X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB

iPad mini Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:21.22ID:7QGUYSkK
◎前スレ
iPad mini Part57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1552922400/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0004John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:12:28.03ID:U6DCGjcP
Miniとair、どっちをおれのエロエロダウンローダーにしてやろうか迷う。ちな64
0005John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:12:32.44ID:pVifQW8g
ちょうどいいしdocomoで買おうかな
Apple Storeよりも割高だったりするのかな
0006John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:14:17.99ID:MvW1BIxp
いちおつ
まだ公式から買えない
ビックで買おうかな。迷う
0008John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:02.00ID:0PWwZeNn
28日に店舗行くとミニのセルラー買えるかな?
0009John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:41.80ID:uPaoauCO
mini 4 を下取りに出して2019 買うならどこがいい?
0010John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:27:27.33ID:cNpPrk4b
セルラー64G60800円、256G77800円かぁ。
メルカリとかで128Gmini4買うならいくらぐらいが妥当かな?スペック、サポート期間考慮すると35000円ぐらい?
0011John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:27:39.69ID:uPaoauCO
寸法や見た目はほとんど同じなのね
○ボタン残したのは意外
0012John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:29:25.86ID:uPaoauCO
ヘッドフォンジャックまで残したのか

はっきり行って手抜きモデルチェンジだなあ

一気に萎えたw
0013John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:31:14.74ID:cy1y8bAo
>>9
さっき、mini 4/128GB/Wi-Fiをアップルで下取りしたらいくらになるか確認したら
9,700円だった

ヤフオクに出すわ
0014John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:32:38.09ID:cy1y8bAo
>>12
粘土でも詰めとけばいいんじゃね?
0015John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:33:30.19ID:uPaoauCO
>>13
ソフマップがそこそこ高く買ってくれるんじゃなかったっけ

いずれにしろ、ここまで目新しさがないと急いで買い換える必要がないことに気付いた
発表見るまでは即買い換えるつもりだったけどね
0016John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:35:49.99ID:0PWwZeNn
じゃお疲れ
またいつか
0017John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:36:36.21ID:U6DCGjcP
>>13
ワロチ
おれのmini2 16gb wifiですらメルカリで12000だったわ
0019John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:37:57.46ID:oDw5QhQr
mini4のスマートケースとスマートカバー使えます?
0020John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:38:17.16ID:WCZJqpeL
>>12
手抜きって言ってもminiなんてずっと見た目ほぼ変わってないですし
0021John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:38:58.44ID:WCZJqpeL
>>19
スマートカバーはいけると思う
ケースはスピーカーの位置ちがくね?
0024John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:40:25.49ID:iwu3puhv
このサイズでもProcreate 入れてお絵描きできるもんなの?
0025John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:41:16.75ID:uPaoauCO
>>20
だって○ボタンとヘッドフォン端子は廃止の方向じゃん?

ディスプレイのグレード上げるとかもできたじゃん?
0026John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:43:18.31ID:uPaoauCO
しかもライトニングまでそのまんま
どうなってんだwww
0027John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:45:11.83ID:cy1y8bAo
uPaoauCO

そろそろNGにぶっ込まれるぞ
同じ事を何度も書くのをやめろ
0028John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:50:32.95ID:WCZJqpeL
>>25
ディスプレイはグレード上がったじゃん
P3色域対応して500ニトの輝度
にさらにTrueToneついたよ?
0029John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:52:30.56ID:uPaoauCO
>>28
そうなんだ
ほぼ解像度だけ見てた
ってか「ニト」って単位初めて知った
P3 もよく知らないw

そんなにきれいになったんなら考え直そっかなー
0030John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:52:31.96ID:KWQsl2+3
その程度の下取価格なら、手元に残してセカンドディスプレイで使う方が良いかも
0031John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:53:58.12ID:vdGz+kjs
LINE payとやらで買ってみた
ポイント付与されるかよく分からんけど
0032John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:56:41.41ID:kJPGifD5
いつのまにか買えるようになってたな
256GBゴールド買ってしまったー
今使ってるiPadProはどうするかなー
0033John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:57:03.45ID:3YIldPYk
>>22
初代mini WiFi 32Gだけど1100円だったよ。
メルカリで売るけど。
0034John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 00:58:14.12ID:r2OioxRD
自分はもう注文しちゃったから
他人がグダグダ言ってても気にしなーい
ずーっと待ってたもん
0035John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:00:02.95ID:3YIldPYk
サイト復活したけどお届けが4月6日〜に変わってるな
0036John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:00:44.26ID:hevuezTt
なんていうか

しょぼいな

性能は上がったけどそれだけで機能もフルで搭載されてないし
スタイルも変化なし

今のアップルはだめだ
0037John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:03:15.18ID:uPaoauCO
カートに入れてみたら、お届け予定日が4/6 と出た
その前にソフマップに行って下取りで幾らになるか聞いてくるか
0038John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:03:45.60ID:ecsv7jzO
2年使うならdocomo版で良いのか
これ新規だから契約安いとか無いのかな
0039John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:04:10.39ID:uPaoauCO
>>36
基本CPU がよくなっただけにしか見えないよね
ストレージも256GB も要らないし
0040John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:06:50.52ID:794O4Jfu
ipad に続いて 2夜連続発表してきたね

新iMac 発表
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010000-engadgetj-prod
0042John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:45.95ID:nda5vqjH
>>39
そこは大きい。A12だから。

ただしUSB-Cじゃないのとペンシル対応したのは意外だった。しかも初代。
0043John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:12:47.12ID:B+GEcssm
>>42
無印ipadのminiだからこのデザインなんだろう
もしpro miniが出たら今のproよりのデザインになって価格も3万位高くなるだろう
0044John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:17:44.93ID:uPaoauCO
>>42
ソフマップだと2万以上で取ってくれるみたい
A8だとサブでも持ってる理由がないんだよな
0047John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:37:29.34ID:jbzCpCf1
>>35
うちは変わらず4月3日以降だったわ
安く済ませたかったからケア入らなかったけどまあバッテリーがあまりにもヘタれたら有償で変えて貰えばいいか…
0048John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:48:19.86ID:vdGz+kjs
ビックカメラ発売日に届くかな
0049John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:54:06.99ID:KsKCTB3m
esimってセルラーモデルだけしか対応してない?
0050John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:56:36.12ID:cy1y8bAo
>>44
ソフマップの買い取り価格は
新製品が出るといきなり下がるんだよ
サイトではiPad mini 4 Wi-Fi 128GBが21,000円が買い取り価格になってるけど
もうすでに大きく下がっているはず
まあ、明日電話すればわかると思うけど
0052John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 01:59:45.58ID:5KYYQdN+
25日はハードの発表はなしになるのかな
0053John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:05:21.02ID:7AMdA6bv
スタイル変わらなくて本当に良かった
イヤホンジャック無いとか
ホームボタンや指紋認証が無いとか
出っ張りカメラとかだったら買う機種が無くなるところだった
0054John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:14:43.75ID:cy1y8bAo
>>53
>>12、冗談だろうと思ったよw
いらなきゃ紙粘土でも詰めとけばいいのにw

1つだけ残念だったのは
ホームボタンがセンサー式じゃなく物理ボタンだったことかな
まあ、誰かその理由を説明してくれていた人がいたんだけど
仕方ないかな
0055John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:19:29.89ID:bbjO+lW1
太ベゼルとホームボタンに萎え
0056John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:24:05.47ID:o4z+6Ge1
miniってiphoneだと小さすぎてipadだと大きすぎる人が使うもの
この大きさでベゼルないと持った時きついし使用感を無視しすぎ
mini4からの買い替えならほぼ理想的な構成でしょ
あとは256GBはメモリ4Gとかなら最高なんだけど
0057John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:28:44.57ID:jbzCpCf1
と言うか発表前は一度たりともベゼルがどうたらって聞かなかったけどなぜ今更
0058John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:34:28.02ID:ecsv7jzO
なぜ一部の人は何かしらイチャモンつけたがるんだ
めんどくさい人生だな
0059John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:40:52.21ID:YOsb55ul
>>58
金のかからない娯楽なのかもね
NGぶっこんどけばいいよ
0060John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:45:50.46ID:wCgxiXB3
スピーカーは4発?
それなら買いたい
0061John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:49:13.79ID:wCgxiXB3
調べたらスピーカーは2発みたいやね
スルーかな
0062John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 02:53:43.48ID:GncBIe/l
>>56
ほんそれ
どうしても指が画面に触れるしこの方が好き
0063John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:15:45.96ID:wCgxiXB3
miniは漫画見るのに最適なサイズ
0064John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:24:48.83ID:9SEFc2x3
やっぱLINE Pay通してかうのがいちばんおトクかな?
0065John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:29:40.60ID:C/D2RTnT
>>58
正義(自己中心的なものも含む)を行使したあとの人間の脳からは、恋愛や適度なスポーツを行った時と同じ位の脳内麻薬がドバドバ出ちゃってるって事が最近分かったったらしいよ。

昨今の似非正義マンが方々に出てくる現象も一種の薬物中毒患者が増えてるのと同じ構図なんだってさ
0066John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:30:14.25ID:0fZM8+8R
wifiで注文したけどセルラーが欲しくなってきた
ショッピングローンにしたからキャンセルめんどいな
0067John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:35:15.71ID:BbGx2U4j
>>64
最大5000円還元だっけ?

そういや量販店だと、発売から2週間はポイント付かないと言われたことがあった
もし今も同じルールなら、2週間待てば少しはポイントが戻ってくる

>>66
おれも今日、キャンセルかけたんだけど
すぐに電話がつながったよ
「めんどう」というほどには手間はかからなかった
0068John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 03:42:07.10ID:9SEFc2x3
>>67
そうそう、値引きの薄いアップル製品、5000円でも大きいのよね?
0069John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 05:22:55.15ID:UGgwyerf
タブレットは上下ベゼルあった方がいいぞ
使った事あるならわかると思うが
0070John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 06:55:28.17ID:5QbbowV2
欲しいな、大きさも丁度よい
ゲームのアップル
0071John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:17:15.54ID:CJm7aIYn
>>68
う、うーん。
せっかく信頼性の高いアップルを選ぶのにlineに金銭絡みの情報を流すのもなあ。
その辺がイヤで泥ではなくiPad選ぶのに。
0072John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:21:18.78ID:hFbl17hN
mini4使いだが、プロセッサ以外の代わり映え 特徴がないな
0073John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:22:42.12ID:QV+yB6o9
同じくmini4使い
とりあえずmini4のバッテリー交換して様子見
0074John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:23:21.54ID:CJm7aIYn
>>72
おかげでフルラミが残ってくれて大満足
0075John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:23:54.82ID:hNFq/Cgj
劣化してる部分もないというのが高評価
0076John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:27:17.70ID:5Ye4uO1j
寝ながらゲームできるギリなサイズw

A12積んできたからには買いだわ
0077John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:14.84ID:7606VTNs
ようやくmini2から乗り換えられる。
4や無印購入を我慢して良かった。
0079John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:31:46.07ID:LbceTxFY
>>71
こういう考えの人って本当ににいるんだ
0081John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:35:54.98ID:mDVS1AWR
mini5 WiFiセルラー版・64GB昨日発注。
なかなかでないので10.5 Pro 使ってたけどやっぱり持ち歩きにくかった。
これでよくなる。
0082('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2019/03/20(水) 07:36:11.88ID:iG7Sy+Me
いるよ。
PayPayも怪しかったけど利用した
0083John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:36:55.38ID:vXPH/E+q
セルラー版をiijのドコモsimで使うなら、simフリー版とドコモ一括購入どっちが幸せ?
0084('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2019/03/20(水) 07:37:03.87ID:iG7Sy+Me
10インチ使ってると小さく見えるじゃないかな?
0085John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:37:42.95ID:28R7xm5f
ペンシル使用感のレビュー見てから決めるか...
待ちに待った新機種じゃー!
0086John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:41:59.21ID:CJm7aIYn
>>79
>>80
そ、そうか?
付き合い用にline専用激安泥スマホを持ってるしそこにはネット銀行やカード情報は絶対入れない
大事な情報は何も入れてない
0087John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:42:48.15ID:mDVS1AWR
>>83
AppleのサイトからSIMフリーで買った。SIMは今使ってるのUQ入れる。
あと、毎度だけど分割手数料0円もやってるから、一括では出費きつい方はあれおすすめ。
0088John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:43:45.22ID:CJm7aIYn
>>83
そんな事出来るの?
docomoで一括購入したら回線契約もガッチリ結ばされるじゃん
0089John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:44:41.11ID:mDVS1AWR
>>84
mini4 の次がでなくてしかたなく、10.5Pro 使ってたけど、持ち歩き手軽さでいえばミニのほうが楽でいいので。
あとPencilが書い直しかと思ったらProのときのが流用可能だったのでいいんだけど、
あれあまり使わないなあ。タブレットでの絵師なら便利なんだろうけどね。
0090John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:47:21.88ID:ydOStI+u
>>86
用心深いなとは思うが、何かあった時に大丈夫だよーって言ってた他人が解決してくれる訳じゃないし納得して自衛してる分にはいいんじゃね
0091John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 07:56:26.25ID:uQGbe0to
タブを回線契約する人意外といるんだな
BTのテザリングで不満ないから考えたことなかった
0092John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:01:25.04ID:8tq/D+5m
>>84
コミックはminiだと辛いね
割と中途半端なサイズだと思う
携帯ゲーム機としてはちょうど良いけど置いてやるなら10インチの方が良いし
ポチるのかなり迷った
0093John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:02:05.45ID:vXPH/E+q
>>88
やっぱり無理っぽいですね。よく調べないですみません
0094John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:03:02.91ID:vXPH/E+q
>>91
地形オタクだからGPS入ってないのは考えられん
0095John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:04:55.20ID:Kh9jL47z
>>91
miniは特にcellularモデル買う人多そうだよな
simはあった方が便利だと思うがそれだけのためにプラス1.5万と別途sim契約必要なのは躊躇しちゃうよなぁ
0096John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:05:36.26ID:+pN4odY0
wifiモデルでカーナビアプリ使うとどうなるの?オレセルラーモデルしか使ってないから教えて
0097John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:08:53.79ID:CJm7aIYn
>>95
公式で買ってゼロSIM入れれば?普段はWi-Fiのみで。
0098John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:09:07.57ID:It4SldXv
セルラーのminiを買おうと考えたんだけど、大手キャリアとsimフリーで悩んでしまった。
割とmnp繰り返す俺はsimフリーの方がええのかのう?
つか大手キャリアのメリットって、mnp全くしないような人ぐらいしかなくない?そうでもないのかな…
0099John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:12:57.40ID:vXPH/E+q
>>96
GPS入ってないから現在地追従できないよ。基地局の場所からある程度はわかるかもしれないけどナビは無理でしょ
0100John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:13:29.94ID:FFDCaf++
>>96
テザリングで地図読み込みと
GPSで誘導
とかではないかな?
0101John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:14:12.86ID:FFDCaf++
mini5のwifiはGPS入ってないの?
0102John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:14:34.33ID:zQz292l0
wifi版は引きこもり専用
0103John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:05.58ID:Kh9jL47z
>>97
ゼロsimって昔はカーナビのgoomapの読み込みでも追いつかないレベルで遅いって聞いたんだけど最近はどうなんだろうな
仮に契約するとしたらDDMあたりの1GBプランあたりかなと思ってたけど
たまに持ち出すレベルの人はどんなsim契約してるんだろか
0104John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:43.63ID:hNFq/Cgj
音ゲーは10インチクラスだと指届かなそう
0105John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:19:02.45ID:vXPH/E+q
>>101
入ってないよ。Lightning接続のGPSレシーバーもあるけど15000円とかする
0106John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:21:18.84ID:ToMxlaTJ
64じゃ何年も戦えないかな…
0107John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:21:36.58ID:vXPH/E+q
>>103
Iijのファミリーシェアプランにsim4つぶら下げてる。データsimなら月額基本料ないよ
0108John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:20.64ID:AcK+3Mlg
ドコモでシェアパックを利用してたら2年間は500円強で通信出来る
2年後に解約すればお得かと
0109John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:41.75ID:e40+Q189
10インチは寝タブにはでかすぎる
8インチは丁度よい
A12載っているなら色々快適だろう
0110John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:23:59.13ID:8tq/D+5m
>>104
持ってやるのは無理だけど置きプレーならベストサイズ
0111John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:34:11.52ID:1NscD/Y1
カメラが糞スペックなのだけなんとかしてくれ。。。
0112John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:25.94ID:qf87B71t
mini64g wifiモデル税別4万3,800円で買えたけど当初の発表より値下がりしたのかな
0113John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:59.35ID:nJPE5kOP
居れもmini2カラオケ乗り換え
mini4のときはmini2に全く無いなら不満が無かったのよね

待ったかいがあったぜ
0114John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:11.31ID:nJPE5kOP
なんかすげぇ誤変換しまくった
スマソ
0115John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:34.09ID:aDU0DxjH
カメラってiPad抱えて撮影したりしないだろw
さすがにスマホでやれよw
オマケとしては必要充分すぎる
0116John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:40.87ID:dsnTl6kl
生活防水くらいタブにもくっつかんもんか
0117John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:47:25.29ID:3CyTRXF2
キャリア契約でスマホと一緒にiPad使っている人いる?
auなんだけど端末代が64gで実質月々230円らしいんだけど維持費はどんなもんなの?
0119John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:48:52.01ID:4d05a81a
>>115
モニターが大きいから確認しながら撮りやすい
両手で持つからブレにくい

