X



トップページApple(仮)
1002コメント295KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 11:50:52.99ID:zijBrv+M
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1575527508/
0556John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 12:10:22.56ID:Y+97Z6bt
>>552
まあ5万くらいだろうな。今の8と同じくらい。どんくらい8からショボくなるのか。iPad ProをiPad Airにしたように。
0557John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 12:16:45.83ID:6sk2rXKJ
お前の予感とかいらんわ
0558John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:21.69ID:uiMLBLK9
ここでSE SE言い続けてる奴はどんだけ頭悪いんだよ
0559John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 12:49:41.17ID:93Hj6plt
NGに突っ込んでスルーしとくが吉
0560John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 13:22:54.61ID:IHNR60qZ
iPhone SE2(iPhone 9)は日本では発売なしだってw
0562John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 15:27:25.33ID:+kTu0gpy
>>558
iPhone 11が買えない奴だから生暖かい目で
そっとしてやりなよw
0563John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 15:31:36.29ID:PFkUQwMk
5Gがくる直前にSEだのXRだのに手出す情弱はおらんやろ
5Gは高速なだけでなく通信容量無制限になる
光回線の存在意義をぶっ壊すゲームチェンジャー
0564John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 15:34:28.37ID:wEwmTy7L
何かバカが意味分からん事をホザいてるなw
0565John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 16:10:30.05ID:T4CHRewZ
5G来たら今の感覚が全然違うからね。
楽しみ。
0566John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 16:48:42.53ID:T54ScAsW
11シリーズも5G非対応なんで今から買うヤツおらんやろ
やっぱ12シリーズ待ちで正解だな
0567John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 17:03:17.88ID:UouOSmYk
5Gが来ても、ほとんどの地域が当分使えない状態が続くんでねーの?
完全に整備されるまでに時間がかかり、それまでは4Gを使い続ける。
だったら、5Gの新機種に飛びつくより、4Gで最新のものを買う方が、
当分はメリットは高いんでねーの?
恐らく5Gの実用性が高まったら、このスレの人はすぐに買い換えるよw
0569John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 18:39:55.29ID:K5PKcFih
実際今は5G使い物にならない状況
クローズドエリアとかでWIFIみたいに使う分には速度出るみたいだけど、通常の電波としては今は届かなすぎて速度が全く出ないらしい
今5Gに飛びついても、高い、安定しない、速度でないで人柱状態
買うなら早くても2〜3年後になるんじゃないかな
0570John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 18:55:47.56ID:Zmwnmrgn
俺の環境では
4Gから3Gに切り替わる始末
5Gなんてどうでもいい
0571John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:48.58ID:BPtEUJVW
海外の5G、散々な評判だわな。
0573John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 20:15:39.62ID:bGY1AJ3L
>>567
まったく持ってそのとおりだ
5Gはドヤリングスピテス用に中華泥1発買っとけばおk
持ってないのは煽られるからな
0574John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 21:02:27.01ID:LwG/Inyc
A13とスナドラ855ってどっちが優秀なの?
記事によって違うからわからん
0575John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 21:50:32.87ID:81Cnn3a9
>>566
11にすら買い替えられない低所得の底辺なのに
税抜15万〜する12の5Gモデルなんか買えないじゃんお前
1万/月〜キャリア5Gプランの通信用も払えない分際で
0576John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 22:24:46.36ID:8OJ6K1vU
>>415
これな

>iPhone11 Pro 返品したクチだけど
>結果的には無線回路の欠陥ということで
>勝ち組になってしまった
> 100人中2〜3名じゃね、iPhone11とか買うの
0577John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 23:11:15.48ID:ihcG5GvD
>>576
金無い奴は買ってすぐ返品w
0578John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 00:24:35.11ID:GE5LIQsW
スレを全部見てみたらiphone11 Proは無線回路とカメラに致命的な欠陥がある。
残念ながらiphone 11 Proを買ったヤツは金をドブに捨てたも同然。
ノーマルiphone11 に買い替えた方が未だまし。

