけなら安物で十分だからな
0331John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 18:52:55.94ID:xgGOjj3x
HUAWEI、Kindleも悪くないけどね。
0332John Appleseed
垢版 |
2020/06/06(土) 19:05:14.92ID:ypEJKTgs
俺スマホAndroidだからHUAWEIにしようと思ってたけどmini & pencil使ってみたいってだけでiPadにした。
0333319
垢版 |
2020/06/06(土) 19:15:15.11ID:BxbY+8qP
俺はmini5の前はHuaweiの廉価タブレット使ってた。
2万以下、LTEも搭載でコスパは良かったが、
メモリが足りず、すぐに遅くなるのが気になって
乗り換えた。M5にしようかとも思ったけど、あれも
結構前のものだし、新製品は不透明だしということで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況