X



トップページApple(仮)
157コメント58KB

ジョブズが死んでAppleは本当に腐った林檎になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 18:12:06.27ID:x+W438Y0
■ まったく新しいマップ
 iOS 6から刷新された「マップ」アプリについて、アップルでは「まったく新しいマップ」とアピールしており、同社が一からデザインした地図であるとしている。
地図はルート案内機能や航空写真、3D表示に対応し、国内では現時点で未対応ながらヘリコプターや鳥のような視点で地図を操作できる「Flyover」機能も用意された。刷新された「マップ」アプリについて、
アップルは「これまでで最も美しく、最もパワフルな地図機能」と意気込んでいる。

 しかし、現実は時に残酷だ。新たなスタートを切った「マップ」アプリは、これまでで最も面白く、最も残念な形で利用者の衆目を集めることになってしまった。

■ 使ってもらうほどよくなる
 アップルでは、刷新された「マップ」アプリについて、「クラウドベースの地図サービスであり、使ってもらうほどよくなっていく」と話している。
また、「引き続き改善していく。是非フィードバックが欲しい」とも語っており、活発な利用を求めている。

 「マップ」アプリについて問題を発見した場合、アプリ上から問題が指摘できる。画面右下の部分をタッチすると、
地図が1枚めくれるかのように機能メニューが表示される。「プリント」の項目の上を目をこらすと、「問題を報告」と記載されているはずだ。ここから、地図サービスの不具合が指摘できる。

 なお、iOS 6 betaが開発者に提供された際、サードパーティ製アプリとの連携機能があることが伝えられた。
今後、こうしたアプリ連携の仕組みが地図サービスをより快適なものにさせる可能性もあるだろう。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120924_561945.html

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/561/945/map3.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/561/945/map4.jpg


CloudMadeのOpenStreetMapプロジェクトのことを、”地図のためのWikipedia”という人が多いけど、
それはだいたい正しい言い方だ。
このプロジェクトでは、誰もが世界中の地図データを加えたり編集できるし、今ではサードパーティのデベロッパたちにとって十分使える、オープンでフリーな地図作成用データのデータソースになっている。
http://jp.techcrunch.com/archives/20100417cloudmades-openstreetmap-surges-on-wikipedia-like-user-passion/
0004John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 18:27:41.02ID:x+W438Y0
Q.iPhone5のバッテリー駆動時間ってSBとauで変わるの?

A.変わります。
au iPhone5 230時間 
ソフトバンク iPhone5 160時間
    ↓
【検証!】SoftBank VS au iPhone4S バッテリー長持ちは、どっち!?
http://www.spapp.jp/item/2185
SB 0% au 15%
遂に決着! 先に果ててしまったのは SoftBank 。5 時間 15 分にも及ぶ
激闘を制した au は、まだ 15% も残ってました! 勝者の風格感じますね…

理由はauが独自の技術で品質向上させてるから
auの回答
「auのiPhoneでは、最新のCSフォールバック方式により、
バッテリー消費効率が向上しています。
また、有事の際の緊急速報においても、auのiPhoneは待機電力を抑えており、
常時オンにしてもバッテリーを気にせずにご利用いただけます。」
iPhone 5に関するよくあるお問い合わせ
http://cs.kddi.com/support/iphone/faq2.html
0005John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 19:23:03.21ID:x+W438Y0
まだ腐ってないと思いたい?
0006John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 19:40:02.98ID:x+W438Y0
ところでiPhone5のパケット定額だと1000万パケットを超えると通信規制が掛かると話題になっていますが、
これはLTEも対象になるのでしょうか?調べても答えがバラバラでわかりません。
https://twitter.com/loglogno1/status/249697310030823425



SBCare阿部です。お伺いした内容についてですが、
4G/LTEも通信速度の制御対象となりますので、ご注意くださいませ。
以下のURLに概要を記載しておりますので、ご参照くださいませ。こちら⇒ http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
http://twitter.com/SBCare/statuses/249706408948416513

まとめ
テザリング不可、「パケット定額 for 4G LTE」の場合
   →前々月に月1.2GB以上使うと速度規制
テザリング可能、「パケットし放題フラット for 4G LTE」の場合
   →1ヶ月で7GB以上使うと月末まで速度規制
   →直近3日間で1GB以上使うと速度規制

