X



トップページApple(仮)
1002コメント215KB

Apple Music 31曲目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 01:52:47.66ID:IpkPhPG4
homepodで完結するんだがな。
早く発売してくれ。
0798John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 18:32:17.43ID:eUN5K1a5
フリッパーズ・ギターがきてたんだな(ヘッド博士以外だけど)
その調子でオザケン全アルバムと全シングルきてくんねえかな。
0800John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 18:37:10.99ID:I/NQ75ec
>>784
エドシーランはイギリス人だから、アメリカ英語とは発音が違うよ。
早口やラップだと微妙に違って聞こえたりするから。
代表に canはキャンじゃなくてカン、キャッスルはイギリスではカッスル。
AとEの反転、thinkはフィンク、エクスペンシブはエクスパンシブ、などロンドンだと更に訛りが激しい。 Tとか発音しないしね。
イギリス系はすぐ解る。
0801John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 20:25:37.31ID:DRN4HKpK
コックニーをロンドンの代表にすんなよ草
0802John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 21:51:30.77ID:wQ7PAHds
ゲスの極み乙女のロマンスがありあまるとフレデリックのオンリーワンダーって前からあった?
2つとも歌手は有ったけど曲は存在してなかった様な感じだったけど。
今日確認したら存在してていつから有ったのか気になったよ
0803John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 21:59:21.60ID:RLAeefF5
どっちもチェックしてないから以前どうだったかは知らんけどCD出てしばらくしてから追加されるパターンけっこうあるよ
0804John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 22:38:14.16ID:wQ7PAHds
>>803
なるほどねー
情報ありがとう
0805John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 23:17:19.78ID:0KG7nv/V
>>800
容認発音とか河口域英語とかコックニーとかウェールズとか色々あるよね
0806John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:24.70ID:Y5tQsEod
>>799
わろた
0808John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 04:14:17.37ID:kyez4D+P
>>801
してないし。イーストエンドのコックニーに憧れて真似するロンドン住民も多いしね、モックニーって言うんだけどさ。
スコットランドとウェールズも特有の発音だしね。
ブリテン島全てにおいてcanをキャンとは絶対言わないから。
0809John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 04:17:50.14ID:kyez4D+P
writerをライターじゃなくてライアーとか言うから、耳だけだとliarライアー(嘘つき)に聞こえたりする。
0810John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 04:26:10.82ID:kyez4D+P
>>805
容認発言RPなんてしてるのBBCくらいだよ。

あの国皆訛ってるし文法やスペルなどもアメリカとちと違う。
0811John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 12:07:09.00ID:vSIptPSx
>>810
RPは政治家とか上流階級のオックスブリッジの奴らは普通に話すんだが
0812John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 12:53:58.18ID:25rycFn8
>>807
おおおお!まずケルンコンサート聴く
0814John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 15:59:14.06ID:DC5+njL5
>>807
Return to Foreverついにきてうれしい
でもキース・ジャレットのThe Melody At Night, With Youが瞬殺で消えたみたいな?
0816John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 17:18:30.40ID:WOJ5XS/0
>>815
英語わかんの?
0817John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:48.99ID:Nm/EZBEh
わかんね
0818John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:49.65ID:NItr4lSb
過疎
0819John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:34.50ID:WdETRBTy
Apple Musicかなり楽しんでる
結構マニアックなのも入ってて素敵
逆に宇多田ヒカルとかメジャーなのが意外と入ってないのな
個人的にはマイナーなのが好きだがら良いけど
0820John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:59.70ID:I2thGvIy
そうそうメジャーな物は何処でもあるし、レアな音源があるのが良いのよ
0821John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 18:51:42.97ID:WdETRBTy
確かに
かなりマニアックなの入ってるよねw
0822John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:20.60ID:4bppuTeD
今時邦楽聴いてる馬鹿っているんだねw

