X



トップページApple(仮)
1002コメント282KB

Apple TVについて語ろう★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003John Appleseed
垢版 |
2018/04/08(日) 21:10:07.81ID:Nu6wu+wD
今年の秋初めてテレビ買うからそのときよろしく。
結婚以来15年テレビ無しできたが、一戸建て建てるので買うことに。地上波はほとんど見ないと思うが、今まで27インチiMacで観ていた諸々を大画面で観るのが楽しみです。
0004John Appleseed
垢版 |
2018/04/08(日) 21:37:21.57ID:H76kZsc0
俺も20年間テレビ無しでiMac27で見てたけど、プロジェクターがあるから買うなら4Kモニターか5KiMac27
0005John Appleseed
垢版 |
2018/04/08(日) 22:05:42.55ID:lfulBbi3
昨日4K買った。

ところで、アプリによってCC(字幕)がデフォルトで出る仕様だったりする事ってあるのかな?
本体設定ではオフにしているのに字幕がウザくて仕方ない。

具体的なアプリはNHL。iPhone アプリではCCオンオフ出来るのにApple TVではデフォルトで字幕が出ちゃってんだけど、アプリ内ではそもそものCC設定が出来ずに何やっても消せない。
マイナーだから観てる人は居なそうだけど。
0006John Appleseed
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:43.72ID:DDzOjc4o
再生画面を専用リモコンで上から下にスワイプすると設定
画面が出てくる
0007John Appleseed
垢版 |
2018/04/09(月) 02:06:34.70ID:SzhJniDS
>>6
いやぁ、それがいくらやっても出ないのよ。
Siriで言っても今は消せませんって拒否られる。
0008John Appleseed
垢版 |
2018/04/09(月) 13:56:39.97ID:xVub5DTZ
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/riZPCOG.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/ibF3ruc.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/YdwdOpU.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
0009John Appleseed
垢版 |
2018/04/09(月) 13:57:05.93ID:xVub5DTZ
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/iXN8HMl.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位
ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
0010John Appleseed
垢版 |
2018/04/09(月) 13:58:56.27ID:xVub5DTZ
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/24eHHwg.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ
※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!
518GBという前代未聞のGBが繰越されている事実!!!
http://imgur.com/P0qVbXi.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/jc5DHV
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/MuDxTM6.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0012John Appleseed
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:08.29ID:JwerQbrF
インシュレーター使ってる?
0014John Appleseed
垢版 |
2018/04/16(月) 17:36:04.73ID:3bq3Gytw
ついにApple TV 4K買っちゃったよ
第2世代からの乗り換え、というか暫くは併用するつもり
1台目は2012年1月に買ったんだけど、その2ヶ月後に第3世代が発売されるという憂き目に...
買い替えも検討したけど、結局6年も愛用させてもらったよ
0015John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 06:15:22.72ID:5HDPClQ5
その頃第三世代の情報あったんじゃないの
0016John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:55.86ID:RFJEpshD
>>15
あったかもしれないけど、当時情弱だった俺はその情報まで辿り着けなかったのよ
因みにガラケーからiPhoneに乗り換えてまだ1ヶ月の時に勢いでApple TVを買った
0018John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:01.09ID:RDr1iKSa
>>16
そしてまた4k第二弾発売直前だというのに4kを買ったわけだ。
0019John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 20:20:10.71ID:gUdIAWyn
iTunesストアで初めて映画を購入したいのだが4Kでオススメある?
0020John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 20:26:04.31ID:Htss5+7k
>>19
パパVS新しいパパが画質良くて面白いよ
0021John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 20:45:58.33ID:20ncrGcr
ハングオーバー!
絶対おすすめ。お馬鹿映画の極北
0022John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:53.19ID:hwN/rR4P
4thに買い替えた〜
RedBull TVアプリの使い方がまったくわからん!
0023John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 22:57:29.34ID:RFJEpshD
>>18
それは一応調べたよ
第6世代はあと1年半は登場しないよ
0024John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:05.79ID:qqTax0t9
ちょっと教えて欲しいんだ

