X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:26.53ID:5cQuTkHh
>>242
同意
要は選手自身の自覚
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:00.74ID:5cQuTkHh
関関戦5分5分やろ
今年関大まけたら後3年は関学勝ち続けるで
関大頑張れ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:34.23ID:5cQuTkHh
もう立命には期待せん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:02.86ID:Hlsomt25
ポジティブ関大とネガティブ関学の対戦だな
55:45で関大有利か?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:12.04ID:S2OuRPLY
関学DLはあの関大OLに勝てん
ランは止まらんやろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:45.44ID:Hlsomt25
関学はDBが大穴なのが痛い
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:08.32ID:Hlsomt25
関大は故障者が出ないし、いない
タフなチームになった
特に♯5は孤軍奮闘している
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:18.34ID:5cQuTkHh
>>248
関学Dはセカンダリー含め勝負出来ると思う
ラインが負けるようなら関大完勝
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:59:30.82ID:oE7iftwQ
関大に勝ってほしい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 04:58:05.22ID:kG4OMfoC
>>250
日本語を正しく理解して使いましょう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 06:02:44.54ID:H1ShNNgl
特に#5の奮闘は特筆ものだ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 06:44:53.99ID:hsk6cdfn
関関戦の秋の公式戦対戦結果及び関大のリーグ戦順位一覧

(1999年関大はDiv.1で7戦全敗、入替戦で同志社に敗れDiv.2降格)
(2000年~2002年はDiv.2所属、2002年入替戦で大産大を破りDiv.1復帰)

2003/09/21(日)@王子 ○関大07-06●関学 立近京に敗れ4勝3敗同率3位(5位扱い)
2004/09/03(金)@尼陸 ●関大31-37○関学 立同に敗れ4勝3敗3位
2005/10/30(日)@長球 ●関大00-28○関学 立近に敗れ4勝3敗3位
2006/10/29(日)@王子 ●関大21-34○関学 立京に敗れ4勝3敗3位
2007/10/27(土)@王子 ●関大14-42○関学 立に敗れ同と分け3勝3敗1分3位
2008/11/15(土)@ユニバ ●関大19-32○関学 立神甲に敗れ3勝4敗5位
2009/09/26(土)@王子 ○関大17-13●関学 関大61年ぶり優勝、大学選手権初代覇者
2010/11/28(日)@ユニバ ●関大10-27○関学 6勝1敗で関関立3校優勝
※PO 12/04(土)@長陸 ○関大09-06○関学(2OT) 3-3からのTBは2回裏関大のTDで決着
2011/10/29(土)@長二 ●関大03-17○関学 立京に敗れ4勝3敗3位
2012/11/12(日)@ユニバ ●関大00-28○関学 立命に敗れ5勝2敗3位
2013/11/09(土)@長二 ●関大15-35○関学 立命に敗れ5勝2敗3位
2014/11/09(日)@ユニバ ●関大10-17○関学 立命に敗れ5勝2敗3位 
2015/11/07(土)@長陸 ●関大07-33○関学 立命に敗れ5勝2敗3位
2016/10/23(日)@王子 ●関大02-37○関学 立命に敗れ5勝2敗3位
2017/11/05(日)@万博 ●関大28-42○関学 立京に敗れ4勝3敗4位
2018/11/04(日)@万博 △関大19-19△関学 立京に敗れ4勝2敗1分3位
2019/10/27(日)@王子 ●関大03-17○関学 神大に敗れ5勝2敗同率3位(4位扱い)
(2020年は8校トーナメントで対戦無し 立命に敗れ、3決で神大に勝利し3位相当)
2021/10/31(日)@王子 ●関大10-20○関学 Bブロック2位・3決で近大に勝利し3位

Div.1復帰初年度2戦目でいきなり関学を破って以降、
ここ19年間で関大の3勝15敗1分
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:07:45.31ID:lSGb1WJi
>>220
ヘイト発言した現役選手のいるチームが

リーグ戦出てることの方がおかしい。
0258セニョール斉藤
垢版 |
2022/11/03(木) 08:15:14.74ID:lSGb1WJi
>>218
立命は自信がないんだよ。
関西大戦は試合前からDLがビビッてた。
自分たちは弱いという自覚がないから
いざ本番前にすくんでしまう。
練習の時から立命ファンの野次も
凄かった。
リードしてるのにゴール背にして
インタセプトされるような庭山も
ノミの心臓だ。ボールコントロール
できないのも致命的だ。
身体がでかい運動能力が高いだけで
チーム作りをしてきたツケが回ってる。
どこもスカウトに力を入れている
統制がとれていないチームはいつまでたっても
優勝できない。今年の関学も今での試合では
似たようなものだった。個々の力だけでは
勝てないよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 10:56:18.48ID:EwO302d8
ヘイト発言と露出狂ね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:51.26ID:6tZ8fGF3
関大の戦いぶりは関学のそれを思い起こさせるような内容だったように思う
フィジカルで力負けせず、要所を締める 特に、逆転されてからも粘り強く
踏ん張り、最後のチャンスを逃さなかったあたり、関学っぽかった

