X



Houston Texans Part8
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:20.17ID:ukE9AMiU
段々活発になってきた当スレですが、マナーと敬意をもって交流を楽しみましょう。

Go Texans !!


■公式

 http://www.houstontexans.com/

■Ultimate Texans ( ヒューストンクロニクル )

 http://blog.chron.com/ultimatetexans/

■STATE OF THE TEXANS

 http://hou.scout.com/

■前スレ
Houston Texans Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1507179629/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:37.03ID:oLdHZ85+
>>358
負け犬根性が沁みついたブラウンズをPOを狙える水準にまで引き上げたのはメイフィールドに勝者のメンタリティが備わってるからこそ。
今となってはスタッツ乞食感があるワトソンには持ち合わせていないと思う。

故に袖にしたブラウンズへの意趣返しの意味合いもできてモチベーションが上がるであろうメイフィールド獲得はテキサンズにとって悪い選択肢じゃない。ただブラウンズに支払うアセットが無いよな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 21:13:21.40ID:Tmk/RU4M
再建だからこそ熱いスピリットのメイフィールドは合いそう
でもミルズをフルシーズン見てみたいんだよなあ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 18:11:59.28ID:KM10wH/D
1年しか契約残っていないメイフィールド獲得して今年ちょっと勝つことが無意味
ミルズの見極めシーズンにするほうがよほど意味がある
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:00.29ID:kAVwHmGc
デショーンハミルトンが大怪我したくらいで無事キャンプ終了か
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 04:44:16.21ID:S7fKWy70
ルーキーのジョンメッチーが白血病に
今季はプレイ出来ないだろうけど完全回復を願おう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:48:08.71ID:xurajjjF
メッチーの穴埋めにベテランのC.ロジャースとサイン
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:36:44.13ID:gHQIlGvb
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1554835283178246147/pu/vid/480x852/xzAuO-c_2vGA7quC.mp4

ドラ1スティングの見事な先読みINT
流石に右か左の2択の賭けが当たっただけと思いたいけどこれが狙ってしてるならめちゃくちゃ凄い
読みだけじゃなく相手のフェイントに全く惑わされずに腰の水平さを保ってたり頭のブレなさ、ステップの鋭さなど基本技術の水準がバカ高いのも頼もしい
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:44:45.87ID:8nT0Z7AJ
D.ピアースがプレシーズン第1週のRBの中でPFFグレード最高値だったそうで
当たりRBの予感
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:30:27.02ID:3P0sNTWR
第13週でワトソンに勝って餞別をくれてやろう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:59:29.41ID:oNhWZlfM
ブラックロックトレードとか意外なカットが多かったな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:44:07.11ID:JbqxpK6Z
Blacklockはプレシーズンが大事だったのに完全にHinishに食われちゃったしLopezよりも目立ってなかったから致し方なしかな

Conleyは謎
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:50.13ID:x1CM96dz
https://i.imgur.com/bsjaK9k.png

コルツ戦のデプスチャート発表
ルーキーのピアースがRB1を勝ち取り、同じくルーキーのヘアーストンがFBの座を勝ち取る
このコンビが未知数で楽しみ
特にヘアーストンは大学までLBだったから未経験のFBでロースター勝ち取ったのがほんとに未知数

セイフティーはピトレの相棒にオーウェンスが抜擢
彼もまたどこまでやれるか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:36:20.10ID:VIHZu0PS
ルーキー4人も一本目にいてすげえな

Greenも実質一本目だしな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:51:51.26ID:boTp0SnS
いやー勝てそうで勝てない弱さを見た
去年ボロ負けの相手に引き分けならいいか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:04:16.08ID:HJS3sXUF
期待のピアース、スティングリー、ピトレがなんとも微妙な出来で早くも暗雲が立ち込めてるな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:28:36.60ID:MSi7URYG
スティングは負担の大きいマンツーマンのパスカバーが1回だけだったらしい
それにピアースやガードのドラ1グリーンをフルで使わない事といい有望株を大事に大事に使ってるなラビィは
過保護と言ってもいいレベル
自分が繋ぎのHCだから次のHCに渡す時に壊れてないようにしてんのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:56:19.29ID:9i60ByVd
この時期のルーキーの出来を見て微妙とか笑止千万

単なる煽りとしか思えない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:57.13ID:zOFm66Ko
基本強いチームになるためには
ドラフト指名の選手を毎年どれだけスターター定着させられるかだしね

で足りないピースをFAで補強するのが理想
それがQBなのか、エッジラッシャーやWRなのかは今後次第
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:46.30ID:BZqCsdH4
その二人なら個人的にヤング
サイズ不足は気になるけど

あとは大穴でテネシーのフッカー
今シーズン次第で1巡まで上がってくるかも
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:12:33.58ID:0Wm6t5Kh
ファラオブラウンリリース
シェイプアップして臨んだシーズンで期待してたけど代わり映えせず
TEどうテコ入れするのかなあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 10:18:32.48ID:ykWssw2Q
イースタービーは本当疫病神だったし切るのが遅すぎで失うものが多すぎたわ

まあバカ息子オーナーが成長しない限り似た過ちを繰り返しそうだけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:42:43.02ID:5/hhpCVD
イースタービーいなくなったし、オフのトラブルで懲りてもうしゃしゃり出てこないだろ

