アンチとはちょっと違うかもだけどさ、ボス虐ってシコくない?

別にボスだけじゃないんだけど、アシモフの三原則的なプロトコルがあるにしろ、自我の為にそうだったにしろ、人間に友好的でどんなに痛めつけても態度を変えないコンパニオンロボットを一方的に嬲り殺すって最高なんだよなぁ

ボスの場合には物理的にもそうなんだが、たとえばパークスタッフでもフレンズでもボスを破壊しようとしても手を上げられないんだと思うんだわ
多分最初は「ダメダヨ、ヤメテネ」とか言って逃げ回るんだろう
でも、それを押さえつけて無理やり破壊しようとしたら、それがフレンズ相手でも自身の損壊を防ぐ為に「コワレチャウヨ、ヤメテネ」とか「イタイヨ」とか警告(?)メッセージを話すはず
さらにそれを無視して破壊行為を続けて、外装だとか内部機器類が破壊しだすと激しさを増した警告メッセージがエラーメッセージと混じりだして「外装ニ亀裂ヲ確認、イタイヨ、イタイヨ」とか「ドウシテ、ドウシテ、ヤメテネ、ヤメテネ」とか言い出す(願望)

で、やっぱりクライマックスは修復不能なまでに壊れて機能停止する瞬間だと思うのだわ
何か"存在"がそれ自体の意思に反して不可逆に破壊されてしまう、形のあるモノの形がこの世から永遠に失われてしまう瞬間に、子供の頃に親が大事にしてた物を壊してしまったときのようなじんわりとした罪悪感を感じるんだが、それがたまらなく気持いい
ボスも壊し続けていけば、ファービーとかがぶっ壊れるときみたいにだんだんと台詞が要領を得なくなって、ビープ音みたいになってかすれて消えてくんだろうな、最高だわ