X



トップページ野菜・果物
235コメント62KB

キノコ・茸・きのこ総合

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 12:05:48ID:BnstzCWk
エリンギとか美味いよな
0227大地の恵み名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:34:08.44ID:FGfCkF0C
カレーにキクラゲ、舞茸などレンジでチンして加えると食感最高で美味しい。
0229大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:51:34.71ID:4fCPIued
キノコ食べよ
0230大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:07:44.89ID:16Hu2Mdz
【種苗法】 国民の都合より企業の権利 【共謀罪】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/peko/1664685208/l50
0232大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:28:06.14ID:ELIYEyoN
ミネラル
食物繊維
ガンはわからんね
0233大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:57:01.42ID:6yeJi6+1
都内で健康診断を受けた人の98%が、ビタミンD不足だったとの調査結果が発表されました。ビタミンDとはどんな働きをする栄養素で、何でとったら効果的なのでしょうか。

【図解】「塩分」は1日何グラムまで?「健康寿命」に驚きの差! 国が健康づくりを呼びかけ

◇骨折などリスク“高”のおそれ
◇ビタミンDが豊富な食べ物は
◇日焼け止めが妨げに?

とても大切な栄養素ですが、これが豊富に含まれる食材は魚やきのこが多いです。

ただ、ビタミンDは過剰摂取に注意が必要で、とりすぎると「ビタミンD中毒」となり、血液中のカルシウム濃度が上がり「吐き気」などのほか、「不整脈」「腎結石」「尿結石」を引き起こす可能性もあるといわれています。ビタミンDの上限量は、成人で1日100マイクログラムなので、とりすぎには注意して適切な量を心がけましょう。
0234大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:47:51.47ID:j+OJV0O2
野生キノコの無断採取が相次ぐ 基準値を超える放射性セシウム検出で出荷停止続く富士山の北麓
ps://news.yahoo.co.jp/articles/aa3cd65ceefaf6b8b353b9576fbbc7af2cfda52c
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況