X



トップページApple(仮)
1002コメント215KB

Apple Music 31曲目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 00:49:50.04ID:PvSZUYy9
好きなアーティストの気に入った作品はちゃんと買うけどおれもCD盤の複数買いはしないな
ストリーミングに慣れると何しろ楽だし置き場所にも困らないからなあ
元々収集癖はないから自分がCD買う意味は年々薄まってきているかも
0862John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 02:37:54.50ID:JxgsNjT+
CDまじ?
購入ならiTunesじゃダメなん?
0863John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 03:01:47.03ID:JxgsNjT+
Apple TVで音声でラブフラグ立てるのどう言えばいいの?
dislikeフラグも教えて欲しい
0864John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 06:21:26.55ID:Jt1AZ67F
CD買わないな。
まず家でCDを一枚一枚聴くという音楽の聴き方をしなくなった。
それにCDって、本や雑誌と違ってモノとしての魅力もない。
0865John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 06:51:12.53ID:RPbvMOeF
俺はいつもCDケースバキバキで部屋が片付かない子だったなぁとふと思い出した自分語り
ない方がスッキリでいいわ
0866John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 07:26:10.24ID:m0QWDJVq
CDもDVDも買うという概念が消失したな
映画もGEOで借りてたけどPSストアで見てるわ。ちょっと割高だけどレンタルしなくなった
出来れば漫画も月額制で見放題のサービス始めて欲しい
今でもあるのはあるけどマイナーな漫画ばかりで話にならん
0867John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 09:43:14.38ID:mjxqUoLL
そもそもCD再生機がうちにはないな…
外付けドライブあるからそれでリップできるけど、10年近くCDレンタルも購入もしてないし出番がほとんどない…
0868John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 09:58:13.24ID:/EInTyuj
iTunes storeでダウンロードできる券を封入しておけばCD買うのに
0869John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:16.08ID:Rtfndcct
>>867
俺もそう、音質重視の場合はCD買うけど、
リッピングして保管。
CDプレイヤーは2000年ぐらいから使ったら記憶が無いなー
0870460
垢版 |
2017/11/16(木) 11:31:23.86ID:BPIplxwW
iPhoneでのインターフェイスがどんどん酷くなるな…
ジャケット軽視もいいとこ。
せめてremoteアプリの再生中画面くらいにして欲しいわ。特にロック中。
0871John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 12:34:25.14ID:t5/ZvL2o
Echoでエコーズ聞ける?辻人生のやつ
0873John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:15.19ID:u0cPZmc3
アップルミュージックに入って
オーディオシステム欲しくなって20年振りに買い揃えて
逆に円盤また買うようになったわ
特にBlu-rayね
0874John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:45.11ID:JzeuLpfF
SpotifyやAirPlayの搭載でオーディオ系は盛り返してるみたいよね
Boseとかかなり売れてるみたいだし
0875John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 16:17:33.16ID:dneLOeQA
アムロはまだ?
0876John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 16:20:14.51ID:qoSk5+jH
まだシャアを超えてない
0880John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:02.50ID:d22TYYRj
三浦大地は顔さえ良かったらすごく人気出ただろうな
潰れたカエルみたいだ
0882John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:56.30ID:MNyEgRc8
アデルやエドシーランよりはマシ
0883John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:32.84ID:UgRJVhHR
>>864
アナログレコード&アナログプレーヤーはモノとしての魅力はあるやろ
操作が面倒くさいけどな
0884John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:57.03ID:eJWtIIOg
寝ながら聴くと朝までターンテーブル回ってる…
0885John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:06.29ID:WiE0DJhV
自動で止まらないの?
0886John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 16:48:37.09ID:ny4hNLdM
>>885
高級品は止まらない。針を下ろすも上げるも全部手動。
0887John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 17:34:14.69ID:vg4CqLTb
>>886
後付けのオートリフター買え
便利だし針も痛まない
0889John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:08.96ID:yzybHAZc
>>888
逆だよ
高級品で自動なんてないし嫌われる
0890John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 21:28:45.84ID:+v9il1Qh
LP復活で、あのレコード針商法も復活しているのかね?
カートリッジ込みで10万円とか、針の堅さ柔らかさが音質を決めるとか
0891John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 00:18:54.83ID:iLHKMeuf
サカナクションがスポティファイにきた
0892John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 05:16:24.78ID:Ps9FHFzQ
>>864
個人的にはカセットデッキやMDが好きだった。
90年代くらいまでのオーディオは今でも
ワクワク感がある。
各社のラインナップが凄かったからね。
今は、マッキントッシュは欲しいかな。
ブルーディスプレイのやつ。
0894John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 13:10:35.87ID:svp5WZ2s
>>856
すげー解る。ジャズやワールド検索しても、どこ検索しても邦楽が出てきてうざい。
自分もforyouは完璧に洋楽オンリーに出来た。
海外アカウントで使いたいんだよね、邦楽マジ要らね。うざいしキモい
0895John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 14:05:04.40ID:CW1LMa7h
>>823
この10年くらい通ぶりたいニワカに大人気だよなメルツバウ
0896John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 14:54:55.02ID:gdo0x7o1
音楽ストリーミングサービスSpotifyは、JVC ケンウッド・ ビクターエンタテインメント(以下、ビクターエンタテインメント)が
提供する楽曲の配信を、本日11月17日から本格的に開始した。

この度の配信開始により、サカナクション、斉藤和義、くるり、ちゃんみな、家入レオ、ぼくのりりっくのぼうよみ、
Soil and pimp session、細野晴臣などの人気アーティストの曲がSpotifyで楽しまるようになり、
今後も幅広い音楽ジャンルの曲が順次追加されていく。

また、これによって Spotifyのキュレーターが選曲するジャンルや気分、シーンに応じたプレイリストもいっそう充実する。
0897John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:47.47ID:X/KQKb4P
山下達郎のクリスマスイブきてる
iTunesにもなかったのに。時代だなあ
0898John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 15:19:22.82ID:Mb0kAn8p
>>891
やっとか
Apple Musicのアヴァンタージュがまた少なくなったな
0899John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 15:26:31.57ID:Wxul/i/X
邦楽嗤ってる人めっちゃダサい洋楽聞いてそう
0900John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 15:32:08.84ID:RzkCLiKb
ECMきたあああああああ
0901John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 16:29:44.21ID:jdcUKcHg
この時期マライア・キャリーも良くかかるけど
今とイメージ全然違うからな...

今年はデブの為コンサード中止だってさw
0902John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 16:40:49.41ID:NKhJD5Sa
>>901
英語わかんの?
0903John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 16:50:44.96ID:Qo9xK6Ml
マライア太り過ぎて動けないぐらいになってんのかな
0904John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 18:12:34.47ID:yPg9AVg8
Apple Musicでハイレゾ音源てあるけど
これは何?
0906John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 18:26:45.24ID:Qo9xK6Ml
邦楽とか邦画とかテレビとか新聞、雑誌、日本のメディア関連は例外なく壊滅的に酷すぎだからね
0907John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 18:53:26.26ID:dki7hTk/
>>904
ECMの?
詳細不明。ハイレゾ配信始めたとかアナウンス無いし。
恐らくハイレゾ用のマスターを使った圧縮音源ということかと。
0908John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:22:55.23ID:6yPzSoqm
なんでアップルにはサカナクションが来ないの?
0909John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:35:41.46ID:ek0pBM8e
>>908
申請したけど糞曲過ぎて認められなかったんだろ
そりゃあの手の素人が誰でも審査通ったら糞曲で溢れるもん
0910John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:46:16.30ID:RibMURkS
>>908
サカナクションは前からある!
良く探せや!
0911John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:47:12.74ID:RibMURkS
というかビクター音源はApple Music初期からある。
0912John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:48:41.13ID:QtcthvkL
ほんとだある
だまされるところだったせ!
0913John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:48:59.71ID:RibMURkS
ビクターで来てない有名どころは
小泉今日子とかSMAP、サザン辺り。
spotifyと変わらん。
0914John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 20:50:03.31ID:qhmuAAat
spotifyの宣伝工作員がいそうな。
0916John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 21:29:12.18ID:rCluzqX1
外でメシ食ってたらコブクロの曲流れててApple musicにあるのか調べてみたらあんまないのな。残念だわ
0917John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:38.31ID:zCE/na99
邦楽に恨みを持っているヤツがいる
0918John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 22:56:32.50ID:QOPNcEsS
邦楽に恨みを持ってる奴はチョンだから気にするな
0919John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:09.86ID:pHzE9Qm3
スピッツないじゃんか
0920John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 00:33:40.43ID:ArMsmD54
ペットショップへどうぞ
0921John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 00:39:20.28ID:hB6c7I1S
>>897
お、本当だ
山下達郎のクリスマス・イブきてるじゃねえか
0922John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 01:34:08.22ID:VhPnusEM
レミオロメンの粉雪は?
0923John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 02:39:44.01ID:vdOKlsjf
クリスマス・デブ
0924John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 08:47:21.95ID:slWha1Dw
ところで最近のiPhoneって音良いの?
appleはホイール型のiPodの頃から使っていていろいろ買い替えてきて
iPhone6で以前より大分音良くなったと思ったけど
こないだファーウェイの格安スマホ買ってみたらこれが比較になんないほど音良いの。
ヘッドフォンでもスピーカー通しても断然音違う。
それで音楽聴くのはもうこっち使って聴いてる。
iPhoneの方も進化してんのかな?
0925John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 08:50:43.63ID:9n6yQuzo
もちろん音質も洗練されて最高の完成度
0926John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 08:53:31.96ID:slWha1Dw
ありがと。
今回のは買わないけど
次回いいのが出てきたら買うかも。
0928John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 11:03:53.17ID:9olyZite
>>924
iPhone7になった時に耳当てる方のスピーカーからも音出るようになって音質も良くなったな
8.Xでも更に良くなってるらしいが
0929John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 11:44:10.70ID:72IKdCMr
友達とフォローしあっても、再生履歴を見せあったりすることはできないのかな?
プレイリストわざわざ作るの面倒だわ
0930John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 12:18:47.58ID:HTxgIZdW
ズバリあるやん
0931John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:30.61ID:aSaZ6egf
小泉今日子
菊池桃子
河合その子
小林麻美
中山美穂

