X



トップページApple(仮)
262コメント65KB
【マジキチ】アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:33:10.99ID:sbukR2lk
【マジキチ】【恥】 アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ(笑) 【金の亡者】【ゲロ以下】【ちん毛】
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
0002John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:38:15.02ID:tac7DQN+
値段上がり過ぎワロタ・・・
0003John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:39:20.39ID:gOMqEbYl
たっか

なんじゃこりゃ
0004John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:39:56.53ID:lqlCmRPA
アップルレートついに上がったか…
iPadminiの三万越えは痛いな、他のタブレットに流れそう
0005John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:40:53.51ID:SCK/g87t
金の亡者Appleが本性を現したか
0006John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:42:32.79ID:cZ3WxiFt
一部値段間違ってね?
16GBと64GBが逆というか
0007John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:43:00.98ID:sbukR2lk
>>1
一方マイクロソフトは海外より割安にした

【iPad死亡】 超ハイスペックのSurface Pro国内版はOffice付き 256GB版が追加 【Appleはまたパクるのか?】

Surface Pro国内版が予約開始、256GB版も
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130529_601474.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/601/474/s3201.jpg
 Surface Proの国内発売が日本マイクロソフトから正式発表されたのを受け、予約受け付けが始まった。
 国内版では、既存の海外版にはなかったストレージ256GBモデルがラインナップされているのが特徴。

予価 128GBモデル  99,800円
    256GBモデル 119,800円
発売予定日     6月7日(金)
Office Home & Business 2013 (Word、PowerPoint、Excel、OneNote、Outlook)プリインストール
Windows 8 Pro (64ビット)
第3世代 Intel Core i5 最大2.6GHz 2コア4スレッド(GPU: Intel HD Graphics 4000)
RAM 4GB
ディスプレイ 10.6インチClearTypeHDディスプレイ1920x1080、16:9、10ポイントマルチタッチ
ペン入力 ペン入力とペン (同梱) (ワコムデジタイザ技術内蔵)
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)Bluetooth 4.0、USB 3.0(標準Aコネクタ)、Mini DisplayPort
720p HD LifeCam x 2 (前面/背面)、マイク x 1、光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、デジタルコンパス
本体サイズ 275×173×14mm、
重量約907g
バッテリー駆動時間 4時間
オプションのキーボード付きカバー「タッチカバー」「タイプカバー」に対応
VaporMg 製ボディ (マグネシウム合金)
0008John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:44:23.95ID:SCK/g87t
ジョブズなきAppleはもうオワタ
0009John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:45:11.39ID:sbukR2lk
>>6
嫌儲のスレからコピペしたんだが確かにw
0010John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:47:42.26ID:p8dWdPBv
アベノミクズのせいか
0011John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 01:48:54.73ID:lSeN+sp3
アベノミクスの利点じゃねーか
これで相対的に日本製が安くなるんだよ
0012John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 02:06:45.89ID:avV/MNMy
予想できたこと。
しゃーないね。
0013John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 02:09:54.25ID:7xV3C6td
アプリだ、欲しいけど買ってなかったアプリを買え今すぐにだ
0014John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 02:37:42.91ID:vI2G3mjC
約1ドル100円換算になるのなんか織り込み済みだろ
今までが安すぎただけ
つか、他の海外ライバルメーカーの商品もその内みんな値上がりするわ
0015John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 02:45:09.78ID:H1MHZwnR
この先Retina iPad miniくらいしか買うものないからいいんだけどよ
もうiPad、iPod touchはクロックアップ程度しか進化しようがないしな
0016John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 03:31:39.19ID:hOVUVmPl
>>11
それは正論だ。でも、問題なのはappleが大嫌いな俺でさえiPadの購入を考えていて
国内のメーカーのタブレット型端末なんて全く買う気が起きないということだ。
0017John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 03:33:06.44ID:fImNX2Y0!
アップルの場合は、製品自体を買ってるわけでなく、製品を使う権利を
買っているんだよ。そう思えば、むしろ値上がりした事で、自分の
得た権利の価値が上がったのだとも言える。
0018John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 03:43:49.55ID:QJnnTZRN
Classicポチってきた

しかしClassicは円高時もその前もこの値段だったじゃねーか…
値上げする必要皆無じゃん
0019John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 03:52:00.05ID:AxK30alO
miniの64と16逆だな
まぁGWにmini買っといてよかった
0020John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 04:12:31.00ID:DA5XSkW/
>>17
2009年 $249 \24,800
2010年 $249 \22,800
2011年 $249 \20,900
2013年 $249 \24,800
iPod classicもきっちりレートを反映してたぞ
0022John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 04:43:04.16ID:QefThasJ
>>17
きもちわる。
0023John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 05:45:28.98ID:A9K54O28
>>4
全く同感。2万円台だったってのが値頃感あったからなぁ。
0024John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 06:03:09.10ID:459omelq
家電量販店でも今日から値上げになるの?
0026John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 07:10:10.51ID:A5B7/a2c
発売直後に買っちゃうから値下げも値上げも気にしない
つーか次のはいつだ?
0027John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 07:20:56.19ID:giz9mW7x
ってかApple Storeリニューアルされてるな
すげー使いにくくなってるw
整備済み品探すのに迷ったわ
0028John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 08:35:27.67ID:OSFkR063
いきなり高くなりすぎだろw
ipad2、miniを持ってるが、
これで次期タブレットについては
国産を買う決心ができたわ
0029John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 09:05:09.75ID:6AglRZMg
数日前にタッチ注文してて良かった( ;´Д`)=3ホッ
0030John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 09:43:24.80ID:U0oG7ioC
早速カカクコムで駆け込み購入したわ
0031John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 09:44:41.45ID:5SrAoLJX
ヨドバシカメラとかだったら、現状在庫分はまだ値段据え置きだって
0032John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 09:48:45.36ID:2jfQtY5X
日本のiPod史上初じゃないのか?
モデルチェンジもしてないのに15%超も値上げなんて
0033John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 10:09:19.35ID:4kLY2Him
アベノミクスなんて、株やらない限り、なんの得もないな
0034John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 10:10:31.95ID:4kLY2Him
>>32
だって、かなり急な円安だもん
他も一斉に上がるだろ
0035John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 11:13:43.47ID:R2TQ6LJr
自民党を倒さないと

