X



【NFL】Detroit Lions応援スレ part3
0001青猫 ◆Lions//fhE
垢版 |
2012/01/25(水) 00:05:24.04ID:FJ5Pa9vD
Detroit Lions Official Website  http://www.detroitlions.com/

NFL大本営  http://www.nfl.com/teams/detroitlions/profile?team=DET
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/team/profile/det.html

前スレ
【NFL】Detroit Lions応援スレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263296071/
前々スレ
【NFL】Detroit Lions応援スレ part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1094129964/
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:31:33.45ID:/k5YgdJb
同じ状況でマット・フリンにボコボコにされたことあったな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:37:17.16ID:EuIZzsfg
今季2度目の先制、パント・フェイク2回成功でもこのザマ。
DFのタックル・ミス、キャッチ・アンド・ランで相手にロング・ゲインを許す、
オフェンスの3rd Downコバージョンでの勝負弱さ、もうプロを名乗るのやめれば?

確実にFG狙えばいいのに、攻撃時に相手陣でギャンブル失敗を連発。
今のロースターじゃ粘り強さが無いとコーチが見てんだろうけど。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:26:38.60ID:YubO/fX+
ミレンみたいな馬鹿を長年GMで使い続けたフロント
スタフォード指名にブーイングかましたセンスのない馬鹿なファン
シルバードームにフォードフィールドとハード面は問題なさそうだが
ソフト面が馬鹿過ぎるんだろうな、このフランチャイズ
スーもスタフォードも移籍してよかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:42:42.75ID:A6ruz5d2
腐ってもNFL、DETに在籍してても大金はゲットできる
勝ちには無縁、優勝リングにも永遠の無縁、金しか存在感がない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:32:12.63ID:6YbLhyoA
デトロイトに縁がありライオンズファンやってたがスタフォードの移籍でラムズファンになってしまった
今のラムズで生き生きしてるスタフォードは見てて楽しい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 06:29:00.52ID:vjf43qFY
昨シーズン地区最下位対決また敗北…
これで希望がありそうな昨シーズン地区最下位対決で残ってるブロンコス戦かファルコンズ戦で勝たないと全敗濃厚…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 06:35:24.77ID:nHJSN7Tw
Bye week
来週からチームが良い方に変わってせめて1勝することを祈る
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:33:12.71ID:A9BjSolP
全敗は回避したな
よかったよかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:52:48.37ID:oQBi4dQc
とは言ってもRBのスィフトはプロ2回目の1試合100ヤード・ラッシュ越えで、自己キャリア・ハイか
2年目だがもうちょっとスウィフトにボール回してもいいんじゃ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 09:56:32.17ID:CkkSKwpB
やらかした代理キッカーは即クビになったか
父母ともインドネシア系という変わり種だったのに
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:21:55.10ID:3G39d7Ml
光り輝く0勝10敗1分
茶色はシーズン全敗から3年でプレーオフ・コンテンダーになりそうだが
ここは来年以降もどうなるかさっぱりわからん(既に0勝前提)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 06:17:38.49ID:pMXJXSTe
優勝決めたのに閑散としているね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:11:24.47ID:OexS5CgV
MIN戦ハイライトの再生回数が100万越えてて笑ったw
今週はいつもの激弱青猫に戻ってるし。
いや、もうシーズンは終わっててオフの流しだったな。

https://www.espn.com/nfl/story/_/id/32860378/nfl-power-rankings-week-15-1-32-poll-plus-offense-defense-special-teams-rankings
espnも今さら31位/32チームなんて嫌味なランキングにするなよw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 06:14:34.58ID:DTBJ0TF1
勝った…大金星!

今シーズンは鳥のチーム全部と当たるけど今一番強そうな鳥に勝ったのは良いんじゃないか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:52:57.70ID:dYw8MxT9
ここ数年低迷して
ドラフトで良い順位で指名
出来て来てるはずなのに、
中々強くなんないね…。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:04:40.12ID:fLr+19O0
ドラフトは全体順位の割にそこまで大当たりいない感じかね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 07:23:32.00ID:BIw81GuL
ゴフ、どう?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:57:38.17ID:40rxRH4a
みんなラムズファンになりました