※規制には2種類あって「総量規制」と「通信制御」が存在する

参考:「ソフトバンク・テザリング不可プラン」と「au LTE・テザリング可能プラン」の比較
総量規制は発動率[100%]で
SBM(のiPhone5定額プラン)なら無制限
auなら7GB(実質7.5GB)で128kbps規制(LTE/3G合算)

通信制御は[混雑時のみ発動]で
SBM(のiPhone5定額プラン)なら1.2GB/月で1ヶ月(LTE/3G合算)
auなら366MB/3日で1日(3Gのみ)
0007John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 19:42:17.70ID:x+W438Y0
これは酷い

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/24(月) 19:29:41.36 ID:MAlDTNYDP [1/3]
ソフトバンクからやっとメール来たわ
3G/LTEで1.2GB規制だってよ
http://i.imgur.com/bnKbp.png
0011John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 21:46:47.32ID:MgAR+Z18
その昔、ジョブズがノリノリで発表したキューブ型をしたMacがあってな…
0012John Appleseed
垢版 |
2012/09/24(月) 22:00:16.74ID:MUTJqe3K
アップルは地図を修正するため、これから新たに技術者を募集するらしいwwwww

Apple、iOS 6 の地図アプリ「Maps」の問題点を修正するため技術者を募集
http://news.livedoor.com/article/detail/6980462/
0014John Appleseed
垢版 |
2012/09/25(火) 02:12:20.59ID:uxoYi7vf
腐った地図リンゴ
0017John Appleseed
垢版 |
2012/09/25(火) 10:20:45.65ID:mBR3RQkn
21日に発売された新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」を巡り、
ソフトバンクモバイル(東京)が全国の販売店で行っている旧型アイフォーンの下取りサービスが、
古物営業法違反(無許可営業)に当たる恐れがあるとして、
警視庁がサービスの中止を求める指導をしたことが24日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000282-yom-soci
0018John Appleseed
垢版 |
2012/09/25(火) 11:35:40.12ID:mBR3RQkn
あなたのiPhone5は時給156円で作られる

早くもシリーズで過去に例を見ない大ヒットになりそうな、米アップル社のスマートフォン「iPhone5」。
それは、コストを極限まで抑えることができた高利益率商品とも言われるが、中国の労働者が時給2ドル
(約156円)で作成していることが、上海イブニングニュースの記者の潜入取材でわかった。

同紙の記者が実際にこのたび、中国国内のフォックスコンのiPhone製造工場に勤務。
稼ぎは農村の稲作作業よりもいい、とは言われているが、それでも時給2ドルだったという。

この記者の作業はベルトコンベアーで、3秒間に1台流れて来るiPhoneの基盤を手に取り、
油性ペンで4点にマークを付けるというもの。3秒以内で作業を終えて、コンベアーに再び乗せるのが仕事だという。
息つく暇もないのは言うまでもなく、ミスも許されないような状況だ。

1日10時間労働で、寮に泊まり込むという生活を強いられるそうだ。これまでにもNYタイムズなどでも、
フォックスコンの工場内の様子は伝えられている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120924-12071/1.htm
0020John Appleseed
垢版 |
2012/09/26(水) 00:37:05.65ID:9vF3VfuL
ソフトバンクの詐欺はきれいな詐欺!

契約した馬鹿に、ソフトバンクサイドからの契約条項変更を飲んでもらうのが商売の秘訣ですから

プラチナバンドも(随時)拡大中だからよろしくwwww

嗚呼、無制限よ何処へ・・・
0022John Appleseed
垢版 |
2012/09/27(木) 19:20:30.85ID:uKAhIR29
禿のせいで完全にケチがついた
0023John Appleseed
垢版 |
2012/09/27(木) 21:25:06.84ID:U4o7aC/b
>>18
稲作より多くのお金を稼げるなら日本でも
受けいられそうだよ。
0024John Appleseed
垢版 |
2012/09/28(金) 22:25:20.59ID:+qygCfKe
もともと腐ったリンゴだったけどジョブズの魔法で食べ頃に見えてたんだよ。
アイツの現実を捻じ曲げる能力はCIAのお墨付きだからな。
0025John Appleseed
垢版 |
2012/09/29(土) 17:09:49.41ID:FQ9k2/eM
ジョブズは偉人とゆうことがこれでわかったと
0026John Appleseed
垢版 |
2012/09/30(日) 05:31:43.41ID:UrUtEn05
日本人は死んだ魚のように岸を押し寄せてきた。
まるで海岸を埋め尽くす死んだ魚のようだ。
0027John Appleseed
垢版 |
2012/09/30(日) 15:31:45.58ID:4K0wJhh4