更に値上げされるよ
0036John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 11:30:22.62ID:5SrAoLJX
>>32
今回のは単なる値上げってことだけではないでしょ
ここ数年、アポ製品を世界で一番安く買えるのが日本だった事が異常
0037John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 11:53:47.35ID:UiQKmnge
App Storeのほうもそろそろくるで
0038John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:09:18.53ID:UMf3A/ol
経営者的にはいいタイミングなんだろうな今改定ってのは
0039John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:12:10.18ID:gQY3O/AE
円高では下がらないのに、
円安だと上がる不思議w
0040John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:15:24.85ID:fdanQUxy
円安の場合の価格改正の仕事の速さよ!
0042John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:24:17.20ID:naTAQGQB
買っておいてよかった
0044John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:28:10.89ID:fdanQUxy
中古の相場が上がるからラッキー(震え声)
0045John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:33:05.11ID:31PxQDd5
バラ色の民主党時代が懐かしい
参院選で絶対落としてやるからな安倍糞
0046John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:36:51.79ID:avV/MNMy
かわいそうに。
値上げを予想できなかったヤツは脳が弱いんだな。
0047John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:38:50.98ID:naTAQGQB
FXで為替ヘッジしとけば
問題ないよ
0048John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 12:39:28.34ID:fdanQUxy
みんな、落ち着けー!

昨日までいらなかったものは、今日だっていらないんだ!
今日から値上げでも、中身が良くなるわけではないんだぞ!

買い控えた昨日までの自分を信じるんだー!
0049John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 13:51:27.65ID:o8i9uguQ
給料上がってるからいいようなものの
0050John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 16:50:07.69ID:KkpQ7ZCI
こんな話知らずに夜中注文したRetina128MBの受注メール無事到着。一安心w
0052John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 18:31:15.47ID:f6YTx+X5
庶民には、給料はさがりっぱだわ、貯金は目減りするわ
iPadは値上がりするわで


いいことないですな('A`)y-~~~
0053John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 18:43:58.71ID:ri9FvgkM
どこがマジキチなのかが理解できん。
0054John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 19:33:51.26ID:FkBVDi7C
アップル信者もこれには擁護もできないか。日本のシェアは終ったかも名
0055John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 19:50:04.15ID:yzf6V2Cn
>>31
吉祥寺ヨドバシは値札なくなってて値上げ済みだったよ
0056John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 19:51:46.65ID:naTAQGQB
アベノミクスは
富めるものはますます富み
貧しきものはますます貧し

小泉と同じ
0058John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 19:52:51.87ID:naTAQGQB
そもそも安すぎたんだよなぁ
0059John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 20:35:36.64ID:3erLHC5s
参院で自民を落とすしかないだろ
0060John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 21:04:59.87ID:upyjMDjb
>>59
でも自民勝つでしょ 対抗できる勢力がない
0061John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 21:24:55.90ID:AAJ9mXEV
新宿に行ってきたけど
ヨドバシは値上げ済み、ビックはまだ24800だった
0062John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 21:41:35.68ID:7jstH10v
午後3時頃ヨドバシwebサイトまだ旧価格だったので、電話通販に電話したら旧価格で売ってくれた。ありがとうヨドバシ。
0063John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 21:45:10.23ID:QzH7MAAC
実態景気感より先に物価上昇くるとキツいなー
0064John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 22:08:25.63ID:yuUjpyP3
ギリ間に合った@ビックロ
0065John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 22:11:51.06ID:EGTrTlAN
>>49
上がってるか?
昇給は年1回だろ、普通来年まで上がらない
0066John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 22:26:06.19ID:223aPmvZ
>>39
ちゃんと円高の時には、下げてるけど
嘘書くんじゃないよ
0067John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 22:27:34.14ID:223aPmvZ
>>64
私もギリ間に合って買えた

>>54
それが買う人が、たくさんいると思うよ
0068John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 22:59:38.89ID:VEF9TS3q
昼間にニュースを見て、大手量販店の値段がまだ変化してなかったんだけど
一応ipod classicsの購入手続きをしておいた 19000円くらいで

そうしたらその数時間後に、5000円上がっていたからワロタwwwww
0069John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 23:37:07.64ID:4u3yTwQ/
円高だと1年かけてゆっくり値下げするのに
円安だと即値上げ
0070John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 23:44:07.62ID:naTAQGQB
個々人で為替ヘッジすれば問題ないよ
今ならドル円100に輸入実需の買いが
ずらっとならんでるから…
わかりやすいし。。