最近購入しました。iTunesの映画を見たいんだけどドルビーにならなくてPCMなんだ。
画質は4kなのな音声はPCMってあり得ないと思うんだけど、うちがおかしいのかな?
appleに電話したけどiTunesはドルビーじゃないって言ってるけど信じられなくて!
アマプラはドルビーになるんだ(作品によってはpcm)
0025John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:03.30ID:RFJEpshD
※長文です
第2世代から第5世代に買い換えて今日から使いだしたんだけど、第5世代はけっこう微妙だな
現時点で気付いたこと書いてみるわ
テレビは10年前に買った日立のプラズマ・42型

■良い点
・YouTubeアプリが使える(第2世代は数年前にYouTubeアプリが使用不可になった)
ただし画質とフレームのヌルヌル度はPS3のYouTubeアプリと全く同じだった
・NASから再生した動画の頭出しスキップ時にサムネイルが出る
・操作のレスポンスが良い

■悪い点
・NASから再生した動画の操作性が改悪されている。具体的には以下。
素早く頭出しスキップで再生位置を移動出来ない(何度も指でパッド操作が必要)
早送りができない(第2世代は通常再生+3段階の早送りが選べた)
コマ送りができない(第2世代は一時停止状態から+3段階のコマ送り&戻しができた)
・リモコンが使いづらい。一番使う頻度が高いタッチ部分の面積が狭い。重心がおかしいから操作していて下にずれてくる。
・テレビの入力切り替え時に立ち上がるのが遅すぎ(第2世代は約1秒、第5世代は7秒もかかる)

PS3で見るHulu動画(ウォーキング・デッド)の画質が荒いのが嫌で第5世代を買ってキレイな画質で見るつもりだったんだけど、
両方で同時に再生して見比べたら画質の粗さは全く一緒だったよ
現時点では、別に買わなくてもよかったかなというのが本音
これから買って良かったと思える使い方を模索していくわ
0026John Appleseed
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:34.66ID:uWKshdpr
>>24
ちゃんとサポートページに記載されてるよ

HDMI で接続した場合、「利用可能な最高の音質」設定では、ドルビーデジタル 7.1 または 5.1 が非圧縮の LPCM として出力されます。
0027John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 01:43:51.51ID:PvAOdx6s
>>25
訂正
>コマ送りができない(第2世代は一時停止状態から+3段階のコマ送り&戻しができた)

誤 - コマ送り
正 - スロー再生
0028John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 04:03:36.62ID:a3BbouI2
>>25
Wi-Fiや有線での通信速度って新旧Appletvで違いある?
0029John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 08:26:56.65ID:I3rSH/en
>>26
設定はドルビーを選択してます。
例えばスパイダーマンホームカミングだとドルビーですが
オリエント急行殺人ではPCMになります。
適当に選んでみましたがドルビー作品のが少ないですよね?
画像が4Kで綺麗なのに音声がPCMって・・・
(本当はアトモスで見たいですが最低限ドルビー5.1で我慢 アトモスは今後に期待ですね)
これではappleTV4Kを買った意味が無くなってしまいます。
0030John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 09:10:38.86ID:1Ug1UfaZ
5.1、7.1を内部でデコードして PCMの5.1、7.1で出してるんだから
恐ろしく耳が良いレベルじゃないと違いわかんないと思うけどねぇ。
0032John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 09:59:16.55ID:I3rSH/en
>>30
>>31
パソコンで言語を確認したらドルビー5.1になってる
5.1、7.1を内部でデコードして PCMの5.1、7.1で出してるって?
詳しくないので益々混乱します〜
appleTV4Kでは確認してないけど、AVアンプだとPCMになってたし・・・
0033John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:33.65ID:07S3oYFF
4K買ったで。
SYNOLOGYのNASのアプリとかLIGHTLOOMアプリとか
あって、とってもよいね。
0034John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 11:39:00.05ID:/poFYQao
>>25
NASの純正アプリとかあったかな?
>リモコンが使いづらい
超軽いし、タッチも広いし、何と比較してるですか?
ウォーキング・デッドはAbemaTVアプリを入れて見れば無料でしょう。
>20
ゴースト・イン・ザ・シェルにしました。スタトレが4Kじゃないみたいだが後から対応するのかな?
0035John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:57.88ID:keR+r+Ak
>>29
>画像が4Kで綺麗なのに音声がPCMって・・・
通常はドルビーよりもマルチPCMの方が音質が良くてサラウンド感も強いんだが
もしかしてアンプが「マルチチャンネルリニアPCM」に対応してない古い機種とか
https://support.apple.com/ja-jp/HT204069
AppleTV 4K はマルチチャンネルの LPCM オーディオに変換して出力