でたよこーいうの
「ジョブズが〜」←ジョブズが全部一人で決めてるのでも思ってんの?

「ジョブズはこんなの採用しない」←上と一緒

「ツートンとかwww」←Appleは昔からツートン大好きです。初代iPhoneもツートン

「Appleがこんなの作るわけない」←Appleは昔から変わったものばっか作ってるんだけど

「iPhone5くそだなww4Sで充分だわww」←知らずに4S買ったんだね。死ねよ情弱

「縦長だせぇwww」←じゃあ一生4S使ってろ

「初期ロット買うとかwwwアホだなwww」←交換してもらえます。

毎回毎回うぜぇんだよボケ
一々掲示板に書き込む必要あんのか?あ?
友達いないからって2chに書き込んでんじゃねーぞクソガキ

どうせママのお金で買ってもらってるんだろ?

iPhone、iPod、iPad、MBA、MBP、Apple TV、iMac、Mac miniぐらいしか知らねえにわかクソガキはだまってろ

おとなしくiPod touch買っとけクズ
0028John Appleseed
垢版 |
2012/09/30(日) 16:19:11.32ID:Sa5E+Y5X
俺たちは腐ったリンゴじゃない!
0029John Appleseed
垢版 |
2012/09/30(日) 17:21:11.30ID:mgoJVxDj
>>27
成功がジョブズのお陰でないってのはそうだな
というか、Appleは昔からデザインがいいだけで糞な所は糞だよな。iPod出して以来順調過ぎただけでいつまた糞化してもおかしくはない
0030John Appleseed
垢版 |
2012/09/30(日) 17:56:50.20ID:4K0wJhh4
>>29
27はコピペだよ。
0031John Appleseed
垢版 |
2012/10/01(月) 06:17:27.53ID:eV5fRcHW
私もiPadをアップグレードして、がっかりした。
怒りの書き込みもした。しかし!
ただOSとはいえ、クック閣下が我々ユーザーに対して謝罪されたのだから
>>1殿、またお怒りの同志の方々、お怒りを鎮められ
別アプリでしのぎながら、しばし推移を見守ろうではないか。


0032John Appleseed
垢版 |
2012/10/02(火) 23:54:59.44ID:Y6giL04q
駄作ios6はいつ?改善される事やら....
0033John Appleseed
垢版 |
2012/10/07(日) 07:51:47.60ID:+CTD28CL
中国のド田舎の時給156円って、日本だったら1500円くらいの価値があるんじゃないのか
0034John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 02:13:18.01ID:YpqyKy52
俺、湘南ボーイだけど昨日今日と族の連中がうるさいんだが、やっぱりスティーブの一周忌だからなんだろうな
影響力半端ねえよな
0035John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 13:40:57.08ID:zdM0UGjk
スピーカーのあのダサい穴がジョブズ後のすべてを象徴している。


0036John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 16:49:39.52ID:6HJj+ytY
只今、Apple中国工場ストライキ中!
0037John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 16:57:20.00ID:KA0a47EG
iPhone5の中国工場、ストで一時稼働停止かよ。
中国人には困ったものだ。
0039John Appleseed
垢版 |
2012/10/09(火) 23:20:16.26ID:1BGa31Ky
OSXなんかもうドンドンバグだらけになってるし、
まあソニーにしても松下にしてもそうなのだけど、
Appleもここまで目に見えて落ち始めるとは・・・
0040John Appleseed
垢版 |
2012/10/12(金) 10:56:30.98ID:boKEwg9G
Apple倒産タイマー起動
0041John Appleseed
垢版 |
2012/10/13(土) 01:18:17.30ID:WdT7ythP
Apple、最大のプロダクトはSteve Jobs。
もうすぐ Steve Jobs 5とか、iSteve Jobs Proとか出てくるに違いない
0043John Appleseed
垢版 |
2012/10/17(水) 12:31:41.94ID:tfXW/5WS
鬼が居ないAppleのエンジニアは今頃、鼻糞ほじって煎餅かじってるわ(笑)