タブレットで写真撮るのは意外といいもんだぞ
0120John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:17.76ID:JGiIi+jK
ipad pro 11を買ったばかりなのにこれ欲しくなった。
コスパすごいよね。
0121John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:11.23ID:RQGX8lS1
というかproのコスパが悪い
俺も持ってるけど
0122John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:30.21ID:IMN9fZE2
先週ストアでPro11買ったけど速攻返品依頼かけた
今日ヤマトに持ってく
0123John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:54:21.88ID:ToMxlaTJ
なんだろう
サブ機に7万を出すのは躊躇する
64Gで写真撮影はスマホで専らipadは動画視聴用とかに徹すれば256Gはいらないのかな
目安としては次のワールドカップまで保てばいい
0124John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:56:25.18ID:nJPE5kOP
>>118
mini2はwifi32だったがセルラー256にした
今金があるのと、mini2は発売日に買って以来ホント常に共にあった機体なんで最上級にしようかなと
持ち歩き、ベッドサイド、台所、風呂、どこでも気軽に持っていって運用出来るいいサイズやで
0125John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:56:51.03ID:qf87B71t
学生じゃないのに学生のページから買ってしまった
登録も何もしてないのにガバガバすぎだろ
0126John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:36.21ID:ToMxlaTJ
>>124
余裕があっていいなぁ
ちなみに32Gで容量は足りた?
0127John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:21.79ID:a4aMh/ss
>>125
学生だと安くなるの?
0128John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:02:33.09ID:nJPE5kOP
>>126
ゲームを結構やるので足りなかった
64Gのスマホと平行運用でやりくりしてた
正直64で足りると思うがあればあるだけ使うのが記憶容量と言うもんだからなぁ
0130John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:38.44ID:ToMxlaTJ
>>128
参考になったよありがとう
ゲームはほとんどやらないから大丈夫かな
0131John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:12:47.64ID:oI7aJfKb
>>117
今のスマホ代金に230と2000弱加算らしいで
0132John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:17.34ID:xgerPtb3
スマホと別に2000円もかかるの
しょうもな
0133John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:18:48.94ID:ecsv7jzO
>>65
面白い話ですね
0134John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:15.25ID:neiRIZon
ビッグで旧機種下取りとLINE Pay併用で新mini買えます?
0135John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:23:01.89ID:ecsv7jzO
>>108
2年後解約してまた新規契約したら
また500円になる なんてことはないのかな?
Mini4から乗り換えなんだけど
0136John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:36:34.91ID:89cmGBk0
シェアパック廃止という情報もあるし
月サポ付けてドコモで買ったら身動き取れなくなるかも
その月サポもいつまであるか
0137John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:44.77ID:ZSObyfJl
シェア廃止ではなく、新規での契約廃止で現在シェアにしてる回線はそのままだと思うけどね
ドコモでシェアしつつ月サポ含めて買った方が安くなるし買っちまうかな
0138John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 09:44:00.50ID:IED3WJyr
>>129
とても分かりやすい比較画像、ありがとうございます。
0140John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 10:08:06.14ID:mHtgIfZy
下取りとかしてくれないのかね
0141John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 10:10:45.10ID:d26MkBxk
>>135
これだれかわかる方います?
0142John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 10:10:48.77ID:/7QP4i7A
>>129
やっぱコンパクトがウリなminiにこそベゼルレスデザインは必要だよなぁ
まあ別に今のサイズでも困ってないけど
0143John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 10:25:16.28ID:iW9G/Pxg
>>129
これを見るとProなら11より12.9だなと思うわ
0145John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:40.29ID:zQz292l0
10月に4スピーカーの iPad Pro mini 発売
0147John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:04:05.92ID:CFLv+h7b
miniはねぇ。。
iPadシリーズにSplit ViewやSlide Overが実装されるまでは神機だったんだが
今となっては使いにくいよな〜
0148John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:28.99ID:xmfj5IIR
>>141
通信業界は過渡期なんで、その方法も4月からだと契約出来ない可能性あるよ
0149John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:56.18ID:ZTEjsEyb
インスタってスマホしか対応してないのがなぁ
まぁ、別のアプリ入れればストーリーズとか見れるけど
標準アプリだとminiですら見られないのが欠点
0150John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:28:13.21ID:sW3Pvhcl
M字ハゲとパンチ穴流行りだから
ベゼルありでも全然よく見える
0151John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:29:32.11ID:wPeSRyWv
この絶妙なサイズと重さ
これこそがオナニーに最適化されたマシーン
0152John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:38:29.15ID:91Wfcxik
>>49
eSIMがなんなのか知ってて言ってる?
0153John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:42:09.54ID:QjXynaZE
俺らmini4難民が迫害に耐えに耐えてようやく発表された待望の新型だからなぁ
Pro民とかケチ付けたい輩が大量に押し寄せて来てるが、まずは祝杯なんだよな。
0154John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:45:02.84ID:zQz292l0
シビレ切らして最近PRO買っちゃった君でしょ
0155John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:55:20.25ID:J4s038jf
USBじゃなかったのだけがこころのこりだわ
0156John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:55:50.65ID:By3PKlf7
>>149
左右黒帯になっちゃうけどiPadにiPhone用アプリ入れられるよ
0157John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 11:58:08.17ID:GncBIe/l
>>143
わかるproはそっちのがいい

一緒に注文したアポペンだけ先に届いた
あと10日かあ
0158John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:38.28ID:2tvFo833
背面側のケースどんなのがいいか
iPadの時に分厚いなーと思って外しちゃったんだよね
0159John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:23:08.70ID:hH3HZ3+D
>>153
最近pro買っちゃったけど売ってmini買う
つもりだし普通そうする。
それで荒らすなんて単なるケチでしょ。
0160John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:28:45.77ID:OrpVMoEI
セルラー64+care+pencilでジャスト8万ワロタ
消費税?知らぬ
銀座ピックアップ出るまで待つかー
0161John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:08.65ID:hEjG06lE
ケースとかフィルムとかアクセサリがまだでてないなー
mini4のでもええんか?
0162John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:32:41.39ID:QjXynaZE
>>154
ホームボタンとイヤホンジャック無くしたのが不満で未だに6s使ってる
旧モデル使いなもんで、、proとかw
0163John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:35:47.58ID:TJfFhpf2
>>161
ミニはアップルケア入って、ケースとかなしのノーガードで使う方がユーザーエクスペリエンス高いと思うよ。
0164John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:36:54.93ID:3jzisTnT
>>163
うわーその考えなかったわー目から鱗
0165John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:39:49.07ID:TJfFhpf2
>>164
参考になるレスのようで書いてよかった。

という俺も、この板で他の人から教えてもらったことなんだw
0166John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:40:33.67ID:gpW4/s2B
電気屋でLinePayとd払いの併用で予約したって人がいたけど、LinePayで25,000円、d払いで25,000円支払うってこと?
そんなことできるんだっけ?
0167John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:42:21.50ID:MMxjV2Dx
>>163
落とした時怖いから背面はクリアハードケースつけてるわ
画面はフルラミあるから裸で使ってる
0168John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:43:04.67ID:ax8WWNaw
>>163
自分は逆にカバーとケース付けてアップルケア無しで使うほうがいいと思う
カバーケース無しだとアップルケアで修理するほどの壊し方しなくても傷だらけになってモチベーション下がる
純正のカバーとケースなら落としても壊れないしiPadを落とすこと自体ほとんどない
0169John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:46:51.54ID:fCsdm6ci
>>163
動画見ないんだったら、それでもいいと思うね
うちでもケースはほとんど使ってない
0170John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:48:53.76ID:fCsdm6ci
>>166
できない
ケースをd払いとか、そんな感じなんじゃね?
0171John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:03.98ID:/6OeGlei
店頭発売日って28日?30日?
統一しろよ!
0172John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:52:32.83ID:fCsdm6ci
>>171
30日なんじゃねーの?
28日がどこからきた話なのかは知らないけれど
0173John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:56.38ID:3C2q+3M9
フィルムはmini4のでいいのかな?
0174John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:23.29ID:3jzisTnT
>>168
ケースとカバーつけて重くなるのが嫌だったのよねー
でも日和って背面カバーはつけちゃうかも
0175John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:49.37ID:/6OeGlei
>>172
ヨドバシのホームページ見てみろ!
28日発売って書いてあるぞ!
0176John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:56:09.08ID:6bwvYOCQ
>>172
量販店は28日って表記してる
0177John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 12:57:07.54ID:GncBIe/l
ケースもだけど除菌も大事な気がする
0179John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:01.84ID:iW9G/Pxg
>>163
>>168
俺ももうケアには入らんな
俺は社外品のTPUでいいかな
いずれにしても壊れたこともないしmini5用のいいケースが出るまでは4用のケースと風呂蓋を流用して待つわ
Appleの純正ケースはどうも取り回しがな
0180John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:17.15ID:swB52BE/
ポケGO用に買おうかなぁ
0182John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:05:49.14ID:pG/Jvk42
>>166
多分、ビックカメラ
0183John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:06:01.83ID:ax8WWNaw
>>181
カバーはいわゆる風呂蓋でケースは下のほうの意味で書いてた
カバーあればフィルムはどっちでもいいと思う
自分は貼ってるけど
0184John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:11:10.69ID:dRck1h8k
mini4セルラー3マンで売れました。
心置きなく新型256GBセルラー買います。
0185John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:12:11.08ID:zQz292l0
みんな28日朝アポスト前に集合w
0186John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:30:00.80ID:xmfj5IIR
mini4の風呂蓋はそのまんま使えるん?

ipad自体初めてなんで変な質問かもしれんが。
0187John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:30:56.79ID:ax8WWNaw
>>186
風呂蓋はそのまま使える
下のケースも使えるけどmini5は裏面にマイクがあって塞がれてしまう
0188John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:35:08.72ID:Z54RhW7E
マイク穴の位置がしっかりわかればくり抜けばいいんだけどね。
テキトーにくり抜いてもいいんだろうけど、美観的にちゃんとしたいところ・・・。
0189John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:37:10.73ID:V3f6AsrB
ペーパーライクフィルム出てから買おうかなと思ったら
mini4用のはあるんだな
0190John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:25.81ID:ldFbJ/gO
>>184
同じく64GBセルラーを満額3万で売ってきた。
なぜか、mini5がオンラインに出て来る前は28000円だったのに。
28ピックアップねらい。
メインはiPhoneなので今回も64セルラー予定。
0191John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:54:34.38ID:TJfFhpf2
>>168
不慮の事故というものがあるからな。
今まで大丈夫だったというのはあまり意味がない
0193John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 13:58:32.41ID:+qFRULx0
USB-Cアダプタからの高速充電できるのかな
0195John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:05:20.67ID:d26MkBxk
>>148
今は大丈夫なのかな
0196John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:07:48.57ID:3jzisTnT
カバーなしのマッパ運用だと、傷が目立たないのはやっぱシルバー?
0197John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:09:21.20ID:ax8WWNaw
>>191
純正並にしっかりしたカバーとケース使ってたら不慮の事故の可能性は限りなく低いと思う

でもiPhoneとMacBookPro15インチはどちらもアップルケア入ってる
iPhoneは落とす、水没の可能性がはるかに高い上、壊さなくても2年も使えばバッテリー劣化して交換したくなる
MacはUSB-Cになってから電源コードを足にひっかけて床に落とす可能性が高い
そしてMacはiPhoneやiPadに比べると故障が多い

それに比べるとiPadはカバーケース使ってたらかなり落としたりして壊す確率が低いし
バッテリーが大きいから2年ではバッテリー交換したいと思うほど劣化しない
0198John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:15:42.35ID:nBRj3Khq
docomo予約した
腐りかけてたケータイ割引クーポンの使い途できてよかった
0199John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:21:29.51ID:fQM9VUhl
>>189
ペン使えないmini4用がなんで存在するんだw
0200John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:25:54.97ID:fQM9VUhl
ハルトコーティングして裸運用しようぜ
0201John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:26:54.43ID:fCsdm6ci
今、Apple Storeに電話で確認したけれど
これまでのiPad mini 4用のSmart Coverは
今現在、販売されているiPad mini Smart Coverと
まったく同じものだそうです

まあ、わかっちゃいたけれど
一応、言質とれたので報告しておきます
0202John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:30:10.76ID:1rUkytwK
ヤマダ電機に入荷を尋ねたら発売日から2週間後とか言われた
店舗によるのだろうが、何でそんなに遅いんだ
0204John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:33:24.22ID:Fyt95Mqm
>>202
Apple製品はヨドバシとかビックとかヤマダとかは遅いぞ
すぐ欲しいならおすすめしない
0206John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:34:40.84ID:ivHrihZ0
ほんとに一部のYAMADA以外はそんなもん
発売日のデータすら共有されてない場合もある
0207John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:36:59.63ID:ZRcsgyB3
>>204
まじか
ビックカメラの通販で申し込んじまった
0208John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:42:15.11ID:TJfFhpf2
>>197
ミニをカバンのジッパーが少しだけあいているところからするりと落ちたことがある俺は、カバー買うよりその金でケア入る方がいいと思ってる。
iPadシリーズ通算ケア7回入って、使ったの一回だけどね。
0209John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:49:43.31ID:lwyMQ3Ed
mini2とpro10.5持ってて、ペン使えるmini5来たの嬉しくてproは売り払おうと思った
でも雑誌読む時には…このくらいのサイズが欲しいんだよな…とか急に迷い出してどうしようむしろもうmini5やめようかな、お金ないしウッウッ

って雑誌閲覧用に別の安いの買えばいいんだわ!って閃いてウキウキで256予約したよ!
というわけで候補は未だとAir2中古辺りがいいのかな?整備品あるといいんだが
0210John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:51:32.47ID:z6N31NA3
プロを母艦にしてミニを持つってのもアリな気がしてきたなあ
0211John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:52:02.19ID:ax8WWNaw
>>208
それが分かっていてアップルケア入るのなら考え方の違いだから
これ以上主張しないよ
0212John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:54:06.61ID:zQz292l0
mini + SE + Watch でいいな
0213John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:54:21.73ID:ax8WWNaw
>>209
画面の小さいminiでペンを使うのにどうなんだろう
今までPro10.5でペン使ってたのならアップルストア店舗で
展示されてから決めたほうがいいと思う
0214John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:56:42.42ID:l1fupy8K
Smart Coverのカラバリがウンコなの
早く何とかしてくれ
0215John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:57:06.71ID:Fyt95Mqm
>>209
そのまま10.5使い続けるか、10.5とmini5の2台体制にするのが正解な気がするけど
0216John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:57:51.64ID:7606VTNs
AppleCareは医療保険と同じだから、自分の考えでどうするか決めればいい。
他人にアドバイス求めてもみんな主張が違うのだから、大して意味はない。
ちなみに自分はiPhone4台、iPad2台、iPod touch2台、MacBook1台買ったけど、AppleCareに入ったことは一度もないし、AppleCareを使うような故障や破損も一度もない。
0217John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 14:58:35.62ID:HaITRi3T
俺もペンはとりあえず保留
ケースは気に入るのが出るまで白の風呂蓋を使うけど、あれもウレタンで画面のみガードの割に高いよなあ
公式ゆえの信頼性に金払ってるわ
0218John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:01:08.80ID:ax8WWNaw
>>215
自分もそう思う
ペンは共通だしmini5でペンが使いづらいならPro10.5で使える
むしろどちらでも使えて便利
0219John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:02:14.22ID:2cUHQ5Rs
んまー!あーた、おセックス好きですの?
0220John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:05:24.63ID:UxyqsXzz
12.9、9.7併用(pencil絶対使わない時にmini4)だったが、
miniでpencil使えるようになったので9.7とmini4を置き換える
0221John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:06:01.18ID:XEXHQX1X
これまで使ってたPro10.5どうしよ(´・ω・`)
0222John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:33.47ID:UxyqsXzz
ガラスフィルムの移植は安スマホで何回か練習してからやろう…
0223John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:11:40.85ID:1rUkytwK
mini3で14/64GBなのに「iPadのストレージがいっぱいです」のアラートが消えなくなって早2年
アップルケアに入っていないせいでサポートも受けられず、Docomoの女には「クラウドがいっぱいだからです」とかハァ?な事を言われながらも使って来たが、これで不具合にもおさらばだ!
0224John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:13:08.35ID:oU7uWprA
>>221
10.5は家の中と実家戻る時、日帰り〜数泊の旅行のお供の予定
普段のバックにminiを突っ込んでおく
0225John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:13:54.03ID:UxyqsXzz
雑誌は12.9だよ
これにまさるものはない
0226John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:14:17.95ID:+E2D85Pn
>>223
そのままじゃ君にはそのようなトラブルが一生付きまとうきがする
0228John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:16:49.84ID:SBl8SlfS
air2から買い換えるの迷うわ
利点おしえて
0229John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:17:15.06ID:pG/Jvk42
>>223
バックアップとって初期化すればいいだけ
0231John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:22:43.04ID:ax8WWNaw
>>228
自分もAir2使ってて今回のAirかminiは一瞬悩んだけど
Pencil2が使えないので買わないことにした
0232John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:36:52.70ID:4FsauDJs
ロジのクレヨン
Amazonで8000円なのな
絵描く人じゃないならペンシル1買うよりクレヨン勧める
0233John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:37:57.73ID:ax8WWNaw
>>232
たった2千円くらいの差だからApplePencil買ったほうがいいと思う
0234John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:49:04.96ID:XEXHQX1X
ストアでカバーが受け取れるようになったけどこれっていつまでに行かないとキャンセルになるの?
0235John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 15:52:55.28ID:8tq/D+5m
>>201
確認ご苦労様ですホント助かります
0236John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:06:16.78ID:C2RJexry
近年稀に見る程の驚きの無さで迷うことなくスルーですわ
心の底からガッカリ 人それぞれかもしれんが
0237John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:06:31.85ID:km0Br2tL
>>223
それdocomo店員が言ってることがあながち間違いではないぞ、5年くらい前だがクラウドバックアップが上手くいかず同じ目にあった友だちがいた
機種変しても症状は変わらない
iPadを新規登録するか
アップルに頼んでクラウドバックをいったん全消去するしか方法がない
0239John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:13:52.69ID:jAMiSkdd
片手で持てるのはminiまでだとpro11触って改めて感じたわ重心的に
片手で持ちながらもう片方の手を動かせるのはとても良い
0240John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:14:52.89ID:7sIcxZpG
アマギフあるから尼で買うわ
取り扱いはよ!
0241John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:17:36.72ID:bpmMcZlA
A12載せてきたのは普通に驚きなんだが
0242John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:22.23ID:9AGtXkjH
これキャリアで買う理由ってどんなのがあるの?
0243John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:48.00ID:BiUFqxOa
>>242
通信ワンセットにしたいだけじゃ?
まぁあんま意味ないと思うよ
0244John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:25:01.22ID:ax8WWNaw
iPhoneはSIMロック解除できるようになったけどiPadもなのかな?
0245John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:26:29.08ID:CkSUw7VD
iPadかうのはじめてなんだけど、通販でセルラー欲しい場合はAppleから買うしかない?ビックカメラとかには見当たらなくて。
0247John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:27:54.54ID:ax8WWNaw
>>245
SIMロックフリーはAppleでしか売ってないよ
家電量販店とか価格.comの安い店では売ってない
キャリア契約とセットならキャリアショップで買えるけど
0249John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:31:53.95ID:CkSUw7VD
>>247
なるほどありがとうAppleから予約してくる!
0250John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:32:45.54ID:nUhXUScE
アポスト発売日がいつか明確に書かれているのってないよな。

ヨドバシが28日って書いていたから、その前か?

