X



トップページ冬スポーツ
1002コメント294KB

北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン23個

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:27:13.41ID:zzlfCWYI
ここは北海道銀行フォルティウス《Team Yoshimura》のファンスレです。

[Home Page] http://www.fortius.jp
[Twitter] https://twitter.com/h_fortius

□過去スレ
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン22個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1550184218/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン21個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541836214/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン20個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1531799243/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン19個
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1529280330/

□関連スレ
【ヨッシー】吉村紗也香を応援しよう【ムラムラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1517797511/
小野寺佳歩にマジ惚れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1388040442/
【女子カーリング】 近江谷杏菜 part4 ☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1323724041/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:43:38.69ID:BdSdZJ1t
それだけなのだよ
いつもそう、シーズンはじめの頃にちょっとだけww
皆の調子があがってくると手も足も出ない
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:03:10.27ID:qEkHLFuq
活動費は宣伝広告費だろ
大会の度に道銀って呼ばれる広告効果は絶大

でも最近はタカトシ使って消費者無担保ローンに金使ってるけど
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:09:21.83ID:BdSdZJ1t
>>804
んなわけねーだろーがwww
国内でも鳴かず飛ばずで認知度も低いし一般人でチーム名知ってるやつだっているかどうか疑わしい
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:24:14.43ID:M/v2VnOQ
カーリングの場合はTVCMのような短期的直接的な広告効果狙いでは無くて、社会貢献や地域活動支援として金を出すケースだな
中長期的に企業PRになるので大手企業なら金を出す理由になる
ただまあ不景気になると真っ先に削られるのもこの部分だけど
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:16:04.16ID:BdSdZJ1t
もうトップチームじゃないしその役割りは終わったんだからカーリング教室とかやってたほうがいいのにね
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:36:01.60ID:gmzgWHqI
だた騒ぎたいだけのニワカなんだろ
他スレでもスルーされてるし触れなくて良いよ
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:50:42.69ID:BdSdZJ1t
他スレってどこ???
ウソを平気で言えちゃう系の情けない子ですか??
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:27.93ID:BdSdZJ1t
毎年たったひとつの心の拠り所を探し続けるのって楽しいの
いやそれは良いけど他のスレでたまった鬱憤を晴らしに来ないでねここに籠もってウジウジ言ってなよ
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:53:01.89ID:/O4fPtSl
>>807
近江谷→バンクーバーで惨敗の要因 
小野寺→ソチはインフルエンザで出れず 
佐藤コーチ→不倫で寺田桜子と結婚
高橋トレーナー→ 青森時代から結果を残して無い ただ居るだけの中途半端なトレーナー
松井トレーナー→欲が出てマネジメントまで手を出してからチーム空回り

負の要因が満載なチーム
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:12:13.27ID:rzeAVAfL
常呂もロコのスポンサーの自動車部品メーカー
が名前買ってたけど超ドマイナーのカーリング
のホールを大金出して名前を買うほどの宣伝
効果ってあるのか

道クラも主催してるしその金をチーム強化費に
当てて日本選手権優勝させた方がよっぽど宣伝
効果が高いわ
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:59:43.49ID:KvlIL5hS
>>817
アドヴィックスはかなりの宣伝効果だと思う。なんせ僕が知ったぐらいだから。
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:58:20.99ID:4etgcj6b
>>817
アドヴィックスは自動車メーカーに部品販売する会社
元々がトヨタ系列のブレーキ関連を横断合併した会社
だから一般消費者に商品宣伝する必要は無い

じゃあ、愛知の会社がなぜネーミングライツとかロコスポンサーをしてるのかっていうと、北海道のテストコースで自社製品テストしているのが縁だったと聞いてる
つまり地域支援で地元に理解を深めてもらうっていう金の出し方っすね
ありがたいことだ
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:07:03.04ID:f3BqiNTo
もっと強化しないと来年の日本選手権であっさり代表が決まってしまうな
ロコがちょっと本気出したらこの結果よ
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:27.91ID:NlXgM8cB
立て直しもしないといかん、他の北海道勢のためにも来期のWCT枠を獲らなきゃいかん
「両方」しないといけないのが「4強の一角」の辛いところだが
このチームに、その「覚悟」はできてるのか?

実際、北海道女子は来期のワイルドカード決定戦で不利な位置からだからな
3回戦うだけじゃなくて、西日本2位相手に感覚狂わされた後にそれなりの相手と、というのがキツい
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:30:18.49ID:HvwC6FRr
>>818
藤澤か北澤を高額スカウト
センスとメンタルと年齢考えたら北澤かな

数年後吉村がポンコツ再製工場のロコで復活を目指す姿でドキュメントが出来るw
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:03:49.28ID:RZR/If5R
>>815
小野寺はソチでインフルエンザ癒えて出たけど、それまで吉田知那美の活躍で上向いた流れをぶった切る大不振で戦犯、本人もソチの試合が一番悔しいと明言
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:35:38.94ID:7ZG5v9UE
>>824
WCT枠狙うしかない現状が辛いね
先を見れば早めに新人組み込んでチーム作りたいけど1年で結果出すのは厳しいもんな
格下相手にだけ新人起用も中途半端になるし動くのが遅過ぎだわ
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:49:18.15ID:KvlIL5hS
>>827
824は日本選手権について
827は世界選手権について書いてるようにみえる。
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:54.96ID:avnj/Wwo
来年の日本選手権はWCT枠で内と北海道女子が悲劇になる
現状ではWCT枠は道銀か富士急のどちらかで富士急がWCT取ると道銀が地区大会に回る

さすがに地区大会では勝てるだろうがトーナメントは一発勝負で負ければワイルドカード

いずれにしても現状なら4強は本戦出場できてそれ以外が地区大会勝ち上がれる仕組みが欲しいかな
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:14:50.73ID:7ZG5v9UE
>>828
そもそも国内の選手権で優勝厳しいて話だよ
WCTで国内チームトップ取れば決定戦出れるからそれ狙うしかないて意味なんだが世界選手権なんて先の先
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:32:48.84ID:YR0FYqVb
>>814
それは彩未(さいみ)(札幌のラーメン屋)
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:09:31.82ID:WqT+liHS
>>825
北澤は馬鹿(カーリーング的に)なうえに性格的にスキップは無理

北澤を金銭トレードで入れるならフォース専任で吉村がサードスキップになるから
クビになるのは一番下手糞な小野寺になるな
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:13:04.49ID:UDyVMbbw
>>830
WTCランキングで代表決定戦に出られるのは今年と来年の優勝チームよりもランキング上位の場合だけ
今年ロコが優勝したことで2021年1月1日にランキングでロコより上にいないといけない

代表決定戦が開催されるならロコと来年優勝チームの2チームが濃厚
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:23:59.42ID:NlXgM8cB
そもそも、WCTランキングうんぬんは、日本選手権が2年続けて波乱になった場合の保険の意味合いが強いしな
ロコ中電がしっかりと2強体制を築いた今となっては有名無実というか、もう必要ないんだよな
どっちが代表になったとしても、「最終予選すら勝てない」というような不安はないだろ?
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:43:57.59ID:ai3kbpge
>>836
韓国代表がウンジだったからよかったけど、メガネかミンジが出てきたら中電では勝てない
中電はツアーでもイタリアのチームに負けてるし、最終予選もどうなるか分からない
中電は海外の試合で外国チーム相手だと、4強の中で最弱
国内基準で判断してはダメ
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:44:47.96ID:/O4fPtSl
フォルティウスは解散でよろしいかと。
もしくはコンサドーレ女子として受け入れてもらう。
もしくは阿部ちゃんに1億出してコーチに迎える。
もしくは北洋銀行に寝返る。
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:58:19.63ID:PMhhO1Ff
お前らあの子の生活の足しになるかもしれんから色々某サイトから買ってやれよ
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 03:26:25.68ID:6satmy+g
>>753
顔アプリで加工しとるやん
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:39:49.47ID:Gfgv+hvN
年間数千万円にもおよぶ海外遠征費を
出してくれて、雇用の場も提供してくれる貴重な会社なんだから
解散されたらカーリング界の損失。
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:32:21.72ID:5tNkLXvQ
その金を有効に使ったほうがいいだろうねって話だろうに頭悪いのか?
今のこのチームは不良債権だって言ってんだろ
それを適切に終わりにできないのは銀行としては一番やってはいけないことだな
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:47:00.52ID:EzKP4mhZ
出資すらしてない外野が辞めさせろとか体制変えろとか言いたい放題だね。
一時期馬主してたけど、pogが流行ってペーパーオーナーが好き勝手言ってウザかったのと同じ感覚なんだろうな。

まぁ気に食わない奴は、マリリンみたい新チーム立ち上げれば宜し。
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:51:59.49ID://EBYk4L
ロコ:吉田姉・藤沢等の即戦力の実力者カラーを本橋自らスカウティングして補強を重ねる

中電:全国を飛び回り藤沢や石郷岡のよーなジュアで実績を残した選手を高校時代からスカウト

対して道銀はとにかく小笠原や北海道協会のお偉いさんのコネだけだったのが今回トライアウト方式
よる公募にしたから少しは補強が期待できる
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:30:52.84ID:f52yCjep
とにかくもう今の面子じゃ無理だよね
ロコにいいように調整用に使われ、中電にはそのもの虐殺され。上がり目もないし、メンタルもぶち殺されたし
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:05.34ID:lwquGaGt
カーリングチームはバンドと似てる説と考えると
新人補充ってやり方は結構微妙だよな
たいてい借りてきた猫状態にしかならない
成績悪化覚悟でごっそり入れ替えるくらいなほうが個人としてもチームとしても成長が望める
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:36:22.14ID:LDTzg2ur
>>854
来年度日本選手権で五輪絶望になったら札幌協会から田畑、小林、佐々木らを入れてガラガラポンでしょ 道銀が支援継続するかどうか問題だが
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:27:44.87ID://EBYk4L
中電だって次の五輪代表に成れなきゃ予算を大幅に減らされるだろうから五輪代表戦の
出場権がかかった今年の日本選手権で優勝出来なかったダメージは大きい

ロコは五輪代表に関係ない去年はツアー優先して日本選手権は準備不足で惨敗したが
北京五輪代表戦が有利になる今年は軽井沢に前入りして軽井沢で事前合宿組む本気モード
中電が得意な石を貯める戦術もキッチリ対策してきた

結局は北京五輪までのチームの中長期的なプランニングが見えてるのはロコだけという
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:46:12.71ID:0Mtqtl5V
結局、カーリングと実業団形態が合わない、ということに行き着くような
道銀の場合、はじめはそうでもなかったのに、ソチ後の体制から逆に実業団寄りになったしな
企業スポーツの論理では、最終的にロコには勝てない、ということなのかもな
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:04:24.72ID://EBYk4L
中電も市川と社長の間でソチまではキッチリ応援する約束をしてたらしい
まさかのソチ代表を逃し市川は速攻で結婚逃亡し予算減らされた藤沢は不貞腐れモードw

結局は実業団より独立採算のクラブチームや旧チーム青森のよーな景気に左右されない
地方自治体がバックのほうが有利なんだろうな
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:20:02.51ID:Y/+ZGGrx
ジュニア達の数少ない就職先を消滅させようさせようとする馬鹿は何なんだろうね
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:51:42.52ID:LDTzg2ur
>>859
原油価格高騰の影響だろ
浜岡原発を再稼働できずに火力発電中心になったときに原油が高騰
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:03:44.23ID:LDTzg2ur
>>857
カナダなどを見れば明らか
ローカル性に根ざしたクラブがいくつも競い合う形
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:43:17.97ID:5tNkLXvQ
>>860
そうじゃないよ
今のだめチームにカネを使うなら育成や支援に金使ったほうが企業としても
カーリング界にとってもプラスだよねって言ってるんだよ

そもそも小笠原たちを支援したのは五輪でまともに戦えるチームがなくなるのはカーリング界にもマイナスだろうしってことで始まったんだろ?
だったらロコが世界で銀を取り5輪で銅もとってブームを再来させてそのロコを破る中電が出たところで役目は終えてる
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:30:54.81ID:hs9vXM3Q
ロコスレじゃヒント得られないけど
吉村んとこミックスD誰も出ないのは
カーリング部の予算とか存続の話しにからむの?
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:35:04.01ID:PF1ZlYr5
>>864
ミックスダブルスの推薦枠は基本的には4人制で優勝したことのあるチームから選ばれるからじゃないかな?
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:08.14ID:VhXM5qLU
去年吉村出てたじゃん
17年は道銀祭り
推薦枠で小笠原、吉村、小野寺が出て、阿部ちゃんと組んだ小笠原が優勝
候補を選んで、チーム側がその打診を受けるかどうかなんでしょ
0868雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:56:01.55ID:Lb9ogPDT
ジュニアの実績ってあてになるのか

藤澤や石郷岡は分かるが世界ジュニア銅で鳴り物入りで道銀入りした吉村や富士急の石垣は?

新人入れて育てるより即戦力の現役バリバリの
優秀カーラー入れた方が北京に間に合うわ
0869雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:59:13.66ID:cLy43yim
推薦の基準がわからないんだね
推薦選出の時点で強化チームは中電とロコだったし世界選手権とも被らなかった
でしょ中電からは千秋だけで道銀はゼロなぜか富士急から小穴が選出された
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:38:44.59ID:RIz8boMY
昨年はコンサのスケジュールが
世界選手権とチャンピオンカップで
過密だったのでロコが2組しかエントリーしなかった。
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:44:36.00ID:SyZSWBAp
道銀もロコみたいなPV作ればいいんじゃないの?
うぃーあー♪みたいなw
吉村とかもっとミーハーに露出したら
めっちゃ人気出る思うけど
人気=プレッシャーになって
本来の実力が底上げされると思う
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:42:22.03ID:eBN4tJTz
>>869
ふつうに考えたら協会推薦とはいえ当人の意向が優先なのは当たり前
道銀の四人はMD出場を誰も希望しなかったんだろ
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:40:30.01ID:42DcysMY
>>873
選考は希望しても落ちる人もいる
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:19:13.73ID:U+3/k2SF
来年の日本選手権で五輪が絶望的になったらメンバー入れ替えがありそう。総入れ替えだったりして?
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:23:31.34ID:ckU1HIra
普通にロコ中電の壁はでかいからな
新人ちゃんは一応現行メンバーの骨拾って北京の次目指せな
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:25:22.00ID:w5SeALp8
藤澤山口組と鈴木平田組は昨年度の優勝枠と
準優勝枠で協会推薦枠じゃないんじゃね
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:14:40.65ID:HOJcVNy6
>>875
いやいや、もう今すぐ総入れ替えしないと間に合わないから。

このメンバーで続けても時間の無駄、伸びしろないことは証明されたから早くメンバー変えてほしい
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:23:24.79ID:TLs2zKsZ
オリンピックしか目指さないチームだと結局1チームぐらいしか存続していけない事になる。もうそういう考え方はやめたら?
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:02:19.92ID:Q0CGxZ+n
だから若い世代を育てたりの活動に集中したら存在意義もでるだろって言ってんだよ
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:14:23.15ID:UgGf9qqh
>>879
ドマイナーのカーリングで五輪出場目的以外で金出す企業なんてないだろ

クラブチームにしても最終目標は五輪でメダル獲得だから五輪イヤーまでの4年契約が基本
だからカーリング界は毎五輪後に再編が起きる
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:18:37.25ID:hzmnW0dn
平昌の後で再編なんかほとんどなかっただろ
小笠原と淳子と清水(引退したけど無かったことに)だけ
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:27:55.71ID:UgGf9qqh
ちなみにロコは平昌後にメンバー全員が再契約したが一人が最後まで引退か続行かで悩んでた

軽井沢SCは平昌後に移籍や独立相次ぎバラバラ
コンサだって北京で結果が出せなきゃ存続すら
怪しい
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:31:35.79ID:hzmnW0dn
ジュニアの育成なら軽井沢ならシチズンやエステー
札幌なら大塚製薬がやってんじゃねーの?

育成に金出す企業と雇用に金出す中電と道銀
きっちり役割分担出来てんじゃん
たかがカーリング選手が大企業に雇用されるのが許せない!ってか?
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:27:10.99ID:WR4zyNmy
現在の4強に加えて、あと2つくらい実業団レベルのチームが欲しい
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:37:51.93ID:DRrHgU/8
>>887
もうちょい日本選手権がスケールアップして注目される存在にならないと、
四強が強くて世界出るのが難しい中でカネかけるメリットが少ないから厳しいな
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:51:28.87ID:cP6wgu8j
>>888
10年続いてるのは社内世論と持株会社の株主が不満感じてないんじゃないかな
ネーミングライツ含めて「地域に貢献する銀行」アピールするのが所期の目的だろうし
ロコが世界や五輪でメダル取ったのは想定外だろうけど、おかげでカーリングの露出も増えたし、トータルの費用対効果は今の段階ではむしろ高まったんではないかと
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:23.15ID:eO2NudOb
>>890
札幌の子たちは普通に進学からの道銀でしょ
新チームが出来る状況では無いし
道銀は中電と違って高校新卒主義では無いので
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:35:56.52ID:AH60baOi
今年はSC軽井沢Jrで世界ジュニアに出てた鈴木山本とaの金井が高校卒業
江並両川みたく就職するか上野姉みたく進学するか
元FBの2人はシチズンに行くじゃないかな

一方札幌のwingerは佐々木の大卒田畑小林の高卒が来年だから来年が岐路だね
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:44:57.09ID:eO2NudOb
札幌の場合はwingerの下の世代のCROWNも育ってる
田畑小林も安泰では無い
スポンサーを集めたり新たな企業の実業団の参入を促すには実績が足りない
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:23:55.33ID:5fNZ92R7
>>893
タイミングよく道銀の北京五輪が断たれてガラガラポンでしょ
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:02:02.93ID:UgGf9qqh
>>895
自衛隊にカーリング部があればレスリングや
射撃のよーにメダルが狙える

しかも現役引退しても残れるし
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:02:10.39ID:eRKizoib
積極的に海外遠征するようなチームは現状の4チームでも世界では多い部類
他の強豪国は2、3チームくらいだ
世界ジュニアとかで実績作ったり国内選手権でトップチームを倒したりで取って代わるもの
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:08:47.06ID:Wpw792OQ
>>898
いやいや、射撃、レスリング、柔道、ウェイトリフティングなどなど
冬季競技ならバイアスロン、クロカンスキー
基本、格闘系とか銃撃系よ
つまりは自衛隊なわけでして
自衛隊体育学校でカーリングはナイナイ
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:15:01.65ID:eRKizoib
日本の場合はスキップ中心にスポンサーと選手を集めてチームを作るのでは無く実業団、クラブチーム方式という特殊性がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況