0044John Appleseed
垢版 |
2012/10/19(金) 22:57:02.73ID:KjmdC80G
>>29
哀れ
ジョブズのような経営者を世界中探してるってのに。
0045John Appleseed
垢版 |
2012/10/21(日) 14:14:39.63ID:jzfMxrqM
クソニワカ共の頭かち割って直接脳みそにブチ込みたい記事だな。
よーく読んどけよ心当たりのあるニワカちゃん

死去から1年、Apple最大の敵は「過去のジョブズ氏」
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1210/19/news04.html

ジョブズ氏の死は、同社を奇妙なポジションに押し上げることになった。
今やAppleの最大の敵は、Appleの過去という亡霊なのだ。リリースされる製品は全て、
もしジョブズ氏が生きて携わっていたらこうなっていたはずだ、と人々が考える製品と比較されてしまうのである。
人々の不正確なジョブズ氏の思い出は、時としてそうした比較評価を非現実的なものにする。

iPhone 5は「退屈だ」と批判されている。この製品は2011年のモデルの単なる改良版であり、
革新的ではあっても革命的ではない、というのだ。一部の人々は、ジョブズ氏なら絶対にそんなことはしなかったという。
しかし、そうした見方は1つの事実、すなわちAppleの製品戦略は常にそうであった、という事実を無視している。
これまでリリースされたiPhoneはいずれも、前バージョンを程よく改良したものだ。
ジョブズ氏がCEOの地位にあったときでさえ、そうであった。

クック氏は、iOSの地図アプリに不具合が見つかったとき、すぐに謝罪し、可能な限り早急に改善すると約束した。
それはジョブズ氏の問題を解決するときのやり方ではなかった。だが、ジョブズ氏 の手法の方が優れていると考える人はほとんどいないだろう。
iPhone 4のアンテナに問題が見つかったとき、ジョブズ氏はこう言い放った。
「気に入らないなら、買わなければよい」

0047John Appleseed
垢版 |
2012/10/28(日) 11:03:24.32ID:w/SaH1DQ
>>45
アンテナ問題は寧ろデザインを重視したアップルが守るべきDNAだろ
まれに全くつかまないのもあったかもしれないが掴みが悪くなるというものだからな
そのレベルでの不具合よりもデザインを貫くことが他社との差別化につながっていた
0048John Appleseed
垢版 |
2012/10/28(日) 12:15:41.78ID:X7nqF3Lh
>>47
守っていたらとっくに見放されていたけどな。ユーザーの大半は、
頭の悪い信者じゃないんでね。「固執し続けたはずだ」ってのは、
ジョブズをバカにしすぎだ。
逆ギレしつつも、バンパーを配ったり、4Sで変えたりということを
やったからなんとかなったんだよ。その昔の真ん丸マウスのとき
のも、グダグダと言い訳しつつ早々にひっこめていたんだし。
0049John Appleseed
垢版 |
2012/10/29(月) 15:47:23.77ID:pWEY2s2m
シュプレヒコールの波〜 通り過ぎてゆく〜
0050John Appleseed
垢版 |
2012/11/02(金) 07:58:55.63ID:220d3Xz6
めぐる〜めぐるよ〜時代はめぐるぅ〜!
0051John Appleseed
垢版 |
2012/11/03(土) 09:50:43.99ID:yaGtQr8u
ジョブズがいたらiPhone5のような醜い画角のディスプレイを搭載したガジェットを出したであろうか?
0052John Appleseed
垢版 |
2012/11/03(土) 15:03:25.19ID:Lr1wSII4
ipheneの腐ったところ

