X



ティアムーン帝国物語 2023年放送予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/07(水) 19:03:21.14ID:f7orfBoT
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(原作:餅月望)が、
2023年にTVアニメ化されることが決定。

■アニメ特設サイト
https://tearmoon-pr.com/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/

■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303

■実写・舞台劇
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/

■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
0002ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/07(水) 19:17:05.03ID:f7orfBoT
なろう連載だが作者の餅月望は2008年に集英社スーパダッシュ文庫より
小学星のプリンセスでデビューしたラノベ作家であり専門学校の小説・シナリオ学科の講師も務める。
https://www.amgakuin.co.jp/blog/gakuin/?p=3602
既刊等
https://bookwalker.jp/series/18722/list/
https://bookwalker.jp/series/18728/list/
https://bookwalker.jp/series/18718/list/
https://bookwalker.jp/dedd8144c5-5373-4a98-b58e-d69f86475437/
https://bookwalker.jp/de26d8ae8f-f9ba-42a7-8099-7831eab375b1/
https://bookwalker.jp/de4837a87a-321d-4794-8bb0-5ff0cd994b34/
0004ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/08(木) 09:08:46.75ID:Tby0Q+5W
監督とシリーズ構成の仲が悪いと製作が頓挫するが、逆に仲がよすぎると今度は互いのクソアイデアが全通しになってゴミ化するという修羅の道
0007ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/08(木) 21:02:20.50ID:EEP4p2UO
PVの時点からすでに作画が怪しい
同じTOの本好きがアニメ予算カツカツでスタッフが空中分解した前歴があるからこっちもあんまり期待できねーな
0008ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 08:24:10.99ID:S0vwE9lB
PVギャグ寄り強くて不安
ビコビコ音のBGMもチープで期待感を生まない
声優陣はドラマCDでは違和感無かったから、そこは悪くならないとは思うけど
0012ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:38.62ID:hXJ83Yo9
ミーアは原作の描写にあるギリギリ美少女ってのがアニメで上手く表現できてるな
0013ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 15:52:51.85ID:pl1qLdCS
ストーリーがはめフラに似てるなと思った
はめフラはアニメも良く出来ていてかなり面白かった
ティアムーンもはめフラ作ったスタッフに依頼したほうがよかったのでは?
0014ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 16:17:03.15ID:baggv1JV
制作会社は一緒だねえ。
はめふらに比べるとミーア姫は世界を動かすのでスケール大きいな
0015ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 18:02:25.25ID:RmzcK5GD
地の文のツッコミをどう処理するかがすべてじゃないかな
これがうまくできれば多少絵が微妙でもギャグ作品として成立する
理想はキートン山田のナレーションだったけど引退しちゃったからな
0016ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/09(金) 19:05:50.49ID:S0vwE9lB
地の文さん確かに面白いけどアニメはコミックベースでやってくれればいいかなぁ
上手く出来ればって言うけど、大概出来ないからね
個人的にだけどかぐや様の唯一の欠点がこの天の声別に要らないなって部分
0020ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/10(土) 07:51:32.71ID:rXCAjapX
映画ovaならミーアの結婚前夜ありやな
それで作画がくそなら伝説になれる
0021ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/10(土) 07:58:25.88ID:mot/x9yN
シリーズ構成が赤尾でこって時点で期待できない
0022ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/10(土) 10:03:23.37ID:KhSvYDao
>>19
ほんまそれやな、この塗り最近の流行だけど
アニメの再現まあむり
0023ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/10(土) 10:35:16.56ID:JZJvbGO/
ティアムーンのデイザーがMBSのアカウントでupされてるな
0025ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/11(日) 10:34:10.92ID:qe8X2NQV
普通の学園物みたいにする改変だけは……
今期だと「それでも歩は寄せてくる」がそれ
シリーズ構成 赤尾でこ
0026ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:19.98ID:x8OeiecO
ブックウォーカーのキャンペーン
50%還元で新規登録ならさらに50%還元で100%コイン還元かよ
0028ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:55.68ID:EV0jxWrs
>>25
今期なら「継母の連れ子が元カノだった」も忘れちゃいけないぜ
0030ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/13(火) 11:55:25.22ID:P0ge/dTV
>>29
むしろ他のアニメ,マンガ作品が高すぎる物が多いんだよ
実際の人間の胸の位置は低め

実際の人間合わせりゃ良いという話でもないけど服のデザインとの整合性考えているのでは?
0031ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/14(水) 11:56:26.65ID:kMi+bgWm
監督がキツく手綱を握れば赤尾でこも良い仕事をしてくれるかもしれない
0034ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/14(水) 12:28:42.95ID:EHtfQOlF
監督だけでなく作品に思い入れがあるプロデューサー(製作委員会のメンバー)がいれば違うんだけど
0035ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/14(水) 12:35:41.15ID:vyOt9K0G
原作もコミカライズも好きだし、頑張ってほしいね。

過去にシリーズ構成 赤尾でこ、 演出: 伊部勇志の組み合わせで、
それでも歩は寄せてくる と 迷宮ブラックカンパニー が作られてるようだ。
0036ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/14(水) 12:40:39.46ID:EHtfQOlF
>>35
将棋は原作の独特の雰囲気が削られて作品としてのわかりやすさを重視した構成になっている

