X



負けヒロインについて深く語り合うスレpart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:37:32.93ID:CIpgcz2MK
モン医者のサーフェが負けたらもはや神だな
普通だったら99.9999%勝つキャラだろうけど
大西ならこれでもきっと負けるわwwww
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:56:46.68ID:N7HXvwy10
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」最終話(ep26「Re:RISE」) 視聴終了。
表現上は最終的な勝敗がウヤムヤだけど、幼馴染のヒナタが僅差で最も優勢と考えていいかも。
少なくとも「機動戦士ガンダムAGE」第一世代ヒロインのエミリーに比べると、ヒナタのほうが勝ちヒロインに近い感じだった。
主人公ヒロトも、ガンダムAGEの主人公フリットに比べると前向きで好感が持てた。

クガ・ヒロト (声:小林千晃) http://gundam-bd.net/character/01.php
人間/主人公/フォース(部隊)「BUILD DiVERS」(「DiVERS」の「i」は小文字)の主要戦闘メンバー。
ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN) Ver1.78の仮想空間内では、現実と同じ顔つきの
ダイバー「ヒロト」として自作プラモデルの「コアガンダム」「コアガンダムU」を駆る。

ムカイ・ヒナタ (声:若山詩音) http://gundam-bd.net/character/07.php
人間/準ヒロイン(現実世界側ヒロイン)/ヒロトの幼馴染。前半ではエンディング内の出番をほぼ独占。
最終話エピローグでフォース「BUILD DiVERS」に、現実と同じ顔つきのダイバー「ヒナタ」として新規加入。
現実社会においてはヒロトとの付き合いが幼少時からずっと続いていて、仲も常に良好。
ヒロトが現実社会で彼女以外の女と付き合ったり結婚する可能性は、その生涯においてゼロと考えて良さそうだ。

メイ (声:渕上舞) http://gundam-bd.net/character/03.php
ELダイバー/メインヒロイン/フォース「BUILD DiVERS」の主要戦闘メンバー。
最終決戦後、ある意味アルス(敵の最終ボス)の転生体とも言える赤子のELダイバーを引き取った。
ある意味イヴの転生体または忘れ形見と解釈して差し支えないためか、ヒロトから向けられる感情はイヴの次に強い模様。

イヴ (声:水瀬いのり) http://gundam-bd.net/character/06.php
ELダイバー/準ヒロイン(「想い出の娘」型の最重要キャラ)
ヒロトから向けられる恋愛感情は最も強かったようだが、「本編より過去に死んだキャラ」という立場は終始一貫していた。

マイヤ (声:三村ゆうな) http://gundam-bd.net/character/13.php
獣人(山の民)/準ヒロイン(惑星エルドラでの主要キャラ)
フォース「BUILD DiVERS」リーダーのカザミ(トリマチ・カザミ)との仲は何だかんだ言いつつ悪くない。
しかし前作の主役ペアで今作にも登場したミカミ・リク(人間)&サラ(ELダイバー)の場合と同様に
GBN経由でしか会えない事もあり、将来の悲恋は確実と考えていいと思う。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 21:14:24.64ID:irPsRrhk0
ガンダムといえば、フラウ・ボゥは負けヒロイン確定だったが
勝ちヒロインかと思われたセイラ・マスが、続編「Ζ」で負けヒロインになっていたとは意外だった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:43:08.33ID:WNLShrHp0
俺はドラクエ8の主人公には馬姫よりもゼシカとくっ付いて欲しいと思ってたからリメイク版は本当によくやってくれたと思ってる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:30:56.09ID:eDa/2Jti0
田所恵:「食戟のソーマ」の裏主人公&語り部…か。

