X



トップページApple(仮)
1002コメント396KB

【非公式】難質問OK★Apple サポート板 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/04/25(木) 13:24:08.14ID:58gHA+of
質問すればどこかの誰かが瞬時に神解答を返してくれる神スレです

■質問時の記載事項
・機種名
・バージョン
・症状(困っていることや知りたいことなど詳しく)
・症状発生のきっかけ(心当たりあれば)
・試してみたこと

【公式】Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/welcome
0509John Appleseed
垢版 |
2021/05/24(月) 21:31:50.71ID:r6hXcEiV
7は圏外病ある個体が存在する
もう無償サポート終わってるとおもうけど
0511John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:18.74ID:7k6GSO9z
>>510
スマホ全般に言えることではないから何使ってても起こるならおまかん
機種変してもあるならSIMが傷ついてるのかもよ
0512John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 15:12:11.18ID:WxxAEkBT
車に轢かれて粉々のipadを保証外で修理出す時
修理代はサイトの最高額で治るんでしょうか
それとも全損で新規購入代全額になるんでしょうか

原型留めてないぐらいです
0513John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:51.31ID:kJf4dZoZ
粉々なら修理不能で買い換えになりますね

サイトの金額は基盤含む修理が必要で交換になる場合のもの
パーツ的に使えるものがないなら交換も対象外だから買い換えて下さいとなる
0514John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 16:33:14.94ID:WxxAEkBT
ガラス割れた液晶と背面が完全真っ二つになってる感じです
全損ですよね、内部基盤が無事か不明です
mini5で修理代38000円程とは書いてましたが
どの辺までが全損なのか基準はどの程度なのでしょうか
外見綺麗でも液体が中に入って水没でも全損らしいですし
内部基盤が生きてれば修理扱いになると見ましたが
0515John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 16:53:23.51ID:kJf4dZoZ
大体の経験談はぐぐれば分かるけど正確な基準は技術スタッフじゃないと誰にも分からないですよ
第一見てもないのに分かるはずない
聞く限りだとその状態なら全損っぽいですけどね

来店態度が良ければサプライズ権で甘く見積もってもらえることもあるようなので、まずはStoreで見てもらったほうがいいのでは?
0516John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 16:58:11.71ID:WxxAEkBT
遠方で来店無理なので郵送ですねもう捨てようか悩んでました
0517John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 17:05:53.46ID:7k6GSO9z
郵送で見積もりがしたいなら問い合わせずに公式から集荷申し込みするといいよ
サポートに問い合わせると症状からおおよその金額確定させてからの預かり手配になるから

ただ全損の見積もりを配送でやると、警告紙が入る
次はないぞってやつ、内容知りたいならググれば出てくる
実質ブラックリスト入りみたいなもんだから捨てるかは自己判断
0518John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 17:09:27.23ID:WxxAEkBT
ブラックリストあるんですか
真っ二つで素人目には全損ですが
シリアルNOも調べられず困ってました
厳しそうですが
0519John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 19:52:07.72ID:9eihjJ50
>>514
だめもとで修理に出してみればいいさ
0520John Appleseed
垢版 |
2021/05/25(火) 21:58:11.38ID:HKnVJqy5
見たわけじゃないから何ともだけど、
車に轢かれて粉々で真っ二つのiPadが全損でなかったらむしろ不思議だ
ハードオフのジャンクのがまだマシなレベルだと思うが
0521John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 05:57:05.33ID:yBhbQnEg
家屋の損害保険でも見た目全壊だとしてもそう判定されないこともあるしな
0522John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 07:50:21.48ID:P8vCbWrt
bluetoothイヤホン(AirpodsPro)に接続していると右上にヘッドホンのマークが出ていたのですが、ios14.6にアップデートしてから(?)接続していても出なくなりました。
接続しているときに表示させる方法はないでしょうか?
接続されているかどうかをそこで判断していたので、それが無いと外で音を出してしまいそうで怖いです。
https://i.imgur.com/j7AQe5U.jpg
0523John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 10:43:22.92ID:5ntrFCpl
じぶんにとってそんな精神的経済的に負担があるほど高価なものなら
保険をかけとくのがいいかもね
applecareじゃなくて、携行品保険とかで全損でも出るやつ