デザイン
ツートンもさることながらぐるりと回る側面のラインのプラスチックの隙間材
ミニマムとはほど遠い

でかくなったスクリーン
男の俺でなんとか左上のボタンに右親指でアクセス出来るというでかさ
女だとだいたい届かない
男でも届かない奴は多いだろう
それが他社のでかスクリーンに追従してってのがまた救えない

lightningコネクタ
小さくリバーシブルになったのはいいけど
他社製排除の上
バカ高い純正品も品不足って
そしてバッテリーは1日は持つが2日は絶対持たない

これだけ駄目でも現状最高のスマホだが来年からは怪しいな
0054John Appleseed
垢版 |
2012/11/05(月) 22:17:51.02ID:LY3wVN2S
iPad miniとiPhone5のデザインダサイよな

ジョブズ・ジョースターは泣いてるぞ
0055John Appleseed
垢版 |
2012/11/09(金) 12:58:29.43ID:+VPkrvV5
ジョブズを神格化するように仕組んでるんだろ
「ジョブズが消えてApple終わった」という印象を植え付けることでジョブズの偉大さを世に知らしめる作戦

来年あたりから本気だしてくるよ
0056John Appleseed
垢版 |
2012/11/15(木) 02:13:59.04ID:R0WDbDTv
Apple終了タイマー起動中
0057John Appleseed
垢版 |
2013/04/20(土) 15:48:53.02ID:VgEi2E72
「言葉(服装風紀世相)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー規律モラル礼儀作法ルール法律を必要とする。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論
0058John Appleseed
垢版 |
2013/06/08(土) 06:54:05.18ID:kh5MkIO5
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】

過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。


1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。

Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。

自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
0059John Appleseed
垢版 |
2013/06/18(火) 07:07:52.47ID:b15mft7H
虎は死んで皮を残す
0060John Appleseed
垢版 |
2013/06/23(日) 14:58:13.87ID:65LqWd19
ジョブズがいないAppleは洋梨
0061John Appleseed
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:m+lQ+hzO
あげ
0062John Appleseed
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:iT8i6ijX
 南方航空で客室乗務員をつとめる23歳の女性がiPhone5を充電したまま電話をかけて感電死した事件が中国で幅広い注目を集めている。
中国国際放送局が報じた。
 iPhoneを充電しながら通話をしていた中国人女性が感電死した事故を受けて、アップル社はこのほど声明を発表し、
「不幸な事故に深く心を痛めており、遺族に深い慰問の意を示す」としたうえで、事故の徹底的調査を行うと同時に、関係機関の調査に全面的に協力していく考えを示した。
 同事件について、中国消費者権益会は「CCC認証(中国政府が安全基準を満たしているか審査・認定する制度)を得ていない充電器には大きな潜在的リスクがある」として、使用しないよう消費者に警告した。
0063John Appleseed
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:kpty+XMo
あげ
0064John Appleseed
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:wkIYezsM
あげ
0065John Appleseed
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:uRRk0KsM
【恥】 自殺でお馴染みのiPhone工場で深刻な労働基準違反 【反省してない】

労働権利団体のChina Labor Watchは、AppleのiPhoneやiPadの部品などを受託製造する
台湾Pegatronの中国工場で深刻な労働基準違反が行われているという報告書を発表した。
Appleはこれを受け、すぐに調査するとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/news037.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/yu_clw.jpg

 米AppleのiPhoneなどの製造を請け負う台湾Pegatron Groupの3つの中国工場で
多様な労働基準違反が行われている──。米ニューヨークに拠点を置く労働権利団体の
China Labor Watch(CLW、中国労工観察)が7月29日(現地時間)、調査報告書(PDF)を公開した。

 CLWの報告書によると、これらの工場には労働時間超過や劣悪な労働環境、未成年就労など、
多数の問題があり、中国の労働基準法およびAppleが掲げるサプライヤー責任の基準に
大幅に違反しているという。「われわれの調査の結果、Pegatronの工場の労働環境は、
Foxconnの工場よりも劣悪であることが判明した。Appleは自社の基準を満たしていない。
これが、サプライヤーがAppleからの受注を増やすために労働者を虐待することにつながる」と
CLWは指摘する。Appleは2013年に入って発注量を増加させたという。
0066John Appleseed
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:7DBJrDeZ
あげ
0068John Appleseed
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:0p7/Qm5y
あげ
0069John Appleseed
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iIsyPD6F
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況