トップページ冬スポーツ
1002コメント543KB
【19-20】NHL PART16【20-21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:52.16ID:mx1y/Cxi
NHLについて語り合いましょう

前スレ
【18-19】NHL PART15【19-20】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1529848099/

NHL.COM                    ESPN NHL
http://www.nhl.com/              http://espn.go.com/nhl/

NHL Sports Net Canada           NBC Sports NHL
http://www.sportsnet.ca/hockey/nhl/   http://www.rotoworld.com/sports/nhl/hockey

NHL on FOX                  Sports Illustrated NHL
http://www.foxsports.com/nhl        http://www.si.com/nhl?eref=nhlg

NHL YAHOO!
http://sports.yahoo.com/nhl/

SN THIS IS HOCKEY NIGHT
https://www.youtube.com/user/SPORTSNETCANADA/videos
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2018-19.png (2018-2019版 NHL-MAP)

【チーム・スタッツ、選手キャリア、各国リーグなど簡易サイト】
http://www.hockeydb.com/
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues.html
https://www.sportingcharts.com/stats/nhl/team/

【選手入れ替え、トレード情報、サラリー・キャップ、ペイロール、
RFA(制限付FA)、UFA(無制限FA)、チーム別ドラフト指名権状況など】
https://www.capfriendly.com/
http://www.spotrac.com/nhl/
http://stats.nhlnumbers.com/free_agents

【トップ・プロスペクト、ドラフト予想、模擬ドラフト】
http://www.eliteprospects.com/
https://www.draftsite.com/nhl/mock-draft/2019/
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:07.62ID:mx1y/Cxi
【下部組織】マイナー・プロ

[American Hockey League (AHL)]
http://theahl.com/
https://theahl.com/nhl-affiliations-2018-19 (2018-2019版)
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/ahl_2018-19-1.png (2018-2019版MAP)

[East Coast Hockey League (ECHL)]
http://www.echl.com/
https://www.echl.com/en/pages/nhl-ahl-affiliates (NHL/AHL Affliates | 2018-2019版)
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/echl_2018-19.png (2018-2019版MAP)
0003雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:46.04ID:mx1y/Cxi
【北米アマチュア組織 @ Canada-A】

[ メジャー・ジュニア ]
・OHL ( Ontario Hockey League ) 現在20チーム 4地区
http://www.ontariohockeyleague.com/
http://ontariohockeyleague.com/teamrosters
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/ohl_2018-19.png (2018-2019版MAP)

・QMJHL ( Quebec Major Junior Hockey League ) 現在18チーム 3地区
http://theqmjhl.ca/
http://www.lhjmq-records.qc.ca/lang_en/index.php?&;page=3429
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/qmjhl_2018-19.png (2018-2019版MAP)

・WHL ( Western Hockey League ) 現在22チーム 4地区
http://www.whl.ca/
http://whl.ca/teams
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/whl_2018-19.png (2018-2019版MAP)

・CANADIAN HOCKEY LEAGUE(上記3大メジャー・ジュニア、一括サイト)
http://www.chl.ca/


【北米アマチュア組織 A Canada-T以下】
[ カナダ・ジュニアA ]
CJHL ( Canadian Junior Hockey League )…ジュニアA全リーグの案内
http://www.cjhlhockey.com/view/cjhl

2019年現在、AJHL(16) BCHL(17) CCHL(12) LHJQ-AAA(13) MJHL(11)
MHL(12) NOJHL(12) OJHL(22) SJHL(12) SIJHL(6)の10リーグ、130チームが所属。
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:56.38ID:mx1y/Cxi
【北米アマチュア組織 B U.S.A.】

[ U.S.大学ホッケー ] D-Iのみ表記
US D-I Men's Hockey
http://www.uscho.com/
左上のD-I MENをクリックするとAtlantic-Hockey BIG10 ECAC Hockey-East
NCHC WCHA(全てNCAA傘下)のスケジュール、結果、順位表が閲覧できます

NCAA Division I Teams and Conferences
http://collegehockeyinc.com/teams-and-conferences.php

