トップページApple(仮)
1002コメント343KB
Apple Pay 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 02:15:49.17ID:rCAHK/Uf
Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/

お店、App 内、Web 上で Apple Pay を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT20715

Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/

Apple Pay|QUICPay
http://www.quicpay.jp/promotion/new-service/20160908.html

Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html

※前スレ
Apple Pay 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1528695263/

次スレは>>980が建ててください
0002John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 10:13:00.74ID:RkRx8djo
前スレ >>995
「高くつく」って、お店にとって高くつくってこと?
払う側には別に手数料関係ないよね?って思って
0003バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 10:59:03.45ID:yCG+vtIK
>>2
払う側に手数料関係ないということもない
0004John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 11:23:19.77ID:ZjEApQvQ
話が錯綜してる感満載だなw
0005John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:42.75ID:RkRx8djo
>>3
というのは?
現金とクレジットカードで支払う金額が違うということ?
もしくはクレジットカード対応店では最初から手数料分が価格の中に含まれてるということ?
0006John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 12:45:37.13ID:KoC0FJ6z
こう言うのをゆとりまたはアスペって言うんだろうな
そのくせ自分はなんでも分かってるとか勘違いしてて話をこじれさせる天才
0007バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 13:37:55.63ID:yCG+vtIK
>>5
前者の場合もある、後者の場合もある
結局のところ手数料を第三者にとられたら
それを負担するのは消費者ということになる
0008John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 13:51:09.04ID:RkRx8djo
>>7
前者は加盟店規約違反 カード会社からの是正指導が必要
後者だと、同じチェーン店でもクレジットカード対応店と現金のみの店舗で価格差があることになる(クレカ対応店舗は現金払いの客にも手数料分を負担してもらう)
手数料はあくまで店が負担するんだよ
だからこそ個人店のクレカ導入が進まない
0009バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 14:21:35.60ID:yCG+vtIK
>>8
前者
「現金払いだったら特別にこの値段で出すよ」と
いう値引きだったら規約違反になるんだろうか?
違反かどうかは知らないが、現実的によくあること。
近所の酒屋とか知り合いの店で「是正指導が必要!」とは言えない

店が負担するが、結局は巡り巡って消費者が負担してるわけ

極端な例だが
100円の商品、原価が99円で1円利益だとしよう
クレカ払いで購入されて手数料3円払ったら、2円の赤字になる。
じゃあクレカ払いで買われても損しないように売価を103円以上に
設定しよういうことになる。
0010John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 14:34:47.85ID:RkRx8djo
>>9
もちろん加盟店規約違反
たとえばJCB加盟店規約では

第11条(加盟店の義務、禁止行為等)
2. 加盟店は、有効なカードを提示した会員に対し信用販売を拒絶し、
または現金払いや他社の発行するクレジットカードその他の決済手段の利用を求めてはならないものとします。
また、加盟店は、会員に対し、現金払いその他の決済手段を利用する顧客と異なる金額を請求したり、
カードの取扱いに本規約に定める以外の制限を設ける等、会員に不利となる差別的取扱いを行わないものとします。

と明記されている
ついでにいえば、〜〜以上から利用可とか、ランチタイム不可とかも違反
https://www.jcb.co.jp/kiyaku/pdf/kameiten0705_05.pdf

後者に関して
たとえばダイソーでも、クレジットカードが使えるところと使えない店舗がある
たとえカード利用可能店舗でクレカで買ったとしても、税込108円なのは変わらない
0011バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 15:22:20.82ID:yCG+vtIK
>>10
違反なのかもしれないけど、俺は密告するつもりもないよ
現金払いで数千円以上安く買える場合は俺は現金で払うこともある

ダイソーはクレカで買われたとしても利益が取れる価格設定に
してるんでしょ。クレカで108円の商品を売った場合手数料は約3円
この3円を支払い方法問わず客全員で分担してるようなもん

売値=仕入れ値+経費+利益
経費には家賃や光熱費、人件費、もちろんクレカ手数料も含むわけ
0012John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 15:29:45.86ID:Jnl/rUQo
それだけじゃないけどね
ダイソーに関してはないだろうけど
カード対応することによって客単価が上がるとか
客が増えるとかあるんで、その利益が手数料を上回るなら
手数料を価格に反映させなくても利益は大きくなる
0013John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 15:34:28.92ID:S9y89ugE
現金にも管理コストはかかるんだけどね
0014John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 15:45:25.65ID:BxuAXQGj
>>13
まったくその通りだよな。
この件で騒いでいる奴は、小売店の業務を知らん奴だろうから無視しとこうよ。

