X



トップページApple(仮)
1002コメント232KB

12.9インチ iPad Pro 7ぺン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 22:45:05.87ID:o/5eEkvB
>>50
もし今年出たら買う
多分iOS13のマルチウインドウだったりマウス対応だったりに最適化した(全iOS13の機能を使う事が可能な)新しい iPad Proが出ると信じて
出なかったら現行は買わない
0052John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 23:17:35.71ID:p+CBK9Rv
lpddr5xとかディスプレイ一新とかRAM増とかわかりやすい性能向上ないと買い換えないかな俺は
0053John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 23:29:38.23ID:O3OmQxUM
>>51
マルチウィンドウ?
Split ViewやSlide Overではなく?
マウスはどのアプリでも使えるよ。
0054John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 00:00:38.32ID:lRzEILOj
A12Xがまだまだハイエンドだし来年まではこれで乗り切るんじゃないの?
0055John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 00:56:45.50ID:skNaHxYo
この秋のiPhoneに見られる今のAppleの保守的でやる気のない感じからいって
A13Xそのものを作る気がない可能性はわりと高そう
0056John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 01:05:28.68ID:S+XSzwgE
それってアップルじゃなくてTSMC次第なんじゃ…
0057John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 01:44:29.77ID:gwUv86aJ
12xも発表まで7nm積まれるかどうか割と疑問視されてたしなあ
0058John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 09:09:39.63ID:VyZcwZ61
>51
iOS13? iPadOSはどこ言った?w
0059John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 10:10:33.83ID:5AeuXLa8
>>56
違うぞ
TSMCは製造だけ
Aチップの中身の設計はApple
0060John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 12:22:56.66ID:S+XSzwgE
>>59
いやTSMCのプロセスが進まないことには新チップも何もないじゃん
0062John Appleseed
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:28.93ID:8oVudKas
今買うのはやっぱり得策とは言えんかね
0063John Appleseed
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:45.63ID:JnMWZDHw
>>59が正しいよ
4+4でプロセッサ数は上限になってるけど
ARMのアーキテクチャが進んでるのを採用して再設計すれば
TSMCのプロセスルールの進捗にかかわらず性能上げることは可能なんで
結局はAppleがやるかやらないかって判断次第
0064John Appleseed
垢版 |
2019/07/31(水) 10:32:48.96ID:YDqdtipt
それは歩留まりを上げて改善するレベルの話でしょ
ここで言ってる性能アップってのはプロセスルールを変えた飛躍的な進化によるものを言ってるわけで
0065John Appleseed
垢版 |
2019/07/31(水) 11:18:28.64ID:czvc8LeI
A12Xでさえ未だに飛躍的な存在なんだししばらくはこの水準がベンチマークになると思うよ
0066John Appleseed
垢版 |
2019/07/31(水) 12:39:50.67ID:1NYkywBR
微細化で性能上げるのはそろそろ限界が来てるんで
0067John Appleseed
垢版 |
2019/07/31(水) 13:47:11.07ID:GHiokuti
それはデスクトップクラスの話でモバイルに関してはまだまだ伸び代はある
0069John Appleseed
垢版 |
2019/08/02(金) 01:52:14.56ID:tiHGvpWB
USB-Cになって良かった?
0070John Appleseed
垢版 |
2019/08/02(金) 09:46:59.85ID:HQLfG1tv
良かった事しかないよ
0071John Appleseed
垢版 |
2019/08/02(金) 10:17:52.74ID:PwnXkF98
さっさとCtoCケーブルで全部どうにかなるようにしてくれ
0072John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 22:19:54.13ID:pQVAbIF8
12.9インチってお前ら外に持ち運んだりしてる?
11とどっち買おうか迷ってるんだが
0073John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 22:45:51.05ID:dtLC7/+J
>>72
外に持ち運んで使うのに12.9と11で迷ってるなら12.9でいいと思うが
11を持ち歩くならそれが入るバッグに入れて持ち歩くんだろ
それが入るなら12.9も大抵入る
使う場所も電車内で11を使うのは無理がある
つまりカフェとかある程度ゆっくりする場所で使うんだろ
だったら12.9でいい
逆に家で使う時、一定の場所で使うなら12.9でもいいけど 家の中では色々な場所に持って行って使うことが多い
例えばリビングのソファーやベッドの中とか
そういう時は小さい方がいいので 逆に11の方がいい
0074John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 22:50:45.00ID:j6pFbx2A
部屋の移動はminiだな。外で使うならやっぱりminiだな
12.9は常にMacの側にあるな
0075John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 22:58:18.96ID:IYIp1awX
12.9はケース付けると一気にクソ化する
0076John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 23:20:34.75ID:itl9h74/
大は小を兼ねる(´・ω・`)
0077John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 23:39:37.62ID:w+2pS38h
大は小を兼ねるが、小は大を凌ぐ
0078John Appleseed
垢版 |
2019/08/08(木) 23:40:09.14ID:/xlIWf/A
移動中には基本使わないけどよく持ち運んではいる
机以外でも12.9のほうが高さが出せる文画面が見やすくて操作もしやすい
11は持ってないので10.5のiPad Airと比較した感想だけどね
片手だけで持って使うのは自分はminiが限界
0079John Appleseed
垢版 |
2019/08/09(金) 03:56:23.96ID:m9gwntpH
前世代までは12.9と10.5のサイズ差がデカかったので
持ち運び、据え置きって選んだわけだが現世代になって12.9が小さくなって11がデカくなったから大して変わらんようになった
12.9と無印以下ならまだ考えるけど、Proって縛りだと、正直11を選ぶ利点ってべつに無いと思ってる

