X



Baltimore Ravens Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:04:35.44ID:d5afYbS+
過去スレ
Baltimore Ravens Part17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1493513882/
Baltimore Ravens Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1483709537/
Baltimore Ravens Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1471758099/
Baltimore Ravens Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1458986723/
Baltimore Ravens Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1445226518/
Baltimore Ravens Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1425541197/
Baltimore Ravens Part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1410275797/l50
Baltimore Ravens Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384396814/l50
Baltimore Ravens Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1359550638/l50
Baltimore Ravens Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335532411/l50
Baltimore Ravens Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324366463/l50
Baltimore Ravens Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1304508848/l50
Baltimore Ravens Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1285074195/l50
Baltimore Ravens Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261787352/l50
Baltimore Ravens Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1232446574/
Baltimore Ravens Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1207999040/l50
Baltimore Ravens
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127106411/l50

Team HP
http://www.baltimoreravens.com/
地元紙 baltimoresun(Ravens/Football)
http://www.baltimoresun.com/sports/ravens/
Carroll County Times
http://www.carrollcountytimes.com/sports/ravens/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 08:27:15.56ID:Yo0otA9u
攻撃はまあ仕方ない・・・
でも守備がね・・・・・プレシーズンにIR入りしたアーバンとヤング以外全員揃っててこれ、対戦相手のMINだってQBは3番手のキーナムなんだしエースWRのディグスやRBのクックを怪我で失ってるのに
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 09:43:36.13ID:rczlc6wT
攻撃陣のふがいなさに守備陣のモチベーションがどんどんなくなってるんじゃない?特にフロントセブンの選手たちが。あまりにもラン出されすぎだし、こう地上戦が完敗だと相手QBがルーキーだろうが3流だろうがゲインされてしまうよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 17:29:52.98ID:wKrIK5QR
そろそろ怪我人がボロボロ出てきて(無理に出ない)、一昨年の二の舞いになりそうだよな〜。
3勝13敗ならDraftで誰でも取れそうだな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:32:13.03ID:2d4In1UK
もうGMもHCもOCもDCも全部切れや
こんなクソみたいな成績で何のテコ入れもしないとかあり得ないだろ
ドラフトも最近での当たりはモズリーくらいしかいないスカウトも切れ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:07:49.52ID:Yo0otA9u
モズリーも今季はさっぱりで今オフにトップLBとしての金額で再契約する意味あるのか?って疑問を挙げてる人が出始めてるよ
それとFAの目玉だったジェファーソンが全然ARIにいた頃のクオリティを出せないでいるのが苦しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:59.34ID:5IUeA9+T
ドラフトの当たりってのは、プロボール級ってことで良いのかな。
小当りなら多い方なんだけどな(笑)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:47.69ID:iNzsjohh
OもDも気持ちが感じられないし試合見ててもしんどいばかり。
ゲーパスのカネ返してほしいわ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 07:41:42.83ID:uEsXVKjj
圧倒的スター&リーダーの不在でどうにかしてくれる感じがまったくしない
怪我人も多い中そこそこやれるメンバーはいるしそこは評価されるべきなんだろうがスーパー制覇はこのままじゃ絶対無理だろうな

キャップの空きもないし上位指名権も必要だろうからフラッコとの決別も含めて数年前のCALみたいに大粛正して一度さら地にするしかないのかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:05:14.13ID:chpPFqwf
この期に及んでモーニンウェグを切らないフロントは頭おかしいんじゃないのか
ピーズだってここ数年ずっと成績残せてないわけだし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:28:26.22ID:Hg37j9JQ
キュービアックが戻ってくれるならイイけど、今からボロボロのO#を建て直せるOCって誰なんだろ?

