【今後のスケジュール】
テンプレにしてみた
・2018年4月10日〜15日
Players’ Championship (カナダ)
・2018年4月21日〜28日
世界MDカーリング選手権2018 (スウェーデン)
*藤澤五月のみ参加
・2018年4月24日〜29日
Humpty’s Champions Cup (カナダ)
・2018年5月18日〜20日
PACC2018日本代表決定戦 (常呂町)
>>1
テンプレ等も何から何までありがとうございます!乙です! >>1
スレ立てナイスー
プレチャンだけになってスッキリしたねー Player’s Championship ネット有料放送予定
http://gsoc.yaretv.com/live.php
クオーターファイナルに出るまでチーム藤澤の配信はなさそうではある。
ラウンドロビン
Jones vs Homan
Einarson vs Tirinzoni
Hasselborg vs Carey 前スレの>>997
My Accountのページに
2018 Players' Championship (取引番号)-WATCH
ってボタンが現れてるから俺は配信観れそう
国別規制がかかってたら串さすわ 「新みんなのカーリング」を図書館で借りて読んでるが、ソチの時に作られた本なので、道銀の選手が解説してるんだよなあ。ちなはほとんど出てこないし。「新新みんなのカーリング」はよ。
>>1乙
適当に見てればちょこっとは映るんじゃねえか
他試合経過みたいな感じで >>1
ナイッスー
スレ伸びたなあなんでだと思ったら山梨の鉄工所チームのオタがスレ埋め立てたのかよ
これから小穴や富士急の名前を聞くたびに5chのカーリングファンはあの荒らしを思い出すことになるなw >>13
改定新板ほしいね
せっかくこのブームで本格的に勉強しようと思ったのに手に取った本が顎チームとか引くだろ 麻里ちゃんが
もぐもぐなどをきっかけにカーリングに興味を持ってもらって
私たちの練りに練られた戦略などもそのうち楽しんでもらえるようになったら
みたいなこと言ってた気がするんだけどその肝心の現代的なカーリングの戦略について解説してるもん一般にないんだよな
カナダの放送だと試合内容が大差ついたりすると最後まで放送せず他のゲームに
変更したりするからそれに期待するしかないと思う ほとんどのpickupgameは
カナダチームがらみなので勝ち進めば相手がカナダなら放送する可能性もあると思う
>>13
いい本だよね
平昌からのニワカだけど、カーリングについて疑問に思って、この板のあちこちのスレで
教えてもらったことの7割くらいは書いてあったかも
ロコ版が欲しい気もするけど、学研がやる気あれば昨年のうちに準備して今頃出してたろうから、
今からだと望み薄かなー まあ日本からの課金者ってごく少数なんだろうな、ロコの試合が少なくてもしょうがないかも。
でもって、放映試合が少ないからますます課金者増えないって悪循環になるのかな?
21雪と氷の名無しさん2018/04/10(火) 23:56:17.84ID:6HrjZduF
藤澤ってよく考えたらスゴイな
ステイゴールドで結果出して
チーム掛川のメンバー率いて日本三連覇
ロビンスのメンバー率いて世界銀に五輪銅
チームにこだわらず結果出してる
なんかフリーの傭兵みたいだよね
彼女は支援体制さえ調っていれば選抜チームにも対応できる素質もってるのかな?
小学校の時すでにカナダでJJのプレイ生で見て目標にしてたのがでかい
他の日本人とは見てきたものが違っていた
>>17
そう言う本欲しいなあ。もっと詳しくなりたい。定石だとか、過去のある試合での戦略とかまとめたもの。あと、麻雀とか将棋の本のように、この場面あなたならどう打つ?みたいな問題200問くらいつけて〜
マリリンそんな本出してくれ〜
かなりマニアックなので、売上は期待出来んけど! >>26
ソチ前の世界選手権でも、あまり良い結果ではなかったんじゃないの?日本は世界最終予選に回ってしまったから 29雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 00:12:05.05ID:AG0sAHFV
>>23
ロコは一回しか勝ってないしもう二度と勝てないからそれ言わんで上げて >>28
中韓の台頭によりバンクーバー以降世界選手権の
切符を自力で取ったのはTeam Fujisawaのみ まあ四連覇の最初の頃はロコも道銀もついでに富士急も存在しなかったからな
結局各チームが整った途端というか肝心なオリンピック時に道銀に追い越されてしまった
>>31
まあほとんどTeam Fujisawaしか出てないかw
負けたのもTeam Fujisawaだったw >>32
そういうのはあまり宜しく無いと思うんだよ
将来、物凄く強いチームが出て来たら今のロコの実績もあの時は〇〇が存在しなかったからねで否定されてしまう 当たり前の事だけど、どんなに凄いスキップでも優秀なフロントエンドとサードを得られなきゃ沈んじゃうよ
中電の選手が謙遜で言った言葉をうのみにしてどや顔で語るロコヲタな
最低やな
38雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 00:44:47.80ID:4K04XPdD
>>36
お前は親より先に認知症になりそうだな
早めにPC・スマホ・テレビから離れろよ >>34
別にそれは構わないだろ
現状はロコが歴代で一番なんだから
そして世界選手権金&オリンピック銀のチームができればそこが最高の評価になるだけ 中部電力 チーム藤澤 世界選手権 7位
LS北見 チーム藤澤 世界選手権 銀メダル
>>21
代表の試合だけ選抜チームつくるとその後人気が分散するのに
と、考えてたけどやっぱり実際は無理なんだなってMD見てて思った
二人でも微妙なズレがあるのに四人じゃまとまらないよ 43雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 01:34:49.48ID:dsmLx40Z
>>36
お前みたいな負け犬チームオタが遠吠えするの見てると
雇い止め喰らった無能非正規の叫び見てるみたいで愉快だわ
またファビョってスレ埋め立てちゃう?
まあどっちにしろプロバイダからお手紙来るのは確定だけどな 44雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 01:49:38.57ID:u8L6Djvn
>>43
プロバイダだってw あんた犯罪者の仲間入りだな、おめでとう!もしかして脱獄犯か?
ってことで、キーワード出しちゃったから寝るね。よってお前のレスは見れなくて残念だ。
また明日出てこれたらウジの話をしような! 試合見たいけどフジテレビnext契約してまでは見ないかなーって感じで
そうなると見るのなくて寂しいなぁと思ってた所なのでNHKがミックスダブルス放送してくれるならありがたい
>>47
なんていうかそれまでの気持ちなのかよ!と言われればそれまでだけど
そういうの全部疎いので調べたり頼んだりがめんど臭い
アベマは好きな芸能人出てて前からDLしてたのでめんど臭くなかったけど
NHKBSは何か見れたので世界選手権は男女見てた
これからも応援できる範囲でする事にする >>21
なんかロビンスの神様とかいう曲があったなって気がしたが
間違いだった もう昔のチーム青森やソチ五輪前後のチーム日本代表の域は卒業したのだと思うよ
世界銀と五輪銅はその証なんだけどチーム力の次元や質が違う大人のチームがロコソ
富士急や道銀や中電も昔の日本代表レベルには在るということ
53雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 07:32:22.78ID:SSD/ZN59
昔ながらの日本代表からの脱皮
個の趣向ではなく勝つための個というか
遠征出発や練習の映像と試合の映像比べても試合のがリラックスしてるね
56雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 07:43:11.72ID:sscRqc4j
準決勝まで行かないと観る機会は無いだろう
世界選手権とかと違って中継するシート以外はカメラも入って無いだろうし
61雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 08:23:31.65ID:YIPyqisE
62雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 08:27:00.80ID:sscRqc4j
カーリングの中継は無いかあっても監視カメラが基本で平昌で興味をもった人はそれに慣れないといけない
>>50
俺もそんな考え方してる
富士急以下の3つもソチぐらいまでの日本代表レベルにはあると思うけど
ロコだけが今違うところにいるっていう認識 プレチャンは強豪揃いだから2勝3敗のギリギリ4位通過でプレーオフ進出くらいかな?
キャリーは世界銀のときにボコボコにしたあのチームだね
ティリンゾーニはチームのメンバー入れ替え中との情報もあるがどうなんだろう
>>55
>4月17日 05:30〜〈準々決勝〉
> 4月18日 09:30〜〈準決勝〉
> 4月20日 07:00〜〈決勝〉
リンク先見ると、準々決勝以降の日程ちがいますよん!
下記に訂正
<Saturday, April 14>
draw no.
16 3:30 p.m. Women’s Quarterfinals ー>日本時間15日 6:30
17 7:30 p.m. Men’s & Women’s Semifinals ー>〃 15日 10:30
<Sunday, April 15 >
19 5:00 p.m. Women’s Final ー> 〃 16日 8:00 >>72
はあ・・・今、実況スレでも言ってきたけど、また間違いの再生産か。
それ、時差15Hでしょ。
時差はEDTだから13Hだっつーの。
これを鵜呑みにしたら、試合開始と思った時間がもう終わりかけの時間になっちゃう 75雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 11:42:41.11ID:rh1/n9DG
今夜の9時半から始まるのですね
シンクレアに負けたら総叩き開始でいいよな?
あれだけ馬鹿にした富士急以下ってことなんだし
>>77
富士急のガイジヲタさん今日もお暴れですか?
癇癪を静める薬を飲みなはれ
ついでに小穴さんにも飲ませといて? >>73
ごめんさなさい時差の計算が間違ってました 13H了解
ただ、私が指摘したかったのは、この日にちでした
>>4月17日 05:30〜〈準々決勝〉
>>4月18日 09:30〜〈準決勝〉
>>4月20日 07:00〜〈決勝〉
>74で直していただいてますね 80雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 12:15:02.62ID:Qrqzez+i
>>77
まりりんが富士急を応援してくださいと呼びかけていたのに? シンクレアとキャリーとエイナーソンには勝ち
勝ちたい
ハッセルボリは調子次第で負け覚悟
ティリンゾーニとスイス人に相性良くないが再編成中だから勝てるかも
北米組に2勝または
スイスに1勝で
2勝3敗or3勝2敗予想
ハッセルボリって誰?
ハッセルボルグなら知ってるけど
85雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 13:12:08.05ID:9gkT2zTB
>>77
そうたたき(笑い)
恨みたまってる蛆Qオタなんてお前しかいないじゃん(笑い) ハッセルボリはスウェーデン現地語読みでハッセルボルグは英語読み
スウェーデン人のボルグは正確にはボリギと発音されるが
ボリと聞こえる
ローセンボリ
リュングベリ
ハッセルボリ
>>86
普通にハッセルボリで通ってるのに話題に入れないクソニワカが必死にマウント取れるところ見つけたかったんだろ
頭の弱いオタクにありがち 中電でも応援してろって話 真顔で夕湖が入ってると思ってる人は大丈夫か?
どこでも何でも狂ったことやってると思ってるんだろw
92雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 13:32:13.40ID:Ov2AfoY4
バーグだろ
2018 Players’ Championship
▼日程(日本時間)
4月11日(水) 21:30 vs. Sinclair
4月12日(木) 05:00 vs. Carey
4月12日(木) 21:00 vs. Einarson
4月14日(土) 01:00 vs. Hasselborg
4月14日(土) 09:00 vs. Tirinzoni
4月14日(土) 21:00 タイブレーク
4月15日(日) 04:30 準々決勝
4月15日(日) 08:30 準決勝
4月16日(月) 06:00 決勝
>>89
全て図星だと思うが、あなたのように威圧的な態度はとらない
主観や妄想を主とするアイドルヲタク気質と
勝ち負けの結果や数字から、冷静に良い部分と悪い部分を認めなければ前に進めないスポーツオタク気質は、相容れないと諦めているから ミックスダブルスの組み合わせ発表されたわな
ガイアナとかいう訳わからない国も出るんだな
C組
ロシア
フィンランド → 五輪出場ペアが出場
日本
エストニア
ニュージーランド
ポーランド
カザフスタン
リトアニア
5組に分かれてて上位3チーム+1が16チームによる決勝トーナメントへ
97雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 14:15:15.88ID:y5hWvGFO
カナダ動画課金しても見れないのか?
>>96
またカウステさんと対戦か 去年負けたから
今度は勝ってほしいね ロシアは五輪ペアは
ドーピングでアウトだっけ? クオリファイする
可能性十分あるので頑張ってほしいね A スイス 米国 イタリア ラトビア オランダ 豪州 スロベニア ルクセンブルグ
B ノルウェー デンマーク ハンガリー トルコ ベラルーシ イング クロアチア ルーマニア
C ロシア フィンランド 日本 エストニア ニュージー ポーランド リトアニア カザフ
D 中国 スウェーデン スコット スロバキア スペイン フランス 香港 イスラエル
E カナダ 韓国 チェコ ドイツ アイルランド オーストリア ブラジル ガイアナ
WMDCC2018
▼日程(日本時間)
4/21(土) 01:00 練習
4/22(日) 03:00 vs ニュージーランド
4/22(日) 18:15 vs エストニア
4/24(火) 04:00 vs ポーランド
4/24(火) 21:30 vs ロシア
4/25(水) 21:30 vs カザフスタン
4/26(木) 23:00 vs フィンランド
4/27(金) ??:?? 準々決勝
4/28(土) ??:?? 準決勝
4/28(土) 23:00 決勝
WMDCC2018
▼日程(日本時間)
4/21(土) 01:00 練習
4/22(日) 03:00 vs ニュージーランド
4/22(日) 18:15 vs エストニア
4/24(火) 04:00 vs ポーランド
4/24(火) 21:30 vs ロシア
4/25(水) 15:00 vs リトアニア
4/25(水) 21:30 vs カザフスタン
4/26(木) 23:00 vs フィンランド
4/27(金) ??:?? 準々決勝
4/28(土) ??:?? 準決勝
4/28(土) 23:00 決勝
2018 Players’ Championship
▼日程(日本時間)
4月11日(水) 21:30 vs. Sinclair
4月12日(木) 05:00 vs. Carey
4月12日(木) 21:00 vs. Einarson
4月14日(土) 01:00 vs. Hasselborg
4月14日(土) 09:00 vs. Tirinzoni
今シーズンの優勝か上位のひとしかいないから当たり前だけど強すぎ
去年仮決めしたままの予定表でいくのか・・・?