全損になったら修理としては扱い不能なこともあるっての、精密機器として当然だと思うんだけどな
発狂してるブログとか店で大声で怒鳴ってやったという記事とかみかけるけどahamoに噛み付いた老害と同じにおいがする
0524John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 13:10:16.17ID:a4hKYGA/
全損の基準を載せてる人あまり居ないので
調べられないんですよね公式に聞いても
教えられないそうで
0525John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 16:09:42.23ID:PX653ABR
質問場所間違ってたらごめんなさい
iphone8に無効なSIMです表示されました
SIMを抜き差ししても改善が見られず、キャリアのショップに持っていったら本体の問題だと判断されたのでその場で機種変しました
その翌日試しに格安SIMを挿したらアクティベートの画面になったのでSIMロック解除しないと操作はできないみたいでしたが電波は4本立っていました
もしかして機種変しなくてもよかったのでしょうか?
それともSIMロック解除した瞬間格安SIMの方も圏外になるのでしょうか?
0526John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:16.47ID:AA8OKj5O
リカバリーモードに入るんですが何もおきずiPhoneの電源が入ってリカバリーできないんです。
何がいけないんでしょうか?もちろん盗品ではなく社用スマホなんですが昨日アップデートした時に何か間違えた様でパスコードを求められるのですがパスコードを失念しました。
ロックがかかり使用出来ません、会社からの連絡等あるので何とかしたいので助けて下さい。
0527John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 16:51:58.44ID:s1WdMyxy
パスコードロック解除のためにiPhone初期化しようとしてるってこと?
リカバリーモードにすらならないって話?
そもそもちゃんと手順みてやってるの?

どの時点でつまづいてるのか分からないからどうにもしようがないよ
0528John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 17:22:43.47ID:AA8OKj5O
レスありがとうございます!
電源オフしてボリュームダウン押しながらパソコンに繋がったライトニングケーブルを挿すitunesでアップデートか初期化の項目が出るので復元を押しても何も起きず放っておくと勝手にiPhoneが立ち上がってiPhoneは使えません!になる。
どこで間違えてます?
0529John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 17:35:42.75ID:s1WdMyxy
iPhoneいくつか分からないから操作が合ってるかは言えない
まず、iPhoneはちゃんとリカバリーモードの画面になっていますか?

なっているのに、気付いたらもう一度ロック画面になったなら
純粋にiTunesがiOSソフトウェアのダウンロードをするのに15分以上かかったのでは?

15分でリカバリーモードが解除されるのは通常仕様なので、その場合はもう一度最初からやればダウンロード済みのソフトウェアを使えるから成功するんじゃない?
何度かやってみました?
0530John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 19:44:29.65ID:AA8OKj5O
さっき1回初期化されたのですがホームアプリを触れたらまたおかしくなりました。
ちなみにiPhone7です、社用なのでマイクロソフトのアプリが落ちて来るはずなんですがダメでした。
もう一度トライしてみます。
レスありがとうございます、またよろしくお願いいたします。
0531John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 21:17:56.83ID:kwpYo8g7
HomeKitに対応してる温度計ってありませんか?
前はEve DegreeとEve Roomがあったみたいだけどどっちも生産終了してるっぽいので現行で手に入るものがあれば知りたいです
0532John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 00:23:06.41ID:C3kAorM2
>>524
基本的に、本来電化製品で電源が入らない状態は全損じゃないかね
ただ、自然故障なんかで外見に損傷がないのに電源が入らなくるケースもあるわけだから、
電源が入らなければ全損ですとははっきり言わない
それでも見る人間が見れば自然故障なのか落として壊したのかはわかるから

逆に言えば、これこれこういうケースは全損ですとはっきりと明示しないのは、
「車に轢かれたけど○○が壊れてないから全損じゃない」って
ごねるやつが出てくるからだろう
0533John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 11:04:48.96ID:qnU4T4SL
真っ二つは全損では
0534John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 00:15:47.93ID:P1KnD5Ti
>>530
社用なら初期化したことで専用プロファイルが消えて自動ダウンロードされるはずのAppも入らないんじゃないの
ここで相談するより管理者に事情話して社内用に再設定してもらえばよい