(コピペ)

そういえばiPhone11 Proは、世界中で頻発したモバイル通信が途切れる不具合で返品/返金騒ぎがあったねー
日本では何台くらい返品/返金になったかは不明だけど
アポストに返品/返金の行列が出来ていたのは知っている
アップデートで応急手当てしたけど無線回路のハードウェア欠陥の根本的な部分の解決はどうなったんだろね

(コピペ)

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxのカメラの欠陥

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxでは3つのレンズすべてでゴースト、フレアが発生することを確認
----------
「iPhone 11 Pro」ナイトモードでゴーストが多めに発生
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201910/08/3614.html

iPhone 11 Proのナイトモードの場合、ゴーストが単なるノイズに見えてしまう。あまり上手な設計とは思えない。

10数万円を出し、高いカメラ性能に期待して購入した方が、こういう問題に煩わされるのは残念。Photoshopを使えば、この程度のゴーストはすぐに消せるだろうが、いちいち修正するのは面倒だ。
----------

iPhone 11 Proのナイトモードは使えないってことだね。
0579John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 01:05:36.58ID:z/MEjsvJ
何でもいいから使いやすいiPhone出してくれ
スマホでゲームとかバカしかやらないから
0580John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 07:32:39.76ID:s3ApWPwr
バカじゃなければiPhone買わないし
0581John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 07:55:25.18ID:Xg2GusCy
>>572
ならなんでこのスレに来るの?
馬鹿なの?
0583John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 09:24:00.63ID:xOiw5JqJ
>>582
グロ
0584John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 10:06:20.94ID:p1lsoQuz
真っ先に4G機買ったやつは第二、第三世代の消費電力や対応バンドが改善された後継機に買い替えることになってたしな
5G初搭載機は好き好んで人柱になりたいやつ以外は様子見しますよ
0585John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 10:59:03.16ID:UzeACQHc
画面左上のキャリア名が表示されたりされなかったりするのはなんでだ?
0587John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 13:10:19.74ID:Rm5xdE51
>>584
出始めの5Gなんて日本でまともに使えなくなる3〜5年後には
ゴミ仕様になってるだろうな

カテゴリー 受信速度 対応機種
Cat.3 100Mbps iPhone 5/5c/5s (CA非対応)
Cat.4 150Mbps iPhone 6/SE
Cat.6 300Mbps iPhone 6s
Cat.9 450Mbps iPhone 7
Cat.12 600Mbps iPhone 8/X/XR
Cat.16 1024Mbps iPhone XS/11/11Pro
0588John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 13:11:35.62ID:Rm5xdE51
O 日本でまともに使えるようになる
0589John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 14:34:17.89ID:jMIq56KD
>>586
グロ
トンスル定食
0590John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 20:39:58.84ID:IYiYem7C
5Gを叩かないと正気を保ってられない底辺層が紛れ込んでるみたいやなこのスレ
毎年買い換えてる俺は5G楽しみ
0591John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 21:16:20.95ID:ucp7CTEI
叩かないとも何も実際今は上手く行ってないの
0592John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 21:27:31.45ID:PYTnOvud
んなもん原理考えりゃハナっから分かり切ってる話なんだけどな
0593John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 22:09:58.62ID:C067G7om
>>578 の書き込みにあるように
無線回路とカメラに致命的な欠陥があって、返品、返金騒ぎが起きたiPhone11 Proを買ったヤツラは、お金をドブに捨てる結果になって悔しいだろね

