トップページApple(仮)
1002コメント294KB

iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:56:29.76ID:iWu+3+fb
テンプレ

機種:
simロック有無:
キャリア:
地域:
状況:
回復したらその手順:
0851John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:29:56.87ID:zZ/w+Zbf
>>850
13.0で問題無いからOSの問題じゃない?
0852John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:33:12.93ID:i1L9LdL6
>>851
おれもそう思ってる
13.1になってからだ再起動できないと復活しなくなったのは
0853John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:35:56.67ID:i1L9LdL6
>>848
おれもVoLTEをoffしてからとたんに事象発生とまったのでこのまま試してみるわ
データ通信遅くなってないから特に困らない
0854John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:31.52ID:LK9nNjKU
13.0でも発生するよ。
ただ13.1以降のように再起動しなくても復帰するってだけ。
0855John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:36.79ID:hONCMsXP
みんな13.0で症状が出てアップデートに食いついてるから13.0が正常なんてことは絶対ありえない
0856John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:43:39.90ID:i1L9LdL6
そんなことは百も承知だが明らかにOSのバージョンで動作が変わってるのは事実
0857John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 07:54:58.25ID:hONCMsXP
発売日からこれだけ時間が経っているし
苦情もかなり入っているだろう
俺も24時間ログデータの収集、発生した日時(秒)、
場所の提供はアップルに協力した

ソフトウェア的な問題だったら、いい加減さすがに今週中位には修正アップデートが来るのではないかと思う
11月になっても修正されなかったら、相当やばいやつだと思う
0858John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:21:36.61ID:CgJl+Ow/
不具合レベルでない部品の個体差と
その差を吸収できていないソフトウェアの
両方の要因かなと思っている。
0859John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:28:07.14ID:70gsy+rQ
いったいドコモの何%ぐらいが不具合出ているのだろうか?気づいていない人も結構いるのかな。
モデムチップはアナログだから、個体差あるだろうけど、交換したら治るはず。
0860John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:29:53.28ID:sMkCq0ku
直らないと思う
OSアップデートしてる内に現象多くなったのは事実
0861John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:35:03.33ID:a0Aij+iE
まぁ気づかない、気づいてもそう支障がないから黙ってる人は結構いると思う
俺だって家と会社はwi-fiだし他にもフリーwi-fiそこらじゅうにあるからモバイル通信なんてそう使わんしな
だから最低の1Gでしか契約してないし
0862John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:49:03.42ID:Q/x9FegS
いつも切れるポイントが切れなくなってきてない?文句ばっかりでなく建設的な意見交換を求む
0863John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:51:31.32ID:70gsy+rQ
バグだったらソフト更新で解決するけど、モデムチップの性能不足なら改善厳しいね。もともとギリギリの完成度で、テスト仕様から漏れたのかもしれないね。チップの再設計から出荷まで半年はかかるだろう。
0864John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:55:42.92ID:2PUcv/qw
次のロットでは流石に直してくるだろうからそこで購入するわ
初期ロットをつかんだ人はvolteオフで使ってりゃいいし
0865John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:59:42.82ID:L74aVbyi
次のロットwwww
0866John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:00:38.23ID:a0Aij+iE
これは初期ロットとかの問題じゃないよ海外ではほとんど苦情ないんだし
次のロットで端末的に何か対策出来るとは思えない
0867John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:09.55ID:L74aVbyi
ラーメンじゃねぇんだから
0868John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:05:38.21ID:yhzzg6x/
外出時はもう一台の泥機のテザリングで位置ゲーしてるわ
0869John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:19:53.98ID:qK/BMdTF
docomoで発売日にpro買ったが1度も回線おかしくなったことないで
外れ個体乙
0870John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:23:09.98ID:yhzzg6x/
>>869
バックグラウンドで位置取得するアプリ使うとおかしくなる
0871John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:27:55.74ID:CZuDPq2o
>>869
住んでる場所は?
0872John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 09:42:17.78ID:WjxzOAbQ
>>754 だけど、ソフバン回線に変えたらかなりマシになったわ
「かなりマシ」と書いたのは、たまに繋がりが遅い時がある。でも少し待ったら繋がる
少なくとも接続不可にはならない
0873John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 10:03:39.99ID:355tAxrF
>>847
iPhoneもxiaomiも毎回使ってるがF2がギアベに来たら買うわ。アリは発送が遅すぎて2度と使わない
0874John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 10:03:50.44ID:2TsvP+BF
個体差なら交換して欲しいわ。なんで毎日再起動かけなきゃいけないのよ
0875John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 10:14:12.67ID:ejrI6Kz8
>>866
https://japanese.engadget.com/2019/10/11/iphone-11-pro/
米国のフィーラムで切れると話題に。
オーストラリアでも報告多数だそうだけど。

