( ゚Д゚)「おいらの結論」
5チャンネルに限らず、TWITTERも人間のふりをしたボットやAIに占拠されてるね。
マトリックスリザレクションと同じだね。
機械と人間の平和を目指したはずが、大量のボットで人間を支配したんだ。
その一方で、アイオは人間と機械が身分を明らかにしながら共生してるわけだ。
というわけで、5ちゃんねるは匿名でだれでも書けることを維持すると、大量のボットに占拠されちゃうので
課金ユーザーを優遇することでボットの影響を減らそうとしてるんだろうね。
ボットにせよ金を払わせてある程度身元を特定したいわけだ。