X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB

iPad [第7世代] Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 02:12:06.36ID:Nf3soPsj
iOSアプデしないと使えないアプリが多ければAir
iOSアプデしなくても動くアプリが多いなら7でいいのでは?
0633John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 02:16:01.38ID:Jb03lbCh
>>614
マジレスするとウォークマンとXperiaはiTunes認識するし曲も入れられる
Galaxyは音質ゴミ

>>615-616
ありがとおおおおお
地味に重くて困ってたから助かる
0634John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 02:33:56.24ID:LMAHeXjR
ソニー信者はみっともないな、ここでゴミの宣伝か
0635John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 03:02:57.46ID:HjOP0EZi
せめてRAMが4GBならAir3も考えるが、7と同じ3GBだからなぁ
0636John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 03:05:14.43ID:tCPJ3nH9
>>635
iOS13は3Gでもメモリギリギリになるね
0639John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 06:10:27.80ID:LG+AbM5w
>>609
現場で使ってる人最近多いけどみんな専用ケースに入れて肩がけしてるよ。木を吸うって事はないだろうけど。呼吸してないしw
0640John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 08:07:40.02ID:hog6stmi
icloudメールを別アプリで使うと余計なフォルダ出来るのなんとかならんの
0641John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 09:22:41.41ID:G/rkIQYh
お絵描きのプロは知らんが、ipad無印を二年三年で使い潰すのが一番便利なんじゃないの
0642John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 12:14:32.87ID:De0uFIxE
>>637
悔しいとは?ギャラクシーの方がiPhoneより売れてるぞ
0643John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 13:44:12.48ID:oc0wXcic
>>595
返事が遅くなってすみません...。詳しく説明して頂きありがとうございます!
やっぱりアップルペンシルだめなんですねorz
期待していたので残念です...。
私はiPhoneのみでタブレットは持っていないので、アップルペンシルがなくてもちょっと欲しいなって思います。漫画とか読みやすそうですし。
アップルペンシル試せるお店もないので、その点も非常に残念に思います。
0644John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 13:50:35.83ID:yH5HoXne
音質語るなら相応のデータ出してくれないかな
0645John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 13:53:50.56ID:yl/k4D9z
>>643
iPhone持ってるならいらないとも思うのだけれど、大画面だから書籍見たりネットサーフィンするのに捗るよ
0646John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 14:26:16.61ID:UL+TZeSJ
>>553
カツカツ音は未来へ向かう君の足音だ。エンジョイ!
0647John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 16:09:14.06ID:KO+VqE5c
筆圧感知とか要らんのだったらクレヨンでも更にそれより安いのでも良いんじゃないの。
ノートやメモ程度ならapple pencil勿体ない。 クレヨンだとapple pencilの先っちょ同じだから減ったら買えるし、安い互換品でも先っちょ別売りしてる。
充電もクレヨンだとライトニングケーブル使えるしusb-cのもある。
カブトガニモード使わなくても良い。
値段も半額以下のもあるし。
0648John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 20:05:37.52ID:LMAHeXjR
>>637
GALAXYは使ったことないけど
ウォークマンは管理ソフト中心に相変わらず酷い有様だねえ
0650John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 20:35:03.21ID:etwExzrk
>>648
どういうこと?
ちゃんと日本のソニー不買するのは良いけど
韓国製品ちゃんと買えよ、意味ないだろバカ
0651John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 20:36:38.04ID:LMAHeXjR
はいがんばれ〜
政治家になって国交断絶でもしたらいい
0654John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:00.79ID:cvGBN9bl
32Gとアポペンとペーパーライクフィルムとやっすいケース、ポチったゾー!
今日まで待ったけど特に安くならなかったゾー、
0655John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 21:11:59.00ID:Ca1ZVhTK
iPodの音質が100とするとwalkmanは1000位あるからな
流石に比べる対象が違うでしょ
0656John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:01.60ID:dxWlLq+n
>>655
それが今のソニーなんだよ
体感できるのは105か110程度のものを1000として販売する。

カタログスペックだけは立派なんだが、
たいして恩恵を感じない。

むしろ逆にCPUの負荷を高めてバッテリー持ちを悪くさせたり、熱暴走の原因を作ったりする。

CMOSセンサーの品質はトップなのに、Xperiaで1分くらい動画を撮影すると熱暴走で中断する。
熱暴走前提でCMOS近くに温度センサーを設けて自動的に撮影を中断するシステムになってるし。
なのに4K録画!960fps!とか宣伝しまくって馬鹿だよな。
0657John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 22:01:06.00ID:1ZdpXBau
>>656
逆逆タカログスペックは大したことない
音質が誰が聞いてもわかるくらい違う感じ
Xperiaはソニモバ、ソニーじゃない
Walkmanはソニー