言い換えれば、それが立命の負けパターンということなのかもしれないが、
その形をしっかりと作った関大は見事だった

関学はリーグ戦中盤で不調に見えても大事な試合では仕上げてくるチーム
しっかりと仕上げて来れば、立命戦で関学ばりの巧さを見せた関大とは
いい試合になると思う 好ゲームを期待したい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 11:23:01.45ID:GmXzmpdW
関関戦の勝敗はライン戦で決まるよ。攻守ともに関大ラインが勝てば
関大の圧勝。五分五分なら関学の勝ち。関大ラインの方がやや上回る
レベルでも関学の辛勝。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:38.69ID:P3hgIKcD
関学DBのレベルやと#13にだいぶいかれるやろな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:03:05.95ID:wcBq0uIm
>>261
なんの説得力もない低レベルな論評。
関大が関学っぽい?
笑かすなや笑笑
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:21:31.37ID:aoYHuxQ6
立命が西田を対面に付かせたように波田を付けるんかな。
取消しになったTDを含めて抜かれる場面もあったけどマンツーマンではよく耐えてた。
長身の東田をNBに入れてるのは関大WRの競合いの強さへの対策なのかな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:34:10.31ID:ixh1dnoS
けがや足吊りで退場した選手ははすべて立命館側だった。関大は相当鍛えられてるように思う。関関戦も真っ向勝負の関大に期待。関学は一年生QBが先発してきそうな予感する。四年生の頭の坊主具合があってないのが、チーム事情ではなかろうか。関大、立命前だけ気合い入れても遅いのでは。関学は残り連敗の可能性高いと予想
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:57.91ID:y328dr+f
>>266
低レベルな見解をわざわざ書き込むなよ。アメフトの中身の話は全くなしかよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:19:03.03ID:qdeFukai
関大QBはパスアタックに不安ありそうだけど。13番に取ってくれというパスばかり。QBを含めたランアタック中心でいくだろうな。これが出せたら関大有利。ある程度止められたらパスをどう混ぜるか。そんなに簡単には関学に勝てなさそう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:27:30.82ID:L0P8d7KP
ライスボウルで格上の社会人相手にスペシャルプレーを精度良く決めて来ている関学なので周到に準備して来る筈。力は関大が上でも試合巧者な関学に振り回されないかが肝になるかと思います。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:09:49.99ID:j+K77g+W
力では劣っても試合巧者関学が勝利・・立命館が関大になっただけやわなぁ。
歴史が転換するのか繰り返されるのか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:50:20.21ID:1IkfonyT
関学・近大戦後、近大ファン曰く

>関学の力が落ちているのか?
どうにもならないほどの力の差は無いと思う。
25,32番が4回生になる時代には互角以上の試合が出来るかも?

誰が見ても今年の関学は戦力ダウンしているのは確かだが、お気楽なKGファンは

>力では劣っても試合巧者関学が勝利・・立命館が関大になっただけやわなぁ。

0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:05:50.70ID:fhLBBGHL
25,32ってだれ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:37.01ID:2xOun1IL
関学の4年生
みんなハゲにしていますか。
ハゲにしないと、誰かみたいに
試合にもでれませんよ。
誰か、裁判してくれや。
パワハラでハゲやと。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:15.38ID:itexz2xg
近大はよく京大に勝ったなとは思うけど3強撃破が目標なら神大に惨敗してたらあかんやろ。
今年の神大はそんなに強くないのに。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:59:52.33ID:PiYinYen
関大勝てるぞ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 00:29:43.71ID:nmxgBgz4
Div.1下位戦線

近大 ● 6-32神・○31-29京・○26-0甲
神大 ○32-6 近・○14-0 甲・vs京大@MK
京大 ●29-31近・vs神大@MK・vs甲南@万博
甲南 ● 0-26近・● 0-14神・vs京大@万博

5節終了時点(同志社戦の不戦勝を含む)

大学│近神京甲同
──┼─────
近大│*●○○◎ 3勝 残り立命・関大
神大│○*…○◎ 3勝 残り京大・――
京大│●…*…◎ 1勝 残り神大・甲南
甲南│●●…*◎ 1勝 残り――・京大
同大│●●●●* 0勝 8位&Div.2降格確定

11/12(土) 14:00京大-神大 @MK TAXY FIELD
11/27(日) 11:00京大-甲南 @万博記念競技場

近大の勝星上積みがないと仮定すると、

1,○京大-×神大、○京大-×甲南
  4位近大/神大/京大(4-6位抽選) 7位甲南

2,○京大-×神大、×京大-○甲南
  4-4位神大 4-5位近大 6-6位甲南 6-7位京大
  
3,×京大-○神大、○京大-×甲南
  4位神大 5位近大 6位京大 7位甲南

4,×京大-○神大、×京大-○甲南
  4位神大 5位近大 6位甲南 7位京大

7位枠の入替戦出場は第7節の京大vs甲南の結果次第
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 00:42:51.32ID:okpYjFIe
>>278
1か3だな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 06:49:42.11ID:4suU5qWQ
関関戦はどこで試合するの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 07:17:41.43ID:XQCF+5A2
>>280
ハマスタ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:47.94ID:mFxwUlrg
>>263
須田君が投げれたら全部通っちゃうと思う
ロングで裏狙っていけば全部TDに直結する

それをさせないために関学DLがどれだけプレッシャーかけられるか
ただそのためにラッシュかけたら須田君が真ん中抜いて走れるってのがどうも止められない気がする
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 12:31:46.70ID:/ZVtffME
スクランブルでケガをしてジ・エンド
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:07:33.71ID:/DDBZJp6
>>282
須田は肩は強いけど、パサーとしてはそれほど能力高くはないよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:06:05.38ID:mFxwUlrg
改めて関大-立命戦と関学-近大戦をみたけど、こりゃ関学は両方に勝ち目ないな
どっちにもランでズタボロにされて要所でパス通されるだろう

それにしても最近エール交換を女子にさせるのが流行ってるな
男女平等かなんかなんだろうけど無理に女子にあんな声ださせるのはどうかと思うわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:18:21.87ID:WrIN9yhi
>>285
意味不明?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:57.44ID:XQCF+5A2
関大のファーストシリーズは全プレーワイルドキャットという奇策でくるな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 18:31:51.58ID:xD7EdItE
何時までも、一強時代はダメ。
関大、立命共に奮起せよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:12:42.85ID:CYvodUh4
>>289
だって勝ってに立命弱くなって
いくんだもん。
俺はスポ薦で関大に決めました。
金もないし、琵琶湖まで通えませ〜んから
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:41:17.54ID:m7jcv1pE
11/13関関戦ytvでやるみたい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:19:40.51ID:1EsK8XN9
春先から今年の関学は弱い、優勝は関大と言い続けて来た者です。
そう言いつつも、秋にはそれなりに強くなっている関学を期待していましたが、ダメダメのままでした。進化どころか、春より劣化していると思わせる関学を初めて見ます。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:39:19.97ID:bpmDbyeK
>>292
そう思わせての圧勝もあるから関学は怖いよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 22:10:08.32ID:D0ZD8fak
関学が本気を出すのは関大戦から。たぶん僅差の勝負になるだろう。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:09.97ID:pv9c9mCh
>>292
調子いいヤツだな。泣きべそかくなよ笑笑
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 22:39:30.31ID:okpYjFIe
万博競技場のビジターチームのスポッター席ってビジター側のスタンドの最上段やっけ?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:14:14.55ID:spF0xrwg
例年の関学は明らかに関大より力があったので
関大戦では、立命戦に備えてなるべく手の内を見せずに
僅差でもいいから負けない試合を展開していた。

今年はほとんど力の差がないように見受けられ
また今年は、関学が負ければ関大の単独優勝が決まる一発勝負なので
関学もはじめからガチンコで勝負に臨むのではないか。

力と力の真っ向勝負なら、関大やや有利かと思われるので
関学はお得意のショベルやら前島を絡めたワイルドキャットやスペシャルのパス
など惜しみなく出してきて試合を自分たちのペースで進めようとすると思う。

