PATや2PTの際に守備側が1度ボールを奪ったあと、
途中で何度ボールが行き来したりグダグダになったりしようが、

最終的に守備側エンドゾーンで
 攻撃側がタッチダウンしたら攻撃側に1点
 守備側がダウン(=セーフティ)した場合も攻撃側に1点
 (守備側エンドゾーン内でボールを奪った守備側がエンドゾーンから出ることなくダウンした場合は除く)

最終的に攻撃側エンドゾーンまでボールが大きく動き
 守備側がダウン(≒タッチダウン)したら守備側に1点
 攻撃側がダウン(=セーフティ)した場合も守備側に1点

それ以外はただの失敗と同じ

この認識であってます?