X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB
Apple Pencil 4本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:32.30ID:fpKEal7k
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1467980078/
※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/
0663John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 14:29:56.64ID:XqZgdDEj
年賀状と言うゴミ文化がそろそろ廃れてきたからペンシル使ってSNSで達筆な字と相手との無いよう部分だけ変えて送ってやったら
めちゃくちゃ感謝されて中には後出しだけど対抗意識なのとんでもないデコと去年のお礼が来たw

たまには手書きメッセージもいいな
0665John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 17:22:18.78ID:by3m69ly
なんで賀だけ書いたんだよw
0666John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 17:53:30.69ID:FVFxNqKR
>>665
全部書いてない
0668John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 00:21:17.98ID:hRvDLtJv
>>667
マジでか…
賀だけバランスおかしくない?
線も歪んでるし
0669John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 01:27:25.02ID:kCan4JbU
>>668
曹全碑の拓本の字
0671John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 13:45:21.82ID:QCJWVCIZ
正月は神事だから仏教徒なら喪中は関係ない
そもそも言えば正月すら関係ない行事だかフュージョンすんなと言うね
GHQ以降カオスの国だから仕方ないか
0672John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 14:03:33.96ID:MTrtgxEK
日本は神道の最高位であるはずの天皇が出家したあたりからカオス
0673John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 14:35:28.21ID:TNuO2RnT
え?それも明治大正に欧米の知恵で位置づけられた勝手な理屈だよ
そして白人陰謀により現人神作戦で敗戦
神様が戦争を勧めるはずがない

神社本庁にぞくしてない神道だってまだまだある
まあやっていけなくて消えていく運命だけど
天皇家と神道全体は関係ない
神道にも宗派があるのを覚えておきたまえ
0674John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 14:43:09.58ID:V4D+0FC4
カトリックと大英帝国はしっかりと歴史を踏んでいるが
神道と天皇なんて世界の歴史からしたら近代史だからね
と言うかジューイッシュとイスラームのごく一部ぐらいしか好感持ってない
0675John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 15:16:03.75ID:V6iem22e
ハロウィーンの次にはニューオリンズマルディグラ流行らせろ( :.;゚;Д;゚;.)ハァハァ
0676John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 01:25:39.44ID:v6zBmzCy
実家で母方の妹が亡くなった
それは喪中になるの?
0678John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 23:47:38.46ID:N4PovwCo
iPhone SEサイズは喪中
来年ペンシル対応の SEpが出る
0679John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 03:11:11.48ID:odWYJHSQ
applepencil3が今年出る、とか言わないよな?
0680John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 07:43:56.51ID:TzHy56tx
いや、むしろ出て欲しい
0682John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 18:50:00.15ID:gUU+nYW8
Apple Pencil mini も欲しい
0683John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 19:00:54.18ID:OocaAIeU
Pencilって名前を変えたほうがいい
形状が名前にとらわれ過ぎてて使いやすさを損なってる
0686John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 09:54:34.26ID:Dy0Sn19n
どう進化するんだろ
今の時点で不満はほとんどないけど
最終的には充電不要になるといいかなと思う
あと、アッポーペン!と叫ぶと
俺はここだぁ!とペンから音声が出てどこに置いたかすぐわかるようにして欲しい
0687John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:42.49ID:UrHmAjph
バイブレーションでいい 
いろんな用途に使えるからな
0688John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 12:18:29.14ID:RBvqHrLD
iPadPro 2020が出るに合わせてPencil3も出るだろうから、とりあえずpro待ちだな
0689John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 22:45:01.38ID:dT43NMiu
Pencil3は出ないっしょ
0690John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 02:17:38.93ID:JfN1ZYcT
1で完成されてる
0691John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 08:00:18.22ID:Mufc58X2
筆圧関係いじってくるバージョン出してくるんならproとか名前で変化つけてきそうだけども
0692John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 11:57:24.61ID:wRXxbX6O
1は完成されてないだろ
なんでへんちくりんな充電方式採用したんだよw
あと長すぎて重心おかしい
Lightningメスで出してれば良かったのに
そしたらLightningオスtoオスのコードとかでぶらんぶらん充電出来た
ドックも純正だせや
0693John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:43.80ID:3IfIZnwH
>>692
むしろCrayonのようにLightningメス端子を付けた方がよかったかもね。
端末とペンだけで使えるようにしたかったんだろうけど
ちょっと設計的には頭が硬いんじゃないかと思っちゃう
0694John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 09:11:48.74ID:L6zlve/I
単純に設計する前に充電も本体1組だけでできるようにしろって命令があったとしか思えないレベルだから仕方ない
0695John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 11:10:26.70ID:CFfZoy12
メス×メス変換アダプタ付いてただろ
ペンシルは出先でケーブルレスでiPadから給電できるようにオス端子にして、ライトニングケーブルを使用するなら変換アダプタを使えってことだろ
なんの支障もないが
0696John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 16:41:59.30ID:D7I4Bx4l
オスオスとか売ってるのか
メスメスや延長も純正で別売りしてほしい
0697John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 16:49:55.29ID:Exb2GpKz
いやもう一切のLightning機器を世の中から消し去るべき時期
0698John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:57.83ID:D7I4Bx4l
ブサイクなカメラアダプタぶら下げたく無いから延長は欲しい
0699John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:03.75ID:7jJApaQU
そろそろAppleの全端末でTypeCにしてくれんかね
0700John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:16:10.11ID:hnqHkgKv
Type-Cにもデメリットはある
Apple独占のLightning程じゃないけどね