・HEA ( Hockey East Association )
http://www.hockeyeastonline.com/men/index.php
2018-2019は11大学 (マサチューセッツ、プロヴィデンス、ノース・イースタン、
ボストン、メイン、ボストン・カレッジ、ニューハンプシャー、ヴァーモント他)

・BIG10 ( Hockey - Big Ten Conference )
http://collegehockeyinc.com/conferences/big-ten/index.php
2018-2019は7大学 (オハイオ・ステイツ、ノートルダム、ミネソタ、
ペン・ステイツ、ミシガン、ミシガン州立、ウィスコンシン)

・NCHC ( National Collegilate Hockey Conference )
http://www.nchchockey.com/
2018-2019は8大学 (セント・クラウド州立、ミネソタ・ダルース、西ミシガン、
デンバー、ノース・タコタ、コロラド・カレッジ、オマハ、マイアミ・オハイオ)

その他、Atlantic-Hockey、ECAC、WCHAは割愛。
他にもアマ、シニア、ジュニア・リーグ多数あり。

[ U.S.ジュニアA ]
USHL ( United States Hockey League ) 現在17チーム 2地区
http://www.ushl.com/
https://i0.wp.com/sportleaguemaps.com/wp-content/uploads/2018/05/ushl-map-complete.png
https://cdn3.sportngin.com/attachments/photo/6e82-106924282/USHL-footprintmap_web.jpg
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:14:45.56ID:mx1y/Cxi
【ロシア、ヨーロッパ主要リーグ】

・Kontinental Hockey League - KHL (Russia)
https://en.khl.ru/
https://www.eliteprospects.com/league/khl
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/khl_2018-19-2.png
現在7ヶ国25チーム
2018-19 Kontinental Hockey League Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/khl20092019.html

・Svenska hockeyligan/Swedish Hockey League - SHL (Sweden)
https://www.shl.se/
https://www.eliteprospects.com/league/shl
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/swedish_shl_2018-19-1.png
現在14チーム(1部)
2018-19 Swedish Hockey League Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/swehl20142019.html

・Jaakiekon SM-liiga -Liiga(Finland)
http://liiga.fi/
https://www.eliteprospects.com/league/liiga
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/finnish_liiga_2017-18.png
現在15チーム(1部)
2018-19 Finland SM-liiga Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/fnl19612019.html
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:16:29.14ID:mx1y/Cxi
【ヨーロッパ主要リーグ】

・Czech Tipsport Extraliga (Czech)
https://www.flashscore.com/hockey/czech-republic/extraliga/
https://www.eliteprospects.com/league/czech
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/czech_extraliga_2018-19.png
現在14チーム(1部)
2018-19 Czech Republic League Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/czech19992019.html

・Tipsport Liga (Slovakia)
https://www.flashscore.com/hockey/slovakia/tipsport-liga/
https://www.eliteprospects.com/league/slovakia
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/slovakian_liga_2018-19-2.png
現在13チーム(1部)
2018-19 Slovakian Extraleague Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/slovak19992019.html

・National League A(Switzerland)
https://www.sihf.ch/de/national-league/
https://www.eliteprospects.com/league/nla
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/swiss_nl_2019-19.png
現在12チーム(1部)
2018-19 Switzerland National League-A Standings
http://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/swissa19982019.html
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:56.60ID:DeguM+A+
おくせばせながら、すれたておつ!
令和でもよろしくー
それにしてもアイランダーズはどうしちまったんだ。
ペンギンズをスイープした後にハリケーンズにスイープもありうるぞえ
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:15.21ID:M7mYukos
CARは、R1で王者CAPSを相手に4勝3敗、第7戦を2OTで制した自信が一気に溢れてる感じ。
今日はバックアップのマクレイニーで勝利。決勝点はNYIレナーのミスというより
アホのゾーン・エンターが素早かったのが良かったのでは。
ウィリアムスも難しいバウンシング気味のパスを、よく入れたと思う。