まさか、売り始めもいきなり?
0252John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:35:56.21ID:ax8WWNaw
>>247
なるほど
それならキャリアで買っても契約解除してWi-Fiしか使えない産廃にはならんね
0253John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:36:16.54ID:8pzDA1GH
アップルストアでLINE Pay使える?
0254John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:36:25.53ID:ax8WWNaw
↑アンカー間違えた
>>246
なるほど
それならキャリアで買っても契約解除してWi-Fiしか使えない産廃にはならんね
0255John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:40:05.30ID:3T4kiWvl
通話機能が無いiPhone Xs
2世代のペンは使えない
カラーは3色のみって今の所デメリットばかり目立つな買う気が起きないのだが
0257John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:41:35.23ID:nGtYg2ll
ソフトバンクが価格発表したな
スマホのデータシェア使ったらかなりお得みたいだからキャンセルしてこっちで買うことにしたは
0258John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:42:01.99ID:79y66EK8
二世代のペンが使えないって磁石でひっつかないだけじゃなくて?
0259John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:43:04.24ID:aexTabgv
>>258
磁石でひっつける所でしか充電とペアリングの方法が存在しないから
0260John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:44:52.45ID:UxyqsXzz
キャリアの発送はいつになるかねえ
0261John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:45:16.23ID:CFLv+h7b
>>255
そこはiPhoneXSじゃなくXRでしょ
メモリ3GBだし、OLEDじゃない普通の液晶
大画面スマホ使うより、ちいさいスマホとiPad miniの2台持ちするのは有りだろう
0262John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:47:24.80ID:V4grh6CL
>>259
そうなんだ
ありがと
二世代ペンシルは廃れそうだね
0263John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:49:16.59ID:4d05a81a
>>255
これが情弱かw
電子書籍用途に関してはどんなスマホだろうとタブの敵ではないわ
0264John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:49:55.05ID:jAMiSkdd
>>262
いや第1世代のクソカッコ悪いペアリング使用者なら絶対に逆だとわかるわw
0265John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:50:50.60ID:ax8WWNaw
>>262
いや、廃れるのは第1世代Apple Pencil
いずれは廉価版iPadも第2世代使えるようになるとは思う
でもその時には第3世代が登場しててProでしか使えないだろうね
0266John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:51:17.88ID:V4grh6CL
だってペアリングって一回だけじゃん
充電はケーブルでやってるし
0267John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:54:11.61ID:jAMiSkdd
>>266
Proだけどペアリングしょっちゅう切れてその度に折れないか気をつけながら毎回ペンつき刺してるんよ・・・
0268John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:55:11.76ID:CFLv+h7b
>>266
ケーブルでやるにもドングルが要るのがどうもね
その点crayonはペアリング要らんしLightning直挿しで充電出来るからいいよね

これからApple Pencil買おうか検討してる人はminiならcrayonでいいんじゃないか?と思う
0269John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:31.49ID:/ClVTBtX
>>267
そうなの?一度もペアリング切れたことないよ
ペンシルの充電が切れそうですの表示に関心したくらいで
0270John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:01:45.20ID:jAMiSkdd
>>269
多分Bluetoothで他にワイヤレスイヤホンやキーボードとかつけてないでしょ?
開くたび頻繁にペンが認識しなくなるのよ
0271John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:03:11.64ID:cKl6CQBJ
まぁいつのまにか充電切れてたことはよくある
0272John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:05:31.20ID:KWQsl2+3
そういえばワイヤレスキーボードはよく切れるな
スピーカーやイヤホンだと切れたことはないな
0273John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:08:24.73ID:lwyMQ3Ed
あら、>>209だけどみんなpro使い続けるように提案してくれてるー

自分の使い方だと、持ち出しにくいストレスの方が大きかったんだ
いつもminiでペンが使えたら最高なのになって思ってた

プレゼンしたり細かい絵を描く人や2画面にするなら、proの方がいいのかもね
みんなの使い方が分かって勉強になる
0274John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:09:46.37ID:ZUbOzub2
LINE Payカードでアップルストアから予約した人ってもう決済されてる?いま注文すると発送が4月になるから、発送後の決済ならキャンペーン間に合わないなと
0275John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:13:32.50ID:cKeUxsMy
>>273
本格的に書くなら小さすぎると思うからproのがいいだろうね
自分はwacomあるからminiは打ち合わせとかラフスケッチとか用
持ち運びには本当にジャストサイズ
0276John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:19:46.54ID:TsZZv0cf
>>274
注文日にされとる
0277John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:37:02.39ID:jbzCpCf1
決済日で決まるんちゃうの?くじはすぐ貰えたやろ
0278John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:42:24.17ID:1x4Gha1C
miniがproに勝てる点がある。
0280John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:03.93ID:p6USL3U9
音楽メインで検討してるワイ、touchの発表が来るまで待機
0281John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:22.51ID:KWQsl2+3
尻ポケットに突っ込める、とか
0283John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:48:28.99ID:aexTabgv
Pencil2くっつけて充電ペアリングは魅力的だけど羽生生純にも配慮してやれ
0284John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:56:13.24ID:+K6Ybydh
買った!初iPad楽しみすぎるお前らよろしくな
0285John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 17:59:42.30ID:UxyqsXzz
吸着面を避けて抉れてる、側面充電に対応したグリップも
出てきているようだ。
手製でも同じやり方をすればなんとかなるだろう。
0286John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:01:40.58ID:MLe7y379
>>284
自分の場合は注文日には決済されてなかったけどもう決済されてる?Apple Storeのページでも製品出荷時点で請求って書いてあるんだけど…
自分は配送予定が4/3になっててLinePayキャンペーン間に合わないかもと思い、キャンセルしてビックカメラ店頭で買うことにした。
0287John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:03:05.39ID:+K6Ybydh
>>286
即決済されて残高減ったし、くじも引けたよ
0288John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:07:07.67ID:Uqu71oeV
なるべく流出なしでLINE連携してる人いますか、アプリ設定やシムの使いわけで回避しようと思ってます。ペイペイアプリも入れてません。
0289John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:11:39.71ID:seRZ6/mr
予習で4の展示機触ってきたけどカクカクすぎワロタ
0291John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:35:47.30ID:kOMJ5pkS
>>286
俺も100円しか注文時は決済されてないな。
0294John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 18:58:36.57ID:3U32iuoR
ネットのビックカメラで今買ったけどLINE Payすぐ決済されたよ
ハピタス経由だから3%のポイントもつくはず…
0295John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:00:35.36ID:wfyzhxrV
airと同時発売って完全に1年未満で旧式化したmini3を見てるようで怖い
0298John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:28:55.26ID:dSo0//NR
ペンシル使えるmini待ってたからヨドバシで予約してきた
今のmini2でやってるゲームの落ちる頻度が減ってくれたらより嬉しい
0299John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:34.89ID:OmIl83xG
おととい、いつの間にか画面にヒビが入っていて、同じモデルで即日交換のつもりで銀座いったら、
これ買うことをすすめてきたよ

今までので十分だからと言うと
シリアル番号が違うから今日即日交換はできない、28日になると言われて

ケア切れでどうせ3万強払うならもう3万払って(実際にはセルラープラスケアだから8万弱だけど)
新しいのにしろと言われたので、
言う通りにしてしまった、馬鹿だったかな?
0300John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:44.97ID:6x9wd8BH
去年諦めて第六世代買ったけどmini5買っちゃったヨドバシは発売日28日になってた
0301John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:24.01ID:I1PxyoY2
>>299
おれだったら、修理屋に数千円払って
修理してるかな
0302John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:34:07.34ID:u3E113+k
mini4なら画面全交換になるから2万以下にはならんよ
修復できる程度なら安く済むかもだが
0303John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:06.15ID:OOCIGopN
>>295
むしろほぼ最新レベルのチップ積んで未だにiOSが対応してるミニ2のイメージだな
0304John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:07.90ID:GTUUVAau
ゴールド欲しいけどちょっとピンクがかってる??
0305John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:48:35.79ID:O3E/fniN
カバーケースはmini4のを代用出来そうだけど、フィルムはペンシル考えると対応のが出るまで買うの待った方がいいのかな
0306John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:49:29.04ID:VAz6nkvN
ホームボタンがある新機種を出してきたか
ホモもようやく状況を理解したようだな
0307John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:38.30ID:OOCIGopN
>>305
ペーパーライクフィルムは既に存在するからそれにするのもありかな
0308John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 19:57:59.90ID:erYxf3C0
>>306
物理ボタンは見てくれがダサいけど
実用的だから安心するよな
0309John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:00:26.08ID:zQz292l0
新ProやXシリーズの画面下のタッチバー?は
稀に誤爆するから嫌い
0310John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:00:37.77ID:99aRnXeI
mi pad 4予約してきたわ
0311John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:08:17.97ID:RI4mRZX1
新型のminiって現行のiPadproと同じCPU?
0312John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:09:18.45ID:TI1s1+l4
>>311
違うよ
iPhoneXRやXSのチップ
0313John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:11:57.73ID:b7alkd+h
これに電話機能付けたらいいのに。
0314John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:14:14.96ID:GBLa8v+j
256で62800税別か
思ったより安く感じるな
買おうかな
0316John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:15:25.53ID:ohiCJqJV
mini4の買取価格、appleよりもよその方が高いんだな
0317John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:18:42.75ID:xgerPtb3
これXSと同じチップなの?マジ?
iPhoneXS高すぎじゃねぇか
0318John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:19:26.83ID:I1PxyoY2
ソフマップにmini 4 Wi-Fi 128GBを売ってきた
現金21630円でした

オクで売ろうかとも思ったけど
やめた
0319John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:21:04.82ID:oLL6k8HA
ソフバンの割引エグいな
タブレットもsimロック解除しないと格安simは使えんよね
0322John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:52.43ID:GBLa8v+j
ビックカメラ系列で4万ポイントの使い道に困ってたが
いいものが買えそうだ
0324John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:44:37.72ID:eiWtVj6I
miniでyoutubeとか動画見てる人いる?
小さくない?
0325John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:48:25.39ID:IPnwRDNm
今夜重大な決断を2つした。
一つはiPadmini5の黒256に決めた
2つ目は勤め先の不正を一つ残らず暴露
0327John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:54:53.22ID:ai3jQ1DU
そもそもmini4で満足してたんで今回ので十分だわ
0328John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:55:21.85ID:KWQsl2+3
>>324
Youtubeも観てるけど、小さいと言う感じはしない
どのような環境で観るか次第だと思うし
0329John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:09.53ID:O++KLY3M
>>325
全部聞くわ
0330John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:46.65ID:Qm7w+/6Y
ベゼルが10.5インチと相似だったら良かったのに
0331John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 20:58:50.58ID:IPnwRDNm
>>329
労災隠し
消防法違反
品質不正
改ざん
etc

1個目は間違いなく逮捕者出る
3と4個目はグループ全部巻き添え

告発出来たらええなぁと思ってます
0332John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:29.31ID:KWQsl2+3
掴みにくくならないか?
0333John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:47.21ID:eiWtVj6I
>>328
そうか
無印買おうかと思ったがminiがだんだんよく見えてきた
1万しか違わないし
0336John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:02:06.17ID:IPnwRDNm
mini4を改めて店頭で見てきたけど
液晶品質と箇体はそのまんまなんかね?
0338John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:53.38ID:IPnwRDNm
とりあえず絵を書くときの事も考えて
フィルムはマットなヤツにするけど
アップルペン第一世代とはいえ
それなりに絵は描けるんだよね?
0339John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:05.91ID:Pqickrf4
寝ながらゲームやブラウジングするならAirはでかすぎる?
miniの方がいいのかな
0340John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:10:38.27ID:IPnwRDNm
>>339
寝ながらだと
スマホ>mini>10inchクラスタブレット
これは間違いないから

しかしminiが出たんだから
iPhoneSE2も欲しくなるね…
6インチスマホあったらminiと少しアンバランスになるから。
5インチ未満のとminiならバランスとれてる。
0341John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:48.13ID:nGtYg2ll
>>339
俺みたいに腱鞘炎になるからやめとけ
iPad3でギロチンカッター喰らって何も学習しなかった自分が憎いは…
0342John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:22:39.15ID:Rhscmfdh
apple storeなら 当日変えるかな 
0343John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:34:04.75ID:fCsdm6ci
世田谷区の某ドコモショップで昼過ぎに予約の電話入れたんだけど
おれが1人目の客だと言ってた
30日の昼に、取りに行きます
0344John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:37:00.92ID:PWAXOB9v
キャリアっていまどうなん?
シムフリにMVMOの方がいいんじゃねーの?
0345John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:38:37.66ID:LGt7GigI
mini2Wi-fi64gを18,000で買い取ってくれたじゃんぱらは神だ
セルラー256に買い替え
SIMどこにしようか悩むぜ
0346John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:47:58.05ID:qqu6lOoC
>>345
まじ?最近?
つーことはオレのmini2セルラー64ならもっと高値つくな
0347John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:17.04ID:t2JOtOnJ
>>331
レオパレスかよww
0348John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:23.54ID:ePs0Qyzr
>>325
くそわらった
応援するわ
0349John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 21:52:24.14ID:phWg405U
寝モバだと画面側から本体支えることもあるから
ある程度ベゼルがあった方が支えやすいとは俺の談
0351John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:53.18ID:8aP0+CYC
iPad童貞のタブレットでお絵描きしたい貧乏人には今回のminiは買いでいいのかな
0353John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:17:13.07ID:91Wfcxik
>>237
iCloudのバックアップデータ削除なんて自分で出来るでしょ?Appleに頼む必要ある?
0354John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:25.48ID:CPc8ljX/
無印よりいいのは小さいところ?
0355John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:36.21ID:JD4zacvY
>>344
ソフトバンク以外なら普通にあり

ってゆうか
ソフトバンクって本当に詐欺みたいな騙し商法を今回もしてるから
ipadで端末料金だけ載せて安さアピールしてるけと
それ以外に2700円程かかるのを書いてない
よく調べたら三社で一番高いときてる

まぁソフトバンクwwやなって思ったわ
0356John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:01.92ID:LGt7GigI
>>346
最近というかモロ昨日の話ですわ
0357John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:49.27ID:v/7RoN7s
>>324
おれは職場の休憩時間にminiで動画配信をよく見てるんだが
iPadが欲しいと思うようになったよ
0358John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:25:28.98ID:jOmWMrUL
applecareは入ったほうがいいですか?
0359John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:53.97ID:RNKGj631
ケース買い換えになるのが地味に鬱陶しい。
アポー純正はろくなもんないし。
0360John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:31:06.32ID:/z/ZEytg
俺は持株会員だから会社を告発なんてできないぜ…
0361John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:15.65ID:eKI8T/n/
>>346
スマホとデータシェアで+500円だったかな
スマホ&タブ持ちならMVNOよりキャリアの方が得な気がする

miniは128GBないのが惜しかった いっそ通話できるようにしてほしかった
0362John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:03.55ID:91Wfcxik
>>255
通話機能のないXs?OLEDでもなくHDRも対応せず防沫、耐水、防塵もなくデュアルカメラもなし
4Kビデオ撮影不可、Face IDなしでXRにも劣るんだが
0363John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:43:00.29ID:JD4zacvY
>>361
あのね
データシェアは500円だけも
ipadの基本料金が2000円いるんよ

どうせソフトバンクの詐欺広告に騙されてるんだろ?
よーーーく見てみろよ、追加で2000円隠れてるから
0364John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:44:20.58ID:3+Y4rGZI
>>353
ファイル受信中のファイルがロックされた状態のままバグで放置されたらユーザーは解除不能
0365John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:46:03.90ID:91Wfcxik
>>324
miniで小さいとか言ったらスマホで見てる人はどうなるんだよw
0366John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:47:53.78ID:/z/ZEytg
>>363
やっぱり3キャリアともクソだよな
どこも端末代の割引がエグいと思ったら基本料2000円は絶対かかるんだよな。通信量はスマホの方と共有なのに基本料とかいう概念どこからでてくんねんて思うわ
0367John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:01.03ID:91Wfcxik
>>338
絵を描くにはminiは小さ過ぎるとだけ言っておくよ
0368John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:03.04ID:zQz292l0
SEの128GBイオシス残り1個確保しとくか
0369John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:09.58ID:+E2D85Pn
>>365
ようこそビックスクリーンの世界へ
0371John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 22:59:20.58ID:EyBtqFC1
>>338
描けるよちゃんと。
Procreateオススメ。
画材のこととか全然わからないけど結構いい感じに描けて感動してる俺。
0373John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:09:59.86ID:D8Rs7Qnx
>>351
Airでしょう
0374John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:10:03.33ID:KWQsl2+3
セルラー版買って、契約せずにティザリングが正解か?
0375John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:08.20ID:zQz292l0
今のは最初になんかSIM挿しとかなくてもいいのかしら?
0376John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:54.12ID:+E2D85Pn
>>374
毎回接続するのが面倒になりデータsimを契約する
ソースはオレ
0378John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:27:36.47ID:cysl3sDa
今mini4にOCNモバイルのSIM挿してるけどこれで十分
毎回テザリングはめんどくさくなるんだよねマジで
0379John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:31:37.45ID:IPnwRDNm
>>378
昔はそう思っていたけど
毎日miniを持って行く習慣がなければ無意味なことに気がついて以降はWi-Fi版だわ。
まぁ人それぞれってことで
0380John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:39:30.77ID:fCsdm6ci
>>358
おれはアップル製品を買ったら必ず入ってる
それは故障を何度か経験しているから
特にiPhoneやiPadのAppleCare+は
2年目の無償電池交換でなんとなく元が取れる

でも、紛失保証とかあるキャリアもあるし
特にAppleCare+を強くは進めない
アップルストアに気軽に行ける人はいいかもしれないけど
0381John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:41:17.68ID:LIRVypyL
>>378

ちょうどOCNはセールやってるから
端末セットで買って
端末は売り払って回線だけ使ってますわw
0382John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:18.24ID:5H1a0e/t
>>339
むしろ12.9位でかい方が良いぞ。
体の上に乗っけて使う。高さがあるから目線も楽
0383John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:35.95ID:uUGEpjUX
テザリングは親機側が熱くなるのがなー
気になる程には発熱しない端末って有るのかしら
0384John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:48:47.60ID:0PWwZeNn
セルラーの64にするか256にするか
まだ決めかねてるわ
17000の価格差はデカい
0385John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:37.15ID:+qFRULx0
>>319
ソフトバンク回線のMVNOなら解除しなくても良いんじゃないの?
0386John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:54:30.45ID:GBLa8v+j
みんなiPadを外に持って行ってんのか
0387John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:44.38ID:emvA75vp
ペンとカバー買えるからなw

迷うなら大容量を選べってのは鉄則だけど・・・
正直言って、コンテンツ消費メインでコンテンツいっぱいもってないなら容量はほぼくわんぞ
0388John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:16.25ID:LIRVypyL
iPadminiはギリギリ持ち歩けるサイズ
それ以上は無理
0389John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:56:21.89ID:+qFRULx0
>>378
伝わらない人には本当に伝わらないセルラー便利論
テザリングなんかしたら親機のスマホもバッテリー減ってくのにな
0390John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:58:08.27ID:TI1s1+l4
WIFI版だとGPSないからな
カーナビやポケモンGO出来ないぞ
0391John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:58:20.88ID:emvA75vp
アップルの掲げるシームレスワイヤレスな使い勝手を考えるとsim差すべき

・・・・のわりにMacbookがいまだになあ
0392John Appleseed
垢版 |
2019/03/20(水) 23:58:43.00ID:i420Q7qN
私はいつもcareなしセルラー
0394John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:32.04ID:FLdDJ45q
>>384
歌舞伎町でチンコ握られたと思って
1万7000円をminiに使うんだ
0395John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:24:34.75ID:FLdDJ45q
>>390
>カーナビやポケモンGO出来ないぞ

テクテクテクテクやらなくちゃ!!
みんなではやらそうぜ!!
0396John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:28:31.67ID:iCEDBxvI
アマゾンも取り扱い来たね
0398John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:36:14.61ID:uEUkCLOs
ポケモンGOにはGPSが必要だろう?
0399John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:36:19.18ID:IXA5zpNF
>>396
サンキュー。とりあえず、アマでも予約した。
0400John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:33.98ID:o46CLS1+
>>389
親機2回線だしタブの方が先にバッテリーなくなるんだが
0401John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:38:29.33ID:WzgecWao
>>389
BTのテザリングなら1日接続しっぱなしでも無視できるレベルだよ
0403John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 00:57:34.33ID:blXD0WI4
何でipadでポケモンなんてやらなきゃならんのだw
0404John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:07:45.36ID:3u1vsIIJ
いいケースとフィルム欲しい
0405John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:09:16.69ID:xVYo3Vcb
背面にi RING付けたいからクリアのハードカバー欲しいんだけどあと1週間でmini5専用ケースはでないよな
とりあえずの4対応ケース買っとくか迷う
専用ケース出始めるのって何週ぐらいかかるっけ?
0406John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:21:16.02ID:ZXzca6dt
>>401
以前のインターネット共有はiPadをiPhoneに接続してるとしてiPadをロックしたらしばらくすると接続切れたけど
いつからかWi-FiでもBTでも切れなくなったよね
0408John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:31:15.80ID:F+JUDqFD
タブレットでポケGOやってる爺ちゃん婆ちゃん結構見るけどあれはキャリアで押し売りでもされたのだろうか
0409John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:18.81ID:f04JMTxk
バッテリーがスマホと違いpadって化物みたいに持つからじゃないかな〜
モバイルバッテリー使わないで済むから
0410John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:36:42.49ID:6j8UhsSu
爺ちゃん婆ちゃんはスマホのサイズじゃ見えねえんだよ
0411John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:38:48.34ID:VH0J/8VW
セルラーとWIFI版の価格差が悩ましい所だよなぁ
テザリングでも良いかなって気もするけどスマホ使わずに単独でネット繋げるのもまぁメリットだよなぁ
0412John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:41:14.43ID:PuRLDqA6
俺はカラーで電子書籍見たいだけだからiPad見たいな高級なのいらんのだ
安ければ話は違うけど安くはないし
0413John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:45:13.55ID:70Nuvt6M
4万だぞ?
かなり安いよ
0414John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:45:26.53ID:13DE5zBg
楽天リーベイツは新しいiPad miniは対象外か
LINE pay枠を使い切った自分は

kyashでAppleストアギフトカードを買ってから
ギフトカードでminiセルラーを買うのが正解か?
0415John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:48:53.90ID:F+JUDqFD
>>412
そういう人はfire HD10買えばいいと思うよ
0416John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:49:05.51ID:IXA5zpNF
>>412
お前何しにここきたんだ??