例をあげるとType-C to Type-C接続出来ると言うことが仇となり
どっちがクライアントかと言う命令を先にしておく必要がある
この命令を怠ると下手なデバイスではバッテリードレイン等の不具合が起こる

あと抜き差しを繰り返すとLightningより劣化が早い
規格も甘いものが多く安物を買うとちゃんと刺さらない
と言うか高くても刺さらないと言う意味不明な事が多々ある
多分採用してる本体側のケースクリアランスの問題
Lightningでそう言った事は一度もない
0701John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 23:25:56.19ID:l2jMsAFk
Lightningは技術者目線で見ると良い企画と構造なんだけど独占し過ぎて不便だという、いつものアップルだよね
サンボルも一時は同じ扱いを受けてたしね
0702John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:51.22ID:yxz4LQqe
Type-Cの最大の欠点はコストかと
0703John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 16:03:13.75ID:YWKNiPdV
>>701
余りにも普及しすぎてタイプCへの移行をAppleもどうするか迷って考えてるだけ。iPodコネクタは明らかな欠点があってLightningに移行するメリットあったけどタイプCは形だけだしな。。

タイプCはAppleも関わってるから別に敵ではない。メリットを見出せないだけ
0704John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 17:26:59.37ID:SqH0nRzx
Lightning端子、耐久性はType-Cよりいい気がするがどうなんだろうね
しかしケーブルを何本も持ち歩くのが鬱陶しいよなぁ
0705John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 19:27:38.16ID:Kjg8nVQ1
耐久性は製品個々の品質次第だろうね
0706John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 23:49:41.42ID:C4rnB/ui
>>704
純正Lightningケーブルの被覆もろさは改善するべき
おかげさまでサード製ばかりになったよ
0707John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 07:10:56.03ID:A9PBAPTD
ケーブルの被覆って、手の脂で劣化する
手洗えよ
0708John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 10:56:39.77ID:z0lVKwZI
そこも含めて改善するのがメーカーだろ
何で4分の1の価格で買えるパチモンの方が丈夫で転送も問題ないんだよw
もう4年間は買い換えてないぞ
純正は1年と持たない
美容師の奴なんて仕事がら毎回手を洗ってても半年後には剥けてるっての
0709John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:31.64ID:jVVWJw4w
じぶんは開発しててしょっちゅう抜き差ししてるけど3年くらい持つ

安いのはゴワゴワして丸めにくかったりするよね
0710John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:45.93ID:LEjcG5Ab
ヤフーショッピングの明◯で2メートル300円全然使えるしゴワゴワなんてしないよ。
純正より長め欲しけりゃ毎回コレだわ。
Macと繋げっぱなしにしたり寝る時ちょい使い充電したりでiPadもiPhoneもコレ。
0711John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 17:32:33.89ID:N7FaN/+m
頻繁に充電するやつはマグネットケーブルにしてる
ケーブルも使いまわせるし
ペンシルこそマグネットにしたいのに無いんだよなぁ
0712John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 11:51:50.16ID:bv8gQusE
iPadにマグネット仕込んでるからそれ抜いてペンシル充電したくなくて
ほとんど充電にはアダプタつけて充電してる
アダプタとマグネットつけっぱなしで使う手があるかなあ、今度試してみよう
0713John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:23.51ID:onDqPDc8
Appleのくそなところ、それはライトニング
0715John Appleseed
垢版 |
2020/01/14(火) 21:22:48.51ID:JgRalLm8
そう
iPad Proは買っていい製品
0717John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:32.92ID:bRiEJ+kW
ペンシル3は出るに決まってる
いつ出るかは置いとくとして
0718John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 18:00:01.71ID:lez31Q1u
Pencil 5ぐらいになったら不満なくなるかな
0719John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 18:10:45.92ID:XQR6Qo4W
紙の上で書いてるような感覚は欲しい
滑らないのは最低条件だぜ?
0720John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:45.32ID:bRiEJ+kW
カツカツした当たりが硬いのがいや
紙とペンだと紙側が柔らかいけどこういうペンデバイスではペン側でクッション入れないとダメだと思う
0721John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 19:21:39.00ID:G6KKuAqD
先端をボールにして転がり抵抗を調整するとか
0722John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:03.00ID:BW9hvsZK
>>718
その頃には別の不満が出てるんじゃない?
0723John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 20:04:15.28ID:bRiEJ+kW
描き味や重量バランスなんかはWacomのは不満ないレベル到達してるんで
そこまでは追い付いてもらわないとね
Pencilはバッテリー式なのが欠点でこれは解決することないだろう
せめて電池交換可能な設計になった時点でまあ完成かな
0724John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 02:51:09.27ID:jrGcAEPm
ペンの感覚操作なんて左手デバイス有ればもっと割り当てられるし簡単

筆圧と傾きだけじゃなく次に来るとしたらペンの回転軸だな
ハゲを塗るように横なのか縦なのか捻りを検出するもう一つのセンサーで

ペン先硬いのは確かにどうにかして欲しい
フェルト素材とか選択肢は現時点でも何とかなるはずなのにあまりの速度で減るからクレーマー増えると思って出す気ないな
傾き死んでもいいからマジでサードパーティー頼む
0725John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 02:52:24.89ID:jrGcAEPm
ハゲ…
ハケ(刷毛)ですorz
0726John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 04:33:11.69ID:RmKERFmw
質問です。
ヤフオクでApplepencil(第1世代)を購入しました。

「Apple Pencilの電源がオンになっていて通信圏内にあることを確認してください。」と表示されてペアリング出来ません。
充電したり、iPadAir3本体の再起動などしましたが状況変わらず。(OSは最新のバージョンです)
これって壊れてます?
0728John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 07:05:40.22ID:FbyV3mDc
ありがとうございました。
0729John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 09:38:55.63ID:ybra1XOR
1万をケチって1万損をしたわけね
0730726
垢版 |
2020/01/16(木) 10:11:53.52ID:970aEooi
ヘタこいたー
出品者に連絡して回答を待つところです。
情報ありがとうございました。
0733John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 21:29:10.35ID:vqlO4C5J
サポートに連絡とってバッテリー交換を頼め
3,800円くらいで交換してくれる
0734John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 03:52:51.16ID:+onZPUEd
>>729
1円落札だったら損失1万円にならなくね?
>>733で直れば3801円で買ったことになる
0735726
垢版 |
2020/01/17(金) 05:11:32.98ID:OAeygkpq
>>733
バッテリー替えたら使えたかもしれませんね。
今回は返品OKでしたので返送しました。