アイルズも得意の接戦に持ち込んでいるが、バーザル、バーベリエの若手FWに得点が欲しい。
バーザルはPO7試合で1G 5A、バーベリエは7試合1G 1A。

CARは、R1第3戦以来になったスヴェシニコフが4試合2G 1A、シーズンは77試合で
10G 5A -17のフォーゴが、POでは10試合5G 3Aの大活躍。二人の新人FWが全面に立って
主将ウィリアムス、若手のテラヴァイネン、アホを後方から盛り立てている。
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:07:44.03ID:M7mYukos
STL-DALは2勝2敗で互角の戦い。
TBL時代にファイナル経験があるビッグ・ベン・ビショップvs新人ビニントンの対決は
互いに隙がない。軽量装備で、まだ不安定なアレンは完全に控えに回った。
0012雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:15:27.90ID:GXJKH3O9
E/WCF、Cup Final以外観る気せんで、久しぶりにスコアボード覗いたけど草生えたw
WC4チームが揃って一回戦を通過って、現フォーマット初かいな?
NHLは下剋上が当たり前でも、以前でいえば第7・第8シードの全勝はあんま記憶に無い

にしても、プレジデンツを歴代2位のPtsで獲ったボルツがスウィープされるとはね
それに昨年一皮むけた前年王者も、元に戻った感じであと1勝から敗退するし、
こうなりゃ、E/WCFはWCの4チームで争って欲しいが、応援したいチームが無いw
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:32.08ID:1pFzuxq4
IslandersはGKがゴール裏のパック処理を誤り、痛恨の失点で後がなくなった。こういう大事な
局面でイージーミスが出るのは、1回戦から間隔が空いて未だ試合感が戻ってないからかも

こうなったらヘタに勝って中途半端で終わるより、シリーズ4連勝4連敗とハデに敗れ去って、
ネタを提供してもらいたい。バークレイズ・センターに戻って敗退したらブーイングが凄そうだ
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:52:48.80ID:TC3pSYFl
一乙
WCチームがCFでホームアドバンテージとかどうするんだよ
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:00:30.18ID:wcxSyZs7
>>12
EXPシックスが参加した68/69以降のシーズンで、地区優勝チームが全てR1で敗退というのも
史上初らしい。最大で6地区制だった時代もあるから、かなりの特殊シーズン。
ここまで来たら、両カンファともワイルド・カード同士、第7、第8シード同士の決勝というのも
見たいという野次馬根性も出てくる。それだけ戦力の均衡化が進んでるという見方もできそう。

>>14
多分、対戦成績や得失点差で見るのでは。CBJ-CARであれば2勝2敗、得失点差はCBJが2得点多い。
だが今日のCBJは地元でBOSに苦戦してる。
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:05:23.70ID:wcxSyZs7
COL-STLは、STLの4勝0敗だが、COL側から見ると0勝1敗3OTLだった。
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:52:16.23ID:wcxSyZs7
大間違いだった。西カンファのワイルド・カードはDALとCOLだった。申し訳ない。
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:50:56.55ID:xAfO1TBZ
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 アメフト バスケ  野球  サッカー アイスホッケー
1948   17%   10%   39%   *0%   *3%
1960   21%   *9%   34%   *0%   *3%
1972   32%   10%   24%   *0%   *5%
1981   38%   *9%   16%   *2%   *2%
1990   35%   15%   16%   *1%   *3%
2000   33%   15%   13%   *2%   *5%
2013   39%   12%   14%   *4%   *3%
2017   37%   11%   *9%   *7%   *4%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&;g_campaign=item_224864&g_medium=copy


アメリカでは5番手になってるね
アメリカ4大スポーツとはもう過去のことだね
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:58.18ID:vFrNguyB
MLSがNHL抜かないと入れ替わらないのでは てか五大リーグになるのかな
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:29.37ID:wcxSyZs7
5月10日にスタートする世界選手権。CAN、US、DENのロースターが発表されてた。
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_IIHF_World_Championship_rosters

CANはファブロ、ブラックウッド、ハートという若手が選抜されてるが、
NHLで1シーズン未満の選手が選ばれるのは珍しい気がする。

USは、今年のドラフト1巡1位指名候補のジャック・ヒューズ、CGY→NYRのフォックス、
MTLのゴーリー、プリモーと、NHL未経験のプロスペクトが選出と、いつもの光景。
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:51.81ID:95HgwUoi
CANESが10シーズンぶりのプレーオフ出場でカンファレンス決勝に進出。
前回のプレーオフは、第6シードから決勝に進出してるだけに、久々のインパクト。
一方で、シーズン中の勝ち試合限定ウィニング・セレモニーは、プレーオフでは行っていない。
https://www.youtube.com/watch?v=K5hfnh7Tjpo