2〜3年後、最低でもドル円110円。
ロイターは150円とかいってるけど…?
0071John Appleseed
垢版 |
2013/05/31(金) 23:50:08.06ID:naTAQGQB
円安からドル高にシフトしてるから
資源国通貨を戻り売りしておけば
iPadなんて何台でも買えるよ
0072sage
垢版 |
2013/05/31(金) 23:50:35.59ID:UmQQ7s/r
夕方地元のヤマダが旧価格表示だったので ipadmini16を購入
レジ通したら27300円だった ラッキーw
0073John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 00:26:27.49ID:k5z26Jmb
売り出し期間中の旧価格のチラシ持って行ったら旧価格で買える?
0074John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 00:40:04.60ID:T/YCYEig
 販売現場は対応に追われた。
ヨドバシカメラの全店舗では夕方、
店員がアップル製品の値札を張り替えた。
これに対してビックカメラや
ケーズホールディングスは、
この日の店頭価格は据え置いた。
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD310HN_R30C13A5EA2000/
0075John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 00:57:53.59ID:FPolHKvh
31日の朝9時くらいに通販サイトで
128Gを60600で買った。新古品?なのだろうか
間一髪だったわ
0076John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 01:02:38.79ID:Vdp1DH+u
Mac miniでも買っておこうかなぁ
0077John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 01:05:35.21ID:TV6vFLgS
>>74
やっぱり淀は夕方に一斉に変更したんだなw
数時間で一気に上がったから
0078John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 01:06:16.26ID:S8RNgRFG
友人が昨日夕方ダッシュで買いに行ってったわw
結構売れたんだろうなw
0079John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 01:07:40.95ID:TV6vFLgS
いわゆる駆け込み需要ってやつね
来年以降の消費税増税前にも色々とありそうだな
0080John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 02:10:04.65ID:ATVg1ukt
信者から徹底的に金を巻き上げる
いつものアップルに戻ろうとしてるのか
0081John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 03:44:59.11ID:+OLY66SE
信者作れるくらいの魅力ある製品を作れよ
0082John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 04:19:38.43ID:GtVHV9fV
新型出るまで待とう!と半年がんばってきたのに、
今だったら価格据置で買える!と先を争うように買ってしまった。きっかけって大事だな。

値上げ、為替に関してはアップルのせいじゃない。それだけ円の価値が下がってクソ化したんだから。
超絶円高で1ドル50円になったら輸出業壊滅する代わりに半額になるわけだ。

あまりに円高だったから、1ドル100円程度の円安は許容する。
数年内に1ドル120〜円くらいまでは十分ありえるんだから。
0083John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 05:40:26.25ID:vVOYmTji
円安でレート合わせてきただけなのに文句言われるのはiPadに需要があることの裏返しだろ
国産のタブレットでiPadよりいいのがあれば全く問題ないわけだし
消費者にとっては値上がりだわ円安で有利なのにiPadより売れる国産製品が無いわいいことがないな
0084John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 06:24:35.25ID:FoZAb3Wf
>>75
自分は30日夜位に価格コムの最安店でそうなること知らずに注文した。59500円だったかな。
夜中に振り込みして31日には発送メールがきたので今日には手元にくる予定。
0085John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 08:39:19.04ID:vrni0AvV
たぶん9月にドル円90円にはなるから
また値下げするよ
0086John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 08:54:49.38ID:hg8zxbDP
値下げするときは緩やかなんだよね。
0087 【大凶】
垢版 |
2013/06/01(土) 09:42:58.27ID:hLqH9wU3
だから貧乏人はApple製品を買わなくていいんだと何回言えば
0088John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 10:25:36.20ID:6KKh9jg7
昨日の朝アマゾンの旧価格で買った iPod Touchが、いま着いた
5000円儲けて(?)なんか異常にうれしい
0089John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 10:31:24.87ID:R7QRTNZA
新品のまま置いとくんだぞ
で旧価格の在庫がはけた時にオクに出せ
それでようやく5000円儲けたってことだ
0090John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 11:16:01.13ID:28E/E0Rz
1.高い新型を高く感じさせないため
2.あまり安くない廉価版を安く感じさせるため
この2つの理由による値上げ

しかし、miniがこの値段になると、8インチwinタブとあまり値段が変わらんなw
0091John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 11:56:48.81ID:L+NuLtSi
要するに円しか持ってない日本人の資産は世界ランキング上で
2割引になっちまったんだよ。それを親切に教えてくれたのがApple。
0092John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 15:22:46.88ID:sbJPOEht
景気よく上がったなー
購買意欲は一気に下がったwww
0093John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 15:27:36.44ID:Uh/TOtCc
あちこちで必死だね。
0096John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 16:41:17.80ID:e4X7BC0g
そら、安いにこしたことはないが、ちゃんと働いてるか?
この程度でごたごた言うことか??
0097John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 17:59:36.36ID:BziTTG3Z
>>1
修正
【マジキチ】【恥】 アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ(笑) 【金の亡者】【ゲロ以下】..【ちん毛】
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
0098John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 18:27:15.68ID:vrni0AvV
Appleって為替予約してないのか…
0099John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 19:14:39.45ID:9g8EApTF
流石にこの値段なら海外からSIMフリー版密輸するわ
0100John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 19:35:21.43ID:L+NuLtSi
聡明なAppleユーザーなら、為替か株取引で資産倍増させてるだろうから
タブレットが1万円高くなった所で何ともおもってないだろう?
0101John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 19:47:25.83ID:vrni0AvV
>>100
まさに
iPadのおかげでだいぶ儲けた
0102John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 19:55:38.21ID:a/mquRtr
>>99
円安じゃそれも同じ様に上がるだろ
0103John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 19:55:52.61ID:D5qCQlFJ
アップルが「値上げするぜ」と言ったらアップルストアがすぐ値上げするのは分かるが、
どうして量販店とかもすぐ値上げするんだ?
0105John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 20:05:34.84ID:4Gb5lLHj
足並み揃えて値上げしないとこれからの新製品の納品割り当て減らされるんだろうね
0106John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 20:15:33.60ID:c+SuNNmV
Appleも次からは価格を米ドル表示にしておけばいいんだよ
で、買う時は都度為替レートでの販売にする
こうすれば値上げだ値上げだと騒がれなくて済むよね
それならさすがにどんなアホでも半年前に米ドル400で32000円でも、今なら40000円になっちゃう事くらい理解出来るだろ

さんすうができればねo(^▽^)o
0107John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 21:37:19.15ID:3XzIgbjG
次のモデル買う予定だったけど、
さすがに機を逸した感が強いから
EXPERIAタブレットにしようかな。
0108John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 21:55:08.95ID:6SPVKJzX
nanoを買おうと思った矢先にこれだよ…
0109John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 21:58:33.15ID:Uh/TOtCc
>>107
自分の買おうとしてる機種名ぐらいちゃんと覚えとけよ。
0110John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:27:56.43ID:QdTF8MkW
>>103
アップル商法だね
他のメーカーはそんなことない
0111John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:35:05.85ID:Uh/TOtCc
>>110
嘘は止めよう。

これから電気、ガス代、ガソリン代が上がるのは何故?
「正しい」企業は為替変動を自分で飲み込まないといけないの?
0112John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:40:16.28ID:c+SuNNmV
>>111
価格改定前に仕入れた分は価格改定前の値段で売っても利益が出るんだぜ?