電子辞書スレにでもいけよ。
0417John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 01:50:41.23ID:PuRLDqA6
>>415
あれは実に安かろう悪かろうだった

>>416
見に来ただけだよ
0418John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:24.53ID:k7LRN35F
あれ?発表って月末じゃなかったっけ?
最近ネットニュース見る暇も無いくらい忙しくて、チェックしてなかったから予約が出遅れた・・・

A12 Bionicを積んできたのには正直驚き
事前リークでは廉価版って噂だったから、無印やApple TV 4Kと同じA10 Fusionだと思ってたわ
0419John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:18:36.01ID:g4JFtDz4
調子に乗ってiPhoneとiPadとmac値上げしまくったら盛大に爆死して焦ってるんだよ察しろ
0420John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:23:54.91ID:ZXzca6dt
>>419
爆死して焦ってるわりにはiPadはApple Pencil2使えないし
AirPodsはマイナーチェンジレベルの出し惜しみだし
まだ今の立場を理解してないように思える
0421John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:31:53.07ID:dugg4304
アップル内の様々な大人の事情が絡んで出たとは言え、
A12にペンシル、ホームボタンにイヤホンジャック、新液晶で5万は奇跡に近い。
フェードアウトも覚悟してた4ユーザーには悶絶死レベルw
0422John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:33:34.07ID:g4JFtDz4
>>420
高額商品で爆死したから焦って廉価版出してるんだろうが
Pencil2使うにはハード設計丸ごと変えなきゃならないんだから安くならねえよ
0423John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:39:57.72ID:Qe6y2OPM
ああ今回のiPad miniが安く感じるならそれはAppleに毒されすぎだよ
このサイズのタブレット需要の中心は3万以下ってところなのが現実
これは売れるのは最初だけでヒット商品にはならんよ
オレはセルラー版買うけどね
0424John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 02:48:57.33ID:dugg4304
まあmini使ってない外野民は知らないが、ユーザーにとっては10万でも買う位の
神アップデートだよ。最新iPhoneの価格考えると。
0425John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 03:11:44.82ID:0xFMNV/g
新型ってステレオスピーカーですか?
0427John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 03:47:24.27ID:vWq7JA5s
すまんステレオらしい
まぁ2スピーカーなのは間違いなさそう
0428John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 03:49:12.36ID:LbV+m9XM
>>426
まあ多分そういう意図の質問だろうけど、ステレオではあるだろw
0429John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 04:14:19.56ID:vWq7JA5s
mini4とpro10.5持ってるけど2スピーカーと4スピーカーの違いはデカイ
4つあると迫力だいぶある
pro使った後にmini4のスピーカーで聴くとすごいショボく感じるもの
0430John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 05:03:39.36ID:k7LRN35F
電車通勤ではiPad Pro 11インチはデカすぎ
iPad mini4はExcel程度でも動きがもたつくしスペック不足
MediaPad M5も買ってみたが、泥はアプリがタブに最適化されてないしUIもゴチャゴチャしてて
好きになれなかった

という身としてはiPad mini5を出してくれた事に感謝
しかもSoCはA12だし
ぶっちゃけ10万でも買ってた

しかし、しくじったな・・・予約したの遅くて届くの4月だわ
0431John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 05:32:59.32ID:mekJSFG4
迫力はともかく横置きの音が片側だけになって気持ち悪いんだよな
これでminiが売れまくったら4スピーカーのPro mini出してくれんかね
0432John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 05:50:00.97ID:INOLcbXC
>>423
ただ、泥や窓と違って、環境に合う奴が使うと4年は使えるからな。
泥や窓は粗が目立つ製品が多過ぎ。
この一品ってのがない。
ハードとOSは同じとこが全部開発した方がいいと思う。
サードパーティーはアプリだけでいいよ。
0433John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:02:55.70ID:+PeFMZSF
アマゾン見たらセルラー版は無いのね、、
0434John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:08:02.88ID:+PeFMZSF
オレは常時車載してカーナビとウェブブラウジングしか使わない。だからセルラー必須。でも64gbで余裕

ちなみにカーナビタイム最高!CPUが最新になったので速くなるんだろうと勝手に期待してますw
0435John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:13:40.94ID:K4fsbcxK
>>432
全く同意。
長年、Androidを使ってきたがハードとOSが噛み合ってないというかなんというか。。。
昨年iPhoneに変えて、安定感の違いに驚き!今回Androidタブも捨ててminiをポチり。

まあでも、そこまで革新技術でもないものを入れてバカ高くなって行くApple製品のシェアが低くなっていくのは仕方ないとと思うけどね。
0436John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:26:38.58ID:L0k5Ty7v
もうミニ使わないよなぁ。ミニ出た時って、電子化が一般化される前だったし
モニター指紋認証とベゼルレスとマウス使えるなら考えたけど
サーフェスの方が全然いいよなぁ
0437John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:30:59.53ID:87cC6YOE
はい、使わない決意表明頂きました
0438John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:32:47.84ID:7F4BkYx1
ペンシルが2なら買ってた
今回そこ以外はいいね
0439John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:32:48.51ID:L0k5Ty7v
2年発売遅すぎるよなぁ、XRコケなかったら出す気なかっただろうな
0440John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:35:20.35ID:L0k5Ty7v
ペンシル2が非対応とか、売る気あるのかなぁ?
0441John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:36:16.42ID:7F4BkYx1
ペンシル2は高いらしい
まだこの価格帯に抑えるには無理がある
しかしそれ以外はとても良い
0442John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:39:00.53ID:L0k5Ty7v
現時点で完璧なタブレットを作る気がないのは、ワザとなのかね?
出来れば折りたたみタブレットミニが良かったぞ
0443John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:41:06.40ID:ztMojTAm
>>442
どうせお前はどんなの出たって買わないだろ
さっさとサーフェスでも買って消えろバカ
0444John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:53:13.04ID:NX95Zlwc
折りたたみとかいってる時点で
単なるミーハーなだけ
どうせスタバで開いてドヤりたいだけなんでしょ
今回のminiじゃドヤれないから買わないわなw
0445John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 06:59:04.67ID:ke+D/mcO
ペンシル使ったこと無いんだけど、1だと紙のメモ帳に書くような感じじゃ使えないの?
0446John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:05:59.54ID:7F4BkYx1
ウチワ充電がない美しくないのと
切り替えが不便らしい
0447John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:06:34.73ID:2NWnxMQt
ペーパーライク貼ればそこそこいけるんちゃう?
そこは個人差ある。
俺は資料に書き込む程度だからペーパーライクで十分(12.9初代とiPad2018を使っての感想)

ただ、講義を聴いてノートを取るみたいなのだと、やっぱりリアル紙が俺には必要。
ペーパーレス化を20年くらい前から試みているけど、
大学ノートの代替物は未だに現れず。
ソニーのデジタルペーパーすら駄目。
もうあきらめた。紙は無くせない。
0448John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:11:34.82ID:N2ODA2Xd
GPSはiPad mini 16ぐらいにならないと内蔵されないのかね
0449John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:14:03.05ID:jml3HYxe
>>448
セルラーなら既に内蔵されとる
WiFi モデルにGPSを期待するのは無駄
0450John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:19:55.40ID:X9yThHcf
耐指紋パネルでも指紋目立ちます?
0451John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:22:33.81ID:UGT03bIO
>>319
ほんと君みたいなのが騙されるんだよ

端末割引で買えるように詐称してるだけ
別途2700円の基本料金がかかるんだよソフトバンクは

よーーーーく見てみろ
追加でipad基本料金2700円の3年縛り

ましてやソフトバンクは3社の中でぶっちぎりでボッタクリやのに
0452John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:22:34.26ID:3b1rchfD
>>448
CellularのチップセットにGPS入ってるからwifiモデルに内蔵はありえん
0453John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 07:26:41.96ID:HItZ5iBF
>>451
いやだから詐欺っぽさがエグいなという話なんだが
sim解除はセルラーのタブレット買うの初めてだから気になっただけだよ
0454445
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:03.00ID:ke+D/mcO
紙のメモ帳代わりに使うのは2でも難しくて、1は使い勝手の面で難があるのね
じゃあ本体だけポチってペンはもう少し考えます、情報ありがとう
0455John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:14.81ID:MUU9IkMr
>>442
価格度外視なら追及するかもしれないが
そんなの買うの一部の人だけだろ。
価格と性能のバランスというのも考えろ。
0456John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:07:38.38ID:ae14tafe
>>419
とは言ってもiPhoneXsやXR発売から半年も経ってないんだがそんなすぐ設計変更して発売まで間に合わないでしょ
今月発売なら去年の秋頃には設計はほぼ終わってて今年に入ってから製造とかじゃないか?
価格のことを言ってるのならスマン
0457John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:08:28.41ID:MUU9IkMr
セルラー一択みたいな感じだけど
本や動画見るだけなら家でダウンロードしておけばいいと思ってWIFIモデルにした。
0458John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:10:35.37ID:ke1irpEa
miniを車載機に。
4の中古、値崩れしないかしら?
0459John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:16:28.72ID:ae14tafe
>>440
普通にProとの差別化でしょう、この安さで色々盛っていったらProの立場がないだろ
0460John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:19:33.91ID:0xFMNV/g
>>427
ありがとうございます。とりあえずステレオスピーカーならまだいいね。
0461John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:29:45.31ID:WzgecWao
>>456
設計変更どころか当初は予定すらなかったと思うよ
0462John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:32:11.85ID:p7xaiZ4A
>>461
そんなXRの販売不振から4〜5ヶ月くらいしか経ってないこに、そこから企画立ち上げて販売するもんかね
0463John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:37:53.33ID:WzgecWao
公開されてないけどTDPが変わってないならCPU載せ替えてパネル変えてるだけだから
基盤設計なんてほぼやってないようなもんだしいけるんじゃね?
0464John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:47.29ID:+IRlacvy
セルラー用にデータ通信SIMカード探してるんだけど

ついでに適当なスマホも割引で欲しい
いいところない?
0466John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:46:10.64ID:grMVsJat
>>464
そろそろ時期的にいろんなところが割安セット出すはずだけど
simが音声通話付きになってしまうはず
シェア目的なら問題ないと思うけどサブ利用だと高くなるかも

高速低速切り替えたりできるのが便利で自分はOCN使ってるよ
0467John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:49:22.45ID:mk85Cck0
ipadminiかairかで迷ってるipad6使っててメインはmi8使ってるけど、6は充電遅すぎるのが致命的過ぎる。
今回もそうだと充電時間かかりすぎて結局You Tube、アマゾン閲覧とソシャゲくらいしかやることなくなってしまう。もっと活用したいんだよなぁ。
0468John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 08:53:36.93ID:iKgq4WgP
この価格でペンシル2とFace IDに対応してなかったのが非常に残念だなぁ。
ペンシル1でペンに直付けできるバッテリーとか、充電でいいアクセサリないかと思って探したけど、見つからなかった。なんかいいのあったら教えて〜
0470John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:08:00.16ID:KT2a8QqK
USB PDに対応はしてそうだよね
0471John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:08:31.84ID:dugg4304
4スピーカーじゃない、pencil2じゃないから買わないとか意味わからない。
所詮miniにどんだけ無駄スペック付けても、今度は高いから買わないだろう?

音楽聴きたきゃ外部SP繋ぐし、penなんて対応しただけでもちょっとお得、
位の感覚でしか無いけど。
0472John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:00.55ID:XwxiH5lB
リンクちょっとおかしくなったが
要は新型二つともiPad Pro同様にPD対応って事ね

第6世代iPadはPD非対応
0473John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:23.95ID:kFBS9Jiv
グダグダ言ってる奴は結局何が出ても買わないよ
相手するだけ無駄
0474John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:27.86ID:7JHBorR6
>>420
流石に何様だよ
いくら焦ってても腐ってもApple。
よほどのことがなければお前みたいな何でもかんでも思い通りにして安くしろなんて底辺にまで媚びなきゃいけないことにはならないよ
0475John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:11:39.70ID:nEPjQURY
mini 16GBからmini2019 64GBに移行するぞー
pencil気になるけど使わなくなりそうで飛び付くか悩みどころ
0476John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:15:01.74ID:OKRgAfAd
ベゼルが狭くて使いづらい新Pro専用の2代目ペンシルではなく価格も安い初代ペンシルを選択したのはガチ英断!結果、ブランディング崩壊も回避できた

Pro用ペンシルはひたすら進化していく役割があるが無印向けペンシルはデファクトスタンダードの初代ペンシルで充分なのである
0477John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:16:33.63ID:K4fsbcxK
>>420
鬱陶しいなーお前は〜
態々5ちゃんねるのこんなマイナーな板まで文句だけ言いに来るなよ!
良いんだよ。miniたんだからさ。さらっと雑誌とか漫画、映画なんかをスマホよりも大きい画面で観たいって人が買う程度のものなんだからさ。
0478John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:17:20.94ID:UGT03bIO
本当にあった話

ドヤ顔でipadをカーナビと自眉してたツレなんだけど
丁度お昼時に格安シムでナビしたたら

延滞で!GPSが全然機能してなくて
目視で1キロ後方ぐらいに居て

まっーーーたく無意味だった
0479John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:18:10.38ID:YjFC1rlz
とんでもスペックで価格も高いもの出したら文句言う
機能を絞ってお求め安い価格で出しても文句を言う
そういう奴は良いものを安く売れって言いたいんだろ?
アップル向いてないわw
0480John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:18:22.41ID:Kr3P7yAR
>>469
ケーブルと合わせて一万円近いじゃなぇか。
ぼったくり過ぎ
0481John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:19:45.84ID:YTMWCaEO
教えて。wifiでもiphoneとテザリングすれば、外でもネット使えるんだよね?gpsが入ってないらしいけど、ポケモンGOできるんだよね?
0482John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:19:59.21ID:DsvdJuaI
ドヤ顔で自眉
0483John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:21:34.36ID:uQ2yWFO8
さすがにもう第1世代のPencilには戻れないわ
0484John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:22:05.93ID:87cN85Ho
本来4スピーカーはタブレットには当たり前についてるべき機能だと思うね
コストけちって2スピーカーだとしても横のときの左右であるべき
0485John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:22:46.75ID:XwxiH5lB
>>480
ケーブルだけ買ってPD対応のアダプターを他で用意してもおけ
iPhoneもそうだが同梱アダプターが糞過ぎんだよなw
0486John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:24:01.70ID:KT2a8QqK
>>480
そのうちサードパーティが用意してくれるでしょ
0487John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:28:07.31ID:BpnExmY8
>>484
離れて付けるの、面倒なんッスよね
コストもかかるし
0488John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:29:36.04ID:YjFC1rlz
>>484
じゃあその当たり前4スピーカーのタブレットを買ったらいい
0489John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:31:53.29ID:Kr3P7yAR
>>485
>>486
アクセサリ類はサードパーティ製で十分だね
昨日、純正カバーが届いたけどあんなペラペラな物が4500円もするかと思うと愕然としたw
0490John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:33:41.86ID:jdOvgNqc
>>457
ここのやつは引き込もりなのにマウント取られるのが嫌だから256セルラーしか選択肢ないんやで分かったらお前もさっさと買わんかい
0491John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:33:50.00ID:NV0/6X34
ペンシルの1と2の比較でよく間違ってるけど
充電ペアリングで使い勝手の差があるだけで、性能面は同じだよ
0492John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:33:50.72ID:uQ2yWFO8
オレは第2世代Pencil対応とキーボード対応はあると思う
来年には出るな
0493John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:35:15.64ID:uQ2yWFO8
>>491
知ってるよ
充電と重心が第1世代からずっと使い勝手悪すぎたから第2世代は待望だったわけやからな
0494John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:37:43.74ID:dugg4304
本体内蔵SPで騒いでる連中って、家でちょっとでもいい感じで映画観たいとか、
そう言う用途なのか?あんなペラペラな音のSP何個付けた所でBOSEとかの
いい外部SPには到底及ばないんだが。
0496John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:38:59.85ID:KT2a8QqK
>>492
今回A12積んじゃったから
次のモデルまで三年ぐらい放置されるでしょ
0497John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:39:07.06ID:BpnExmY8
半年で型落ちした機種だっているんですよっ!!
0498John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:33.28ID:KT2a8QqK
>>494
ベットの中とかで横画面でお手軽に動画見たい時に
左右にスピーカーあればいいなと思うことはある
0499John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:50.77ID:7F4BkYx1
>>498
部屋に一万円くらいのBluetoothスピーカーあるとい
0500John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:44:03.68ID:014frVn+
Dポイント4万あるからノジマで買うんだけどドコモ版かWifi版で決められない… どっちにすればいいんだぜ…
0501John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 09:47:07.80ID:uQ2yWFO8
miniはproと違ってガンガン持ち出すしさっと使いたいものだからドコモ版でいいんじゃね
0503John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:02:18.66ID:XwxiH5lB
iPad ProならPD対応のアダプターとケーブルが最初から同梱されてるんだよなぁ
0504John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:32.44ID:mk85Cck0
>>469
PD急速充電対応してくれると思う8から急速充電対応したし同じチップだしね。アンカーのアダプタが人気みたいね?

アダプタはパソコンに付属してるのが早いから買わないけど、ライトニングタイプcが高いよね。iphoneとかタイプcならないなら買っても損しないけどね。
0505John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:14:16.79ID:XwxiH5lB
>>504
別売りUSB-Cアダプターの互換性にちゃんと明記されてるから新型Airと新型miniはPD対応確定ね〜
0506John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:33.61ID:5k0o13DD
>>496
そういやipod touch6世代もA8積んで4年近く放置か〜
0507John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:39.81ID:DmMuWOLO
カバンやポッケに小さなSEでも忍ばせておけば
それだけで電話代わりやセルラーになるんじゃねえの?
0508John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:17:30.81ID:zblJ14Cd
現行ipadがベゼルレスにならん内はminiもベゼルレスにはならんだろうな。
早くて再来年か後継機無しかどっちかだな。
0509John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:35.24ID:Gvf3V5pG
もうさすがにminiは今回で打ち切りだろ
台数も振るわないだろうし
今回のはうるさい日本のユーザーへの手切れ金的なもんだ
0510John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:22:00.26ID:/E+opZpa
急速充電対応は助かるなー。
iPhoneが対応してるから環境揃えたけど、ほんと早い。
USB C to Lightningケーブルは4000円くらいしたかな?
高いけどおススメ。
充電器はAnkerでオッケーですよ。
0511John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:25:05.10ID:fFYn1CxO
>>510
1mのはそんなにしねーよ
今は普通のLightningと同額
AnkerのMFi認証USB-C/Lightningは純正より少し安い
0512John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:37.10ID:XwxiH5lB
>>510
ケーブル出た当初は高かったけど今は1800円+税だよ

新型買うなら1本買っておいて絶対損はない
0513John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:47.39ID:HVzv7KiO
>>509
また5年くらい放置で、ネタ無くなったら在庫処理でだす、でええやん
0514John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:31:35.18ID:/E+opZpa
>>511-512
今は安くなったのかぁ。買ったの2017年の夏だからさ、2mで高かったのを覚えててさ。
断線も無く、今でも使えてます。
0515John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:42:21.43ID:zblJ14Cd
そもそもiPad miniってゲームしてる奴以外で買うやついるの?

ゲーム機でしょこれ?

今回最上位プロセッサ載せてきたって事はmini4同様アプリが落ちまくってどうしようもなくなるまで後継機は出ないと考えて良いな。

それ程需要は少ないと見た。
0516John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:44:33.09ID:I8dqBgoq
初ペンシルなんだが、ホップなデザインが好きでロジのcrayonポチっちゃった。アマで10%引きだったよ。本体届くまでの、アクセ何しようか迷ってるこの期間が一番楽しいな。
0518John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:56:01.57ID:My9uPPpu
欲しくても買えないのか最近mini4買っちゃったやつが必死になってるの見るの楽しいw
0519John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:58:52.56ID:UOC9cWsZ
4はだめ?
esimになったら格安データsim
差し替えたりして使えなくなるの?
0520John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:05.64ID:R+zxsbTo
ipad無印2019狙ってたけど
ちょっと奮発してこれの最新機買おうかな

メモリは4GB搭載されてるのが前提だけど
0522John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:00:11.77ID:V4qa+F1G
>>515
ゲームは全くしないがmini2を使ってる
今回mini5 買った
0524John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:05:23.56ID:BpnExmY8
>>515
ゲームは一切しないが休日は6時間以上寝モバでサーフィンしてる
0525John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:06:28.80ID:ErcHRld+
アマでmini64Gスペースグレーポチった!いつ届くかなー
0526John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:08:42.91ID:1ygs0L9Y
mini3をいちばん高値で買い取ってくれるのはどこ?
0527John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:09:32.35ID:P10xdGAv
別にアップル信者ってわけではないんだけど
待たされた割には価格もスペックも中途半端って感じじゃね?
意地でもProを待つw
0528John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:10:35.81ID:EH8udgjA
pencil2ガーとか言ってるやつの殆どはpancil使ったことないけどネットの情報だけでなんでも知ってる気になってる勘違いなやつと予想。
0529John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:12:55.75ID:UL06BfXh
>>515
ゲームしかしないお前みたいなやつのほうが珍しい
俺の場合はWebブラウズ、気象アプリ、音楽プレーヤー、写真撮影保存、マップ、
動画視聴、電子書籍閲覧、PDF保存閲覧、メーラー、電卓、水準器、距離計測、
PCのプレーヤーソフトやAmazon Firestickのリモコン
こんな感じだ
逆にゲームはほとんどやらない
0530John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:16:23.29ID:kWcpYEyG
>>528
Appleストアで使ったことあるけど使わなくてもPencil2に比べるとPencil1は充電の使い勝手が悪いのが想像できる
AirPods使ってるけどケースに入れるだけで充電できるのように
Pencilも2のようにiPadにくっつけるだけで充電できるじゃないと使おうと思ったら
バッテリー切れだったになることが容易に想像できる
0531John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:19:23.80ID:XwxiH5lB
>>530
そうだね

↓これがわかりやすいw
https://youtu.be/JQnD_7lDjew


でもペンシル使わない人には今回のminiは悪くない
どころか神機なんじゃね?
ちょっとメモに使いたいってならcrayonのが断然いいよ
0532John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:21:50.40ID:sH87EHAQ
意識高い使い方する奴がドヤ顔報告しやすい傾向を考えると
ゲーム利用とそれ以外の利用で半々くらいかな
0533John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:23:16.45ID:17Cs7IdX
ゲーム機としてむしろ使いたいのだが、CPUはいいとして気になるのはメモリ
動作報告待ってから買うつもり
0534John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:24:37.35ID:XwxiH5lB
使いたい時に充電が切れてるパターン
pencil1は本当によくある
とっさに充電しようもんなら本体ぶっ刺しw
30秒で15分使えるとか言われてるけど実際は無理
1〜2分は待たないとまともに充電しない

どうせminiなら繊細な絵も描けないし
メモに使うだけなら筆圧感知がないcrayonが勝る
オンオフスイッチあるからバッテリーもそうそう切れない
0535John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:28:17.27ID:G2PDeIoP
Amazonでカバー探してたら、2019年版mini対応のがあったが、mini4は非対応と書かれてた。互換性ないんかい。
0536John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:29:38.50ID:HVpagTkJ
Airとminiってゲーム用として見るとどっちがいいのかな。外でやるならminiで家でやるならAirって感じ?A12だし、スペックとしては変わらないよね。
0539John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:33:39.08ID:flr7lmkl
>>515
俺もだよ
ただ、ここのやつらは認めることが出来ないから256セルラー買ってマウント取らないと発狂して自我を保てないからねw見守ってやろうよw
0540John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:36:44.73ID:/E+opZpa
新型ミニは酸っぱい葡萄か。
子供部屋おじさんにはこれすら買えないのか…。
0541John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:38:40.25ID:IJ96enSB
買えない理由を探して

だれか曲つくってあげてよ
0542John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:41:02.08ID:kWcpYEyG
>>531
今iPadはAir2使ってて性能はとくに不満無くてPencilが使いたいだけなんだよね

>>534
やっぱりそうか
クレヨンも結局は充電しないとならないなら使いたい時にバッテリー切れあると思う
iPhoneみたいに毎日使うなら充電サイクルが予想できるけど
毎日使わないもの(人)は自然に充電できてないと使いたい時に
バッテリー切れで結局使わなくなると思う
0544John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:47:14.71ID:LF2nVadm
iPad mini って寝室で5ch で実況したり、web shopping したりと、手頃な大きさで使いやすいよ
ゲームは一時期ツムツムやってたけど画面が大きくて手が疲れるのと、飽きたので、それ以来ゲームはやってないな
0545John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:49:33.66ID:S+fJDyCl
miniの使用用途はネットサーフィン、電子書籍、動画閲覧、フォトパネルって感じ
0546John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:50:39.11ID:1ygs0L9Y
ペンシル使う予定はないんだけど
新型miniは今後アプデされてもpencil2は使えないってことでいいんだよね
0547John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:51:44.24ID:dugg4304
ヤフオクでも中古のpencilが新品並みに高騰してて草
0548John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:52:08.16ID:uGCpKu/7
>>536
スペックとしてはAirの方が解像度が多い分モッサリ感が mini よりもあると思われる
おそらく発売当初は大きく変わることはないと思うが、時間が経ってiOSのバージョンが上がれば上がるほどその差は大きく出てくる
0549John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:53:26.71ID:vEOwdMk+
>>541

なぜ欲しいものを”買いたい”と
声に出して言えないの?
今あなた(初代iPad mini)がいる ただそれだけで
安らぐ気持ち
“スワイプしてる その指を はなさないで…”
買えない理由を探して
0550John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:54:27.36ID:SfcWZpsS
今回ペンも合わせて買って現物が昨日届いたんだが
充電はどのぐらい持つのか心配だなあ
今mini4でBAMBOOの充電式のスタイラスペン使ってるんだが
買って1年以上毎日使ってるが、一回充電すると半月以上持ってるだけに
それ以下だとダルいなあ
絵を描くわけじゃなく、画面汚したく無いだけだからBAMBOOで良かったかな・・・。
まあ、実際に使ってみないと分からないなw
0551John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:54:37.82ID:kWcpYEyG
>>546
その考えがあったら最初からPencil2にLightningコネクタ付けてたと思う
0552John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:57:08.92ID:sH87EHAQ
>>550
それなら確実にPencil要らないだろw
せっかくだから絵描いたら?
0553John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 11:59:46.43ID:7JHBorR6
>>542
バッテリー切れるほど放置するって単にそいつにとっては最初からペンが必要なかったってことじゃないの
0554John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:51.81ID:sBJFjtGD
未だに Metamoji の Su-Pen で間に合ってる
0555John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:04:13.10ID:JGG/fSEb
無印iPadでかいからミニが欲しいんだけど
ミニかったら無印iPadは使わなくなりそう
みんな共存出来てるのかな?
0556John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:37.77ID:uEUkCLOs
今年6月でmini4が2年目になる
ケアも終了するから、
このタイミングで買い換えようかな
0557John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:46.49ID:kWcpYEyG
>>553
基本デスクワークで文字を書くことがほとんどないのでそんなに使わないと思うけど
興味あるから使いたいだけ
0558John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:56.63ID:SfcWZpsS
>>552
何というか、チンコ触った手でペンを持つのはおkなんだけど
チンコ触った手で画面触るのはNGという奇病に侵されてるんだわw
画面に手垢付いてるとちゃんと見えてないんじゃ無いかって思っちゃう奇病なんよw
でも音ゲーはやるというね
勿論やった後はアルコールで拭いて、ワックスかけてる。毎回
自分でも異常だと思ってるw
0559John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:07:19.10ID:1ygs0L9Y
>>550
え?
もう発売したの?
0560John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:08:14.24ID:xAuPN6pB
>>515
ゲーム機であれば代替はある
電子書籍端末としては代替が難しい
良質で軽量な4:3タブレットも減ったし
0561John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:09:28.57ID:RUqbP1/G
>>555
自分はiPad(今はPro)を据え置きゲーム機にしててminiは外出用で分けてる
miniはゲーム入れてなくてビジネスツールのみ。そういう住み分けにしてる
0562John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:10:39.13ID:kd1R8e3J
来週28日店舗でセルラー買えるかなぁ。
昨日mini4売ってきたから早く欲しい。
0563John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:11:11.46ID:/bnitBZu
>>555
無印売って mini5一本化で良いんじゃ…?
まぁ、並行して使ってみて自分の使い勝手に合う合わないハッキリさせてからでも遅くないと思うけどな
0564John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:11:13.29ID:VH0J/8VW
A12のminiのセルラーがこの値段で出せるならiPhoneXRもっと安く出せそうな気もするんだが
まぁ、小型の方がコストが掛かるのかもしれんが
0565John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:11:52.73ID:SfcWZpsS
>>559
ペンだけ先に届いた・・・。
本体は3/30〜4/1という確定メールを頂きました
0567John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:15:44.82ID:1ygs0L9Y
>>565
あ、ペンだけが届いたんですね
失礼しました
0568John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:15:44.94ID:EVNb4/VE
すまん、ipad proで使ってるApple Pencil2使えないの?
充電はできないとかじゃなくてペアリングなんかもできないってこと?
0570John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:18:23.70ID:1ygs0L9Y
mini3はセルラー買ったけど自分の用途ではWi-Fi環境でしか使わなかったので今回はWi-Fiモデルを買いますわ
iPhoneが256GB名寄のでminiは64GBにしときます
0571John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:19:14.69ID:NsfREbof
ペンシル1はpro10.5と一緒に売り払ってしまった
買い戻すものアホらしいので次はクレヨン試す
0572John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:19:42.20ID:Rm1jgcqC
純正のスマートカバーが届いたけどアマでケースとカバーが一体になったものが2000円以下で売ってたからスマートカバーは返品したった。
品質は劣るのかもしれないけど純正はどう考えても高過ぎ。
0573John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:08.87ID:QJRg0aUC
ずっと3世代で頑張ってたのに初売りに負けてiPad6世代を買ったけど重すぎてやはりイマイチ
丁度ペン1世代を一緒に買ったので使えるのが救いか…mini5をポチって来たよ
みんな、俺やっぱりここに帰ってきたよ…こうなるって判っていたのに正月の時に我慢できなかった自分を殴りたい
0574John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:52:11.42ID:ZSYGkMDP
買わない理由を無理して探すより他を買った方がいい
miniで丁度いいと思ってた人には
今回の新しいのは神機だから
そういう人だけで盛り上がろう
0575John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:53:32.56ID:7XeK5aZJ
ライトユーザーだが64で足りるかな…
0577John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:18.70ID:BpnExmY8
>>575
逆に何入れるか、それを考えるんだ
0579John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:06:54.91ID:8+MKlL8m
64Gで足りないとかの層はクラウドも使えない、データのバックアップ整理等一切しない
溜めっぱなしの人間じゃないの?256Gものデータなど探すだけで吐きそうになると思うが。
0580John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:09:08.72ID:+IRlacvy
64GBって丸々使えるわけじゃないからね。
10GB超はOSで使われているし
0581John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:11:17.56ID:X9yThHcf
ゲームや動画ガンガン入れたいなら足りない
そうでなければ64で十分
0582John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:13:21.86ID:sBJFjtGD
データを他人と共有してるならともかく
電話回線とモデムでネットやってた世代なので
帯域使って都度ダウンロードするよりローカルに置きたい
0583John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:14:40.84ID:8+MKlL8m
嫁に隠れてトイレでエロ動画観まくりたい層には256Gなのか。
0585John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:15:42.82ID:XfcPsPSt
同意
初代mini32Gを使ってるけど容量は余裕で余ってる。
買い替えたら漸くNetflix のアプリが使えるようになるけど動画なんて見たら直ぐに削除するし。
ものぐさすると256あったって直ぐに溢れるね。
0586John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:18:04.89ID:uEUkCLOs
ストレージを大量に使うゲームアプリを動かしたい
動画をたくさん入れて持ち歩きたい
こういう人はサイズがなるべく大きくした方が良いが

普通に使う分には64Gもあれば足りると思う
音楽データ、24時間ぶっ通しで聞いても1週間で終わらないくらい
入れても、精々10Gちょっとで収まる
0587John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:23:58.00ID:BpnExmY8
4K動画撮影が趣味とか以外は64GBで十分
0588John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:10.49ID:K5WxNur2
写真が50GB以上占めてる
iPhoneで撮ったのをiPadで編集とかするから、最適化はしてない
0589John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:39.05ID:jml3HYxe
>>587
iPadmini は4K動画撮影できないんですが…
0590John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:33:38.50ID:YQVywcFK
PCがあるかにもよるんだろうな
0591John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:41:26.19ID:a+5yAlcF
mini4のcellular版はアメリカでAppleSIMの書き換え機としてとても役に立った。
空港でWiFiにつないでからT-mobileで契約して、そのSIMをiPhoneに入れて通信。
0592John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 13:44:03.69ID:a+5yAlcF
>>583
嫁のトイレ動画を隠し撮るのかと一瞬読み違えた
0593John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:02:07.80ID:NaXUgAaF
proとgpuが違わなければドローンのデータそのまま中で編集できたのに。
取りあえず4月一週配送予定で購入
0594John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:04:17.61ID:+IRlacvy
今見たら最短発送7日になってた。

30日→3日→4日→7日の順に変わっている。
0595John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:07:21.02ID:mk85Cck0
>>529
ヤフーの天気アプリインストールしただけで勝手に雨予告してくれて便利で驚いたよ
0597John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:16:13.39ID:mk85Cck0
ヨドバシで買ったら早く届いてポイントつくとかないです?7日お届けとか遅いし
前量販店にはあるのに公式で1週間待たされた嫌な思い出がある。
0598John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:21.68ID:My9uPPpu
28日の朝アポスト前にならべば?
0599John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:19:50.82ID:mk85Cck0
>>598 通販サイト使う人がアポストまで並ぶと思う?
0600John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:20:06.01ID:cmya3AmP
今までiPadを家電量販店で買って、ポイントついた試しはない
0601John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:22:08.85ID:71qnTtY+
嫁とか…本気でまだ好きってやついるの?
回りは皆変わっちゃって嫌だっていってるけどw
0602John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:23:06.46ID:RUqbP1/G
嫁とかいうアニメだろ?
0603John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:24.67ID:qfStxhhR
どうやらうちの嫁は枕だったらしい
0604John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:35:57.41ID:c8LhA6yx
>>597
前にiPad Pro11を淀コムで発売日1週間前に予約購入した際は
発売日前日に発送連絡(メール)があり、発売日当日(11月7日)にきちんと商品は到着。
今回も遅れることはないのではと推測。
0605John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:35:58.33ID:ifaQA6Ds
消費税を入れたら8万円近いやん(´・ω・`)
5万円以内なら即買いなんだが..
https://i.imgur.com/cSblqoU.png
0606John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:47:36.45ID:014frVn+
>>501
ありがとう。とりあえずノジマでドコモ版予約してきたよ。
0607John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:48:37.95ID:kWcpYEyG
みんな音量どのくらいで音楽聴いたり通話してる?音漏れの話題があって気になった
音源によって違うと思うからApple Musicの場合で自分はいつも80%
0608John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:49:58.06ID:L7CI9NoM
miniって充電何時間かかるの?もしかして今時PDできねーの?
0610John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:55:24.08ID:9yJM/B9z
>>461
予定なかったなら発売は秋だっただろうな
0611John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 14:56:55.22ID:yE3Pxybl
>>604
今日ビックとか淀でかったら28日発送してくれるかな?
0612John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:00:25.79ID:+fgv3Q2M
mini4上限満額で売れた
ヒレかつ丼食ってきた
おいしかった
0613John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:06:56.55ID:/E+opZpa
みんなケースはどうする?
とりあえず繋ぎで、ミニ4用を買うか…。
0614John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:15:33.44ID:9yJM/B9z
>>548
解像度同じだけど
0615John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:16:14.10ID:dHalZkmz
ミニ4のケース使えるの?スマートカバーっていうのかわからないけど、カバー閉じたらスリープになるの6padで使ってたけど、Amazonにあるかな?
0616John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:16:40.82ID:9yJM/B9z
同じじゃなかった
0617John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:17:46.80ID:nwd1Vi4g
pencil2充電出来なくていいから使えるようにならないかな
今更pencil1買うの馬鹿らしいぜ…
0618John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:21:46.40ID:XwxiH5lB
>>617
Proとminiの2台持ちかな?
crayonが安くてペアリング要らずで使い勝手いいよ
0619John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:25:07.63ID:cEXAOYds
ずっと同じこと言ってる...
0620John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:29:22.59ID:LbXohTu6
まぁ当分は同じことの繰り返しでしょ
0621John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:32:02.56ID:qfStxhhR
おれ、絵を描かないからcrayonにしようかとも思ったけど
「メモだったら、指でいいや」と言う閑雅にたどり着き
現在に至る
享年54歳
0622John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:32:30.55ID:fm/VmhcZ
>>548
PPIが違うだけで解像度は同じやで?

つか4スピーカーステレオは搭載して欲しかった
欲しいのはminiサイズのPROなんだよなぁ
用途的にもmini4から買い換える必要性を感じないわ…
0623John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:34:12.47ID:wIjFQf3z
>>621
享年って.. 冥界からの書き込みですか?
0625John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:37:00.27ID:XwxiH5lB
まじで60Hzでapplepencilは使えないからな〜
しかもminiのサイズとなると・・・

miniで指書きとかまず無理だよ

俺は経験上applepencilは勧めない
対応してツカイタイ気持ちは理解できるが、金の無駄だから
0626John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:37:40.56ID:feJFn7w5
指で書いてるのかwなんかかわいいな

ペンつかえるようになるといいな
0627John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:21.47ID:YuVB9Xos
>>623
良い人を亡くしたな (´;ω;`)ブワッ
0628John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:22.71ID:yl6Iybuo
だから中古あふれてるんだもんなw
絶対いらなくなる!
0630John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:48:52.02ID:BpnExmY8
>>615
いつクリロナが出てくるかドキドキしそうだな
0631John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:49:49.86ID:LbV+m9XM
いま4でAdonit使っててレイテンシがつらいから、Pencilの使用感は確かに気になる
用途としてお絵描きより殴り書きのメモがメインだし
0632John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 15:54:20.87ID:1uP/vtYf
ipad pro第一世代下取り27000にしかならんのか
ヤフオクで売ってmini買おうかなぁ
0633John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:00:53.61ID:fm/VmhcZ
>>632
用途が違うからやめとけと言いたい
0634John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:36.77ID:Lv7KCAzG
紙やすりを同梱しないとな
0635John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:02:46.79ID:4atXHCfb
proに比べて無印のpencilの書き具合の違いって、ストレスある程度のものですか?
miniは無印と同じ書き具合になるんだよね?
0636John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:03:11.71ID:iCEDBxvI
疑似的に新miniをpro10.5で再現してみたけど
画面サイズはともかく、120hzに慣れたせいか遅延が酷く感じる
初代proから10.5に変えた時はあまり違い分からなかったわ
0637John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:31.12ID:AusqE7tv
>>515
mini4セルラー予約購入組だけど
ゲームは一度もやったことないぞ
9.7以上では音ゲーとかずっとやってるけど
0638John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:05:13.66ID:WsaXkr4/
ヤスリを同梱しないとね
0639John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:13.52ID:fm/VmhcZ
mini2からの買い替えは分かる
軽くもなってるし

mini4持ちの俺からすると
・軽くなる
・狭ベゼルで画面が大きくなる
・4スピーカーステレオになる
このどれかでも入れて欲しかった
0640John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:43.50ID:00Dx8z/t
おれもminiでゲームはやらないな
iPhoneなら…いや、そもそもゲームやらなかったわ
0641John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:11:59.92ID:00Dx8z/t
>>639
おれはmini4の遅さにいらついてたから
A12にしてくれただけで満足ですん
0642John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:19:34.48ID:fm/VmhcZ
>>641
用途によるんじゃないかなと
漫画、動画、ネットサーフィン程度なら不満は全くない
あるのがPROを使って染み付いた4スピーカーの良さに対する不満くらいなもんで
0643John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:20:21.46ID:pBXzXyMQ
iPad2Wi-FiでポケGOできてたんだけどモバイルルーターのおかげ?
もう出来ないし重いし、miniでできるかな
0644John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:29:17.80ID:vEOwdMk+
>>643
wifiアクセスポイントの位置情報使ってるらしい。
Appleがデータベース持ってて、それにアクセスして現在地を出すらしい。
0645John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:31:23.53ID:vEOwdMk+
>>643
あー……つまり、モバイルルータでインターネットに繋がってれば、周辺のwifiから位置情報を取得できるので現在地がわかる、ってことね。
0646John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:31:57.84ID:mk85Cck0
あーライトニングタイプc Ankerの売り切れてる!!!これじゃぁ急速充電出来ない
0647John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:36:50.49ID:Bfi4WkL1
cytus2やるにはmini5とairどっちの大きさが良いかな
0648John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:39:10.34ID:0PEqQYtg
>>644>>645
ありがとう。ギリギリでできてた状態だったから今度はスマートに楽しみたい
7年振りに新しいの買うから楽しみだな!
0649John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:44:17.00ID:u5lt+Kyd
>>622
違うよ。
旧Air(9.7インチ)のときは同じだったけど、10.5インチはピクセル数増えてる。
0651John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:48:55.92ID:feJFn7w5
なんかものすっごく伸縮性のある素材で純正ケーブルにかぶせて着せ替え&保護できるケーブルカバーみたいな製品ってないかな
0652John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:00.32ID:yE3Pxybl
>>651
なんか電話の線みたいなケーブルを保護できるやつはあるぞ
0653John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:19.76ID:UPoGbcoU
>>651
保護するのはここだけでいいだろ

ttps://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CA034&refdisp_no=001007017
0656John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:15.27ID:MUU9IkMr
mini待ち焦がれていた人はすんなり買ってるんじゃないのかな。
0657John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:53.91ID:yE3Pxybl
>>653
その手のやつは結局ちぎれる位置が変わるだけだぞw
0658John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:39.23ID:a+5yAlcF
XS Maxから使いだしたが
PDでの充電は一度やるともう元の速度には戻れない
0659John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:04:14.60ID:fm/VmhcZ
>>649
あー、確かに
ちょっと増えてるな
でもこの差じゃそこまで変わらんのじゃないか?
0660John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:05:01.34ID:IpGLwc7C
ホームボタンってiPhone8みたいな感圧式?にならんのかね
0661John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:05:29.39ID:D6qhr2d0
>>656
mini2から即替え
0662John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:09:55.83ID:H1QziCAf
外部ストレージにデータ置いたまま、編集や書き出しは可能かな?
さすがに256は予算オーバー…
0663John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:29:08.25ID:l9vcx4OF
Proとpencil2使いにボロクソ言われた
Miniのサイズが良いんだよチクショー
0666John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:52.43ID:ur0K5oWV
TouchID搭載してから出直せと言っとけ
0667John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:55.69ID:cusl8Xjn
>>661
俺もだ

流石に動きが遅いアプリが増えてきたし
0668John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:40:18.94ID:NOx2uckD
>>663
障害者の相手するって大変じゃね…
もしかして介護士?
0669John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:43:37.34ID:fm/VmhcZ
>>663
いやだから用途が違うんだって
漫画読むとかがメインならミニ以外は重過ぎるし最適なんだよ
0670John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:49:51.94ID:IJ96enSB
性能重視でプロも買ったけど見開き以外の時の表示はminiのが良いよ マルチタスクも同時表示できるアプリは限られてるしA12になった今画面が大きい以外のメリット感じないなプロに 個人的にはminiの大きさが好き
0671John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:52:56.53ID:ZsRNAo/L
メインは電子書籍閲覧なんだけど、Kindle本が1600冊、70GB以上あるから、256しか選択がなかった
0672John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:54:34.10ID:lEsSMDfj
初代以来久々にmini買おうかな
0673John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:54:44.95ID:8oh6h9cW
>>671
そういう人たまにいるけど全部読み返すん?
0674John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 17:55:30.61ID:YQVywcFK
>>671
消さないんか
KindleなんてDLははやいやろ
0675John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:44.36ID:8+MKlL8m
コレクターと一緒で、タイトル眺めてはハアハアするんだろ。
0676John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:45.37ID:MUU9IkMr
本は読み終わったら消して
また読みたくなったら再DLすればいいだけでは。
0677John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:02:15.26ID:oaLmTGAK
>>673
消す手間があるからな
0678John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:05:11.30ID:ZsRNAo/L
そう。コレクターなんだよね。
図書館みたいにウロウロしながら眺めるのが好きだから。そういう風に利用したいかな。
0680John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:12.90ID:AZJdmn7H
よっ!お前ら!!

新型iPad Mini 5が出て良かったな、おめでとう

勿論、借金してまで買うよな?
0681John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:28:32.07ID:sH87EHAQ
これくらいみんな一括で買うやろ
0682John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:29:29.88ID:4v3ftb6R
なんで5万かそこらで借金する必要があるんだ
0685John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:30.12ID:mk85Cck0
借金?一括で買えばいいだけでしょ
0687John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:42:30.58ID:GdgKISSJ
今時タブレットなんて使ってるは情弱だけだろ。
0688John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:45:50.02ID:K4fsbcxK
>>686
アデランスの中野さん!!
0689John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:46:34.47ID:JoGrO59/
>>663
自分の使いたいものを買うのが一番よ。
0690John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:47:00.26ID:qfStxhhR
スマホの小さい画面だと
いまいち、勃ちが悪いんだよ
0691John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:48:48.65ID:122ke5P7
iPad mini4からの買い替えだが、pencil対応に伴うアクセサリ購入が悩ましいな
特にフィルムとケース
第1世代のpencilを上手く取り回しできるよなアクセサリ出ないかなー
0692John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 18:54:47.98ID:m2tXfX/C
第6世代今年買ったんで一瞬やっちまったかと思ったけど
雑誌マンガは10インチが適切なサイズと悟ったし買い換えるほどでも無いかなあ
0693John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:02:09.08ID:fTd3iwDv
おまいらケースは純正買うの?
0695John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:21:46.44ID:+TYg07sL
廉価版にcpuアップをサービスしてくれた感じだな。
ファーウェイのタブレット待ってからやな。
0696John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:29:11.20ID:CZdkYFtH
風呂読書の俺からすればペンより防水欲しかった

毎回袋に入れるのめんどい
何故iPhoneは防水できたのにiPadはやらないんだ
0697John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:29:18.60ID:qfStxhhR
>>693
4のカバーを使いまわす
基本的に、カバーは重くなるのであんまり使わない
0699John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:51.59ID:t65Z+IuQ
>>693

セルラーモデル買って2年ぐらいは使いたいし
ケース買うよ

amazonで対応ケース出てきたしね
0700John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:39:34.25ID:GdgKISSJ
こんなもん誰が欲しがるんだろな。
Appleは後追い企業になってしまったな。
0701John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:41:04.79ID:xv5rFvuH
iPad mini5はiPad mini4の後追いってか?ww
0703John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:42:17.92ID:IpGLwc7C
とりあえずプロモーションと防水つけろボケ
0704John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:48:53.62ID:feJFn7w5
>>696
毎回じゃなくてもう防水ケースにいれっぱとかでええやん
俺はビニルタイプの防水ケースに入れて中の空気を吸い出してずっと入れっぱにしてるよ
0705John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:53:32.55ID:qfStxhhR
>>700
>こんなもん誰が欲しがるんだろな。

おれ
0706John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:24.08ID:qfStxhhR
>>696
湯船で死ぬなよ

高血圧のおれは死ねる自信がある
0707John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:47.49ID:trP56f7P
>>605
お前には不相応なんだよ
身の丈に合わせて中華泥タブでも買ってろ
0708John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:57.48ID:BdwLyT70
docomoなんだけど、スマホから機種変扱いでipad mini買うのお得じゃない?
simはipadじゃなくてスマホにそのまま挿す
0710John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:04:48.88ID:8zFaVUDF
>>700
悪いがエロマンガを見るのにPCやスマホでは話にならない
0711John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:06:48.92ID:Pg5WIiAh
mini3がソフマップで意外と値段がつきそうなので5に乗り換えることにしたわ
0712John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:07:39.23ID:cdq2n4Kh
ビニールで密閉したら熱が篭るから最悪の場合電池痛めたり壊れるよ
0713John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:07:45.24ID:mk85Cck0
スレの勢いが増すとやっぱりよくわからんのがでてくるね。
0714John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:15.93ID:CZdkYFtH
>>704
かさばるし見辛いしスピーカーこもるじゃん?

何かおすすめ防水ケースある?
0715John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:47.56ID:VTrQYhr9
miniの風呂場防水は引き続きジップロックが請け負います
0718John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:45.21ID:trP56f7P
ゴミを引き取るのにそれだけ金を出してくれるだけマシと思え
0719John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:39:32.87ID:elXnZT3F
>>708
データ契約になって通話できない気がする
0720John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:40:01.44ID:kU3LWFkP
>>693
純正カバーが届いたけど値段と比べてあまりのショボさに返品した。
0721John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:41:41.05ID:evM9/f2A
5000円オーバーでウレタンの風呂蓋はさすがにぼったくりよな
0722John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:43:13.92ID:qfStxhhR
>>721
>5000円オーバーでウレタンの風呂蓋はさすがにぼったくりよな

アップル「うちはこれで7年間、商いやらさせてもらってますぅ」
0723John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:44:20.66ID:kU3LWFkP
>>721
だよね。
アマでケースと蓋が一体になったのが1,700円くらいで売ってたからそれにしたわ。
明日届く
0724John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:47:13.63ID:fTd3iwDv
>>720
5000円は高いよな
最初は尼で安いの買って済ますか
0726John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:27.99ID:yXmq2W1w
いくらなんでもケースに5000円はイカれとるよな
ガッチリした最強ケースとかならわかるけどそのへんで売ってそうなぺらぺらケースだし
0727John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:09.65ID:dQfXDIqu
スマートカバーは背面むき出しなのがな
0728John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:30.20ID:uEUkCLOs
本体革ケースはいらないだろう
液晶面を守るカバーはいるかもだが
0730John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:53.56ID:qfStxhhR
>>727
そうだよー!

おれはケース付けないことの方が多いので
その方が助かる
0731John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:26.12ID:mk85Cck0
さすがに5000円のカバーはなぁ。
Amazonにもうケース出たのか。買おうか悩むな。家でしか使わなかったけど、今回はどうしょうかな。
0732John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:35.98ID:nacJCQAM
先行レビュー見てるとmini4と微妙にカメラの位置違うみたいだな
カメラ穴をぴったりで開けてると4のケースは合わないのか
0733John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:21:04.15ID:rBVu05S8
ぴったりサイズのキーボードカバー出してよ
0734John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:22:37.70ID:qfStxhhR
ケース全否定するわけじゃないけど
150gのケースを付けっぱなしには
かなり抵抗があるよ
0735John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:48.04ID:feJFn7w5
>>714
ダイソーのmini用防水ケースw
出し入れせずいれっぱだと劣化ほぼしないしこれで半年くらい使ってるよ
Qiレシーバー装着して同期はWifiでやってるしなんつーか問題ない
0736John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:24:23.25ID:feJFn7w5
風呂場で音の問題は防水BTスピーカー使ってるから問題なしだしな
0737John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:25:51.78ID:+IRlacvy
>>734

それな。
せっかくの軽量がケース着けると重たくなるんだよ

でも大切にしたいからカバー着けたい
0738John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:27:03.93ID:mk85Cck0
でも1年しか使わないものにケースつけて値段カサマシして軽さ損ねるのも…うーん
0740John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:34:00.82ID:dQfXDIqu
ケースにするかカバー+スリップインケースにするか迷う
0742John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:46.52ID:87cN85Ho
5000円のウレタンカバーを買っちゃうような盲目的信者がAppleをつけあがらせて
どんなテキトーな高額商品出してもユーザーは付いてきてくれるって勘違いさせた面はあると思うね
0743John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:40:30.56ID:Lv7KCAzG
あのカバー高いけど使いやすいから買っちゃうなー
0744John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:42:56.21ID:IL9rvju3
やっと初代から乗換えられる
初代の時は2カ月待ちだったけど
ネット(アップルストア)では4月7日〜10日に発送だった
ちなセルラーゴールド64Gです
0745John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:52.74ID:RUqbP1/G
>>741
うちのiPadProよりハイスペックやなぁ
早く買い換えたいわ
0746John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:43:55.98ID:cy6xZwhL
>>732
マジか・・
カメラ穴の縦位置が変更されてたら返品するしかなさそうだ
0748John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:52:24.63ID:ZIGPF7DJ
カメラ飛び出してないんだからケース無しでコーティングで良いじゃん
0749John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:53:07.07ID:cP8tTpTZ
>>702
ESR iPad Mini 5 2019 ケース 薄型 PU レザー スマート カバー キズ防止 クリア ハード 背面 ケース 三つ折り スタンド オートスリープ ウェイクアップ 機能 iPad Mini5(第五世代) 専用 https://www.amazon.co.jp/dp/B07P37WQD6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_wA4KCb3W0D6H0

これかなぁ、しかし純正と比べると安いなぁ
0750John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 21:59:29.07ID:4VlgTgFT
Airと迷ったけど、miniのWi-Fi256GBのシルバーをポチった!
0751John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:01:20.14ID:cP8tTpTZ
>>743
どれ
0754John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:07:52.66ID:Vlp7eoKY
なやむねぇ、、予算が、、
256セルラーとりあえず10回払い
さぁほら貧乏人と罵るがいい
ほらほらほらほら
0755John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:10:45.99ID:8+MKlL8m
今のmini4cellular、傷無し美品だが32Gのゴミだからいい値段では売れないよな。
車載用にしようかな。
0756John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:13:43.73ID:ifhEvq9C
>>754
ローン組んでまで手に入れようとするんだったら、その欲しい気持ちはホンモノでしょ
悩まず逝っちゃいなよ☆
0758John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:24:34.69ID:Vlp7eoKY
預金へらすのやだから毎月の貯金する額をへらす方向で考えたい
貯金してる額から毎月一万円まわす
0759John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:24:35.20ID:GwkwHPB3
早速今日注文を入れてきた
あとはいつ来るかやな
0760John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:28:21.08ID:CZsleV4N
そういや3年で新車乗り換えてたよ
3回も
それに比べりゃiPadの年1なんかへでも無いなw

とほほ
0762John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:33:19.17ID:YPNfk1dv
今は絶滅したファブレットサイズは
根強い人気があるとおもいます!!!!
0763John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:39:27.99ID:NV0/6X34
公式、最初はみんな3/30-4/1表記だったけど、今は3/28表記に早まってる人もいるんだっけ
自分は発表日にポチったけど3/30-のままだな

キャンセルして量販店に当日行くか迷うな
0764John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:47.58ID:GwkwHPB3
某量販店は前払いのくせに納期は相当遅れるかもしれないと念押しされたな
しかもキャンセル不可だと
0765John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:53:03.77ID:BwGuBY+u
量販店って売り切れないもんなの?
0766John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:56:20.60ID:1r/8yd+K
>>696
防水あってもお湯は対象外になると思うが
まぁ水滴ぐらいあっても、、タッチ操作がやり難くなりそうだけど
0767John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:11.16ID:GwkwHPB3
PayPayの時に転売コジキが買いまくって
しばらく在庫切れが続いた模様
0768John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 22:59:23.54ID:jZXpAA0d
PayPay祭りじゃないんだから当日量販店店頭で普通に買えるiPad平常運行パターンだよ
0770John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:02:06.42ID:GwkwHPB3
うん、ほとんど予約はされてないようだったね
いろんな店に聞いたけど
ただ当日に入ってくるのは難しいみたいなことをどこも言ってた
0772John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:27:50.66ID:Qb+sbLag
>>771
常に手持ちで使うminiにこういうスタイルは合わないと思うぞ
素直にペンシルケース別に用意する方がずっと使いやすい
0775John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:48.74ID:C2cMgEQb
ipadminiは ハイレゾ対応 音質は mini4より良くなりますか
0776John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:41:19.54ID:vBbb0+Wf
本体スピーカーは多分うんこだと思うよ
ハイレゾ対応DAC付きのlightningアダプタ使えば良いんじゃない
そしてその場合はmini4だろうが5だろうがProだろうが変わらないと思う
0777John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:44:03.86ID:mk85Cck0
そいえばトゥルーワイヤレスって
アンドロイドだけだっけか?Bluetoothの規格5`0対応したのこれ?
0778John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:45:50.85ID:ae14tafe
>>461
予定すらなかったものがたった2、3ヶ月で製品発売まで持ってはいけないだろう
少なくみても企画が上がってから発売まで半年以上はかかるんじゃないか?
0781John Appleseed
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:04.73ID:zsDoi0W+
>>771
これをダサいと思わない奴はApple製品買わない方がいい
0783John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 00:00:53.20ID:jWrIdo8f
>>504
Lightning-TypeAケーブルもLightning-TypeCケーブルも純正は大して値段変わらなくね?
0784John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 00:06:03.92ID:jWrIdo8f
>>575
ライトユーザーこそ後先考えずに色々データやアプリ突っ込んで容量足りなくなりそうな気がする
0785John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 00:07:39.35ID:nituIekr
無印と迷ったがmini5ポチったぜ
出遅れたとはいえお届け予定日が4月7日からか・・・
0786John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 00:21:46.33ID:6ZqBftQ5
いまauでmini2使ってるんだけど、5もauのままで行くなら月々割使わないと損だよね?
28日にapple ストア並ぶつもりだったんだけど、セルラーの月々割ってapple だと扱ってないんかな?
0787John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 00:25:07.65ID:SfhDdF8W
初miniなんだけど表示されるのってPCページ?スマホページ?
iPadだとPCページみ繋がって見られないことがたまにある
0788John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:13:59.11ID:xiRI9Q1S
ブラウザ(Safari)が「iOSxx/iPad」という属性情報を付けて出す
PCページを表示するかスマホページを表示するかはWebサイト側が決める
現状iPadでPCページで表示されるなら
iOSのバージョンが同じならmini5でも同じ表示になる
0790John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:20:28.82ID:xiRI9Q1S
iPad mini4 + iOS 11.0 で確認したユーザーエージェント文字列
Safari
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 11_0 like Mac OS X) AppleWebKit/604.1.38 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15A372 Safari/604.1

iPad iOS 11.2.1
Safari
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 11_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/604.4.7 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15C153 Safari/604.1

