X



ダイの大冒険2020年秋再アニメ化決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/21(土) 11:58:26.04ID:kLZUeyMo
ソースは12/21のジャンプフェスタ2020
まだプレス発表はない
0250ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 09:58:46.49ID:rW9ehARF
>>245
親衛騎団出さなかったらメドローアの取得理由と御披露目出来ねーじゃん
0252ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 10:48:19.35ID:i6TMIVea
>>245
にわか
0253ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 10:51:40.47ID:CNu+0HV/
サブキャラを活躍させるための水増し敵キャラは
出来るだけカットしていい

ヒムも単体では良いキャラだが
仲間になって大魔王戦で活躍させる価値があるかと言うと微妙
その出番はクロコダインに振ってやれ
0254ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 10:54:33.25ID:chmWK2nz
メドローアと親衛騎団はセットみたいなもんだしなあ。
特にシャハルの鏡はね…!
三騎将削ったらラーハルトどうなるのっていう。
0255ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 11:29:45.32ID:b+IPArWL
東映だから作画には全く期待しないけどストーリーを端折らずちゃんと消化してくれればそれでいい
0256ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 12:06:42.71ID:CNu+0HV/
魔王の名を捨て一人の戦士として戦うために
超魔生物になったのなら新しい部下なんていらないんじゃない?

と連載当時から思っていた
0257ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 12:12:21.08ID:CNu+0HV/
ラーハルトも結局はヒュンケルの鎧をリニューアルさせるために
出てきたようなもんだったしな〜

バランは軍団長の中でも圧倒的に強いのに
確実にそれ以下の強さの部下を後から出す意味を感じなかった
0258ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 12:13:17.93ID:k3ZjbCw7
ゴメちゃんの声がしょこたんだったら、感動台無しになるなあ。
0259ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 13:00:33.55ID:+eRy4NYI
局候補はフジあるいはテレ朝か
0260ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 14:36:44.82ID:+19UlNSW
>>256
バーンがそれら(オリハルコン部隊)を率いて勇者たちを全滅できた暁には、地上はくれてやる、その時は再び魔王を名乗るがよい
って機会を与えたからでしょ
0261ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 15:33:33.94ID:QOrilX4s
ダイの大冒険のゲームは、ソシャゲでパズルゲームになります
最初からマキシマムなど人気キャラを中心に出して課金を促し
夏休みやクリスマスには水着クロコダインやサンタザボエラなどを出して
ボラホーンのバレンタインと称し腐女子を取り込む方向で
0262ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 16:04:37.52ID:pHG8D3mD
>>259
日テレの可能性もある
0263ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 16:15:09.13ID:NcgbJnLR
放送枠候補は東映アニメ制作から考えたら
・フジ日曜朝
・日テレ土曜夕
・テレ東朝(土日)
のどれかなら長期でやれるな
深夜放送ならダイジェストもしくはブツ切りEND
0264ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 16:23:21.08ID:UNv/d8NH
堀井のハード言っちゃっていいの?発言って
お漏らしというか台本だよね
ステージイベントの度に何か漏らすし
0266ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 16:38:03.69ID:/v2Vtniy
ジョジョみたいに2クールやって好評なら続けるのかね
ファンの購買力が試される・・・
0267ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 16:49:48.09ID:CNu+0HV/
東映はそんなヌルいことはしない
4クール一括払い

人気が出ればリニューアルして更に4クール
0268ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 17:23:53.34ID:ZIX3dEZ1
声優は続投か入替か
とりあえずポップは替えろという人多いが
じゃあ誰なら納得いくんだろうな
0269ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 17:43:42.04ID:G/IkDroo
東映の青二キャスティングが逆に不安だわ
ドラゴンボールとかワンピみたいに10代少年に50歳以上持ってこられるのも嫌だし、
かと言って青二の若手であまりいいのもいない
0270ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 18:48:10.61ID:fkg4ZTMG
>>268
梶、下野、花江、小林、逢坂