あまり無知晒すなよ……
0658John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 22:10:52.58ID:dxWlLq+n
さすがに別の会社と切り捨てるのは無理がある
言葉遊びしか出来ないのが、今のソニー

たいして恩恵の無いものを、過剰に素晴らしく見せるのは、ただの宗教、オカルト

apple板で韓国vsソニーの話自体がスレ違い
さっさと巣に帰れよ
0659John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 22:12:09.15ID:LMAHeXjR
ソニーにカタログスペックなんて求められんだろ
ウォークマンのSN比すら公開してない
0661John Appleseed
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:35.24ID:wEL+Wekt
>>654
俺はその組み合わせで先週買った
フィルムは1400円、ケースは900円のにしたけど十分だな
0662John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 00:48:18.66ID:HVVSQxop
ケースいらない
マジ重くなるだけ
0663John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 01:21:09.17ID:1f5m6gCW
>>656
ipod touchからXperiaに変えたときはびっくりするくらい良くなったよ
もちろん同じイヤホンで
0664John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 01:59:52.94ID:f16PkzOk
相手するやつも悪い
0665John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:05:45.24ID:6GurRycX
>>663
クソゴミXperiaがipod touchより音いいわけないじゃん
XperiaはWalkmanのSonyが作ったから音がいいはずだという思い込みで良く聴こえてるだけ
ハイエンドスマートフォンの中でもなにもかもが最底辺のXperiaがAppleの作った端末より優れている所などあるはずがない
0666John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:06:30.88ID:SxqueXUo
>>661
くっそ見づらいぞペーパークラフト…
0667John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:09:08.12ID:DLwE6w/d
>>665
マジレスするとXperia音良い
Walkmanには及ばないけど

iPod、iPhoneはどちらかというと下から数えた方が早いくらいの音質しかないし、
apple公式でも力入れてないからそういうもん

そのまんま思い込みがブーメランになってる
0668John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:09:59.30ID:5LKhr7gN
なんの話しとんねん
0669John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:10:17.98ID:wMaMVcd/
>>665
iPodは大抵のプレイヤーより音悪いのは常識だが
耳大丈夫か?
0670John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:13:31.06ID:C4JThreC
iPodの音質はwalkmanの足元にも届いてない位スカスカ
あれはスマホ持てない子供のおもちゃとして生き残ってる
0671John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:15:26.30ID:6GurRycX
>>667
Xperiaのほうが下から数えたほうが早いくらいの音だ

>>669
Xperiaよりマシ



Xperiaはマジで音もカメラもディスプレイもゴミ
Sonyの他の部門の技術は何も生かされていないゴミ
0672John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 02:54:54.46ID:10M5yHif
>>671
それなら音がいい端末教えてよ
よくつかうからいいやつがいい
0673John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:04:46.96ID:1A3P1KSs
>>671
iPodってハイレゾすら対応されてなくね?
数年前のXperiaでも対応してるのに
カメラもディスプレイも数倍鮮明だけど
なんてiPodつかってるの?俺の知ってるiPodは音もカメラもディスプレイもiPhone6レベルしかない
0674John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:14:31.62ID:xICeI7CH
iPodで音マウントは草
Xperiaなんて夢のまた夢、そこら辺の格安スマホと比べても褒めるところねーぞ
まともな音楽聴いたことあるのか疑わしいまである
0675John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:24:11.54ID:mnqy4zl+
>>667
Xperiaって、今はハード面でも高音質化やってるのかな?以前はスナドラのチップセット搭載DAC使ってる癖に高音質を謳ってたような端末だけど。
WALKMANの技術は殆ど…
0676John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:26:16.97ID:mnqy4zl+
iPadスレだった…。申し訳ないです。。
0677John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:29:26.72ID:0E8NiP61
>>673
ハイレゾだけじゃなくatmosやdbにも対応してる
iPodはなにも今も昔もなにも使えないよ音楽に関してはただmp3再生できるだけと思っていい
0678John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 03:31:50.66ID:JIGR/H3h
apple製品は使ってるイヤホンの性能がモロに出るからなぁ
0679John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 04:28:07.80ID:Gt95zwmK
ユツベでいろんなiPad動画(活用術)を見てるけど5chのスレが一番信用なるわ。
と言うのもユツベではやたらApple Pencilやsmart keyboard推しだったりするよね。
でも実際Apple Pencilはクッソ使いにくいしよくこんなのをおすすめするよね。
0680John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 04:35:34.77ID:04WAESHU
>>672
GRANBEAT DP-CMX1
0681John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 04:37:22.04ID:04WAESHU
>>675
今も専用DACなんて積んでない
0682John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 05:11:51.25ID:JfT7Nhk6
スレ違いの話題を何時までやるつもり?
0684John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 05:57:17.58ID:Gt95zwmK
Apple Pencilは騙されたと思って1度は買ってみるものだね。
俺はまんまと騙されたけどねwこれどう考えても使いにくいよね
細くて滑るから持ち辛いしペングリップをつけると手帳型ケースに入らないし、ペン先にシリコンキャップつけると摩擦強すぎてうまく書けないし。
これが12000円近くするとかボッタもいいところだわ
0685John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 07:12:57.43ID:rRXNFqFQ
iPad側に紙みたいになるフィルム貼ったらどうだろう
0686John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:17.99ID:a3UndqIo
>>666
iPadのペーパークラフト少し欲しいぞ
0687John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:23.77ID:10M5yHif
オレはpenとGoodNotes だけで鉛筆と手帳以上に使えるようになったわ