真っ二つは全損だろ
使えるパーツが一つもないのにどうやって修理扱いにしろっていうんだろ
iPadは全部交換なんだからっていうけど
交換するのは分解してパーツ交換の方が負担が大きく元通りに出来ないからだよ
だから再利用に使えるパーツがないなら、いくら交換でも対応無理だよ

難問というより初心者質問にエスパーが答えるスレにした方がよさそ
0535John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 01:47:32.42ID:oMZ2Rv11
液晶とパネル真っ二つならまだセーフじゃないの
折れてないなら
0536John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 21:32:21.68ID:ggnUjJLC
App storeでのアプリのアップデートやダウンロードが一切できなくなった
モバイル通信に切り替えればできるがWi-Fiだと何時間たっても一向に進まない
回線がおかしいのかとも思ったけど、他のあらゆるアプリやデバイスでは問題なくデータ通信ができる
MacでもiPadでもできる
なぜかiPhoneとiPadのAppStoreだけアプデも新規ダウンロードも全くできない
支払い情報とかの参照やアプリの詳細なんかのページは普通に表示される(それでもやけに遅いが)
App Storeってクッソ重いものになってしまったと思っていいの?
0537!omikuji !dama
垢版 |
2021/06/05(土) 09:24:42.57ID:g8eBVTrW
・iPhone7プラス
・14.6
・サポート終了したアプリが起動しない
・症状発生のきっかけ
OSアップデート
・試してみたこと
 再起動
クリップというアプリに写真や動画保存してたんですが、
「デロペッパによるアップデートが必要です」と出て使用できなくなりました。
写真など取り出すにはiosのダウングレードぐらいしか方法はないですか?
0539John Appleseed
垢版 |
2021/06/05(土) 11:23:48.46ID:PoAA2Xd5
>>537
ダウングレードか開発元に対応を頼むかどっちか
0540John Appleseed
垢版 |
2021/06/06(日) 19:56:57.08ID:vps5TvGN
>>537
iOS10から11以上にすることで32ビットアプリが使えなくなるのは知ってたけど
14.4→14.5でも同じようにアプリが使えなくなることがあるのか…
0541John Appleseed
垢版 |
2021/06/07(月) 17:20:59.61ID:tTE6hlA0
困ってはいないのですが気になったので
Apple WatchのGPSモデルで紐付けしてるiPhoneを持たずにランニングしても
ルートが割と正確にマップに記録されてるのはなんでなんだぜ?
Air tagと同じ仕組み?
0542John Appleseed
垢版 |
2021/06/07(月) 21:14:03.88ID:DbzLa13h
>>541
自分で答え書いてるような
0543John Appleseed
垢版 |
2021/06/07(月) 21:45:11.33ID:kU5hmkGH
うむ
超広域なんたらとかほかの人のiPhoneのBluetoothとかエアタグと同じ
0544John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 11:12:41.09ID:7IOr8Gpn
これ怪しいよね

『Apple iPad Pro 11インチ シルバー 第2世代 128GB (¥76,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m13700236522
0545John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 19:21:44.11ID:gC82e7xB
iPad mini
今までソフトウェアアップデートをWi-Fi経由で行ってましたがパソコンからアップデートしないと行けなくなりました
パソコン自体は持ってなくネットカフェとかで更新する事は可能でしょうか?
また不可能な場合対応していただくお店など教えていただきたいです

宜しくお願いします
0546John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 19:23:11.27ID:AA6mDyp8
「ソフトウェア・アップデートは自動インストール…
iOS 14.6は使用可能で、今夜インストールされます。」と通知が出たので、その夜は
いつもつけてるradikoもつけず(アプリの立ち上げもせず)何も触っていない状態で
充電状態にしておいたのに、アップデートされてなかった
以前もしばしばこういうことがあったのだけど何が原因なのだろうか
0547John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 20:44:35.09ID:UxozG4ol
質問です。

iPad 第7世代(無印)
iPad Air 4

上記に大差はありますか?

