トップページApple(仮)
1002コメント306KB
Apple ARCADE
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001John Appleseed
垢版 |
2019/04/08(月) 08:31:22.76ID:UH8IHu2/
Appleのゲーム業界参入?
のARCADEを話そう
0809John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 10:17:25.97ID:gSdrVQYR
豚ゲームいいわ
これもっと流行らないかな
0810John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 12:22:58.38ID:tpJM1zLQ
ヤガの一つ星レビュー書いたのおれだわ
とにかくソッコーでアピールせにゃならんと思ったんでね
日本語でやりたい人はちゃんとアピールしようぜ?

代わりに始めたStrand Sails が個人的にスゲー当たりだった
スタデューバレーやドラゴンクエストビルダーズが好きな人はハマると思う
こちらも日本語入ってないってレビューで叩かれてるけど、現在はもう日本語入ってる

見た目地味だし、ストアなどでも特に取り上げてないけど良品
テストプレイもしっかりやってるのか、しっかり調整されてる印象
0811John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 14:07:48.81ID:rDILFCJs
>>805
いっつも先にiPhoneでやってからお気に入りをMacにインスコしててヤガあかんやん、と思ってたらMac版はいけるのか
帰ったら早速やってみよう
0812John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:13.66ID:yJ+ATKZc
ヤガ面白いぞ
余裕でDL1000円以上の価値ある
0813John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 15:11:36.35ID:0Kfe/xb4
>>810
ちゃんと見出しでゲーム内容自体の評価ではないことを明記してるのは評価する
0814John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 15:21:21.57ID:5+DVTLgY
>>811
Mac版しか触っていないが
自動保存がバグりまくってどんなに進んでも戻される
iCloudログインで異常がどうのこうの…
中断せずゲーム終えるくらいの気合いが要るかも知れない
0815John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 15:58:58.27ID:yq4IgbjU
ゲームのサブスク良いね
凄い時代だ
0816John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 17:10:47.17ID:mH3qYOGL
INMOSTドット絵が素晴らしい
GBAの悪魔城ドラキュラ思い出すわ
0818John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 21:30:57.68ID:mH3qYOGL
>>817
良かったな遊ぶゲーム見つかって笑
0819John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 21:40:53.02ID:gSdrVQYR
PSコンにiPhoneを固定したいんだけどオススメのアタッチメントある?
0820John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 02:22:56.65ID:/g/nrE4z
レースゲームが欲しいなぁ
ソニックがどうのとかボールが転がるとか
そういうのじゃなくてオーソドックスなやつ
過去タイトルでもう旬を過ぎちゃったバージョンを
こっちに投入したりとかしないのかなぁ
0821John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 04:54:07.29ID:7SbtZGsa
あくまで初めて発表するタイトルを先行で配信するのが条件みたいだから昔のタイトルは出ない
パックマンみたいなリブートは有りみたいだな
0822John Appleseed
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:15.27ID:aiDyr0xd
相変わらず牛歩のようにしか進まぬManifold
3色のレーザーを起動して
集まったところの箱を持ち上げて闇が拡がり…
から先に展開する手がかり掴めず
https://imgur.com/hILHg1w
0823John Appleseed
垢版 |
2019/10/30(水) 15:23:51.64ID:TYcnW5U2
そのゲーム最初からすげえ難しそうな雰囲気出してたからすぐ辞めてもうた
詰まってハゲ上がるのは本当にストレスだしな
0824John Appleseed
垢版 |
2019/10/31(木) 13:22:57.45ID:6aYquz3l
>>635
製品発表会でなくて決算発表の電話会見では
実質的に何も語らなかったな

JPモルガンの質問
Apple Arcadeについて
if you have any insights in terms of what you're seeing
for engagement or retention of customers beyond
the initial trial period (以下略)
顧客の契約や試用期間後の契約延長について
何か情報はあるだろうか?