国際大会だからそうなのか>>105 >>105
ありがとう。
あー、そうか開催国スウェーデンの情報ね。
それにしても世界カーリング連盟、仕事が遅いw
日本連盟じゃあるまいしw >>107
2018 World Mixed Doubles Curling Championshipのwiki
本家のサイトよりこっちの方が情報早いw っつうかもう日本カーリング協会も編集保護されたWikipediaでやれよ
wikiとWikipediaの混同が微妙に腹立つw
ま、俺が神経質すぎるんだろうけど
111雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 15:44:00.73ID:eRjBqDbN
112雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 16:00:15.75ID:13Hgihh1
なでしこ女子サッカーがカーリングの存在を消そうとしてるらしいな。
カーリング人気が出てしまうと
これから予選で盛り上がる女子サッカーにとっては邪魔なんだよ。
だから最近 芸スポでもネタが出なくなり
世間がカーリングに目を向けないように裏で圧力かけてると評判だw
先日の予選ベトナム戦見たが、実況と解説が大げさに騒いだり
注目してもらいたくて必死だったぞw
wikipediaのことをwikiというのはまあギリOK
wiki全般のことをwikipediaというのは完全な誤り
109の意図がなんらかのwikiサービスでやれという意味なのか
wikipediaでやれという意味なのかは確定的な判別材料がないが
編集保護された〜という文言から後者を念頭に置いてる様子はうかがえる。
109はそもそもwikipediaの使い方を勘違いしているということになる
114雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 16:38:58.74ID:4K04XPdD
ハッセルなんとかさんの読み方
何日か前にちなみもインスタで読み方おかしいと気にしてたな
115雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 16:40:19.49ID:rh1/n9DG
>>112
テレ朝は松木呼んで盛り上げていたけど
NHKBSは落ち着いていたから、気にしなくていいかと >>55
ハンプティ、藤澤がスキップ登録されててTEAM FUJISAWAになってるんだが
一応TEAM FUJISAWAでの登録になってるのかな >>115
大竹七未がワーワー騒いでるだけの松木化しててびっくりしたよ >>116
team fujisawaとして招待されてるからね あーロコの試合が見たい
配信の予定がないとかあんまりだ
121雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 17:42:17.59ID:ZUpQ0RUf
>>114
ハッセルさんの場合はどっちでも印象変わらないから別にいいんだけど、
ユベントスのディバラをジバラって読まれると名前の語呂的に
実際はイケメンなのにブサメンに見えてきたりサッカー解説者のダジャレの素材にされかねない にわかな疑問
例年だと日本選手権、行っても世界選手権やアジア大会が終わるとアドヴィックスカップまでシーズンオフなの?
126雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 17:55:20.14ID:4K04XPdD
>>95
昔の国名はギアナ
グルジアがジョージアに変わったようなもんだよ
慣れていきましょう 127雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 17:56:07.07ID:0lfo0tkd
>>27
全国の図書館に置いてもらえれば
出版社的にはOKなのよ
てことでロコ版新新みんなのカーリングを自分はキボンヌ
写真集の代わりにみんな買うやろ 129雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 17:58:06.21ID:H7ZGUErA
こんなテレビ中継もない大会に出場するなら
園遊会に出た方がよっぽど注目されてよかったのに
130雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 18:05:31.81ID:qqOq7kIS
「Team C.Yoshida」になるかと思ったが
世界から見たら「Team Fujisawa」で名が通ってるから
考えてみると名前を変えたらややこしいね
こないだのスコットランドの
「CCT City of Perth Ladies International」も
北海道銀行フォルティウスの小笠原歩はいないが
「Team Ogasawara」だった
本橋麻里もアイスに。カーリング LS北見が世界最高峰タイトルに挑む
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2018/04/11/ls___split/
LS北見は、4月7日に日本を出発。すでに現地での調整を終えて大会に臨む。
今回は日本代表ではなく、クラブとしての参加だが、「グランドスラムに出るのがずっと目標だった」と藤澤五月。
今季のクライマックスを飾るにふさわしいゲームを見せてくれるのではないだろうか。
さらに、LS北見はこのあと、カルガリーに移動。こちらも「グランドスラム」のタイトルとなる、チャンピオンズ・カップ(現地時間4月24日〜29日)にも出場する。
ただ、同時期にミックスダブルスの世界選手権(4月21日〜28日)が行なわれるため、そちらに日本代表として出場する藤澤は、
プレーヤーズ・チャンピオンシップが終わり次第、チームを離れて開催地のスウェーデンに向かう。
藤澤の穴を埋めるのは、今季は裏方としてメンバーを支えてきたチーム創設者の本橋麻里だ。
実戦は昨年末の軽井沢国際以来、およそ4カ月ぶりとなるが、「(試合に)出るだけでなく、しっかり目標を決めて臨みたい」と意欲を見せる本橋。
きちんと結果を求めてアイスに乗る構えだ。
併せて、チャンピオンズ・カップではポジションも変更されそうだ。
吉田夕と鈴木夕湖のフロントエンドはそのままだが、サードに本橋、スキップに吉田知那美が入ると出発前にメディアの前で明言した。
2010年の日本ジュニア選手権以来、約8年ぶりにスキップを務めるという吉田知は、
「勝っても、負けても大収穫だから、楽しみながらがんばります」と独特の言い回しで意気込みを語った。
LS北見は、来季のチーム構成については「5月の代表決定戦(vs富士急)が終わってから、チームでゆっくり考えます」と、それぞれの去就はいまだ明かしてしない。
ともあれ、ツアークライマックスの2大会でのパフォーマンスや結果が、来季、さらには4年後に向けて、チームのさらなる糧となることは間違いない。 133雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 18:39:41.60ID:kXsHu6MI
日本のスポーツ界は世間の注目をものすごく気にするようだ。
カーリングみたいな普段だれも気にかけないスポーツが突然人気出ると
野球やサッカーなどが焦り 潰そうとしてくる。
五輪選手が帰国した翌日に、待ってましたとばかりに
レスリングの伊調問題が公開されるなどタイミングが絶妙。
国民が五輪祭りの最中、危機を感じたレスリングの茶番(話題そらし)なのである。
北見のパレード以降、カーリングの話題を出さないように裏でマスコミに圧力かけているのは
100% なでしこ女子サッカーである。これは断言できる。
一般国民は気付かないだけで、日頃からこのような目に見えない
「やり取り」がこの国では行われていることを知っておいたほうがいい。
今は、なでしこ女子よりカーリングの方が視聴率取れそうだもんな
135雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 18:42:59.13ID:A84h4bjr
本橋は今やロコのレベルではなく、カーリング協会の重要なポジションに就くことを検討しているのであろう。ロコのレギュラーは不変。辞めそうな奴もいない。フィフスには若い地元の選手を入れるであろう。
一方協会側には有能な人材が皆無。
対外的な交渉力も本橋に勝る奴はいない。
>>132
結婚視野に入ってるメンバーが複数居るからな。 >>135
その場合は選手の誰かがNTTLS所属にならないとLS北見は名乗れないんだよな…まあなんか考えるだろうけど。 年齢的に吉田姉とゆうみは引退だろうね
若手をフロントにして体力で勝てるチームを作らんと未来はない
モチベーションの低下とかプライベートでの都合で引退ならわかるけど年齢的に体力ガーとかアホすぎる
>>131
竹田チャンピオンズカップ上位3チームがトーナメントって書いてあるけど
4位までじゃないの?
準々決勝の矢倉がちゃんと4つあるけど 142雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 18:58:46.62ID:qqOq7kIS
>>138
吉田姉とゆうみに
それぞれスキップにして
若手をそれぞれ4人つけたら
2チームできそうだが ロコヲタってどこまでも頭がお花畑だな
2チームとかあり得ないからw
>>132
ちなみが中電にスキップで出向しそうだね。今回のメンバー構成からすると。 145雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:13:52.64ID:xbumyw+T
いくらカーリングが巧くて大好きでも
ゴルフやテニスみたいに金にならん=職業として成り立たないからな
まず結婚出産が優先だろ
50歳のBBAになっても生活は有るんだからな
来年の日本選手権には五人のうち最低一人ひょっとしたら二人は居なくても何ら不思議は無い
ちなみは思い出スキップなんだろうか
リストラを見据えたテストなんだろうか
ボロボロだった場合、まさか続けるとか言わないよね?
自分でよく考えなとマリリンに言われるのだろうか
148雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:19:43.18ID:qqOq7kIS
>>145
結婚は迷うことなくすべきだろうね
ただ出産のタイミングはチームで調整したほうがいいw 夏時間は、3月の第2日曜日午前2時から11月の第1日曜日午前2時までの期間。 東部夏時間(とうぶなつじかん、Eastern Daylight Time:略称EDT)は、東部標準時(EST)の夏時間のことである。 協定世界時(UTC)を4時間遅らせた標準時で、東部標準時より1時間進めた時間である。
結婚出産育児を選択するのか先延ばしにするのか。
選択しつつ競技継続なのか引退なのか。
結婚予定の交際相手がいるなら相手の都合希望もある。
身元引受先の会社との関係はどうしていくのか。
いろんなファクターが絡み合って難しいだろうな
女性はどうしてもタイムリミット感との折り合いはつけなきゃいけないし
男と同じようにはいかんのよな
その辺りから見ても本橋のライフプランが完璧すぎてビビる
ゲスな話だけど今結婚出産となっても北京は十分間に合いそうだけど
152雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:29:21.07ID:qqOq7kIS
そうそう俺もうっかりしてたんだが
カナダ内の移動といっても
「トロント」→「カルガリー」って
「常呂町」→「台湾」ぐらいの距離なんだな
サマータイムのみならず「時差」もある
PACCの第1試合は北海道文化放送が中継
北海道だけの放送??
シングルフォーがそんな簡単に相手見つかるかいな
北海道なんて若い男はみんな東京に出稼ぎだろ
155雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:32:46.19ID:ZUpQ0RUf
初戦はBSフジで見られる
>>151
次の五輪を見据えるなら今がチャンスではあるね JDの去就はどうなってるのかな?
JDからコーチのトレーニングを受けてる本橋はJDが国に帰ったら全日本のコーチに引っ張られる可能性が高い。
159雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:36:57.27ID:qqOq7kIS
そもそも結婚なんて縁だし
ましてや子供に至っては授かりものだし
>>155
って事は独占放送ではなくて複数局が1試合の中継にある理解で問題なし?? 164雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:43:59.14ID:ZUpQ0RUf
>>163
CSのフジテレビで全試合生中継でごく一部の試合だけフジ系列の北海道ローカルやBSで放送される >>154
シングルフォーって言葉を真に受けるほうがどうかと思うよ
カーリング界隈に同世代の男もたくさんいるし(実際界隈内でのカップル多数)
ロコなんかだとなんだかんだ色んな人脈とのお付き合いもある
田舎に引きこもってカーリングだけやってるので出会いなんてありませーん
というイメージとは違うやで
もちろん、みんなフリーだったとしてもおかしくはないけどね 167雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:46:02.66ID:qqOq7kIS
>>164
>>165
なるほどなるほど!そもそもフジ系列だったんですね!分かりやすい説明ありがと-! >>159
そう、循環という言葉をマリリンは使ってるよね。何らかの動きがあるとしたら、その辺りだと思うね。まあ、まずは代表決定戦まで全力で行ってもらって、そのあとでゆっくりみんなで考えたらいいね。どんな決定でも応援します。 >>167
本人や協会の希望や方針は知らんけど、戻らなきゃならんってことはないっしょ >>166
4人とも未婚なんだから真に受けるも何もないだろ。ちゃんと学校行って国語勉強しろ。 172雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 19:57:39.90ID:qqOq7kIS
>>170
リンドさんが日本を気に入ってくれてるなら
ずっと住んでてほしいね
メダルをとってギャラもアップしてるはずだから
いま戻る理由はないね 平昌終わってから何回も同じ話でよく盛り上がれるなw
一人二人は結婚引退、藤澤は独立ってとこだろう
勝って日本代表になった場所はPACCまでこのチームで戦うが負けたらこのチームとしては最後
夕湖「知那美は俺が幸せにするって小学生のときに約束したから」
>>153
代表決定戦第一試合なら北海道だけ。
だいたいフジテレビでやるならその日のグッデイとプライムニュースを短縮しないとダメだし。 182雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 20:25:47.49ID:qcb0NJv5
>>179
場合と場所を間違えるってすごいな、おまえ
日本人か? >>182
日本人なわけねーだろ毎日LS解散って書き込み続けてるキ印やぞそいつ 藤澤の新チームはSC軽井沢の女子部になる
MD世界選手権中に山口、はと美コーチとその方向で話を詰める事になる
>>153
前スレからのコピペ
北京五輪への第一歩、カーリング日本代表をかけた戦いを全試合中継
https://thetv.jp/news/detail/143137/
「カーリング パシフィックアジア選手権2018日本代表決定戦」中継スケジュール
・5月18日(金)
『男子第1試合』朝11:00-昼2:30 CSフジテレビNEXT・NEXTsmartで生中継
『女子第1試合』昼2:55-5:53 北海道文化放送で生中継、昼3:00-夜6:00 BSフジで生中継(最大延長60分)、昼3:00-夜6:30 CSフジテレビONE・ONEsmartで生中継
『男子第2試合』夜6:50-10:00 CSフジテレビNEXT・NEXTsmartで生中継
・5月19日(土)
『女子第2試合』朝8:30-昼0:00 CSフジテレビONE・ONEsmartで生中継
『男子第3試合』昼0:30-4:00 CSフジテレビNEXT・NEXTsmartで生中継
『女子第3試合』昼4:30-夜8:00 CSフジテレビONE・ONEsmartで生中継
『女子ハイライト』夜10:30-11:30 BSフジで放送
・5月20日(日)
『男子第4試合』朝8:30-昼0:00 CSフジテレビNEXT・NEXTsmartで生中継
『女子第4試合』昼0:30-4:00 CSフジテレビONE・ONEsmartで生中継
『女子第5試合』夜6:30-10:30 CSフジテレビONE・ONEsmartで生中継 ※同番組内で男子第5試合を録画放送
『女子優勝決定試合』夜8:30-10:55 BSフジで放送
・5月21日(月)
『女子再放送』夜6:00-0:00 CSフジテレビONE・ONEsmartで録画舗装 ※内容未定
※男女とも第4試合と第5試合は、前の試合までで代表が決定した場合は開催されません >>190
ゆりかは荒れ石扱わせたら世界一ってメンバーが言うくらいだし ここは平昌までのチームだよ
カーリングは五輪を区切りにチームが変わるので五輪でファンになる人はいつも遅いんだわ
>>191
それは無い
国内ですらNo.1のリードとは言い難いのに ロコヲタは盲目だから他チームの実力を知らない
知ろうともしない
そして一番だと勝手に思ってる厄介は人たち
リードでのショットの精度だと今は小谷妹が一番だろう
吉田妹、近江谷、石郷岡は横並び
>>194
確かに小谷の妹だけは、ロコ以外で唯一気になる選手だね。 >>191
チーム内でのリスペクト表現のひとつなんじゃないかな?
