X



NFL総合 Vol.339

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-XL4O [153.130.144.224])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:09.38ID:zGwwu0Xy0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ https://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ https://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL https://www.dazn.com/ja-JP/nfl
NHKスポーツ https://www3.nhk.or.jp/sports/index.html

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.338
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1619927225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-EXmv [217.178.194.218])
垢版 |
2021/06/20(日) 05:43:22.86ID:PF7lMF/j0
ビーズリー炎上しとる
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-EXmv [217.178.196.239])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:34:28.86ID:rSFjoCyw0
お前みたいな低学歴では理解できないもんな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-6inw [133.106.35.147])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:13:36.34ID:eTXIzk5CM
>>859
ワクチン接種するくらいなら引退や死を選ぶってwww
面倒な性格してんな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-EXmv [217.178.197.5])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:41:17.64ID:WMZVhsT90
大した戦力でもないのが情けないよな
0867542 (ブーイモ MMce-2Nwk [163.49.207.58])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:55:04.59ID:qT1Kz3RmM
アメリカ人は四則演算ができない人が多いらしいね
コロナのリスクとワクチンのリスクは桁違いで計算するまでもないけど
進化論がウソだと信じる人が相当数いる国だから仕方ないね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-iaae [220.211.76.222])
垢版 |
2021/06/20(日) 14:46:45.97ID:KLLMdBBI0
ビーズリーは充分戦力じゃん
ダラスでもそれなりに活躍してたな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-gHL0 [220.142.40.216 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:10:06.72ID:5T1Xky/B0
ビーズリー本人は辞めてもいいと考えているらしいから、
気変わりしてワクチン接種しない限りそのまま引退じゃないの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-EXmv [217.178.196.78])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:24:03.62ID:rN3yfQQx0
同じような馬鹿な真似する選手が出ないようにも見せしめにクビにした方がいいだろ。引退後アメフトに関わることも一切禁止してやればいい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-UPt1 [126.158.127.74])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:48:44.11ID:+liaLUWyp
全体主義者が何か喚いてるけどビーズリーはプロトコル守るくらいなら引退するって言ってるんだし筋は通ってるけどな
見せしめにクビにする必要なんて全くないわ
ワクチン打って現役続行orワクチン打たずにプロトコルに従って現役続行or引退の中から本人が選べば良い
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-J5iY [1.72.2.29])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:13:22.78ID:OdBd+0KPd
ビーズリーの言い分はプロトコルの否定じゃなくて選手の扱いに差をつけてはならない、ましてや選手会がそれに同意を与えるなど問題外だってところにある
実際にビーズリーも昨シーズンはおとなしくプロトコルに従ってたわけだしな
ただそもそもプロトコルは何のためにあったのかと考えればビーズリーの行動が他の選手から支持を集める成り行きにはならんだろう
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569a-BA8h [217.178.192.240])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:17:24.80ID:8flvRZQO0
ビーズリー擁護してる奴らってマスクしてなくて飛行機から引き摺り下ろされてるような奴らだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-gHL0 [220.142.40.216 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:47:05.05ID:5T1Xky/B0
選手やスタッフを含む関係者たちを感染から守るためには
ワクチン接種者とそうでない人を区別するのはごく自然なこと。

接種していない人が他の人たちと一緒に食事できないのも
遠征先で外出できないのも、別に理不尽な話でもないと思うし、
それだけ不便を強いられてでも接種したくないならお好きにって話ね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5744-J5iY [116.64.147.228])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:18:37.59ID:LY5Q7Sqy0
プロトコル守るくらいなら引退するなんてそんな潔い事は言ってないぞ
引退を強いられるならそうしてやるよと捨て台詞吐いてるだけ
https://twitter.com/Bease11 をちょっと遡って読むとビーズリーが何に怒ってるのか判る
まあ正直なところつべこべ言ってる暇があったらさっさと接種受けに行けよwとしか思えん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-v+PZ [222.231.117.142])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:58:19.34ID:wgn/JW700
https://youtu.be/QZzvjnQYNgU
もし引退したとしてもラッパーとして食っていけそう
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-6inw [133.106.56.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:05:49.17ID:DMCaOhRbM
ワトソンもどうなるんだ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4250-fORn [101.111.236.190])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:02:09.68ID:K36OU4an0
Raiders DL Carl NassibがGayである事をcoming-out こういうご時世だからcoming-outできたんだろうね。10年20年前ならあからさまにロッカーを別にしろと言う輩もいただろうな。引退してからかcoming-outした人居たような。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-BA8h [49.98.51.237])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:20:09.82ID:HkjBrz1Sd
なんだかんだコンタクトスポーツはカミングアウトしにくそうだよな、相手に触れるわけだし
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-UPt1 [126.35.201.215])
垢版 |
2021/06/22(火) 11:10:05.45ID:Vc7CjVvHp
マッチョイズムの権化っていうかインコグニートみたいな選手がゴロゴロいると思うとカミングアウトは難しい決断だっただろうね
女とデートしないだけでゲイ認定されていじめられるってネトフリのヘルナンデスのドキュメントで見た記憶
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-iaae [220.211.76.222])
垢版 |
2021/06/22(火) 11:27:32.14ID:6dVJ1lSe0
>>924
シーズンボイコットとかやれば待遇上がるかもね
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-6inw [133.106.56.23])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:19:39.03ID:gqU0Au0lM
LGBT支援団体に1000万円以上の寄付とは凄いな
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5744-J5iY [116.64.147.228])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:27:00.46ID:fSlLqle30
コロナのせいで今年は緊縮財政になってしまったけどこれまではキャップ上限は毎年10Mくらい増えてきていたし、新たな放映権契約が結ばれたら契約開始を待たずにすぐ次の年から反映される
NBAが過去に急激なアップをやって失敗したのを教訓として労使協定の有効期間中なだらかにキャップ上限が増えていくように工夫してる
ちなみに来2022〜23シーズンの上限もすでに決まってて今年の182.5Mから最大で208.2Mに増える事になってる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e3-8z8n [180.146.250.234])
垢版 |
2021/06/22(火) 13:21:36.73ID:0s9+55L70
182.5Mの内QB一人で30Mくらい取ってたら
残り約150Mを50人ちょっとでわけることになるんか
そんな単純な計算ではないか
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5230-3RHv [61.113.211.160])
垢版 |
2021/06/22(火) 13:30:07.97ID:J7mhjJqj0
キャップと同額程度が、選手以外に使えるチーム予算ってことだよね
10年前ぐらいに120億ぐらいでも運営が成り立っていたものが、今200億必要かというと絶対違うよな
スタッフの給料も上がってたり、数が増えてたり、より良い設備が作られたりしてるならいいんだけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e3-nlE7 [153.215.68.31])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:02:26.27ID:w/vWx5vw0
アマゾンの木曜は
独占全米ネットストリーミング独占で
地方局の放送は大丈夫ってアマゾンの人いってたよ。
たとえばNYジアンツが試合の場合、NYほか近隣のNJとかの地方局は普通に地上派で放送出来るそうだよ。
だからG+も放送平気だよ。たぶん。きっと。おそらく。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-3lwz [163.49.206.190])
垢版 |
2021/06/23(水) 11:42:38.97ID:aRv77AwvM
効果が出る時期は人による。最悪2回やっても抗体できない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況