現金照合業務に係る人件費や、現金両替の手数料他の費用。
警備会社に売上金を回収してもらえば、その費用。
こういった費用は本当にバカにならない。
0015バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 15:56:41.86ID:yCG+vtIK
でもまあ売り手と買い手以外の第三者が3%もの取り分を
得ているのは事実。3%ってのはかなりでかいよね

どんな店でもApple Pay対応って世の中になるんだとすれば、
俺は一律3%の値上げも賛同する

ただ一部でも非対応な店があると結局現金持ち歩かなきゃ
いけないから、無意味になってしまう
0016バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/20(金) 16:04:31.28ID:yCG+vtIK
>>14
あのな、うちの近所でじいちゃん一人でやってる酒屋の話だぞw
釣りがねーからまた今度なとかいう店だぞ?
前スレ埋めついでの与太話にそんなマジレスされても正直困るんだが
0017John Appleseed
垢版 |
2018/07/20(金) 18:01:15.02ID:lsaHIzOZ
いちおつ
0018John Appleseed
垢版 |
2018/07/21(土) 06:51:03.48ID:xVIXyiib
どんな事デモ極論持ってきて叩きたがる輩はいるな
0019John Appleseed
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:29.61ID:wWhiWg7q
>>18
議論で勝つには自分のテーブルに持って来る必要があるからねー。
0020John Appleseed
垢版 |
2018/07/21(土) 19:41:42.21ID:IXYPD9r6
個人でやってる店なんかは、売り上げを誤魔化したりできなくなるんじゃないの?
0021John Appleseed
垢版 |
2018/07/21(土) 23:58:36.94ID:MvjEAVXn
やっぱクレカ最強!
0022John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 09:08:37.54ID:aVGcpYIV
現金いる店はなくらないだろうなでも電子マネー増えてきてるのは事実だし賢く使い分けだろうな
0023John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 10:31:15.66ID:hxlCVagz
電子マネー対応の夏フェスが増えたのも、Apple Payの影響が少なからずあるだろうね
0024John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 11:54:13.92ID:Vt3oPGO6
iDがちゃんと働きかけてるみたいだし
0025John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 11:55:28.61ID:s7e7hQir
>>15
そもそも決済手数料が3〜5%もかかるってのが高すぎる訳で。
電力の送電自由化じゃないが、規制改革というならB2BとB2Cの決裁と
入り口のブランドの部分を分離して競争を入れやすくするとかできないもんかね?
0026John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 12:13:17.75ID:r455EdRj
昨日のサタデーステーション
中国では日本よりも現金使わない
QRコードや顔認証などでの決済が進んでるが
apple payの方が使いやすいわ
0027John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:29.47ID:VfM4fB9B
>>25
高くねーよ、カード会社の利益率の低さ知ってるか?
数%の手数料はシステム維持とポイント還元と人件費で全部飛んで、一部の顧客のリボ手数料でなんとか維持できてる有様
コストを削れるとしたらポイント還元だけど、ここ削ると目に見えてユーザーが減るからどうしようもできない状態
0028John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:56.66ID:8BIfYVOI
小売の立場からみたら手数料3-5%は高いやろ。
カード会社は運営側やから、運営に問題あるなら手数料上げればええんよ。
小売が使うかは知らんがな。
0029John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:43.29ID:zqUmaNxx
まあ小売からすればこの安売り時代に5%とか払ったら利益吹っ飛ぶだろうな。
0030John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 18:41:42.08ID:s7e7hQir
>>27
現実に普及するには3%は高い。