今年9月に発売される5G対応のiPhone12迄待ってれば幸せになれたのに
0594John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:36.51ID:5pGVOrDv
11pro買ったはいいけど、自分の使用環境だと外出で使うのがほとんどで
重く大きく服への出入れも邪魔で少し後悔していて新型が出たら換えるつもりだが
どれくらいの出費になるのだろうか、気分的に安く買い叩かれるのは嫌だなと
0595John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:18.41ID:sER+1X2d
>>594
小型のiPhoneという事ならば、やはり3月に発売されるiPhone SE2でしょうね。(5Gは非対応)
予定価格は399ドルらしいですがiPhone11 Proの下取り価格はいくら位になるんでしょうか。

関連記事

>>554
初代iPhone SEは他のAndroid機と同じように売れまくり発売年度はスマホ売り上げランキングで世界で3番目に売れた端末となった。

また、2019年1月にアメリカで初代iPhone SEを再販したところ値下げしたという理由もあるが速攻で完売した。

誰もが求めているのは巨大な高級iPhoneではないとういうことは明らかだ。

正直言ってカメラがどんどん出っ張りまくるだけの高級機は必要ないので、この価格帯でiPhoneが発売されることが何よりも重要だと思う。

クオ氏は、Appleがサプライヤーに対し、1カ月あたり200万〜400万台のiPhone SE 2を生産するように指示したと考えています。2020年の間にAppleが3000万台を超えるiPhone SE 2を販売することをクオ氏は期待していると、9to5Macは報じました。
0596John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:14.69ID:Rm5xdE51
インドや南部で売れてる泥スマホは$133
https://telektlist.com/redmi-succeeded-india/

$399じゃ1-2万の端末しか買えない13億のうち12億以上にはリーチできない
$399でも売れるなら今でも8やXRでも売れてる

インドを始めグローバルで$349で買える泥機スペック

 OPPO Realme X2 Pro
  SDM855+
  RAM 6GB
  6.5インチ, 有機EL,1080x2400,402ppi,90Hz ディスプレイ
  DSDV対応
  50W急速充電
  画面内指紋認証+顔認証
  4カメラ/64MP+13MP(超広角)+8MP(望遠)+2MP(ポートレート)

 Xiaomi Redmi K20 Pro
  SDM855
  RAM 6GB
  6.39インチ, 有機EL,1080x2340,403ppi ディスプレイ
  DSDV対応
  27W急速充電
  画面内指紋認証+顔認証
  3カメラ/48MP+13MP(超広角)+8MP(望遠)


欧米日本のようにiPhone信仰の無い国で現状泥使ってる土人に対して
SoC以外8相当のゴミスペックで$399のSE2で選択肢にはなり得ない
0597(∞回回)◇'teruco
垢版 |
2020/01/29(水) 09:41:43.02ID:oDN9qL6c
イレブンプロどぅえ自撮りすっとォ、
メッサきらびやかぬぃ写るわぁ〜ん。

写真撮るぬぉが楽スィ〜わん。
0598John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:38.95ID:/N8Z9bt4
>>597

(コピペ)
>>578 の書き込みにあるように
無線回路とカメラに致命的な欠陥があって、返品、返金騒ぎが起きたiPhone11 Proを買ったヤツラは、お金をドブに捨てる結果になって悔しいだろね