優劣はあるが上記声優の方向だな
へなちょこ声かつ、おびえつつもやる時はやってくれると思わせる少年声
このすばの福島はへなちょこ声はいけるけど、やる時はやる声が青年声になるので厳しい
0271ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 18:53:33.88ID:fVPGdYUt
>>270
その面子だと下野だけ下手すぎるだろ
0272ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 19:33:04.31ID:qy8Caf+9
アニメスタッフがアニメーターと演出家募集してるな
0273ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:46.14ID:+19UlNSW
ポップは難波さんのイメージが強いなぁ、ポップは結構感動的なシーンが多いからベテランの方が良いかも
アバン先生、先生の十分の一、いや、百分の一でいい…俺に勇気をください…!
許さねぇ…俺の仲間を傷つけるやつは、絶対に、許さねぇぞ〜!
0274ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 20:28:02.05ID:g/A1kSsm
プロデューサーがユアストーリーと同じ人ってマジ?
0275ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 21:14:37.09ID:a+EU26qy
ダイの声は女性声優ってやって欲しい
男性声優が小学生位の役をやられると萎える
特にまだ声代わりをしていないようなキャラなら
尚更そう思う
0276ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:11.36ID:tqnb/4S9
>>270
下野は論外として、他の面子もポップやるにはちょいと声が高すぎる気がするな…。
今時の若手って男も女も個性派がいないんだよなあ。
0277ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 21:23:11.43ID:2OJZmITy
最近の男は女のような少年声出せるのすごいけどな
0278ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 21:28:09.71ID:a+EU26qy
>>276
若手としては安定しているけど
個性を求めると一律的で頭一個抜けた存在がいない
0280ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 21:38:20.67ID:tqnb/4S9
ナランチャの人だっけ?
十分な仕事はしたと思うが、頭抜けて上手いかと言われれば別に…って感じ。
そして個性派という程特徴的でもない
0283ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:20:31.44ID:Ec4ZfBv0
>>245
ダイは記憶喪失で戦力外、女性陣がバラン相手に戦えるわけもなく、味方は頼りなさそうなワニとポップだけ、
バラン1人でさえ手に負えないのに、更に部下3匹まで出てきた時の絶望感

あれを無くすのは惜しい
0284ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:29:14.69ID:qRxPOM9Z
なんとなくだが三条は自らシリーズ構成はやらなさそう
0285ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:31:16.60ID:JL0vMX6r
青二が絡むんなら田中秀幸の再登用は普通にあり得る話だけど(本人も現役バリバリだし)、
他のキャストが一新となる場合、主人公でもないのに一人だけ続投という形になるのかという懸念が
0286ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:32:37.81ID:BLDVyrQp
ポップはほんと難しいな
お調子者がシリアスになっていく過程をなぞらなくてはいけない
メインはあくまでダイだけど
その裏で目立たないように少しずつ成長していく
完成されすぎてると味が出ないし
下手くそでは台無し
アニメと連動して成長していくなんてできれば理想的なんだけど...
選べる立場ならオーディションしたい
0287ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:52.34ID:7V4hHTF/
山下大と村瀬は、やるならポップではなくダイ役だな

本音100%でいうならダイ役は村瀬歩か田村睦心がベストだと思う
でも東映じゃ日ナレ系列のこの二人はまずない、同じく山下大もまずない

そこへ行くと三瓶はアクセルワンだから可能性はある
青二の系列で、そもそも出資を東映がしている事務所だから
青二の直の所属組とも渡り合える

今更、田中真弓や富永みーなはBBAすぎるし
沢城のショタ役はもう勘弁なので
こうなったら頼むから三瓶やってくれというのが今の心境
0288ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:59.40ID:Gqd2EJ1y
ゲームだけど、スターオーシャンはリメイク時に
声優ほぼ総替えだったなか、一人だけ続投(主人公じゃない)ってケースがあったw
0289ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/23(月) 23:02:01.03ID:La4WXmvG
昔の頃は神谷明無双だったけど、イベントの呼びやすさとかもあってか
ジャンプアニメは複数の作品で主役やってるの多い印象
出久=磯部磯兵衛
一護=星矢=竜児
ナルト=ゴン
ボルト=翼

>>288
制作陣の中にその声優のファンがいてスターオーシャンシリーズ他に
ほぼほぼ毎回出演させてるという特殊な例
0293ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 00:28:08.80ID:GK5lC8q9
近年の(原作者)三条陸が関わった作品、もしくは東映制作アニメから傾向を考えてもいいのでは