二代目だし見るからに無能なんだよあのオーナー
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:12:35.27ID:ZjOw7E+X
ヤングだよほんとに
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:10.43ID:IgoI1Z9u
怪物ヘンリーちゃんも、2020/2021のWCでは全然走れずチームも負け。
ヘンリーが走ると分かっていれば止めるのは簡単。
要はボックスに人を集めてヘンリーさえ抑えれば良い。
例え勝てなくてもヘンリーだけは抑えて欲しかった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:51:00.03ID:Yt/Aqwub
ドラフトで目玉QBも取れる順番になりそうだが、HOUの場合は指名権複数と交換して色々補強した方が今後の強化につながるかと
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:14.04ID:KS65aRjA
今週負けることなんてわかりきってた
何ならヘンリー200yd超えまで
問題はCLEが勝ってしまったこと
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:29:25.79ID:Yt/Aqwub
>>406
CLEの指名権と自らのでまずレシーバーとパスラッシャーまたはディフェンスラインでも補強しておきたいところか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:17.68ID:ocz/kfPk
来年豊作というかフランチャイズQBになれそうな選手が3~4人いるから指名できるならした方がいい

順番からしたら他を埋めて最後にQBが望ましいけど、再来年以降どれだけ先発QBクラスが出てきて位置的にとれるか不透明だしね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:29:13.83ID:ocz/kfPk
あとクックスがやる気をなくしてる可能性があるからWRの優先度は上がったかも
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:12.42ID:ocz/kfPk
全体10位以内だと当たればオールプロクラスが指名できる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:57.53ID:ocz/kfPk
下二人なら
テネシーのHooker
キンタッキーのLevis

この二人の方が今は評価が高いかもしれない

特にHookerはチームが1位まで上がっててハイズマンの可能性すらある
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 08:41:12.19ID:zTtp4i2o
バトルレッドデーはあのヘルメットでいいわな、年1だね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:47:34.73ID:e/bMGKr1
カーディナルスが放出したRBのエノ・ベンジャミンをクレーム
ピアースの消耗を防ぐ控えになれるか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 06:19:42.37ID:eQ2UE8yM
ヤングはサポートキャストの無さに慣れてるから指名されても良さそう
ストラウドは周りに恵まれてる今から急転直下のHOUだから潰れそう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:36.71ID:b4f95xPk
>>426
全く同じ考え

ストラウドはOLやレシーバーに恵まれすぎてる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 13:16:25.72ID:unso/pTn
>>428
カーター1巡中位では取れないと思う
欲しいなら全体1位でカーター
中位でQB
ウィル・レビスかアンソニー・リチャードソンかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:14:36.61ID:94hXFFvq
カーターいくなら全体1位を使うか5位以内にトレードアップだな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:51:15.52ID:+FESIg+N
>>431
試合があると負ける
これが一番相関がある
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 17:40:12.39ID:aYmCjyfO
ドリスケルをバンバン使ってて面白かったな
ミルズも別に信頼されている訳では無いか
QBで遊び始めたからもう末期だ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 19:10:43.62ID:EO71nL1G
>>433
勝負所でドリスケルで遊んだ結果…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 14:05:40.10ID:SSEK8Y1M
二人体制ってなんか将来に向けて意味あるんだろうか…
勝つ気が無くて遊んでるだけにしか見えん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 14:13:40.28ID:Akrp89y1
ピアースいないからバークヘッドとドリスケルでことになるw

ランを出したい意図はわかるんだけど方向性がおかしい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:12.23ID:SzMM8R9/
ゴールデンルーキーのPierceとStingleyがIR行き
少なくとも4週は出られないからWeek15,16,17,18は欠場
あれ?シーズン終わったじゃん
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 10:50:06.98ID:XRKBdYQO
野球と同じヒューストンが本拠地だからアメフト見るならここかと調べてみたがもしかしてあまり強く無い?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:40.67ID:CK9riBmj
>>442
アメフトこれから見始めるならオフェンスにスター選手いるチームがオススメ。
BUF、KCあたり。
動きがあって分かりやすい。
ちなみにアメフトのHOUはダントツ最下位なので来年ドラフトで良いQB入ってきたら化ける可能性はアリ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:47:51.52ID:bKVGXBor
応援し始めの頃は弱く徐々に強くなっていくのが最も楽しいだろうね。NFLならそういうチーム普通に出てくる
ドラフト指名権失っていたり使えん高年俸選手を抱えていると苦しい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:55:04.36ID:T6EplhE5
あたりのフランチャイズQB指名したチームを応援するスタイルは楽しいかもな
近年だとマホームズ、アレン、バロウあたりか、ハーバート個人は優秀だけどチームは強くならないし
ハーツは来年も強さが持続するならって感じかな、来年指名のQBにはあたりはいるかね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:52:41.31ID:Ib+IR5ym
アストロズだってベテランの主力を切って糞みたいなシーズンを何年か送ったんだよね

その過程をもう一度味わえると思えば応援したくなるでしょ?

運命だからテキサンズを好きになりなさい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 17:27:35.95ID:t6T89iBW
>>448
好きになるかは兎も角試合結果は気にしてみるよありがとう
唯一テキサンズで名前知ってたJ.J.ワットが放出されてるみたいだけど…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 15:06:34.98ID:gwasmHmr
コーチ、選手はそんなこと気にするわけがない

負けるのが理想だったけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:08:02.44ID:i9fhuzqO
>>457
まあそうだね
試合の何日か前にオーナーに呼び出されてるからそこで告げられたんだろう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:19:25.32ID:t7AC8mq3
ストラウドが無事エントリーしたので全体2位はヤングとどちらかになる可能性が高い
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:20:46.18ID:t7AC8mq3
ペイトンがテキサンズのHC職に興味を持っているそう

ただNOとしては1巡よこせということらしいのでちょっとなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況