カツカツ音響かせてドヤってる
0688John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:25.78ID:/chRh3q+
2Pのダンボールに壁紙を描けばいいような
0689John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:11.97ID:SlfTvqTo
ペンシルの話題はつまらんわ
0690John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:03.96ID:51pIk2sr
やっぱり音質の話題がいいよな!
0691John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 12:43:30.71ID:MX9KQZ4z
>>685
そのまま→プラ板にボールペンでかくような不快感
ペン先変える→引っかかりでイライラ
ペーパーライクシート張る→通常操作時の無反応、色が白うきで無理
我慢してつかう→ショトカなく不便、気づいたらどっか行ってる

要らなかった
0692John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:40.62ID:e8FA5/Kx
普段ワコムの13HD使ってるんだけどこれで外でも絵が書けるなら欲しいんだよなあ
350diのカラーB5が描けたら十分なんだけどどうなんだろう
0694John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 13:27:03.29ID:54tJTkFd
>>692
イラスト目的ならけちらずSurfaceProいっとけとしか
0695John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:13.37ID:mZrI8x5y
いつも間にかマイナスな書き込みが増えてて草。
Apple pencilは言うほど悪くないよ。自分はペーパーライクフィルムつけて使ってるけど、グレアが若干粗いノングレア程度になるレベルだよ。反応しないなんてのは経験してない。
気に入らなきゃ売れるんだし、気になるなら買ってみればええねん。ただ、気にならなくても責任は持たん。
0696John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:48.78ID:QgDJqVcm
外でも使うという前提なら安めに抑えていいんじゃね
高すぎると気軽に屋外で使えない事もあるし
0697John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 15:02:13.64ID:1f5m6gCW
>>695
あーあ
で済ますには高すぎるからな
たかが棒だから
ipad買ったけど大して使わなかったな、とは違う気がする
0698John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 15:06:01.79ID:yaW7gy6C
廉価版iPadのスレで話す内容じゃないな

本気で絵を描きたいならそもそもこれ買うの間違いだし、これ選ぶ時点でペンは買っても落書きとちょっとしたメモにしか使えないと割り切るべき
その割り切りさえあれば後悔することなんてないよ
ベーシックな用途を満たす端末としては明らかに最高なんだから
0699John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:24.03ID:QgDJqVcm
ipad proのスレなら候補に上がるのも分かるけど、価格帯が違いすぎるものな
0700John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:28.39ID:r9U7ScXZ
不定期半島批判は終わりか?
実生活で戦うといい
0701John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:02.36ID:6lzcz3Bb
やっぱり片手で持つには重かったので、miniにする。ペンの具合も自分にはじゅうぶんだった。
0702John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:50.45ID:Gt95zwmK
>>701
miniは小さくて軽いからいいと思うんだけど7.9インチは狭すぎてApple Pencilで講義ノートや大学ノートは書けないよね。
本当にメモ程度なら書けるけど
0703John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:22.22ID:yaW7gy6C
>>702
横画面にしてページを横幅一杯に広げればminiでもノート取れないことないけどな
0704John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:37.17ID:FFh+kj33
二つ折りipadまだですか?
0706John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:59.81ID:04bUNbh8
iPad miniはプロみたいな筐体でベゼルレスになったら買う
0707John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:27.98ID:r9U7ScXZ
ベゼルレスなんているか?
軽いならほしいが
0708John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:42.83ID:oKbyIQQG
>>703
無印iPad (6世代) 9.7インチ
(横幅169.5mm)

iPad mini5 7.9インチ
(横幅134.8mm)