三条関連・・・(特撮)仮面ライダードライブ、キョウリュウジャー(アニメ)ビィト、ガイキング、鬼太郎、デジモン
東映関連・・・鬼太郎、プリキュア、ワールドトリガー
0294ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 01:32:02.26ID:6f1FeN1H
新作は旧アニメの続きからとかだけはガチで勘弁してほしい
古いアニメで尺稼ぎも多くて声優も違うってなったら新規はほぼ見ないだろうし、
かといって旧アニメの内容が無かったりダイジェストだったら後半のカタルシスが生まれない
0295ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 01:57:29.39ID:BojaHF5A
旧アニメをドラゴンボール方式でデジタルリマスタ
新キャストによるボイス再収録ならどうよ

その上でバラン以降は完全新規
0296ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 03:55:34.63ID:+fpKHdvP
個人的には旧アニメ部分はリマスター版放送でもいいと思う
ただ新キャストで上から録り直しは叩かれるなw
0297ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 06:50:31.05ID:8oAOyKV4
とにもかくにも重要なのは話数だな
50話ならダイジェストに近くなるから最低でも100話は欲しい
0298ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 06:58:58.37ID:XSohLUKL
残念ながらダイ大の知名度を考えれば
1年4クール枠を貰えたら大優遇と言わざるをえない

東映以外の会社だったら2クールに超圧縮される
0299ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 07:39:56.01ID:7t4qxpLz
元々のアニメは打ち切りやろ?

ドラゴンボールは今の子供も食いついてるけど
ダイはそれ以前にドラクエ自体が子供じゃなくおっさんホイホイ状態だからなぁ
玩具とかで子供(を持つ親)を釣るのも難しいし
再販単行本、円盤、ゲームがどれだけ売れるか?
0300ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 07:44:15.55ID:IXM8aXms
>>294
つっても2クールだったら超圧縮アニメになるぞ
それでもいいのか?
0301ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:10:23.37ID:zxkzaWsr
>>299
そこはソシャゲで儲けるつもりなんだろ
ゲーム化プロジェクトは99.99%ソシャゲだよ。金持ってるオッサン層を狙い打ちや〜
0302ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:15:46.42ID:FJ90ThwB
4クールでワンチャン、それ以下なら絶望、8クール以上が妥当
0303ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:17:47.08ID:9ryQwGE+
2年とか求めてるのは希望であって現実的に無いと分かってるよね?
4クールあると良いね
0304ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:20:56.35ID:XSohLUKL
逆転の発想!
アバン先生が死んで島を旅立つまでを水増しして1クール使う!

それ以降はもう切りの良いとこは最後まで無い
0305ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:26:17.40ID:A8kqIysg
巻数は多いけど、お使いや修行イベント系も多いからだいぶ縮められる気はする
0306ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:34:13.05ID:FJ90ThwB
>>304
ダイジェストでなければ、それでもいい
全部やる前提で、コケたらやめる
構成作家うまくやれ
0307ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 08:44:59.18ID:t7TQqMkx
>>287
そこはゲーム化を踏まえてのアニメ化だから、スクエニがなんとかしそう。
ドラクエ11のキャストみたけど、あれぐらいはやってくれそう。