どっちも「Mobile」って入ってるから
これでPCサイトで表示されるならWebサイト側の問題
0791John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:24:09.15ID:NWeMNOW5
これ画面横にしたら片方からしか音出ないの?
0792John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:27:45.40ID:ZFqo2wWb
片方っつかスピーカのついてる辺からしかでないよ

ディスプレイそのものがスピーカーとかだったら良いんだけどね
まあ、鳴ってるのがわかればいいわけで・・・
0794John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:31:26.93ID:NWeMNOW5
>>792
やっぱり穴空いてる方からしか音出ないのか
ステレオ対応って書いてあったから縦でも横でも対応してるのかと思った
0795John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:37:42.97ID:xiRI9Q1S
それはProの特権
安物に使わせるわけないだろ
0796John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:51:15.43ID:O9NKSjLU
>>786
扱ってる
0797John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 01:56:57.73ID:NME5zYMB
>>671
それこそ読むときにDLすればいいじゃん
もったいない
0798John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:41:26.49ID:VL1EHLV+
>>671
俺も途上国への出張が多くて現地だと都市部でしか
SIM買っても使えないことが多々あるから、
6000冊あるKindle本はある程度ローカルに
ダウンロードしておくから、mini4ロンチ当時も
128GB即決だったし今回も256GBしか選択肢無かったよ
0799John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:43:20.60ID:x6QJ0VeV
電子書籍メインならminiだと物足りなくない?
0800John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:45:28.90ID:IgpIPrqO
何年くらい途上国で暮らすの?
その期間で6000冊も読むことになるの?
一日1冊読んでも、10年以上掛かるよ
0801John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:50:46.32ID:vPwZVaH3
6000冊wwwwwwそれ読んでる時間もったいなくね?wwwwww
0802John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:54:22.58ID:KiJrE0DE
>>797
共用資産のネット帯域を使って何度もダウンロードする方がもったいないと思うんだよ、回線が細かった時代を知ってる年寄りは
0803John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 02:55:44.45ID:KiJrE0DE
そもそも他人の選択にケチつけるな
0804John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:03:43.29ID:59JCFZhy
おかしな選択してるやつが、さもそれを当たり前のように語るからだろ
何をしようと勝手だけど、わざわざ書き込めば突っ込まれるに決まってる
0805John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:08:03.60ID:x6QJ0VeV
文庫本読むにはKindleのヤツがいいな
画集やらはiPadPro、miniはKindleコミック
0806John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:08:08.85ID:4Mil6eVg
これだから老害は嫌いだしこうはなりたくないんだよな
0807John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:09:52.60ID:Vs2qiKfX
ほんと息をはくようにウソつくのなw
6000冊って何百倍サバよんだの?ww
0808John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:16:00.65ID:pTaGh2Wv
もうほっといてやれよ
0809John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:18:19.03ID:yvpwojZ9
本読みに6000冊はそう大した数字でも無いけどなあ
0810John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 03:19:37.32ID:qmBtLdyg
Kindleなら嘘だけど
違法ダウンロードでアップサイトに金払ってオートでダウンロードしてたなら
不可能ではないけどな
もしくは違法漫画リンクアフィサイトの運営
もしくは漫画村みたいなサイト運営してユーザーにアップさせる

何もかも取得選択しなければできる数だよ
0811John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 04:18:17.84ID:GyItBmna
俺ですら他の電書ストアだけど7年で3000冊以上持ってるから本大好きなら6000冊って別に有り得ない数字でも無いと思うけど
0812John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 05:18:54.65ID:59JCFZhy
そこどうでもいいだろ
0813John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 05:24:01.67ID:U/7FZY5d
キタ――(゚∀゚)――!!
0814John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 06:09:55.83ID:NME5zYMB
>>802
それ次のiPadに買い換えるときまで一回も開かない本がほとんどでしょw

ストレージをKindleのDL済電子書籍で埋めることほど無駄な使い方はない気がする
読み終わったあと端末から削除押すだけなのに
0815John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 06:37:13.68ID:cZhNwrSQ
>>811
6000冊買ったことじゃなく全部ローカルに置いてることに対して突っ込まれてるんだぞ
0816John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:01:43.34ID:TDnKmm0o
kindleがメインのAir2 64GBだけど、当面必要な書籍だけをダウンロードしてあるのでkindleの使用量は13GBくらい。
.pdfが食うな。

何千冊もダウンロードするのは無駄でしょ。
ネットワークの帯域からも無駄なトラフィック。
0817John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:04:33.35ID:FcB+H1r1
ちなみに作家の佐藤優は数万冊の蔵書があり、
本を保管するためだけに自宅の近くに1部屋借りている。
それとは別に電子書籍も読む模様。

音楽聴かない人からすると数千曲だって信じられないし、
まあ色々な人がいるってことだ。
0818John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:11:08.45ID:jlewku+7
Kindle端末のMAXは32GBだから
それ以上使ってるやつはAmazonさんサイドも想定外の使い方だろう
0819John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:18:03.61ID:PMxWlLw/
Kindle本には活字の本ばかりじゃなく雑誌や漫画もあるでしょ
6000冊全部じゃなく「ある程度」と書いてるでしょ
脊髄反射はやめようね若者たち
0821John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:31:07.71ID:f/d4MWMu
整理整頓できない人っているからね
0822John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:36:00.92ID:CiKhrUvE
同じ50GB置くにしても、残り容量の差で64と256で処理速度に差が出てくるという話はないのかね
0824John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:50:48.91ID:x6QJ0VeV
6000冊を持ちあるこことがアイデンティティな子供部屋おじさんがおこ
0825John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:50:55.15ID:dbKmaXXy
256がもう一万円安かったらよかだたやにね。
でもまさかA12何チャラで来るとは思いませんでした。
誰かこのチップ採用を予想してた人おります?
また、これで9.7インチiPadの存在意義がなくなりましたね。
10.5インチAIRなんて出さないで、9.7を性能アップすれば良いだけなのにね。
0826John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:52:58.82ID:z0sHj/sm
6000老害ニキおりゅ?
0828John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:54:53.44ID:z6rNBoki
結局256Gものデータを保存した所で使い切れないし、バックアップから戻すのも
時間掛かるし。一般人はただの安心料として使わないまま終わるんだよな。
0829John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:55:25.91ID:KiJrE0DE
容量の話してになると出てくるよね
整理整頓だの違法ダウンロードだの
自分はTunes 10000曲超であーだこーだ言われたよ
所蔵CD 1000枚 iTunes で全曲全アーティストのタグふりがなもつけて管理してる
整理整頓の方向制が違うんだよ
0830John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:56:28.49ID:4Muklg+V
誤字スルーできないのいかにも老害って感じだなw
仲間はみんな年老いて死んだっぽいし老害仲間少なくて寂しいねーw
0831John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:58:32.69ID:x6QJ0VeV
>>827
寝起きの誤字くらい許してよ
6000冊おじさんは余裕ないなあw
0832John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 07:58:41.71ID:f/d4MWMu
奇特な人もいるんだね
これも生物の多様性ってやつだろう
0833John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:01:08.57ID:q/3Odo7V
無印ipadとどっちがいいか悩むな。
0834John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:06:15.79ID:vPwZVaH3
6000冊ニキwwwwwwwww
生涯で何冊読んだんだよwwwwwwwwww
その結果得られた教訓10カ条教えてくれwwwwwwww
当然我々常人からは出てこないすごいことがでてくるんだよな?wwwwwwwwwww
0835John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:08:56.79ID:Wpe0eRuJ
Kindle持ちだが、小説読みには軽さで圧倒的な優位がある。

Kindle約200g
iPad mini約300g

うーん。
iPad miniほしいんだが、使用用途として何をするかが定まらない。
普段、iPhoneでしてることを、でっかい画面でできたら快適かな?位しか無いんだが

どうしよう、買うか迷う。
0836John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:09:41.23ID:Xjz/ACLp
無印持ってるけどやっぱりデカすぎるから処分してminiに乗り換えるつもり
ゲームするにはちょうどいいし
0837John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:10:18.16ID:Wpe0eRuJ
本は良いね。
ネットだと情報偏るが、本で知見を広げると見える世界が変わる
0838John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:10:33.00ID:xnnhId/G
6000ガイジさん、本読んでもここにいては意味ないよ?

本読みながらもいつも揚げ足取ろうとしたり登場人物にマウントとろうとしてるのかな?w
0839John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:11:13.15ID:+S0Ygxtv
すまん僕ダウソ民
こっちからすると6000冊とか逆に糞雑魚っすよ?
0840John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:12:20.83ID:gJ6nRSI8
>>835
処理能力低くてカクカクじゃん
スムーズに読みたいからkindleは無い
0841John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:13:15.61ID:DvX1H2ic
>>835
イラストとか写真の多い本は読みやすいね
でもiPadは色々できすぎて逆に本に集中できなくなる
0842John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:15:29.77ID:ivACBeaf
6000冊ローカルに入れてるくらいで煽られるApple板、こわい
0843John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:18:22.14ID:255NW4H2
うん、一般漫画だけで80,000冊超えたわ
データでいうと8TB超えとる
0844John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:19:30.65ID:xnnhId/G
6000冊マン、自演で自分の数超える数字言うことで鎮静化を狙うw
0845John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:20:41.69ID:58hSuo8F
冊数が原因じゃないと気付かないのか
本いっぱい読んでる割に読解力足りてないよね
0846John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:22:14.59ID:48eVICsV
本読んでますアピールが必要ない。しかも読んだか知らんが、
やってる事が便所の落書きでイキる事だからな。そら叩かれるわな。
0847John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:23:29.28ID:CiKhrUvE
煽ってる人が一人なのでは…
別に人は人でいろんな使い方があるんだなとしか

esim入ってるの知って、使い道もないのにセルラー版にするかと思ったけど、今Wi-Fi版で困ってないなら持て余すだけよなあ
富豪だったらこんな時に悩まず買えるのにな
0848John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:28:26.12ID:07xtnxyn
異世界に妹と飛ばされた時必要なんでしょ
0849John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:28:50.23ID:RsVBzmwT
電子書籍ほじくりかえすようですまないが、五年前の本と今の本で容量倍くらいかわっとるんだが、、
昔はだいたい一冊100メガくらいやったんやけどいま200メガゆうにこえてきてる
たぶん解像度だけど映画じゃないが
一部動くような電子書籍とかでてくるじゃないかなぁ
0850John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:29:47.11ID:/Yhmuz6U
まぁ整理整頓できない人ってのはいるからな。
もう人生残りの中で2度と見ない画像や動画、本を念のためもしかしたらで永遠に残す人ね。
仕事できない人に多い。
0851John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:29:56.60ID:RsVBzmwT
貧乏で買えないipadミニ
ブレステ4をうることにした!
0852John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:32:23.12ID:hPNvjeet
6千でも、8万でもどーでもいい
そんだけあるなら256GBでも足らんだろw

それこそクラウド保存してストリーミングした方が良いと思う。
0853John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:33:07.35ID:ivACBeaf
まあ、俺も無駄にこち亀全巻ローカルに入れてるから人のこと言えない

だって突然こち亀読みたくなるんだからしょうがない
0854John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:34:53.77ID:VH0gDa/v
言葉使い比べたら、やっぱ本は読んどいた方がいいんだなと思うわ
0855John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:36:35.88ID:255NW4H2
整理しないのが一番の整理方法
とりあえず読みたいの突っ込んでおく
0856John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:39:58.48ID:kKhtwM6D
>>852

798はwifiはおろか、3g回線ですらあやしいロケーションでのことを言ってるのに、ストリーミング前提は無理じゃね?
国内ならストリーミング前提でもありだけど

まあ、貧乏性な俺はストレージの容量よりもパケット代の方が気になって、外で動画みる時もドキドキするがな
0857John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:44:58.98ID:8dr60cwv
64の上が256しかないんだから
256使い切る必要はない
0858John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 08:59:54.48ID:rE5om65l
煽ってる奴が草生やしまくって頭はすごく悪そう
本を読まないとこうなるんだな くわばらくわばら
0859John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:02:50.87ID:29zXPJ/7
差額の約15000円が気軽に出せん奴がなんかほざいとるようだな

俺の理由は「容量の上限を気にしなくてよくなる」だな
なにかを落とすときに容量のやりくりに気を使わなくてよい、これは結構思考力のコストカットになるんやで
0860John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:08:06.27ID:8TlLS1Vl
128GBを用意しなかったクソホモが悪い
0861John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:08:36.92ID:0lQeByoA
セルラー版の mini4を3年使ってきたけど
持ち出して使ったのは数えるほどだった。
だから回線契約は切ってWi-Fiで運用している。16ギガしかないけど自分の用途では特に不自由は無かった。ほんと言えば漫画入れたかったが、買い換えたら出来る。
ただ miniのサイズ感は片手持ちギリで気に入ってるがもう少し大きくてもいいなとは感じていた。
なのでAirに行こうか悩ましいところだ。
0862John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:09:05.19ID:255NW4H2
>>859
だよねー
昔はストレージのやりくりとか
データの整理整頓してたけど
そこら辺を一切考えないでいいのは
スッゴイ楽
0864John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:30:38.96ID:GlMNPwlr
単純に電子書籍とゲームで使うなら容量ギリだと勝手にキャッシュ消されたりするから容量は余裕あった方がええで
0865John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:30:43.43ID:YrFodgTi
Kindleや自炊本の冊数でマウント取りたい奴らを相手にするってお前らどんだけ暇なの?
0866John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:33:29.02ID:qaYgmRGk
容量って収納と似たところがあって
整理整頓出来ない奴は有れば有るなりに突っ込んで
どんなに容量があっても足りないと騒ぎ出すんだよね
うちの嫁とかうちの嫁みたいなのが!
お前その洗剤類どうすんだよ?
軽く2年分は有るじゃねえかってね・・・。
バラバラにしまってるから忘れて同じ物買ってたりするらしい
0867John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:23.33ID:2fzhZzcu
あと別に本だけじゃないからね
好きな映画をいつも持ち歩くとか、旅行前にまとめてネトフリをダウンロードとか、そういう使い方が躊躇なくできるのは大きいよ
ただそういう使い方をしない人も多いだろうし正解なんてないから争っても無意味だよ
0868John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:46.49ID:nIbhxB5b
>>866
その点PCとかiPadなら同じフォルダーにぶっこめば
同じファイルあるけどどうすんの?
と、アラート促してくれるから楽だよね
0869John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:46.68ID:tcSWmbiH
>>834
え……漫画も込みで月20冊は本買うだろ……
25年も買ってれば6000冊行くだろ
0870John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:45:55.08ID:PrLuPYNQ
図書館で電子書籍貸してくれる所が近くにあればもっと活用出来そう
0871John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:46:18.31ID:SOqOKZYs
差額に15000円の価値を感じるかどうかだろ…
俺は感じないから64買うつもりだけど用途や余裕で256がいい奴もそらいるよ
選べるようになってんのは自分が正解だとほざくためじゃないぞ
0872John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:48:36.87ID:IgpIPrqO
自分の場合、小説や漫画単行本は精々数十冊だな
読みかけや読みたいと思った本だけだ
読み終わったら消してるし
とっておいているのは取説などのマニュアル関係、仕様書の類いくらい
0873John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:52:17.66ID:UGuYVSF2
無印iPad32GBでも半分は余らすので64GBならもっと余る
0874John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:53:01.12ID:ppqEY4Hk
用途なんて人ぞれぞれだしなんでもいいわ
ただmini2を使ってた俺は256G即買いしたけどな
0875John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:58:59.01ID:qaYgmRGk
>>868
例えば、写真を撮るときに同じ構図で何枚か撮って
一番いいやつだけを残す感じが普通だと思うが
うちの嫁は全部残してるんだ・・・。
目が半開きのやつとかブレてわけ分かんないやつとか
アプリも同じで、似たようなアプリを何個も入れてたりして
使うの?と聞くと使わないという・・・。

だから嫁には一番容量のデカイものを持たせてる
それが平和への近道だと悟ったからw
0876John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 09:59:34.06ID:UnIgNJHS
>>788
詳しくありがとう
コカコーラのQRコードからおみじくひいてみようと思ったら
PCサイトにしか繋がらなかったりみたいな事が多くてさ
難しいね
0878John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:03:43.55ID:Vs2qiKfX
なんに使おうがそりゃ自由だしそこを煽られてる訳じゃないぞ 6000冊のデータがまずアプリに対応していないのと256なんかじゃ入らない 単に嘘ついてまで自分の主張を正当化してる所を馬鹿にされてるだけ
0879John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:07:36.72ID:R+q5jZDN
外部メモリSDカード使えないappleが悪い
0880John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:11:53.56ID:48eVICsV
ちょっと盛ってみたら予想外に叩かれたんで、焦ってあれこれ言ってるだけでしょ。
6000冊ダウンロードするだけで膨大な作業、余程の暇人でもなけりゃできやしないの明らか。
0881通りすがりの、名無しです
垢版 |
2019/03/22(金) 10:13:25.80ID:mKuQ/P38
戦争抑止には、外交、対話、交渉力、交渉スキルだな
0882John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:19:43.18ID:PMxWlLw/
>>829
俺も似た経験あるな iPadじゃなくて携帯音楽プレーヤーの件でだが
そんなに曲いっぱい持ち歩いてどうするねん
ほとんど聴かんやろ・・・とか言われたりする
ローカルに選択肢を多く確保しておくという動機が理解できない御仁が多い

