X



トップページApple(仮)
161コメント46KB

iPhone7/7Plus 海外版専用 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2016/12/21(水) 04:34:32.12ID:Tog68432
国内版でもスクリーンショットの音が消せるようになったので
微妙な立ち位置ですね。
0018John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 07:40:27.20ID:sp+DUcZr
今回も海外版はFeliCa非対応なんだろな
0019John Appleseed
垢版 |
2017/09/09(土) 09:17:29.82ID:G+U3x/aB
次スレ立てる時はナンバリング無くして
ただの iPhone 海外版 でよろ

FeliCa殺すのはどうなんだろう
ソニーにロイヤリティ払ってるんだっけ?
タダじゃなかたよね
あと、法律的な問題で裏面にマーク刻印しなきゃいけないやつも
技適みたいにソフト表示でもオッケーに改正してもらわないと
多分今年もFeliCaは無しかな
ここら辺の法律詳しい人いるかい?
0020John Appleseed
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:59.00ID:2cE09cS0
海外版にFeliCa搭載されるのは数年掛かるかもね
もしかしたら東京五輪前に対応するかもだけど「総務省指定」問題やら何やらあるしね
0022John Appleseed
垢版 |
2017/09/13(水) 14:02:06.97ID:8fgr4140
やったな、お前ら
iTunesの改悪や代わり映えしない8シリーズとXのM字スクリーン
色々思うことはあったけど
これで全て報われた気分だわ
0023John Appleseed
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:49.88ID:lr0VjXJQ
>>21
これ見てまた日本版だけ型番違いだからスイカ対応しないと思ってた。LTEのバンド11と21が日本向けだけに追加されてるってことなんですね。
https://www.apple.com/iphone/LTE/
0024John Appleseed
垢版 |
2017/09/14(木) 07:11:35.77ID:V/V/eqVK
>>23
あと42かな?欠落してる周波数帯はあるけど、海外版検討する価値は十分あるよね
0025John Appleseed
垢版 |
2017/09/14(木) 21:11:38.56ID:kn1KFSZT
Androidみたいに日本のSIMさしたらシャッター音鳴るようになってたりしてな。
0026John Appleseed
垢版 |
2017/09/16(土) 17:48:35.61ID:V/rdKPup
そんなこと今まで一度もなかったけどな
0027John Appleseed
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:16.64ID:M51rUf2t
スイカのアプリが普通に起動するようになったんだがApple Watch使ってるからかな?
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:06:39.14ID:kDkVc7pn
>>27
iPhone単体で使えるかレポ頼む

iPhone Xに関しては北米版SIMフリーがベストっぽいけど、予約開始と同時には登場しなそうだからしばらく待つわ
とか言ってると今年中に入手できなさそうだから他キャリアで妥協してしまいそうな予感が…
0030John Appleseed
垢版 |
2017/10/23(月) 00:25:51.12ID:UBh7lIOD
スイカ持ってないから試さないんだよね。
オンラインで購入はできたけどそのままAppleWATCHに転送してしまったし。

今月末手に入るかも知らないから試すか。

ホームページでは8以降となってるけどね…

USかTWの8を買うか迷うなあ
0031John Appleseed
垢版 |
2017/10/23(月) 00:32:25.59ID:f8rqpe3U
>>29
そう、7シリーズはNFCタイプFサポートしてるからiOSアップデートでいける気がしたから
0032John Appleseed
垢版 |
2017/10/23(月) 08:33:55.11ID:X8P876/O
Xの北米SIMフリーはいつ出るのやら
0033John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:49.80ID:WHqq7uby
iPhone8が売れてないようです iPhone史上最悪の黒歴史なの?
https://youtu.be/JsJsyiwBmIg
0036John Appleseed
垢版 |
2017/10/31(火) 17:18:22.25ID:bjmF/DiK
スイカ貰ったから試してみたけど、
登録画面がウォレットに切り替わってそこでは対応してないからクレジットカードの取り込み画面になるのね

いずれ8かX欲しいけどAw持ってるとそこまで必要じゃないんだよな…
0037John Appleseed
垢版 |
2017/11/02(木) 13:51:26.38ID:QI7KwxPw
iPhone X 256G A1901
未だアポストステータスPreparing to Sipだけど、米国内には到着してるぽいな
早くFaceIDでSuica使ってみたい
0038John Appleseed
垢版 |
2017/11/02(木) 22:21:42.30ID:Rg3gS+AU
>>37
日本時間の16時過ぎくらいにShippedになったんじゃない?
0039John Appleseed
垢版 |
2017/11/03(金) 12:27:01.89ID:XwdjmbIm
>>38
そだね、日本と同時にステータスがShippedに変更されてた