返品したことで振り出しに戻ります。
メモ用途がメインならもう、Amazonで3000円程度で売ってるやつにするかどうか。
純正買ったら元取れるぐらい感動できるなら買おうと思うんですが、絵が下手だと躊躇してしまいますw
0736John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 05:34:48.30ID:P8tbHPLe
>>735
そっちから入ると皆ドツボにはまり何本も買い換える
筆圧効かないし今後やり続けるなら絶対にペンシル一択

てか中古買ったりペンシルを躊躇してるようでは絶対に絵を続けないと思う

俺は小学生のころ漫画クラブに入ってたけどそれなりに好きだったからとiPadでペンシル買ってみたが結局メモ用途しか使わなくなってるぞ
本気でやり続けたいなら新品を買ってSNSに上げまくって人に評価してもらうぐらいの覚悟が必要
それで上手くなれば元をとったも同然

趣味以下でただの興味本位の子供の落書きならパームリジェクション対応のクレヨンクローンで十分
0741John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:33.72ID:J0mghFGg
クレヨンはどうなの?
0742John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 13:08:08.00ID:AIgVRJ99
機能的には普通に使えると思うがデザインも形もな…
0743John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 14:20:34.10ID:xOsa6CkU
アホやな バッテリー交換頼めば新品になって手元に届いたのに
最安値で新品が手に入ったのに
ライトニングメスメスアダプタは別途アマとかで買う必要性はあったが
0744John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 19:14:05.17ID:zAjURXC9
>>740
種 たね
0746John Appleseed
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:22.60ID:WFbvHE5R
>>741
灰色のやつはスタイリッシュでいいよ
0748John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 02:06:19.46ID:Qqm94hp4
漢字が読めない人って
0749John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:21:06.92ID:ELU+pPR0
漢字が読めないんじゃなくて
嫌にはどうやっても見えない
書に詳しい奴でもコレは無理って言われたぞw
支那のオリジナルじゃないのかコレww
0750John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:33:54.95ID:Qqm94hp4
低脳の嘘つきはどうしょうもないな
0752John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:42:34.14ID:xVHDhbib
ただの流派的な話しだったのかよw
やっぱチャイニーズやんけ
0753John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:44:40.26ID:AGfe+tOH
感じが読めない…
分かるかそんなもん
0754John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:48:36.01ID:SDQDX4D8
いや、日本でも同じ
草書は昔から変わってない
0755John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:49:44.32ID:maC+8JEb
漢字じゃなくてセンス(感じ)にかけたの?ww
0756John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:52:14.25ID:SDQDX4D8
行書かも
0757John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:52:15.44ID:OciX1Zv2
誰が草書全部読めるの?
みんな全部習ったけっけ?ww
草書が読めない人って
が正解だったね
0758John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 05:53:12.42ID:OciX1Zv2
どっちでも良いけど
>>748は書いた本人なのか?
0759John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 06:17:45.18ID:SDQDX4D8
書に詳しい奴とは一体
詳しいなら分かるはずだけど
0760John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 06:23:07.28ID:ipzmBeH2
逃げたんだろ
それより>>748も逃げるなよ
0761John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 06:28:00.80ID:kOOPTv8F
戻ってきたら即答大勢でクイズ出したるわ
待っとけ

760>>>>>>:(;゙゚'ω゚'):ガグブル
0762John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 06:28:12.48ID:9cW0ay2M
>>759
悔しくて嘘ついたのさ

たぶん>>748に絡んでる上の人だよ
id変えてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況