このスレ見てたらよく分かるが
大容量派が小容量派にあーだこーだいうことはまずないんよね
逆に小容量派が大容量派に対して無駄に敵意むき出しで吠えたてる様子は
しょっちゅう目にする
その違いは何だろね
0883John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:18.09ID:jWrIdo8f
>>825
9.7は存在意義あるだろ、miniは小さ過ぎるしAirは大きいがやや高い。
安くてそれほど性能を求めずそこそこ大きめなのが欲しい人にはピッタリ
0884John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:23:29.00ID:L43RpvXp
>>835
大画面は快適だよ。
iPhoneと使い分けてる。
0885John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:24:38.67ID:nIbhxB5b
>>882
犬と一緒で余裕がない
小型犬は良く吠えるけど
大型犬はほえない
0886John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:27:46.07ID:jWrIdo8f
>>875
嫁の写真は全て残してるのか、夫婦仲が良くて何よりだな
0888John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:32:37.70ID:s0wO8MKL
>>700
モレも
0889John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:35:39.60ID:BQ+tbVBr
このスレ見てると256GBの方を買い直したくなるが、
iPhone XS Maxが256GBだけどちょうど64GBしか使ってないオレは、
タブレットは64GBで楽勝だろうなあ。写真やビデオ撮らないし、ゲームもしない。
本と動画をローカルに保存、音楽はストリーミング、まあ256GBあれば山ほど本を入れておけるのはいいな。
iPad miniなんて当分新型出ないから使い続けるだろうしなあ。
0890John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:37:00.89ID:yjt6RqFd
>>885
スレチだけどさ、ペット飼育禁止で飼っている隣のチワワうるさすぎて警察通報しようと思うんだけど、もう我慢できねーわ。

1年間ずっとうるせーし
0891John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:37:45.00ID:xcmL31ha
>>882
本人おつw
たかが1、2万の差でやっかみが産まれるわけないよw
そのズレた感覚でマウントとろうとするからみんなと意見が合わないんだよw 実生活もそうなんだろなw
0893John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:41:09.18ID:rE5om65l
いちいち w つけないと死んじゃう病気なのか?
0894John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:43:27.64ID:ppqEY4Hk
>>889
当分出ないよな
また5年は出ないと予想
そうすると256の方がって思った
0895John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:09.76ID:2jStx7k/
>>889
せやね
あなたみたいに64GBで足りる人もいれば
256GBでも足らんと思う人もいる
人それぞれに適正な容量があるだけなのにね、何で荒れるんだろう
0896John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:47:47.84ID:KbOUN/QB
wを異様に嫌ってるな
なにかトラウマでもあるのか?
0897John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:48:30.00ID:ppqEY4Hk
>>890
警察に通報したって警察もやりようなしでしょ
管理会社に連絡して退去してもらう方がいいよ
0898John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:54:46.63ID:yjt6RqFd
>>897
いや年寄りだから警察に言われたらさすがに気遣うと思ってさ。
管理会社がエイブルなんだけどババアは大家と直接契約だからうちは言えないとか
その大家と契約してるの隣の俺だぞって言ってるのにさ無能すぎる。
0899John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:58:12.93ID:xiRI9Q1S
家で使うなら64GBで十分
ストリーミングするか再ダウンロードも一瞬で済むし
通勤や出張、旅行で使用するなら大容量が欲しい

自分はiPadでゲームなんかやらないけど
最新ゲームはとりあえず入れてやるとか
複数ゲーム入れて同時進行するなら64GBだと足りないだろう

256買っておけば3年後に売ると時も5000円高く売れるだろうし
0900John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 10:59:01.43ID:9Pjh2X+I
自分は外で音楽聴いたりしないが、仕事で必要な写真データが大量にあるからそれなりの容量が必要
個人的には外でイヤホンしながら歩いてると事故に遭いやすいと考えてる
0901John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:00:18.04ID:EMg3qsty
>>859
その金額をクラウドに払うお金に当てれば大容量のバックアップ取らなくていいし、ハード的なトラブルあってもデータは残る
0902John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:02:17.14ID:2jStx7k/
>>901
みんな、パソコンでバックアップとってないの?
0903John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:00.74ID:9Pjh2X+I
>>901
俺もiCloudよく使ってるが、常時音楽使う場合はオンラインになってないと使えないよね
クラウドっても同期するだけで端末の容量はコピーされて食うわけだし
0904John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:37.51ID:tcSWmbiH
>>889
ちょうど64GB使ってるならストレージ64GBだと頻繁にアプリのキャッシュが消えると思うぞ。
少しは余裕が欲しい。
0905John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:50.54ID:4MCtde6H
>>861
おれはセルラー版のmini3 64GBを使ってきたけど
最初はナビに使いたいからとセルラー版買ったけど
iPhoneで十分なことがわかって回線契約は1年でやめた
それ以外はWi-Fi環境でしか使わなかったので
minu5のWi-Fiモデルに買い換えるつもり
もちろん64GB
0906John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:09:07.89ID:qEutcEkK
>>902
iPhone、iPadそれぞれ256で
似たようなデータ別々にいっぱい入れて
それをそれぞれPCにバックアップするって
アホらしくならん??w
0907John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:09:13.32ID:4MCtde6H
>>882
> 大容量派が小容量派にあーだこーだいうことはまずないんよね

違うね
iPhone、iPadスレみてたらすぐにわかるけど
大容量派は基本的に小容量派をみくだして優越感丸出しなんよ
言葉の端々に現れてることに気づいてないのかよw
そういう大容量派の態度が小容量派に叩かれる理由
0908John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:10:36.01ID:3hd/1Jt8
128 がないから荒れるんだよ
0909John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:12:36.90ID:vPwZVaH3
>>869
おまえなに言ってんだよw
6000冊ニキは出張するのに6000冊持ち運ぶんだぞ?
生涯で何冊読んでるんだよ?w
それに漫画なんかを含めるなよ
6000冊の多くが漫画や薄い本とでもいいたいのか?w
0910John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:12:45.58ID:/N+EEnJk
>>906
PCにあるデータが大元で
それをiPhone やiPadに持ってくるだけだぞ
0911John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:14:06.82ID:q1TnBf4C
大体が、256GBなんて何に使うの?という書き込みから始まる
0912John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:14:56.41ID:vPwZVaH3
頼む6000冊が入ったスクショ見せてくれてwww
なんのアプリ使ってるの?www
0913John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:18:17.19ID:sYBdXUiv
>>912
6000冊くんは法整備されてもない辺境の地で単身頑張ってんだぞ 窮地に立たされた時 1人寂しい時 そんな時彼を救ってくれたのが6000冊のアーカイブなんだ
バカにしちゃかわいそうだよw
0914John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:19:07.84ID:9Pjh2X+I
6,000冊ローカルデータに所持するのと、複数のオンラインサービスにアクセスして何万冊の蔵書からその都度好きな本読む。どっちがいいか言われたら後者かな
本の内容にもよるけどね、研究者なら学術資料を手元に持ちたいってのはあるだろう
それでも100冊ありゃ十分な気がする
0915John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:20:37.18ID:Viq/loeC
「w」や容量でマウンティングとる老害すこ!w
頭が大容量じゃないのが残念過ぎる

6000ニキは嫌い!
0916John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:21:28.06ID:4MCtde6H
>>911
純粋な質問だと思うけど
0917John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:22:22.39ID:qaYgmRGk
>>886
その辺は特に干渉はしないし
本人が残してるなら好きにすればいいと思ってる
0918John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:22:32.85ID:ppqEY4Hk
6000冊ネタはもう飽きた
0919John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:23:20.21ID:8tuCkZU/
mini5は長いことお世話になる名機の予感がするから256GB買っといた方が幸せになれるぞ
0920John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:23:36.49ID:q1TnBf4C
単純に用途を聞きたいだけなら、整理がどうとか言う必要はない
0921John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:26:28.60ID:KiJrE0DE
>>916
何に使うのから整理整頓とか違法ダウンロードとか
混ぜ返す奴が出てきて荒れるんだよ
0922John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:27:46.38ID:2jStx7k/
>>906
自分としては、容量足りずにクラウドと連携して、容量のやりくりする方が面倒
デスクトップなら、パーツなり外付けHDDなり増やして、バックアップいくらでも取れるしな
クラウドと通信するのも、無駄に通信量かかるからやだし
0923John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:36:42.85ID:nyZkzh5m
よくベッドに横になりながらネットをやっていますが
iPad miniはやりやすいですか?
引きこもりなんです
0924John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:22.73ID:ivACBeaf
昔、マカフィーとトレンドの有料のクラウドストレージサービス使ってて、サービス終了されて、データ棄てたことあるからクラウドは全面的な信頼は無理や

サービス終了3ヶ月前の通知で、使用者がみんなでダウンロードしてるからなのからダウンロード速度が全然でないわ、ダウンロードしたデータ壊れてるわで、散々だったよ

バックアップとしてのクラウドはいいけど、メインストレージとして使うなら運用考えないと
0925John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:58.24ID:NME5zYMB
>>829
iTunesなら俺もロスレスで4万6千曲入ってるけど全部持ち歩くようなことはしないw
同期させるのはお気に入りの曲くらいでグーグルプレイミュージック使ってるわ
0926John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:41:19.16ID:ppqEY4Hk
>>919
もう256セルラー買っちゃったからそうなってもらわなきゃ困る
0927John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:42:15.97ID:onM80JaF
>>919
これだよな
今は64GBで足りるがまた何年も使うであろう事を思うと
でかいゲーム入れるかもしれないし映画詰め込んでおきたくなるかもしれない
ストレージは足りなくて困ることはあるが余って困ることは無い
0928John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:42:52.94ID:8TlLS1Vl
まあこのスペックなら3〜5年は使えるはず
0929John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:44:41.39ID:1/vjAIjf
>>908
それな
旧MacBook AirみたくSDカード挿したりできない無核帳仕様だから、長い目で見たら容量多い方が良いけど、256はちょっと行きすぎかな
まだ mini2使ってるし、状況が少し落ち着くのを待ってAppleStoreで実物弄ってからポチるわ
0930John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:47:19.55ID:NME5zYMB
32GB or 256GB だったら迷わず256だけど、最小容量で64GBなら64GBかな
miniしか使ってないなら256が無難かもね

秋にはiPad出るしね
0931John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:49:19.59ID:HUuTBKkV
>>923
たまに、手が滑って顔に落っこちてきても、他のタブレットよりは、全然痛くない。
ちなみに、システマの体得者ではない。
0932John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:50:48.17ID:ppqEY4Hk
>>923
できるけど引きこもりの腕力では長時間はきついだろう
0933John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:52:22.99ID:NME5zYMB
>>923
ベッドの中でもiPad 11インチ使ってる
0934John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:53:19.80ID:9Pjh2X+I
>>927
うーん、ネットやPC絡みに限らず将来的に使うかもしれんからって読みは大概外れる
入門機買ってみて「あっ?これ自分はもっと上を買いたい」って思った時に投資することにしてる
0935John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:56:00.29ID:rHaGkZZD
結局人それぞれとしか言いようがないのでは?
0936John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 11:59:21.85ID:+S0Ygxtv
ぶっちゃけストレージ容量とかどうでもいいんだわ
一番怖いのは非公開のramサイズやストレージ速度が違う事
そういう事をProでやりやがったから信用が無い
0937John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:00:16.29ID:qaYgmRGk
まあ、とことんコスパ重視の選択もそれはそれで正解だろうね
A12を5万弱で使えると考えるとそれだけで充分満足度は高い
0939John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:05:45.55ID:mbpobVCz
>>933
ベッドで11インチいいよね〜
縦向きで立て掛けて、横向きで寝ると丁度いいくらいに
ハンズフリーで横画面になるw
0940John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:18.21ID:UBNaoKPS
>>866
整理整頓出来ない奴は無駄金使うことになるから金持ちになれないよね。
0942John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:16:40.12ID:FXR+YoY1
またまた貧乏人スレに成り下がってしまってるぞ
どーしていつもこうなる?
0943John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:33:39.26ID:JRHdZtGC
>>925
ロスレスで46,000曲だとデータ保存先は
外付けHDですか?
それでも大容量ですよね
自分も6,000曲ほどロスレス化してCDを処分したいけど、二の足を踏んでるところ。。。

mini5は当然256GB購入予定(但しWi-Fi版)
0944John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:38:41.64ID:ptUP+8d4
ヨドバシでも売ってるから
ポイントを大量に持ってる人なら
お得に買えるね
0945John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:39:02.31ID:FXR+YoY1
セルラー版にeSIMがあるのが盲点だった
セルラー版にしとけばよかった
0946John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:40:56.20ID:NME5zYMB
>>943
外付けHDDつなげてフォルダ作ってそこをiTunesの音楽ファイル置き場にしてる
たしか2TBの使ってるけどまだ余裕ある

でCDはどんどんメルカリとかで処分してる
0948John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 12:54:13.27ID:5OXEiUx4
ひと昔前のiPadは容量16GBがザラだったのに一気に大容量になったな
0949John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:18:02.08ID:7cXTTHw2
さすがに16GBはオールクラウド前提にしてもちょっと
0950John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:22:50.49ID:3kcgz5dM
miniのサイズ感好きなんだけど、スマホがXRなのでサイズ的に差があまり無いのではというのが気になってairと悩んでいる。
用途は音ゲーとアマプラ、Youtube、ブラウジング、小説ちょっと読むくらい。
XRとmini併用してる人いたら感想聞きたい。
0951John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:26.31ID:KfOCMfz4
容量関係で荒れるの嫌だけど思い切って256にしたからゲームも色々買えるし映画も持ち歩けると思うと楽しみでしゃーないわ
0952John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:29:43.31ID:ojFn1kwK
>>950
自分はiPhone 8Plusで同じこと悩んでる
0953John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:30:46.88ID:XIeCYX8f
メモリ容量の情報出てきたら買うかな
別に急いでないし
0954John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:31:11.80ID:/poLksKt
分割キーボードある?
0955John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:32:42.82ID:+S0Ygxtv
>>950
一見インチ数が近くても横幅があるからリーダーとしては別物だよ
0956John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:33:49.55ID:UcmX2yp3
ポケットWi-Fi勢の俺に死角はない
0957John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:21.22ID:7Hq7SL+X
docomo見たら128GBしか無かったな
0958John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:36:14.49ID:ri+Qm1kL
>>957
マジか
docomo版には128GB仕様が有るのか
0960John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:40:24.44ID:59JCFZhy
>>952
7plusとminiを長年併用してるけど、サイズ感は全く違うよ
縦横比が違うから、得意分野も明確に分かれる
例えば文庫・新書サイズの自炊本は、miniなら読めるけど7plusではちょっと無理

俺はこの2台両方持って外出することも多いよ
0961John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:44:46.79ID:lIao5V6E
>>950
俺はAirか無印買おうと思ってる。もちろんminiも悩んだけど。
実際店頭で同じサイズのipad見比べるとminiは小さく感じたな。
とくに10.5インチ見た後だと尚更。
最近のスマホ、画面でかいからどうせならでかいipadがいいかなと思った。
0962John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:46:54.40ID:DFMDriDO
iPhoneのPlus出た時もこれでminiがいらなくなったとか言ってた奴もいたけど
そう言う奴は所詮その程度の使い方だったんですよ(´・ω・`)
0963John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:48:42.21ID:59JCFZhy
miniが本当に要らなくなるのは、iPhoneが折りたたみになるときかな
0964John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:50:26.92ID:5NjspPxW
miniほど機動力高いタブレットはないよ。
iPhoneで足りないものを補う感じ
ザ読書マシーン
0965John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:52:04.28ID:Ks9ZTnuE
ios版2ch mateが有れば
mini買うかも
0966John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 13:55:54.63ID:nituIekr
>>953
RAM3GBらしいけどまだ確定じゃないん?
0968John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 14:39:00.60ID:q1TnBf4C
XS Max持ってるけど、miniとは使い勝手にかなり差はある
特にSafariの表示
表示領域的にminiではPC用サイトが普通に見られるけど、iPhone系だと厳しい
0969John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 14:46:24.00ID:CsSxtyjd
新しいタブレットに移行する時は、Kindleの電書はログインして再DLすればよいのでしょうか?
0971John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 14:52:48.94ID:ojFn1kwK
>>960
iPad(今はCellularのAir2使ってる)の用途は主に、

1.無修正のxvideoのエロ動画をnPlayerに保存してオナニー
2.通勤とかの電車移動中にiPadにダウンロードしたNetflixとAmazon Primeの動画見る
3.ベッドに寝転んで使う
4.海外旅行に行った時に現地のSIM入れて使う

この3つに絞られると思う
持ち運びと手に持つのが楽になるけど動画見るのが最初は新しく買って嬉しいから気にならないとしても
そのうち不満にならないか心配
0972John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:02:58.86ID:6/iagHtx
docomo版って発売日に手に入る??
0973John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:04:11.04ID:DY1SASpr
iPad miniの256GBシルバーポチった
今までもほとんど屋内でしか使ってなかったから非セルラー版にしたわ

iPad miniは7日に届く予定だけど
ついでに買ってしまった純正?のカバーがさっき届いたww
0974John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:08:29.33ID:kAeI15zm
iPadは4:3なのでその点でも使い勝手はスマホとはだいぶ違う
0975John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:13.96ID:rnmfszml
>>971

なぜエロ動画の件を最初にあげたんですかねぇ
0976John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:15:02.57ID:59JCFZhy
>>971
Air2も自宅用に持っておけばいいじゃん
どうせ売っても大した値段つかないだろ

電車の中で動画見るならminiかiPhoneの方がいいでしょう
隣の人とかに覗き込まれても嫌だし
0977John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:15:53.28ID:EvB+nHgu
電車内で間違えて開かないようにね
0978John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:20:34.12ID:ZR5Dkajj
尼で予約したけど発送日未定なのね…
0979John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:21:18.37ID:kAeI15zm
早く確実に手に入れるにはアポストしかないね
0980John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:23:50.12ID:pVLLd98Q
>>950
画面面積、1.7-8倍は違うだろ
0981John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:24:53.00ID:ojFn1kwK
>>975
よく使う用途の多い順に書いただけ

>>976
今までの経験上新しいもの買ったら古いほうは
全く使わなくなるので売るつもり
mini買うかAir買うかで悩んでる

>>977
nPlayerはエロ動画しか入ってない
Amazon PrimeとNetflixはそれぞれ専用アプリだし
0982John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:28:09.60ID:59JCFZhy
>>981
しばらく使ってみて全く使わなくなった方を売ればいいだけだぞ
0984John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:33:06.84ID:DY5hgfHC
>>976
そういやこの前電車の中で12.9のPROで動画みてるおっさんいたわ
邪魔すぎてキモかった
0985John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:33:37.82ID:4UYqRnVN
kindlepaperwhiteがUIクソすぎで全然使う気しなくなってたからminiの新型マジで嬉しいわ
今さらmini4買うのもなってpaperwhite買ったから
0986John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:05.79ID:59JCFZhy
いっそのことエロとその他で端末分ければ解決するだろw
0987John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:37:32.28ID:YaS7aUh/
実物確認でRAM3GB 確定だ
0988John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:38:04.00ID:4UYqRnVN
大した金にもならんのにいちいち売り払わず使いわけりゃいいだろ
Air2なら動画もサブスクもストレスなく使える
0989John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:39:57.77ID:TQPk1xH1
家電量販店で当日買いに行こうと思うんだけど基本的には売り切れないよな?

家電量販店で買ったことないから分からないんだけど、当日そういうとこで買ったことある人教えて欲しい、ビックカメラのポイント使いたいんだ
0991John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:44:36.49ID:F3uTIfJX
目的別に端末用意しても使わなくなるよ
0992John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:46:38.12ID:x0UIOy2n
容量の議論なんか初スレからあって新型出るたびにループしてるのに
お前ら学習能力ないな
0993John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:47:32.90ID:59JCFZhy
そもそもエロ動画パンパンに詰まったiPadを持って仕事に行く気にならんだろ普通w
1000John Appleseed
垢版 |
2019/03/22(金) 15:52:35.26ID:UcmX2yp3
1000なら容量64GBで充分
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 3分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況