価格改定前に仕入れて改定後で売ればたくさん儲かるね
0113John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:45:59.48ID:Uh/TOtCc
>>112
Appleと販売店と、どんな販売契約を交わしているのか内容を知っているの?

既に卸しているなら、その商品を値上げしてもAppleの得る利益は変わらない訳だけど。

既に代金を払った商品を値上げする事で利益を得るのは誰?
0114John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:49:17.05ID:c+SuNNmV
>>113
>>112
>Appleと販売店と、どんな販売契約を交わしているのか内容を知っているの?


知らないけど、価格改定後に新価格で販売して余分に出た利益をAppleに還元してる訳じゃないだろ?
0115John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 22:53:53.08ID:Uh/TOtCc
>>114
つまり何が言いたいの?
こちらの主題は為替変動により製品の価格を改訂するのは当然、と言う話なのだけど。
0116John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 23:28:01.35ID:c+SuNNmV
>>115

>>113の何処に
>為替変動により製品の価格を改訂するのは当然、と言う話
が盛り込まれているのか全く分からないんだけど???

俺も今回のが値上げとか騒いでる奴らはアホだと思う。
為替により日本国内での販売価格が変わったってちっとも不思議じゃないよね
0117John Appleseed
垢版 |
2013/06/01(土) 23:41:34.15ID:l9R761an
ヨーロッパ(ユーロ)って為替変動で
アップル製品の価格変動してる?

対ドルだとユーロも1.2〜1.5で変動
してたりするけど?
0118John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 02:25:08.58ID:0XDdCrCI
GW明けにtouch5th買っておいて良かったぜ。改定後価格だと割高感あるからなぁ。
0119John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 08:50:40.20ID:DQ1zmJGs
消費者にとっては為替変動だろうがなんだろうが値上げだよ
為替変動による値上げでAppleを叩くのがアホなだけで
0120John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 09:16:59.65ID:HirMzLJ9
誰一人、値上げを否定している人はいない訳だけど。
何で今更そんなレスをしたの?
0121John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 09:31:49.71ID:DQ1zmJGs
値上げとか騒いでる奴はいないの?
0123John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 09:50:27.15ID:SWpy+pTE
>>122
円高時に即座に反映してくれればな
0124John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 10:03:30.05ID:HirMzLJ9
ドル表示にしていたなら反映も何も無いと思うけど。
0126John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 10:34:15.96ID:Pi4xQKxB
円高時に値下げ渋るアップルが為替連動なんかするわけねえだろ
0127John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 10:39:14.65ID:mX3rW70Z
>>126
輸入車だって、ブランドバッグだって、どこだってそうだよ
0128John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 10:51:15.66ID:eGkl+eAP
マジレスするとアメリカは年がら年中クーポンやセールでアホみたいに安く買える
日本みたいに定価で買うバカはまずいない
0129John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 10:53:39.37ID:n/WPRLm0
>>128
米国在住者に頼んでそのクーポンとやらで安い時に買って送って貰えば問題解決だろ?
0130John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 11:04:22.97ID:eL0XekNT
国内メーカーのPCやタブも夏モデルから値上げなんだけどなぁ
0132John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 11:30:18.31ID:wg65h6EI
故障などでアップル製品の交換に迫られた時

中国、韓国→新品交換
日本→↑で回収したやつの整備品(中古)

マジの話。
なめられてるな。
0133John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 11:31:40.96ID:n/WPRLm0
>>131
いや、>>125に×100円で日本国内の金額になるんだかどクーポンだのなんだのケチ付ける奴がいるからさ
0134John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 12:08:09.36ID:eL0XekNT
アメリカではiPadは定価の7割引だよ
ttp://m.retailmenot.com/coupons/ipad
0135John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 12:09:43.98ID:eL0XekNT
2〜3割引きでした、すいまそんw
0136John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 13:24:18.26ID:KOm3PtqK
>>132
確かになめられてるけど悪い国民性ではない悪寒w
0137John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 13:35:42.89ID:HbNQoqMS
昔中古でiPad4を3万で買ったんだけど、オクで44000円で売れた
これが転売か
0138John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 13:41:17.80ID:HirMzLJ9
嘘は止めよう。昔とか。
0139John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 14:29:26.95ID:HbNQoqMS
>>138
嘘じゃねぇ
昔って言っても買ったのは4ヶ月くらい前だけど
アップル製品は値下がりしにくいとは思ってたけど、まさか儲けが出るとは思わなかった

iPad2を1万円台で運良く買えたんだけど、これ4要らなくね?ってなったから4を売った
音ゲーしかしないからRetina全く不要なんだよね
0140John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 14:32:00.43ID:HirMzLJ9
嘘は止めよう。

四ヶ月前が昔の人。
0141John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 15:38:17.40ID:4B5avglA
31日の値上げ寸前、数時間前に淀で慌てて買ったipodclassicが届いた〜
0142John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 20:34:15.37ID:3d7OIRZD
たった4ヶ月を昔とか言っちゃうのはまだ10代か
30過ぎてそんな言語能力じゃこの先ガチでヤバイけど
0143John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 20:56:00.28ID:HbNQoqMS
ピチピチの20代後半だからもう既にヤバイわ
ipad4一個で14000円儲けとかテンバイヤーの気持ちがすげぇよくわかった
0144John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 21:54:59.31ID:HirMzLJ9
自分の買い物自体が、自分の用途に有っていなかったと言う根本的な間抜け具合には気付かないんだね。