こねーな
0932John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:15.41ID:GyL9GXca
>>931
そんなの自分のCDをリッピングして入れてるので無問題
0934John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 13:42:14.21ID:HTxgIZdW
ショパン?
0935John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 14:26:05.22ID:SfF09Tww
小林麻美はCDの再発すら難しいらしい。
再発延期、中止を繰り返してる。
ユーミン、武部聡志プロデュースのショパンの奴。
gazeboの曲の権利とかの問題かな。
玉置浩二曲の「悲しみのスパイ」の12インチ版聴きたいな。
0936John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:41.13ID:SfF09Tww
>>932
まあ、そうなんだけど配信始まって内容充実すると嬉しい。
で、野宮期Pizzcato Fiveの配信はまだかね。
池田聡の小西康陽プロデュース盤の配信も。
他のは有るのに。
0937John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 16:09:27.84ID:pxaZKnhF
古い邦楽はレンタルにあるべ
0938John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 16:39:00.71ID:BfK0taYi
おかしいな、俺のApple Musicには小林麻美あるが?
0940John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:40.48ID:yY4con4G
邦楽と言え往年の名曲やガチ勢のは聴きたいね
今の若年層向けの身元不明な連中は排除してもらいたい
あ、安室ちゃんとかはウェルカム
この辺のセンス見せろやAppleジャパン
0941John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 21:27:41.90ID:HTxgIZdW
馬の骨ばかりで全く魅力ないよね
今の20〜30代のミュージシャン
0942John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 22:08:30.68ID:+wNx5S1f
俺もおっさんになったら似たような事言い出すのかなー
0944John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 23:41:05.05ID:yY4con4G
>>942
それは無いな
客観的に2000年代初頭までが邦楽業界の正常化のピークだ
以降ネットの浸透で所謂ライトヲタクが幅を利かせる様になって音楽だけでなく全てのコンテンツが死んだ
それが今の若年層の文化
だからそれに反発する次の世代には期待してる
0945John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 23:46:24.20ID:FvuRbKMl
Windowsユーザー中で驚異的に流行ったナップスターが元凶の元やね
0946John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 01:25:51.36ID:KqISPKV7
>>895
普通にメルツバウは優良アーティストだろ
0947John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 03:03:36.28ID:EM8miYX9
映画のサントラ用になってるわ
0948John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 07:07:09.95ID:T/vQzX3z
カップスターなら知ってる
0949John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:13.20ID:0CuVliCn
田代がCMやってたんだっけ?
0950John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 15:21:01.37ID:NYd88Big
>>940
身元不明ってどう言う意味?
0951John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 15:34:51.97ID:TslkNe1I
カップスターあじのとりーこにーとりこになりました
0952John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 17:38:39.59ID:KqISPKV7
身元不明w日本語になってないw
0953John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 17:49:31.15ID:KqISPKV7
安室とか言ってる時点でお察し笑
0954John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:05:25.11ID:a2UfI+Dw
日本の音楽は1985年頃までの松田聖子、大滝詠一のEACH TIME、山下達郎のMELODIESでほぼ終わったというのが私の見解。
それ以降は買いたいと思うCDが無い。
0955John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:40.40ID:KqISPKV7
その程度しか聴いてないのに勝手に終わらせるなよw
Merzbow 吉田達也さん アカデミックな作曲家だと望月京さん
面白い日本の音楽沢山あるよ
0956John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:28:10.79ID:a2UfI+Dw
>>955
ちょっと検索してみたが吉田なんとかとか望月なんとか金を払ってまで聴きたい音楽じゃないな。
0957John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:28:46.51ID:P1Z4F8xT
後期フィッシュマンズも来て欲しい。
出来れば最新リマスター音源で。
0958John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:31:22.00ID:P1Z4F8xT
何だか極端な書き込み多いな。
メルツバウを勧める人と大瀧詠一「イーチタイム」で
音楽終了な人とでは噛み合わないだろw
0959John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 18:37:01.65ID:VbMTTRSU
人それぞれという当たり前の結論
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況