X



ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ななし製作委員会
垢版 |
2021/01/29(金) 15:08:39.79ID:5f6qJhIl
バース化してる最中のゴジラが不人気とかゴジラがヒーロー扱いとか、どこの話だろう
0202ななし製作委員会
垢版 |
2021/01/29(金) 15:14:19.11ID:I3VStVS0
ゴジラVSコング予告の再生回数が4000万いってるの凄え…KOMも髑髏島もギャレゴジも超えたぞ
0203ななし製作委員会
垢版 |
2021/01/29(金) 15:17:40.54ID:rxGjWU65
>>201
ゴジラがヒーロー扱いされてない世界線の方ですか
そちらのKOMは大爆死しなかったようで何より
0206ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 01:00:40.24ID:VhziFgYS
5chってパシフィック・リムとかアリータとか、「興行成績が大作としてはやや物足りなかった」
結果の映画を爆死、大爆死とか言う人多いね
本当に0か100かの思考しかしない
0209ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 01:43:09.75ID:EhQaiAqJ
映画の採算ラインの目安は製作費の3倍、アリータもパシリムもKOMも大爆死だよ
0211ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 01:55:39.02ID:EhQaiAqJ
赤字は爆死ではないと?
0か100どころか、商業的には完全にマイナスなんだが
0213ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 02:45:12.39ID:aVJ6cJLu
赤字=爆死って凄いな…爆死の意味わかってなさそう
0215ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 07:23:03.40ID:GIt1Qk59
俺らは出資者じゃなくて消費者だからそこまで興収を気にする必要はないと思うぞ
0217ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 13:02:00.91ID:tl+cRHlm
新PV来たな
JJ短足だけどちゃんと動いてるし活躍しそうだ
0219ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 13:27:13.50ID:cdjb/pQF
>>218
熱いジェットジャガー推し
とりあえず、きちんと真っ当な怪獣ものをやりそうで一安心だ
戦車隊も出撃してるし
0220ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 13:30:04.94ID:G7FPAEsG
>>188
歌が明るくて困惑
歌が内容に合ってないのか、こういう歌に沿った内容なのか
0221ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 13:36:53.24ID:Rn/HXvGm
このジェットジャガー見たところ弱点だらけな気がするんだがガンダムバルバトス式に改良されていくんだろうか。
0226ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 16:32:40.47ID:5X8Lc4qk
元祖ジェットジャガーなんて人間とほとんど変わらない大きさなんだから
重機サイズはあるSPのは大きめだろ
0227ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 17:08:22.72ID:YffG9PTf
そういえば元々は等身大ロボだったっけな…また正義の力で巨大化するのか
0265ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 21:22:30.04ID:VhziFgYS
>>222
俺もこんくらいの作風で良いと思う
キャラクターやPVを見る限り、基本コミカルでシリアス要素もありつつ進んでいく様だし
0266ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 21:54:40.54ID:+LV644Qo
俺が嫌いな10年代SFの匂いがプンプンするぞー
なんでもかんでも量子論で片づけるあれな
0267ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 22:04:00.64ID:EhQaiAqJ
ジェットジャガーは1羽限りでぶっ壊されるんだよな?

カッコ良くもリアルでもない落書きみたいなロボットがもっさり相撲取り続けるアニメになったりしないよな?
0268ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/02(火) 22:18:38.65ID:VhziFgYS
メガロ&ガイガンとジェットジャガー&ゴジラのタッグマッチになったら、もうスタッフはガチ
0269ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:53.84ID:bDoGTSE4
>>265
最初のPVの時はダメそうだったけど、第2弾で楽しみになってきた

ジェットジャガーは毎回壊される度にバージョンアップして最終回でちゃんとしたジェットジャガーになると予想w
0270ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/03(水) 19:48:16.20ID:tB747WKJ
放送始まったら「ゴジラ対メガロ」の再生回数が増えそう
0271ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/03(水) 21:15:59.33ID:RXdkU8ck
たしかに昨今のゴジラはどれもシリアス度高めだったから
アニメということで敢えてユルい作風なのもアリかもな
0272ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 04:05:41.75ID:lhDNF8Z7
もうエンディングは踊るプリティーゴジラ音頭でいいよ
0273ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 05:43:05.39ID:1copJ7e1
PV第2弾鑑賞

ジェットジャガーとラドンが居なければゴジラ作品と分からないぐらい明るく楽しい雰囲気のPVだが、それが逆に「明るく楽しい東宝映画」であった昭和ゴジラ・東宝特撮映画の空気が感じられて良い
0274ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 11:10:28.78ID:pa1WrMbj
>>271
1作前のアニメ「ただいま!ちびゴジラ」は超ゆるゆるだったじゃねえか
0275ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:21.03ID:jbAQvQMk
ラドンがただのプテラノドンみたい外国人が描く怪獣みたいで日本の怪獣じゃない。
0276ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 14:00:25.78ID:56bYpL19
VSメカゴジラのラドンだって当初はそんな風に言うやつがいたよなあ
0277ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:18.13ID:u9xJA3uX
ラドン=プテラノドンは初代からして設定的にそうではある
0278ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 15:49:28.33ID:1copJ7e1
>>277
ただ嘴の長さとか、顔立ちなんかは実在のプテラノドンとは違うな>昭和ラドン
0279ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 17:02:26.68ID:Q+ZSpItG
なんならゴジラやアンギラスだってもともとはただの古生物だからな
怪獣の独自性は考古学の発展に追いつけなかった故に発生したものだ
0280ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/04(木) 20:18:52.19ID:+HImTDvo
まさかゴジラが概念だけの存在とかってオチじゃないだろうな
0283ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/05(金) 01:22:14.28ID:LduQC6VX
シンギュラポイントだぞっ!!
0285ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/12(金) 13:52:52.45ID:Kqcz6eYX
最近のゴジラは皆超大根足
むしろ昔が細すぎたとの意見も
0287ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/12(金) 14:00:12.54ID:ACAL6s3o
>>284
コメント読む限りかなり期待出来そう
初代、昭和ゴジ、vsゴジ、ギャレゴジのいいとこ取りだな
0288ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/12(金) 16:15:51.94ID:IE9rZyXp
>>284
腕にも鋭いヒレがあるのが良いね
腕での切断技とか可能かも
0290ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/12(金) 20:18:57.36ID:vqTvfO6s
デザインいいね
股周辺の色が重なっててわかりにくいけど
骨格はエメゴジ的な感じで尻尾が太くて長いのかな?
格闘も出来そうなデザインだし劇中での動きに期待
0293ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/14(日) 16:55:14.29ID:22Fxreiw
VSシリーズでは技があるだけでなく厨二病全開の技名がついてたんだからもう慣れきったろ
恥ずかしくない恥ずかしくない
0300ななし製作委員会
垢版 |
2021/02/15(月) 13:40:11.06ID:odBsnTHF
>>293
KOMのロダーンにはきりもみ回転して炎を放つ必殺技が構想されてたと言うぞ
見たくない…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況