X



NFL総合 Vol.352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-oCf7 [59.138.2.72])
垢版 |
2021/12/21(火) 13:29:09.19ID:0ohH+UxD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.351
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638948287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-Zovn [222.147.106.211])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:36:17.52ID:/IOSGTK70
最初期はパフォーマンス低下の懸念等もあって打つ事を躊躇ったのはわかるけど
打って何もない人がこれだけたくさん居る段階で恐怖心を理由にまだ打たない人はちょっと頭が悪すぎるわな
そういう人は事故を恐れて車や飛行機に乗らないのかと

誰だったか忘れたが飛行機が嫌いで代表になれなくても乗らない事を貫いてた一流サッカー選手とかいたけどさ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0e-hEBD [114.185.18.173])
垢版 |
2022/01/02(日) 06:09:49.95ID:zTWtx8aW0
俺が書いた続報は主にCBSのことだな。真相何て書いてないだろ。インサイダーが言ってる通り現状の結論は変わらず複合的要因の原因不明だが新説が出てきたって話だ。自分の検索力棚に上げてデマ扱いかよ。英語の勉強しようや。

https://boston.cbslocal.com/2021/09/29/malcolm-butler-super-bowl-lii-benching-patriots-matt-patricia-nfl-seth-wickersham/?amp
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-mbjP [14.12.80.1])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:43:20.28ID:1jw82W070
ベリチックの鋼の精神力は本当に凄いというか恐い
誰もが出場を憧れる唯一無二のゲームへ勝ち進んでいて
バトラーの控えのCBがボッコボコにやられまくってるのに
結局D#のスナップには一切出場させなかった
しかも出場させなかったのならともかくSTには1回だけ出すという
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-ZNB4 [14.12.5.129])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:02:11.40ID:7J7PJ3N30
ベリチは歴代最多勝利HCになるまで続けるのかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LDKN [49.104.7.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:29:12.71ID:qaqLV6nKd
ベリチックがすでに歴代最多勝利HCかと思ってたけどまだ上がいるのかよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-xLPV [180.16.29.138])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:59:58.15ID:tSRDt46b0
ロースター当落線の選手ならともかく、評価確立してるなら打たないのは理解できるけどな。自分の体が資本だし、かかるか分からんコビッドと見えてる副作用を比較して後者を回避したいってロジックは、正しいかは別にして、あり得る。アンチワクチンの陰謀論にハマってるのは、もうその程度の知能だとしか
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-mNuW [126.205.139.90])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:13:28.52ID:SCuKA6aSp
>>717

NFLに限ればコロナの大きなリスクは大事なゲームに出られなくなることだと思う。
ウェンツは何とかなりそうだけど、カズンズはこれでプレイオフを逃したら(カズンズがいても同じというツッコミはナシで)、チームメイトやファンはどう思うんだろう。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-xLPV [180.16.29.138])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:40:20.72ID:tSRDt46b0
>>719
欧米における自己決定権の重さって東アジアとは全然違うと思う
チームメイトもプロだしカズンズいない方がチャンスと思う選手もいる。ファンの思いなんかどうでもいいでしょ。そもそも「大事なゲーム」よりはるかに長い今後の人生を考えるのが普通
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-mNuW [126.205.137.126])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:46:47.38ID:inOqKb3jp
>>721

あなたの意見をファンの総意にして欲しくないなあ。

賛否はありますが怪我が治りきってないのにゲーム復帰したり(例えばメイフィールド)、コンカッションのように選手生命どころか自分の人生を終わらせる可能性があるのに、場を望んだりするのがNFLプレイヤーだと思っていたので、ワクチン拒否の選手は個人的には応援したくないですね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KB0H [106.128.106.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:54.07ID:h0mUAaZ5a
社会主義
政治的イデオロギー
社会主義は、個人主義的な自由主義経済や資本主義の弊害に反対し、より平等で公正な社会を目指す思想、運動、体制を指す用語。
社会主義は広義には社会を組織化することにより人々を支える制度であり、歴史的には社会改良主義、社会民主主義、無政府主義、サンディカリズム、共産主義、国家社会主義なども含まれる。 ウィキペディア

共産主義とは
まず最初に「共産主義」について。デジタル大辞泉(小学館)によると、次のように書かれています。

1 財産の私有を否定し、生産手段・生産物などすべての財産を共有することによって貧富の差のない社会を実現しようとする思想・運動。古くはプラトンなどにもみられるが、現代では主としてマルクス・エンゲルスによって体系づけられたマルクス主義思想をさす。

2 マルクス主義で、プロレタリア革命によって実現される人類史の発展の最終段階としての社会体制。そこでは階級は消滅し、生産力が高度に発達して、各人は能力に応じて働き、必要に応じて分配を受けるとされる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KB0H [106.128.106.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:29.69ID:h0mUAaZ5a
>>716
なので、共産主義者の社会主義で合ってんだよ
日本はな

流石に変化してきてるからやや違うけど
談合当たり前、利益共有という丸投げ。
地域社会による強制的な活動や思想

資本主義を使いつつ、今も地方は共産主義者の社会主義な状況だぞ
流石に昔みたいに現金バラマキや選挙強要とか?土建談合とかかなり減ったけどね。
社会主義と言うには思想強要や地域社会強要が飛び抜けてるからな。

わかった?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-ZNB4 [14.12.5.129])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:44.10ID:7J7PJ3N30
>>728
シーズンエンドだって
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-mNuW [126.205.133.174])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:39:31.50ID:cX8APE5pp
>>726
>>727

誤解を生む書き込みですいません。自分を含めてですが、ほぼ全てのファンは選手を犠牲にしてまでチームに勝ってほしいとは思っていないはずです。
例えばキークリーの引退を責めるCARファンはほとんどいなかったはずです。
ただプレイヤー自身が怪我やコンカッションをおしてでも出場を希望するのは、そのくらいフットボールが好きで、チームの勝利を望んでいるのだと思います。
もちろんそうではない選手がいても責められるものではありません。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef75-45BR [159.28.160.22])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:58:05.00ID:KnTEi6Z20
頑丈さって難しいよな、鍛えればいいってもんじゃないから
ブレイディやイーライみたいなアスリートとは思えない体でも滅多に怪我しない人もいれば、
グロンコやワットさんみたいにとてつもない肉体でも怪我多い人もいる
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-4nvB [219.110.12.196])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:04:45.46ID:jI5I3rB60
QBはウェンツやメイフィールドみたいに「おいおいケガするぞ」ってプレーして負傷する選手もいれば
ガロポロみたいに、気が付いたら重傷を負っているパターンもあるからな

それでも怪我しにくいQBは例えばサックとかされるときは身構えつつ
「どーぞサックしてください」って割り切ってプレーしている感じはする
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-+n0Q [61.115.100.210])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:06:31.11ID:2QBlyyWm0
去年までのウエンツは、PHIのOLが弱々だったのに、コーチが無策過ぎた。その結果の怪我だったと思うわ。
INDではTEが固いし、テイラーみたいなすげえラッシャーのおかげで、ウエンツは、サックもインターセプトも怪我も減った。
やっぱり、活かすも殺すも戦術次第なんではないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況