>>278
「俺は太陽の子 仮面ライダーBLACK RX!」ってか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 03:36:38.95ID:zXpru4Zi0
>>280
もう声優で決めつけるのやめろよ
お前モン医者の幼馴染はCV大西沙織だから負けるとか未だに思ってんの?
原作で勝ち確定してるんだけど?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:46:27.83ID:wIMzz+ps0
あの年齢で今もメインキャラやメインヒロイン(それも勝ちヒロイン)役やっているからな
凄い声優だよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:41:02.97ID:jzcBwvyR0
>>290
お前モン医者見てないの?この状況からどう負けろと?
それに岩崎良明監督のアニメで原作で勝ったメインヒロインがアニオリで負けヒロインになった例など1度もない
岩崎監督はメインヒロインを裏切る改変なんて絶対にしないんだよ
大西だから負けるとか声優で決め付けるのやめろや
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:44:37.54ID:QdQqtHsIK
モン医者のサーフェも負けそうだな
大西沙織なら99.99%勝てるゲームも落とすwwww
原作勝っててもアニメでは改変されて負けるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:46:29.99ID:QdQqtHsIK
>>291
お前2013年の奈良大会決勝で99%奈良大付が勝つとか言われたのに負けたの知らないのか
真の負け組はこの状況からでも落とすよ
大西なら今回も強烈な負け方してくれるはずだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:56:46.49ID:QdQqtHsIK
サーフェは原作では勝ちだけどアニメでは改変されて負ける
なんて本気で思ってる奴はいねえよ
でも冗談でもそう言われるほど大西には負けヒロインになるイメージしか湧かないってことだ
オオカミ少年というか疑心暗鬼なんだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:40:01.14ID:LsuvogZt00909
ハイキューでも片想いの幼馴染にフラれる役だしな
SAOといいハイキューといいモブでまで悲惨な役やらされる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:30.18ID:qloNmR/k0
> 大西沙織
https://www.falcom.co.jp/ys8/chara/main04.html
「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」(ラクリモサ・オブ・ダーナ)で演じたメインヒロインのダーナも、
元々人類じゃない上に主人公が主人公だけに…いや、いいキャラだったけどさ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:52:25.85ID:LsuvogZt0
>>305
それアニメ化されてないよね?
アニメ化されてない作品を語るのはちょっと・・・

人外とかいうのは関係ない。むしろ最近は人間ヒロイン(の幼馴染)が人外に負ける作品が多いし、
大西自身がありふれでそのパターンで負けたからな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:00:52.42ID:4yydQuWS0
幼馴染に優しい男性主人公声優なんているか?
ほとんどのアニメで幼馴染が負けてるんだから声優はみんな幼馴染ジェノサイダーになっちゃうぞ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:54:36.82ID:9H4oqXXla
アニメも普通に原作通りゆきのん勝利じゃないの?
改変を笑って許すような原作者とは思えないし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:43:35.63ID:7RlWQsfg0
>>311
梶裕貴が幼馴染ジェノサイダーと呼ばれるのは、
ただ単に恋愛で負けるだけじゃなくて
幼馴染がやたら不幸な目に遭ったり死んだりする確率も異常に高いんだよ
しかも異性の幼馴染だけでなく同性の幼馴染も死ぬ
中には1作品で2人以上の幼馴染が死んだアニメもある
まさに虐殺、ジェノサイドだ

これで進撃の巨人のミカサ、アルミンまで死んだら…。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:58:23.87ID:4GuyUXN20
>>317
逢坂良太は梶裕貴に比べたら大したことないだろ
それこそ単に負けてるだけだし
松岡禎丞のほうが酷いぞ。1作品で一挙3人も幼馴染が負けたことあるからな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:33:43.97ID:4GuyUXN20
新世界よりは幼馴染5人組だっけ
冴えカノはヒロイン同士には接点がないファースト幼馴染、セカンド幼馴染、サード幼馴染
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:58:56.33ID:4GuyUXN20
>>331
恋愛より奉仕部としての活動メインだからな
ハルヒ、はがない、冴えカノも似てるか
正妻が強すぎてヒロイン争いが盛り上がらないってのもある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:30:35.78ID:lHlZeysea
はがないは今でもコミカライズの連載続いてるんだよね…
しかもマンガ独自の展開に突入してるらしい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:59:22.41ID:dZPJnf39a
アニメ終わっても漫画は続いてオリジナル展開に入ったのはダリフラもそうだな
良い事だと思うよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 01:59:30.45ID:zLoDLSrP0
モン医者は最終回前に主人公がサーフェの前を離れて言ったし、やっぱアニメでは負けそうだな。
大西沙織はきっと勝たせてもらえないよ。原作で勝っててもアニオリで負けるのが落ちwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:13:47.24ID:s7BkFTi00
>>346
初期代表作のストライク・ザ・ブラッドでは、主人公の秘密を当初から知っていて何かと導く
特殊能力持ちの担任教諭という、かなりおいしい立ち位置だったね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:03.99ID:12KMnmV90
金元寿子が最近勝ちすぎているから目立たないけど東山奈央も恵まれているほうだな
ニセコイの千棘役が大きすぎるしゴマちゃんなどの全日帯にも出ているし
グラブルでメインヒロイン役やっているしね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:16.18ID:12KMnmV90
>>354
きんモザの金髪とかゆるキャンの△の志摩リンとか知名度あるキャラも多いし、負けヒロインでもガハマみたいな魅力的な役やっているからね
そういえば、グレイプニルでは勝ちヒロイン役だね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:52:14.97ID:3X7nxDh10
モン医者って禁書や八男みたいにメインヒロインが置いてけぼりにされてる系だから
アニメだとサーフェ負け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況