現在は第7世代を使用。ネトフリ、4K動画編集、Applepencilでのお絵かき、がメインですが、無印でも普通には出来ています。ただたまにモタついたりしますし、Air4にしたらかなり良くなるのかな?と疑問に思いました。

宜しくお願いします。
0548John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 21:41:27.04ID:DDbTQAl6
>>545
ネカフェではiTunesをインストール出来ないので無理でしょう
Apple Storeか正規サービスプロバイダをネットから予約して行けばやってくれますよ
バックアップしてないとまた来てねと言われるのでしてから行くように


>>546
サーバーが混み合う防止するために条件そろった人を順番に少しづつやっているようですよ
単に順番が後になっただけでしょう
なるはやでやりたいなら、寝る前に自分でアップデート手動でやればよいと思います


>>547
正直そんなことをここで聞くレベルであれば大差ないでしょう
0549John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 02:02:53.93ID:XUyZErR4
>>548
ありがとうございます
調べて対応してから伺いますね
0550John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 02:57:41.82ID:XUyZErR4
iPhone
読みづらかったらすみません

システムアップデートをしていなかった為にアプリ内のバージョンが機種のバージョンを超えてしまいアプリ内でのバックアップを取ることが難しくなりました

この際にiCloudを使っての機種自体にバックアップ行いその後システムアップデートをした場合対応アプリ内の情報は消えてしまいますか?

詳しい方宜しくお願いします。
0551John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:35.64ID:qZVbl0qI
>>547
無印7のA10チップとair4のA14チップ差を考えればわかるだろう
0552John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 19:21:23.10ID:BWksNWON
Air4からこの前出た2021Pro11インチに乗り替えたら爆速でビックリしました。術の次元が違う。
これはMacBookに乗り換えるともっと爆速になりますか?
0553John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 20:42:11.53ID:9nXy+zR9
iPhoneiPadのユーザー辞書をWindowsPCのIMEに一括エクスポートする方法はありますか?
登録単語数が多いので手動以外でお願いします。
0554John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 20:49:17.72ID:Z2k836hh
5月発売のiPad Pro 11インチ・第三世代を買いました。

例えばですが、本体の容量が一杯になった時に写真や動画を外付けに移したいんですが、どんな物を買えば良いですか?
0555John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 09:58:15.33ID:1sXJMBDO
XS バージョン14.4.2

iBooksが起動してもすぐに落ちてしまうようになりました
本体の再起動やアプリの強制終了・設定のリセットも試したんですがダメでした
解決方法知っている方いますか?
0556John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 19:40:18.53ID:V0zfqzlk
iPhoneとiPadで、Safariアプリの上部検索ボックス内の文字列を消した状態だと従来ならよく見るサイトのショートカットがアイコンとしてずらりと並んでたのに、数日前からそれが一切表示されなくなった
不具合?
0557John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:43.62ID:KKN01/xp
>>555
アプデしろ
0558>>555
垢版 |
2021/06/12(土) 11:02:58.45ID:UrFc0NYg
>>557
解決しました、レスありがとうございました!
アップデートは完全に失念してました・・・
0559John Appleseed
垢版 |
2021/06/13(日) 14:46:47.71ID:DpXjc3ka
純正メモアプリでは、メモ1つをそのままコピーする方法はないですよね?
既存のメモを元に、元のメモとは別に編集したかったのですが
全文コピーして新規メモに貼り付けする方法しか見当たりませんでした
0561John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 15:12:37.57ID:0DGhWeF4
・iPhone11
・iOS 14.6
・LINEで通知がきて、LINEを開いても新着トークがない
 30秒ほどしてやっと新着トークが出てくる
・不明
・再起動、LINEも最新です
0562John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 16:18:51.88ID:Ef1LN5a9
>>559
ないけど、メモ一覧でコピーしたいメモのタイトル長押し→コピーを送信→コピー

これやってから、

新規メモにペーストすると、全文コピーの手間がちょっと省けるぞ
0563John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 00:00:00.10ID:sj2SKQZ4
safariでのよく閲覧するサイトが全く表示されません
設定からオンにしてもタスクキルをしても全く変わりません助けてください
0564John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 00:16:14.93ID:e6lWzkuy
>>561
普通にパケ詰まりしてるか動作が重いんじゃない?
ルータ再起動とかリカバリーアプデとか基本的なことはやったの?
0565John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 00:19:11.26ID:e6lWzkuy
>>563
表示を増やすっていう青い文字タップ
0566John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 13:34:04.31ID:WexBFSXd
・機種名 iPhone6 ドコモ版
・バージョン iOS12.5.4

・症状 デバイスからアクティベーション情報を取得できない 
iTunesと同期できない写真1のメッセージがでるため、

・症状発生のきっかけ 容量がいっぱいになったので初期化してiTunes同期したところこのメッセージが出た

・試してみたこと
DFUモードからアップデートと工場出荷状態、
ドコモSIM入れると、ずっと圏外でなにも画面が出ないが
AU、ソフトバンクのSIMを入れると当然圏外なのだが、写真2が出る

以上から本体のSIMスロットには物理的な損傷はないと思う
iTunesと同期はできないけど、AppleID、iCloudログイン、アプリDL等は問題なくできます

これってApple側のアクティベーションサーバー側のバグですかね??
https://i.imgur.com/4pLkcwj.jpg
https://i.imgur.com/4BVRaxM.png
0567John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:05:04.51ID:KvHSKYX3
>>566
Wi-Fi使ってアクティベーション
0568John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:13:18.22ID:WexBFSXd
>>566
ふーまぁわかってたけどダメ元でアップル側に問い合わせ、スペシャリストに聞いたけど結局解決できずに
修理(交換)しかないと言われた

個人的にはこれはiPhoneのバグだと思うけど古い機種だしアップルは表向きには好評しないんだろうなー

>>567

そもそもその表示が出ない、ややこしいけどiPhone側だとアクティベーションはできてる認識だけど、iTunesに繋ぐとそのアクティベーション情報を取得に失敗っていうエラーがでる
0569John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:19:46.47ID:e6lWzkuy
>>568
他のデバイスで通信可能なSIMは手元にあるの?
初期化して構わなくて問題のない使えるSIMがあるなら店舗でソフトウェア書き換えとアクティベートやってもらったら?

あとスペシャリストも色々だから当たった相手が悪かったかもね
店舗で故障か見てもらう→故障じゃなければ、もう一度電話で問い合わせて別のスペシャリストを担当にしてもらってエンジニア調査依頼を希望する流れがいいとおもうよ
0570John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:29:26.26ID:KvHSKYX3
>>568
サポセンは >>569 が言うように、その時の担当者によって知識量も対応のしかたもバラバラだから、セカンドオピニオン的な感じで、何度かかけなおせ

iPhoneでアクティベーションできてるなら、単体では使えてるの?iTunesに繋ぐ必要あるのか?

あと、こういうトラブルは、DFUを数回やってみたり、1日置いたらできるようになることもある

今のところiOSデバイスアクティベーションも正常に稼働してるっぽい
https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
0571John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:32:25.34ID:WexBFSXd
>>569

すまない少し理解できないんだけど、
初期化していい余っているiPhone XSありますがこのiPhoneXSをソフトウェア書き換え??アクティベート??
iPhone6と関係あるんでしょうか?




SPも当たり外れなんてあるんですね

店舗で見て貰えるなら今だと予約しないといけないですね。。まぁもちろんやってみますが、、、
0572John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 16:35:23.71ID:WexBFSXd
>>570
 まじかよ。。。今日の休み捨てて一日中初期化してるんですがね。。。


iTunesに繋ぐ理由ですが、バックアップと音楽等の同期ですね
0573John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 17:51:46.70ID:WexBFSXd
>>566

追記

初期化して最初のこんにちはから設定画面で、WIFI設定の次がアクティベーションの読み込み画面になるはずだけ、このiPhone6はそれが出ない てかまるでスキップされて次の設定に毎回入る(SIMカード有り無しでもどちらも一緒)

本当にバグだと思う
0574John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 19:20:41.60ID:e6lWzkuy
故障じゃなければサーバ側でのIMEIの紐付けの問題やキャリア側の登録との差異なんかが原因になってると思う
故障じゃないか確認してからじゃないとサポセンも調査してくれないからどっちみち先に店舗だね

