X



どろろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/02(金) 15:01:11.24ID:o/qO5m0D
TVアニメ「どろろ」
https://dororo-anime.com/
2019年1月7日(月)よりTOKYO MX、BS11にて毎週月曜放送

原作:手塚治虫「どろろ」
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:岩瀧智
音楽:池頼広
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
ナレーション:麦人

TVアニメ「どろろ」先行上映会
2018年12月15日(土)TOHO シネマズ日比谷
1回目 15:45 上映開始
2回目 17:30 上映開始
出演 :鈴木拡樹 鈴木梨央 天津向(MC)
内容 :第一話、第二話上映、キャストトークショー
0060ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/03(土) 12:23:59.70ID:6NyLStwu
資金繰り大変だからステマに必死ですね
ツインエンジンさん
0061ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/03(土) 17:39:18.88ID:bJoropZ2
どろろ無料で公開してたから読んだけどアニメ化難しそうだなと思った
面白かったけど結構ツッコミどころあったし
0063ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/07(水) 02:24:17.58ID:Quwa6ynu
こらあかん
君の名はキャラみたいな百鬼丸とかなめてんのか
とっとと爆死しろ
0065ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/07(水) 11:29:30.08ID:Quwa6ynu
だいたい小林靖子持ち上げてるバカは何者だよ
こいつのセーラームーン最悪だった
0066ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/07(水) 11:56:35.74ID:lRB0la6X
小林は特撮のほうがイメージ強いし合ってる
0069ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/15(木) 12:51:03.22ID:9E+jNYBU
ガラガラだろ
主役の男に2.5次元腐女子がついてるかどうかは知らんけど
0071ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/21(水) 17:02:26.38ID:0hgNg9WR
俳優使うならせめて本郷奏多とかあのくらいのレベルのやつを持ってこないとと
アクションもあるし余計にきつい
0074ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/21(水) 18:40:57.39ID:Jn6Rdir8
俳優の名前調べたら結構殺陣やってるっぽかったけど何をもって本郷なんだ
0077ななし製作委員会
垢版 |
2018/11/25(日) 12:05:13.08ID:ifPCMEOB
下手くそな舞台俳優ごり押しアニメ
多分裏で出資してるところが2.5次元舞台と関係してるんだろうな
0086ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/02(日) 21:20:00.27ID:6xncHeND
放送開始前に読んでほしい
・飛浩隆「零号琴」
・ふくやまけいこ「メルモちゃん」
0088ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/02(日) 23:07:20.89ID:6xncHeND
体の部品が四十数箇所足りないのと頭のなかの常識が四十数箇所がたりないのとどっちがましだろう
0089ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/03(月) 02:41:00.21ID:s10YW1bC
>>60
ツインエンジンというより手塚プロダクションの手塚治虫生誕90周年事業の一環なんだよ
ステマじゃなくてダイマだ
TVシリーズのジョジョやおそ松さんも記念事業としての企画だったが話題になってからはそのこと忘れ去られていたな
0090ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/03(月) 06:41:16.17ID:5HdEeJY9
絵柄が手塚治虫じやないのは、カイジを福本絵じゃなくて
今風イケメン絵でやるくらい馬鹿げてる
0092ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/03(月) 23:55:13.00ID:n+Gf25fn
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に
支給するベーシックインカム、の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。ぜひ、ググってみてください。
 それと人工子宮は、既に完成しています。自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。『人工子宮』、
でぜひググってみてください。拡散も含め、両方とも、ぜひよろしくお願い致します。
0093ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/04(火) 06:00:09.10ID:VXCpUrvc
手塚治虫の絵柄で見たいよなあ
おとなりが個人制作で手塚作品のアニメ作っていたけどあのレベルで再現してくれたらと願わずにはいられない
高望みなのは分かってるけど
0094ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/04(火) 06:37:23.55ID:X51ZkZwJ
手塚絵で表現される表情とか佇まい故に生まれる情感が
手塚作品を名作たらしめる重要な要素の一つなのに、そこを排斥して
キャラ設定とプロットだけ拝借して商売するつもりなのが厚顔無恥すぎる。