Cookの答え
We're not going to give out projections on it, but I would
tell you that we were really pleased with the number of
people that enter the trial period. People are just coming
out of the 30-day trial period in the last few days or week
or so. And so it's really too early to tell what the conversion
rate will be.
この件に関する予測を示すつもりはないが
試用し始めた人数は大変満足のいくものだったと
指摘しておきたい。それらユーザーの試用期間終了
からせいぜい数日ないし1週間程度なので、
契約継続の割合を語るにはあまりに早すぎる。

But I feel like we're off to a good start and the - most
important of everything. The customer feedback to date
has really been incredible and we're very excited for
the future of the service.
とはいえ良好なスタートを切ったという感触を得ている。
何より重要なことだ。これまでのところ、利用者からは
信じられないほどの反応が返ってきており、Arcadeサービスの
今後に大変ワクワクしている。

Google翻訳ありがとう
0826John Appleseed
垢版 |
2019/10/31(木) 15:30:00.76ID:RGAlEbkA
>>819
アマゾンで売ってる中国製の1000円くらいのやつなかなかいいぞ
到着まで2週間位かかるが
0827John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 11:27:26.73ID:N+DbPPQ8
>>655から幾星霜
やっと乗り越えた
正確にはウンザリして放置してたのを
さっき重い腰を上げて試してみたら
何回かの失敗の後に成功した次第
これで先に進める(心情的に)
0828John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 12:53:05.93ID:DU7qBKv5
今日もタイトル追加か?
なんだかんだ言っても、毎週遊べるタイトルが2つぐらい出てくれるんなら悪くないと思えてきた
0830John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 13:36:43.12ID:uTnUhd3G
iOSだとLifelikeの1章は先週に来てるな
0831John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 13:51:45.83ID:BfR+aGXP
アーケードの為にiPhoneにしようか迷っているものですが、アップルアーケードタイトルが全て分かるサイトみたいなものってありますかね?

どういうタイトルがあるのか知りたいのです
使えないアフィブログばかりで困ってる
0832John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:05:40.20ID:LWKZyuVV
迷わず行けよ行けば分かるさ
0833John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:11:34.28ID:BfR+aGXP
>>832
5Gスマホなど世界は刻一刻と進んでいます
なので今買い替えるのには勇気が要る事なのです
ラインナップが分かれば勇気の足しとなるのですが、分からないので足しにならない
本当に困っています
0834John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:01.89ID:BfR+aGXP
自分もゲームセンターを持ち歩きたいのです
誰か助けてください
0835John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:18:42.34ID:y4+MrNRe
正直iPhone買うなら
5G対応で、ノッチ排除するであろうiPhone12が1番の買い替え時だから
今iPhone買うのはオススメしない
アーケードが本格的に流行るのも、後1年くらいかかるだろうしな
11の利点って、カメラのナイトモードくらいだろ?
0836John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:25:16.40ID:vNZq8nGX
流石にこれのためだけに買うのはまだお勧め出来ない
週4本くらいのペースで増えていっているから、あと一年くらい待てば?
0837John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:29:39.17ID:cOfkPExU
>>834
arcadeのサイト
https://www.apple.com/jp/apple-arcade/
ここしか情報はないかもね。
下の方に画像が左右に動いてるけど
ゲーム名も書いてあるのでコピペしてどんなゲームか検索してみるとか。
全てのゲームの画像が動いてるわけではなさそうだけど。
0838John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:34:29.24ID:y4+MrNRe
>>834
お前がそこそこ裕福なゲームオタクで、1年間のためにiPhoneを買いたいのならば
8かXRがオススメ
もっと低予算ならば、6sがギリギリ。iOS13対象の中で1番古い機種だから
でも6sを買うならドブに捨てる覚悟はしとけ。6s+持ってるけど、ゲームによってはカクつくからな
0839John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:41:46.49ID:BfR+aGXP
分かりました
皆さんがそうおっしゃるのなら今年は諦めます

我が家にはネット回線が無い為、4Gスマホのテザリングを使ってスイッチをインターネット接続して加入している、
スイッチオンラインのサービスのファミコンやスーファミのゲームの遊び放題で我慢します

はぁ、ゲームセンターをポケットに入れて持ち運びたかった
アップルアーケードのゲームを遊び放題したかったです

来年楽しみに待ちます
0840John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:42:06.76ID:cOfkPExU
iPhone本体の購入相談なんてしてないと思うけどね。
0841John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:44:45.32ID:BfR+aGXP
>>837
ありがとう。。。
でもそこの多分ほとんど無いですよね?😿