>>571
いやiPhone 6を店頭でアクティベートしてもらうなら、使えるSIMがないとってこと
他のデバイスを初期化するとかってはなしではなく
0575John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 21:09:58.38ID:KvHSKYX3
>>573
一度アクティベーションロック外してからやり直してみたらどうなるかな

「iPhoneを探す」をオフか、

https://support.apple.com/ja-jp/HT201441

このページの「Web でロックを解除する」やってみて。
0576John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:37.18ID:WexBFSXd
>>574
なるほどそういう意味ですか、

絶対に故障ではないですね、自分もAppleのサーバー側か、アップデート、初期化による本体のバグによる読み込みエラーかと思います

ちなみに海外掲示板やYOUTUBEに同じ症状の人が動画上げてて(解決策ではなくこういうエラーがあるだけの動画)
そのコメント欄にも同じような症状が発生している人いっぱいいましたが解決策はないそうです
中にはAppleに持っていっても有料修理になるとか批判のコメントもありました。

https://youtu.be/9ynRzF9Js4Q

このアクティベーションエラーの発生の共通点セルラーモデルのみに発症するっぽいです

まぁ時間がある時ダメ元でAppleストアに見てもらいますが発展があればまたカキコします。


(同様な症状が発生した向け)
同期できない点ですが、iTunes以外の他の母艦ソフトimazing等使えばバックアップ等はできるのでお困りの方はそれ使用するといいです

>>575

わかりづらいけど
アクティベーションロックとアクティベーションエラーは違って、前者の場合仰る通りiPhone探すONの原因がほとんどですが、後者は違います。
そもそもiTunesと同期できないだけで、iPhoneを正常に使用できるのでiPhone探すオン、OFF関係ないです、無論初期化してるので強制的にiPhone探すはOFFです
0577John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:47.14ID:e6lWzkuy
コメントは玉石混交というか同じトラブルだと思い込んでて本当は故障って人もいるから当てにならないよ
一般的な話だけどセルラーモデルの場合はキャリアの登録ベースでサーバと同期してアクティベーションを行う
だから例えばdocomoでケータイ補償使って機種交換したとする、その後SIMロック外して別の番号やSIMでアクティベートしようとすると出来ない、ってことになる
これはdocomoからappleに交換履歴の登録がないからってことになる
ぐぐれば分かるけど、そういう場合はサポセンから調査出してもらって原因突き止めて購入や交換証明みたいなもんをキャリアで出してもらってappleに届け出たら解決するとかそんな話になる

有償で修理を言われるならそういったエラーではなく本当に故障してたんだろう
まずはstoreで見てもらって故障してなければサポセン、時間はかかるだろうけど壊れてなければ解決すると思う
がんばって
0578John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:11.12ID:e6lWzkuy
サポセンも素人に毛が生えたレベルからエンジニアレベルの玄人までピンキリだから知識ないなぁと思ったら食い下がらず時間無くなったのでって切ってかけ直しがマスト

信者なら常識だろうけど一応注意
どんな風に履歴残してるかは分からんけどどうやらサポセンもストアも履歴がつながってるらしく
一回態度悪くするとサポセンもストアもクレーマー扱いになり、最初から粛々とお願いすると結果ゴネ得が得られる
スタッフのサプライズ権みたいなもん使ってくれたりね
任天堂やappleの神対応やイイ話ググると良いよ
0579John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:21.84ID:WexBFSXd
>>577
ありがとう一応中古じゃなくて直販で買ったから証明はできそう
とりあえず店に持っていくしかないね

それは大丈夫w Apple伊達に接客は悪くないので自分キレるとかそういう態度はしない、ただ純粋に問題の原因が知りたいんだよね
0580John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:47.03ID:dMlMm3fW
>>576
iTunes側に問題ある可能性は?
0581John Appleseed
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:32.34ID:WexBFSXd
>>580
ないですね
MAC及びWindowsで最新バージョンで試しましたが改善ならずです
0582John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 02:42:44.05ID:TvBfIpe7
機種変更で旧携帯のメルアドと電話番号が使えなくなったので
appleIDの復旧で本人確認してもらったんですが、
購入したゲームが未購入状態(再購入)になることってあるものですか?

