X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB
11インチ iPad Pro Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 04:55:54.09ID:YtRT3y+c
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570037288/

12インチの話題はこちら
12.9インチiPad Pro Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1563701432/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0102John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 14:05:34.67ID:D8k6M/MN
>>90
だから途中経過はいらないっていってるのわからないのか?
ほんと頭悪いやつだな。
0103John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 16:24:40.20ID:yRUTOEbm
>>87
最後の写真はどこがだめなん?
0104John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 17:09:24.14ID:03jkZpAc
>>102
ちょっと何言ってるのかわからないですね
0105John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 17:15:04.70ID:03jkZpAc
>>104
画像だとわかりにくいんだけど、ちょうど画面中央付近が周囲と色が違うのがわかるかな?
そこに凹みがあって肉眼だともうちょっとわかりやすくて触ると良くわかる
0107John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 18:20:08.18ID:TlVY2kx1
返品すればいいんじゃね
そうしたら外装交換になって整備済みに並ぶだろうw
0109John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 20:16:10.20ID:zslIkQco
クレーマーという可能性ないのか。
0111John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 21:15:37.99ID:C1olbBia
>>103
Designて文字の横あたりが軽く凹んでるように見える
0114John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 22:22:50.20ID:03jkZpAc
>>113
だからそのクレクレってなんなの?
あれか?Appleにクレーム入れてあわよくばiPadタダでもらおうとかそういう事か?
0115John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 22:52:15.18ID:wTMGKU+C
>>114
クレクレではないと思うよ。
整備済みでも外装も新しくしてると書いてあるし、
普通に問い合わせていいと思う。
0116John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 22:55:44.65ID:9mg2emJ+
せめて写真撮る角度かえて凹んでることがわかるようにしてもらわんとなぁ。
クレクレ言われても仕方ない
0117John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 22:55:57.29ID:YMYDPSL1
>>114
ただ煽りたいだけ、もしくはAppleの作ったものは完璧だと信じてやまない狂信者だからきにすんな
0119John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 23:01:09.70ID:HEc3nMYn
>>104
Appleはなんて言ってるんだよ?リアルは怖くて電話もできないか?
0120John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 23:19:55.95ID:03jkZpAc
>>116
申し訳ないけどこれが現状では精一杯


というかね、Appleは使ってみて気に入らなければ14日以内なら返品していいよと太っ腹な事謳ってる訳だけど、クレクレ言ってる人はその辺どう考えてんの?
0121John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:09:43.76ID:KkwMNu+x
>>169
じゃあ奥さんと夜の性生活も無いの?
0122John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:10:36.80ID:KkwMNu+x
↑間違えた
0123John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:31:12.27ID:5JFbVJJQ
正直ちょっと重くないですか?
前から使ってる8インチタブレットがあるから
使い分けできてるからいいけど
これ1台だと漫画読むのとかは辛い
ネットサーフィンも8インチタブレットのほうが楽
0124John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 01:35:39.70ID:BPK3BhqQ
>>123
まぁ手にもって長時間使うって想定はあまりないんじゃないかな?
俺はネットや読書といった用途の時は基本的にスタンドに立て掛けて使ってる
0125John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 05:24:52.45ID:SOGD1B3k
そんな人のためにiPad mini
0126John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 08:33:32.87ID:NcTxVJ0Z
iPadOSになってから横向きデフォみたいになったから手持ちしにくくなった感はあるなあ。
縦向きで上下分割出来れば便利だなあと思う時結構あるけど。
0127John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 10:37:43.46ID:LglGd9l9
一年くらい使っといて今更だけど、顔認証使い辛くない?
大体の人は基本横で使うんだからカメラ位置サーフェスみたいにすれば良いのに
毎回指で隠れて使いにくいったらないわ
0128John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 10:57:36.54ID:HBs+ZKhG
>>127
Apple社のクリエイティブな人達は手に待って使うなんて事思いもよらないんだよw
0129グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:06:54.72ID:npYqbD91
>>127
同意
90%以上は横画面で使うからカメラ位置変更してほしいわ

ただまあ顔認証そのものは使いやすいと思う
0130グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:10:04.08ID:npYqbD91
てかむしろiPadを縦画面で使う人っているんだろうか?
0131John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:17:49.40ID:ywMCLkuX
なぜいないと思うのか
0132John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:25:46.32ID:V6esx8nq
俺もiPadは98%くらい横で使ってるわ
iPhoneは縦
0133John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:28:14.38ID:OGY3nqo2
safariなんかは情報量多いし基本縦持ちだわ
上に書いてる通り縦持ちの上下分割できればもっと使えるんだけどねぇ
11インチで縦で縦に分割されても誰も使わんだろw
0134John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:36:15.37ID:HBs+ZKhG
>>130
それがいるんだよ
>>129が10%未満の割合で縦で使うそうだよ
0135John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:39:41.41ID:AttDe/ly
miniサイズのプロってでないかな?
今の11プロがそのまま8インチ位になってくれればいいんだが
A12X乗ったちっちゃいIPAD、需要ないのかな
0136グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:45:48.02ID:npYqbD91
>>134
正確に言えば99%以上だわ
縦で使ったことは「何度かある」という程度しかない