おしまい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 12:45:38.78ID:jotxL0/D
ということは、SBに出られるようなQBが、10年以上も在籍していたってことだよな
QBガチャで当たりを引いてたってことになるよな
それでも駄目なら、どうすりゃいいんだ?
個人的には、HC選びが上手くいってないように思うんだが
シュウォーツは、DCとしては有能だけど(PHIでSBに勝ってるし)、HCとして上手くいってたとは思えない
全体的にも、スタフォード入団以降のコーチングスタッフは、しょぼい感じを否めない
今一度、コーチ選びを見直してみるべきじゃなかろうか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:30:04.88ID:Y45KBH/0
コーチもほぼ入れ替わってたしQB以外大体入れ替わってたしホームタウンとオーナー変えるくらいしかないんじゃない
ていうかLARはゴフでもSB出てなかった?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:34:29.90ID:58EdcslH
優秀なコーチ陣は重要かと。LARはずっとぐだぐだ6勝以下のチームだったけど、マクベイ来た年から10勝チームに変わった。選手の入れ替えは多少あるけど、オーナーとGMはそのまま。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:33:06.41ID:uk/XLh7X
1957年に優勝して以来64年間でプレーオフ1勝って凄すぎるのでは?
このまま勝たずにいて欲しいような気も
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:44:16.96ID:OCfiUmV9
ボビー・レインの呪いそろそろ解けても良さそうなんだが
0745名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:34:19.08ID:u71y/zoJ
スタフォがゴミなのは変わらん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:20:36.20ID:hZkx92Cc
スタフォードがSB勝てるQBだったということから目を背けるべきじゃないよ
まわりのメンバーに恵まれたっていうけど、そりゃ昨年のブレイディも同じ
むしろ、周りのメンバーを揃えられないフロントこそ問題
フロントは、選手だけじゃなく、コーチングスタッフも満足に揃えられていない
マクベイやテイラーは、成績の悪いチームを引き受けて、2〜3年でSBに出ている
彼らの師匠のシャナハンも、どん底のSFを3年でSB出場に導いてるよな
スタフォードは当たりだったんだよ、問題はフロントの方
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:27:36.78ID:nTp1WabB
>>746

ほんとおっしゃる通りですね
これはやばいよ、本当
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:48:08.56ID:7vE7Z3C/
09年にスタフォ指名して、ラムズにマクベイ来たのが17年
その09〜16の間DETは3度PO出場(勝てはしなかったが)
一方のラムズはPOどころか勝ち越しすら一回も無い、一回も

ザックテイラーも去年まではハズレHCみたいに言われてたので
(まあ今回のSBのコールも色々言われているが)
DETにそういうHCが来ないとも限らんだろう
ダンキャンベルが同じようになるかは疑問だが

少なくともパトリシアみたいな見えてる地雷はダメだろうけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 05:37:26.52ID:ziED3HOa
まあ仕方ないよね
フロントだよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:23:18.53ID:asJz8rp2
斜陽産業のアメ車がオーナーやってる限り、フロント陣営すらまともな奴を
揃えることはできないだろうな、このチーム。
スタフォード、おめ。DETにキャリアを潰されないでよかった。

>>746
シャナハンはレイーダズで抜擢されるも時期尚早で失敗、
SFで仕切り直し、DENで引退寸前エルウェイを王者に導いたな。
グルーデンも最初レイダーズだったが、あそこもHCもったいないシリーズ。
DETは全てがダメダメで、所属選手、コーチ全てがもったいない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:12.44ID:asJz8rp2
>>748
キャンベルは弱小チームに自信を持たせようと積極的なギャンブル采配を
仕掛けて成功も多かったが、成果としてはイマイチだったな。
WEEK5のMIN戦はいい流れだったが、最後50ヤード+のFGを決められて
逆転負けしてから歯止めが利かなくなった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:43:32.04ID:ma7U4YnQ
>>750
スタフォのおかげでラムズファンに乗り換えるなんてことはないけど近しい気持ちにはなるね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:16:09.71ID:Ls8lF2AI
>>750
まあ、スタフォはDETを去って正解だったね悲しいけれど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:37:19.22ID:297RhPnA
相手が大量リードして気が抜けたら、やっと前進できるカス攻撃陣
敵の3rdダウン・コンバージョンを、大量リードされてからやっと止められるカス防衛。
先取点が何の意味もないカス・チーム。