もし先に関学がモメンタム掴めれば、そのままの勢いで関学の勝利だと思う。
それどころか大勝もないとは言い切れないと思う。
一方、関大が勝つパターンは、大きなミスなく自分たちのフットボールをやり切って
立命戦のように少ないチャンスをモノにして、そして僅差での勝利だと思う。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:22:05.35ID:PPnFpE6a
>>286
関学2連敗は十分有得るし、2連勝もない訳ではない
俺は、関学2連敗にbet
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 07:58:36.53ID:LanqAiQ4
>>298
それオッズ激高だよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:24.99ID:9gi0HgMD
関学ファン、必死の反撃も根拠が希薄
見ているのは現在の実力ではなく、過去の現象のみ 笑
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:54.21ID:GIGHkUyO
関学にとって前節までは調整試合。関大戦からが本番。
戦力的には五分だが関学はまだ実力を見せていないから
次戦が楽しみ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:28:35.15ID:KiYybBhM
勝ち慣れてない関大ファンはすぐ鼻息が荒くなる傾向が昔からあるな笑

関学が2ポゼ差つけてから流して終わり。
関学21-10関大
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 21:15:58.83ID:+TyRK3aH
関学vs関大
関学のOLのパスプロがある程度もてば、リーグ随一のワイドユニットを擁する関学の勝利確率が高まる。縦と横長短織り交ぜたパスでリズムを掴み主導権を握りたい。加えて前島を絡めたスペシャルプレイやワンポイントで投入する星野のスクランブルなど奇襲も含めた多彩な攻めで強力な関大DFを崩したい。出来るだけグランドを広く使って攻めることで、関大の圧力を分散さるとともに、そのスタミナを奪いたい。

一方、守備は須田のスクランブルも含め関大のランを徹底的に止めたい。パスは通されてもランアフターキャッチを出させない守備が必要。タックルミスは致命傷になるので当然避けなければならないが、一人がコンタクトした後の集まりで無駄なヤードを失わない守備を徹底したい。

キーマンは
オフェンス 鎌田と前島
ディフェンス 波田とショーン
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:57:05.22ID:PA2ZbeDG
>>304
キーマンは松田凛
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:58:33.44ID:zQVttVRJ
関学はワイルドキャットも多用してくると思う。涌き出てくるようなブロッカーとランナーの位置関係がよく過年度は最後まで止められなかった
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:03:13.29ID:boQeq0H0
前節までの戦いぶりを見る限り、関大優位となるのは間違いがない
ただ関学は、「今年はダメ」と言われつつも大事な試合ではきっちり
仕上げてきた実績がある それを踏まえれば今年のこれまでの不調も
あまり当てにはならないともいえる

まあ、前節同様、激戦となるのは必至だろう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:06:22.39ID:GIGHkUyO
関学は実力のある選手をジョーカーとして起用すれば面白い。
例えば、衣笠・梅津・池田あたり。3人ともジョーカーでも良いよ。
ここぞの場面でのTD連発よろしく。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:19:58.02ID:zQVttVRJ
他のRBでワイルドキャットして投げるプレーも準備するだろうね。今年よく見るQBが横にランするように流れて遅れてRBがその前のパスコースにでるプレーも関学が得意とするもの。WRが縦に抜いていたらドカンとロングパスもあるし、スローバックもあり得るね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:28.02ID:aBdKq0Fk
ワイルドキャットの人は何年か前に日大がドラゴンフライやるって言い続けてた人やな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:59:06.41ID:qvjBfuT+
今年は3校が1勝1敗で並んだら抽選?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 01:18:27.63ID:bis0S1kF
>>312

6勝1敗で並んだ場合ね。
抽選やんね。

ちなみにDiv.2も1位に1敗が並ぶ場合(桃山、龍谷)と、2位に2敗が並ぶ場合(桃山、公立、阪大)がありそう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:04:13.02ID:penGXfje
読売テレビ あすりーとチャンネルでLive配信&一週後の火曜深夜に地上波放送
https://ytv-athlete.jp/lives/25034

ライブ
【関西学生アメフト】関西大学 vs 関西学院大学
2022年11月13日 15:00 / アメリカンフットボール

地上波
読売テレビ 11月22日(火)深夜26:06~27:48 放送予定

実況:立田 恭三(読売テレビ アナウンサー)
解説:西尾 淳(関西大学OB)、濱田 篤則(関西学院大学OB)