>コストを削れるとしたらポイント還元だけど、ここ削ると目に見えてユーザーが減るからどうしようもできない状態

普及をブローカー業者任せで使える場所がお手てつないだ横並びで、
顧客にとって見た目とポイント以外に具体的な価値がないからそうなる。
0031John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 20:05:48.51ID:soTHdCb2
うちの地元のスーパーは手数料を嫌ってか、自前の電子マネー作って運用してるわ
でもWAONやnanacoほど使い勝手はよくないし、スマホ対応もしてくれないから、はっきり言ってゴミ以下なんだよなあ…
0032バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/22(日) 21:18:57.59ID:0LZA1tvc
>>22
中国じゃそこらの屋台ですら電子マネーで済んじゃうらしいね
そのレベルにまでなれば俺は現金は持ち歩かないかな

>>25
確かに高すぎるな
クレカベースのサービスから、全く新しい別のものへの
転換が必要なのかもしれないとは思う

>>27
カード会社の利益率が低いと言っても、
絶対的に手数料が高いのは間違いないと思う。

日本の決済方法がクレカなりスマホ決済に統一されたとして、
消費行動全体の3%をピンハネできるとしたら
こんな美味しいことはない
0033John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 21:35:06.96ID:ive81+0g
そもそも紙切れに価値があるなんておかしいと思わんのかっていう話だな。
時代や地域によっては石ころが通貨だったこともあるそうだ。現代人の感覚からすればなんで石ころが通貨なんだという感覚だが、数十年後の人から見れば現在の紙の通貨も『紙とかw』ってなるんだろうな。
0034John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 21:50:49.49ID:zqUmaNxx
まあ近いうちに核戦争起こって生き残った少数が石でやり取りする時代に戻るかもしれん。
0035バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/22(日) 21:51:26.32ID:0LZA1tvc
紙であれ、金属であれ、石であれ、何かの物体に価値を付与して
流通させていたというのは変わらないんじゃないか?

実在の物体ではなく、画面上の数字という実体のないものに
変わるというのはここ数千年でみても大きな変化かもしれないよ
0036John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:24.32ID:ive81+0g
今までは紙や金属に『この紙や金属はどのくらいの価値がある』という情報を付与しつつ、その媒体自身のコピーや捏造の難しさ(そうすることの割の合わなささ)でその情報の確からしさを担保していたけど、今後は媒体なしに情報そのものをやり取りするようになっていくだろうね。
0037John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 22:08:54.85ID:ive81+0g
媒体がなくなって本質的な情報のみでやり取りが完結するという点は大きな変化だと思うのです。
0038John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 22:25:46.06ID:+1gGfUCq
不換紙幣なんぞ発行してる政府の信用で成り立ってるだけで元からそれ自体に価値なんざねぇだろ
0039バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:47.84ID:0LZA1tvc
信用があるからこその価値なんだろ

俺はアマゾンにも信用をおいてるからアマゾンギフカも
現金と同等レートで受け入れてる
0040John Appleseed
垢版 |
2018/07/22(日) 23:39:22.99ID:xrYixPNR
>>32
現金にも小銭の数量合わせの手間や、横領・強盗・偽札リスクがあるからな
日本は後者がゼロに等しいから手数料がもったいない気がするけど、世界的には銀行に直接振り込まれるなら多少目減りしても構わない
日本はクレカを本格導入するには治安が良すぎる上に対策も綿密すぎるんだよ
0041バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/22(日) 23:49:38.11ID:0LZA1tvc
>>40
「日本ではこうだから」と障壁はあっても。
意外にもそれを簡単に乗り越えて
普及してしまったりすることもあるわけだけどな

端的に言えばスマホの普及だろうか
あれだけガラケー1色だったのが2年で一気に変わったでしょ

だから「日本だから」と悲観的に諦めることもないと思う
0042バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:58.64ID:0LZA1tvc
ようは利用者・提供者にメリットがある方法は浸透するんだよってこと

今の日本のApple Payはそうじゃない
既存のサービスにとりあえず対応しただけにすぎない
もともと便利じゃなかったものに対応しても誰も使わない

だからアイホンユーザーの1割もApple Payを使ってない
携帯市場全体の過半数をスマホが、
スマホ市場の過半数をアイホンが占めてるのに
Apple Payは誰も使ってない現実
0043John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:14.95ID:YZiXDigo
そもそもこのスレは「使ってる人」が見てるんだから、
誰も使ってないとか言われても、そんなん知らんがなとしか言いようがない
0044John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:02:25.35ID:E5Zj2AYi
>>41
ガラケーからスマホの件はキャリアが儲けるためにばらまいたからだと思うが電子マネーは乱立し過ぎて利権奪い合い状態なのがなぁ。
購入データだけでも美味しいだろうに手数料や派閥まである以上小売店が導入しなければ客も使いにくいよねぇ。
地域の大手スーパーとかではEdyオンリーのトコとかザラにあるし電子マネー自体使えません、な店もまだまだあるしなぁ
0045John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:20:08.75ID:s4adJV/m
てか、つい二年くらい前まで『電子マネーなんていらねー!』なんて言ってたiPhoneユーザーが激論交わしてて笑える
0046John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:31:36.39ID:YZiXDigo
電子マネー非対応のスーパーでもほとんどのところはクレジットカード払いには対応してるんじゃ?
iPhoneのiD/QPはクレカ払いを簡略化したもの、という認識
0047John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:45.10ID:E5Zj2AYi
>>45
Suica使えるとこ限られてるし実際あまり使ってないんだよなぁ。
つか誰が言ったのか知らんが付いたモンは利用しないと勿体ないでしょう。
Android?二台持ちで使ってるけどどっちかにこだわる必要無いでしょ。
0048John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:42:57.94ID:KnWa76Mg
林家ペイ
0049John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 00:43:58.47ID:E5Zj2AYi
>>46
カードには対応しててもFeliCa読み取り機無いとこ多いよ。
カード差し込んで番号入力する奴とかしか無かったり。
0050John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 01:53:08.33ID:s4adJV/m
>>46
IDやQUICPay使えるところすらかなり少ないのに海外みたいに使えるようになるなんてまだまだ先だよね(笑)
一応iPhoneにはNICOSカードをQUICPayとして入れた
AndroidにはIDとnanacoとSuicaが入ってる 
別に旧ESSOガソリンスタンド系のスピードパス+を持ってる
0051John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 01:54:42.91ID:s4adJV/m
>>47
↑こんな状況なので今のところAndroidしか使ってない
0052John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 02:53:12.07ID:Kg1Gl6pG
シュバるの好きだねえ本当に
0053John Appleseed
垢版 |
2018/07/23(月) 04:50:12.48ID:KHr3RgTJ
まとめとかで触発されてそれがまるで全ての人の総意と思っちゃうお年頃なんでしょ
iPhone使いでApple Payが始まる前から電子決済を希望する人なんていくらでもいたわ
0055バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:49.23ID:WIhaQNwL
iOS13あたりでなんかApple Payのテコ入れはないのかなー?
このままじゃフェードアウトしちゃいそうな感じ
0056John Appleseed
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:20.95ID:X4baV4w4
iOS13でQRコード対応きそう
0057John Appleseed
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:05.61ID:dtlCYiWw
中国では既にQRコード中心だもんな
0058John Appleseed
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:28.41ID:SElwkxox
シェル石油でオリコのQuicPayやろうとすると認識されないんだがなんでだろう?もう一台の泥機だと直ぐ認識されるんだけど。
0059John Appleseed
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:11.16ID:vc+3HhJ+
>>57
タッチ式が普及し始めたらしいよ
0060John Appleseed
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:45.76ID:XVupti6P
>>59
読み取り画面だしたり面倒だから
非接触が楽だよね
0061John Appleseed
垢版 |
2018/07/25(水) 03:28:25.05ID:vbcH0Dkw
てかさ、日本社会はガラパゴスなんだから世界基準でしか仕事しないApple Payが浸透するとは思えない 
18年前からあるEdyも廃れてないし、業界トップのセブンイレブンが囲い込みのために作ったnanacoを捨てるって事も考えにくいしさ
日本では子供も使えるプリペイド式電子マネーの方が何かと便利だと思う
iPhoneは魅力的な端末ではあるけれど、日本ではまだ暫くはEdy、nanaco、Suicaだと思うな
0062バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/25(水) 15:14:09.31ID:w/vzPKwM
>>61
日本はガラパゴスだからってのが理由ではない
本当に便利で魅力的なサービスがあればナナコやエディも衰退するんだよ