ださ
0823John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:44.37ID:WdETRBTy
ん?誰のこと?
自分はメジャーな邦楽も洋楽も聴かないけど?
邦楽でもMerzbowとか聴くよ
0824John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:00.18ID:suLjNLU7
>>822
英語わかんの?
0825John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:20:03.81ID:Cgh9/XdT
ワカンネ
0826John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:50.02ID:X20KvB3P
>>824
俺もそれ言いたい
0827John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:50.55ID:WdETRBTy
邦楽とか洋楽で分けてる時点でお察し
洋楽もメジャーなのはショボイ
0828John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:48.58ID:NZTywKcY
音楽にパワーなんかないよ
音楽に依存してる若い奴はダメな奴しかいない
自分は爺いだから昔を懐かしんでノスタルジーで音楽を楽しんでるけど
0829John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 22:42:10.71ID:B/e3wNiG
Apple Musicがキッカケで韓国の音楽を聴くようになった
yaejiっていうNY在住のエレクトロニックのアーティストでK-Popとかとはまったく違う音楽だけど
0830John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 23:14:29.68ID:wfxKk3xM
>>828,>>829
唐突な自分語り。
0831John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 23:54:02.74ID:poXHsJi9
Apple Music のBeats 1 はめっちゃいいぞ
洋楽の流行りに詳しくなれる
0832John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 23:55:00.49ID:yj2O/NIh
>>831
英語わかんの?
0833John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 23:55:30.98ID:u347h/Lz
>>831
俺も聞いてるよん
めっちゃいいよな
0834John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:28.65ID:Dc9qnzfl
エドシーランってなんであんな人気あんの?謎
0835John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 10:26:51.77ID:RiOzOlnL
>>834
ヒント:電通
0836John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 11:24:25.45ID:eR2WwvNA
>>834
エド知らん
0839John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 16:19:07.07ID:UD9mJDIK
Music再加入してみたけど日本人は未だ楽曲提供乏しいんだな
人口母数の問題だろうからしゃーないとは思うが古い楽曲は提供しといた方が得だろ
まー洋物中心に聞くからいいのだが寂しいねー
0840John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:21.17ID:IgIV/rFh
>>834
アデル人気と一緒だべ
ブサイクがブサイクに共感してる
0841John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:34.36ID:5w5tSJEn
>>840
アデルはデブだけどブサイクじゃないだろ
0842John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:25.99ID:SgQx11s2
でぶは不細工です
0843John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:38.22ID:qW2Y95t0
ホントだECMきてた。
ついにサンベアコンサートに手を出す時が来たか…
0845John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:14.17ID:X1o+PkE+
過疎
0846John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:37.52ID:QN4fQDJY
Apple Musicに入ってるのしっててDLしてても、CD買っちゃうのもある…
収集癖だな…
0848John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 09:01:46.94ID:QN4fQDJY
いや、同じ人居るかなと思って
0849John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:56.37ID:L/FGdUaQ
>>848
いますねー、棚が各アーティストのディスコグラフィーに
なっててそれが途切れることが許せなくて…みたいな

俺も割とそうなんだけど、棚にCDを置かなくなってからは
iTunesとかで確認できれば良しという感じに
0850John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 10:39:15.74ID:6/OvN0sX
CD大量に並べるの楽しかったのにAppleMusic始めてから全くCD聞かなくなったな。楽な方に流れるもんやわ
0851John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:52.79ID:QN4fQDJY
>>849
レスありがとうー!
そうそう!なんか好きなアーティストのは全部揃えておきたいみたいなw

そうなんですねーそう思える方がいいですよね!
CDの他にも本とかも集める癖があって棚いっぱいです汗
0852John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 10:47:15.10ID:QN4fQDJY
>>850
そうなんですねーまあでも私もApple Music入るまでに比べるとCD購入率減りましたねー
かなり色々聴けますしねw
0853John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 11:20:46.55ID:r+wWClhy
俺もApplemusicやるまではCDやレコードの中古を漁るのが趣味だったけどもう全然行かなくなったな
たまに買うのもAmazonポチり
0854John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 14:37:43.22ID:EHrxk1Pp
特典DVDや限定曲付けたりしてCD盤複数買わせる商法しててApple Musicで聴いてみて作品自体がイマイチだと買わなくていいやとなる
0855John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 14:52:10.53ID:waBkioep
Apple Musicで10曲入りアルバム内合計1500回(アルバムとしては約150回?)聴くとアルバム1枚の計算としてランキングには反映されるらしいから
アメリカでは定額配信ずっと聴いてる人の方がランキングに良いらしい
日本ではまだまだだけど
0856John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:13.37ID:TaDy3UPt
見つけるからj-popとk-pop排除したいのだがどうやんの?
for youはすぐ良い感じになったのに
0857John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:59.40ID:bNtt7URT
宇多田ヒカルとラルクの曲入れて欲しいのと三浦大知の曲もっと増やしてくれ
0858John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 20:19:57.96ID:sWpnGtJj
三浦大知って聞くよりダンスを見るもんじゃないの?
0861John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 00:49:50.04ID:PvSZUYy9
好きなアーティストの気に入った作品はちゃんと買うけどおれもCD盤の複数買いはしないな
ストリーミングに慣れると何しろ楽だし置き場所にも困らないからなあ
元々収集癖はないから自分がCD買う意味は年々薄まってきているかも
0862John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 02:37:54.50ID:JxgsNjT+
CDまじ?
購入ならiTunesじゃダメなん?
0863John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 03:01:47.03ID:JxgsNjT+
Apple TVで音声でラブフラグ立てるのどう言えばいいの?
dislikeフラグも教えて欲しい
0864John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 06:21:26.55ID:Jt1AZ67F
CD買わないな。
まず家でCDを一枚一枚聴くという音楽の聴き方をしなくなった。
それにCDって、本や雑誌と違ってモノとしての魅力もない。
0865John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 06:51:12.53ID:RPbvMOeF
俺はいつもCDケースバキバキで部屋が片付かない子だったなぁとふと思い出した自分語り
ない方がスッキリでいいわ
0866John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 07:26:10.24ID:m0QWDJVq
CDもDVDも買うという概念が消失したな
映画もGEOで借りてたけどPSストアで見てるわ。ちょっと割高だけどレンタルしなくなった
出来れば漫画も月額制で見放題のサービス始めて欲しい
今でもあるのはあるけどマイナーな漫画ばかりで話にならん
0867John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 09:43:14.38ID:mjxqUoLL
そもそもCD再生機がうちにはないな…
外付けドライブあるからそれでリップできるけど、10年近くCDレンタルも購入もしてないし出番がほとんどない…
0868John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 09:58:13.24ID:/EInTyuj
iTunes storeでダウンロードできる券を封入しておけばCD買うのに
0869John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:16.08ID:Rtfndcct
>>867
俺もそう、音質重視の場合はCD買うけど、
リッピングして保管。
CDプレイヤーは2000年ぐらいから使ったら記憶が無いなー
0870460
垢版 |
2017/11/16(木) 11:31:23.86ID:BPIplxwW
iPhoneでのインターフェイスがどんどん酷くなるな…
ジャケット軽視もいいとこ。
せめてremoteアプリの再生中画面くらいにして欲しいわ。特にロック中。
0871John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 12:34:25.14ID:t5/ZvL2o
Echoでエコーズ聞ける?辻人生のやつ
0873John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:15.19ID:u0cPZmc3
アップルミュージックに入って
オーディオシステム欲しくなって20年振りに買い揃えて
逆に円盤また買うようになったわ
特にBlu-rayね
0874John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:45.11ID:JzeuLpfF
SpotifyやAirPlayの搭載でオーディオ系は盛り返してるみたいよね
Boseとかかなり売れてるみたいだし
0875John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 16:17:33.16ID:dneLOeQA
アムロはまだ?
0876John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 16:20:14.51ID:qoSk5+jH
まだシャアを超えてない
0880John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:02.50ID:d22TYYRj
三浦大地は顔さえ良かったらすごく人気出ただろうな
潰れたカエルみたいだ
0882John Appleseed
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:56.30ID:MNyEgRc8
アデルやエドシーランよりはマシ
0883John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:32.84ID:UgRJVhHR
>>864
アナログレコード&アナログプレーヤーはモノとしての魅力はあるやろ
操作が面倒くさいけどな
0884John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:57.03ID:eJWtIIOg
寝ながら聴くと朝までターンテーブル回ってる…
0885John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:06.29ID:WiE0DJhV
自動で止まらないの?
0886John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 16:48:37.09ID:ny4hNLdM
>>885
高級品は止まらない。針を下ろすも上げるも全部手動。
0887John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 17:34:14.69ID:vg4CqLTb
>>886
後付けのオートリフター買え
便利だし針も痛まない
0889John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:08.96ID:yzybHAZc
>>888
逆だよ
高級品で自動なんてないし嫌われる
0890John Appleseed
垢版 |
2017/11/17(金) 21:28:45.84ID:+v9il1Qh
LP復活で、あのレコード針商法も復活しているのかね?
カートリッジ込みで10万円とか、針の堅さ柔らかさが音質を決めるとか
0891John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 00:18:54.83ID:iLHKMeuf
サカナクションがスポティファイにきた
0892John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 05:16:24.78ID:Ps9FHFzQ
>>864
個人的にはカセットデッキやMDが好きだった。
90年代くらいまでのオーディオは今でも
ワクワク感がある。
各社のラインナップが凄かったからね。
今は、マッキントッシュは欲しいかな。
ブルーディスプレイのやつ。
0894John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 13:10:35.87ID:svp5WZ2s
>>856
すげー解る。ジャズやワールド検索しても、どこ検索しても邦楽が出てきてうざい。
自分もforyouは完璧に洋楽オンリーに出来た。
海外アカウントで使いたいんだよね、邦楽マジ要らね。うざいしキモい
0895John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 14:05:04.40ID:CW1LMa7h
>>823
この10年くらい通ぶりたいニワカに大人気だよなメルツバウ
0896John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 14:54:55.02ID:gdo0x7o1
音楽ストリーミングサービスSpotifyは、JVC ケンウッド・ ビクターエンタテインメント(以下、ビクターエンタテインメント)が
提供する楽曲の配信を、本日11月17日から本格的に開始した。

この度の配信開始により、サカナクション、斉藤和義、くるり、ちゃんみな、家入レオ、ぼくのりりっくのぼうよみ、
Soil and pimp session、細野晴臣などの人気アーティストの曲がSpotifyで楽しまるようになり、
今後も幅広い音楽ジャンルの曲が順次追加されていく。

また、これによって Spotifyのキュレーターが選曲するジャンルや気分、シーンに応じたプレイリストもいっそう充実する。
0897John Appleseed
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:47.47ID:X/KQKb4P
山下達郎のクリスマスイブきてる
iTunesにもなかったのに。時代だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも