X



トップページApple(仮)
1002コメント256KB

Apple TVについて語ろう★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:04:19.18ID:DQA6nJxK
アトモス音声の映画は購入意外は5.1CHになるんだね。知らんかった。
0005John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:02:48.23ID:nzPUsloZ
あれ、俺レンタルでもAtmosになってた記憶あるけど。

たまにストア上はAtmosでも差し替え中かメンテでAtmos信号がないときあるから、それかもね
0006John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:25:51.96ID:pfXDDObf
吹き替え版だとatmosダメじゃない?
0007John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:37:15.01ID:nzPUsloZ
基本的にはというか多分100パー吹き替えでかつAtmosなのはiTunesStoreにはないね
0008John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 16:05:35.51ID:6W0H1Qpj
普通のBDでも吹き替えのアトモスなんて無いのでは
0009John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 16:45:24.22ID:nzPUsloZ
おそらく無いと思う。
0010John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 17:05:02.77ID:0bNsXGgl
BDだと吹き替えはロスレスですらない場合も多い
0011John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 17:14:23.57ID:wrY5TV4u
吹き替えなんて亜流が元より劣る仕様が常識
0012John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 17:22:41.59ID:i0CYISl4
配信用の音声ってBDからダウンコンバートしてるのかな
最近の洋画の吹き替えは最新作でもDDとかの手抜き多いしなあ
0013John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 20:52:01.21ID:JivGPM3p
>>4
レンタルでもアトモスで再生出来るよ
0014John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 12:46:32.23ID:Zr5aZv2a
Netflixアプリがatmos対応の作品だと吹替が2chしかなくなるのが困る
FireTVのNetflixだと吹替5.1chが選択できるのに
映画は原語で見るがドラマなどの長編は吹替で見たいので困る
0015John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 14:11:59.44ID:7AkAm8tJ
第4世代持ってるけどテレビを4Kに買い替えたのでappleTVも4Kに買い直した
早く帰ってみたい
iTunesで昔買った映画も勝手に4Kになるのかな?
0016John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 14:22:23.07ID:26euCYgi
>>14
俺のはそうならないから
何か設定がおかしいのでは?
0017John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 15:22:34.34ID:ULSVLuE4
アンプなりサウンドバーなり使ってるならサラウンドモードをちゃんと選択出来てないとか?
0018John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 16:57:01.65ID:Zr5aZv2a
>>16
直ったのかと思って再度調べたがダメでした
ラブデスロボット、バードボックス、トラベラーズS3でチェックしたが英語音声だとatmosになる
しかし日本語音声に切り替えると2ch PCMになってしまう。
atmosではない作品だと日本語音声に切り替えた場合5.1ch PCMになる
音声トラックとしては存在してるんだから選択できるようにして欲しい。
仕様というよりバグに近い。
0019John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 17:12:07.86ID:vep0SSIr
たった今俺も確認したけど
英語Atmos 日本語5.1chで聞けてる。
どこかしら設定おかしいか、アプリの再インストールとか、再起動してみては?
0020John Appleseed
垢版 |
2019/03/23(土) 18:47:49.40ID:Zr5aZv2a
>>19
AppleTV->AV amp->TVの接続でAV ampの入力信号をモニターして英語ではatmosになり日本語に切り替えると2.0ch PCMになる
オーディオ出力はHDMIになっててフォーマット変更はオフ、atmosはオン設定になってる
atmos対応ではないアナイアレイションは英語でも日本語でも5.1ch PCMになってる
0021John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 03:58:57.81ID:OPUlSguG
AppleTVという単語が完全にハードの名前からサービスの名前に変わった感
0022John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 04:02:23.82ID:wvUF9KYh
テレビの内蔵アプリで出るってこと?場合によっては本体買ったほうが快適なパターンかな
0023John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 05:07:22.77ID:a5Og4IRr
fire tv stickでitunesが利用できるようになるならわざわざ高いApple TV買う理由がなくなるな
4KはApple TV 4Kでしか見られないとか制限かけないと
0024John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 06:53:25.97ID:Hbkj9W2p
アップルオリジナル作品はアップル製品で無料で見れる
で差別化するんじゃないかな。
今週急いでAppleTV4K買ったのに無駄足だったなー。
0025John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 07:19:41.49ID:HQW1hmQi
俺も買ったばっかり
失敗した
0026John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 08:32:04.28ID:xWL0C23s
今アップルのページでapple tv hdって名前になってるのは第4世代かね
名前変えたか
0027John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 08:47:24.08ID:UU4XscvR
ハードとソフトで名前ややこしくないか
将来的にハードやめる気かな?
0028John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 09:16:22.99ID:U0DIGTT4
なんだ、、かっちょいいハード期待してたのに
0029John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 09:32:29.91ID:0bZ092W0
何かSEGAの末期と似てるな
結局エロ有りの火棒には勝てなかったから見切りつけたんだろ
0030John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 09:44:27.48ID:FMPJKLkA
日本になかったけど海外に前からあったtvってappが新しくなってその新アプリが他のデバイスで使えるようになるって認識でおk?
0031John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 09:48:10.93ID:rvEQiCZi
まぁ近年のスマートテレビやスティックPCはプロセッサパワーも向上したし、
アップルの求める仕様に沿ったアプリも積んでくれるというならそっちに軸足を移すってのは自然だわな。
0032John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 10:31:39.68ID:6Ug6N3JM
>>24-25
NetflixとAmazon Primeの動画をTVで見たいと思って
来週末くらいにApple TV4K買いに行こうと思ってた
昨晩、買わないほうがいいような内容の発表あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況