公式のサポートやスペシャリストにも相談したけど解決しない上に
答えたくない質問を無視された。
(返金不可避とか連絡先情報のメルアドを変更したらゲーム消えるものなのかとか購入履歴のとある年だけ消えるとか)
0583John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 05:11:35.13ID:DgdT04Oi
>>576
iTunesをインストールすることなしにフルバックアップ・差分バックアップ(時短)を取れるソフトを
探しているのだけど、iMazingはいいんだろうか

しっかりバックアップが機能して復元もしっかりでき、バックアップの選択取り出しや
自作着信音の書き込みなど便利機能があるソフトなら有償買い切りライセンスで
数千円くらいかかってもいいのだけど、色んなソフトがあって決めかねてる
0584John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:20:22.57ID:95/qfy06
>>582
答えたくない質問を無視されたってことは本人確認取れなかったから答えられないってことじゃないの?
まず復旧はできたの?できなかったの?

それとも復旧途中なの?アドレスも番号も使えない状態からの復旧完了は1ヶ月くらいかかるよ?終わったの?

本人確認足りなくて復旧出来なかったなら全部再購入になるの当たり前だよ
逆に、復旧が出来たなら再購入にはなるはずないからもう一度問い合わせる
0585John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 12:22:24.97ID:95/qfy06
>>583
使えるけど不正改造とみなされてアクティベート出来なくなることがままある
しかもいちどでも不正改造と見なされたらサポート受けられない
リスク承知ならいいけど
0586John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:05.60ID:TvBfIpe7
>>584
一応、復旧(appleにログイン)はできてたよ。
で、めっちゃ問い合わせて今日電話で再度復旧の手続き(旧アドレスに戻した)してるとこ

apple公式のチャット♂×3、スペシャルリスト♂、メール♀と
電話番号0120277535♀って同じ会社?対応に天地の差があったんだけど。
0588John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 11:38:05.16ID:hcA7/jIj
撮った写真を自動でicloudに転送することってできますか?
もし可能ならその設定方法を教えて下さい。
0589John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 15:26:41.95ID:wRJqUGts
普段利用しているブラウザが、
iPhone:safari
WindowsPC:Chrome
なのですがこのうち片方で開いているタブをもう片方で開くスムーズなやり方ってありますか?
iOSでsafariで開いているタブをiOSのChromeで開き直せば一応同期はできるのですが反映まで時間がかかるので…
0591John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 19:01:47.75ID:TDD8qeix
>>588
対応機器なの?
設定もなにもiCloudオンにしてWi-Fiにつなぐだけです
0592John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 19:06:11.60ID:TDD8qeix
>>590
設定AppのSafari開いて、Webサイトデータ削除

検索エンジンGoogle、候補、クイック検索オン、トップヒットオン
自動入力オン、良く閲覧するサイトオン
お気に入りがお気に入り設定されてるか
タブにアイコン表示オン、タブを閉じる手動

確認して設定iCloudのsafariをオフにして再起動してからオンにして再起動

あとアップデート14.6にしてる?
0593John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 08:15:24.70ID:i8ClX3/O
>>592
やったけど何も変わらんかったよ…
コンテンツブロッカーが悪さしとるかとも思ったけどそれも意味なかった
iOSは14.6です
使ってるのは12proMaxだけどiPad Pro12.9(2020)も同様に消え失せとる
iMacもあるがそっちは今まで通り
0594John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 08:38:41.22ID:WdRB/30u
>>593
別機種でも同じならiCloudの設定としか思えん

やったと言いつつ、よく見たらお気に入りフォルダが空だったり
お気に入りフォルダの中をフォルダ分けしてるとかじゃないよな?
0595John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 17:53:15.75ID:REpekHvt
お気に入りフォルダの中をフォルダ分けしていたらそのフォルダが表示されるはず
0596John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 22:49:29.57ID:v/9zbMiW
iPhone7 32G
iOS14.6
・主な症状
購入して一〜二カ月で、Chrom使用中(Safariも同様)にページの、何度もリロードが始まり読み込みエラーが起きアプリが強制終了、アプリを起動できなくなりその時は、ラインや電話アプリも開けなくなることもある。