あえて探すと値段、ぐらいなもん
0080John Appleseed
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:34.37ID:BN14Y2Oa
>>77
ちんちん小さいんですねご愁傷様です
0081John Appleseed
垢版 |
2019/08/09(金) 09:38:06.55ID:/cm6WsMu
やはりスマートカバーは純正がいいね
取り外しが簡単だからね
裏面カバーと一体型だと外せないよね
両手で持つとき外さないと重たいよ
0082John Appleseed
垢版 |
2019/08/09(金) 17:38:44.90ID:m9gwntpH
>>81
おっとお

旧型の話だと一瞬気が付かず、何言ってだお前状態が10秒ぐらい起こって
プチフリーズしたわ
0083John Appleseed
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:22.12ID:iNwxmfQb
今年もまた出るのかよ
流石にないと思って買っちゃったじゃん
0084John Appleseed
垢版 |
2019/08/10(土) 18:13:55.82ID:dw8Hb7qh
今年出るってもう確定なんか?
0085John Appleseed
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:06.71ID:oD5/6bzY
そんなん初耳ですが
0086John Appleseed
垢版 |
2019/08/11(日) 07:57:49.22ID:YJjos2hE
>>75
12.9にして純正風呂蓋つけてるけど、重くて億劫になってあまり使わなくなっちゃった
みんな裸で使ってんのか
やってみるわ
0088John Appleseed
垢版 |
2019/08/11(日) 18:47:11.24ID:Bfl3eM0S
今年はiPhone買わずにPad Pro買うのが正解かな
iPhoneはもうダメだろあれ
0089John Appleseed
垢版 |
2019/08/11(日) 23:01:39.93ID:+PIM1fhH
iPhoneはXがType-Cじゃなかった時点で終わってる
保守的過ぎてAppleらしさを失ったことの象徴だった
その後はひたすら周回遅れを繰り返し差が広がっていくばかり
0090John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 01:18:57.26ID:LSQWw7+w
まあpadもカメラがどんどん隆起してきてるが
0091John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 02:40:51.30ID:H/NLzgg1
ぶっちゃけタブレットにカメラ性能とか求めてないよな
0092John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 03:10:18.50ID:rVo9C8kv
スマホと同レベルか筐体が大きい分スマホよりちょっとマシ程度でいいよ。
うん、それ以上は求めない。
0093John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 06:18:10.35ID:WYQU7YsT
PCみたいにしろとかスマホ以下でいいとか好き勝手ばかりだな...
0094John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 06:20:04.96ID:LSQWw7+w
ユーザーがみんな同じ事考えるべきなんてガイジの発想やろ
0095John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 06:26:36.38ID:WYQU7YsT
おそらく被ってる件
0096John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 08:16:19.03ID:X56byorO
iPhoneもiPadもMacを便利に使うための切り出し端末。 OSが最新ならなんでもいい。
0097John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 09:19:32.18ID:X56byorO
会社行ったら休みだった。今日は振替休日か。さあiPadで遊ぼ。
0098John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 16:33:34.79ID:unihMlq4
>>95
失礼じゃないか
必要な時には大きくなって顔を出す
0099John Appleseed
垢版 |
2019/08/12(月) 17:51:50.14ID:WYQU7YsT
>>98
穴があったら入りたい...とか
そんな可愛げは全く無い連中だってのがねぇ...
0100John Appleseed
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:34.76ID:7Pw8/QlY
>>94
顧客全体の話なのに個々人に対して言ってると思ってるお前の方がガイジだぞ
0101John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 10:03:21.29ID:LEhmO/F5
iPadの通知をiPhoneに表示する方法ない?
昔のアプリだけど、PushBulletというのがそれができるらしいんだけど、両方にインストールして同じIDで、ろぐいんしておいても、全然届かないというか、iPhoneとiPadのメッセージとかのやりとりしかできん…
0102John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:04.47ID:p0iCBY3V
9月に新モデル買うか迷うな
0103John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:26.98ID:bo+j2B4g
>>102
この9月はProは出ないというもっぱらの噂だがw
0104John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:34.50ID:KUHO8vLx