08/09シーズンは、監督がラヴィオレット(現NSH)からモリース(現WPG)に
途中交代してのプレーオフ進出。現監督のロッド・ブリンダモーがキャプテンだった。

09年プレーオフもカンファレンス決勝に進出したが、前年のファイナル敗退の雪辱を期す
PENSにスウィープされた。
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:25:28.32ID:6Bz0gJox
NBC-SNの女解説がウザ過ぎるな。2000年代のHNIC以上にうるさい。

今のHNICは、インターミッション限定で女子ホッケー選手、元選手を
入れるくらいに絞ってるが(CGYを除く)、今のNBCの奴は実況以上に
ペチャクチャしゃべくりやがって、やまかし過ぎる。
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:10.46ID:DQ87Mgd0
>>16
これ、負けた方のショックがデカいが、差が運か地力かよく分からんw
さすがにOT負けが3試合も続けば、運より地力の差のようにも思えるが

マイチームがCup Finalで負けた時も1-1-3で、うち2試合が2nd OTまでいった
一ファンとしてOTの結果が逆ならと思たが、選手・コーチの印象は違った鴨試練
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:20:32.76ID:UCYGyVhD
Islandersのボロ負けで、異なるチームを率いて2年連続優勝というのBarry Trotzが狙う珍しい記録が
果たせず残念。1回戦では完璧だった守備が破綻し、全く修正が為されず終わってしまった。この試合
も先制したがHurricanesの勢いに抗えず、焦りからミスも重なりスイープされるに相応しい完敗だった
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:09:42.59ID:YOQox4N+
ネルソンがゴーリーに行った侮辱的な行為にハミルトンがそのままやり返しててワロタ
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:15:12.63ID:EXmEltvG
BOSのネチっこさというか粘り強さに腹が立ってきたw
CBJもドゥシェーン、ディジングルの前OTTコンビ、パナリン、ボブロフスキのロシア・コンビが
全力を出し切ってるように見えるんだがな。
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:46.24ID:lA8OsSYH
世界のメジャースポーツ(Biggest Global Sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
*1位 3,001  サッカー
*2位 1,394  バスケットボール
*3位 1,170  テニス
*4位  914  クリケット
*5位  557  F1
*6位  552  野球
*7位  500  陸上競技
*8位  449  アメリカンフットボール
*9位  446  ボクシング
10位  426  ゴルフ
11位  350  アイスホッケー
12位  325  バレーボール
13位  299  バドミントン
14位  286  サイクリング
15位  220  ラグビーユニオン
16位  189  水泳
17位  190  総合格闘技
18位  168  スヌーカー
19位  151  MoToGP/オートバイ
20位  142  フィールドホッケー
21位  132  ナスカー
22位  105  ハンドボール
23位  *98  卓球
24位  *93  競馬
25位  *78  体操
26位  *72  ラリー
27位  *67  レスリング
28位  *67  アルペンスキー
29位  *65  フィギュアスケート
30位  *60  スピードスキー
31位  *53  ダイビング
32位  *52  ツーリングカー
33位  *49  重量挙げ
34位  *45  ラグビーリーグ
35位  *41  柔道
36位  *39  インディカー
37位  *39  射撃
38位  *38  バイアスロン
39位  *34  クロスカントリースキー
40位  *33  キックボクシング/ムエタイ
41位  *31  スキージャンプ
42位  *29  オージーボール
43位  *25  アーチェリー
44位  *24  セーリング
45位  *22  馬術
46位  *21  テコンドー
47位  *20  相撲
48位  *19  フェンシング
49位  *19  武術太極拳
50位  *17  ビーチバレー
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:44:47.72ID:EOplg863
Big-Zがんばってるけど終盤になるとさすがに足がもつれて振り切られてるなぁ…
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:25:03.38ID:4e1xIg+3
DALのビショップ、激しいショットを体を張って止めたのは良いけど、その後ドレスルームに引っ込んじゃったね
今度の試合出れるかな?アバラか鎖骨か、いってそうだけど
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:42.99ID:5gLW1Z0/
>>28
多分、NHL NetwokのKendall Coyne Schofieldとかいう元女子ホッケー選手かと。
五輪金メダル、世界選手権5回優勝の実績があって、ホストじゃなくAnalystの肩書がある。