それが好きな人もいるだろうけどそうではない原作ファンもいる
0037ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:56.37ID:gdx6thYc
最近色々なアニメのスレで脚本家が全てを決めてるわけじゃない!
といった擁護を見かけるがこの作品もそうなりそう
0038ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/18(日) 16:08:37.09ID:OmSZys52
とにかく箇条書きした年表を読み上げてくだけみたいなアニメにはしないでほしいな
皆が心を通わせる事で運命を変えていく
人としての関係性のドラマが最大の魅力だと思ってるので
0039ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/18(日) 17:15:20.41ID:V8jZV3rv
>>38
それで1クールしかないと「書き換わった日記帳(アベルが死んでアンヌが投獄される)を読む」までしか入らなそう

でもそれが良いな
続きはシーズン2か第2クール目で
0041ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/18(日) 22:31:49.38ID:OmSZys52
毎週泣ける作品に出来るはず!って思っちゃうよね
暖かエピソード沢山なんだからスタッフさん達がんばってほしい!
0042ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/19(月) 06:15:44.25ID:ajE8CYXZ
毎週泣ける…って えぇ…? そう…いうタイプの…話だったかな…?
0043ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/19(月) 07:06:29.95ID:Q0yOcYOJ
最近悪役令嬢とそれに類する作品のアニメがぼちぼち出てきたな
0045ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 00:02:59.46ID:ebt5VaWj
どこが泣けるのか説明が必要な相手と話したい事は何も無いな
0046ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:14.20ID:Cc9MZdYC
泣けるとこはあるけどたくさんは無いからなあ。1クールだと3回ぐらい?
0047ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 06:11:38.59ID:3iSiiO87
泣けるところがないとは言ってないぞお それでも毎週とか言われると はて…
そんな畳み掛けるタイプじゃなくてどっちかっていうと瞬間風速タイプじゃないか?
0048ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 07:30:37.10ID:sMKb6LVq
泣けるって言ってもある程度話が進まないとな
1巻の最初のあたりは泣くところないし
0049ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 14:22:24.69ID:keUoQyOL
>>48
強いて言うなら……
 1巻の範囲だと「ミーアさまに、神様のご加護がありますように、お祈りしています」のシーン
 2巻の範囲(日記の記述)だと、SSのアベルがミーアを救出に行く話と最後の晩餐
がそういう方向に演出ができると思う
0050ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/21(水) 22:36:39.91ID:OlS5TOvP
アンヌが投獄されたミーアのために餓えた帝都でクッキー手に入れる話やって欲しい
0051ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/22(木) 07:32:33.42ID:we/hTMiY
原作ではサラッと流された所をアニメで補完もいいかもしれないけど尺が足りないかな
0052ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/22(木) 11:02:15.50ID:88YP7DZD
>>50
第6部にアンヌがカッティーラを探すためにルードヴィッヒを訪ねてきた事をルードヴィッヒが思い出すエピソードがあるね
0055ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:12.75ID:TXmz0Scw
クソ改変したら未来永劫絶対に許さんからな
大人しくコミカライズをそのままアニメへスライドさせるだけで良い
他の事は一切するな
0057ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/27(火) 11:59:00.87ID:x9o0L17y
ミーアさまがシオンと結婚してサンクランド王家に自慢のきのこ料理を自ら振る舞うルート頼みます
0061ななし製作委員会
垢版 |
2022/09/28(水) 19:10:47.32ID:xRLvxwdY
TVアニメ化決定で話題沸騰中!「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」のくじが9/9(金)~『グラくじ』にて販売中!!他にも新作オンラインくじ商品が続々登場中☆
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000079516.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79516/12/79516-12-84e406efd232f57c6123116765b7453c-3900x2183.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79516/12/79516-12-3760481953595f5757b05f1431d02714-3900x2183.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79516/12/79516-12-d89ef03334276a691e90a828a2dc8e89-3900x2183.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79516/12/79516-12-16d45e3f94c76fdd03423d17b42cf4de-3900x2183.jpg
0062ななし製作委員会
垢版 |
2022/10/02(日) 12:29:20.15ID:Y8pbC7By
これはマズイ

53 この名無しがすごい! sage 2022/10/02(日) 00:46:14.06 ID:wIWAcOgC
年齢については過去に帰ったのが
12歳のはずが誕生祭の都合で11歳で後付けで変更して、
アニメ化でまた12歳とミスするしょうもなさ
0063ななし製作委員会
垢版 |
2022/10/02(日) 12:42:33.95ID:zPIdGy+J
ミスと決めつけるのはどうかねえ。アニメ化の際に諸事情あって、もう一転しただけじゃない?

というか「ボク、見つけた!これ、変!、ボクすごい?」とはしゃぐのが許されるのは小学生だけだよ?
0064ななし製作委員会
垢版 |
2022/10/02(日) 16:04:37.21ID:NnOAcrz3
設定が途中で変わるのが許せないのなら「スーパーカブ」の原作なんか読んじゃいけないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況