今年もシーズン終了後の総括で「怪我人が多かっただけで、大幅な変更は考えていない(キリッ」
ってなるんじゃないだろうか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:57:51.18ID:o5LWTKrW
2016年のドラフトでラムジーとマイルズ・ジャックを獲得していたら、全く別のチームになっていたと思う。
タンクしないのは、ファンに対して誠実だけど、ブラウンズに勝ってさえなければ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:11:18.07ID:86I1Mdrc
キャップ状況考えれば来年もFA補強は望み薄。
ドラフト順位だけが楽しみ。
この時期にこんな絶望的な状況になるとは思わなかった。
これがドアマットか…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:40:02.90ID:uL7MMTLh
まずパスラッシュからして全く効いてないからな
多少なりとも戦えてるのは柄にもなくCBが頑張ってるからで
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:46:34.11ID:chpPFqwf
パスD#は頑張ってるように見えるけど単にランだけで1st down更新されるからパス投げられないだけだよね。
今期はこのまま全敗してフロント全部すげ替えてほしいわ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:33:44.33ID:pTH8FP3t
真横にパス投げてキャッチした瞬間タックルされるの見飽きたんだけど。
OCが悪いの?フラッコが悪いの?レシーバーが悪いの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:33.59ID:yK7ErxRp
現地ではpredictableなプレーコールするモーニンウェグのせいになってるね。OAK戦みたいにディープに投げ込めって。
まあ自称エリートからすればスターターのWRが全員壊れてGが三軍になってるのにリーグ最強のD#相手にどうしろと?みたいな感じかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:51:45.93ID:W83qzvbi
もう何と言うか見てても1st down更新する気無いように見えるよね。
毎回毎回アホの一つ覚えみたいに1st downでラン出してノーゲイン、ショートパスで即タックルされて三凡。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:14.83ID:RND5rH49
ホントにモーニンウェグのO#は夢がない。どうせうまく行かないならガンガンディープの方が多少なりとも可能性を感じるんだけど…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:33:30.73ID:wxe/rapu
ロングもだけど、それより10〜20yくらいのミドルパスを全然投げないのが気に入らない。
パスの強いチームはこの辺のパスをポンポン決めてくる。
カンパナーロが1回だけスラントの良いパスがあったけど、それ1回きり。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:24:47.51ID:VZR6Wa+k
自分の近くにいるターゲットにパス投げたがるエリート様の習性を利用してるっぽい今のO#だと、ピッタ、ウォーラー、ウッドヘッドがいないとキビしいね

OLの後ろを右から左に走ってるウォーラーにパス投げたプレーなんか、並のTEじゃ成功しないだろ

ウォーラーでも成功しないんだから
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:03:07.77ID:nB5zQux3
1試合平均パス獲得ヤード 157.4y(32位) 
パス1回あたりの平均獲得ヤード 5.3y(32位) ← 31位は5.8yで大差の最下位
レーティング71.6(31位) ← 32位はCLE(カイザー、ホーガン、ケスラー)

パス試投回数233回(13位)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:02:01.87ID:LL4MqOMU
ゴミだな、OCもQBコーチもさっさと切ればいいのに何をノロノロしてるのか
CINを見習ってほしいな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 05:48:07.07ID:+WIZ1Zhn
エリート様って試合中ハー坊に「うるさい」って吐き捨てたり、コーディネーターかな?コーチに「あんな事してて勝てるワケないだろ」って噛み付いたりするけど、NFLでは何処も同じなのかな?

2012年以前の事で今は少しは丸くなったかも知れないけど、喜んで引き受けてくれて尚且つ勝てるOC/QBコーチがいてくれたら嬉しいんだが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:47:04.54ID:LL4MqOMU
なぜかMIAには強いイメージだが、またボロ負けしてくれ、中途半端に勝ちを重ねても何も良い事無い
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:07:30.54ID:18u4RCOL
いつも通りの逃げ切りタイムだな。
まぁ、負けても全然構わないけどな、ドラフトモードだから。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:42.45ID:EtKlwuh1
結果が出ないので交代ならまだしも傷んだ結果しかもアンネセの交代を朗報と言える神経がわからん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:59.19ID:gl4ogyGh
普通に勝ち越しているし、プレイオフも全然狙える。
守備のデプスは厚いから、シーズン最後まで大崩れしない。
ペイトリオッツとの相性も良いし、組み合わせ次第ならスーパーも狙える。
本当に何故、レイブンズのファンはネガティブなんだ?
強過ぎた時の幻影に囚われているとしか思えない。