今年9月に発売される5G対応のiPhone12迄待ってれば幸せになれたのに
0599John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 13:05:49.01ID:P/3X7zi+
カメラはproのゴーストの問題と
静止画の色味の問題が厳しいよなぁ
これを選んだ人はカメラで選んだ人多いだろうし
それが中華メーカーに負けてるとなりゃもうね
0600John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 13:06:10.06ID:P/3X7zi+
静止画は色味ではなく粗さ、か
0602John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 14:40:44.48ID:Q1+HEWtb
iPhone好調で過去最高益てニュース見たぞ
売れてんじゃん
0604John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 17:39:10.83ID:rHO/wXIM
>>601
グロ
0605John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:27.19ID:6K++0Jro
>>602
日本を除く地域な
しかも11 proはノーマル11に比べたら全然売れてないっつう
0606John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 20:44:57.20ID:uRhcrPTE
マスゴミ情報を鵜呑みにする方もいるのね
0607John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 21:49:12.23ID:BSpHWcfZ
なら何の情報を信じろと?
己の妄想か?
0608John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 22:29:15.26ID:AL4JgL7C
iPhone 11 Proを結構みるようになったね
0609John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 23:01:06.30ID:SxcG+efm
>>608
無印11が99台に対してProは1台とかじゃね
Pro Maxはもっと少ないどう考えても
0610John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 23:11:53.56ID:/Kzj4G97
機種変やMNPを利用して安くiPhone手に入れてた連中がいかに多かったかってことだな
iPhone使わなくていいような人までがiPhone使ってた
どうせLINEとしょーもないゲームしかしないんだから安いやつで十分なんだよ
0611John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:39.61ID:PnpLL/De
>>610
タダ同然でiPhoneを手に入れてた連中がキャリアの優遇がなくなった途端、その9割位がファーウェイとかシャープとかの2〜3万の中華スマホ移行したっていう有名な話し
彼らにとってスマホは何でもいいってことで
今後iPhoneが爆発的に売れる事はないね
0612John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 00:24:04.80ID:VN0p85j4
カメラが3つないと物足りないんだよ
Proが至高Maxは痩せろ
0613John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:52.49ID:Kroi3zEK
>>608
タピオカ偽装シールもあるから侮れないよw
0614John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 01:55:59.35ID:DwM34Rns
信者もiPhoneだから使ってるだけでA13を使いこなしてるヤツ居ないからな
公式の発表会ですらスペック持て余してゲーム披露するだけで皆シラケてた
0615John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 02:15:46.78ID:2zy8ZuQb
使いこなすってなんだ?
何を言ってるんだ
0616John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 05:16:15.98ID:SwWs54Bc
iPhoneバカ売れでアップル最高益か
アメリカと中国景気いいしな
0617John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 09:28:57.67ID:BpmdjY6W
あのレンズは気持ち悪いです
0618John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 09:31:14.57ID:tcpYR27O
>>613
それお前だろうw
0619John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 10:14:13.21ID:qrmisexh
偽装する奴までいるのか
やはりタピオカキャメラは憧れのマトなんだな
0622John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:15.35ID:3znUM2r6
ぽかぽかものはし
0625John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:36:41.39ID:MDIYssKy
アプリやサービスに注ぎ込んでる人はずっとiPhoneしかないけどな
逆に有料アプリやサービスを利用していなかった低所得層は気軽に乗り換えられる訳だから低価格帯が人気となるのも当然
Androidに乗り換えてアプリを今さら揃えなおすのはしんどいわ
0626John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:12.39ID:mWz/zYZ5
iPhoneユーザーの殆どは元がゼロ円端末のコジキだろうよ
0627John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:54:49.87ID:irxcWGf3
乞食は泥の方が多い
0628John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 19:55:08.86ID:jE5N9GTU
それ泥でも一緒じゃん
0630John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 20:15:51.56ID:/Qp7JCVO
>>599
ゴースト現象は仕様っぽいから修理とかも無理なのかね
10万超えなのに悲しいね
0631John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 20:20:02.18ID:/S1huLrJ
>>625
それな
しょうがなくiPhoneも持ってる
0632John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 20:52:02.94ID:QgmIqMfo
>>630

(コピペ)

スレを全部見てみたらiphone11 Proは無線回路とカメラに致命的な欠陥がある。
残念ながらiphone 11 Proを買ったヤツは金をドブに捨てたも同然。
ノーマルiphone11 に買い替えた方が未だまし。

(コピペ)

そういえばiPhone11 Proは、世界中で頻発したモバイル通信が途切れる不具合で返品/返金騒ぎがあったねー
日本では何台くらい返品/返金になったかは不明だけど
アポストに返品/返金の行列が出来ていたのは知っている
アップデートで応急手当てしたけど無線回路のハードウェア欠陥の根本的な部分の解決はどうなったんだろね