結局のところApple PayやContactlessがイマイチなんだよ
だからクレカ普及率が日本より高い欧米ですら誰も使っていない現実

ドコモ、iモード、着うた、NEC/パナ、
あの頃は磐石に思えたけど、一瞬で滅び去ったよね。
国産企業のほとんどが撤退なんて15年前に誰が予想できたろうか

アイホンがガラケーを駆逐したほど、iTSがタワレコを潰したほど
Apple Payは強い存在じゃないってことなんだなぁ
0063John Appleseed
垢版 |
2018/07/25(水) 23:44:07.46ID:4Olf1bul
金に関しては安パイ求めたくなるからなー。
現金でやってて問題ないから現金でええやん。
てのが大半やから普及しないんよ。

あとは現金払いだと財布からお金なくなって、お金使ってる感出るってのがええ、という人もいるんちゃう?
0064バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/26(木) 00:08:13.26ID:5BOoxyjG
>>63
後段。それって主に年寄りね
クレカの明細が最短でも1ヶ月後に郵便で届く時代の人の感覚ね

体感でお金使ってる感覚は得られるけど、あくまで感覚だけ
1ヶ月で財布がどれだけ薄くなったか把握できる人は少ない

ネットで明細見れる時代の人なら、そっちの方が安心感あるでしょ
どちらかといえば俺は財布に現金いくら入ってるかよりも、
今月クレカいくら使ったかの方が把握できてる
0065John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 00:34:07.20ID:TBdH4CLV
>>64
でもクレカ把握できてない馬鹿者もとい若者多いよね
その辺の白痴系利用者には現金じゃないと危険だね
自分の身内にクレカ地獄やサラ金地獄のバカがいたらと思うと心配やし
0066バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/26(木) 01:37:47.31ID:5BOoxyjG
>>65
そういう若者もいるけど、20年前より減ってると思う
今の40代以上の方がそういうバカは多かっただろう

20年くらい前、クレカ破産という事象が社会問題化
今この現代、20代はお金使わない、見栄はらない
意外に堅実だと思うよ
たぶん20年前の20代より今の20代の方が家計簿つけてる率高い

まあ年代問わず結局バカはバカだけど
貸金業にも規制が入ったのでわざとバカなことしようと思っても難しい
0067John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 02:22:52.48ID:J8tWKyKx
>>62
日本ではApple Payより昔ながらの日本式電子マネーの方が使えるって認識でオッケー?
0068バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/26(木) 09:18:44.96ID:5DzvvkWP
>>67
その二つを別のものとして考える理由がよくわからない

昔ながらの電子マネーを愛フォンで使う方法がApple Pay
0069John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 10:04:08.31ID:5SJFM+tn
まー日本の人口の大半ば年寄りなんで、
その辺一掃されない限りは電子マネーの使用比率は上がらないでしょうねー。

年寄り以外の使用比率が年々上がってるなら、そのうち普及しますよー。
0070John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 10:09:32.66ID:5SJFM+tn
>>66
20代は昔より堅実というより、使う金がないってのが本当の理由やろねw

独身貴族のわいも Apple Payとクレカメインで生活してるけど、
家計簿つけてる。
面倒だけど、日、月、年で収支が把握できて捗るわ。
0071バルノウ・ジュニア
垢版 |
2018/07/26(木) 10:18:52.58ID:5DzvvkWP
>>69
いやそれが若いやつでもApple Pay利用率が
高い傾向はないと思うんだよな
むしろ3〜40代のほうが使ってる人多いんじゃないか?

正直このままだと「そのうち普及」はしないと思う
10数年前からほとんど変化がない

>>70
金がないし、欲もない。
欲がないから無理はしない=堅実

クレカ一枚で生活してると明細がほぼそのまま家計簿だな
0072John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 10:24:48.47ID:vG8im9fo
>>70
マネーフォワードとかの家計簿アプリ使えば楽なのに
0073John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 10:36:21.56ID:QgAdK3ur
>>72
これ
現金だと家計簿アプリに手動で入力するの怠いから
自動で入力してくれるカードなり電子マネーを使うことが多くなった
0074John Appleseed
垢版 |
2018/07/26(木) 15:40:49.03ID:5SJFM+tn
>>71
人間の欲求は無限大やと思ってるんで、
欲はあるけど欲を満たせる金がない=我慢 かと。

>>72
家計簿情報どうも。
ちょっと見てみるわ。
わいのエクセル家計簿より良さげでデータ吐き出せるなら、移行する(*´∇`*)