レイブンズファンで明日死ぬ人もいる。
負けた方がドラフトレースに有利とか言わず、最後まで貪欲に勝ちに徹すべき。
チームに熱さがないんじゃなくて、ここのファンに熱さがないだけ。
曲がれども折れない守備が好きなら、自分たちも折れるべきじゃないと思うのは俺だけか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:00:27.20ID:4Ul7YCOA
開幕直後はリーグ最強クラスのディフェンスだと盛り上がった。今日の大勝でみんなが自信を取り戻したんじゃないか。フラッコの程度がまだ分からんけど、中9日で試合→byeという流れもありがたい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:38:34.11ID:MJ1Vf/ox
それにしてもコリンズは拾いものだったね。今日でエースRBにのし上がったと思うな。
ハンフリーも良いタックル出来てたし、オヌザーは相変わらず良い。新しい戦力が機能してたね。
OLのパスプロがまだまだだけど、久しぶりの大勝は嬉しいな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:56:27.52ID:VPOHClrT
普通に勝ち越している?

今季って不調ベンガルズといつものブラウンズ、あとは正QB不在の2チームに勝っただけ
スーパー狙えるチームか?

ここ最近のドラフトが中位で微妙だしO#もD#もスーパースターがいない、キャップもカツカツ、ドラフト上位でトッププロスペクト獲ってくるしかないじゃないですかー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:52:29.47ID:gl4ogyGh
ペイトリオッツがそうであるように、スターがいなくても勝てる。
ブランド品を欲しがる女子大生じゃあるまいし、泥臭くいこうぜ。
負けて喜ぶ奴なんか、レイ・ルイスに尻を蹴り上げられるぞ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:12:18.21ID:18u4RCOL
ペイツにはブレィディがいるし、ルイスだってスターじゃないか(笑)
ルイスロスやリードロスにファンはまだ苛まれてるんだよ。
チームの顔になるプレーヤーが必要で、タッカーやフラッコやヤンダじゃない。ルイスやワットみたいにチームを強烈に引っ張る生え抜きの個性がやはり欲しいわ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:17:58.60ID:gl4ogyGh
>>71
プレディは6巡指名の199位、ルイスは1巡指名の26位、リードは1巡指名の24位。
スターだけど、ドラフト1巡1〜10の上位で指名されたわけじゃない。
負け星増えたら、スター選手を指名出来るなんて安直な考えはやめようぜ。

単純にウチのフロントが、個性の強い選手や大器の片鱗のある選手を指名してないだけ。
2016年はルイス2世の可能性があるマイルズ・ジャックをスルーしたしね。
そっちを批判するべきであって、負けを喜んだり、
フラッコの脳震盪での退場を喜ぶのは絶対に違うと思うぞ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:41.71ID:+WIZ1Zhn
雑誌やネット、テレビ番組を見た上で多分に妄想が含まれてるんだけど、BALはハー坊のフットボール哲学が徹底されてて、「華がなくてもいい、完ペキでなくてもいい、ただタフなチームが最後には勝つ」ってのがチームの信念なんだよね