(コピペ)

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxのカメラの欠陥

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxでは3つのレンズすべてでゴースト、フレアが発生することを確認
----------
「iPhone 11 Pro」ナイトモードでゴーストが多めに発生
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201910/08/3614.html

iPhone 11 Proのナイトモードの場合、ゴーストが単なるノイズに見えてしまう。あまり上手な設計とは思えない。

10数万円を出し、高いカメラ性能に期待して購入した方が、こういう問題に煩わされるのは残念。

Photoshopを使えば、この程度のゴーストはすぐに消せるだろうが、いちいち修正するのは面倒だ。
----------

iPhone 11 Proのナイトモードは使えないってことだね。
0633John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 21:28:53.41ID:9c9MB7zG
不具合かな?と思いましてどなたか質問宜しくお願いします
iPhone11proMAX256G数日前に購入
メールを送る際にデフォルトの写真アプリから
写真→送る写真選ぶ→画面左下のメール押下→メール作成
→送信→メール送信音がならない
デフォルトのメールアプリから写真添付して送信するときちんとメール送信音がなります
これって仕様ですか??
不審に思い、AppleCareに電話したら最新バージョンにアップデートしてと言われアップデート→直らず
iPhone11proMAX使ってる方はどうですか?
0634(∞回回)◇'teruco
垢版 |
2020/01/30(木) 22:03:05.84ID:4ssiIqdL
11 PRO買って、まる一ヶ月過ぎたわ。
心なしか、電池持ちぐぁ良くなったような。
ナラシぐぁ終わったのカスィラ?
0635John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 22:08:10.51ID:CnjuD3+P
>>632
モバイル通信の途切れる問題でアップルストアとかで沢山の返品/返金騒ぎがあったんでしょ11 Proは
そんな明らかな欠陥品、今から買うヤツは脳みそ足らんだろ
0636John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 22:50:05.01ID:q/4m1nKi
11proのハードじゃなくてiOS13の問題
そしてとっくに修正済み
0637John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 22:53:10.06ID:IXYluwO1
今更SEの小さいサイズには耐えられない
0638John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:32.31ID:fsujaNVr
>>636
11 Proはアンテナの引廻しに問題があるので、それもモバイル通信が途切れる原因になっている
OSアップデートはその応急処置に過ぎない
ハードウェア問題の根本的な解決には至っていない
=11 Proは依然としてハードウェア欠陥品のまま

問題解決した製品が12になる予定
0639John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:04.60ID:Hgl6PUJm
12が出たら12を叩くクセに
しょーもない人生だな
0640John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:17:30.41ID:DRi+rC2B
4GモデムがQualcomm(Xの日本モデルは全て)からインテルに変わって
本質部分である通信性能が超絶劣化した
黒歴史レベルのゴミ機種であるXSのを使っていて

最新機種を買えない無能な低所得の底辺だから
言い訳と妥協して使うしか無いんだろう

誰も聞いてないのに11を買わない(買えないだけ)
言い訳をグダグダして負け惜しみ言いってるザマが
滑稽で惨めで卑しくてダサ過ぎる

妥協して使うにも滑稽で浅ましく惨めな言い訳して
いちいち自分を慰めないと生きられないとか
0641John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:20:35.62ID:DRi+rC2B
11は同じLTEcategoryなのに
欠陥品のゴミXSより超絶改善されてるからな

https://gori.me/iphone/iphone11pro/120965
「iPhone 11 Pro」と「iPhone 11 Pro Max」は「iPhone XS」と比較して
LTE通信時における通信速度は「iPhone XS」と比較して平均13%も高速化していると伝えている。
0642John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:28:20.79ID:t3TfZqLA
ガハハ、おもしれー

(コピペ)