嘘なのは分かっているけど、それが事実だとしても結果論で有ってマヌケで有る事は何も変わらない。
0145John Appleseed
垢版 |
2013/06/02(日) 22:07:03.02ID:HbNQoqMS
確かにiPad4を買ってしまったのは間抜けだったけど、
その代わり14000円儲かったからオッケーって感じ?
0146John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 04:54:19.21ID:9ZRzsX01
買おう買おうと思ってたらこの仕打ち(´;ω;`)
0147John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 06:47:30.98ID:yGnGWRAF
>>142
そいつminiスレ自演で回してるキチだから何言っても無駄
頭おかしいからほっとけ
0148John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 06:47:52.52ID:I6cKl2yE
初代ipadを充電しようと、コンセントから純正の10W USB 電源アダプタで繋いだんだが
充電できない。接続しても何の反応も無い
電源を切った状態で繋ぐと、電力不足で充電できない旨の表示が出る。
わずかずつではあるが充電しているようだが・・・
0151John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 08:24:32.31ID:wAXD082C
今後は輸入した方が安いのか
0152John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 09:39:21.33ID:7nWvxxmi
この辺が1社販売の怖さだよな
storeのレートも時期に115円に戻るだろうしAppleに付いてくにはこの辺の為替リスクも許容しないといかん
0155John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 14:05:59.56ID:Xe2VF41f
>>153
物事をセンセーショナルに報道したいマスコミと
その振れ幅の大きさで利益を得たいと大口投資家により
意図的に大きく報道されている

今年はxpからの乗換えがあるから、間違いなく、それも大幅にwin8機の売上が増える
来年には、「win8タブ、シェア大幅増」とマスコミが報道し、投資家大儲けする
0156John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 14:40:00.99ID:gNZKzNnd
>>155
無いよ。殆どの企業はWindows7に乗り換えてる。
ワザワザ実績が無く将来性も怪しいバージョンには向かわないよ。
0157John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 15:33:59.37ID:yLA1Ylni
>>155
win8機の中身はwin7だけどなw
それに売れてないし
0158John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 15:56:35.75ID:7nWvxxmi
俺は8へのアップグレード権が付いたWin7PCを購入したがこれはどちらのシェアにカウントされるんだろうな
やっぱ7かな?こういう奴は結構多いと思うしいずれはドカーンと8のシェアが跳ね上がるんじゃねWin7がそうだったように
0159John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 16:19:35.65ID:HlNDH7Qq
>>158
そんなの二重にカウントされてるに決まってるじゃんw
0160John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 18:34:51.36ID:4yFQuQt8
>>156
今までXP引っ張ってきたとこは、サポート期間が3年も短い方に乗り換えないだろう
0161John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 18:38:34.33ID:gNZKzNnd
>>160
企業は安全性が確立されたものにしか手を出さない。
現状のWin8では絶対に導入しない。
0162John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 19:46:22.21ID:NceOARGp
だいたい業務にパネルタッチなんか使わん。つーか、モニターまで変えるはずないし。
コンシューマ枠を広げたいのはわかるが。
0163John Appleseed
垢版 |
2013/06/03(月) 21:58:15.43ID:rNoU12U3
>>74
キャリアに勤めてたけど、あの会社は仕切りという概念がないのよ
金曜に入荷してはじめて数量がわかるからな
全盛期の任天堂とかが近いとも言える

だから電話なんかは店舗ごとに希望数量を募って、それを集計して出すと
それ以上は入庫しない(得てして足りない)
まあ全体数として少なければ押し売りが始まるけど

仕入れ値なんてのはNDAマターで、端末原価は末端営業に知らされないしな
だから法人向けにiPhone売っても常に見積もりに定価が入ってるw
なのに企業決算出したら儲かったことになってるw
0164John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 00:31:49.25ID:F4puYZOp
円高(調整)再開です
0165John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 01:14:36.72ID:zvfub0eP
言ってる矢先にきたか・・・・
0166John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 01:27:48.07ID:0HZp8sTJ
こら新型が出る頃は、逆転現象が起こるなんてことはない。
0167John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 01:38:46.31ID:Rm5eVDRV
こんな短期で上がり下がりとか。
0168John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 01:43:04.25ID:jpF1DBNL
あっちゅーまにまた85円にw
0170John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 20:17:38.55ID:ei+Hr8vo
どうせ今まで為替の動きとかろくに見てなかったんだろうなこいつら
0171John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 21:26:51.68ID:aOiebYTn
円相場は幾分過大評価、日銀はさらなる緩和を=IMF
ttp://jp.reuters.com/article/idJPTYE85B03A20120612

このころから円安基調
0172John Appleseed
垢版 |
2013/06/04(火) 21:43:18.55ID:Rm5eVDRV
>>171
こんな下らないソースに踊らされるなよ情弱。
0173John Appleseed
垢版 |
2013/06/06(木) 14:27:29.36ID:Lz6zF858
アップルは円高のときはちゃんと安くしてたね
輸入車とかとは大違いの良心的企業。
0174John Appleseed
垢版 |
2013/06/06(木) 14:53:55.22ID:6VswMyUx
70円台はいってようやく115円を改めたAppleが良心的とかどんだけ林檎に犯されてんだよ
0175John Appleseed
垢版 |
2013/06/06(木) 18:37:54.48ID:88nSnbHs
>>174
だから全く値下げしなかった輸入車よりはよっぽど良心的だって話だろ
貧乏人がグズグズうるせーよw
林檎製品が価格改定して買えなくなっちゃったんだね
泥タブでも窓でも好きなの買えや
0177John Appleseed
垢版 |
2013/06/07(金) 02:40:21.17ID:SgqwAD+V
明日から値下げだってよ
さすが神対応
0178John Appleseed
垢版 |
2013/06/07(金) 06:30:04.01ID:NgrnN6li
今更だけど、iPod touch 5th 64GBを5/31ビックの閉店前に33800円で購入。
翌日、に行ったら39800円になってた。
タッチの差で間に合ったらしいw
0180John Appleseed
垢版 |
2013/06/07(金) 19:48:35.35ID:nRY9sGit
審議の結果、座布団一枚没収いたします
0181John Appleseed
垢版 |
2013/06/08(土) 02:07:07.38ID:CGU65vJc
審議の結果>>178はココにいる全員にアップルポイントを3000円分ギフトする様に。
0182John Appleseed
垢版 |
2013/06/08(土) 10:33:17.33ID:8aOnxuJt
今更買うとか負け組ですよ
0183John Appleseed
垢版 |
2013/06/09(日) 12:55:15.42ID:EuK+6nsW
【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1352721468/