こんだけ安定して詰めが甘い状態を、何十年も続けられる怠惰な才能は凄いな、アメ車スポンサーは。
今シーズンも追いすがって追いつけない、安定した13敗以上は確実だわ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:01:44.69ID:X7wLLuOm
ゴフがいる間に1000ydラッシャーが出れば攻撃パターンは多彩になると思うが
ランが通ればゴフのパス・エリアが広がるし、スウィフトに1000yd要求は贅沢かな
WSH相手に3サックを決めたハッチンソンの成長に期待
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:00.79ID:aj1vPQ9Z
ポケットパサー相手には強そうだな、モバイルQBの時にどう守るか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 19:10:35.96ID:OqyZ8CYY
2TD先制で競い負けってのが実にらしい
MINもけっこうグダってたんだが
今日のハッチンソンはプレッシャーを掛けられなかったな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 15:11:21.98ID:3RAIRl05
Week4まで

総獲得ヤードがリーグ1位(ラン6位、パス5位、TD数1位)

喪失ヤードがリーグ最下位(パス喪失3位、ラン喪失3位、被TD数ワースト9位)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 06:36:38.99ID:uIcqQsO+
今シーズンシャットアウト一番乗り?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:01.50ID:Jf/yBGOi
>>767
そらQBかえたらSB制覇しますわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:45:15.27ID:9VAxtrZG
>>768
去年キャンベルHCになってから、渇を入れるようなギャンブルを多発してたように見えたが
今シーズン序盤までは成功率高かった気がする
さすがに対策取られ始めてるんだろうな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:03:12.09ID:jbsH5pNs
NFLのヘルメットマーク一覧の下敷きが、学校で流行ってた世代というと、歳がわかるだろうな。
シンプルで力強いライオンズのマークが気に入って、応援しようと思ったのが小6。
それから半世紀近く、SBに進めてない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:28:33.13ID:SVCRqCUM
ビバリーヒルズコップからのバリーサンダース
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:55:42.05ID:gvA/EfT8
エディ・マーフィーが着てたジャケットは今でも英語圏ショップにパチモンを含めて必ずある
リアルイタイマーが金を自由にできる年になったと判断されてるんだろう
NEも赤いデザインは弱いイメージだが弱さの年季が違うんだよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 10:58:44.01ID:nj4xUhR5
ボビー・レインの呪いは根が深そうだな
「今後50年は優勝できない」が終わった翌年に0勝16敗。
スタフォードも生かせず「50年優勝できない」二週目が今じゃ

https://plaza.rakuten.co.jp/sportamerican/diary/200810040004/

ESPNで見たBeleavelandはクリーブランド全クラブの悲劇だったが
DETはライオンズだけで不運と悲劇を全て請け負ってる感じ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:15:27.99ID:J0ojnIur
サンダースが居た頃にSBに出れなかったのは、痛かったな。
もはや、デトロイトは死んだ街だし。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:18:09.96ID:yGBV/wS4
バリーサンダースがいた頃も弱点チームでサンダースが一人で奮闘していた印象だから
エミットスミスとかと違って個人能力が凄かった選手という感じだった気がする
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:17:27.66ID:nMaKs6oA
・タイガース(MLB)…最後のWシリーズ優勝1984年
2006、2012Wシリーズ敗退、現在8年連続PS出場無し、6年連続負け越し

・ピストンズ(NBA)…最後のファイナル優勝2004年
2005年ファイナル敗退、06~07年、2年連続カンファ決勝敗退
以後、昨年までの14シーズンでPS出場3回、全て一回戦負け

・レッド・ウィングス(NHL)…最後のファイナル優勝2008年
2009年ファイナル敗退、昨年まで6シーズン連続PS出場無し
2016までは25シーズン連続でPS出場(リーグ1位タイ)

ピストンズ、ウィングスは2017年開場のリトル・シーザーズ・アリーナを共有
コメリカ・パーク(2000年開場)、フォード・フィールド(2002年開場)、全て近場に隣接
ハード面は問題なし、この辺はまだ治安はいいエリアなんかな

https://s3-prod.crainsdetroit.com/s3fs-public/styles/800x600/public/redwingsarenalogo.jpg
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:36:05.87ID:31sN/Kki
ライオンズヘルメットマークは、タウンファッションのアイテムとして中々いい。
タイガースのキャップも、ヤンキース、ホワイトソックスに並ぶセンスの良さで、大人の着用に耐える。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:38:18.62ID:toJPSr8g
>>781
街中じゃヤンキースのNY、SOX、タイガースのDキャップはよく見かける。
全て黒系紺系ネイビーブルーの濃い系に白抜き文字。
ドジャースのLAキャップも黒地になってるのが多いな。

