X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB

iPhone7/7 Plus Part 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:39.45ID:+c/SGJdV
ブルーライトカットって実際は効果なかったんじゃなかったっけ?
1回貼ったけど尿液晶に耐えられなくて直ぐ剥がしたわ
0511John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:48.21ID:8zypl3jF
効果は知らんw
ブルーライトじゃない方しか買ったことない
0512John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:48.56ID:AzpN7oVz
iPhone7に変えた
今更7ってどうだろって迷ったけど背面も余計なラインとか入ってなくてデザインすごくいい
次ほしい色が出るまで2年は使いたいな
0513John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:21.21ID:V0LSO8XP
>>512
カバーするなら定期的に外しなさいね
0514John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 19:13:10.13ID:pCCyIZqL
>>503
TPUが変色しまくるのは知ってるよね?
あまりにも要望がざっくりしすぎだからもう少し絞って質問しなよ
0515John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 19:14:38.37ID:pCCyIZqL
>>510
意味ないのは白内障対策とかの方
睡眠障害対策には有効だよ
0516John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 22:11:16.83ID:EPAGg17J
>>514
ごめんなさい。
今度中古でiPhone7買うんだけど、これまでのスマホでTPUケース使ってきたので、iPhone7でもいいのないかなと思って質問しました。
0517John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:36.74ID:wSVUXisr
ガラスフィルムってキレイに貼れなくね?絶対端にちょっと空気入るんだが
0518John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 02:36:20.74ID:/IRNAxRE
自分は不器用で上手く貼れないくせに神経質だからいつもフィルム貼りサービスに頼んでる
0519John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 04:45:16.06ID:ZcFfUqYS
自分は 細かい失敗を前提に 100均フィルムで気軽に貼ってる
0520John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 07:14:41.09ID:gEkJvwWq
100均のフィルムに300均のケース

これで2年戦えている
0521John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:11.02ID:V84KiOjx
自然に空気抜けるタイプ選んで
しばらくガラスフィルムの端と本体の隙間をマスキングしてホコリから守っておく
見た目クソダサだけど最初の数日の我慢
0524John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 11:25:45.29ID:M26X+f/Y
確かに端っこに数ヶ所空気が残ってるけど
あんまり気にしたことないな
0525John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:10:21.65ID:V84KiOjx
傷つくのが嫌だとか言いつつガラスフィルムが傷ついても交換しないしやつら
0526John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:58.90ID:49zaUq+5
ガラスフィルムって割れる事はあるけどキズってつくのか?
0527John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:47:06.95ID:ju/TcGVc
ダイソーのブルーライトカット買ったらめっちゃ青くて気になるからすぐ剥がした
0528John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 15:48:41.34ID:t2NjpTb8
フィルムとか貼ってたらダサい
0529John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 16:49:26.96ID:om8Y95/3
傷というか汚れというか
拭くと一時的に取れるけど同じ位置に浮き出でくるから
傷なんだろうな
0530John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:13.70ID:bg+m54jv
7をこれから買って3年くらいいける?
0531John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:42.77ID:om8Y95/3
人によるんでないかい
iPhoneだとOSアップデートもあと三年は大丈夫だと思うが、
ある日突然X系以前が一斉に切り捨てられる可能性もある
0532John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:44.58ID:saphqFUH
iPhone5s辺りを今使ってみて快適だと思えるなら大丈夫かも知れないね
0533John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:25.74ID:gapzZsbV
お前次第でiPhone5だって3年使える
0534John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:29.11ID:bg+m54jv
iphone5を試してみろと言われてももってないから無理だわw
>>531みたいなことも考えられるんだ
最新機能とかは不要、電話できる・ネット(wifiも)繋がる・簡易的に写真撮れるくらい
あとは普通に音楽聴けるとか時計ついてるとか一般的な機能が使えて3年くらい問題なく動けばって感じ
運良く切り捨てがなければいけるって感じなのかな?
でもX系があんまり売れてないみたいだから切り捨てやりそうだよね…w
0535John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 20:27:26.28ID:W50l4eYD
圏外病になったら予約なしでiPhoneショップに持ち込みしても対応してくれませんかね?