>「利用可能な最高の音質」設定では、できる限り優れた音質で出力されますが、
「設定」>「ビデオとオーディオ」>「サラウンドサウンド」には、
ほかにも 2 つ設定項目が用意されています。
ドルビーデジタル 5.1:サラウンドサウンドをエンコードし直して
ドルビーデジタル 5.1 で再生します。
テレビやレシーバーに、マルチチャンネルの LPCM オーディオとの互換性がない場合に便利な設定です。
ステレオ:ステレオオーディオだけを再生します。
0036John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 12:26:00.59ID:PvAOdx6s
>>28
しばらく併用するつもりだから第2世代と第5世代でそれぞれ無線と有線を試してみたけど違いは無かった
違いがあると感じるなら、それはCPUの性能差に依るものだと思うよ
0037John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 12:51:28.06ID:PvAOdx6s
>>34
PCのHDDに入ってる動画をTVに飛ばして見る → スロー再生できない件について

とりあえず「VLC for Apple TV(無料)」を使えば、x0.25 x0.5 x0.75の倍速でスロー再生できる事が分かった
しかも再生中に一時停止してランチャーを出せば、簡単に再生速度の変更ができる
ただこのアプリだとHDDにある動画のサムネイルが作られないから視覚的に良くないね

iPhoneアプリで有名なAir Video HDのtvOS版「Air Video TV(600円)」ならサムネイルが作られるけど、
このアプリが簡単な操作で再生速度の変更が可能かどうか分からない
誰か知っている人いますか?


>リモコンが使いづらい
第2世代で操作を割り当てていた日立のリモコンと比較して
なんていうかな、ボタンの位置とタッチ部分の位置&面積が使いづらいわ
細かいことを言うと、リモコンを水平にして持つと操作が容易だけど、ちょっと斜めに持つとずれ落ちてくるからとたんに使いづらくなる
メニューボタン&ホームボタンが、Siriボタンとボリューム大の位置にあって、尚且タッチ部分がもう少し広ければ完璧だった
因みに手は平均よりも大きい方だと思う
0038John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 14:08:49.62ID:JcIWf297
iPhoneかiPad、iPod touchを使え。
0039John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 14:24:05.61ID:I3rSH/en
>>35
アンプは去年発売なので大丈夫と思います。
iTunes側はドルビーで配信されてるから
AVアンプが作品によってドルビーになったり
PCMになったりするのはAVアンプ側が問題なのかな〜
appleTV4KをTVに差して使うならTVの設定も間違ってるかも〜
もう少し色々弄ってみます!
0040John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 14:45:03.71ID:/poFYQao
PC使ってるところがダメだな。だからアプリも知らないわけだ。
MacもiPhoneも持ってないのかな?
売って他の安物買うか、ちょっと足してPS4でも買えばいい。
0041John Appleseed
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:46.05ID:59dGE7jo
>>29
無料のコンテンツで5.1chにならないのってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況