自分は田村睦心の方が良いけど。

>>299
打ち切りといってもシンカリオン同様にTBSの暴挙による打ち切りだからな。
シンカリオンの騒動を見て、何十年経ってもTBSは変わっていないなと思った。

>>303
流石に東映アニメーション制作でスクエニがスポンサーで
2クールってことはありえないと思う。
セータームーンcrystal方式なら危ないが。
0309ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 10:08:51.06ID:932Ybmhw
>>308
こういう募集をするってことは鬼太郎枠は無いかな
あの枠なら鬼太郎スタッフがそのまま継続すればいいだけだろうし
0310ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 10:32:40.33ID:9+J8g5X1
そもそも鬼太郎の後枠なんて何のソースもないのに勝手に言ってるだけだし
だから青二声優も無い
0312ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 11:03:44.82ID:TJgx66h0
青ニだと、ザボエラ島田敏とか来そうで嫌だ
島田のジジイ役はジジイに聞こえない
0313ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 11:10:41.08ID:gwKTbM4e
>>308
来秋だからまだ余裕があるとはいえツイッターで募集してんのに不安
もうスタッフ集め終わって準備できたからアニメ化発表したと思ってたんだが
0314ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 11:15:22.95ID:+1dK2DBM
原作者に今どきの売れる形に改変する寛容さを期待する
0315ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 11:26:11.38ID:tgm4fFEQ
原作者が入るとうしおととら、からくりサーカスみたいになっちゃうよ
0316ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 11:31:32.88ID:s7TsiDau
長くやるからとも考えられる
0317ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 12:52:39.55ID:l7EzKVWQ
>>312
流石にザボエラはオリジナルの龍田直樹さんだろう。

>>315
漫画家専門とアニメや特撮の脚本とシリーズ構成を行っている方とじゃ
やり方も違うだろうに。
0318ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 13:11:59.73ID:TJgx66h0
>>314
もはやおっさんホイホイでしかないドラクエを
どう頑張れば、他の層取り込めるんだろうな

ダイの声を男にして、その他人気男性声優集めても女子人気は少なそうだし、
ただ声優集めただけじゃ、封神演義の二の舞だからなー

子供向けに玩具的なアイテム入れるとしても
パプリカのナイフとか危ないから玩具にできないし、
デルパイルイルも玩具にすると何も出てこないただの筒だし

>>317
ブラスやまぞっほ、含めて、ジジイ役に島田が出てこなけりゃそれでいいや
0319ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 13:44:48.42ID:s7TsiDau
>>318
知らんの?ベビーグッズは大ヒット DQ11で海外とも新規ファン増大 もはや日本先行としたら海外からはよだせやいわれる始末
0320ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 13:51:36.42ID:BojaHF5A
封神演義の失敗は主役の配役ミスと
碌な前振りなく仙界大戦から始めたことだから
0321ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:00:05.30ID:KBsySzBZ
>>318
> デルパイルイルも玩具にすると何も出てこないただの筒だし

プリキュアの玩具なんてそんなもんだし、
音声鳴るだけの妖怪ウォッチがプレ値付いたのもう忘れたんか
0322ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:18:04.93ID:BojaHF5A
ダイの剣で振ったら光ったり音が鳴ったり

魔弾銃で弾丸を変えて引き金弾いたら
メラっぽい音、ヒャドっぽい音、ホイミっぽい音で
パターンを変えて音が鳴る

こんなんで十分だろ
0323ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:27:08.26ID:oT2ts85u
鬼太郎の枠でいいよ
2年やったらもう変わっていいだろ
そしてダイを2年やれ
0324ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:32:49.50ID:Afyz5Jx4
鬼太郎枠が理想だわな
ただ4月から始めればいいのに秋からってのが気になる
0325ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:41:06.42ID:8R1onX0Q
結局Pはユアストーリーの奴とHUGプリ、まほプリの奴で確定なの?
0326ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:47:08.92ID:rsz1rphN
旧作のバランと戦い終わったところから始めるしかねえな
0327ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 14:55:07.37ID:xmIkL2t0
>>324
あくまで速報やぞ。
呪術と違って旬を気にする必要も無いし、
先のプロジェクトを公表する事で株主を安心させる意味もあるんじゃね?
0328ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 15:08:37.30ID:ptuIbaIe
>>317
ザボエラは高木渉さんでも良いと思う
0330ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 15:23:23.20ID:tQ1ze+69
スクエニならテレ東だろ
ブラクロなんて糞つまんねえもん100話以上やってもう原作追いつてるから秋までには終わりそうやしそこだろ
0332ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 15:45:33.57ID:t7TQqMkx
>>331
千葉さんはブラス爺さんかなって思っている。
もし、目玉親父みたいに野沢雅子さんを当てられたら目も当てられないし。
0333ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 15:48:48.37ID:Q3JSYyJH
メイン進行はゼノギアスdisc2みたいにして、アニメシーンはハーメルン方式で。
1話ごとにハドラー、フレイザード、ヒュンケルと片付けていけば1クールで終わる。
0334ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 16:50:40.03ID:UBp8jcT4
タイガーマスクWやワートリとかやってた鬼太郎より安そうな枠は当然ワートリか…
0335ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 17:41:20.19ID:INPL0P51
>>324
鬼太郎スレでは鬼太郎が今度の3月で終わるにしては今の進行度が遅い気もするので
来年9月まで鬼太郎で後番組がダイ大という予想もある
0336ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 17:49:22.03ID:gwKTbM4e
これは朝っつーより夕方にやりそうだけど
0337ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:14.13ID:xwrDVB4o
ザボエラは声優が年取って声が老化したとか言うのは全然問題ないから
龍田直樹続投でいいでしょう
0338ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 19:17:50.68ID:BojaHF5A
新キャストで総とっかえは確実だしなあ

