>>909
ちょっと読んでみた感想だけど
人のことは言えないがどっかの文句言いかと思えばかなりしっかりした内容
項目ごとだけど

1. 委員構成の独立性、中立性、専門性について: D
アメフトの専門家と大学ガバナンスの専門家を入れろ

2. 査期間と調査体制の十分性について: D
時間がかかりすぎ

3. 査スコープの的確性、十分生: F
理事監事も調査スコープになるだろう、ヒアリングがいつどう行われたかも報告しろ

4. 実認定の正確性、深度、説得力: D
アメフト部の部長の加藤直人(副学長)の立場がよくわからない

5. 因分析の深度、不祥事の本質への接近性、組織的要因への言及: F
内田、井上のパワハラは分かった。それを誰が許したんだ、もしくはやらせたんだ。

6. 発防止提言の実効性、説得性: D
具体性に書ける。要はフェニックスが学連から言われたことと同じ。

7. 企業や組織等の社会的責任、役員の経営責任への適切な言及: F
田中理事長には説明責任ではなく経営責任の問題がある

8. 査報告書の社会的意義、公共財としての価値、普遍: D
内田、井ノ口の個人的問題に矮小化した

9. 弁連ガイドラインへの準拠性: D
具体性と実効性に欠ける。

こんなかんじ、読むと確かになと思わされる、超要約だから原文読んでね。
このあと個人ごとの意見があるけど文章が重い読むのに疲れる。
その点、どっかの副学長は読みやすい文章書かれますね。