今日の敗因はローレンスじゃよねえ。守備が頑張ってたんで勝つチャンスはあっただに(*^-^*)
ここ3試合パス精度がかなり悪い。特に前半は簡単なショートパスすら通せず、
明らかにQBの責に帰すべきコントロールを欠いたパスやフリーのレシーバーの見逃しが多かったかな。
後半はやや持ち直したけれども最後のファンブルロストはちょっと強引にスクランブルに行きすぎたに。

んで、精度以上に心配しているのがW6までは毎試合何度かは絶妙かつ攻撃的なパスを投げていて
そこに大器の片鱗を感じていたんだけれど、バイ明けはそれがぴたっと途絶えてまってるんよね。

現在のジャガーズの平均得点が16.5点くらい。今後プラスに働きそうなのはリンダーの復帰くらいだし、
残りシーズン劇的な得点力アップは無理かもしれないけれど、1つでも多く勝つためにのたうちまわってほしいなと。
ポロリを頻繁にやらかされる(今日も数えようでは5つはあった)のは今季中はもうどうしようもなく、
ローレンスはとにかく心折れずに正確で攻撃的なパスを投げ続ける努力をするしかないし、
この人ならいずれ立ち直るじゃろ。
それまでの間はJRobのラン(今日はぎちぎちまで出場を見極めた故障明けということで
12キャリーしかさせることができなかった)、パスは2試合連続レシービングでチームを
リードしているTEアーノルドをもっと使って、時々アグニューのビッグプレイが出たら儲けものだに。