唯一無二のはまり役ならともかく
同じ役をあえて続投しなくてもいいかな

龍田直樹ならそれこそブラスでもまぞっほでも
各国の王でもいくらでもやれる役があるしね
0340ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 19:19:58.97ID:d53DDI2M
>>304
バランをアバンストラッシュで撃退したところまでやるとキリがいいよ
0341ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 19:33:31.27ID:kBLIBQyK
声はいやでも慣れる
肝心なのはストーリー、作画
一番新しいのに話題に出なかった中華一番は封神演義みたいな目茶中途半端に終わる、これが一案最悪
ダイの大冒険は全編やるなら10クールは欲しい、8クールでも駆け足になっちゃう
0342ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:45.81ID:BojaHF5A
>声はいやでも慣れる
いやそんなことない

特に近年は世界配信されるようになって
逆に声優の能力が厳しく選別されるようになった

世界の人たちは、自分たちの言葉に吹き替えしたものよりも
リアルタイムで見たいので、まず字幕版で見る人ほうが圧倒的に多い

そうなると、字幕で見つつ自分たちの知らない言語でも
言葉に喜怒哀楽という表情をちゃんとつけられる人が求められるになった
ましてや叫んでサマにならない人などアウトなんだよ

なんでアニメの声優が海外でのイベントでもてはやされるのか
むしろ海外の人ほど言葉に表情をつけられるかどうか敏感なんだよ
0343ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 20:35:49.32ID:BojaHF5A
ちなみにこんな検証があった
ttp://sow.blog.jp/archives/1020272841.html

中には自国語よりも日本語版を推奨している人もいる
0345ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 22:10:16.44ID:7t4qxpLz
声優変わったところで別に気にせんわ

そもそも藤田さん亡くなっててオリジナル揃えるの無理だし
それ以前に元々昔に終わった作品だったものが今アニメ化されて
堀井雄二や三条陸もちゃんと出てきてくれれば
オリジナル声優なんて別にどうだっていい

てか、当時のアニメ見てた世代なんて相当なおっさんなのに
いい歳してそんなところでつっかかるとか老害にしか思えない
年取ってもアニヲタ続けること自体は悪くないけど、
いろんな事情呑み込めずごちゃごちゃ文句言うのはさすがに恥ずかしい
0346ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 22:25:03.44ID:e8jbIP9g
仮に東映の鬼太郎の枠でダイをやるとして
鬼太郎が現状4クール来年9月末まで続くとして7クール。
ゲーム化までするダイが4クールで終わるとかは考えにくい
東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにもPV載せてるし
おそらく鬼太郎の次か、鬼太郎が5クールで、2クール物を挟んでダイになると思う
0347ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/24(火) 22:30:57.28ID:BojaHF5A
あたりまえじゃん
うしおととらや封神演義という教訓があるんだから

ダイの大冒険をやる時点で
相当なおっさん相手に商売する気満々なんだからさ

アンパンマンや鬼太郎みたいに
子供相手です、国内基準で海外は意識しません
円盤も売る気ないですってんならともかく

20年前の作品をドラクエブランドとしてゲームも作るなら
おっさん相手です、海外にも配信したいです
円盤も買ってほしいですってんだから
いろんな要望がでるよ

大人の事情があるというなら円盤もゲームも海外も
あきらめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています