X



NFL総合 Vol.327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-NLgi [159.28.160.22])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:08.74ID:6WD6892Q0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.326
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1608014545/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-5ewe [14.12.5.129])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:45:09.99ID:zDZR+26S0
チップケリーがイーグルス焼け野原にして去ったときって今のHOUみたいに指名権も無くしてた?
流石にそこまではなかったか
ケリー>>>>>>オブライエンかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-j3IL [163.49.202.153])
垢版 |
2021/01/07(木) 17:42:23.48ID:zTUj59SgM
>>543
でも上位の指名権とかでトレードで買う球団もいるかな?
代わりの新人QBを指名するのはほぼ確実だし
かなり足元見られるんじゃないかな

ARIのローゼンがトレードの時はまだ新古車ぐらいだったけど
今のダーノルドは壊れたジャンクな中古扱いだしな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-nWV5 [125.30.68.35])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:00:01.88ID:mh5/kFZT0
MIAの1巡3位買うよりは安く、他のポジション強化も諦めなくて良い。
ダーノルドはそこまでポンコツではないでしょ。
対価も2-3巡で済むはずだし。
ダメだったら来年の1巡上位が手に入る。
100%NYJの保証契約ならcap上も美味しいはず。
1巡中下位しかもってないQB不安のチームには十分魅力的。
具体例出せば、WASのような。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-nR2T [218.166.227.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:11:10.24ID:29eBVRxH0
>>506
HOUの主力選手が、今のチームに不満を感じて契約延長を拒否したり
トレード希望するという事態になりかねないかな。
同地区のJAXのように。

>>528
トルビスキーは5年目オプションが行使されずシーズン終了後FAになるから、
金額さえ折り合いがつけば獲得するチームはあるかも。
ウェンツは来シーズンから例の高額4年契約だし、トレード成立はかなり難しいだろうね。
PHIで先発を奪い返すかダメで干物状態になるか、じゃないかな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ewe [133.106.245.60])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:27.04ID:2FJktoSbM
>>542
マジ?HOUってキャップスペース無いはずじゃ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-nR2T [218.166.227.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:38:53.71ID:29eBVRxH0
>>532
短所の部分はサンプル数が少なすぎるので何とも。
確かクレムゾンの直近3年で、ローレンス先発の試合で負けたのは2試合だけのはず。

ローレンスとかフィールズで心配なのは、どう頑張っても勝てない状態が続いたときに
モチベーションを維持できるか。
フィールズはどこに入るかわからないが、ローレンスは高い確率でJAXが指名する。
JAXは来年も10敗くらいはするだろうから、負け犬根性いっぱいの環境の中で
腐らず成長できるかだね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ewe [133.106.245.60])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:53:27.13ID:2FJktoSbM
>>560
初めて知った…
コーチなんて選手の何倍も勝利に直結してそうなのにそこには制限掛けてないんですね
金満チームが金にもの言わせて優秀なコーチずっと抱え込めばずっと常勝でいられそう
でもチケット売上とかグッズ売上とか全部一旦リーグが徴収するから金満とか貧乏とか差は出ないのかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-LsAn [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:10:12.22ID:3alUaEsu0
>>546
WASもワトソン級のQBなら是非ともほしいだろうがダーノルドを取ったところで地力上がるかね
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-qDvm [153.170.144.143])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:22:51.63ID:bD3uFK9C0
>>562
FOもコーディネーターも基本囲込めないよ。
NFLは毎年複数チームのHCやGMが首になるのでどんどんステップアップして行くし出身によってはカレッジという選択肢も出てくる。
基本的にインタビューは名誉なことなのでよっぽどのことがないとチームは拒否しない。
もちろんサラリーを積むのはあるけどそれでも限度があるので引き止めたいのであれば上位の職を用意するしかなく結局すげ変わるのよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ewe [133.106.245.60])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:38:43.69ID:2FJktoSbM
>>564
上手く出来てるんですねえ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ewe [133.106.245.60])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:22:16.08ID:2FJktoSbM
>>566
金出せばいいってもんじゃないんですね
勉強なりました!
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-YPA5 [106.168.242.213])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:48:19.28ID:EHNtNZId0
彼のコールあってこそかもしれんがブリーズを筆頭に選手にも恵まれた。

レシーバーもMトーマス、クックス、コルストン、グレアム
RBならカマラ、イングラム、Pトーマスと、NOのキャリアでずっとオフェンスのタレントには
事欠かなかったもんな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-LsAn [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:52:33.17ID:3alUaEsu0
SBでSEAがパス攻撃を選択してNEにインターセプトくらったコールは謎だった
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-GVeW [160.86.213.115])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:53:30.77ID:QePE+EYh0
ローレンス見るたびにゆってぃに見えてしょうがなく活躍するとは思えない。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-zMe3 [219.37.254.124])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:54:48.19ID:gutvhiRK0
アルシンド…
いや気のせいです
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-pMv2 [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 02:02:07.03ID:LF22C9F90
>>573
目玉QBの外見に関しては、2020年ドラフト>2021年ドラフトだね
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-pMv2 [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 02:04:40.89ID:LF22C9F90
>>576
リバースとかじゃ、すぐに結果を出さないともう長持ちはしなさそう
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-SMRy [160.86.213.115])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:02:29.76ID:QePE+EYh0
今手持ちのドラフト雑誌見返したら
QBのプロスペクトランキングだと
トルビ
カイザー
ワトソン
カーヤ
ピーターマン
マホームズ→3順か4順相当
結果論だけと酷すぎるわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddd-SdCL [218.166.227.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:22:43.03ID:nZBJ84hs0
>>576
コスパ系のQBの中では、フィッツおじさんが最もいいかな。
何チームも渡り歩いている分多種多様なプレーを経験しているだろうし、
OLがショボいチームでの対応方法も知っているはず。