0536John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 20:50:56.21ID:mPHSYnV/
>>530
よくて2年だろうね
最新OS入れるならね
0537John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 20:54:49.30ID:MISLxg0k
最近買ったけど2年使えればまぁ十分だわ
0538John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 22:13:11.73ID:ZYVylnML
iPhoneショップ
0539John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 05:36:46.69ID:yJWbt3Pq
2年は無理ちゃうか?
あと1年は使えるってとこ
0540John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 08:06:45.87ID:JNfG6Isl
無理とかイケるとかって
何を基準に言ってるのかきっと皆バラバラだろう
最新のゲームアプリがストレス無くできるかどうかって基準なのか
iOSを最新のにできるのかって事なのか
0541John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 08:32:53.36ID:liLuMkEA
>>534
これだけ普通に売れてる機種を早期に切り捨てる事の方が考えられんから安心しろw
6sなんかダダ余りで今でもキャリアで売ってるくらいだし
いつまで使えるかなんて細かいこと気にしてたら林檎も泥も買えるもんは無くなるだろ
実際迷ってる間にもその有効期間は毎日削られて行ってると言っていい
欲しいもの使いたいものはさっさと手に入れて
1日でも早く長く使うのが一番満足度高いんだよ
0542John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 08:42:03.54ID:liLuMkEA
>>516
個人的な必須条件とそうでないものは最低限はっきりさせた方がいい
例えばだけど
大体の価格帯と欲しい機能
希望カラーや柄デザイン、雰囲気(イメージ)
端子部やボタン部、本体上部はなるべくきっちりカバーされてる方が良いのか、
それとも丸空きでも構わないのか
ストラップホールの有無
TPU特有の変色は気にするのかしないのか

TPUケースなんてピンキリで多種ありふれまくってるから
無条件で漠然とおすすめをと言われてもみんな困ると思うよ
0543John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 08:54:37.37ID:liLuMkEA
>>536>>539
ねーよw
結構最近まで5sをワイモバで売ってた会社だぞw
5以前がやっと本当にサポート打ち切りってとこだけど
5s以降は昔のように旧機種をさっさと引き揚げず、
微妙に残してダラダラ併売する傾向が強くなったし
ジョブズが去って以降は明らかに方針が異なって来てる
実質的な製品寿命はジョブズ存命時より長めになって来てると思っていいよ
0544John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:24.84ID:bgfok2ru
>>543
一理あるね
ゲームしかしない奴等の意見は聞かない方が吉
7でもあと2年は余裕で使えるよ
0545John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:34.75ID:H+cyth7i
バッテリーだけ交換したいが予約取れる確率がかなり下がったな
もう郵送しか無いのか
(´・ω・`)
0546John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:07.11ID:7mM16HM0
>>545
代替機能ないとツライね
0547John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:41.97ID:8W0VSBSn
>>540
ゲームなんてごく一部のやつの話だろ
普通は最新OSがストレスなく使えるかどうかだ
0548John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:03.97ID:H+cyth7i
>>546
保存した動画とブックマークは保存したが…
iPhone8 plusももうdocomoに無いし
約1週間スマホゲームできないのがツライ…
0549John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 12:21:59.75ID:w351vr6K
買ってやっと1年、あと4年は使いたいがOSがどこまでアプデ出来るかかな
ちなみにゲーム全くしない、5ちゃんとツイッターと写真撮るくらい
0550John Applesee
垢版 |
2018/11/11(日) 12:38:48.21ID:FaiLjEzZ
>>549
それならアプデする必要ないので、壊れるまで使える
0551446
垢版 |
2018/11/11(日) 12:43:17.45ID:h2DwMxWc
バッテリー交換したいけど全く予約取れん。
先々の予約取れなくて、当日の予約のみなの?どうすればいいんだ
0552John Applesee
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:55.82ID:FaiLjEzZ
>>551
予約はキャンセル空きがしょっちゅう出ては埋まっての繰り返し
細目にチェックするしかないね
0553John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 13:01:50.59ID:H+cyth7i
>>551
これ見てなんとなく探してたら銀座の夜の予約取れたw
0554446
垢版 |
2018/11/11(日) 13:08:41.56ID:tOXX4JQU
>>552
いっそ、正規じゃない安めなところでも変わらないかな?

>>553
羨ましい
0555John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 13:36:56.55ID:3+jknjpZ
キャリアなら代用機貸してくれるぞ
0556John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 13:54:04.79ID:95CLpcuz
朝10時に予約開始してるよ
0557John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 15:31:46.53ID:hh/BrSpf
てか今さら7はなぁ〜
世の中はX系がかなり増えて来てるのに
X以上が6割それ以外が4割って所かな
0558John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 15:32:37.35ID:hh/BrSpf
>>549
それなら5でも余裕だろ
7とか金の無駄だぞ
0559John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 15:50:05.33ID:CgEJkdAJ
本来なら今年買い替えの年なんだが
バッテリー交換してしまった
XS Maxもまあ悪くないんだけど、スマホに20万はなあ…
0560John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:14.64ID:2FXEpMVu
XとXSのカメラ比較記事見るとXのカメラは酷すぎるな
もしかしたら8のカメラよりもダメかもしれんな
0561John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:37.93ID:QR3MDi1a
使ってるアイフォン7で勝手に圏外になる不具合出始めてしまった
無償で修理してくれるみたいだがフロントグラスに一箇所ヒビあるんだよなぁ
0562John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 18:47:01.14ID:G3xoiK6C
どこで聞いていいかわからないので。
twinkle家でWiFiで繋いでて外などWiFi使えない場所で繋ごうとすると繋がらなくて1度VPNをオンオフすると繋がります。逆でも同じです。
なんか設定がおかしい?
ちなみに格安SIM使ってます。
0563John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 20:52:13.53ID:iFdQfPAt
>>561
先ずそれ直さないとダメ
0564John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 21:04:25.04ID:w351vr6K
>>558
5は5年使って一度電池交換したけど、電池が妊娠したのでサヨナラして5にした
0565John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:38.66ID:JDCiVxrp
>>562
twinkleの通信だけが出来ないのか?他のアプリの通信も出来ないのか?どっちよ
0566John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:23.37ID:p3HNCm36
>>564
いや、5のままじゃん
0567John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:52.88ID:G3xoiK6C
>>565
他のはちゃんと繋がります。
0569John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 23:50:44.81ID:QR3MDi1a
>>563
やっぱダメかなあ
0570John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 07:14:45.14ID:69Wp1Xdy
>>561
右上が割れてかけてたけど新品に交換してもらえたよ
0571John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 07:39:37.49ID:5nYgG2+/
>>570
マジですか?
自分のもやってくれるかなあ
0573John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 12:56:07.64ID:NLU736lz
AmazonでiPhoneが買えるようになるらしいのでSIMフリーの7を買おうと思ってるんだけど、1万足せば白ロムだけど新品の8買えるんだね
それなら8の方がいいのかな
0575John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 14:29:58.65ID:zJ8PzNwE
今更ですが、ドコモのケータイ補償サービスだとバッテリー交換はできないですか?
0576John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 15:23:53.41ID:3Z47bfYC
>>574
AmazonがAppleの正規販売店になるってネットニュースに載ってた
なので来年1月からはマケプレの販売は禁止になるらしい
0577John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:51.60ID:AIQmZwKx
>>573
アップルストアで買えばいいじゃん
0578John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:16.46ID:Ldvk4Q9o
>>576
そうなのかサンクス
0579John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 16:01:46.58ID:clpi1Pjz
>>575
AppleCareとは別モノ
つーかさ、3200円で交換できるんだからサクッと払って交換すりゃいいじゃん
0580John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 16:18:35.68ID:CDjpBV4j
>>575
docomoの補償はリフレッシュ品と丸ごと交換だから
0581John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:11.51ID:Ip7lcb9t
「今更」の人だから、その辺分からないんだよ。
3200円で交換できるよ。予約が取れるといいね。
0582John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:38.15ID:PnrrmokZ
ここ見てると、私も7Plusで構わないやって思えてきた。
機種変でアプリとかデータ移すのもめんどくさいし。
0583John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 16:53:29.73ID:Ldvk4Q9o
>>577
アマゾンのクレカとか持ってりゃアマゾンで買う方がお得なのかもな
0584John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 19:00:38.66ID:dEKhFgFk
>>583
新品で買うなら数%惜しむよりAppleStoreから買った方がいい気もするけど
0585John Applesee
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:41.95ID:Ldvk4Q9o
>>584
AppleStoreだと出荷時に最新OSになってしまうデメリットも
0586John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 19:53:43.54ID:jnauzNaa
手間が省けていいじゃん
0587John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 21:42:31.74ID:Ve1/XkmO
圏外病って圏外って表示されるん?