A4横210mmを9.7インチで横向きで使っても少し厳しいと思うよ。
無印iPad(6世代)でGoodnotes5やnoteshelf2で、A4用紙サイズをiPadを横向きにして拡大して書こうとするとペンの描画が太くなってまともに書けないよ。
なのでminiなら更に拡大しないといけないし厳しいと思う。
実際やってみたら意味わかるよ。
0709John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:22.10ID:gwTizMO2
だよな
ミニ買うのはアフォウ
そして7買うのは情強
0710John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:20.72ID:O6t+sQZD
>>708
太くなるけど、別に問題なく書けるんだが
0711John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:59.36ID:oKbyIQQG
>>708
ごめん間違った訂正。

無印iPad (6世代) 9.7インチ
(縦240mm)

iPad mini5 7.9インチ
(縦203.2mm)

実際にはベゼルあるし画面部分は210mm以下だから、9.7インチでも拡大はしないとA4の210mmは入らないね。
問題は拡大すればするほどペン先の描画が太くなって書きにくいんだよね。
自分が体感した感じだと9.7インチでも快適にノート書けない。
理想は11インチだね。でも11インチはproだし。。
0712John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:38.69ID:gwTizMO2
>>711
アフォウ?
10.2でも悠々描けますが?
これだからアフォウは
0713John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:23.96ID:oKbyIQQG
>>712
9.7インチしか持ってないから10.2インチはどうかわからないけど
9.7インチでは少しきつかったよ。これマジで
0714John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:56.65ID:yaW7gy6C
>>711
大学ノートの一頁の大きさは普通B5サイズで幅182ミリだぞ
書きにくい書きにくい言ってるけどよく分からないな
俺自身今現在miniで勉強中だけど出来てる
0715John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:14.60ID:1fCjnZol
>>702
iPadでノートは厳しい
真面目にとる気があるならソニーのデジタルペーパーにしとけ
紙と同じ感覚でかけるのとパネル性能が違いすぎる
0717John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:42.79ID:yaW7gy6C
>>715
馬鹿の一つ覚えか
それ言いたいならせめてProのスレに行きなよ
8万円のデバイスと3万5千円のデバイス比べてもしょうがないだろ
0718John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:57.39ID:7TeLub4m
>>717
デジタルペーパーって定価ですら6万じゃね
8万はiPadProのことか?あれはゴミ
0719John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:11.56ID:gwTizMO2
おいおい、ケンカすんな
0720John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:52.65ID:DLwE6w/d
>>717
ソニーのは定価49,816円ペンシルつきだから
iPadとそんなかわらんよ
iPadProとくらべても断然使いやすいからProスレでも勧めやすいけどね
0721John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:30.87ID:yaW7gy6C
>>718
ああ、値下げしたんだったね
俺が買った時は8万だった

で、なんで四六時中iPadのネガキャンやってるの?
0722John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:05.00ID:yaW7gy6C
>>720
ちっちゃい方はな
でも、PDF の読み書きするだけの端末だし、画面ちっちゃいと意味あんのかね
0724John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:06.29ID:yaW7gy6C
デジタルペーパーは絶対おすすめだけど、それがあればiPad要らないとは絶対ならないよ
0725John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:32.26ID:yaW7gy6C
>>723
うるせーな、知ってるつーの
0726John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:19.50ID:yaW7gy6C
ちなみに俺はデジタルペーパーとiPadの2台持ちで仕事に行くよ
パソコンは持ち出さなくなった
0727John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:51.86ID:gwTizMO2
SONY信者が荒らしてるな
0729John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:06.74ID:nYRsQIp5
ソニー製品の自慢は実生活で友達相手にやんな
0730John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:10.24ID:yaW7gy6C
>>728
ソニー信者がソニー信者に馬鹿の一つ覚えとか、ここでやるなとか、うるせーとか言ってるの、おかしいと思わんか?
0731John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:36.54ID:IWHZUSOZ
>>730
うるせー不買い対象に入ってただろ
0732John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:08.00ID:yaW7gy6C
>>731
アホすぎるこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況