>>31
2回目に倒れた時に、プレーが止まらずステイン・アライブ・ゴールで
STLに3点目が入ったな。あれで試合が決まったようなもんだが、
レフリーの判断だし仕方ないのかね。R2もそろそろ煮詰まってきたが
スウィープで決勝に勝ち上がったCARが、明日のCBJ-BOSが決まらなければ、
R1のNYIと同じくかなり間が空く。どうなるかな。
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:54.49ID:Ky/HJirK
Bishopは以前もマスク直撃で退場したことがあって、今回は首に喰らったようだが流血はしてないから
外傷はなさそうに見えるが、次出られるかな? 最近は首に下げるガードを付けないゴーリーが多いけど、
やっぱりジャマなのかね。防具を完璧に纏っていても、そこだけ手薄になってる

しかしStarsのファンは正直というか、残り数分になって勝てないと判るやどんどん帰っていく。終了後に
労って次の決戦に期待持たせるとかせず、熱しやすいが無情なほど冷めやすい
0034WEWANTTHECUP
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:53.60ID:9GFv+a6k
BOS のディフェンス陣では Krug や McAvoy が目立っているが、Carlo が地味ながらいい守りで相手の攻撃を封じているのが大きいと思う。

Carlo が過去2シーズンはプレーオフ直前のケガでプレーオフに参戦できなかった為か、BOSディフェンスが相手のオフェンス陣を抑えきれなかったが、Carloがいると安心して見ていられる。ここ数シーズン、Charaとペアを組む事で、大きな体を有効に使う術を覚えたのか?

個人的には、Chara-McAvoy と Krug-Carlo のディフェンスペアで進めて欲しいな。
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:21.14ID:Xixls4Jm
去年のBOSは、カルロの代わりにキヴァン・ミラーが代わりをやってたが
TOR相手にはヘヴィ・チェックが通用しても、TBLには動きを読まれてスカされてたな。
今年は元STL主将だったデビッド・バッカスのチェックが効いている。
こういう地味な強さをメンバーを入れ替えながら、ずっと維持してるのがブルーインズだな。
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:36:12.04ID:RlOqPG2c
R1を突破した、下剋上ワイルド・カード軍団の中から、ついに一機が撃墜された。

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Stanley_Cup_playoffs#Playoff_bracket
今季はスウィープで勝ち上がったチームが、いずれも次のラウンドで敗退。
ということは次はCARか?

https://www.gannett-cdn.com/presto/2019/04/09/USAT/78393f66-49f6-4935-99d8-1ed70e264483-nhl-playoff-predictions-2019_Social.png
USA Todayの予想は大外れw
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:30:04.03ID:xMVBpuAM
SJS-COLは、DFのMarc-Edouard Vlasicの2ゴールでSJSが行けそうな感じだったが
最期は主将のランデスコグが決めたのか。

今季はBUFが10連勝を記録しながらPOに行けなかったが、COLは最高連勝が6で1回、
5連敗、6連敗、8連敗が各1回ずつで、POに出場した16チーム中、最少の38勝だったが
ここまで生き残ってる。
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:03:58.92ID:f6UIr3OT
Blue Jacketsは初優勝したKingsの再来を期待したけれど、最後は完封され力負けだったか
2012年のLAはプレイオフで4敗しかせず、ファイナル含めて全て3勝先取という次元が違う
バケモノ級だった。やはり確変で勝ち上がるには余程のことがないと無理かもしれん
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:20:20.98ID:8hxMWA57
電文:下剋上ワイルド・カード軍団の4機から、さらに一機、2OTの末に撃墜さる。
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:08.08ID:Cqinnglr
CDT時間の19時に始まったDAL@STLは、2OTの途中で23時に近づいた時に
アリーナの観衆が「カントリー・ロード」を歌い始めたな。

Country Road〜♪Take Me Home〜♪ to The Place〜♪ I Belong〜♪
…West Viginiaの地名部分で、ミズーリ、セントルイスをアドリブで入れようとしたファンと
入れようと思ったが、咄嗟の事でタイミングがわからないファンとが入り混じって、
「West Viginia」のところで歌声が小さくなったのが笑った。

その歌から程なくして、地元セントルイス、ミズーリ出身のマルーンがGWGという
最高のフィニッシュ。STLは3シーズンぶりのカンファ決勝進出。
西カンファレンスはセミ・ファイナルの2カード共ベスト・オブ7、フル・コースになった。
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:33:52.50ID:dygADPCT
>>40
何年か前にBluesがプレイオフで敗退したとき、館内のオルガンがMetallicaの“Sad but True”を
即興で演奏したことがあり、あまりのタイミングの良さに唸ってしまった。たぶん今季も敗れ去る
と終了直後に演るかもしれないが・・

Starsは来季の「ウインター・クラシック」開催だから、是が非でも勝ちたかったと思う。ファイナル
進出すればメディアの注目も増え、新規ファン獲得にも繋がっただろうに残念 
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:53:33.98ID:tlnDWhsI
R1第7戦で負傷退場したパヴェルスキが復帰して先制ゴール。
2-2と思われたCOLのゴールはビデオ判定でオフサイドとされ取り消し。
パヴェルスキと同じくR1で負傷し、R2の途中から復帰したドンスコイが
3点目を入れて引き離した。負傷者が戻ったSJS、3年ぶりのカンファ決勝進出。

西カンファは地区2位同士の対戦。下剋上4強はCARだけが生き残った。
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:14.31ID:tlnDWhsI
プレーオフ未出場組ではアイザーマンのDET復帰によって、押し出されるように
EDMのGMに就任したケン・ホランドが「新監督に旧知のマイク・バブコック(TOR)を招へいしたい」
「バブコックは今、TORで叩かれまくってるからチャンスはある」と公言して、リップ・サービス。

TORの若いGM、カイル・ドゥバスが「来シーズン、バブコックがTORに戻ってくるのは確定している」と明言し、
騒ぎは収まった。一方で「TORファンは自分たちがプレーオフ常連チームだと勘違いしてるんじゃないか」
「まだキャリアの浅い若手ばかりで、チームの柱として長く君臨した選手がいないのに、バブコックの就任だけで
優勝して当然と本気で思ってるのか」と、他チーム・ファン(特にBOSファン)から嘲笑されてるもよう。
0045WEWANTTHECUP
垢版 |
2019/05/09(木) 22:56:09.12ID:3+UGi2NA
BOS は今回のプレーオフの対戦相手として TBL や WSH を避けられたのは大きいはず。
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:04.62ID:qlw3mDOF
パベルスキが主人公すぎて流れがだったね
BOSvsCOLの100Gライン対決が見たかった
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:32.47ID:ONF3F1rK
西カンファレンスの決勝は2016年の再現か。
この時は鮫が4勝2敗でファイナルに進出、ペンギン久々の優勝で終わったが。
で、東カンファレンスの決勝第1戦は今日から。

>>42
EPCのオルガン演奏者ジェレミー・ボイヤーは、咄嗟のアドリブが上手いらしい。
宿敵CHIにR1で勝った時は、CHIのゴール・ホーンを寂しげなアレンジで即興したり
機転が利く演奏者と言われてる。https://www.youtube.com/watch?v=X2ncKaBaQoE
https://www.youtube.com/watch?v=JeF_Q8DArFc
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:26:09.09ID:ONF3F1rK
Carolina Hurricanes…46勝29敗7OTL(MET地区4位 WC2位=旧第7シード)
・チーム総年俸$63,207,678(31位) 残キャップ・スペース$16,292,322(1位)
・備考:ペナルティ数及びPIM、被SHG数、リーグ最小
・2軍(AHL)Charlotte Checkers、三軍(ECHL)Florida Everbladesも、現在カンファレンス決勝に進出中。

シーズン
平均得点2.96(16位)/平均失点2.70(7位タイ) PPG17.8%(20位)/PPK81.6%(8位)
プレーオフ
平均得点3.0(4位タイ)/平均失点2.50(3位タイ) PPG12.2%(14位)/PPK7326%(14位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況