スレを全部見てみたらiphone11 Proは無線回路とカメラに致命的な欠陥がある。
残念ながらiphone 11 Proを買ったヤツは金をドブに捨てたも同然。
ノーマルiphone11 に買い替えた方が未だまし。

(コピペ)

そういえばiPhone11 Proは、世界中で頻発したモバイル通信が途切れる不具合で返品/返金騒ぎがあったねー
日本では何台くらい返品/返金になったかは不明だけど
アポストに返品/返金の行列が出来ていたのは知っている
アップデートで応急手当てしたけど無線回路のハードウェア欠陥の根本的な部分の解決はどうなったんだろね

(コピペ)

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxのカメラの欠陥

iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Maxでは3つのレンズすべてでゴースト、フレアが発生することを確認
----------
「iPhone 11 Pro」ナイトモードでゴーストが多めに発生
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201910/08/3614.html

iPhone 11 Proのナイトモードの場合、ゴーストが単なるノイズに見えてしまう。あまり上手な設計とは思えない。

10数万円を出し、高いカメラ性能に期待して購入した方が、こういう問題に煩わされるのは残念。

Photoshopを使えば、この程度のゴーストはすぐに消せるだろうが、いちいち修正するのは面倒だ。
----------

iPhone 11 Proのナイトモードは使えないってことだね。
0643John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:41:06.67ID:7Gazazqx
今月11Pro買ったけど全く通信途切れないが。
なんか情報古いんじゃない?
0644John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:25.14ID:DRi+rC2B
11pro買えないやつが言ってるだから聞いても無駄
0645John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 00:53:09.48ID:+wmdXbb2
>>640
無印11は優等生すぎて逆に惹かれない
0646John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:11.28ID:QmFzx3PV
>>578 の書き込みにあるように
無線回路とカメラに致命的な欠陥があって、返品、返金騒ぎが起きたiPhone11 Proを買ったヤツラは、お金をドブに捨てる結果になって悔しいだろね

今年9月に発売される5G対応のiPhone12迄待ってれば幸せになれたのに
0647John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 02:45:11.08ID:OJoqyoON
そうだね。じゃあiphone12で君は幸せになりなよ。
俺は11proで大満足。使い倒したらまた安定して安くなった5gでも買うさ。

てかバグ早く直せやコラ
0648John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 02:57:55.76ID:DRi+rC2B
11すら買えずゴミみたいな言い訳して型落ち産廃ゴミX/XSを
使い続けなきゃいけないような低所得の底辺は
税抜15万〜する12の5Gモデルなんか買えないし
1万/月〜キャリア5Gプランの通信用も払えないから
そもそも無縁で無関係
0649John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 04:37:35.75ID:Mv7PQ8+Q
荒らしの正体は飯画像バカ野郎
0650John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 09:19:18.56ID:HxDXxhiB
私中国人だけど日本に11pro買えない乞食おりゅの?
0652John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 11:30:31.56ID:F/uFGVvl
>>648
俺も含めて周りの目利きの金持ちは、出来の悪いiPhone11系はパスしてiPhone 12を買う人が殆どだが
何か?

アポストのiPhone11 Pro返品行列、凄かったなー
0653John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 11:31:57.60ID:0Lj6ONQN
>>633
俺も11ProMax256Gだけど、確かに写真から送るとメール送信音鳴らない。仕様と思われる。
メールじゃなく共有だから割り当てられている音が違うんじゃないの?嫌ならメールアプリから添付で選べばいい。
0654(∞回回)◇'teruco
垢版 |
2020/01/31(金) 12:45:18.57ID:uPyPVmWB
11 PROは良機種よ。
デズァインむぉ秀逸ねん。
一目みて、アソコぐぁジュンって濡れたの。
連れていた愛猫ぬぉアイオリアも嬉ションしてたわ。
0655John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 13:02:21.89ID:6wW3U1LX
11持って無い奴は来んなよ
勝手に12を待ってたらいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況