>>73
自動入力の仕組みよくわからんけど、勉強してみる!
0075John Appleseed
垢版 |
2018/07/27(金) 06:51:09.12ID:FDPJ9re6
>>72
カード情報を取得するときにエラーだったりコード入力させられたりと、結局面倒なんだよな、あれ
0078John Appleseed
垢版 |
2018/07/27(金) 17:04:33.20ID:/Nys//5/
Paypalと間違えそうで紛らわしいな
0079John Appleseed
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:23.92ID:bVaMXjNn
また増えるのか
コンビニの店員さん大変だな
0080John Appleseed
垢版 |
2018/07/27(金) 22:21:07.26ID:Rt9O8x4A
iTunesでの支払いってapple payできない?
0081John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:09.71ID:E3/D2tXw
Yahoo!ウォレットがあるじゃねーか・・・・
0082John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 01:17:15.27ID:gdR+1Nsh
今日セブンイレブンでQUICPayでって言ったらレジの画面にApple Payのマークが出てそれで決済された
いつの間にかApple Payでって言えばiDやQUICPay関係なく決済出来るようになってた?
0083John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 02:25:42.97ID:J4cngRDK
シンガポールだと日本のマスターを登録したApple Payほとんどどこでも使えた
0085John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 07:59:12.62ID:4pYalwOp
林家ペイ
0088John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 10:56:42.27ID:hzx5PQ9H
海外ではなんて言って使うの?
0089John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 13:19:43.52ID:9wiq9UAT
現金の費用は税金で全国民で負担してるけど、電子マネーの費用は小売店だけで負担してるから
競争が公平じゃないな
造幣局を民営化して現金の利用料をとるようにしたら公平な競争になるのに
0090John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 13:47:22.63ID:+WEBn9/l
>>88
Apple Pay

空港のコンビにはemvコンタクトレス行けるね。

マスターカードでと言ってiPhone出すと店員ためらう人も少なくないけど
0091John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 14:03:52.20ID:GIESZzu9
>>89
電子決済の決済手数料を1%まで引き下げ、その分銀行での両替などの現金決済の
手数料を引き上げていけば普及率も上がるだろうね。
あと、出金を伴わないB2CだけでなくB2B、C2Cでのやり取りは上限付きで
決済手数料の無料化とか、そもそも決済手数料を1決済ではなく期間内の金額に
対して行うとか、電子決済ならではの機能強化をやれよと。
そのためには国の規制自身を変えていく必要があるけど。
0092John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 14:24:06.76ID:FjAw2r7v
>>84
SuicaやnanacoやEdy単体の利用が入ってないね
AndroidにはモバイルSuica、モバイルnanaco、モバイルEdyがあるからGooglepayにはカウントされてないと思う
AndroidとiPhoneを持ってる人間からするとAndroidの方が使われてると思う
0093John Appleseed
垢版 |
2018/07/28(土) 14:47:28.31ID:M2XCbw+Y
コンビニ店員の感覚だと
iPhone(Apple Pay) 7
Android(おサイフ Gpay) 3
ぐらいかな
0095John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 07:51:29.03ID:20MTV3qh
>>76
国内はペイパルを知ってる人少ないだろうから、ええけど、
海外の人は間違う可能性あるかもね。
センスないよなー。ぺいぺいとか。
0096John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:40.20ID:Ik3y9gsD
>>82
新しいPOSレジになってから電子マネー選択ボタンにApple Payが追加されたよ
0097John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 10:36:56.38ID:VFSuusAA
>>95
単純に、口に出して伝えたくないわ「ぺいぺいで」って
口に出さず黙ってQRコード出せば決済できるようになるまでは使わんだろうなw
0098John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:42.61ID:rBmD3SZW
>>96
それ、QuickPayとID両方積んでるおサイフケータイだったらどうなるん?
0099John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 16:32:56.40ID:/Fl7ENBm
Apple Payだからおサイフ関係ないやろ
0100John Appleseed
垢版 |
2018/07/29(日) 16:43:07.65ID:rBmD3SZW
>>99
QuickPayでと言ってApplePCにされるのなら、
おサイフケータイの場合どうなるか聞いてる訳だが

ApplePayボタンの他にQuickPayボタンがあるとかがベストアンサーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況