>>135
3年後くらいになればパッドミニにA12Xくらいのが載るんじゃないか?
0137John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:46:29.25ID:HBs+ZKhG
>>135
ちなみにあなたがProの性能でminiサイズを求める理由って何?
0138グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:51:13.39ID:npYqbD91
俺も一瞬miniと迷ったけどMacのサブモニタとしても11インチにしといてベストだったと思うわ

上22インチ
左13インチ
右11インチ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1993622.jpg
0139グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 12:00:43.88ID:npYqbD91
昼間はMacのサブモニタとして1日8時間
帰ってからはネットやゲームやLINEや映画で4〜5時間
これだけ使ってりゃ11万円でも元は取れるなぁ

Slide Over使いやすすぎる
0140John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 12:44:33.30ID:AttDe/ly
>>137pro11インチ持ってるんだけどmini位小さいと仕事に持ってけたりゲームするのにちょうどいいかなと
pro11インチが初ipadなんだが性能の高さに感動してしまって
0141John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:59.73ID:TylUKFGX
miniPro欲しい
0142John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 13:12:35.98ID:lgIPjNUX
>>120
気になるなら返品すりゃいいだけなのにレスくれくれの構ってチャンかよ
て意味
0143グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 13:23:49.68ID:npYqbD91
>>140
読書などで片手で長時間保持するならminiくらいの軽さがいいかなと思う
miniのメリットはそのくらいだな

持ち歩くにはどうせ11でもminiでもバッグは必須だから、可搬性という意味ではあまり変わらない

ゲームによってはminiでは画面が小さい
荒野行動で4本指操作をしようと思うと人差し指を自然に伸ばすと画面外になってしまうのでちょっと制約が出る
0144John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:19.39ID:wpgXiim8
>>140
わかる
0145John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 14:30:15.17ID:V6esx8nq
コートだとiPad mini入るポケットあったりするから冬だと優位性はあるかも
0147John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 14:53:39.65ID:oj0H577a
同じ事思うんだな、確かにプロ仕様のminiあれば良かったと思ってた
0148John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 14:56:44.64ID:tusyWIsT
>>135
おそらく今後はフェイスID搭載が全サイズに乗ってくるからデザインは全部今のproと変わらない感じで、サイズラインナップだけを分けて出すはず。だからminiもいずれproと同じようなデザインにはなるよ。mini含め四種類くらいのサイズラインナップでね。

今のpro以外は中のチップとかをバージョンアップしただけの筐体在庫処分品だろうからな。
0149John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 15:03:48.09ID:/Brd17ub
YouTubeアプリのホームの画面がやたらサムネが大きく表示されるようになって超不便なんだが・・・
0151John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 17:02:00.70ID:/jVRc4NJ
読書してるときにシュッとスライドオーバーでツイッター確認してシュッと戻れるのがいい。あれだと長居しにくいからね
0152John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 17:22:26.95ID:+RCanZw0
縦画面はノート取ってる時かな あとは全部横
0153John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 19:46:03.52ID:l+fOiIKN
>>140
8インチが何かにもよるだろうけど少なくともゲームは現行のminiでスペック的には十分
仕事に使うのは用途次第だけどProのスペックが必要な仕事なのだろうか?
0154John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:47.95ID:l+fOiIKN
>>150
何か質問する人に親でも殺されたのかよw
0155John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 20:04:34.64ID:/AK4jb5v
miniは片側スピーカーだから音に違和感ありそう
0158John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:32.68ID:5JFbVJJQ
そんな機能いらない
iPhoneがUSB- Cなるの待ってる
0159John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:29.80ID:1NVC2uwq
pro11買う気だったんだが、新型でるまで待つか…
0160John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:37.49ID:lQQ9M59u
>>159
次に出るのは3Dセンサーとかタピオカメラとか全くいらんのやけど
今、現行買ったら負け
0161John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 23:10:37.38ID:DEo+fhy1
MacBook Pro の値段見るとiPad pro が安く感じる
0162John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 23:59:58.35ID:/AK4jb5v
林檎はとにかく割に合わないって感じ
まーiPadは他に選択肢が無いけど
0163John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 00:45:37.62ID:Gl92TOfE
上に整備済み品の話が出てたけど、俺も買ったら傷が付いてるの送られてきて
ストアで交換したんだけど、また不良品に当たって、もう返品したわ。
整備済み品は中古ってイメージ、昔はもっと綺麗だったと思ったが、今は違うね。
0164John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 01:05:19.04ID:6Od7cmxe
新しいバッテリーと外装が使用…だから、バッテリーは新品たけど外装は?
0165John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 02:13:03.96ID:q8CMmJcA
カビと体臭で満ちたおっさんの部屋のニオイがたっぷり染み込んだipad
外装だけ変えてもねえw
0166John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 06:15:59.02ID:qIUGUrvk
>>165
お前のカビ臭い体臭の話は別でやってくれ。スレににおいが移る
0167John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 07:42:32.12ID:uThUQxMw
平均年齢の高そうなスレだな
0168John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 08:18:08.78ID:QQYqKK3A
整備品ポチってしまった後にこのスレ読んだ。
今日納品だけど傷物なのだろうか、マジ失敗した。
0169John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 08:53:56.70ID:mG3JcNez
>>166
俺がぶっかけて返品したipad今はお前んとこかwww
0171John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 10:08:19.55ID:OQCfbL5H
>>148 レスありがとう
proみたいにベゼル?が細いデザインがカッコいいですよね。希望があるなら待ちます。

