X



NFL総合 Vol.352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-oCf7 [59.138.2.72])
垢版 |
2021/12/21(火) 13:29:09.19ID:0ohH+UxD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.351
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638948287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-rDcf [49.98.67.100])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:00:15.89ID:7UXgH5mPd
ブレイディ→ジョーンズにも期待
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e444-Nm2l [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:17:38.58ID:HzZvCwdc0
昨日亡くなったESPNシカゴ支局の記者の遺族のために寄付金募られてるけどアダム・シェフターが宣伝し続けてるおかげもあって今や70万ドルまで増えてるな
初めの頃は多い奴でも2000ドルくらいだったのがINDのアーゼイオーナーがいきなり25000ドル積んで相場がハネ上がってる
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06c-AJgh [153.240.31.128])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:28:28.52ID:NZquSoxK0
DALはエイクマン→ロモ→プレスコとQB指名に1巡をここ30年以上使っていないってのはある意味凄い事だと思われる
エイクマンの後にブレッドソーがちょっと入るが
ただしスーパーも30年近く出場すら出来てないんで評価としてはマイナスだろうけど、フランチャイズQBとしての移行はスムーズ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-Yke/ [219.162.240.78])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:21:51.45ID:zzOoK7390
>>530
いや、ブリーズ以上のQBなんてほとんど居ないのに引導を渡すもなにもない
ロジャーズだってそう
要はベンみたいにもう衰えてしまったレジェンドQBをどう扱うかに限っての話だわな

シームレスな入れ替えが出来れば理想だが、そもそもチームが強い限りは高順位でQBを取れないので
下位のQBで大当たりを引くか、中堅QBで繋ぐかしかない
世代交代と口で言うのは簡単だが現実は簡単じゃねえよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e10-LR3w [219.109.62.223])
垢版 |
2021/12/30(木) 20:56:37.92ID:YhbnUCFX0
スーパー2回勝ったプランケットは殿堂入りしてないんだっけ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad2-mmwq [119.10.220.77])
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:04.10ID:rMDDicHf0
>>595
コールドウェルがHCだった2009は
HCの差で負けたと思ってる
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a1-g2Am [115.38.12.34])
垢版 |
2021/12/31(金) 00:58:48.45ID:2zy5LFqK0
リバースはマリーノと同じで観た瞬間にSBは無理なQBだと分かった
ジミージョンソンもマイアミのHCを引き受ける時にマリーノを切ってさえいれば成功したかも知れないのに
殿堂入りには反対しないがこの二人は1流であっても超T流ではない
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e8-q3U6 [125.172.109.208])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:10:37.57ID:yD4vqBTZ0
今年奇跡がおこりINDがSB勝ったら
ウェンツはリング2個目
殿堂入りQBですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-cC4O [106.73.136.224])
垢版 |
2021/12/31(金) 08:00:57.43ID:B32/UZUp0
>>603
SB制覇のことなら、WEEK14 のラムズ戦だったかな
残りはフォールズ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sab7-Auhm [182.251.151.20])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:32:58.76ID:75t3M+U6a
POに進むと怪我でベンチワークってイメージが
まさか今年も?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cc-g2Am [219.110.12.196])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:30:22.97ID:XBscKQkq0
>>598
リバースは2006年でリング取れなかったのが痛かった
あの年はDPでNEに勝ってれば多分CCでもINDに勝てただろうし、
最終戦のSBはワロスマンというボーナスステージだった

ギャンブルでINTしたのをファンブルしてそれが同点に繋がったのは、
リバースの持っていないが発動した最初かもしれんな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4f-bxdO [126.205.136.220])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:30:56.75ID:Ga3OoNC8p
>>612

DALファンでもない個人的意見ですが、マッカーシーは十分優秀だと思います。GBファンからは無能扱いされてたけど…退任後すぐにHCのお誘いがかかったのも能力の証明かもしれません。
ただ今の結果も実はOCケレンムーアのおかげでマッカーシーは何をやってるの?との意見もあるようです…

>>613

トムリンは名将だと思いますが、「サイドラインでリターン邪魔してニヤリ」の印象が強くてアンチが少なくないのかもしれません。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-d1vQ [49.106.187.66])
垢版 |
2021/12/31(金) 14:14:13.22ID:fRyZb7+pF
>>608
一昨年ベンなしで5割持ってった時点で十分
今年より攻撃陣は悲惨だったからなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa7-3oaG [222.7.72.74])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:48:28.68ID:kmkkuyXJ0
なんだかんだ言ってもPITは70年代からHC3人だけってのは凄いよ
しかも3人ともリング取ってるし
DALとしては羨ましい
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4235-kI+K [203.129.102.74])
垢版 |
2021/12/31(金) 23:22:33.84ID:KKAZY0PO0
ファナティックスのメモラビリア売り上げ

1位ブレイディ、2位大谷、3位マイケル・ジョーダン、4位ジャッジ5位マホームズ

大谷結構人気出てる?
マホームズも今年イマイチ安定感ないのに人気だな
そして大安定の山羊様か
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c9-h6Ia [133.209.3.128])
垢版 |
2021/12/31(金) 23:46:38.75ID:pq929bMG0
マカーシーがGBファンから一番叩かれてるのはDCケイパースをなかなか切らなかった事
マトモな守備があればリングの数は増えてたと思ってるGBファンは多いからね
ディフェンスマインドのないHCで守備は基本DCに丸投げだから、良いDCに恵まれないと
POでは厳しいHCだと思う
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-ex0f [219.162.40.66])
垢版 |
2022/01/01(土) 00:11:24.65ID:Qim/oDUv0
DALはDCのダンクインが上手くはまっててオフェンスはプレスコの調子次第な感じ

マカーシーはタイムコントロールで何度もやらかして叩かれてる
あとはシーズン前のハードノックスでの演説の評判が良くなかった
モチベーターとしての疑問符がついてる
まあ優勝すればすべてよしとなる世界なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況