本体も熱い。

定期的にその症状は起こり、ホームボタン、電源ボタンが効かないや、タッチパネルの反応が遅い、電源ボタンを押してもないのに画面が真っ暗になり、パスコードを要求されたりする事もありました。

関係あるか分かりませんが、通信障害や、データ容量の超過も起きてないのにデータ読み込み、メールすら送れない時もありました。

また過去に3回程圏外になったことも。

また電源ボタン押してもないのにいきなり真っ暗になり、パスコード画面に戻ったことも。

・症状発生のきっかけ(心当たりあれば)
なし。
・試してみたこと
アップルのサポートの指示で、初期化、iOSの入れ替えきら、全てやり尽くしました。
アップルの診断や、店頭での診断でも本体に問題なしと出てますが、症状はかいぜされず。

アプリも最低限度で30個ほどで、バックグラウンドも溜まっても10ほどですが今はすぐに消してます。
0597John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 23:13:01.86ID:wYk7y5rL
・iPhone12mini
・14.6
・標準アプリのメモで、スキャンを続けて実行すると1個のPDFファイルになります。メモでは1つの枠に収まった形に表示されます
この状態では、枠内を左右にスライドして、ページめくりが出来ます。
しかし、スキャンを続けて実行することが途切れると、スキャン画像は別々の枠になります。(2個のPDFファイルになる)
メモ上の操作で、この別々の枠を1つの枠にまとめるにはどうすればいいのでしょう?
0599John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 23:33:40.40ID:s95wpUs6
>>596
はっきり言うと型落ちで古い機種だから仕方ない
サポセンもストアも言えないだけでそう思ってるんじゃないか
何世代前だと思ってるんだ?もうすぐ13が出るのに7だぞ

今のクオリティのAppやWebサイト閲覧やiOSで使うならどうしようもないだろ、たまに起こると割り切るしかない

ハード上問題ないなら故障じゃないんだろう
そんなもんだと思って都度初期化やDFU復元して対処して使えばいいんじゃない?
0601John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 09:36:37.27ID:hBAgag2m
596です。
諦めるしかないですか。。
その前の6sは全く問題なく使えてたのでくやしいですが、いい教訓になりました。

このまま保障が切れた途端にぶっ壊れたらとかならなきゃいいな。
0602John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 09:53:30.75ID:yb+GPPXF
>>596
これは不良品だから買い換えたほうがいいよ
Appleはわかってるけど絶対対応しない
0603John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 11:37:18.70ID:WtP++06S
俺のXSもバッテリー寿命が90%を下回ってからその手の症状が出始めたな
特に電源落ちて再起動パスコード要求は特定のアプリを開くたびに起きてた
0604John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 15:33:10.68ID:Rzqs0tR5
てか、いま新品で売ってるiPhone7とかいつ作られたものなんだかって感じじゃない?
どこで買ったか分からんけど保存中に経年劣化しててもおかしくない
なぜSEを買わなかった?
0605John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 17:17:11.54ID:hBAgag2m
iPhone7がそんな前に発売されてたとは。
気にしなかったわ。
SEはサイズが小さいからやめたんだよね。
確かに保管期間に劣化する事は考えなかった。
0606John Appleseed
垢版 |
2021/06/20(日) 18:33:47.15ID:SAj+jM5c
7って5年前のモデルだぞ
最低でも4年はその店で保管されてる
買った店にクレーム言って返品させてもらえ
0607John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 02:37:51.00ID:p5Eg5pMv
iPhone使いの人にはアホみたいな質問をあえてさせて頂きます
simフリーのiPhone買ってドコモのsim入れて、ネット(spモード)には絶対接続させない場合
何か特別な設定などあるのですか?そのままsimだけ入れたら通話のみ使えるようになるんですか?
ネットはwifiで使っておりAndroidしか知らないので、そこのとこ教えてくだされ
0608John Appleseed
垢版 |
2021/06/21(月) 06:37:51.95ID:Jd4T3gWR
>>607
モバイル通信をオフにするだけ
Wi-Fiのみにできる
iPhoneはいわゆるお漏らし存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況