その為に特定の選手が抜けてもガタガタにならない、一部のスター選手に頼らないチームを作ってるんだな

オーナーは信念の下に団結して戦うチームそのモノを愛していて、負け越しは喜ばないけど勝敗は二の次なんだと思うよ

喧嘩売るつもりはないけど今のBALに納得できなければ、オーナーが替わるか、応援するチームを替えるしかないんじゃないかな

オーナーはチームを空中分解させないハー坊の手腕を絶対的に信頼してるみたいだし、エリート様が引退したらシャチョー様にして、御爺の後継者にするつもりらしいよ

良くも悪くも、それがBALなんだと思ってる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:51:35.72ID:+a5gt6MN
読めば判るけど現地のファンサイトやフォーラムはこのスレの比じゃねえぞ
ハーボウなんかとっくに見切られてボロカスに言われてるし、オジーの手腕すら疑われ始めてるのが現状
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:45.92ID:18u4RCOL
やりたいことがあるなら結果を出さなければ成し遂げられないだろ。結果を出せないフロントは誰であろうと追い出される。
オーナーやオジーやハーボーが何を考えようと結果が良ければファンはついていくだろうし、何年も結果がでなければ拒否される。それがプロだろ。
そろそろリングの効果もなくなっていることに気づいた方が良い。俺はオジーもハーボーもBALにいて欲しいからそう思うわ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:00:41.23ID:cpQ1u07x
ハーボー/フラッコの批判はよくあるし個人的にも不満はある。結果が伴っていないのもわかる。
だからといって選手が怪我をしたことに対して喜んだり試合に負ける事を願うのは違うでしょ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:27:01.96ID:+WIZ1Zhn
負けて口惜しいファンの熱い気持ちも解るし、俺もBALが勝ってくれた方が嬉しいんだけど、オーナーがね

御爺やハー坊、エリート様を馘にすれば一部の人間は喜ぶだろうが、一部の人間の為に彼らを(今すぐ)馘にしたりはしない

ってハッキリ言ってるからね

現地のファンもネットで文句垂れてないで、観戦をボイコットしなきゃBALは変わらないんじゃないか?

勝ち負けも大事だけど、MLBのレッドソックスみたいな「馬鹿軍団(褒め言葉)」のBALを、俺は素直に(諦めて)楽しんでるよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:34:47.82ID:/0fR/J5r
試合見終わって来たらなんか荒れてんな
とりあえず大好きなウィリアムスとピアースがハッスルしててほっこり
コリンズが気を吐いてて嬉しいのであのステップ練習は俺もやろうと思います
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:51:10.64ID:+WIZ1Zhn
コリンズって確かに危なっかしいけど、いいRBだよね

GreatではないがGoodだってのが当て嵌まるのかな

YouTube観てひと目で気に入った俺の目に狂いはなかった

おや、看護婦さんが薬を持って来た
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:04:41.65ID:VPOHClrT
議論してるだけで荒れてはないと思うよ
わけわからんやつが一方的に煽ったりしないのがこの板の民度の高さを表している


自分はフラッ娘が怪我したのを喜ぶのは確かに行き過ぎてるが、ドラフト考えて負けるのを喜ぶのはアリ派

コンリズは目指せフォーセット!
そしてボールディン復帰してうちに来い派
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:18:51.29ID:+a5gt6MN
まあそれはともかくとして自分の非を全く認めてないキコ・アロンソには心底腹が立つわ
ああいうやつがのさばってるようなチーム環境だからイジメ問題が起こったり、鉄から移籍したティモンズがここから逃げたいと泣きを入れるような事態になるんだろな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:20:42.25ID:gl4ogyGh
議論しているつもりで、荒らしているつもりはなかったんだけどな。
不快な思いをさせたのなら申し訳ない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:44.29ID:/0fR/J5r
荒れてると書いたけど問題視してた訳じゃなくて軽い気持ちでそう書いただけなのでこちらこそ悪かったです
フラッコは不安だけど好きな選手が活躍して試合に勝つのはやはり嬉しいものだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:42:57.82ID:u029M9dQ
マクリンが復帰早々良い仕事してくれたが、アレが無ければどうなっていたか。
結果的に大勝はしたが、サードダウンコンバージョン3/13だしオフェンスはそれ程変わってない。
特に、ペリマン、ムーア。こいつら何しに試合出てるの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:10:38.45ID:rkLnSYjM
コリンズはしっかり審判にボール渡すのが好印象。