CS放送GAORA
11月25日(金) 18:00 ~ 20:30
https://www.gaora.co.jp/football/3557030
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:55.61ID:I71liCj+
アメフトフリークって人、誤審で騒ぎ立てて、映像検証もしたと、確信めいたこと発信して。
他の人があげた映像では明らかに審判ただしいし。それでもメジャーしないのおかしいとか、認めないし、審判が正しかったら立命館が勝ってたと言いたいのかなぁ。誤審したと不特定多数に発信された審判団の立場は。脳震盪で再出場するのも明らかにおかしい、それを讃えるのは、よくない。というか、立命ファンを名乗るアンチなのか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:42:00.58ID:46MGwrir
>>315
誰が見る?
真夜中の2時半に。。
YouTubeのハイライトで十分やで。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:21.87ID:+ZBYaAik
>>317
その人に直接言えばいいじゃん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:08:04.90ID:OePLm1Tu
試合に全くでない主将が引っ張っていけるか?てはなし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:38.52ID:80XYBy7I
関大関学戦 関大が勝ったら優勝決まる?ってことだよね?野球部も関西大優勝ダブルだよね!関西学生野球優勝だから
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 16:22:01.85ID:78B17ul7
いいぞ読売
立田って朝の番組やってるアナやな、ずっとアメフト中継してた人は引退?
rtvいらない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 17:44:51.20ID:iTccXYIJ
>>323
rtvがなければあすりーとチャンネルの中継もないのだが…
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 18:54:52.07ID:gW98/O6B
・・・関西大学、関西大学、長き歴史!

って久々に甲子園に校歌が鳴り響く(^^♪
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:51:43.75ID:i5A8wWKC
関学先発QBは有馬
RBは橋本
TE金本
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:01:18.01ID:vqvLoGqx
>>309
ジョーカーの意味が解らない。
ここぞのポイントだけ起用するってこと?
例えばって名前挙がっている3名はそれぞれWRとRBの主力の一人としてローテーション回してるよ。
温存する意味ない。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:57:04.73ID:MStqplF+
切り札って事だろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 23:09:55.00ID:kJ2USvM7
>>329
はぁ?
切り札って読み替えて309の言ってる意味解るか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 23:34:03.41ID:9rPVolIO
スペシャルプレーのターゲットくらいの意味では。関学WRはブロック上手だからそこで上回りたい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 23:59:42.40ID:bis0S1kF
関大は、サイドラインも含めてとにかく落ち着いてやれば
地力では負けてないので、勝機は十分すぎるくらいにある。

オフェンスは、我慢して無理投げせず
ディフェンスは、ズルズル行かれそうな場面ならタイムアウト取ってでも
それくらいのつもりで落ち着いて対応してほしい。

特に後半、もしリードしていれば浮足立ちそうになるとは思うが
そんな時こそ一層落ち着いて対応して
試合巧者の関学に付け入るチャンスを与えてしまわないようにしてほしい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:22:25.03ID:ZUpZuXZz
>>328
ジョーカーは当然スターターやローテーションからは外れる。
ここぞの場面で相手にジョーカーと思わせつつ逆にデコイと
して使うのが有効。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:32:15.24ID:ZUpZuXZz
関学が本気を出すには関大戦以降。今までのスタッツが良くないのは
デプスを上げる為に若手を多用しているから。
春の引き分け試合の獲得ヤードを見てみろよ。関学が大きく上回って
いるぞ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 06:23:19.13ID:O/rpqnJW
>>333
そんな起用されてたのって、QB奥野の時の中岡ぐらいじゃね?

1シーズンで1人5役くらいしてたぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 06:51:23.37ID:yL9PFmtu
立命はもう関大戦で負けた時点で
今シーズンお終いや。
優勝決定戦は、今週末の関大と関学やな。
関学が勝ったら立命の優勝は、ほぼ0%や。
やる気でんわな。近畿に負けるかもな。
あの練習風景でわ。(笑)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:16.38ID:Kf7ag/Oj
関学が関大相手に本気になったのは2010年が最後だと思う。
例年、次の立命戦を控えて100%を見せてない。
関大は本気の関学を知らないし、関大優位と見るのは安易だと思う。
だから週末は本気の関学がどの程度なのか楽しみでもある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 08:33:37.49ID:XA75Lun+
関大勝ったら、近大に負けて、関学か立命のどちらかと一敗でならんでも、直接対決勝ってるから、単独優勝?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 09:09:31.37ID:/bwem/lT
本気モードの関学がどれ程強いのか、しかとこの目に焼き付けたい!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 10:30:25.93ID:zAp3X6jB
>>338
リーグ優勝と次のステージ進出は別。
リーグ優勝は並べば同率優勝。だから、次戦勝った方の優勝が決まる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 10:41:43.47ID:UKwTw9sV
関大が勝ったら立命の優勝可能性は
0に近いけど、関学が勝ったら40%くらいあるんでないの。
3校同率優勝だけど。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 11:56:51.42ID:ZUpZuXZz
まあ関大は関学の戦術面について余り深く考える必要ないよ。
関大は力と勢いで圧倒するしかない。近年の立命と同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況