噂をソースにドヤ顔されても...
0105John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:53.80ID:7opr3ZQB
スペックはおろか出るかすら不明な物で迷われてもな
0106John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:50.47ID:J66cHeGy
欲しいけど微妙な時期だから迷う
0107John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 23:50:19.57ID:rlIiWcjq
俺はセルラーモデルが5G対応したら迷おうと思う
0108John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 00:04:30.77ID:LlPaQ5lo
今年は無印モデルだけじゃね?
0110John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 14:22:02.18ID:YgIud/wP
11インチ売って勢いよく12.9買っちまったけど後悔は特にない。
0111John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:31.53ID:WfZO9mtr
売らなくてもええやん思ったが、タブレットを使い分けるなんて結局せんもんね
0112John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:06.74ID:uQFzEuHx
秋はiPhone販売に注力するんだろう
0113John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:47.05ID:b2+NS2yK
いまのAppleは何にも注力しない
手抜きしながらのんびりやるだけ
0114John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 17:22:16.73ID:fmNoPEoU
ジョブズの厳しい圧力が無いからな
0115John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:40.90ID:2V+l1Lvq
手抜きでこれだけ収益上がるなら最高じゃん
0116John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:59.70ID:vRFAGPCM
>>111
10.5を予備機として残してる
あくまで何かあった時用の予備だから充放電状態だけど
0117John Appleseed
垢版 |
2019/08/17(土) 09:54:30.10ID:B+5yRGd/
miniと12.9proの2台持ちが最強かな。
miniはiPhoneの補助。 12.9proは今後iPadOSでiMacの補助となる。
他は特徴がなく中途半端だな。超軽かったら価値出るかもしれないけど
0118John Appleseed
垢版 |
2019/08/18(日) 15:54:23.14ID:Zm8oPaX2
透明で硬質プラのカバーないかな? ゴムみたのはよく見るけど
0119John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 17:18:15.29ID:GxoOSSDD
miniは意外と文字が小さくなりすぎて意外とみづらい
10.2の軽量化に期待したい
ipad air2とか軽くていまだに使ってるわ
0120John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 19:11:26.97ID:GyrdoL7s
質問です
今週末に12.9を購入します
これまで海外の出先かつ事務所でないところで使用してきたmbp13の代替として使用するのですが
キーボードは純正品が使いやすいでしょうか
それとももっと使い勝手のいいものがあるでしょうか
来月再来月と12.9をもって複数の発展途上国を仕事で転々とするので
先輩諸氏のご教示を賜りたく
0121John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:58.38ID:KtI1Erx6
OSが違うことを検証してるの?
MBPとはべつもんだよ
0122John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:57.80ID:GyrdoL7s
ワードやパワポやエクセルの書類を修正程度に弄れたらそれでいいので大丈夫だと思ってます
0123John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:29:54.42ID:M0Q14P/y
MacBookとiPadは全然別物なんで、キーボード云々以前にちゃんとiPadで代用できるのか検証したかが心配。
0124John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:35:20.34ID:Ww8GWvED
修正程度に弄るだけなら12.9に物理キーボードは要らない
0125John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:57:09.79ID:GyrdoL7s
>>123-124
えええ、そうなんですか…実は自分では検証しておりません
早急に購入して、出張前に十分に検証します
もしかしてmbpと12.9の両方を持っていくことになるかも…
0126John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 21:38:24.40ID:KtI1Erx6
それが普通に最高の構成だよ
0127John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 06:53:42.10ID:1g95Hy2j
絵描きには12のほうがいいのかな
高いけど
0128John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 11:13:04.78ID:15D2QDjA
>>127
旧10.5と現12.9を使ってるけど良いといえば良いけど
大して変わらなかったり

キャンバスの拡大縮小が好きにできるのと、そもそも12.9が大して大きくないのでどのみち狭い
0129John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 13:03:09.36ID:hR9E60G/
普通に12.9のが書きやすい思うけどな
0130John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 02:04:08.02ID:s3O3gVr4
2019モデルがでるって噂もでてきたけどどうなんだろう
0131John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 05:22:36.43ID:CtJFnx0u
>>130
そりゃ出てくるだろ

それが1年続いて20年だよ
0132John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 06:08:51.98ID:ajq6R3Xg
ネットニュースいわく高速化・カメラ高性能化のモデルが今年出るらしいけど真偽はわからん
0133John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:31.93ID:pyTj3aHv
OLED化はないの?
0134John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 08:43:06.76ID:CkT47umZ
ipadproにカメラ性能求めてる人っておるんかね
もっとでかいサイズだしてくれえ〜
0135John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 12:34:38.71ID:wgRhPxdn
カメラがでっかくなりました!
0136John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 18:22:16.21ID:/eBFvLbD
12.9をカメラにしたいとはおもわないので
最低限でかまわん
12.9はどっちかというと置いて使うしな
0137John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:33.08ID:st8ZlwlH
iPad Proのムダなカメラ性能はAppleご自慢のARのデモ以外では使われることはない
0138John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:12.04ID:gnE1vXXD
Macと連携してるとそれなりに使うけどね。
0139John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:50.01ID:QYyDXROe
Pro持ってないのにどうやって?
0140John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 22:12:00.78ID:MN7bFs2S
iphoneと連携してれば十分だろ
0141John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 22:14:06.07ID:MN7bFs2S
>>137
AIRさわったけどやっぱりカメラでっ張ってないのはいいな。
Pen2対応ならこっち買ってたかも知れん。


次期proはカメラ突起させないで欲しいな。
0142John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:12:22.13ID:ZkoCE6/N
12のiPadの背面カメラは絶対使わないし要らないんだけどなw
いるのはFaceTimeとかスカイプ、LINEとかの前面カメラなんだよ
逆に後ろに飛び出ていいから前面カメラの画質をよくした方がいい
背面カメラはiPad miniやiPhoneにあればいいだけ
0143John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:16:33.03ID:ymtSG++R
iPadは有機EL搭載して
0144John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:10.19ID:EHJ74a3F
>>143
俺も次は是非OLED搭載して欲しい。
でもやたら毛嫌いする人多いんだよね。
アップルはmicroLEDに投資してるらしいから一足飛びでこっち採用してくれたらもっと嬉しいなw
0145John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:54:06.33ID:gcmBdAWo
パソコンみたいな使い方すると焼き付きますし
0146John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 04:01:30.16ID:bLQ0mgqy
散々有機ELを忌避してたあの頃が嘘のように
0147John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 08:40:54.49ID:F7+mBsuJ
液晶では限界だからな
4k有機EL搭載しろ
0148John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:05.89ID:d5zXFHml
4Kなんて搭載してどうすんだ
と息巻いてた連中息してないな
0149John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:52.34ID:n+B4U3Wp
解像度上げるぐらいならその分バッテリー持ち上げたり軽くする方がよっぽどいいわ
4Kで動画とか見たいなら家で大画面モニターで見ようよ
0150John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:00.35ID:d3B5zZc3
新型3月くらいが発売なら明日買いに行きたい
でも11月くらいに出たらショック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況