ちゃんとアンテナ表示あるのに自宅で繋がらなくなった
0588John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:33.72ID:I52/30WW
再起動したのか?
Wi-Fiがおかしいだけじゃないのか?
0589John Appleseed
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:13.54ID:3Z47bfYC
>>577
>>583のようにポイントとAmazonギフト券が沢山あるからさ
でもAmazonは梱包に当たりハズレあるらしくハズレ引くとスマホでも封筒で届くこともあるらしいからアップルストアで買う方が安心かもね
0590John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 00:41:40.49ID:Wc+5GVk4
>>587
圏外って表示になったよ
Wi-Fiは使えるけど
0591John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 00:44:39.12ID:PBgIPaH2
本スレこっちだったか

バッテリー残量20%ぐらいで電源落ちるようになったからバッテリーリフレッシュしたら今度は充電96%までしかいかなくなった
0592John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 07:00:47.35ID:VFVnWfIk
圏外病は電話回線だぞ!wi-fiは関係ない。
しかし、俺の圏外病は末期状態なのか自宅wi-fiしか繋がらなくなった。シムを認識しなくなったからかな?
0593John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 07:50:43.44ID:Wc+5GVk4
自分の圏外病は突然電源落ちるようになってきた
0594John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 07:56:13.30ID:VFVnWfIk
俺のもだよ!
つか、今週配送修理に出すんだけど、アップルから帰って来た時アップルIDさえ覚えとけば問題なかったかな?
0595John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 08:29:17.93ID:iOKADcX1
圏外病ってここで稀だって書いてあったけどこのスレ内だけでも沢山いるじゃん…
買う前に製造時期って教えてもらえるのかな
0596John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 10:53:45.23ID:ZvjInfII
>>592
それはわかるんだけど、>>587で「自宅で繋がらなくなった」ってあるからさ。
わざわざ自宅を限定してるからWi-Fiでも影響してるのでは?と思ったのよ。
0597John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 15:03:15.28ID:y4SgygVs
>>595
たしか初期ロット
0598John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 16:41:33.84ID:sh3QQdpR
圏外問題の修理プログラムって発売から3年だっけ
まだ平気だな
0599John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:20.95ID:E5qpmrRC
Bluetooth使って音楽聴くと、
普通のヘッドホンに比べて電池の減り全然違う?
0600John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:41.46ID:QRwNWxZT
朝バッテリー90%あって、機内モードのまま放置で今立ち上げたら21%しか残ってねえ
なんなんだよこれは
0602John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 19:49:33.54ID:QRwNWxZT
2分で6%も減るってどういうことだよ
0603John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:56.93ID:DTHaJujW
バッテリードレインだな
0604John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:36.64ID:VFVnWfIk
バッテリーの状態が84%から83%に落ちた。
君のもバッテリーの状態が酷そうだね
0605John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:26.77ID:HuP3MICK
>>603
それは泥の専売特許
間違ってもアップルとは無縁
0606John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:49.03ID:UA/U0x+B
キャリアのショップに、これの在庫ってまだあるのかなあ?
新型いらねえんだわ
0607John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:54:20.60ID:h/PCxO7D
これはおかしいな
一度新規からクリーンインストールしてみては
0608John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:01:34.22ID:MfG1Cj27
自分も83くらいのときその状態になったけどバッテリー使い切るまで放置して充電したら治った
でもこないだ電池変えてきたわ
0609John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:47:43.22ID:0aTHwwPL
バッテリー80%だけど、急にガツンと減るときと逆になかなか減らないときがあるわ
俺もそろそろ交換しないとだな
0610John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 14:07:35.77ID:ITEUFIj2
2年7+使って今56%バッテリー交換か機種変か悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況