アロンソは逆切れしてたな。
QBに対してあの低さとあのタイミングのタックルは非難されても仕方ないのに。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:18:44.76ID:+a5gt6MN
>>85
CHIがLACからWRドントレル・インマンを7巡で買い取ってたけど対価がそんなんでいいのならBALにこそ彼を買って欲しかったわ
もうマイク・ウィリアムズがケガから復帰してるからこれからプレー機会減りそうなLACにタイレル・ウィリアムズを売ってくれと交渉すべきだと思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:41:43.71ID:+WIZ1Zhn
ペリマンもムーアも大学時代は身体能力オンリーでキャッチしてたのかも知れないけど、プロで当時のハイライト動画みたいな機会がそんなにあるもんじゃないだろうしね

BALはWRを身体能力重視でドラフト指名したがるけど、ボールディンみたいな「なんだコイツ」ってレベルでもレシーブ能力だけはNFLでも最高クラス、って選手を探さなきゃいけないのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:17:11.22ID:kedQ6C5u
>>91
知らない
レッドソックスはガチガチの規律を求められるヤンキースと違って、 髭面、長髪の自由奔放な雰囲気を馬鹿軍団って揶揄されてるらしいけど、BALもNFLのチームとしては自由奔放なのかなって

去年の「ジョー、ファッ◯ユー」とか、ドキュメンタリー番組でDENのファンと口ゲンカするサッグス、コーチに楯突くフラッコ、スーパーボウル47の最後のパントの時のやり取りとか観てると、BALって愛すべき馬鹿軍団なのかなって勝手に思ったんだ

他のチームの事は知らないけど、似たようなモンなのかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:03:00.74ID:M2zIH6gB
今北産業。フラッコに鶴

昔、MIAのホームでヘッドセットが故障して
ハー坊が「MIAはいつもうだ」的なこと言ってたけど
うちとMIAに、ここまで執着される遺恨あったっけ?