こんな作り方してコケでもして「やはり手塚作品は現代に通用しなかった」とか
世間のアニメファンに認識されちゃうと思うと切ないね
0100ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/06(木) 20:03:45.88ID:7dFMATEf
若手の専業声優使わないのには好感が持てる
楽しみだな
0103ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 00:33:03.34ID:yBzE0V6c
失敗したらツインエンジンのせいにすればいいよ
原作物に余計なオリ要素展開入れたがる現役のゴンゾだから
0104ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 19:49:03.67ID:rit4Ux0c
前のPVで不評だった声優の棒演技を削って
曲でごまかしてるのは露骨すぎやしないかい
0105ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 20:55:55.85ID:B6mIUEo7
第一弾PVは百鬼丸の声が一切入ってなかったけど幻聴が聴こえるタイプの人かな
CMバージョンは初めて声が入ったけどオンエアは昨日からだよね
0106ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 21:10:33.44ID:B6mIUEo7
補足するとようつべにPV第2弾が上げられたのがCMのオンエアより先だよ
0107ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:25.97ID:VyK/e9f4
ちょっと期待してたけど始まる前に終わってた
何でこう作ってる人間は良いもの作ろうと一生懸命やってるのをぶち壊すようなことするかな
0108ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:47.65ID:KTeSQZlu
104ではないが百鬼丸じゃなくどろろの台詞のことかと思ってた
0113ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:18.95ID:B6mIUEo7
>>111
感じ方は人それぞれだと思うけど削ったとかじゃなくて第2弾は百鬼丸戦闘シーンが長くて咆哮も入ってたりするし演出上とか単に尺の問題じゃないのかな
聞かせないために削るなんて作為は私は感じないけどな
どうせ聞かせなきゃいけないんだし
0116ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/08(土) 18:49:13.71ID:u8LO2ABZ
工作員同士必死になって批評しあってるとこ悪いけど、今時手塚原作アニメのPVの出来で一喜一憂するやつなんて存在しないよ
手塚とか今更誰も興味持ってないんだよなぁ
0117ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:25.62ID:VvzrFtOw
次のシーンでボコられて地面に倒れるチンピラの台詞かよ
0119ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/08(土) 20:36:22.83ID:ZQ1P7+59
工作員が立てただけで必要があって立てたわけでは無い
0126ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:49.36ID:wbLRiDeg
MAPPAで現代風にリメイクなら普通に期待できる筈なんだが声優素人じゃな

この素人もこれから声優としてやっていくつもりや作品の為に出るのでは無く自分のキャリアの為に出るんでしょ?
どうせたいした練習もせず視聴者にボロクソ言われて二度とアニメ業界には近付かなくなるんでしょ?
0132ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/11(火) 10:08:12.51ID:OG9tXnrT
舞台と連動(笑)してるからでしょ
スポンサーの都合で決まったキャスティングなのは間違いないけど
不評過ぎて>>78の工作員もう笑うどころじゃないぞ
0139ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 11:35:28.58ID:F9LnV+If
下手くそ舞台俳優のゴリ押しに手塚作品利用した奴が悪い
0145ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 19:29:41.22ID:pE4GkvoA
このまま本放送までメインの二人に喋らせないPVで押し通すのかなあ
0146ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 19:43:14.59ID:UoBUYRKY
ショートドキュメンタリーで監督が「百鬼丸は喋らない」って言ってた設定が気になる
何をきっかけに喋るようになるのか
1話で声が聞けるのか
0147ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:12.64ID:pE4GkvoA
なるほど、声も妖怪に取られた体の一部って設定なのか?
会話をすることに慣れてないから喋るのが下手とか
声優エクスキューズにするんかね
0148ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 20:17:05.88ID:pE4GkvoA
そういや原作でも、実は声も妖怪に取られてた設定だったね
アニメだと唐突感あるから、最初は声出さないで序盤にそのエピソードするとかなら
悪くはない改変だと思う
0149ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/13(木) 21:09:14.06ID:ebxy1nQa
しれっと12の鬼神に改変されてるから、奪われるのが12ヶ所になるっぽいけど、そこ変えていいのか?
0151ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 03:05:47.92ID:Utfvjnj0
全12話とかなのかね
原作通りの鬼神数にしたらまた未完になる
0152ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 07:39:13.96ID:Djv2lhIp
48って数字は今の時代だとギャグに聞こえてしまう
KZN48とか言わせたくもないんだろうさ
0155ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 14:02:27.53ID:Qq3H7FNy
原作に最初に出てくる万代からして16番目の妖怪って省略されてるし、万代から数えてぬえまでで11か12しか妖怪出てこないじゃん
0156ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 14:47:31.29ID:xPvqspjf
原作読んだことないんだけど話数と妖怪の数を合わせることに大きな意味があるの?
0157ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 14:56:00.61ID:Qq3H7FNy
誰もそんなこと言ってないけど
48体出てきてない妖怪をどうするの?創作するの?
それともアニメも打ち切りみたいに中途半端に終わらせるの?あと20ほど残ってるけど終わりです、って?
0158ななし製作委員会
垢版 |
2018/12/14(金) 16:31:13.50ID:xPvqspjf
>>157
お前にレスしたわけじゃなくて普通に質問しただけだよ
怒るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況