未だアメリカ西海岸時間で2日の20:25だから、配達まで12時間以上掛かるね
USPSの1番速いやつで発送するから届いたら色々レポする
0040John Appleseed
垢版 |
2017/11/04(土) 22:08:38.81ID:PCmJgTSt
UPSの手違いで別の配達店に運ばれてしまった…土日配送してないって言われたから届くのは週明けか
それから日本に転送してたら来週末になっちまうじゃねーかよ…待つのしんどいorz
0041John Appleseed
垢版 |
2017/11/05(日) 10:50:26.28ID:in5iIQiw
>>40
こちらのは無事に配達されてこれから日本に配送。週明けの配送だから今度の週末着くらいで同じくらいに入手できそうですね。
0042John Appleseed
垢版 |
2017/11/07(火) 09:07:38.80ID:11Ddfyzx
>>41
A1901かな?俺はそうなんだけど、Suicaでちゃんと改札通れるかが1番気になるわ
0043John Appleseed
垢版 |
2017/11/07(火) 20:57:46.40ID:hjdyRaot
>>42
T-MobileのA1901です。Suicaは多分大丈夫なはず。
8のUS SIMフリーモデルA1863では使えてるのでXも大丈夫だろうと思っています。
0044John Appleseed
垢版 |
2017/11/07(火) 21:49:01.23ID:11Ddfyzx
>>43
お互い届くの楽しみだね
それにしても気持ち的にはSIMフリーモデルが良かったんだけど、アメリカではAT&TのSIM使うし良しとしようと考えてるよ
同じGSM版なら香港でも良かったんだけど、若干高かったから今回はアメリカ版にしてみた
0045John Appleseed
垢版 |
2017/11/07(火) 23:20:43.22ID:UaZdv6sf
>>44
おれ香港版の8plusだけど、香港版もSuica問題ないよ。
0046John Appleseed
垢版 |
2017/11/08(水) 05:19:38.66ID:PT4YCefY
>>45
ならほぼ問題なさそうだね、ありがとう
0047John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 00:07:00.45ID:cDF0jFfv
成田に到着してからもう12時間以上経つのに通関もしてないや…今ってそんな混み合うシーズンでもなさそうなのに
荷物の追跡も途絶えてるし、どっかでパクられてなきゃいいんだけど
0048John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 15:14:32.65ID:XZyXjRyU
土曜日とか動かなくね?
0049John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 16:13:29.67ID:PwRMDbe3
EMSは土日も通関してるみたいなんだけどまったく動かないね
問い合わせてみたら先週金曜到着分はまだほとんど通関に回ってないみたいで数日かかるかもしれないと言われたわorz
0050John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 23:42:00.92ID:oWH4C6jF
自分はヤマトだったけど無事に土曜日の午前中に届いた。でもちょっと重いですね。さらに寝る時電気消してベッドでFaceIDでロック解除できない。暗くても大丈夫っていうのは嘘なのかな。
0051John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:26.37ID:PwRMDbe3
>>50
無事着いて良かったね、俺もヤマトにしときゃ良かったかも…USPSのエクスプレスが1番早そうだったのに…
それはいいとして、FaceIDは明るいところと暗いところでそれぞれ登録すると認証率上がるらしいよ
暗いのが原因じゃなくて、たぶん横になってと顔の輪郭とか変わるんじゃない?試しに暗いところで横になったまま登録してみたら?
0052John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 02:43:31.83ID:qQgtsTMP
転送業者はスピア使ってるの?
0053John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 06:47:17.21ID:cqQPS0s1
>>51
>>50です。ありがとうございます。普段の寝る状態で登録試してみます。
週明け通関だと届くのは早くて明日ですかね?早く届くといいですね。

T-Mobile版、初回ドコモのSIMでアクティベートしても個人ID番号と画面に表示されたシリアルなんかをT-Mobileに連絡してねってメッセージが表示されて焦ってしまったけど特に何もせずに進めたら問題なく使えたのでちょっと安心。
0054John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 09:46:28.16ID:ucli72J4
同じくT-mobileのSIMを抜き忘れてアクティベートして同じメッセージ出たからやらかした!!と思ったけど、
電源切ってドコモのSIM入れ直したら普通に使えた。
そういや7でもやらかしたわと思い出した。
0055John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 17:32:32.77ID:A7WRhIw+
>>53
こっちもT-Mobile版なんだけど、やっぱ同じA1901でも内部で他社と区別してるのかな?
待ちきれずに局留めしてさっき引き取ってきたよw帰ったら開封して試してみます
0056John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 23:10:23.14ID:zaBXwelr
>>55
受領おめでとうです。けっこうT-MobileのX買った人いるんですね。
0057John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:44.31ID:CES0l3tL
>>56
ありがとう、なんかやっとって感じだけどね
香港版と悩んだんだけど競争率高そうだったからこっちにしたよ、初めてのキャリア版iPhone
FeliCaの問題があったから7の海外版スルーしてたけど今回は嬉しい誤算だね
クレカもモバイルSuicaの移行も問題なくできたからあとは改札とコンビニで実験ですわ
0058John Appleseed
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:36.17ID:k9jnonR5
シャッター音鳴らないしSuicaも問題なく使えて快適快適
0059John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 11:34:42.65ID:H28hKBSC
良いなあ。
8に変えたいなあ
0060John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 11:58:41.82ID:1bjNwe45
8ええよ。
7から8に変えたけどすこぶる満足。
0061John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 15:04:34.61ID:G8jC0HYs
そのうちアプデでシャッター音消えるようになる気がするんだよね。
いろんなアプリあるし、マナーモードで音ならなくするの実装してるアプリもあるみたいだし…
0062John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:15.18ID:YdNWTeT/
>>61
デフォルトのカメラは消えないんじゃない?
そもそも一般人はシャッター音を疑問にも感じてないから総務省も動かないでしょ
技適マークとか総務省指定のデジタル表示とは訳が違うよ

シャッター音気になるなら海外版行くしかないよ
しかも8/XからFeliCaも使えるし文句なし
0063John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 22:58:14.02ID:oUFsw8gV
8/xは技適がないのがなぁ。
0064John Appleseed
垢版 |
2017/11/20(月) 23:11:15.44ID:YdNWTeT/
>>63
確かに技適はないけど周波数帯はむしろ日本版より減ってるし実害はないんだけどね
実際外国人もかなり入ってきてるんだからそろそろ電波法改正の時期だとは思うよね
0066John Appleseed
垢版 |
2017/11/21(火) 16:48:06.70ID:nAJLxuEq
>>62
シャッター音は総務省関係ないからね
法律もない
ただのキャリアの自主規制
freetelがシャッター音出ないスマホ開発販売してるしね

本当にダメならシャッター音出ないカメラアプリは全部許可されないはずだが、されてるってことは浸透させてからAppleもキャリアと協議して消す可能性は捨てきれない。
まあ希望的観測だがなw
0067John Appleseed
垢版 |
2017/11/21(火) 16:57:07.32ID:DRQTNg/L
シャッター音無くなれば迷いなく日本版SIMフリー買うだけだから、そうなればありがたいね〜。
0068John Appleseed
垢版 |
2017/11/21(火) 17:08:15.64ID:73/XEQGh
>>66
なるほどね、んじゃSIMフリー版がシャッター音鳴るのはおかしいよね?だってどこのキャリアで使うのかもわからない端末にデフォルト仕様として組み込んでる訳だから
0069John Appleseed
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:53.78ID:nAJLxuEq
>>68
それは日本でSIMフリーとして売ってるモデルがキャリアと同じもので、iOSの内部で日本発売のモデルはシャッター音強制ってなってるからだね。どっかのXMLにその記述がある。それ変えると普通の海外版と同じ動作する(JBしたら変更出来る)
SIMフリーだったらとかそういう条件分岐してないんだわ、残念ながら。
0071John Appleseed
垢版 |
2017/11/21(火) 17:52:31.11ID:73/XEQGh
これって脱獄してなくてもバックアップファイルにアクセスして改変して復元すればそのまま行けそうじゃない?
0072John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 09:40:57.95ID:jkH5w/AE
システムファイルだからバックアップに含まれないんじゃないかな…やったことないから不明だけど、出来るなら既にだれかやってると思うよw
0073John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 10:51:14.87ID:zMFt5qXe
10日前にスピアネット経由で注文してたX2台
アップルからキャンセルされた〜。
皆さん、転送使ってるのかしら?
0074John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:04.56ID:29TBDXss
転送業者はAppleからはねられるよ
俺はアメリカに法人あるから契約してるレジスタード・エージェントに送ってもらってる
0075John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 17:03:29.27ID:zMFt5qXe
73です。

スピア以外の転送業者の客からの『届きましたブログ』に
iPhoneがよく出てくるから
勝手に可能性感じてました。
やっぱダメなんですね。
0076John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 18:07:45.71ID:ILXuO+1k
>>75
あなたより前に他の人が買った同じモデルが3台くらい発送されてるんだと思う。発売日に届くようなスピードで予約しないとダメかも。
次期iPhoneの時は頑張ってもう少し早めに予約完了を目指してください。
0077John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 18:56:04.26ID:29TBDXss
>>75
現地のレンタルオフィス使えば行けると思うよ
ただAppleは私書箱(PO BOX)宛には発送しないからそこは確認が必要だけど
007875
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:48.92ID:oF65cSL1
>>76-77
勉強なりました。ありがとうございます。
今回はダメ元&高く付くけど
購入代行を使ってみようと思います。
0079John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:15.94ID:29TBDXss
>>78
もしやカリフォルニアのおっさん?
あれはぼったくりだからね、、それならレンタルオフィス短期契約して転送した方がまだ安く上がりそうだわ
0080John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:54.64ID:+2VrGJoy
8は普通にスピア使ったけどな。
008178
垢版 |
2017/11/22(水) 20:29:50.46ID:oF65cSL1
>>79
カリフォルニアのおっさん??
じゃないはず。
オレゴン。手数料は商品代金の5%。
0082John Appleseed
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:18.38ID:29TBDXss
5%程度ならオレゴンはセールスタックスないからいいかもね
ちな今アポストオンライン見たらiPhone Xカナダとかも2〜3週なのな
0083John Appleseed
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:37.28ID:0CLjdYTp
>>81
カリフォルニアのシャッチョさんは全盛りでもないのに都合よく米国版最強って言うのが気に入らない。値段もかなりのボッてるし。税金分お得なオレゴンで手数料5%なら自分も利用してみたい。どこなんだろう。
008481
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:01.54ID:DFFInYnC
>>83
カリフォルニアのおじさん分かった。
眼鏡&帽子かぶってる人かな?

購入代行お願いしようとしてるとこは
はむは〇便ってとこ。
0085John Appleseed
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:58.15ID:yJsxbiLE
>>75
2台とか頼んでるからじゃない。
0086John Appleseed
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:04.25ID:0CLjdYTp
>>84
ありがとうございます。ハムスターが可愛い。
転送もやってる業者なんですね。次期iPhone買う時はここにしてみようかな。
0087John Appleseed
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:32.64ID:cY8foM4M
>>83
そうそう、色々こじつけて米国版を最強にしてるとことか、アポストオンラインで誰でも買えるのにあの価格設定とか色々腹立つわ
0088John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 07:02:05.62ID:sSLqElZO
海外版7はiOS11でもFeliCaだめかい?
0089John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 11:40:34.76ID:Z4GKsLYz
>>88
7のUS版SIMフリーと香港版はダメだったので多分海外版はダメなままだと思う。
0090John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 15:07:09.32ID:sSLqElZO
そっか、なんでわざわざブロックすんだろ?
日本版を海外でとか逆はいけるみたいなのに
0091John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:02:30.04ID:xBOumxNJ
想像だから違うかもだが、近距離無線通信だから海外の端末で使えるようにするには、それぞれの国で認証が必要とか?
0092John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 22:59:25.32ID:fXGe4jAD
US版SIMフリーの8とT-MobileのXは総務省指定の表示出ないけどSuice使えますね。どこかに隠れてるのかな。
0093John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 23:03:26.90ID:sSLqElZO
認証に総務省指定もないから恐らく90日ルールでOKということなんでしょ
0094John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 13:27:39.79ID:bWnT0mjF
>>88
だめ。登録時カメラしか起動しなかった
0095John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 14:04:58.66ID:DEU147er
あれ?海外版7でもSuicaの登録自体はできるんじゃなかったっけ?
0096John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 16:21:05.37ID:0SC8z31e
walletに表示されないからどうしようもない。
スイカアプリでは見れるし新規購入も出来る。
0097John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 16:26:18.64ID:0SC8z31e
ttps://perle-de-rosee.blogspot.jp/2017/09/iphone7applepay-suica.html?m=1

こんな感じ
0098John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:28.81ID:DEU147er
それにしても「総務省指定」もなければ条件も7シリーズとほぼ同じはずなのに8/XからFeliCaがOKになった理由がよくわからんね
俺はてっきりiOS11で使えるようになってんのかと思ってたわ
0099John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 20:33:39.83ID:2CEH8/V3
7の時はSuicaを使うためにはボディに「総務省指定」表記が必須だった。
Suicaのために世界中のiPhoneの裏蓋全てに「総務省指定」とか漢字を記載するくらいなら
日本版以外はSuica使えなくした方がマシっていう真っ当なAppleの判断でしょ。
今は叩かれた総務省が法令改正して本体に表記しなくても良くなったから海外版でもSuica使えると。
単純な話だわな。
0100John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 21:00:49.37ID:DEU147er
>>99
>今は叩かれた総務省が法令改正して本体に表記しなくても良くなったから海外版でもSuica使えると。

いやだから海外版の8/Xにも総務省指定の電磁的表記はないんだってば
その理屈だと8/Xも使えないはずでしょ?
0101John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:04.79ID:oExDOZRd
発売時期とかじゃん?
0103John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 10:18:40.59ID:TLbjb1Uv
〇〇年以降の発売した機種は印字無くてもok!とかありそう
010484
垢版 |
2017/12/01(金) 15:00:07.55ID:zRZvxWyh
iPhone X 、転送でもキャンセルされ
購入代行ならと思って依頼したけど
それもキャンセルになった。泣
0105John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 19:45:55.29ID:wUSkZuR/
>>104
パンツじゃだめなん?
0106John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:27:07.54ID:LfdofbbA
>>104
先週末香港行ったけど当日の引き取り予約で買える状態だったよ。香港エクスプレスの安いチケット買って日帰りで香港で買ってきた方が安くつくんじゃない?
0107John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 21:51:26.52ID:zo6nx4HF
>>105-106
香港だと人気商品は定価以上で平気で売られてるのね。
010984
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:09.59ID:zo6nx4HF
書き途中で押しちゃった。
107-108は自分です。

>>105-106
情報ありがとう。定価なみに値段落ちてこなければ
買ってくるのも考えます。ありがとう。
0110John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:07.18ID:nnsWEPj3
せっかく香港行くなら1泊くらいしたくなるよね
0111John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 15:42:47.37ID:rn3h2ojX
>>109
https://reserve-prime.apple.com/HK/en_HK/reserve/iPhoneX/availability

アップルストアのピックアップ予約なので定価というかアップルストアの公式の価格ですよ。
アップルストアの前では買ったばかりのを買い取る人がたくさんいて買ってそのまま売れば少し高く売れたのかもしれないですが、先週末はピックアップ予約が夕方くらいまでできていたので不思議でした。
0112John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:15.01ID:yddNOJBz
パンツだと定価以上だからって意味かと。
0113John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:06:25.05ID:yddNOJBz
>>111
しかし、まだ香港もピックアップしないと買えないってことか。日帰りとかだと厳しいね。
0114John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:07:56.62ID:yddNOJBz
あぁiPhoneXか。
自分は8が欲しいんだけどなぁ。悩む・・・。
0115John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:05.15ID:rn3h2ojX
>>114
8ならピックアップ予約なしで買えるのでちょっくら行くのもありかも。香港じゃなく台湾の方が近くていいかな。
0116109
垢版 |
2017/12/02(土) 17:46:53.79ID:b9ItGBZZ
>>111
書き方悪かったです、すみません。
香港だと正規代理店でも量販店でも商品によって定価の倍だったり
逆に安くしたりがあるってネットで目にしたものだから。
アップルが定価ってのは知ってます。

ってか、いとこが台湾に行ってたみたいで
X売ってたら頼んでたのに。
帰国してから旅行に行ってたの聞いて凹
0117John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 19:03:34.81ID:kNDEaPgO
香港って前は買い物隊が転送してくれてたけど他に業者いないのかな?
俺は探しても見つからなかったからTモバイル版買ったけど
0118John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:46.61ID:iBVnHiFs
ガセだと思うんだけどiOS11.2で海外版が国内MVNOで使えないとか言ってる奴がいるんだが
A1901でIIJのDカードは普通に使えてるんだけどもしやauで弾かれてたりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況