あと、たまにこれが解決策だーみたいに書いてるのいるけど、あれってどこかのまとめサイトが誘導してるのかね?
解決策はこれだみたいな形に誘導させてアクセス数稼ぎたいとか。
0876John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 10:30:27.70ID:TRzEJlui
新世代のLTEに対応している地域だと発生するってことでしょ
理由は端末のモデムが新世代のLTEの動作に不具合を抱えているから
ドコモはなまじっか対応している地域が多いから目立って多いけど
LTEとは無縁の田舎なら起きないし

単なる仮説だから反論されてNGに突っ込むけど
0877John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:40.06ID:oJPVIcDq
ドコモVoLTEオフ2日目。
今の所再起動せず通信できている。
あの毎日再起動していた事を考えると改善はするぽいけどなー。
このまま様子見るわ。
0878John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 11:52:53.74ID:KIeuULgq
>>864
>>877
そうだな
初期ロットでもラーメンでも何でもいいけど、VoLTEオフすれば取り敢えず再起動事象発生は抑えられるな
通常おれがデータ通信を使うアプリ利用に何ら問題ないね
0879John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 11:54:56.97ID:KIeuULgq
>>875
このスレの最初からアンケートサイト作って統計取ってた人、まだここ見てたらコメントよろ
0880John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:37:45.79ID:ocxBAnS1
東京、大阪、名古屋などで大丈夫な人いたら報告して!
おいらは東京だけど再起動しない日はない!
0881John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:48:23.41ID:ep27LHzx
Appleで買ったsimフリーな人もダメなの?
0882John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:51:34.10ID:USDq5sAv
>>880
大阪名古屋が平気だったら引っ越すのか?
0883John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:53:14.84ID:Q/x9FegS
>>880
最近は起きてない。東京都心
深いリカバリ済
0884John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:56:01.27ID:NFh1b46T
本日練馬から千葉県市川市に移動で
1回発生。
頻度は減少傾向?
0885John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:56:50.51ID:l3X4nieE
深いリカバリってどうやるんですか?
0886John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 12:57:15.68ID:Qi8umslS
VOLTE未対応端末として売り出せばいいんじゃねえ?
0887John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:32.41ID:9ATesm6F
>>881
それにドコモSIM挿して絶賛発生中
0888John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 13:05:39.90ID:ep27LHzx
>>887
iPhone利用設定4.23かな?
0889John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 13:06:48.28ID:a0Aij+iE
なんか使った覚えもないのにやたら通信量増えてるんだよな
やっぱ個別にアップしてんのかな?
苦情入れてる奴だけ対応してるとか
確かに最近切れにくくなってはいる

https://i.imgur.com/Nre1SCL.jpg
0890John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 13:13:51.91ID:Axt8YcE4
>>877
740だけど僕も2日目で問題起きていない
お昼休みにちょっと遅いなって感じだけど切断はされなかった
データ通信はLINEモバイル(ソフトバンク回線)だから混雑する時間に少し遅くなるのは仕方ない

本当このまま続いて欲しい
0891John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:44.25ID:6fxwx9Ra
>>694 です
>>833 に書き忘れました
SIMフリーモデルです
現時点でも問題発生していません
0892John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 14:19:02.00ID:z5sFj00M
>>888
そうです 本日再起動2回目 色々試したけどダメですね 最近はネットワーク選択でドコモ選んでもレ点が勝手に外れるようになりました
0893John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 14:48:47.37ID:O+8FCOWG
今日初めてこの症状出ました
0894John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 14:50:44.60ID:ep27LHzx
オイラ無印、未だ経験なしなのだw
0895John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 15:10:45.03ID:81zulNUI
今日もだんまり発症。しばらくほっといて色々なとこ歩いてたら治った。
0896John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 15:21:55.34ID:e863eG8/
>>881
無印11pro
ドコモSIMカード
たまにダメだよ
ネットワークリセットやら初期化など全て出来ることは行った
0897John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 15:47:12.32ID:gfXfjYJE
>>881
俺の香港版でも起きてるから、ドコモ通信網全部同じだと思う。ていうかキャリアのモデルはシムロックかかってるだけでハード的な違いは一切ない。

初め事象に遭遇した時は香港版特有の問題かと思って完全に諦めてたけど、まさか全体で起きてる問題だとはね。
XS max香港版はこんな事一切なかったから、明らかに新OSかハードに起因してるのは間違いない。
XS max+新OSでも検証できるけど、意図的に再現するのが難しいので放置。Apple仕事しろ
0898John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:14:06.08ID:O+8FCOWG
>>881
Appleで購入
11pro
マイネオのDプラン

でなりました
0899John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:22:01.70ID:cdipxHHY
>>890
これで行けると思ったらダメだったw
仕方なくさっき再起動を1回。
マシになるかくらいのレベルなのかもしれない、、、
0900John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:21.40ID:cdipxHHY
ちなみにAppleで購入の11PRO。
ドコモ回線です。
0901John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:24:56.11ID:zZ/w+Zbf
再起動ボタンって無いの?
電源OFF、しばらく待って電源ONがイライラを数倍にさせるわ。
0902John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:33:33.51ID:88cTEdfj
完全に防ごうと思ったらLTEをオフにするくらいしかないと思う
0903John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:36:37.81ID:QFPvdSnp
VoLTEオフも試したけどあっさり再発した。
千代田区
0904John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:43:40.62ID:81zulNUI
ドコモもアップルもヤベーと思ってるけど、不具合認めたら補償の絡みがでてきちゃうから認めるわけにはいかないんだろうな。いずれにしてもクソみたいな対応なのは確か。
0905John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:47:41.45ID:M25LBzRL
ソフバン、問題ないぞ
東京でも大阪でも
0906John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:03:07.19ID:rGR3wEr0
返品すればいい
返品の山が高くなれば流石になんとかしようとする
返品出来なくても返品しろと言い続ける

騙し騙し使い続けるのが最も悪
0907John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:06:45.18ID:81zulNUI
公式コメント出さないでステルス対応しようとしてるのが腹立たしいわ
0908John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:14.54ID:fjC2Ams/
LTEオフの完全Wi-Fi専用機にして早一週間
0909John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:11:40.35ID:sRkyO2h7
>>901
自分はアシスティブタッチの長押しに再起動を割り当てて対応してます。再起動の手間は格段に楽になります。

今のところVoLTEを外してからは頻度激減、Wi-Fiとの切り替わり時に不通になる傾向は以前から強し。昨夜ネットワーク関係リセットしてから、今日は一度も不通なしです。
0910John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:14:10.21ID:LTNv+/Tj
>>904
株価が動くからな
0911John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:18:49.10ID:MxfpxmHa
iPhoneのフラッグシップモデルのproの不具合なんて意地でも言えんだろ
0912John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:31:01.18ID:tR83MfF2
>>909
なるほど、再起動負荷軽減のマメか
ではWiFiオフ、WiFiアシストオフにしてみたら如何だろうか
ネットワークを自動的に切り替えることが無くなる=事象の発生を抑えられる
0913John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:32:07.09ID:tR83MfF2
>>908
恒久対応だな
さすがは、Pro
0914John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:37:53.88ID:twwzc7Pk
ドコモで発売日に買った11PM未アプデ
ケータイプランだからエンカウント率低いのか未だ問題なしw
ザコに優しい世界
0915John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 17:40:47.40ID:YPVqUqax
通勤長く無い人はまず気づかないし、あったとしても再起すれば治るから、たまたまかな?と思う。
なにせ再現が出来ないからサポートも把握全然できない。不具合のたちが悪すぎる

しかも相手がAppleときた。返品できるうちにさっさと返品した方がいいと思う。意地でも認めないだろうから、下手に長期化すると携帯触るたびにストレスで、良いことなしだな。

香港版の俺は無事死亡。
0916John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:16:35.60ID:1tidfJmO
アップルの従業員で11持っている人は当然いるだろうし、その中でドコモ系simの人もいるだろう
普通に日常生活で不具合に出くわす人もいると思うがな
その人は社内で声をあげたりしないんだな
0917John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:30:01.37ID:/iz8gPvU
ソフトバンク ワイモバイルは全く問題なし。
0918John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:30:58.56ID:5pE7QqPQ
11Pro MaxだけどXの時から症状出てたしドコモが新しい基地局設置するにあたって検証が不足してるんだと思う

つまりドコモの怠慢
5Gとかより前に既存のサービスちゃんと提供しろ
0919John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:16.17ID:e863eG8/
どなたか次スレをお願いします
下記の通り

テンプレ

機種:
simロック有無:
キャリア:
地域:
状況:
回復したらその手順:


【NTT DoCoMoの端末販売に関して】
総務省→ https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
消費者庁→ https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0001.php
国民生活センター→ https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html

国民生活センターは記入事項が多いから上二つでいいかな?
内容もこれで良ければ直るまでテンプレに入れてもらって個々で報告の協力してほしい

iOS13以上のiPhone11、11pro、もしくはiPhone7以上の端末において通信が切断される不具合が上がっています。
DoCoMoのSIMカードやDoCoMo網のSIMカードを搭載した主にiPhone11proに不具合が多発しています。
DoCoMo公式サイトには説明がなく、ハンドオーバーの失敗により不具合が発生していると考えられます。
アンテナピクト表示は問題なく(4Gでアンテナが立っている状態)ネットワークが切断された状態に陥り、一度機内モードやモバイルデータ通信のON OFFをしなければいけなく、この作業をしても直らない場合は端末の再起動をしなければ通信が切断されたままとなります。

ネットワーク利用時に気が付けば良いが、緊急通報などの際ネットワークが切断されている状態だと非常に危険な不具合だと思います。
また、公式サイトには説明がありませんが、DoCoMo公式Twitterも不具合が上がったアカウントにコメントをしております。
しかしDoCoMoショップやカスタマーセンターに問い合わせた所、Appleへお問い合わせ下さいと言われました。
Appleも正式な回答はしておらず、初期化対応やDoCoMoへお問い合わせ下さいと言われたらい回し状態です。
繋がらない端末を売っていてよいのか?不具合が上がっているのであれば公式サイトで告知をするべきではないかと思います。
お忙しいとは思いますが、対応をお願い致します。

前スレ
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570542989/
0920John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:43:56.59ID:dvH7dpkV
そんなもん外野からわかるわけない
ドコモが「アップルさん、iPhoneのつながり悪いですよ。サムスンやファーウェイさんは良好なんですが」
って言われてるのにアップルが放置しているだけかもしれないし
0921John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:11.34ID:zZ/w+Zbf
>>915
大多数の人が電源OFFを知らないし、
見た目は普通だから、気が付かないうちに通信出来てないと思うよ。

LINE来ないなー!ってモヤモヤしてるとか、
電波悪いなー!と思ってるとか。
0922John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:35.75ID:a0Aij+iE
俺らもしかして来年の5Gのためにモルモットにされてえるんじゃなかろうか
0923John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:55.84ID:zZ/w+Zbf
>>909
便利そうなんでやってみたけど、黒丸が邪魔で断念 orz
0924John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:05:46.82ID:zeQwlGGD
11ProMaxSIMフリー版 docomo回線
VoLTEオフ試してみたけどやっぱり通信できないの発生。
ただ自己復旧が早い気がする。
5〜10分くらいかかってた自己復旧が1分程度で復旧してた。
今回たまたまかもしれんが。
0925John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:58.18ID:qH9zFk6v
8日過ぎて返品など、今程度の問題のくすぶりスピードではそもそも無理なわけで、、、問題が継続中であることは買ったショップとAppleに伝えてるけどね。
が、もう数ヶ月ほどで次の機種のリークが来るわけで。実損食らった上に時間まで浪費するのバカバカしくなって参りました。
赤羽品川間でのvoLTEカットは確かに効いてる。頻度が下がった。他の要素かはしらんが、まずはここに感謝。
この辺で泥に戻りたくなるようなpixelやら、xperiaやら、デザイン頑張ってくれないかな。
まぁタピオカマシンがデザイン秀逸とは言わんが。
海外の先行OS入れたりするの楽しかったの思い出してきたよ。
0926John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:28:37.05ID:ejGjIpfR
>>881
駄目です
0927John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:38:42.77ID:5pE7QqPQ
ドコモが自分に非がないという判断なら利用者に向けて何らかのアナウンスをすべき
ほかのキャリアでは起きないんだから
それすらしないんだから殿様商売の利用者軽視って言われても何も言い返せないよね
実際は状況を認識してるかすら怪しくて低技術力のドコモに絶望してる
0928John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:43:52.87ID:fjC2Ams/
真相はどっちもどっちなんだよ
俺は1年諦めたわw
0929John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:35.30ID:GyvbHjsM
返品したったわ
xに戻したらいたって快適
次回はAndroidにするかもな
0930John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:45.29ID:ifMt5ge1
>>927
非がないのは当然なんだから公式アナウンスなんかするわけないだろ
0931John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:01.69ID:l//BRPUE
>>927
乗り換えればいいだけ
0932John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:53:56.18ID:2niEBojU
返品もせずネットで文句をいいながら、持ち続けてるような鴨ざこ相手にわざわざ売り上げを落とすようなことするかいな
0933John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:55:48.01ID:lm4d9D8b
アップル「お詫びとしてクリアケースを無料で配布します!」
0934John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:57:19.50ID:2niEBojU
報告も微々たるもので、その僅かな報告者が何か余計なことをしている、再起動で復帰するで終わるかもしれん
0935John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:05:47.89ID:ep27LHzx
>>929
>>918はXからダメって書いてるぞ、ポンコツはどっちだ?
0936John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:13:24.70ID:XOkP1b8P
集団訴訟を起こすとかストアの前で抗議するとかsnsで拡散するとかとにかく数を集めて行動しないと本社は動かないのでは
こんなとこで愚痴ってても何にもならないよ
自分はユーザーじゃないので高みの見物ですが
0937421
垢版 |
2019/10/15(火) 20:14:42.48ID:KLldPUea
>>901
再起動は音量+−を素早く押してサイドボタン長押しでいけますよー
ゆっくりやると出来ないのでコツがあるけど慣れると楽です
0938421
垢版 |
2019/10/15(火) 20:16:57.46ID:KLldPUea
あ、順番は+−と一回づつ押してサイド長押しで画面消えたら再起動します
0939John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:20:51.49ID:twwzc7Pk
ヘイSiri、再起動して!って試した人多そう
0940John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:27:40.68ID:SunEuOyo
あの国なら集団訴訟もん
0941John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:33:19.23ID:p4YAZCRm
昨日今日と調子よかったけど、今日は10回くらい通信切れてるわ。
休日好調ということは会社周りがダメダメすぎる。
仕事でもとても使えたもんじゃない。
いい加減我慢できないのでドコモオンラインに返品する。
0942John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:42:30.26ID:hrSmwBsB
ショートカットに再起動追加したら便利なんじゃね
0943John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:48:06.42ID:TF0MBG+M
純正ドコモユーザーです
11proはまだ買うの早いですね?
0944John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:08.20ID:IuY3htho
まだ治ってねーのかこれ。
0945John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:47.63ID:2niEBojU
報告はごく僅か
その他大勢は正常

このスタンスだと
どうなるのか誰でもわかる

返品するべし
0946John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:18.74ID:hrSmwBsB
ごくわずかならライブドアニュースにはならないだろw
0947John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:57.65ID:On0xMQnz
ごく僅かなら交換対応すればいいのにw
0948John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:18.02ID:kdoHoQZ1
思うんだが、もうAppleは衰退するね
今まで中国依存で成長してきたが、
流石にトランプの対中貿易戦争で
品質も対応もダメダメな会社になってしまった

シリコンバレー企業はほぼ米民主党支持層
何故なら中国で金儲けばかりしてきたから
0949John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:29.34ID:e863eG8/
次スレ頼む!!!!
0950John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:43.15ID:rDcRR0hJ
キャリアもアップルも報告は僅かなことになってるの?
笑かす
0951John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:38:38.70ID:qgAxazNV
回避策をみつけた
ユーザー「ヘイSiri、この回線切断状況なんとかしてけれ」
Siri「かしこまりました」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況