自分は>>773の水色地、白文字LIONSフォントのフーディーに
SANDERS 20を背中にマーキングして、タイガースのDキャップを合わせてる。
このデザイン、公式SHOPではもう品切れになったみたい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:01:28.30ID:bHIQS7ni
今の弱さは、我がNPBの福岡時代末期のライオンズを連想させるな。
街を抜け出して移転した方が強くなるんじゃないの。
セントルイスとか空き家だけど、いっそ国境越えてカナダ初のNFLチームになるのがいい。
デトロイトは、カナダ国境に近い街なんだし。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 15:51:05.28ID:R5Zx3kvE
いくら獲得ヤードがリーグ上位でも、大量ビハインドを追いかけて稼いだだけなんだな
先週は珍しくDFが踏ん張ったのに、オフェンスがあんだけTO連発してりゃ無駄
1st & Goalでファンブルした時点で終わってしまった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 20:59:40.58ID:M/nX0FV7
GBもロジャースを持て余し気味なチーム事情があるとは言え、よく勝ったな。
ホーム2勝目、次はロードでの1勝を目指そう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:57.89ID:jW2Sdxrg
ロード連敗を13で止めただけでなく、内容も今季最高だったな。
序盤いいようにやられたフィールズを中盤は阻止、終盤にまた
カムバックされたが、最後は3人がかりでようやっと捕獲した。

ハッチンソンもモビリティQB相手にいい経験を積めたか。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:58:25.71ID:WCj5SOXp
すごくよかったですね。パントが流れをかえた感じです。
間違えばプレーオフがあるかも?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:19.52ID:Qv7wybph
7勝2敗のNYG相手に敵地で完勝とは。
敵は最初のTFP失敗でリズムが狂ったようにも見えた。2度もやらかしたし。
先週の2連勝はゴフが加入して初、3連勝はスタフォード時代の2017年以来。
4ラッシングTDなんて記憶にない。

ハッチンソン、キャリア2回目のインターセプト。
DETはターンオーバーを3つ奪ったが、味方はゼロとか夢かと。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:58:31.97ID:djy2KRRH
NJでジャイアンツに勝ってる間に、本拠地はバッファローに貸してたんだな
デトロイトも冬はエリー湖が凍ってスケートができるくらい寒い地域だが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:17:54.20ID:oG+BrNpt
ラインがしっかりしていてデトロイトらしくないしっかりしたフットボールをしてますねww
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 15:18:37.27ID:Om0JkFxo
恒例の感謝祭試合は、毎年毎年中3日試合~次の試合まで9日休みのスケジュールだが
スタフォードやサンダースみたく、10年近くコアとして在籍できる選手が同時に4、5人いないと
仮にPSに行っても慣れない選手の疲労の蓄積は、他チームよりあるんじゃないかな。

Week11がBYEになれば中10日で感謝祭、日曜飛ばして次の日曜まで中9日空くみたいだが。
2003年まで調べたが、Week11のBYEは無かった。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:05:05.18ID:MzllvQaR
今年のレトロ・ジャージは90年代っぽい。
BUFの白はハシェックを思い起こされる。

FLAの水色は旧ATLスラッシャーズをイメージしてそう。
三軍ECHLのAtlanta Gladiators(ARI提携)は、12月16日に
スラッシャーズ・ジャージを復活させる予定とか。
対戦相手はGreenville Swamp Rabbits(LAK提携)。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:01:28.61ID:aO/Zi9C3
2シーズンぶりの5勝目、DFのTOを生かした先制TDに波に乗ったか

ウィリアムス、スウィフトの二人がNYG戦で4ラッシュTDをやってから
ショート・パス・キャッチからのゲインも稼げるようになって
STブラウンへのロング・パスも通るようになった
残り5試合、CAR、CHI、GBに勝って8勝いければ上出来か?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 23:50:23.37ID:f8hAMHR6
シーズン序盤とは別のチームみたいだな。
ハッチンソンは前半終了間際に、4Q半ばではレッド・ゾーンで2回もいい仕事やった。
久々のギャンブル・フェイク、タックル・イリジブルも決まってO#のバランスもいい。
つまらないTOも無くなり、逆にD#が相手からTOを奪う機会も増えた。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:59:32.81ID:1/6bnhtu
次のドラフト1巡ではQB以外の選択もあるのか

先発QBのゴフをただのつなぎ役だとは考えていないライオンズ
https://nfljapan.com/headlines/83709
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 23:29:19.67ID:NBtpq+xy
少なくとも俺が今まで見てきた中で一番いいシーズンだよ
メガトロン、スーみたいな大物はいないかもしれないけどあの頃にはなかった勢いがある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況