>>153 ありがとう
仕事で使うとしたら全然proじゃオーバースペックだす笑
ただ頻繁に買い換えられる身分じゃないんでできればその時一番性能がいいのがほしいんだよね。
あとはデザインがかっこよくて
0172John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:18.74ID:blt4EFxT
昨日起こったことなんだけど
iPadのサファリでさ、なんかの拍子でタブがタッチについて来て
それは再現性あったんだけど、そのついてきたタブが他のタブに重なると、重なったタブを吸収してそのタブ右上のバッジに「2」ってなって、他のタブを重ねれば重ねるほどバッジが増えていくんだよ
再現性ない
こんな機能あった?
0173John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 11:55:15.28ID:S391E4Ox
iPad pro新型が出ずにmacbook proのでかいのが出てしまった。
0174John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 11:58:05.36ID:mPuZ4OPR
>>164
「新しい」が「外装」にかかるかどうかって話だな
もしかからないとなるとじゃあ新品は外装は使用されてないのか?って事になる
で、かかるとすると考えられるのは外装とは何を指しているか?という事
ひねくれた考え方をすれば外装=梱包箱とも言える
つまり新しい梱包箱を使用するという事
まぁ前後の文脈を考慮すれば外装=iPad本体の液晶パネルや背面パネル、ボタン等の外から見える部分と解釈するのが自然
0175John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 12:43:12.31ID:0/gN0AKG
エアの新型だせよ
デカすぎるだよ
0177John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 13:03:24.11ID:qrDo50eY
>>175
来年はProの形でAirとか廉価モデル発売するかもしれないけど
アナルコックのことだからLightningでApplePencil2使用不可だと思う
0178John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 14:00:49.11ID:dDI+/+vF
>>174
梱包の箱はまた別に明記されてるから違うと思うよ
0179John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:20.42ID:NXHKnGU+
下部のドッグが干渉しないオススメのスタンドった無いかな?
ダイソーの買ったけど干渉してタッチ出来ないんだわ
0181John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 17:53:38.48ID:DZRVLLZs
>>178
君はあれか?アスペかなんかなのかな?
0182John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 17:59:40.99ID:DZRVLLZs
>>177
別にライトニングだから無理ってもんでもないでしょ
Proと同じ充電システム積めばいいだけなんだからさ
ProもTYPE-Cでは充電できないんだしね
0184John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 18:33:33.07ID:gYN0Qqrx
オレのRROタイプCじゃないのコレ?
0185John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:57.85ID:fXaZp86p
>>181
どう見てもお前がアホなんだが…
0187John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:12.57ID:4N7HHphA
Amazonで買えば
0188John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:38.18ID:4N7HHphA
>>179
持ち運びするんならAmazonでも無いかも
0189John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:25.16ID:NXHKnGU+
>>188
ありがとう
アマゾンの携帯出来そうなスタンドは下部が滑り止めで?
ツメになっててすきっ歯みたいのとかで
干渉しそうで無理そうだわ
諦めるわ
0190John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:11:42.05ID:AdLIhSkH
整備品納品されたけど外装傷なかった。ラッキー。
0191John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:18:19.34ID:EKRDcGDo
>>190
整備品に外装傷なんかないよ…
中の部品は中古だがな
0192John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:40:17.39ID:XtIQEdIK
ここでも書いてあったけどネタだと思うけどやっぱ中身中古ってやだな。
proっておじさんが持ってるイメージだし。
0193John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:43:25.14ID:vmHMNU9N
凹みとか傷があるようなもん売ったところで返品されてめんど臭いだけなのに、
そんなもん普通に考えたら売るわけない。
かまって欲しい馬鹿の自演だろ。
0194John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:00:28.01ID:fEIFr3ZC
>>181
こいつ、恥ずかしいな。
0195John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:00:53.59ID:FNG8BUTR
もう完成形ということで買おうと思ってるが、キーボードを買わない人っている?
おれはペンと本体だけでいいと思ってるんだ。
純正のキーボードは突き指しそうで。。。
0196John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:09:17.70ID:qIUGUrvk
俺はキーボード買ってないよ。本体とペンのみ。快適そのもの。
0197John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:41:04.22ID:fEIFr3ZC
>>181
頭おかしいのはお前だろ
0198John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:55:47.84ID:DZRVLLZs
>>197
おい、ID変わってないぞ
0199John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 23:58:32.68ID:DZRVLLZs
>>195
キーボードだけ持ってるJKもいるけどな
0200John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 00:55:10.40ID:QnViVLId
>>199
アスペくん必死だなぁ。ごめんなさいしなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況