米国 Microsoft の Surface を購入した顧客からは、ハードウェアの初期不良に関する苦情が寄せられている。
その多くはキーボード一体型のカバー「Touch Cover」に関するものだ。また、オーディオ再生に問題があるという
報告も寄せられている。

Guardian は、この問題を次のように伝えた。

「購入者の一部から、Microsoft Surface の Touch Cover が使用開始後数日で破損し、内部の配線がむき出しに
なってしまったという報告が寄せられている。その症状はどの報告でもほぼ同じで、Touch Cover の一部がコンピュー
ター本体との接続部付近で剥がれてしまったというものだ」

Gizmodo は、カバーには構造的な欠陥があるのではないかと指摘する。

「破損した場所から見て、カバーの破損は機械的なストレスが原因ではないかと推測される。この推測が正しければ、
Touch Cover はカバーとしてはあまり適してないのかもしれない」

The Verge は、Surface の問題はカバーの剥がれだけでなないと指摘している。

「オーディオに関する問題が広く報告されているようだ。Microsoft コミュニティーには、Surface でのオーディオ
再生中に、音声が出なくなったり、途切れ途切れになったりすることがあると報告されている」

http://4.bp.blogspot.com/-h5SnTX23f-o/UKDlz_sgnDI/AAAAAAAABGI/SgsPEAsdoR0/s1600/1352688005.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-NJlFKuyEEYA/UKDl1Xyfn4I/AAAAAAAABGQ/n1VEru87mBc/s1600/8129348918_7fd438b0d3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-r4MQ3b7xDEE/UKDl4BAlDPI/AAAAAAAABGY/CnHB-HVcwAI/s1600/surface-baxter-cropped.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-Ob_c-JzxSRc/UKDl82bNt_I/AAAAAAAABGg/HeSzXaODDQA/s1600/surface-warren-crop.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-GYp4mD0zFzw/UKDmAEdlBFI/AAAAAAAABGo/nane5piEg0E/s1600/surfacesplit_640_large_verge_medium_landscape.jpg
0184John Appleseed
垢版 |
2013/06/14(金) 06:52:32.02ID:AACntIve
touch買い替えしようとしたら5千円も値上がりしててワロタ
miniのRetina来るまで要らんわ
0185John Appleseed
垢版 |
2013/06/14(金) 15:16:24.41ID:WAptZkcd
値下げするの?
0186John Appleseed
垢版 |
2013/06/15(土) 17:31:23.43ID:zviwKUze
しないでしょ 現状の想定レートでも95円だって誰かが言ってた
85円くらいがずっと続くようじゃないと らしい
0187John Appleseed
垢版 |
2013/06/16(日) 06:18:45.72ID:nHnIkA1x
>>183
【恥】【笑い者】新型iPad 発熱が酷過ぎて持てない不具合 【失敗】【iPadペッティング師】


iPad Overheating Problem: Users Report Uncomfortable Heat In Apple's 'iPad 3'
http://www.huffingtonpost.com/2012/03/19/ipad-overheating-problems-issues-complaints_n_1362659.html?ref=technology

Apple Support Communitiesに寄せられた声

...It gets rather warm/hot after 30minutes of usage. It has never happened on my iPad 2...
30分使っただけでクソ熱い、iPad 2じゃこんな事なかったのに

...It has been very hot to hold, lower left side...
左下の部分がクソ熱くて持てない

...it was 117 degree after 10 minutes - my little boy says its too hot to hold
10分使用で47℃、クソ熱くて持てないってうちのチビが言ってるよ
0188John Appleseed
垢版 |
2013/06/16(日) 16:39:38.45ID:Ege3dPTe
>>187
今はiPad3熱くないよ
所有していない貧乏人乙w
0189John Appleseed
垢版 |
2013/06/16(日) 19:33:02.98ID:i8wqnamQ
林檎製品も割高感が出てきて気軽に買えなくなったなぁ
ipad高すぎてワロタ…
0190John Appleseed
垢版 |
2013/06/16(日) 19:47:00.75ID:QMzTQmiC
今はとか・・・中身変わってねーのに何言ってんだか
OSの仕様だって大きな変更もねーだろ、次のOSでマルチタスクが実装されて今以上に熱くなる危険まであるってのに
0191John Appleseed
垢版 |
2013/06/16(日) 19:53:09.81ID:i8wqnamQ
現時点ではiPadを新たに買うのは次期が悪そうですね
0192John Appleseed
垢版 |
2013/06/17(月) 00:18:03.75ID:CLjeknN3
touch、尼で値下げしてるな
0193John Appleseed
垢版 |
2013/06/17(月) 01:30:27.35ID:SqCLNiWY
思うんだがアマゾンからモバイル系のヤツを買う時ってパチもんとか海賊版がありそうで怖いんだが
0194John Appleseed
垢版 |
2013/06/17(月) 03:13:36.11ID:XKZzQqZb
外を歩けば車に轢かれる理論ですね分かります
0196John Appleseed
垢版 |
2013/06/18(火) 08:15:49.96ID:415VqJz+
appstoreの値上がりそろそろだと思うけど、どうなんだろ?
0197John Appleseed
垢版 |
2013/06/18(火) 10:37:54.02ID:ZV4RLsGE
32Gのipadを相手のチョンボもあったが、2万円でゲット
とは言っても、実質は44000だけどな
0198John Appleseed
垢版 |
2013/06/19(水) 11:32:55.74ID:lKC0h1o9
アルミだから熱伝導率が高いんだろ
放熱効果だと思えばいい
0199John Appleseed
垢版 |
2013/06/19(水) 23:55:45.66ID:Rrs1cfbh
これあれだよな。性能が上がった新機種出す時に旧型値下げして
割安感出してさばく為でしょ
0200John Appleseed
垢版 |
2013/06/21(金) 01:45:43.90ID:dKCpvQ2s
iPadは事実上キャリア直販しかないセルラーはともかく
SBで扱ってるWiFiが価格据え置きで
二重価格状態になってるのは今後どうなるんだろうね?
0202John Appleseed
垢版 |
2013/06/21(金) 10:37:18.91ID:kfkc2J41
>>200
単に、円高の時の仕入れの在庫だったりして
0203John Appleseed
垢版 |
2013/06/22(土) 02:42:29.28ID:cjOKVNnt
ソフトバンクショップってWi-Fiモデル単体で売ってるの?
0204John Appleseed
垢版 |
2013/06/22(土) 02:46:59.63ID:/2gELjuZ
ついにiPod整備品まで値上げ
0205John Appleseed
垢版 |
2013/06/22(土) 07:29:23.95ID:Z6B9vn5x
アップル死亡
0206John Appleseed
垢版 |
2013/06/22(土) 09:11:04.82ID:QLW6GqyX
死亡は値上でなおさら買えなくなるお前みたいな貧乏人だろw
すなおに泥でも触ってろw
0208John Appleseed
垢版 |
2013/06/25(火) 10:28:26.39ID:PT+tTp8Y
>>203
売ってるけど取り寄せ。
キャンペーンで配ってるから在庫不足。

俺もminiと大を待ってるが、こういう奴が多すぎで
au関係無く値上げ決定したんだろうな。

auはセルラーしか扱ってないし、電波問題もあるから
価格据え置きのままかもね。
0209John Appleseed
垢版 |
2013/06/27(木) 13:36:43.99ID:D3itzdgQ
なんだかんだ言って今回の値上げはものすごい販促効果があったと思う。
売れ行き鈍ってたiPadまで売れて行っただろう
0210John Appleseed
垢版 |
2013/06/27(木) 15:28:59.36ID:MlaHKeA2
>>209
逆だろ、、告知無しに上げてるから
告知してたら タイムラグで 売れたかもしれんがな、、
0211John Appleseed
垢版 |
2013/06/28(金) 08:47:16.34ID:qmK6zP7s
>>210
数日間は旧価格のが量販店に残ってたし
0212John Appleseed
垢版 |
2013/06/29(土) 06:59:04.04ID:fWsIRnkv
Amazon Kindle サマーセール
www.amazon.co.jp/gp/feature.html?&docId=3077712036

日本マイクロソフト、サーフェスRTを期間限定で1万円値下げ
www.nikkei.com/article/DGXNASFK1302U_T10C13A6000000/
0213 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:aWz8BPO3
サーフェスにはガッカリだからな〜
0214John Appleseed
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:m+lQ+hzO
あげ
0216John Appleseed
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Z9fc6BuG
>>212
結局、勝ち組になれないものは投げ売りで淘汰されるか…
悲哀だねぇ
0217John Appleseed
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:kpty+XMo
iPhone5のことかーーーーーーーーーーーーー
0218John Appleseed
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:wkIYezsM
あげ
0219John Appleseed
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:uRRk0KsM
【恥】 自殺でお馴染みのiPhone工場で深刻な労働基準違反 【反省してない】

労働権利団体のChina Labor Watchは、AppleのiPhoneやiPadの部品などを受託製造する
台湾Pegatronの中国工場で深刻な労働基準違反が行われているという報告書を発表した。
Appleはこれを受け、すぐに調査するとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/news037.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/yu_clw.jpg

 米AppleのiPhoneなどの製造を請け負う台湾Pegatron Groupの3つの中国工場で
多様な労働基準違反が行われている──。米ニューヨークに拠点を置く労働権利団体の
China Labor Watch(CLW、中国労工観察)が7月29日(現地時間)、調査報告書(PDF)を公開した。

 CLWの報告書によると、これらの工場には労働時間超過や劣悪な労働環境、未成年就労など、
多数の問題があり、中国の労働基準法およびAppleが掲げるサプライヤー責任の基準に
大幅に違反しているという。「われわれの調査の結果、Pegatronの工場の労働環境は、
Foxconnの工場よりも劣悪であることが判明した。Appleは自社の基準を満たしていない。
これが、サプライヤーがAppleからの受注を増やすために労働者を虐待することにつながる」と
CLWは指摘する。Appleは2013年に入って発注量を増加させたという。
0220John Appleseed
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:7DBJrDeZ
あげ
0221John Appleseed
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:13QS3Ta/
買わないからいくらでも値上げしちゃってね
0222John Appleseed
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Nf/n1ws9
先日、あうショップで買ってきて助かったわ
もう、Expansysとかで個人輸入したほうがマシだろ
0223John Appleseed
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:5rjo7YNH
こんなもの買わないからヘッチャラです
0224John Appleseed
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:0p7/Qm5y
あげ
0226John Appleseed
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:nbWJ5p0+
買わないから値上げしていいよ。
0228John Appleseed
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iIsyPD6F
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
0229John Appleseed
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PmLZcHrJ
上がる前に買ってた俺は勝ち組
0230John Appleseed
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:sF45KnqM
>>228
【堅牢】Microsoft、アプリに発見後180日以内の脆弱性修復義務付け
〜修復できない場合、ストアから削除する罰則を明記
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130711_607271.html

 米Microsoftは9日.Microsoftのアプリストアに登録しているサードパーティー開発者に対し、
アプリケーションの脆弱性が発見された場合、180日以内の修復を義務付ける新セキュリティーポリシーを発表した。
 180日以内に修復を完了できない場合、ストアからの削除する罰則も明記されている。
ここでのストアはWindows Store、Windows Phone Store、Office Store、Azure Marketplaceを指す。
ポリシーは今回の発表と同時に発効する。
 新セキュリティーポリシーでは、「アクティブな攻撃を受けていない場合、
マイクロソフトセキュリティレスポンスセンター評価システムで緊急または重要と評価されるセキュリティ脆弱性に
ついては、開発者は修復のため最長180日の猶予が与えられる。アップデートされたアプリは、
問題を再現する最初の報告から180日以内にストアに提出されなければならない」と明記された。
 「我々は開発者がすべての脆弱性への対処を、180日よりはるかに速く行うと期待している。
これまでには、この期限を超過しそうなアプリすら存在しなかった」とし、十分に妥当な時間であることを強調している。
 その上で、新セキュリティポリシーは既存の開発者との合意を変更するものではなく、
既存ルールにおいてもMicrosoftはアプリを削除する権利を留保していると説明している。
 Microsoftは今回のセキュリティポリシーについて、消費者がオンラインストアで提供されている
ソフトウェアが安全だと確信してもらいたいからだと説明している。
 Windowsストア登録アプリ数は、現時点で10万を超えたばかりだ。
一方で、アプリ数でははるかに上回る米AppleのApp Storeや米GoogleのGoogle Playには、
明文化された同種のセキュリティーポリシーは見当たらない。
今後同様のセキュリティーポリシーがAppleやGoogleでも採用されるかか注目される。

【恥】米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html
0231John Appleseed
垢版 |
2013/09/15(日) 22:56:05.36ID:5yjlMhQR
w
0232John Appleseed
垢版 |
2013/09/26(木) 14:21:44.53ID:nWUXYFzX
w
0233John Appleseed
垢版 |
2013/10/18(金) 00:23:41.99ID:EqLK+4fp
w
0234John Appleseed
垢版 |
2013/10/25(金) 15:02:38.69ID:ce/bAe92
6699
>>559^ ^
なってください 既存ANA−JCB(しかもWG)だから、空地下作れないorzばはゃ
なったら貴方の好きな人のティムポやさばを胸筋ズリして逝かせてあげてください
0235John Appleseed
垢版 |
2013/11/03(日) 00:25:33.74ID:g5epKOG3
w
0236John Appleseed
垢版 |
2013/11/24(日) 01:11:41.25ID:kMzBSW3w
w
0237John Appleseed
垢版 |
2013/11/27(水) 17:31:43.83ID:WqFyz1io
w
0238John Appleseed
垢版 |
2013/12/04(水) 19:34:34.97ID:g8RLOFdA
来年更なる値上げあるで
0239John Appleseed
垢版 |
2013/12/15(日) 17:19:54.54ID:pqkjkqpC
w
0240John Appleseed
垢版 |
2013/12/27(金) 05:51:29.66ID:X1qcw5aE
w
0241John Appleseed
垢版 |
2013/12/30(月) 19:55:18.45ID:3LwSQeOb
アップルもう不買
0242John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 11:01:46.16ID:4+GiINAF
w
0243John Appleseed
垢版 |
2014/03/27(木) 18:53:00.69ID:YBUk79GD
w
0244John Appleseed
垢版 |
2014/06/19(木) 03:19:35.07ID:N3WQUMne
w
0245John Appleseed
垢版 |
2014/08/09(土) 19:26:02.14ID:8Se90+8D
6世代陥没したから7買おうと思うが電池もち悪いみたいね
0246John Appleseed
垢版 |
2014/08/23(土) 01:27:32.74ID:QIxr9kjf
w
0248アップルは変わった!
垢版 |
2014/08/23(土) 11:33:48.47ID:Fc5Jl49j
https://www.facebook.com/miyoko.ito?fref=ts
アップルの高卒女  
アップルの最もブス社員  
育ちが悪く目つきがやばいらしい
こんなの雇うからアップルは変わってしまったのか?
0249John Appleseed
垢版 |
2014/09/10(水) 22:04:18.05ID:XMswbQoh
nano値下げしないかな
0251John Appleseed
垢版 |
2014/09/27(土) 07:39:07.86ID:yfaDXeyx
もうあぽー製品は全品1000%値上げでいいよ
デザインもソフトも腐ったノーサプライズな製品に成り下がったやつなんてどーせ買わないし
0252John Appleseed
垢版 |
2014/09/27(土) 07:40:26.32ID:yfaDXeyx
Mac・・・ならぬiPhone持ってるやつは医者か弁護士の時代に戻れ
0253John Appleseed
垢版 |
2014/11/17(月) 20:57:23.22ID:6IrFNLk+
w
0254s
垢版 |
2014/11/21(金) 00:52:39.16ID:MlKwjjLG
タイミング逃した
0255John Appleseed
垢版 |
2015/01/24(土) 08:45:46.52ID:a0izKGfu
w
0256John Appleseed
垢版 |
2015/03/22(日) 16:00:01.14ID:UYrfApwe
>>252
もともとそんな時代は過去にねーよw
0260John Appleseed
垢版 |
2016/12/08(木) 10:10:28.18ID:dRAhF1oq
w
0261John Appleseed
垢版 |
2017/09/22(金) 08:27:32.12ID:tQCHbeHj
w
0262John Appleseed
垢版 |
2018/10/01(月) 20:31:55.98ID:qeZ00QNb
PCは株や為替の取引がメインだな
スマホだと画面が小さくて複数銘柄見れない

ゲームもやるが3D系は時間をかなり要するので
時間がもったいないのでやらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況