今シーズンもシーズン途中に控えQBが出場するチームがたくさんあったけど、
彼らの結果を踏まえるとフィッツおじさんがまだ職に困らない理由がわかる。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-zMe3 [219.37.254.124])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:00:46.15ID:gutvhiRK0
インターマン、いやピーターマン先輩か
ジョシュ・アレンもまさかいきなり出番があるとは思わなかったろう
開幕までは「プロはすげーな、無名カレッジの俺なんか…」→「(別の意味で)プロはスゲーな」

>開幕戦のボルチモア・レイブンズ戦でパス18回中5回成功、24ヤード獲得、2インターセプト、チームは第3Qまでファーストダウンを1回も更新できず、ジョシュ・アレンが交代出場した。ピーターマンのQBレイティングは0.0であった[18]。
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-EvBC [49.98.133.164])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:08:59.37ID:4vyzdxngd
>>582
その手の雑誌はほとんどがスカウティングコンバインより前に刊行されてるのよ
購入者が雑誌の記述を参考にしながらコンバインの映像を見られるようにという趣旨
だからコンバインで大きく評価上げたマホームズみたいな選手は拾えないし、逆に評価下げた選手も反映されない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d1-1L/K [118.86.88.123])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:39:29.59ID:7YmuVsl+0
ワトソンのトレード、現実味を帯びてきたな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-wYsV [219.100.181.139])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:10:20.37ID:h+KzOutBH
・GM、HC選びにワトソンも関与すると事前に約束していたのに、ワトソンが関わる間もなくカセリオに決まった
・ワトソンが推薦したHC候補にインタビューしてくれなかった
・チームメイトに「トレード要求するかも」と打ち明けたらしい
>>507のツイート削除

2アウトってところか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddd-SdCL [218.166.227.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:11:35.16ID:nZBJ84hs0
>>590
確かにスカウティングコンバインやプロデイが行われる前の評価だと、
ドラフト当日とは結構乖離があるかもしれない。
しかし、トルビスキーはUNCで先発1シーズンのみなのにすごい高い評価。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-KeP5 [14.12.5.129])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:12:46.29ID:Uc2TjDe40
>>597
きたあああああああああ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-pMv2 [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:28:29.21ID:LF22C9F90
>>603
NEはHOUとユニの配色似ているから違和感がないね

MIAの2021年ドラフト全体3位(もともとHOUの指名権)+タゴヴァイロア←→ワトソン
でどうかな
HOUは将来に賭ける。MIAはワトソンの戦力がプラスならPOにすぐ手は届きそう
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-pMv2 [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:04.77ID:LF22C9F90
>>606
ホプキンスをトレード放出とかになった時に、チームへの影響とか意見述べたいってことだろうか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddd-SdCL [218.166.227.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:36:49.39ID:nZBJ84hs0
ワトソンは2022年から4年156M、そのうち110Mが完全保証。
トレードとなると全てがキャップ対象になるわけではないにしても、
受け入れるチームにとって相当な負担であることは変わりない。

ワトソンといいウェンツといい、大金を抱えた選手がトレード市場に出るとなったら
各チームがどう動くか楽しみではある。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-pMv2 [106.184.48.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:56:01.85ID:LF22C9F90
QBが主な弱点で今一歩のチームにワトソンを加えたら、その地区のパワーバランスは変わるね
若いQBはAFCに集中している感じがあるのでNFCに移ってほしい気もする
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-+3IQ [182.251.64.120])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:52.68ID:QFEOSNv5a
>>614
流石にワトソンは、ホプキンスとかタンシルよりトレード対価が高くなりそう
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-FXqN [220.108.69.43])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:49:11.64ID:+75ew2pT0
Ian Rapoport
@RapSheet
#Texans QB Deshaun Watson is extremely unhappy with the organization after owner Cal McNair informed him he would be involved in the GM and coach hiring process and provide feedback… but then did neither in the hire of GM Nick Caserio, sources say

人事に口挟むっていうかワトソンも雇うプロセスに関わらせるって言ったのオーナー側だぞ
でも実際には一切そういうことはなくて単にワトソンに嘘ついた形になった
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-6JYs [210.138.208.111])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:56:55.40ID:agLoqtgAM
>>626
実際の大人な事情は不明だけど
裏返せばオーナー側はワトソンはそんなにチームに必要な人間とは思って無いってことになるのか…

長年オズワイラーとか紆余曲折やらかしまくって
やっと手に入れたフランチャイズなQBなのに

あんだけ苦労して当たりQBはそんな簡単に取れないのは学習してないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況