てか迷いヌコ、可愛かったな!w
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:13:40.17ID:n4UU2Wzi
解説の山田が往年のBAL守備がどうこう言ってたけど、同じ良い守備でもレイ・ルイスの頃と中身はかなり違う印象だった。
ルイスの頃はとにかくアグレッシブにハードヒットで、スーパープレーもあればアンネセサリーラフネスやラフィングザパサーも続出していた荒々しい守備だった。
最近の守備はすっかりおとなしくなってる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:01.15ID:M2zIH6gB
アストロズでワットが始球式か、、松葉杖が痛々しいお。怪我は悲しいな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:19:15.28ID:n5okIfE+
見終わって来てみたら荒れてるな
とりあえず勝ったのは嬉しいが、40点も取れるならモーニンウェグでいいだろってなるのは嫌だな
殆どがD#と敵の自滅での得点だからO#はランはよくでていたが特に改善してない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:00:31.97ID:MGoKXofx
確かに。ロングは結局マクリンへの1本だけだった。
ロモも同じようなこと言ってたよね。
まあ今回はそもそもフラッコがけがしちゃったから後半はあれしかないと思うけど。
OCに人材がいないならフィロソフィーを強引にでも変えてほしい。
ちまちまパスでインターセプトされるならパント代わりのロングをガンガン行くくらいのほうがまし。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:37:24.64ID:FLj5MP6N
個人的にはフラッコにはショットガンが向いてないのではと思ってる
今時の若手QBと違って彼はCから手渡しでボールを受けて7歩下がる事でリズムを作ってたんじゃないかと
守備の強さの違いもあるけどもっとも安定して勝ててたのがOCキャム・キャメロンの頃であり、キャメロン解雇後ではOCクビアックの年だけプレーオフに行けたってのはアンダーセンターからのプレー比率の高さにもよるのではと
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:10:29.44ID:g0zHOEgQ
camがいた頃はBillickが造ったD#健在だったし、camもショットガン多用してなかったっけ?
RiceいるんだからDrawとかDelayとかPAもっと使えよって思ってた記憶あるなぁ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:56:12.02ID:Rba9I741
キャメロンの頃はFB多用してたし今よりもっとドロップバック多かったように思う
それにフラッコだけでなくレイ・ライスもショットガンからだとあんまりうまく走れてなかったような記憶
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:34:52.97ID:FINn4oqQ
FBはMcClain(強)、HBはRiceに髷とRBが異常に充実してた時期もあったなぁ
ダメだ昔を思い出すと現状が辛い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:12:26.54ID:sPrBY5MS
アレンはポロリ隊の一人なんだがら褒めたくないわ。回数だけで言えばムーアやペリマン以上にポロリしてる気がする。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:17:09.27ID:mz0+RKd1
MIA戦はアレンをFBで使ってたがあんま意味なかったね。リカードは言うまでもない。
ドラフトで一人取るだろうな。
DB陣は安定してるから、やっぱりランを止めて先に得点して逃げ切る。
パスO#が死んでる以上これしかない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:21.00ID:mz0+RKd1
マレットはロングの脅威がない劣化版エリートって感じだな。
オフに切ってウッドラムをバックアップにしてほしい。
うまくいけばキーナムになれるかも。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:33.49ID:LW5WTZ3A
知らなかったけどDALのWRコール・ビーズリーを獲りに行ってるって噂がネット上で流れてたみたいね
今季はそこまで活躍してないが昨季はスロットWRとしてチームトップのレシーブ回数及び獲得ヤードを残してた選手で来季もまだサラリー3M強の契約が残ってる
だが今朝方にDALの副社長が噂が流れてるのは知っているがそんなオファーは来てないし売るつもりもないと明言してしまった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:41:05.22ID:DhKJ0Rr3
NTのリカードをFBに転向させて使ったのか。
本来のポジションじゃ出番が無いからってさすがに無理があったみたいだな。
本格的に練習すれば使い物になるのか。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:02:56.79ID:LW5WTZ3A
リカードにはキャンプからFBの練習させてたよ
本業のDLとしての能力が切るにはあまりにも惜しかったので専業FBに使う予定の枠を彼に割いてチームに残そうとしてた
とは言えやはり付け焼き刃なのは事実で開幕してからはほとんど使われておらず、現在のチーム構成では一番FBとして効果的なプレーをしてるのはTEのマックス・ウィリアムズになる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:18:59.28ID:DVv2G6xh
マックスよりニック・ボイルの方がいいブロックしてる印象だったけどマックスもいいのか

リカードのブロックもそこまで悪い訳じゃないしDLが大量に怪我した時はDLに戻ってたから格安だし使い勝手よさそう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:21:37.30ID:/gCgTjuW
MIAに勝ったところで喜べんな。
O#で光明が見えたわけでもない。
コリンズの個人技でゲインしてるだけだし。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:31:47.85ID:o+8SF+V5
それは指名できるのに指名しないからだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:42.42ID:GtiSKVhX
才能を指名し能力を育成して適切に活用する

WRのポジションは上位指名もそんなにしてないし育てられるコーチもいないし活用できるQBもOCもいないからしょうがないね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 05:23:59.18ID:iKYZxAQ+
WRについてはベテランFAと割り切ってる感があるよね。BALのような地上戦中心でショートパス多用するチームのWRはスタッツ的には不利だし、フラッコも育成より確実にゲインしてくれるベテランFAを求めてると思う。
ブラウンとかベッカムを取れてても今程成績が残せたとは思えないな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:42:35.40ID:NLEzN+Qp
TEN戦はエリートはお休みしといた方がいいんじゃないの…。マレットで勝てるとは思わないけど、無理してほしくないな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 11:48:07.22ID:JEWqWF9V
RBはコリンズがなんかいい感じでWRが育てられないチームである以上来期のドラフトはOL祭り?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:10:43.29ID:tFMQIwxM
コリンズはエースにはなれないって前スレで言われたけどそんなことなかったな

OLは来年になればまたヤンダとかも復活してくるし今年ある程度経験積めるから祭りまではいかないのでは?
ドラフト中位でQBもしくはバックナーみたいな3techがいいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況