>>838
最新SoCが良いです
古いのは嫌です。。。
0842John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:27.58ID:uTnUhd3G
>>841
店頭のiPhoneでAppStoreからApple Arcadeを覗けば全タイトルを把握できるんじゃないか
0843John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 15:19:02.80
どんだけ貧乏なんだよ
0844John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 15:48:10.03ID:BfR+aGXP
>>843
おそらく自分に対してだと思いますのでお答えしておきますが、自分ははっきり言って貧乏です
スマホも3年に1度くらいではなければ買い替えるのを躊躇してしまいます

音楽はプレイミュージックの聴き放題ですし、動画はもっぱらユーチューブかネットフリックスで、ゲームはスイッチオンラインや基本無料ゲーム(荒野行動やCODモバイルなど)です

サブスクリプションか基本無料ばかり使ってます
でもだからこそiPhoneを今買うべきなのかとても悩んでいるんです
iPhoneにすれば今使ってるスマホにテザリングして遊びの幅も広がりますし
色々考えて生きてるのです
0846John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 16:12:23.79ID:ZPsoaqZE
>>844
安いiPhone8かそれより高いがXRにしたら?
5G対応とかその辺の最新追ってると高くつくから、ガジェットオタでもないなら適度に型落ち狙っていくのが安く済む
型落ちといっても7や6sは安物買いの銭失いになるから、やめておけ
0847John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 16:14:17.69
下取りあるしな
0848John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 16:17:01.26ID:N+DbPPQ8
>>845
これは良い情報
もし次のスレがあるなら>>1にでも載せて置いて欲しい
0849John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 16:19:46.19ID:uTnUhd3G
ホームボタンが付いてる8以前の機種は完全に旧世代の規格だからやめた方がいい
現行の規格で大画面かつ電池の持ちがよくて既に型落ち価格になってるXRを押さえるのが一番賢いんじゃないかと思う
ただApple Arcadeでゲームをやり始めると容量がいくらあっても足りなくなるからそこは気をつけた方がいい
俺は64GBモデルを使ってるけどクリア済みのゲームはどんどん本体から消していくスタイルでないとやりくりできないわ
0850John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 16:39:05.81ID:Ph1sBMhM
>>844
iPhoneは来年以降にして5月くらいに出たiPod touchで遊べばどうかな
0851John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:17.10
え、まだ1スレ目なの
0852John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:56.05ID:DU7qBKv5
え、今日の追加って1本だけなの?
0854John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:36:47.86ID:cOfkPExU
arcadeもMacはやっぱりすくないんだろうな。
iOSではやる気がしないのでMacで増えて欲しいんだけど
いまのところやってみたいゲームは全くないわ。
せめてrpgがあれば。
0855John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:37:12.61ID:cOfkPExU
なんかパズルみたいなのとか数時間で終わるようなのはもう飽きた。
0856John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:54:02.19ID:eIv4vmSU
Mac版だけでいいからバトルフィールドとかデトロイトみたいなゲーム出して欲しい
それなら月600円払うよ
0857John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:29.88ID:GL4ciiQC
いつになったらcrossy road castleでるんだ
0858John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:24.56ID:uTnUhd3G
SteamでできるようなゲームはSteamで買うからどうでもいいわ
0859John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:37.34ID:DU7qBKv5
>>853
うん、今確認したら増えてた
さっきは1本だけだったんよ
0861John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 23:19:36.79ID:LWKZyuVV
横スクはなぁ、もうお腹いっぱい過ぎて埋もれるだけだろこのジャンルw
まあ毎週金曜が更新で少年ジャンプのペースでゲームが増えていくのは画期的だけどw
0862John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 23:53:38.93ID:y4+MrNRe
シャンティとフォーリンナイトは簡単すぎるからなぁ
ロックマンくらいの難易度の横スク出てくれると嬉しい
0863John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 23:57:05.43ID:57FvMmq1
新作の横スク微妙に面白くないな
0864John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 01:36:22.43ID:Qu6/gMeg
Mac版も5作来てたわ
・Jumper Jon
・Monomals
・Star Fetched
・Super Mega Mini Party
・The Mosaic
iOSと同じかな
このうちMonomals
いきなりWindow状態で立ち上がるので
あれ?と思い環境設定(Preferences)を開いたら
キーボード入力監視の許可を求められた
https://i.imgur.com/ApVDPgB.png
許可しなくても動作しているが
何か必要な局面があるのだろうか

環境設定画面の中で
操作デバイスとして「Spaceball」の名前もある
3Dconnexionの同名製品だと思う(もう廃番?)
さすがに専用設定でなく
6軸以上の入力デバイス汎用っぽい
シーケンサーモードで使うのかな
まあゲームコントローラーで十分な感じ

言語設定は環境設定じゃなくて
メニュー画面を右にスライドすると出てくる
「英語」を選べば日本語表示に
(何を言ってるか分からないだろうが…)

Window表示については任意の比率に追従するようで
横長にすると見える範囲も横に拡がる
縦が狭いんじゃなくて横が広い
https://i.imgur.com/UTVUnSp.png
自動レイアウトの関係なんだろうけど
ちょっと面白い仕組みだ

ゲーム進行はというと
アクション風味のパズル風味ゲーム
どっちも「風味」と言いたくなるシンプルな内容
説明書きの
「Monomalsを捕まえてMonoMakerで音楽を作ろう」
を翻訳すると
「音源集めてシーケンサーで作曲しよう」
という話でたぶんこの作曲がメインなのだろう
0866John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 10:10:30.24ID:Qu6/gMeg
Lifelike
ゲームじゃないね
インスタレーション的な何か
触れることで作者の提示する世界を体験するアート鑑賞
みたいなやつ
漂うアカデミックな気配とか
いきなり放り出されるスタイルとか
同じArcadeタイトルではManifoldと共通性を感じる
あるいは非ArcadeソフトだがINFOMANIAもそうだ
卒展に行くと展示されていそうな感じ

なおパズル要素が強いそれらと比べて
Lifelikeにはそういう側面がほぼ無い
1:光点を動かして
2:チェックポイントを通過して
3:ステージの出口に向かう
ゲーム進行としては基本的にこれだけ(今のところ?)
ただし光点をどんどん動かすには
多くの場合ウネウネを引き連れていく必要があるので
どうやって誘導するかといったあたりがインスタレーション
そしてそれはなかなか気持ち良い

もう一点、Mac版とiOS版は意外なくらいに操作感が違う
操作自体は同じなのに応答が違うというか何というか…
ある場面でウネウネの集まった球を刺激して
元気なウネウネを外に追い出す的な場所があるが
iOSでは一操作で元気ウネウネが飛び出したのに比べ
Macでは飛び出すまでにとても手間取った
もしかしたらMac版は別ルール?と疑ったほど

動き自体は画面が大きい方が気持ち良い
ただ盛り上がりポイントはこれといってない(今のところ?)
できればオートマトンモードが欲しい(環境映像的に)
0867John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 10:48:46.39ID:bCSiJtP+
Manifold Gardenもそうだけど
こういった実験作的なものは拒否反応示す人もそれなりにいるんだろうけど
サブスクならではとは思うんで恐れずガンガン出して欲しいわ
0868John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 11:24:32.60ID:BKw8R+zr
APPから新作の告知が着た、少しやる気を出したAppleだった
0869John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 11:46:25.96ID:1ODaahZ4
>>867
「売れるゲーム」の答えが狭い方向に収束していってる今だからこそだよな
0870John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:24.31ID:R+PJDgma
クソゲーやって面白いですかー
0871John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:57.22ID:BKw8R+zr
クソゲーの山の中からお宝を探すのが趣味なのさ
0872John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:03:02.81ID:1ODaahZ4
クソゲーの山ならArcade外のAppStoreや他プラットフォームの方がすごいけどなw
0873John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:11:06.10ID:7eDnOord
他プラットフォームの方が神ゲーが多いという現実……
早くAracadeも神ゲー出して
0875John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:16.07ID:Rx59DqXA
PSも9割がゴミじゃん
だから毎月何百円も払わせてゴミの寄せ集めをただで配ってるんだろう?

ps4たいに月額料金を払わないでもネットを使えるだけアップルの方が良心的だよ。
0876John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:38:23.97ID:Y7Obabxc
ソフトバンクもゲームサブスクやるのか
0877John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:43:33.24ID:7eDnOord
>>875
一割でも良ゲーがある分マシでしょ
0878John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 13:54:55.22ID:BKw8R+zr
PSみたいなガッツリ遊ぶタイプのゲームは求めてないけどな
長くても10時間で終わるくらいでいい
0879John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 14:07:13.02ID:1ODaahZ4
PS陣営とか独占供給のAAAタイトル以外じゃ最も貧しいプラットフォームって印象しかないぞ
インディー市場的にも蚊帳の外になりつつあるしな
0880John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 14:08:23.52ID:6VDK65R/
>>856
大作をArcadeに持ってくるのは難しくとも
せっかくPCプラットフォームを持ってるんだから
ゲーミングにも力を入れればいいのにな
0881John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 14:24:52.71ID:BKw8R+zr
力入れ始めたからのarcadeだぞ、とにかくいきなりAAA作れとかアホな願望は持たない方がいい
0882John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 14:26:33.27ID:1ODaahZ4
AAAタイトル自体最早アホ相手の商売しか成り立たない地獄と化しているのに今からそれを追うアホはおらんやろ
0884John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 14:46:48.14
興奮するなよ
0885John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:05.18ID:A14Dd0na
何でAAA嫌いなの?
上でもやたらPSを嫌悪してるレスばかりだけど
アンチソニーってだけ?
0886John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:13:43.54ID:BKw8R+zr
アンチソニーみたいな臭いのがたまに熱くなってるよねw
そっとNGにするのオススメ
0887John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:19:32.60ID:Rx59DqXA
毎月500円か600円を払わないとネットゲームをさせてもらえないのは事実だろう?w
その点アップルにはそんな制限はないししかも5GBのクラウドも取り放題でつかえるんだぜ?
psが嫌いとかソニーがどうかじゃない。
事実を書いてるだけだ。
NGにするならかってにしたらいいよ。
そっか。NGに入ってるならこのレスもみれないよねー
0888John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:21:02.21ID:Bco2srXE
ソニーって正直もう終わりだからどうでもいいかな
PSできることは大概PCで出来る
MODとかの自由度でPCに勝てないし、ソフトの値段もSteamに比べて高い
唯一買ってる点が推奨環境のPCに比べてPSの本体の値段が安い
今はゲーマーはPCでPSはゲーマー気取りたい貧乏人向け…
0889John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:25:51.02ID:1ODaahZ4
インディーゲーム普及用のコンシューマー機ならSwitchの一人勝ちだしな
0890John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 15:27:56.46ID:fxNLoEHs
AAAはPCでもスイッチでもあるんだけど
何故かPSを集中攻撃してるから違和感が凄い
あっこれゲハだなと思ってしまうよね
0891John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:57.21ID:kbNsBQNs
思ってしまうよね(笑)
0892John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:05:25.31ID:1hgLGRkO
ぶっちゃけ洋ゲー遊びたいならPCで良い
ゲームくらいしかほぼやる事のないゲーム機より、PCの方が仮に多少高くついても元が取れる
例えばゲーム遊びながら、ブラウザ立ち上げて5chしながら、更にユーチューブ見るとかも出来るよね?
だから洋ゲー遊ぶだけならPCが100%良い

どうしても遊びたいゲームがあるならまだしも、ゲーム機は選択候補としてはかなり低いかな

だからiPhoneとPCがあれば良いと思ってる。以上
0893John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:13:27.90ID:1hgLGRkO
でも昔はこのストーリーが見たい~、このキャラクターを動かしたい~ってのがあったけど、最近はそういうのなくなった
何故なら二次元だから
自分がそのキャラクターになれる訳でもない

そういった点でなんか最近はAppleArcadeで本当にお腹一杯って感じかな
ゲームばっか遊んでる訳でもないしね
ゲームはゲームと割りきってる
そして俺はプロゲーマーやゲーム配信者になってゲームを仕事にする気もない
かるーく遊べれば良いんだ
だからゲーム1本に1000円以上出すのも惜しいと思い出してる
サブスクは本当に良い仕組みだと思うよ
0894John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:15.52ID:1hgLGRkO
ゲームが全くないのもきつい
でもクリアに50時間とかかかるゲームなんか99%積むし、そんな熱意はない
かるーくオンラインのバトロワゲーでもやって、かるーく横スクアクションやハクスラでも遊べてれば良いんだ

それを1日1~2時間も遊んでれば、次は5chしたくなるし、次は動画見たくなるし、次はネットショッピングしたくなる
俺はそんな感じかな

YouTube(無料)
5ch(無料)
ヤフーニュース(無料)
フォートナイト(無料)
Netflix(1000円くらい)
AppleArcade(600円くらい)

月1600円くらいで楽しめるんだから文句言う事ないのよね
0895John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:27:33.95ID:1hgLGRkO
ゲーセンや家庭用ゲーム機の時代と比べて大幅にゲームが安く遊べるようになった
消費者としてはとてもありがたい事

ゲーセンなんか1クレ100円なら100回遊ぼうものなら1万円だ。論外
家庭用ゲーム機も1本新品で遊ぼうと思ったら7、8000円くらいする事が多い。やはり論外

やっぱサブスクは良いよ
0896John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:00.45ID:1hgLGRkO
あ、あくまでこれは俺の1意見だから超ゲーム好きの人を全否定してる訳じゃないよ

けどさ1本7、8000円とかで買って50時間、100時間も遊ぶって俺には考えられないのよね
ドラクエとかFFとかゼルダとかよく皆クリアまで頑張れるねって評価したくなるレベル

スタイルとしてはアーケードゲームみたいな1ゲーム5~15分とかで終わるゲームが良いかな
でも1クレ100円はそれはそれで高いよ

だからサブスクなんだよね
あ、これ飽きた。次これしよ。あ、これ飽きた。次これしよ
が出来るし、ゲーム自体に飽きたら言うても月数百円。別にサブスク放置しててもまた突然やりたくなるし、そしてまたどーでもよくなるし、この循環がとても良いと思ってる

漫画読みたい時もあるし、動画見たい時もあるし、ゲームしたい時もあるし、外に遊びに行きたくなる時もある
そんな感じなんだ
0897John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:31.80
読む気にもならん
0898John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:49:47.82ID:ng/GdI4K
Netflixも開始当初は見応えある作品少なかった
でも何だかワクワクしてた
いまはNetflix無しの生活とか考えられない
Apple arcadeもまだまだな感じだけど、そんなワクワク感がある
0899John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:02:25.54ID:1ODaahZ4
まあPS4も独占供給タイトルに関しては文句無しの内容だと思うよ
自前でゲームハードとビデオゲーム業界最強のIPを持ってる任天堂はもちろん動画配信サービスのNetflixですら独占供給のコンテンツでアイデンティティを確保しにいって成功してるからな
そういう意味でAppleが今やるべきは自前のプラットフォームの強みを活かした独占供給コンテンツなのだからApple Arcadeの施策は間違ってない

普及率から言ってゲーム機として勝負をかけるべきはMacではなくiPhoneだし身の丈をわきまえずにAAAタイトルなんぞ投下しても自滅するだけ
そもそも余所のプラットフォームでも今勢いがあるのはAAAではなくインディーの分野だしな
0900John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:08:19.97ID:8IS/0Y3J
>>899
AAAは開発費がヤバイらしいからね
50億、100億は当たり前の世界
ゲーム屋程度の資金力だとコケたら会社傾くレベル
その結果冒険しないAAAが増えてるそうだ
要はブランド力にかまけてグラフィックだけ綺麗にして中身は昔のまま
んで飽きられてきてるらしいね
0901John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:56.08ID:8IS/0Y3J
あ、スレ立ててくるわ
0902John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:13:33.75ID:ouWmCecr
月600円でグダグダ言うもんじゃねーよな
質で言えば600円余裕で超える価値あるゲームが追加されてってるわけだし
0903John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:17:27.39ID:Y7Obabxc
人によって金銭感覚は違うけどさ
実際、月にどれくらい遊べば元を取れたと言えるんだろ
俺は月1時間でもコスパ良いかなと思えるが
0904John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:22:02.27ID:N55BDO33
月600円って事はマックでハンバーガーとドリンクSを3回食べに行けるのとほぼ同価値
それを下回ってない限りあーだこうだ文句言う資格はないと思われ
0905John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:25:32.11ID:ePsNq+wg
むしろネトフリは観るものなさ過ぎて解約したわ先月
オリジナルの糞ドラマがただの時間の無駄に思えたらもう観る気失せる
0907John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:28:47.92ID:N55BDO33
この勢いだとスレ立て980くらいで十分だったんじゃねえの
0908John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:15.08ID:Rx59DqXA
ネットフリックスは探すのが非常に難解だし
リストされてるのもポップアップして非常に見にくい
探すのが嫌になるので同じものしか見なくなるから解約したわ。
戻ってきてってメールが来て1ヶ月何度か無料でみたけどそれでおしまい。
ログインしないとどんな番組があるのか見せてくれないので
あーこれがあるなら再度契約しようかーってならないしな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況