藤澤選手が世界No.1スキップとか 吉田姉選手が発言したりもしてたしね
モチベーションを高めたり保ったりするのに有効な表現なのかもよ。 あれ?俺さっきとID違う!?なんで変わってるんだ?
>>200
おお始まったか
またハンマー取られたな >>201
リアルタイムテキストならある
藤澤先攻で第1エンドはブランクって蒸気機関車 1ENDはブランクエンドで、また2ENDはチーム藤澤が先攻。0-0
211雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 21:50:29.20ID:ZUpQ0RUf
カナダの5ちゃんねるでも試合見せろよと激怒中
なんでこんな有名チームだらけの試合で中継が一切ないのか・・・
216雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 21:54:46.14ID:w0ITYg8j
明日 朝の各テレビ局のニュースでやるかな?
映像ないからできないかな。。
219雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 21:58:34.44ID:VoiKacCm
ゆうみ36%で草
1エンドのショット率悪すぎて
チームIWAIかと思ったw
222雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:01:36.52ID:qqOq7kIS
夕梨花→ど安定
ゆうみ→調子悪い
ちなみ→いつも通りムラ
五月→調子悪い
224雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:01:53.08ID:baa/jEay
2エンドの得点反映されないね
>>217
暇だから海外のサイトの有料配信で見ようと思ったけど日本戦はやってない
ラウンドロビンは数試合選んで中継するらしいけど日本戦はない
クォーターファイナルからはLIVEで見れるみたい WCTやグランドスラム?の試合は基本8エンドなの?
229雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:11:01.52ID:qirSGynp
映像みてええええええ
2か月近く空いての試合だろ?
序盤は慎重にって感じか
>>228
ショットの難易度、大きい程難しい。結果は関係ない(結果はポイントで反映)。2超えると難しいショットが要求されたなくらいの目安。 234雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:16:54.75ID:VoiKacCm
3失点きたあああああああああああああ
240雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:18:47.61ID:fmh42J4r
8エンドまでしかないのに3点取られたのはキツイ
やっぱり弱いわなここ
五輪もショット成功率低すぎだし世界選手権の富士急以下だったしね
243雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:21:01.99ID:VoiKacCm
>>245
8エンドしかないのに第3エンドで3点差じゃもう無理だよ 249雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:24:58.70ID:fmh42J4r
トリプルか・・・やるときゃやるな!
250雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:26:50.56ID:VoiKacCm
ランバックでトリプルとかやるやんけ!
やっぱりここは過大評価されすぎてるわな
藤沢以外は富士急・中電・道銀と同じかそれ以下だしね
メンバー入れ替えたりするべきだわな
中電の北沢、富士急の妹欲しいわな
>>233
ありがとう。夕湖はむずいからミスるのね。 銅メダル取って日本中からあんなに祝福されたら満たされてしまって不思議ない
もう一度ギアをあげるというのは容易なことではない
>>251
実業団に居るエリート選手がロコには行かないだろう
ここは他のチームで用なしになった北の果てのゴミの吹き溜まり もう言い訳ですかw
じゃこのまま代表決定戦で富士急に負けちゃうかもね
世界選手権に出してくれれば普通にやれたんですけどね
260雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:32:13.64ID:eWyHzzjT
たしかに銅メダル取って今後のモチベーション
保つのは相当むずかしいだろうね
>>251
その藤澤のショット成功率がヤバイんだが 265雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:33:42.38ID:eWyHzzjT
てかみんなどこで見てる?
藤澤は9エンド目と10エンド目で逆転することが非常に多いから8エンドゲームは苦手だろうな
269雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:34:07.33ID:VoiKacCm
ファーwwwwwwwwww
金獲ったなら燃え尽き症候群になるのは分かるけど
銅ならまだまだモチベーション高くやれるでしょ
現に本人達もまだ上が居る、悔しい、て言ってるわけだし
もうこの前の3決みたいにパフォーマンスするしかないんか
シンクレアに惨敗するようだともうこの大会で勝てそうなチームは無いでしょ
278雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:35:27.63ID:fmh42J4r
もう握手してもいいんじゃね?
8エンドまでしかないんだし
1点取らされるパターンと思いきや・・・
石の配置が見えないから展開がわからんな
285雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:37:31.01ID:/l4Lzlul
藤澤選手、どうした?
うーん。藤澤さん47%とかね。さすがにこの試合を引っくり返すのはほぼ不可能になった。次の試合で切り替えて欲しいが。
>>251
お前が入ればいいじゃん
元選手なんだろ? 取り分け藤澤の調子がおかしい
0/5や2/5だらけじゃないか
藤澤47%らしい。
不調なのか、難しいショットを投げさせられてるのかよくわからん。
ドロー失敗して3点も取られるって完全にやらかしたってことだろうな
MDで遊びすぎたな。
トップチームがここに合わせて試合してんのに
緩みすぎだ。
さっちゃんは山口のスイーピングで感覚が鈍ったんだろ
なんかゴミ噛んでたんだと思う あの曲がり方もはや直角やん
ゆりかまでおかしくなってきた
ゆうみ不調で後手後手、ちなみが1投しか決まらない間にアメリカのサードがキレキレで藤澤が苦しい展開か
それで藤澤が決まらなきゃこうなるわな
>>289
diff/5を見る限り、シンクレアの方が難しいショットの要求が高い。藤澤の方が易しい。でも成功率は藤澤47、シンクレア90。単純に藤澤がかなりミスってる。 ショット成功率が60%台とかもうこの大会に出て来て良いレベルでは無いね
場違い
>>271
金取れる可能性があっての銅なら今度こそとなるが
銅自体が強豪脱落による奇跡だったからなあ 出発のとき藤澤だけマスクしてたけど、やっぱり風邪引いてたのかも
映像がないから不安だけが増長していく。笑顔が出てればいいのだが。
303雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:44:46.59ID:VoiKacCm
またやばそうで草
304雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:44:51.11ID:vaW8h3Fk
久しぶりの公式戦だから、様子みだろ。
ザコ富士急オタは出てくるなよ、永遠の格下だよお前らはw
>>299
熱が出ているならリザーブが出ているだろう。 306雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:45:04.55ID:oekRUyTH
また相手がビッグエンドの予感
4人とも不調ってどうなってるの?
藤澤の最後のショット動画あったのか
何が起きたかさっぱりわからん
>>294
マジか、なんだアレ本当に直角に曲がっとる。笑うしかないな。 ちなみがラインいいよーウェイトだけーとコールしてたのに突然曲がった
311雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:46:36.14ID:5+DdHbft
藤澤の欠点は調子が悪いときでも調子が良い時と同じ作戦を決行すること。
悪いときは逆転ではなく調子が戻るまで点差をなるべく開かない失点で食い下がる。
欲張らなければビッグエンドにはならない。
頼む。
312雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:47:08.00ID:eWyHzzjT
>>298
まあ銅メダルっていう結果で燃え尽きるんなら
そこまでのチームってことだしモチベーション
保ちつつ頑張って欲しいな ゆりかとゆうみも何が起こったかわかってない感じだったね
>>315
あーこりゃ笑うしかないわ。
この試合はもうキツいけど、切り替えて行こう! 世界選手権出なくてよかったな
出てたら最下位だっただろうな
これはしゃーない、運が悪すぎた。
本人達も苦笑してるじゃん。
324雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:51:06.25ID:ZUpQ0RUf
一旦オフに入ってもう一回シーズン始動みたいなもんだからな
グダグダなのは想定できたけどただこうなると藤澤の途中離脱が痛いな
326雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:51:24.90ID:VoiKacCm
終わりやね…
328雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:51:38.75ID:zKsnuh3T
1点とったで
329雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:52:48.27ID:5+DdHbft
実況スレ見つからなかったからここでいいんだよね。
330雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:53:03.44ID:qqOq7kIS
1点取らされた――というやつではないか
332雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:53:10.70ID:vaW8h3Fk
世界選手権でてからそのままカナダに残ってここまで来てればもっと調子よかっただろうしなぁ
かわいそうだわまだ時差もあろう
ゴミのせいにしてるけど
ラストショット前にno123とられてる時点でもうね・・・・
マジで富士急に負けるぞ
336雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:53:28.00ID:oekRUyTH
まあ今日くらいの出来で富士急とのPACC代表決定戦はちょうどいい勝負だろう
337雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:53:28.83ID:5+DdHbft
映像はどこで見てる?
338雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:53:29.99ID:rh1/n9DG
でも日本代表決定戦の前にこういう試合ができて良かったじゃないか
>>336
いくらなんでもひどすぎでしょうよ
3点取られて3点スチールw
富士急はそこまで酷くないから
シンクレアに3点以上取られたエンドなかったし さすがに調整不足と多少叩かれるだろうが気にしない。そんな試合もあるさ。次次。
全敗だな。
明らかに場違いだわLS北見。
ラッキーメダルで招待されただけだしね。
もう呼ばれることはないだろう。
何もなければ1点取れてたはずがアクシデントで3点スチールじゃ萎えるわな
345雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:56:29.66ID:qqOq7kIS
r/ib2d1Uの富士急愛には痛み入るね
346雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:56:52.59ID:5+DdHbft
>>339>>340
ありがとう。ツイなんだね。
でもそれで笑ってるとかゴミとか詳細わかるの? 2点取るのはdifficultなショットだったらしい
349雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 22:58:12.94ID:eWyHzzjT
切り替えの時間じゃあああぁぁぁーーーい!!
イタリアのミックスダブルス代表(ザッポネ・男子セカンド)は海外遠征で試合こなしてる
というのに藤沢は暢気に4人制でミスショット連発・・・・
何やってんのこの子。
>>344
ラストショット前にNO1NO2NO3取られてる時点でダメだわな。
弱いということ。 マジで富士急に出てもらって良かったな世界選手権。
感謝しないと。
355雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:01:16.02ID:qqOq7kIS
>>353
よほど5勝7敗が悔しかったんだな
わかるわかるw 358雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:02:10.43ID:5+DdHbft
シンクレアにボッコボコじゃデンマークのJensenBBAにも負けてただろうな
LS北見はもう伸び白ないわな
これからは中電の時代かも
レス番飛びまくり。
もしかして、大喜びしてる奴がいるのかw
361雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:04:03.56ID:qqOq7kIS
362雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:04:28.48ID:fmh42J4r
>>359
カーリング女子は戦国時代って言われてるんだぜw >>361
「ビクトリアさん 先日助けていただいた蜂です」 365雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:05:44.85ID:eWyHzzjT
この煽り合い、なんj見てる気分
うっひょっ あわててID変えて来たぞこの荒らし超雑魚
367雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:06:48.31ID:oekRUyTH
あーあ、コンシードで終わっちゃったよ
372雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:07:29.76ID:VoiKacCm
草
富士急でも勝てたシンクレアには意地で勝ってくれると思ったけど
0-6って何よ
やっぱりマグレのメダルだったわな
いい試合一つもなくメダルが取れたラッキー銅メダル
もうこの先も見込めないわな
リードからサードが弱すぎる
中電・富士急に抜かれるだろう
375雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:08:03.68ID:5+DdHbft
コンビーフ
シンクレア
「これが五輪銅メダルチーム?笑っちゃうわ。」
382雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:10:36.02ID:5+DdHbft
映像見たら確かに直角に曲がった。
センターライン近くと思うのに。
こんなこともあるんだね。
想定してた最悪を軽く超える惨敗だ
チームが崩壊後てるかもね
384雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:10:52.40ID:eWyHzzjT
シンクレアおめ、ロコおつ
切り替えて頑張れ
385雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:11:12.22ID:qqOq7kIS
カーリングは入賞できないチームは
すべてストレスがたまる
386雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:11:20.38ID:iuND8d/D
藤澤終了のお知らせ ショット成功率57%で試合終了
>>347
魔法みたいな急カーブだな
ゴミ噛むとこんな曲がる事もあるんだね
ある意味凄まじいショット 次は明日の朝5時からキャリーか
上手く切り替えてほしいな
結局協会判断の大勝利おまいら涙目というわけか・・・
富士急でも勝てたシンクレアに歯が立たない
もうこのチーム終わりだろうな
てかチーム再編するべきだろうあ
中電から北澤とかを呼ぶべきだわな
ま、予選だからね。想定済みだろw
なに粋がってんだ、ウジウジ
テキスト配信ライブとか見たの初めてだったよ。
これに比べると、青森のUstream とか天国だったわけだな。
勉強になったw
試合結果は、、、まあこんなこともあるっしょ。
395雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:12:21.80ID:oekRUyTH
ロコがここまで酷い試合をするのは珍しい
それだけに映像でじっくり見てみたかった
396雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:13:00.30ID:rh1/n9DG
マスクしていたから風邪気味なのかもなあ
まあ仕方ない、徐々にコンディション上げてMDまでには調子取り戻してくれ
まぁシンクレアは普通に強いからな
実力ではLS北見よりは確実に上
負けて当然の相手だけど五輪銅メダルチームとしての意地が全く見られなかったな
ゴミかんでゲラゲラ笑ってるチームだからな
4エンドのラストショットは超変化が無かったらどのへんに止まってたんだろう
文字だけでカーリングとか
いつのまにか精鋭揃いになったもんだなw
このシンクレアに勝った富士急凄いよな
小穴のスーパーショットやっぱりあれは素晴らしい
ついにLS北見敗れそう
シンクレアに1つのエンドで7点も取られちまった銀メダルチームもいるんだぜ
調子悪けりゃどんなチームも大敗があり得るって事だ
405雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:15:08.72ID:iuND8d/D
別にシンクレアがすごいわけじゃない
代表決定戦の結果が出れば誰でもわかること
>>391
良かったな。いいネタが出来て。だから、お前もう巣に帰れ。 >>405
シンクレアはサード以外は普通に上手い
サードがほかの3人のレベルになれば普通に世界1位2位狙えるチーム このチームの良さは切り替えの早さと諦めない気持ち。はい、次次!
カーリングブーム終わった後で良かったな
この敗戦はテレビで放送されないだろうし
411雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:17:36.24ID:T1bS73oG
これで来月の代表決定戦が断然面白くなったな!
チケット争奪戦になるだろうけど現地観戦できるように頑張るわ。
412雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:18:24.25ID:qqOq7kIS
われわれはチーム富士急(Team Koana)を叩いたりしない
リンドコーチ目線だから
414雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:18:33.60ID:vX7FJM7b
五輪に勝てなかったカナダやスイスが弱いって言えるのかな
チーム再編成は考えてないの?
妹と鈴木はもう要らないのでは?
417雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:18:57.15ID:5+DdHbft
ビッグエンドでの失点は技術より作戦に課題ありと思う。
負けるにしても最小限の失点で最終エンドまで行ってほしい。
最後の一投まで勝敗がわからないスリリングな試合展開を期待しています。
てか藤沢が中電再移籍すれば早いわな
中電のメンバーなら今後期待できる
419雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:20:12.35ID:cdiJFLgI
>>400
君が不愉快な主旨の書き込みをする度に、
小穴選手やチーム富士急にまで迷惑が行き及ぶと思ったことはないのか?
そういう考えが及ばないなら君は富士急ファンでもカーリングファンでも何でもない。
ただのキチガイだ ロコ終わったな
この3年くらいシンクレアに無敗だっただろ
五輪も事実は不調だったしもうダメだね
>>400
ニート君だったけ?俺らはね、強いに越したことが無いけど試合がいつも上手くいくとは限らない
劇的なドラマも期待できるチームを応援したくなるし、そういうチームなのLSはね
無表情で単一マイナーな選手に興味ないのよ。
そこまで言うんだったら、ウジ級のファンになりたくなる動画を上げてケロw
ただここには上げないでくれよ、勝手に見るからさ。あと警察君は来たか?レス見ないけどwww テキスト配信ライブを一投ずつ出来るぐらいなら、ついでにその時のストーン配置を画像で置いてくれればいいのにな。
カメラが足りなかったら、スマホぶら下げてリモートで撮って送信するなんてアプリを用意すればいいわけで。
424雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:20:39.19ID:iuND8d/D
>>407
セカンドは到底コートニーに敵わないだろ ロコを下げようとすると富士急が下がり続けるのが今の状況だから
小穴は変な奴が暴れたせいでTwitterで謝罪しまくって今はもう萎縮してしまった
富士急選手は悪くないんだからお前らは叩き返すな
普通にNGしろ
7-1じゃ惜しかったネとは言えない、、、、(´・ω・`)
team藤沢を招待したことを後悔してるだろうな主催者は。
429雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:23:07.70ID:fmh42J4r
>>426
俺の事か?あんたも上から目線だな。オレ爺かいw まあ最後のエンドは安定してたみたいだし次の試合に期待しよう
藤沢 1- 7シンクレア(アメリカ2位)
酷いにも程があるわ。
あれゴミ噛まなきゃ4-2よりマシな戦いだったのは確実だなぁ
ロコで他のチームが欲しがる選手なんか居ないよ
だからゴミの吹きだめだと言ってる
他のチームには北澤、小谷妹、小野寺等どこでも欲しがるような選手が居るけど
437雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:25:04.63ID:qqOq7kIS
「r/ib2d1U」は人生の敗者だから
何を言っても効果なしw
チームIWAIですらこんな点差での負けはなかったぞ
よそのスレ荒らすのは劣等感があるからだよ
荒らす時点で格下を認めてるようなもの
だから無視するのが一番
ゴミを言い訳材料に使ってるけど
ラストショット前にNO3まで相手にもたれてる時点でダメですから
>>438
わし爺かよ。これが、にわかどうこうとか言う奴ね。 443雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:28:33.95ID:chF7rg0q
>>441
ゴミを言い訳にするあたりはゴミチームにお似合いだわな 445雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:29:02.90ID:vX7FJM7b
ここでマリリンの深夜のデータ集めの出番よ
話は変えるが、スケジュールの正確なものを>>1とかに引っかけてくれると助かるなぁー
ライブテキストもお願い! 447雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:30:07.50ID:iuND8d/D
五輪でのチームショット成功率って
何番目だっけ?
あの時にすでに凋落は見えていたんだよなあ
それがメダルとったで誰も言わなくなってしまった
しかし状況は変わらないから、普通に結果として出てくることが多くなる
448雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:30:09.26ID:qx+LZITG
応援してるぜ!
頑張れ!
>>436
名前挙がってる選手 他のどのチームも欲して触手のばしてないじゃん
日本のカーリング界はまだまだ小さな村社会なんじゃねw オリンピック後にチヤホヤされてセックスばかりしてたんだろ?
ちゃんと練習してたとは思えない
>>447
ゲッスポでは10チーム中9位って言ってたような >>447
10チーム中9位。
リード9位、セカンドは10位。
全員世界選手権の富士急よりも低い数字。 また泣きじゃくってアピールするんだね
そう言うところがホントだめ
>>398
「ラインはいいよー」「ウエイトだけー」「ここまでねー」
言ってるし、コールも悲壮感ないから狙い通りの位置に置けたんじゃないか >>443
ここまでの超変化は選手でも滅多に見れないだろうな
こんなことも起きるんだね (平昌五輪) (世界選手権)
吉田妹 78% 小谷妹 82%
鈴木 74% 石垣 80%
吉田姉 76% 小谷姉 81%
藤澤 73% 小穴 73%
458雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:34:35.84ID:fmh42J4r
>>457
氷も石も同じだったら参考になるんだろうけど
カーリングって難しいね 数字に関してもさ >>455
って事は1点取れてた可能性も結構あったんだな
1-3が超変化で0-6になるとかきつい ゆりかのブラシがストーンに当たったんでないの?
そういうふうに見える
461雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:35:45.45ID:iuND8d/D
>>457
そう、その五輪よりも今回さらに下がりそうだよね
その先にあるのは富士急との代表決定戦
ショット成功率に10%差があったらまずLS北見が勝つことは無い 463雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:36:39.12ID:vX7FJM7b
今回は韓国に勝てればいいんだよ
>>459
そうそう
というか 1点取れる前提であのプレイしてる
あのグキッで試合の全てが狂ってしまった >>460
当たってないと思う
ゆうみゆりかも曲がったところ見てたしそのあと磨いてる >>462
スイープってどれくらい力を入れるか知ってる? ブラシが当たったように見える人にはそう見えるんでしょう
僕にはそう見えないし事実当たってないけど
>>470
だからあれほど剃っとけと言っといたのに やっぱりグランドスラムともなると事故があっちゃあ勝てないわな
>>460
あーなるほど
言われた後だとゆりかの反応もそれっぽく見えてきた 474雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:41:03.01ID:C/WwX45R
アウェーでもニコニコニーで頑張れ
韓国のkimがどこまで頑張るか見ものだな
475雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:41:09.16ID:iuND8d/D
チームショット成功率というのは、一投の失敗、成功なんて
ほとんど関係が無い
478雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:42:15.01ID:vX7FJM7b
そんなに影響あるならスピードスケートのスーツみたいに髪隠さなきゃだめじゃん
480雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:44:03.19ID:u8L6Djvn
>>468
僕ちゃん、キミは毎回うるさいから書かなくていいよ
上から目線は当たっとるがなw 481雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:44:23.18ID:ZUpQ0RUf
五輪でのショット成功率9位っていっても3位が79%で9位が75%だから誤差の範囲内でしかないけどね
482雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:45:15.66ID:T1bS73oG
>>443
なんだよこの曲がりw
こんなもん無理だろ。
実力関係なく負けるは。 483雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:45:32.87ID:9oiKcFbF
藤澤がMDで遊んでる間にかんが狂ったんじゃない?
男子のスイープのせいで自分のショットは乱れて最悪
女子でのゲームの組み立て方はわからなくなってるのでは?
一番恐れてた事が現実になったってことかな?
藤澤はMDでいくか、ロコでいくか、選択するべき時では?
完全に足を引っ張ってる最悪の展開
せっかく五輪で結果出たのに…残念すぎる
最近韓国の男子チームと練習試合してたんだよなあ
手ごたえあったのかな
488雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:48:40.81ID:1KNjNV3q
>>485
ありがたいけどなんかムカつく態度だな、確かに >>487
最終日までタイだったね
本気出せたんならやりがいはかなりあったかもね ゴミをケアしとく大切さを学んだな
ここまで急変化するとか怖すぎる
ID:r/ib2d1U
ID:JoSlibQb [24/24]
まあ不運だったのはしょうがないよ。
経験的に長いことやってると、幸運と不運はバランスするからね。次だよ次。
とはいえ、明日の早朝は自分は無理だな。
皆さん、応援よろしく頼んます。
ネガネさんトコも落とした・・・ やっぱレベル高いね。
失点はもとより、全く得点できてないことが致命的に悪い
ようはショット、アイスリーディング、スイープ全てだめってことだろ
不運?
ラストショット前にNO3まで持たれてるなんて論外
ただ単に弱かっただけ
>>494
JDの反対にいる人? 多分審判やで 係りの人というか 498雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:57:50.25ID:Pc2zJ7/1
小穴にごめんなさいしような?
499雪と氷の名無しさん2018/04/11(水) 23:59:41.99ID:1KNjNV3q
この二人日付変わったら即教えて
NGにする
500雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:00:17.51ID:BhBdOqrI
オリンピックでも藤澤がミスしたら大量失点の場面多数だった
藤澤が不調ならこうなるのは目に見えてた
もうロコは終わりだ
次のチェルシー・キャリーのチームも調子は良さそうだな
これは勝てるとこなさそ
>>497
あれ?JDって帯同してるの?
ナショナルコーチだから今回は関係ないのかと思ってた ロコソラーレスレでは富士急ファンを装い、
富士急スレではロコファンを装い、荒らしまくる奴がいる。
他チーム・選手個人スレでも同様。
どのチーム・選手・ファンにも有害でしかないのでスルーしましょう。
>>502
世界選手権の後に日本に帰らずカナダまで来たんだろう
日本関係無く試合は観たいだろうし 505雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:04:20.24ID:RM2yLGKc
コンスタントに実績残すのは大変だな
これからが正念場だよ
信じて応援続けるからなっ!
>>502
JD帯同してるみたいよ
プレチャン終わったらスウェーデン移動だね 507雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:06:09.66ID:mWC1nTzq
この大会の藤澤さんがこのままの調子で次の大会はちなみスキップでそこそこだったら面倒くさい事になりそ
510雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:08:42.23ID:yGhVbZ9p
511雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:09:25.28ID:00fcv4QH
次は朝から文字でエキサイトするんだな。
>>502
試合じゃなくてもカナダで合宿するときは手配全部してくれて
カナダでレンタカー借りて運転してチームの移動手伝ったりとかしてくれるらしいで
さっちゃんとMD行ってしまうけどな・・・ 513雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:11:45.05ID:b+H/2PrF
>>507
ngしたよ。実が無いのと不快だからなw
あともう一人よろしく >>502
協会のコーチとしての帯同でなくても
JDのスケジュールが空いていれば
ロコが個人的に帯同を依頼をすることはできるよね
JDと協会との契約がそれを禁じるような内容になっていない限り。 うっかりしてたらチャンピオンズカップ?開幕してた
これは結局有料無料どっちみち見れないんだよね?
インスタはフォローしといた
いいねもつけてロコの写真あげてもらうよう頑張るw
とりあえず試合結果がわかっただけでも
ありがたい
感謝です
ゆっくり休んで次戦に備えてください!
>>512
MD始まったらJDもそっちに行くよね、代表コーチなんだし 五輪後のファンによる誇大妄想が酷かったが五輪の試合を観ればそこまで強くは無いよ
日本選手権でもこんな試合してたらジュニアのチームにも勝てないし国内でもそこまで絶対的な存在では無い
>>518
あ、そうだった、はと美コーチと一緒って発表あったね 521雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:24:47.99ID:MFKwLWHy
>>519
どうせお前hasselborgって読めないだろ? 522雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:24:53.71ID:T3Lu+0Cp
ガード作るのに執心して大量得点につながる相手ストーンをハウス内に溜めさすのを
放置しているのは見ていてどうも納得がいかないんだけどな
今回の試合は見られないけども
藤澤の不調はコンタクトをリンクに落としたから
そしてコンタクトがストーンに噛んでカミソリスライダー
525雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:31:03.79ID:RM2yLGKc
それそれ
オリンピックでもそうパターンで
大量失点してるのあった
3位決定戦までに修正してたと思ったけど
調子上がらないなら
クリーンな展開を選んでほしいな
第4エンド
11:Alexandra Carlson (Sinclair) throws in-turn hit around guard: 5/5, DoD: 1.05, SWP: 66% <Sinclair lies 2>
10:Chinami Yoshida (Fujisawa) throws out-turn draw around guard: 4/5, DoD: 1.05, SWP: 66% <Fujisawa lies 1>
9:Alexandra Carlson (Sinclair) throws in-turn hit around guard difficult: 5/5, DoD: 1.10, SWP: 100% <Sinclair lies 1>
8:Yumi Suzuki (Fujisawa) throws out-turn draw around guard: 4/5, DoD: 1.05, SWP: 100% <Fujisawa lies 1>
7:Vicky Persinger (Sinclair) throws in-turn peel runback double difficult: 3/5, DoD: 1.20, SWP: 66% <No Shots in House>
6:Yumi Suzuki (Fujisawa) throws out-turn hit runback triple difficult: 5/5, DoD: 1.20, SWP: 66% <No Shots in House>
5:Vicky Persinger (Sinclair) throws in-turn guard: 4/5, DoD: 1.00, SWP: 66% <Sinclair lies 2>
鈴木のスーパーショットで流れが来た!と思ったらカールソンが一枚上手だった・・・そして、ラストに直角カールで3点献上の大波乱
529雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:33:56.20ID:RM2yLGKc
五月がMDに離脱して
カホを取るつもりなんじゃなかろうか
パパいるし
次もこの調子ならもう予選突破の可能性は無いから次の大会に向けて藤澤さんを外したメンバーでやった方が良い
532雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:43:08.02ID:YBHrEgW3
>>529
カホさん富士急にもお手伝い行ってたし大忙しやん
今回は日本代表じゃないから道銀が許可しないでしょ
少しは休ませてあげよう カーリングってもっと補欠っていないのか?
どのチームもフィフスを加えた最大5人だけ?
五輪後、まともな試合してなかったんだから
こんなもんだろ。
535雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:51:02.83ID:S4d8tize
ヤフートップで初戦完敗 きたな。
こんな時だけ報道するなよw
これだと早朝のニュースで取り上げられそうだ。
537雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 00:54:12.10ID:e3DLjUpq
負けてもいい試合といかん試合があるけどここは大きな大会とはいえ負けてもいい試合。
来月は負けたらいけない試合
世界戦も出れなかったし勝負勘取り戻すまで多少かかかるかもね
でも日本人て五輪で調子悪くてその後の大会で勝つとかよくあるけど
五輪で勝てて良かったよねw
富士急との代表決定戦までに上げてくればいいのかな?
富士急はその間お休み?
大丈夫かな?
平昌五輪にピークを持って行ったんだから
今はオリンピックのご褒美のスイーツとか差し入れとか
食いまくって谷底の状態だろ。
ここから5月の代表決定戦までまたギアを上げてくんだろ。
541雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:01:16.50ID:GcOkHxs9
チーム公式サイトの今期試合結果がプレチャンすっとばして、
既に来月の日本代表決定戦の枠ができてるw
チームとしても代表決定戦のほうが重要というわけか
あ、12チーム中上位8位が次に進めるのか、そんなにあせらんでいいのかな
543雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:01:49.89ID:e3DLjUpq
>>539
富士急は富士急で調整難しそうね
なかなか遊園地休めない模様・・・ 544雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:04:09.65ID:e3DLjUpq
>>541
そりゃそうよ
カナダ以外は五輪、世界選手権、国内選手権勝たないと何も始まらない 546雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:09:48.58ID:S4d8tize
>>541
そんなの当たり前だよ。
今大会は日本初参加の大会だし、ロコがその記念すべき初出場チームというだけで快挙。
貴重な経験積む最高の場として捉えればいい。
本番は来月の富士急戦。それに合わせて調整すればいい。 547雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:12:12.78ID:SBcNk1+V
548雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:15:26.19ID:T6ym4aoT
マスコミの誹謗中傷が怖いな。
持ち上げて落とすのは、彼らの得意技だからね。
551雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:19:29.19ID:e3DLjUpq
スコアだけしかわからないけどメガネ先輩チームもなかなか衝撃的な負け方してんな
雑煮さんとこの試合も3点とってすぐに3点取られてみたいな大荒れ模様
カナダのアイス怖いわ
553雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:25:31.86ID:tkb+1JJp
>>547
まとも?全レス見ろ。一番スルーできてない。
少なくともても、マルチ二重スパイと思うけどね。当たっとる 554雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:27:18.88ID:vOSVrwq7
>>553
上から目線の僕ちゃんだろ?有名ですが… 555雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:31:44.89ID:RM2yLGKc
今日は会場のコンディション見るだけ
もちろん勝てればよかったけど
ちゃんと修正してきますよ
ぼくらのロコだもん!
数字だけ見るとJJ対ミュアヘッドくらいだな普通の展開で試合が終わったの
ロコの惨敗以外は全部劇場っぽいw
まあこれだけミスれば次に繋がるっしょ、まだ試合は沢山あるし切り替えてほしいわ
557雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 01:35:14.70ID:RM2yLGKc
阪神やヤクルトみたいに
負けても愛するってファンが必要だ
MDへの参加を打診したのは協会の陰謀じゃないかと思ったりする
長い目で見て何がしたかったのだろうな
世界選手権2位のくせに軽井沢国際予選敗退かよw
アジア大会3位かよw
って時もあったしな。
MDで調子狂ったポイのかね。本末転倒にならんように
頑張っていただきたい
MDばっかりやっていると調子が乱れやしないかと
一応五輪の銅なので決めるところは決めていただきたいもの
563雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 02:00:19.81ID:BhBdOqrI
メンバ変えろよ
藤澤か鈴木アウトで本橋入れ
ゴミ噛んでなかったら2回続けてのビックエンドはなく、
普通に4エンドでロコが1点取って終わりで2-4とかで普通に試合進んだ可能性あるし
調子狂ったとか言われるほどじゃない気がするんだけど
起爆剤で本橋が出場してもいいかもな
ちょっとピリッとする意味でも。
流れをぶった切ったのが悪かった
MDの話はほぼ別w
止む無しのさっちゃんアウトは次の大会であるだろうし
568雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 02:10:25.54ID:e7IK4HN1
ファンが他のチームdisってロコを持ち上げようとするからアンチ増えまくりだな
これで少しは大人しくなれば良いが
シンクレアはホーマンとこの元リードで能力は高かったからな
どういう経緯でアメリカ人になったのかは知らないけど
代表決定戦でアンチの戦いも決するか
道銀や中電も入れたラウンドロビンでもすればはっきりするだろうにね
571雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 02:19:08.94ID:LTPvbhMy
今は絶対的に強いチームがないんだから たった一戦で一喜一憂しても仕方ないよ
逆に全チーム絶対的に強そうにも思えるけどw
この大会のために選手の並びまで変えてきてるところもあるし 何がなんだか分からないわw
まさか、小穴のほうがマシと言う日がこんなに早く来るとは思ってもいなかったよ
>>569
チーム・ホーマンは凄いよな
本橋選手の言う循環が出来るチームそのものでしょ
クレヴィアジックが結婚でいなくなったらコートニーが入って来たし 575雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 03:12:32.90ID:4zeL/d8k
五輪のスイス戦あたりもそうだったけど
たった一試合でわんわんきゃんきゃんするようなメンタルでは
カーリングなんか見てらんないよ
576雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 03:51:08.76ID:pERFd5ed
>>553
1回しか書き込みしていないのに、なぜ荒らしと同じ扱いにしてるのかと聞いてんだよ!
全レスも何も、JoslibQbは自分じゃない!
ふざけんなよ! 一戦負けたからって一々やんや言わないのが北見のスポンサーの態度でしょ、
日付変わって出てきた荒らし
ID:mWC1nTzq
ID:b+H/2PrF
ID:tkb+1JJp
ID:vOSVrwq7
579雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 04:01:39.42ID:zE8YMiA0
まあメダルもマグレだったしね
こいつら、プロ意識が全くないし
アスリート失格
スイープをしてたのに曲がったから毛髪じゃなくて氷の粒でも噛んだんじゃね
すげー曲がり方で変化球状態だったなあれはw
かくーんって感じで一点で曲がってた
何かの拍子で誕生した氷の粒がアイスにくっついて、それを噛んで強力に曲がったって感じだった
あれが狙った位置で出せたら漫画のような神業ショットが誕生するんだが、リアル世界では地獄しか生まれんなw
>>138
お前池沼か?
彼女たちの体力のピークは北京だと
管理しているトレーナーが断言している
お前がそのトレーナー以上に詳細な情報を持っているなら
その証拠を見せてみろ 582雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 04:33:55.25ID:SBcNk1+V
イレギュラーならそれはそれでしょうがない
またタイミングも悪かった
運も勝負のうちとはまさにこれ
切り替え切り替え!
590雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 05:24:40.25ID:cOeXO9O6
この試合はここまでゆうみもちなみも
ショット率だけ見たらいい仕事してるっぽい
この試合も藤澤の調子が上がって来ない
他の3人は数字上は良さそうだけど
602雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 06:10:08.88ID:b7e2NAcq
うわー、4エンド終わって0-6って・・・
607雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 06:12:51.59ID:+R2jhXsR
先制されたんで相手の石構わずに攻撃的に行って
大量スチール繰り返すいつものパターンだろうなw
>>601
数字は良さげでも常に相手がNo.1、2ストーンを持ってるような状況で後手に回っての数字だからな いや今回相手のサードがエグイっぽい
こいつにプランぶち壊されてどうにもならん気配
富士急とIWAIの世界選手権で負け試合を見るのは慣れてるが
2試合続けてここまでボロボロなのはさすがにキツイ
フジテレビ並びに放送各社の判断は間違っていなかった。
こんなんだったらバラエティーいっぱい出とくべきだったな
そっちの方が遥かに普及活動になる
お、やってるか
>>83 でハッセルボルグなら知ってるけどハッセルボリって誰?(ドヤ とかいってバカにされまくってたキモヲタが案の定富士急荒らしだったかw
何ら有益なコメントも提供できずに除け者にされた糞馬鹿オタクが逆恨みして荒らしになってるんだな
自分の頭の弱さを恨むかおとなしく地下アイドルでも応援してろよクソニワカ ようやくNO1持ってラストストーン、2点いけるか?
シンクレア→カナダだから普通に相手が強いだけじゃね?
ようやっと2点返して2-6
6E、スチれんかったら握手かな
最初の試合の3点、3点はまぁゴミかなんかかなー
しょうがないよねーって思えたけど
2.2.2って取られるのは地味にキツイなー
628雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 06:35:43.01ID:+R2jhXsR
まあこのチームの場合は負け方も派手だから
負けた時の点差自体は気にする必要はないな
>>624
されてないー
ネットに情報だけアップされからそれでやいや言ってる感じ この調子では代表決定戦も危うい
この後にMDで藤澤さんが抜けるので立て直す時間も限られてる
全体的に調子は上がってないっぽいけど(特に藤沢)
前の試合はゴミの不運、
この試合は相手のサードが超絶確変
異常なことが起きてていまいち今のロコの感じが読み切れん
>>629
マジかw
テキスト実況だけで状況わかるおまいらスゲーわ 藤澤に至るまでが惨憺たる状況みたいだな
相手のストーンだらけのところに藤澤が2つ中心にねじ込んでやっと2点とかどんだけ悲惨な戦いなんだよ
ゆりかが糞ショット連発してるからそれが藤澤の所で影響している感じ
相手のサードが完璧だから余計にきつい
ちなみちゃんがサードではきついな
そろそろ配置変更も考え時かも
シーズン通して安定した結果を出せないのは相変わらずかな
このオーダーでの限界なのかわからんが五輪と五輪関連の大会にピーク合わせれば現状それで良いと言えばそれまでだが
ピークまで行かなくても国内では優位だろうけど世界トップレベルには苦戦免れない
フロントの出来は関係ない
藤澤のミスショットで落としまくってる
スタッツ見る限り別に難しいショットを選択してるわけではない
イージーショットを悉く失敗しちゃってる
藤澤よくなっても他がダメ
あちらを立てればこちらが立たず
>>632
自分は点数しか分かってないw
1試合目のゴミ云々は、ツイッター、インスタの公式アカにその時の動画が上がってて分かった >>636
でも次の大会は知那美がフォーススキップなんやで >>638
アホか
さっきのは藤澤が1人で2点取った様なもなのだぞ? まあ文字情報だけじゃ実際のところはよく分からないよ
見たいなあ
ロコは藤澤さんのチームと言うこと。藤澤さんがダメだとこうなる。まあ、どのチームもフォース次第と言えばそうなんだが。ただ、少し調子が上がって来たかな?
>>643
さっきのは、ね。
でも取られてるエンドは藤沢がやらかしてるっぽい
文字からでしか判断は出来んが 656雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 06:52:24.35ID:bmZhMB8q
世界選手権でてたらメッキが剥がれた棚ぼたとか
言われそうだったからこれでいいや
この事なんてテレビで報道するかも危うい
>>650
違うよ
例えば3E。
キャリーの一投目終わってキャリー側NO1-2
ここで難易度1.0のドローを2/5のミスしてNO1取れず、キャリーNO1藤沢NO2
キャリーのラストでキャリー1.2にされて
藤沢ラストは難易度1.05のドロー。これを2/5のミス。スイープ0なんで強すぎたんだろう
結果2点スチられ
これは文字で見る限り藤沢が悪い >>643
スチールされたエンド確認しなよ
特に第4エンドなんて最も簡単なドローで大失投犯してるからね 2-10
プレチャンは厳しい戦いになるのは覚悟してたが、2戦続けて、ここまで一方的に負けるのは想定外。考えてもいなかった。さすがに負けすぎです。
>>657>>658
どっちもアイスリーディング出来ていないゆうみが悪いんじゃん まあチェルシーさんは世界選手権でボコって涙目にしたことがあるからなw
そのお返しされたな
朝から興奮をありがとうロコ
とりあえずお疲れ様
明日に備えてゆっくり休んでください
>>661
お前はまずスタッツの読み方を覚えような
0/5ってのはもうスイーパーには修正しようのないミスショットなんだよ
>>664
ほんと悲しくなるね 藤澤の調子が悪すぎる。
体調とか精神状態とか、なんか異常が起きてないか心配になるわ
石の配置がわからないのに必死に説明する馬鹿w
ダメ押ししとく
668雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 06:57:48.01ID:loswRo6N
俺の五月が迷惑かけてすんまそん
おわびに引き取りますんで許してください
>>661
映像見てないから決して決めつけないが
強すぎた場合は手元が狂った五月のミスの場合もある
必ず五月が悪くないとは言えない 次は今日の21:30か
ここはなんとか勝ちたいもんだな
藤沢がハウスに居る時はそこそこ良いんだから
実際ゆうみがアイス読めて居ないのとちなみのコールに疑問持つべき
そもそも調子悪い日があってもしょうがないから
責めたりはしないけどね
そしてスタッツは自分も読めない
五輪でこうなることは半分わかっていたつもりだったけど
どうやら、富士急が代表を取りそうなんですよね
残念なのは、富士急が追い抜いたというよりも
LS北見が2016年から一貫して下降してきたためです
それが白日の下に照らされることになります
675雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:00:21.55ID:ipr06cef
朝起きたらまたボロ負けしてて草
677雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:02:37.96ID:5Zn2E1UM
数字見るにちなみは難易度ひくいのにポイントが少ない
結果的に藤澤が難しいショットを強いられてる
ちなみがサードのままだと藤澤が調子崩すと一方的な試合になってしまう
>>653
これなあ
こういうことあるとモチベーション下がりそう またゴミのせいにしてるのか
ゴミチームにはお似合いだが、そんなんでモチベーションが下がるチームなら解散した方が良いぞ
Eキムとホーマンも調子悪いみたいだな
8E制かつ短期決戦だしなかなか難しいんだろうな
682雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:13:44.11ID:ALiWT/nf
富士急に負けるとか、あってはならない。
ビジュアル的に何も魅力ないチーム。
北見有利だがこれで俄然 来月は面白くなったw
683雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:14:12.86ID:RwP1/cEE
藤澤に関してはMDの感覚が抜けてないとかじゃなければいいが
男の味を知ってしまったからなあ
684雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:15:01.98ID:5Zn2E1UM
>>680
あのなぁ
「ステイポジティブ」は選手だけでいいんですよ
ファンは凹んでいいんですよw さつきの意地の2点がうれしかった
やっぱりロコの試合は楽しいわ
大敗から学ぶこともいっぱいあるだろうし
次も頑張ってほしい
>>683
>男の味を知ってしまったからなあ
(・ω・`)意味深 関係ないよサードのちなみがぶち壊してる
相手のサートが良いとそれが顕著になる
てか調子悪いなら変えたらええのに
なんの為のリザーブや(・ω・`)
あいっ変わらずクソ下手だな
10-2でコンシード負け
曲りとか言ってる時点でアイスリーディング全くできてないんだよ
695雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:25:54.58ID:2yFeREya
>>680
ウジ急ウッキウキでワロタ
お前の家族にそっくりなちゃんこ小谷や小穴の顔思い出しちゃうんでやめてくれる?
いじめられっ子三流オタくん たしか12チーム中8チームつまり6チーム中4チームだが・・・
すでに2敗となるとかなり厳しいな
元々全勝で無双するようなチームじゃないし通常運転じゃないの?(´・ω・`)
699雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:30:01.07ID:dyDRmRAw
この2敗の相手がチームJONES、チームハッセルボリとは違って雑魚チームというのがまた何とも…
代表戦に向けてのピーキングが始まってるのかもしれないね
よくわかんないけど要するに招待されて趣味で出てるようなもんだろ
日本選手権、世界選手権、オリンピックで勝てばいい(?)
707雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:40:19.07ID:d7TNk9nN
富士急戦が最終戦になる予感
708雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 07:41:41.66ID:D9NZTqER
おはよう今北。
昨夜のゴミの時もメンバー笑ってたし彼女達がいつも通りやって負けたのなら仕方無い。
気持ち切り替えて次の試合もがんばりましょう。
親切な方あのスコアのページの読み方解説して下さい。
よろしくお願いします。
まとめるとゆりかとちなみがミス多くてスキップでフォースでもある藤澤が四苦八苦してる感じか
>>703
うーんなんて言うか常套文句みたいなもん
適当に答えたい時シーズン終わってじっくり考えますって答えたりする
それであれ?引退しちゃう?なんていちいち思われてもって感じ >>703
この感じだと本橋が引退するのは間違いないとしてさっちゃんも独立するかもな 自分のステップアップ優先で人生を選択している藤澤がMDでやっと自分の居場所を見つけたからな〜
もうお荷物の欠ふきとかやってられんわって感じで身が入らないんだろな
>>653
曲がりのエグさにチームシンクレアの2人も
曲がった瞬間に首を後ろに海老反らせてビビってるな
あと後ろの人はちなみカメラマンの動画でお馴染みの選手だ 715雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:06:50.02ID:/6GgJHls
五輪後にテレビ出まくってダメとかならわかるが、マスコミ避けてのこの結果
ロコはなにやってたんだろ?
まだシーズン終わってないのにもうオフ気分?
それとも藤澤はもう頭の中MDでいっぱいなのかな?
716雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:08:20.95ID:J3WErTMd
試される信心
ファッキンなんちゃらとか
外人に言われまくってそうだな
719雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:14:54.92ID:J3WErTMd
まぐれでも奇跡でもメダルを獲ったのは事実。多くの人に感動を与えたのも。
残り全部惨敗コンシードしようがお前らのロコを想う気持ち信じる心は揺るがない。
この半月はカーリングに専念してたので準備不足とか言い訳に成らないな
721雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:16:00.22ID:VpLwhQNn
「4年に一度の人たち」まっしぐらw
>>715
地元のテレビ局のせいだな。うん
あとはSNS プレチャンは日本代表として出ているわけではないから楽しんでプレイすればいいだけ
ここでは過大評価されすぎの感はたしかにあった
まぁ世界最強の集まりだし、スキップが調子悪いなら
こんな結果もありうるだろ
連邦のRX-78のようなイメージで見てたら、
急にRGM-79みたいな量産型のボコられ方をしたというオチ
悲すぃ・・・・・(。´Д⊂)
今回の大会って招待以外は、エリート階級が出場する大会なんだろ?
>>728
そんなこと言われなくても本人たちはちゃんとわきまえているだろ
ここで舞い上がってた信者や道民への言葉なら、まさしくその通り 730雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:39:25.78ID:xZ6orXCC
世界選手権銀メダル後ですらチャンピオンズカップで0-10で負けてグダったこともあるし、
常呂に戻ってから切り替えて調整すればいい
きっちりPACCと世界選手権の代表になる方が良いに決まってるが
おいしいのは他チームが世界きっぷとって日本選手権優勝して世界選手権出場だけどね
その逆は貧乏くじに近いのが現況と取り巻く環境
732雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:53:07.94ID:J3WErTMd
四月だというのに北海道には寒風が吹き遊びます
733雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:54:01.61ID:nhAV1Kwt
ピーキングはむずかしいね。なんとかタイブレークまで引っ張ってくれれば
734雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:56:01.51ID:xZ6orXCC
世界選手権の切符は他のチームじゃ掴めないのほぼ確定状態だからねえ・・・
そんな状態だからこそ富士急には負けてはいけないんだけど
世界選手権銀の後に負けたのはルール改正のせいでしょ
736雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 08:58:24.91ID:MQDwdqIJ
実際陰毛であんなに曲がるの?
今は国内のカーリング人気定着に専念するべきタイミングだったな
なるべく多くの人が観れる大会を企画して欲しかった
国内では中継もされない仮に好調であっても中々厳しい大会にあえてこの時期に空白を作ってまで参加する必要があったのか?
グランドスラム(笑)なんて見世物のしょうもない大会にピーキング持ってこられてもしょうがない
PACC代表決定戦で結果出せなかったら来シーズンの活動が大きく変わりかねないし
739雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:07:46.50ID:D9NZTqER
>>717
それは知らないが北銀に博報堂がついているらしくそれでロコに電通がすり寄って来てるらしい。 740雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:09:47.78ID:AZ7jq0qF
本橋さんが作ったロコなのに5月の大会でもし負けてロコなくなくなってしまったら嫌だなオリンピックでカ一リング見てて楽しいと思っててロコのファンになって今は5人の名前も覚えたのにロコ潰さないでほしい藤澤さんもまだロコに来て2年なのにさっちゃんまだ見たい
741雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:10:30.74ID:nhAV1Kwt
742雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:11:02.45ID:2yFeREya
山梨の鉄工所チームのオタとかロコに恨みがある連中が
「グランドスラム(笑)を疎かにしてテレビに出るとか何事か!ブヒイ」とかいって大げさに騒いでたもんな
あの連中にとってみればこうやってロコを消耗させることに価値があるわけ
ウジQの連中はスケート絡みで政治力だけはあるからねえ
743雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:11:48.95ID:dvDn9veY
男女の世界選手権が終わったこの時期にSC軽井沢とロコの日本一決定戦を企画してたらどれだけ世間が盛り上がったか
MDを観てもしかして女子が勝てるんじゃないかと思った人も多いだろうに
チームロコは無くならないけど世界銀と五輪銅のオーダーでの伸び白はあまり無い感じ
いまだにと言うには早計かもだが、シーズン通しての世界トップレベル維持が出来てないのでね
情けない試合だったねこれじゃマスコミも取り上げてくれないよ
次のゲームから本橋出るんかな?
さっちゃんかゆうみに変わって
748雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:22:40.39ID:Q2PLwC15
>>717
聖教新聞に出たって話聞いたことない
いたら世界選手権銀取ったあたりからとっくに出てるはずなので 久しぶりの試合だから仕方ないみたいなレス多いけど、さすがにこれは重症だと思う
韓国男子チームと練習試合もしてきた訳だしこの不甲斐ない試合連続はかなりガッカリ
750雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:22:42.34ID:f76lDtUJ
940 名前:雪と氷の名無しさん Mail: 投稿日:2018/04/03(火) 21:49:20.51 ID:/12d/a+8
キモヲタ「ボクたちに見つかったこの貴重な時間をどうしてグランドスラム大会出場に費やすのか理解できない(キリッ」
こういう自信満々なバカは手におえないわw
↑こういう、古参のフリしたアンチが必死にぐらんどすらむ(笑)に注目しない奴はファンじゃないみたいな空気作ってたからな
バカで貧乏でコンテンツなんて買ったこともないクソ貧乏人が通ぶってグランドスラムガーとか言ってたけど息してるか?
報道されないものに価値なんてないこともわからないお子ちゃまニート(笑)
カーリング選手としてみて欲しい・・・なら
あまり不甲斐ない試合を続けてはいけない
がんばれ!
>>749
韓国は男子チームと試合するくらいなら4REAL辺りと公開練習試合をやった方がマシ
固定カメラでも良いから今は少しでも多くの人に試合を観てもらうタイミングだよ 754雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:27:58.74ID:bk0exi3K
>>750
蓋を開けてみたらしょーもないコンテンツだったね。
意識高いアピールでぼくちゃん試合を見たいんですみたいなアピールしたい奴は結局
LS北見が日本のカーリングのためにどうメディアに露出していくかという議論をさせたくなかったんだろ
今後こういうしょうもない興業の話題出すやつはNGでいいと思う。 まだ、四月か。
五月にならないと調子が上がらない五月。
758雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:33:31.59ID:OhvxcB8l
ロコのメンバーに学会員いるか知らんが小穴は名前からするとわからんな
桜梅桃李って言葉学会員がよく口にするから
小穴の親って自営だったよな?
自営は創価率高いよ
学会員同士の結び付きが強いから、商売しやすくなるんだと思う
761雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:40:54.85ID:RSnKcAoi
>>758
執拗にロコを攻撃してる連中が創価だとしたら大変なことだね
色々腑に落ちるけど 762雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:41:40.87ID:YDJAaNx7
お前ら本当に日本代表かよ!
情けない試合してんじゃねーよ!
>>762
さすがに酷いと思った
スウェーデン・韓国は世界選手権で恥ずかしくないパフォーマンス見せてたのに
やはりこれがLS北見の真の実力なのか? 男女とも今現在は日本代表の座は空位じゃないかな
女子はロコか富士急、男子はエスシーか岩井に絞られてるけど
765雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 09:50:38.95ID:J3WErTMd
もうちょいニワカちゃん達に夢を見せ続けてあげても、と思ったけど仕方ないな。
まぐれはいつか終わる。
テレビ局四局回ったら収入1000万なのにカーリングなんかやってられるよ
今回出場してるチームのランキングってどこかにある?
連続スチール取られるわビックエンド作られるわで全く通用して無い感じの負け方がね
ジュニアのチームが出てももう少しやれそうな感じで
むしろ今がまぐれ的な不調だろう
シンクレアやハッセルボリやミュアヘッド辺りとの通算戦績見ても
特別劣るとは思えない
夢も目標も達成しちゃってるからね
すべてを手に入れたんだよ
これ以上カーリングでやりたいことはないでしょ
モチベーションあがらんよ
774雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:07:12.82ID:EaZwwBZO
>>740
まあ四人の中で藤澤が結婚する確率は一番低いような気がするけどな 775雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:07:45.30ID:G8kiVwJA
五月覚醒
1戦目
吉田夕梨82%
鈴木夕湖66%
吉田知那78%
藤澤五月57%
2戦目
吉田夕梨81%
鈴木夕湖73%
吉田知那70%
藤澤五月65%
777雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:12:49.79ID:Njuj7Hlq
まず代表決定戦を5試合やるところからしてカーリングは3試合くらいやらないと力の差がわからない競技だと言うのがわかるわな
あと、悲しい現実としてIWAIの音沙汰もわからない帰ってきたのかラスベガスで放浪してるのか
>>776
五月がダメダメ過ぎるな
フォースがこれじゃどうやっても勝てない 藤澤さんの場合はガチスランプがあるから怖い
13年〜15年くらいは酷かった
781雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:21:16.90ID:J3WErTMd
神話が崩壊する時、残るのは真のファンでしょ?
ニワカを篩落とすストレステストみたいなもんよ。
結果しかみれないのでなんだが、思いの外ボコボコにやられてるな
実戦勘が鈍ってるのか?
頑張って立て直してくれ!!
>>645
それはスイープをどれだけさせたかのパーセンテージ
ショット成功率は5/5とかの方 ちなインスタストーリー見る限り元気そうだな
て、大会前のかもしれんけど
たしか日本代表チーム(とりあえず日本選手権終了迄)に成れば
成った時のオーダーかメンバーのうち3人以上チームに在籍すれば権利存続だったかな(様々で詳細忘却)
スキップの動向も条件だった気がするが
ロコは大丈夫だろうけど、さすがの富士急も今回はそこまでの変更無さそうかな
日本代表争い抜きでも他チーム含め色々な動き有ったのが五輪年の名物
スキップ自体は関係無くあくまでメンバー数だったかバックエンド1名縛りは有ったかも
変にそだねーとか注目されてこれまで通りには集中出来ない面もあるんかな
言われたらおっってなるでしょ
些細無い事だけど些細無い事が結果に出てしまうのがメンタルスポーツたるカーリング
韓国のキムウンジョンも二敗してる
オリンピックでスポットライトあたってカーリング以外のことやらされまくった
この2チーム以外に0勝2敗してる
シーズン中に調整も練習もできなかったらそうなるわ(´・ω・`)
>>791
>この2チーム以外に0勝2敗してる
この2チーム以外に0勝2敗してるとこはない 793雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:50:45.26ID:JWOv1faw
藤澤は酷すぎるな
山口にはいてもらわないとダメになってるのか
少し不調なだけでもこう言われてしまうのはMDに参戦したから…
しかし、世界は五輪の銅メダルチームとしてロコを見ている
不調なら不調の戦い方があるはず、次のゲームに期待
MDの参加もチームの練習には全くなってないし
相手もそれこそほとんど氷に立たない人たちがいたやつだから
MDの期間は圧倒的に休んでる時間だったね
>>791
韓国はここまで酷い負け方じゃないけどな シーズン終わってからペアでの練習しかしてなかったもんな
カーリング協会がアホすぎる
ウンジョンはしょうがないよ
五輪のあと世界選手権にも出て全く休みないもの
798雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:54:40.05ID:zC+A3HQs
割とやり方が一本調子な印象で調子が悪いなら悪いなりの戦い方みたいな引き出しは少なそうなチームだと思ってる
>>797
ロコもカーリング以外のことずっとやってて休みなかったじゃん 800雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 10:57:41.39ID:YDJAaNx7
大した実力もないのに
アイドル気どりしてテレビに出まくり調子にのってたからこうなった
当然の結果だw
叩かれて当然!
まぁひとついうとロコは修正力発揮して後半に点を取るチームで
パシフィックアジアでもオリンピックでも過去に出た世界大会でも逆転勝ちばっか
8エンドマッチは基本的に苦手でしょうね
これは大きな課題だと思う
>>777
公務員なんだから瞬間的に帰って来ただろ >>798
とりあえずガードとにかくガードの短所だね
ところでPACCトライアルなんだが、小野寺佳歩がバックエンドのサードで再登場すると個人としては権利可能性ある立場のような 805雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:08:25.36ID:dvDn9veY
>>801
8エンドってこの大会だけ?教えてエロい人 とりあえず早く結婚してくれ
カーリングやって遊んでる場合じゃない
807雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:10:15.55ID:2C3XBA3J
もうそろそろ解散かな
>>805
いやーグランドスラムのラウンドロビンって大抵8エンド制じゃないしらんけど 富士急はもっと弱いから今の調子でも3戦圧勝するんだよな
813雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:13:44.77ID:plRFOxku
世界選手権2位の後に
軽井沢国際でまさかの予選敗退もあったしな。
どこにコンディションのピークを持ってくるかの差じゃないの?
814雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:13:55.25ID:dvDn9veY
チームハッセルについては実力底力や安定感はもちろんだがメディア対応少なめもあるかも
シビアなスウェーデン協会だけにMD応対など皆無だし
>>781
ニワカの大半は必ずいなくなる。それでも残った人たちが次に繋いでいけば良いのです にわかでも興味持った人はついていくが
そうでない人は目に触れなくなると完全に忘れ去るからな
818雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:35:12.81ID:9wszsRXw
なにを心配してるのかわからん。
日本のマスコミはカーリングに関しては国内のみ追いかけてきて
海外試合は報道しないから楽しんでプレーすればいい。
五月はMDのことを考えているかもしれないがそれでも好成績残せばいいのだ。
むしろこの結果で来月の富士急戦がさらに面白くなったわけだから
展開的には悪くないぞ。
819雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:39:55.88ID:+yvDQ0k+
5ロックルールだかいう新ルール?でやってるのこの大会?
820雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:42:15.09ID:zC+A3HQs
他のスポーツでもチームは簡単におかしくなりますからね
選抜制でも代表チームが作れるサッカーとかよりもそういう影響が大きそうな競技ではある
>>818
マスコミのためにカーリングやってるの? 825雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:52:10.30ID:9wszsRXw
五月は噂通りタレントに転向するかもね。
写真集のオファーもあるし、女優としてドラマ出演の誘いもあるから
金に目がくらんでストーンちゃんのことを考えられなくなった。
>>822
来シーズンからのルールを適用している
さらにロビン8エンドとは間隔も鈍るかもね 828雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 11:54:53.19ID:5etfc2vN
この二試合でロコはもう終わりだ!みたいに言うヤツは応援しなきゃいいだろよ。
わざわざかきこむなや
グランドスラム大会はけっこう前から5ロックルール既に採用されてたね
たしか来秋からは世界カーリング連盟開催の大会(PACCや世界選手権)にも適用されるはず
>>811
道銀の陰毛に見えたわ
そんなんであんなにストーンが曲がるかよって ニワカにゆいちゃんに教えるように分かりやすく説明してこそ古参
ここに全ショットの種類、成功率、難易度、スイープ量、ハウス中のNo.1〜が出てるから大体どんな感じかわかるな
http://www.curlingzone.com/game.php?1=1&showgameid=228181&view=shotbyshot
見方は1エンド藤澤五月13投目を例に取ると
13:Satsuki Fujisawa(Fujisawa)throws out-turn hit and roll:4/5,DoD:1.05,SWP:100% Fujisawa lies 1
13投目:藤澤五月 ヒット&ロール:成功率4/5(0/5が0%,5/5が100%),難易度(DoD):1.05(1.00~1.20),スイープ量(SWP):100% 藤澤No.1
で合ってるかな
全体的に調子が悪い感じか 2つ負けただけでこの世の終わりみたいな言われようだな w
ロコさんは大変だね
5年後
本橋→政治家
五月→解説者
ちな→芸能人
ゆり→子育て
ゆうみ→子育て
シンクレアとキャリーには過去対戦ではよく勝ってるから
超絶調子悪いだけだな。
特に藤澤のショット成功率が低くて、藤澤らしくない。
風邪でも引いてんのかな。
相変わらず燃え尽き症候群と調子の波が多いチームだが
日本代表じゃなく、自費参加の大会だから好きなように試合してくればいいさ。
>>118
あれ酷かったなぁ
本人あれで良いと思ってるなら
女子サッカー逆効果 839雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 12:05:24.20ID:RSnKcAoi
>>835
衛星放送で日本中に恥を晒した醜いチームが招待されてもない興業の結果で大騒ぎしてるからね
恥ずかしい連中だわ >>829
今年10月からじゃない?
長野県選手権なんか今月だけど採用してるし。 あれ?
代表戦じゃないのに何で一緒にリンド来てるんだ?
逆になんでJDリンドが来ないと思うんだ もともと小野寺コーチがコーチ頼みたいってお願いした人なのに
リンドは女子男子の世界選手権の後はオフだからカナダに帰省してたついでに
ロコが個人的に呼んだと推測できる。
845雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 12:17:01.90ID:AYrQvaPF
>>800
アイドル化したのは日本と韓国のマスコミと大衆な
お前は日本人でも韓国人でもない在日チョンのニートだから、
早く仕事見つけて社会に貢献しろ あっ勘違い
5ロックルールは来秋からでなく今秋から採用
世界選手権参加13チームへの変更と条件反射脳内だった
リンドが来てくれているのは有り難いね
藤澤さん気持ちが燃え尽きていないことを願う
リンちゃん「富士急!?岩井!?・・・ったく・・・んどくせーなー・・・」
リンちゃん「ロコ?行く行く!」
これまでも海外賞金大会ツアーじゃ勝ったり負けたりしてんのに、なんでこの程度の連敗でスレが賑わってんのw
>>851
小穴さんにガイジとか支援学級とか言ってすいませんでした! どんな人がファンのフリしてロコ叩いてたのか炙り出されてきたから面白い。
賑わってる今だから観察してるよ。
レス見ると予想通りの背景を持った人たちだったが。
>>841
代表の仕事がなければ他に何してたって自由だし >>852
小穴
「カーリングはね、カールするからカーリングって言うんです」 859雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 12:38:09.77ID:VO29rR/W
>>858
支援学級の先生「すごい!小穴さん!よく覚えられたね!この調子で算数もいこうね!」 2連敗といっても朝と夕方で1日の間のことだから、一晩寝て切り替えできるといいな
しかし翌日も朝からで大変だね
863雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 12:43:12.48ID:J3WErTMd
>>834
DoDは最高5点らしい。が、せいぜいお目にかかれるのは2くらいまでだ。
基本ショット毎に基礎点が設定してある。(ガード<ヒット<ドロー みたいに)
んで、難易度毎に点数が掛けられるとのこと。(カマー、ダブル、ロール、スルーポートとか)
詳細なアルゴリズムは秘密らしい >>803
来期からガードをはじき出せるルールが
変わると聞いたような気がする。
ガードをおいて組み立てるチームが
有利になるんじゃないの? 新ルールと戦略が合わないとか
そういう欠点が早めに分かるだけでもいいんじゃないか?
>>843
ってことはリンドとさっちゃん2人でスウェーデンに来るんだな スケジュールキツよな
そして短い分初戦を落としたら立て直すのはなかなか大変そう
これで本橋が試合に出やすくなったという
利点もある。
おまえら大谷をオープン戦でぶっ叩いてたアメリカメディアみたいだな
環境に順応してくれば上向くだろ
>>869
言葉から推測すると
5投目まではガードを出せない。
見てる側からすると
ずらすこともできない方が面白そうだけど >>871
なぜ世界選手権に出さないのかとかいろんなスレで暴れてたよな? 韓国はリザーブを出しているからね、ミュアヘッド相手でも。
本来のバイス(妹・サード)が出ていないでの戦い、結果。
ロコとは前提が大きく違う。
負け方もひどくないし。
5ロックルールだと後攻の2投4投6投が決まると
コーナーガード×2つとガード裏に1つの形をつくれる
>>863
DoDって2.00もないんじゃないかなあ
1.50ですらあったかどうか思い出せんくらい記憶があやふやだから確信はないが今の所1.20までしか見てない
でも確か1.50は見た気がしている・・・1.25だったかもしれんけどw
5点までありえるのはDiff/5の方な気がしている
ランバックで2個おはじきしてテイク決めてもDoD1.20だからなあ
2.00出すのさえ至難というか5.00なんてこの世に存在するのかさえ怪しい ロコは五輪ではスチールが多かったけど
5ロックルールでは5投目
先行のセカンドの1投目までは
ガードが出せないので先行さらに不利になった?
そういう解釈でいいのかな?
879雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 13:16:28.83ID:J3WErTMd
クリーンな展開が難しくなって石が溜まるから、勝ってる方はリードを守りきるのが難しくなって負けてる方は追いついたり逆転するのが簡単になるらしい。
カナダの小さい大会で試しに取り入れてみたところ、アーリーエンドでのコンシードが少なくなったとのこと。
セカンドが今まで以上にドローを撃たないといけなくなるから夕湖練習頑張らなきゃな。
後攻の2投4投6投というよりエンドの2投4投6投
後攻だけの投げ順でいうと1投2投3投
881雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 13:17:01.88ID:J3WErTMd
ガチ勢とエンジョイ派とアンチが入り乱れてるなこのスレ
しかし勉強になる
>>871
ほんとそれ
MD、テレビ、長距離移動、各地へのお礼参り等々で練習時間削られて精神的にも忙しかったはず
これでもテレビ出演が足りないとか言うやついるがまともではない ロックルールって外に出せないんじゃないのか。
ずらしたりするのはOKじゃないの?
885雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 13:29:44.55ID:J3WErTMd
>>884
ずらすのはOK。最近はどこもかしこもウィックやピールが上手くなりやがって、とそれに対策するための改正。 5ロックルールって、言葉の意味が分かりにくいと思うんだけど。
普通に考えたら、 >>878 のように受け止めて、
かえって先攻不利?と思っちゃう。
今までは、双方のチームリードの2投目、計4投目までは
外に出してはダメだったわけじゃん。
5ロックルールでどう変わるわけ?
セカンドの1投目に関して、先攻(計5投目)はダメで
後攻(計6投目)はいいよ、となるの?
先攻後攻両方とも3投目まで(セカンドの1投目まで)は
外にはじき出してはダメ(元に戻す)なら分かるんだけどな。 5ロックルールは後攻(ラストロック)の価値とスリル高めるルール
ガード外しのうぃっくもコーナーだと更に難しい
つまりロコは
先行でもスチールを積極的なスタイルは捨てて
とにかく無難に後攻の得点を1〜2点に
押さえる工夫が必要なのか
センターガードじゃなくコーナーガードずらしのうぃっくは選択肢にもならないと思う
5ロックになったらハッセルボリなんかは全面的にゲーム運びを変えなきゃならんかもな
彼女のア〇コにローター入れたままコンビニ行かせるみたいなプレイあるだろ。
ロコ4人のア〇コにローター入れてカーリングやらせてみた、というエロ出資者の意向かもしれん。
そうに違いない!
いや、むしろそうあるべきだ!
>>825
進学時は誘われなければ英語を学ぼうとしていたしな やっぱりヤラセ興行だったか
「完敗」キャンペーンを敷いてたんだな
今日の大谷、LS北見、架乃ゆらツイで確定
896雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 14:22:40.59ID:wT+YoCBi
ミックスは平昌五輪メダリスト藤沢だけですね出場は
ミックスの平昌金銀銅メダリストは不出場
898雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 14:29:49.95ID:g3P9crSJ
突然ロリ系AV女優が出てくるのは
なんの誤変換だったんだ
>>881
いや別に責めてるわけじゃないんで謝られるとこっちが恐縮なんだぜw
俺の言ってることも正しいか責任持てんし 五輪後に日本選手権をしろといったのは両角兄だっけ
こいつみたいのが理事にならないとブームは続かないとおもう
まぁ、ミックスダブルスの世界選手権も
予選リーグ敗退してくれた方がいいよな。
903雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 14:46:57.41ID:LCJpdicI
>>899
無理にワードを使わされてヘマをやったってことだよw >>904
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル >>897
メダル獲るチャンスが少しでも高い時に、獲って話題化したほうがいいよな。 909雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 15:28:55.45ID:K5iNa6n8
>>63
俺もそんな考え方してる
ロコだけが違うところにいるわ 平昌新規だがこんな感じになるの?
先攻1 センターガード
後攻1 右コーナーガード
先攻2 センターガード裏5
後攻2 左コーナーガード
先攻3 どこに置く?
後攻3 どちかのコーナーガード裏
この場合先攻3は何がスタンダード?
>>910
こんな感じもなにも展開によって変わるよ
それにウィックの選択肢が抜けてるし後攻3からはテイク可能 5ロックルールになるとウィックが今より増えるかな?
8E5ロックルールは理解できたけど
メリットデメリットは理解できない
ニワカでほんと申し訳ないけど
915雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 16:24:03.24ID:RSnKcAoi
>>894
「ニワカはすぐにマスゴミガー、試合を見せろー」とかいってる連中がマスゴミ政治べったりの富士急オタだったというね
インチキ興業の結果振りかざして自分とこの過疎スレはほったらかして大喜びしてるから始末に終えんわw 全然関係ないけどプレチャンをやってるサイトに有料申し込んだら
なんか手続きミスったらしく見れない状態のままだったんだけど
メールで問い合わせたら見れる状態にしてくれた
ありがとうGSOCの運営の人
ウジQとかチームYOWAIとかいってたからブーメランになってしまったんだろう
どこが出場してもちょっとはカーリング精神で生ぬるく見守らなくては
富士テレビ系が絡んでくるといいことなさそうだなぁ
4年に一度だけの盛り上がりで終わらないようにとか散々言っておいて
この結果なのはちょっと我々もつらいところがあるな。
せめて一勝はしてくれよぉ。
920雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 16:38:34.68ID:+R2jhXsR
まあルールは試合見てるうちに慣れるわ
MDのルールも五輪見てるうちに少しずつ分かってきた
今日は地獄の1日であった
明日はよい1日になって欲しい
普通の考えでは5投目までガードを排除できないなら石の溜まる展開は増える。
バックエンドのサードとフォースで、複数個の石を弾き出すウエイトのパワーが必要な正確さが
今よりもっと求められる。
石が溜まればドローのコースが無くなりラストロックの重要性と緊張感が増す。
リードにとっては変化は少ない。
セカンドは後攻でダブルテイクアウトの要求が増える。
ロコでは小さくてウエイトのパワーが無いセカンドの夕湖が受ける影響が大きい。
>>922
ということは一番に結婚を迫られるのは夕湖か なんだかJリーグ最下位のチームを応援してるかような雰囲気ですね
わかるように「石5個(まで)」って名前をわざわざつけてるのに
後攻のセカンドドまで含むと思い込む人の頭の柔軟性のなさがヤバイ
1そもそもフリーガードゾーンルール(現行のいわば4ロックルール)がなぜ採用されたのか?
2カーリングの競技、試合としての問題点、課題は?
1、2は繋がっている面があって、
後攻有利・先攻不利の差があまりに大きいと競技が成り立たなくなってしまう恐れもある。
極端な例では、LSDで後攻を取ったチームが、1エンドから9エンドまでをブランクにして、
10エンド目の最後で1点を取り勝利の「完全試合」のようなものも、
フリーガードゾーンルールがないと現実味を帯びる。
現状の4ロックを、更に先攻・後攻の差をなくす方向の改正ならまだしも、
5ロック目=先攻はダメだけど、6ロック目=後攻は良いの改正なら、
現状の先攻・後攻の有利差はほとんど変わらない。
ラストロックの重要性、後攻の有利さは、クリーンな展開であるほど顕著。
混み合った展開なら、ラストロックを持とうともどうにも出来ないこともある。
5ロックまで規制でも、後攻にとっては無関係、従来と同じなのだから、
混み合った展開は必然とはならない。後攻は従来同様に回避が可能。
この規制変更は、導入後にあらためて見直し、検討がなされることになると思うがな。
まだ他に思い浮かばないが
石が溜まる展開は増えると考えていいかな。
まあ基本的には石が溜まりやすくなるだろうな
逆にというか後攻に1点だけ取らせてってのも難しくなりそう
929雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 17:14:18.17ID:5XYlBgIh
今更戻らぬ事でこれは次のオリンピックのあとに期待した意見だけど
ブームをブームで終わらせたく無いならオリンピック後は海外遠征では無く国内の試合を増やした方が良い
中継もされない国内ではその価値も知られてない大会に出てもしょうが無い
カーリングは海外移籍とかは無いので海外で評価されても意味が無い
930雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 17:14:49.80ID:J3WErTMd
ブランクエンドも減るんやで。
1エンド毎の得点数も増える。
前エンドで得点した先攻チームの逃げ切りが難しくなる(セカンド2投目までガード切れない)
おけ?
一口に後攻が〜というのでなく
「負けてる側が後攻を持った時に」
複数点を狙いやすくする為の施策という考え方でしょ
勝ってる側が後攻で安全策を取りたいときは
別に今までと同じ
深く考えてないけどデメリットはなさそうに思うんだがどうだろう
ガードストーンってハウスの外にある有効な石のことを言うのか?
ハウス内にあればガードとは言わない?
そもそもどれがガードストーンっていうのか良くわからん
MDのときにあった出して駄目というのは動かしてはいいけど、無効にしたら駄目ということか?
933ご査収ください2018/04/12(木) 17:22:37.56ID:f76lDtUJ
917 名前:雪と氷の名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/04/12(木) 16:34:42.47 ID:qt/B6wa+
ウジQとかチームYOWAIとかいってたからブーメランになってしまったんだろう
どこが出場してもちょっとはカーリング精神で生ぬるく見守らなくては
932 名前:雪と氷の名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/04/12(木) 17:18:31.43 ID:qt/B6wa+
ガードストーンってハウスの外にある有効な石のことを言うのか?
ハウス内にあればガードとは言わない?
そもそもどれがガードストーンっていうのか良くわからん
>>922
本橋とゆうみと交代してみたらいいんじゃない
ゆうみは暫く不調だし ブランクが減り複数得点が増えるのは推測できるな。
その展開に対応できる個性を持つチームが生き残る。
デメリットとメリットはチームスタイルと個性によって違う。
>>933
基本的な事を知ろうとしないでカーリング精神語っちゃうとか笑えるねw
典型的にわかなんだろうなぁ ブランクを選択するのは基本後攻だからな。
先攻が意図して出来るものではない。
後攻がブランクにしようとしたときに、5ロックルールでも新たな障害にはならない。
マクロで見るか、究極で見るかの相違、問題だな。
マクロ、総体の統計的には、総得点が増える、後攻で点を取り合うような形になる。
しかし、究極、超トップチームのシビレる展開、最終での戦い方は変わらない。
5ロックルールの導入により、
5ロックしか規制されない=後攻有利に変化なしということで、
エクストラエンドの運用の問題も論点になっていくだろうな。
エクストラは2エンドセットでの延長、自動的線香と後攻を入れ替えなど。
ぶっちゃけテイクショットが冴えるチーム国内に無くないか
939雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 17:36:06.60ID:5Zn2E1UM
>>932
ハウスのそとにあれば「ガード」だとおもう
それが問題になるのは
フロントエンドの2人が投げたストーンが
ハウスにかかってるのか、かかってないのか判別不能なとき
フリーガードゾーンルールがあるので
かかってるとはじき出せるが
かかってないと「カード」だからはじきだせない
運営の人を呼んで「専用の道具」で確認してもらう
カーリングメジャーとは違う鍬みたいな道具だったと思うが
名前は知らない オタクは女の子がおやつをもぐもぐしてるのを見たり笑顔を「鑑賞」することはできてもゲームを「観戦」する知能がないんだよな
>>933みたいに得意げにバカを虐めるのも逆恨みアンチを産むだけの荒らし行為と同じだぞ 北米、欧州と比べるとかなり弱い。
基本的な物理挙動把握の面で訓練が足りていない様子で。
当然ながらショット選択にも影響してくる。
>>936
そうだよ、にわかだよ
でもなんかルールに穴がありそうなスポーツだと思って見ていた 確かに日本人と日本チームには不利なルール改正かもね
逆にロコと他チームの差が開いて国内レベルが低下する危険性があるか。
944雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 17:46:14.49ID:5Zn2E1UM
テイクショットするにもそれなりにフィジカルでも自信が無いと無理なんだよな
ドローのスキルでカバーしているんだろうけど
早いウエイトで投げる為に必要なのは要するにジャンプ力でしょ
陸上の跳躍競技が得意な人が向いてると思うんだよ
948雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:05:33.02ID:GZHYHYhe
小野寺カホぐらいのパワーがあれば充分だろ。
あとはドローも含めた正確性と
スイープの判断力とアイスの読みと
知性と強メンタルとコミュ力と
豊富な経験と美貌があれば大丈夫。
949雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:08:05.49ID:5Zn2E1UM
>>947
>一投増えるだけ
というのがよくわからんね
「5ロックルール」が
これまではじめの3投のガードにだけ適用されていたフリーガードゾーンルールが
5投まで拡大されてるのであれば
2投増えるべきじゃないのか? 950雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:08:19.05ID:D9NZTqER
>>112
女子サッカーなでしこ放送してるのテレ朝だよね。
見たけどあまり面白くない。
国民の注目度の高さからその枠女子カーリングに譲ってもらっていいかな?
スポンサーも大歓迎だろう。 951雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:11:12.81ID:GZHYHYhe
先攻のリードは1個ミスしてもまだ後2個あるから大丈夫みたいになるのかね?
リードだけ気持ちが少し楽になるルール?
センカンドはウィックも習得しなきゃならんし
大変だ。
3rd以降は変わらなくね?
こいつら2年前の経験から何も学んでないんだな。
本当に気を緩めて羽を伸ばすのはシーズンが
終わってからにしろ。
953雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:13:33.17ID:GZHYHYhe
より攻撃的にになるからはと美の出番になるか。
なかじまんじの時代が来るな。
やっぱり世界選手権出させて、テンション維持させとくべきだったか
ニワカだが、ふたつの石が衝突するときの基本的な物理的挙動は
ふたつの石は中心を結ぶ軸方向と軸に直角の方向に進路を取り
ふたつの石の運動量は衝突前の石の運動量をベクトル分解すればいいのか?
>>949
現行4ロックなのに
なんで3ロックと誤解してるのか。それがわからない理由。
(3ロックのローカルルールは稀にあるがそんな試合見てないだろ…?) >>949
気持ちわかるよ。
先攻も後攻も同一の条件で
>2投増えるべきじゃないのか?
という考え方。
実際には、今までは双方のリードの2投・計4投目まで規制されていたのが、
今度からは5投、すなわちセカンドの先攻側1投目だけが追加規制となる形。
後攻は従来と変わらず、セカンドの1投目から外にはじき出せる。
ルールは、使う側によって大きく影響が変わるから。
今でも、先日の世界選手権でも、最終エンドで3点、4点を逆転されている
アホなチームあるわけで。
そういうチームには、鉄火場みたいな点の取り合いを誘導する形になる。
でも、ジェニファー・ジョーンズのようなトップチームは、
最終での戦い方は変わらない、従来通りに後攻のメリットをいかして
手堅く勝つことが可能。
Eエンドは後攻が有利という状況に変化は及ぼさない。 フリーガードゾーンルールて五輪の時あった?
8エンド制でも10エンド制でも同じ5ロックなのかとか
アジアン、特に日本人が勝ち出すと白人有利にルール改正
カーリングも例外に漏れず
960雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:23:34.81ID:5Zn2E1UM
通常エンドにおいて5ロックルールを導入よりも、
エクストラエンドでは6ロック規制の方が先行・後攻の有利差を大きく縮める意味で有効に思うがな。
EEでは先攻がスチるか後攻が2点取るかしないと無効、再延長
これで公平になる気がするんだがそうすると試合が長くなりすぎるか
EEでの後攻はいままでの積み重ねがあっての後攻だろ
それをEEだけ公平にってのはおかしい
>>955
ベクトル分解する時は、投げた石の強さで分解する2つのベクトルの強さが変わる。 >>939
バイターメジャーかな
釜みたいなやつは >>955
基本的にはそうだろね
あとは石の回転によって伝わり方や曲がり方が変わる エクストラエンドに進むということは、
両チームともに規定エンド内で同一の条件・得点を満たしたからこそ。
積み重ねもなにも。
先攻・後攻に大きな有利さがある状態で、
延長戦を一方のみが有利な後攻で戦えるという枠組みへの疑問が出ても
なんら不思議ではない。
特に、規制を変えて4ロックから5ロックという動きと連動して
こうした議論が興るのは、むしろ当然。
1イニング先攻エンドと後攻エンドを交互に戦い、イニング終了時点の
得点により勝敗を決する。
また同点の場合はさらに1イニング、という考え方など。
それをしないのなら、6ロックで有利差を縮める。
もっとも、エクストラエンドは延長戦ではない!
まさに「エクストラ」なんだ。
という武道ののような捉え方なら、勝敗を超えた戦いの価値が
重視される方向で、それも一つの哲学にはなる。
970雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:43:38.81ID:DrnsFvpW
>>955
ストーンは質点じゃなく大きさがあるんで
投げたストーンの運動ベクトルの他に
衝突点から両ストーンの中心へのベクトルも考えないといけない
(回転のモーメントは無視していいよね?) アジア勢が勢いずいてきたからアジアンが苦手な氷とルールにするニダ!
974雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 18:52:26.98ID:5Zn2E1UM
>>966
ありがとう
こないだの
「Ford World Women's Curling Championships 2018」の
富士急とデンマーク戦で
初めて見て、名前が気になっていたw 先行1点にとどめるエンドにするか、ブランクエンドにするかなど主導権が握れるかとかも
戦術や強さなんだろうけどな
後のエンドがある場合の戦い方、なるべく点を取っておきたいと、
後のエンドがない場合の戦い方、多く点を取らなくても1点だけの勝ち逃げでOKでは、
戦い方、戦いの容易さ全く異なるのがカーリングなんだよ。
その本質理解、勘案が出来るかどうかがポイント、捉えの分かれるところ。
回転の角運動量は、衝突点(線)の摩擦係数が1(滑らない)なら
元の石の角運動量が相手の石に引き継がれ、元の石の角運動量はゼロ
摩擦係数が1未満なら係数どおりに比例配分される
>>979
規制で無理でした。。
誰かお願いします。 981雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 19:07:53.07ID:7uY6eu2W
恒例の五輪後の各チーム再編
まず口火を切ったのは中電だ
富士急は無いだろうけど
道銀のベテランや
年頃のロコ主軸の動向に目が離せない
5ロックルールに慣れてるチームは影響ないだろうがロコはどうなんだ?
>>976
規制かもしれませんがやってみましょうか?
テンプレはよくわからないのでどなたかお願いします 強さを追求するのならAKBみたいな年齢で入れ替えは駄目だわな
別の力が働く実業団は大変だ
988雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 19:29:15.88ID:5Zn2E1UM
989雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 19:30:51.28ID:5Zn2E1UM
でけたみたいですw
>>989
スレ立てナイスー
あとはテンプレだけー 992雪と氷の名無しさん2018/04/12(木) 19:32:32.94ID:I9AvrWhZ
>>992
ありがたいけど立てるときは宣言してからでよろしく。
せっかくみんなのために働いたのに宣言してないせいで重複してたら
宣言しなかった奴は叩かれて残念なことになるんよ >>989
凄いな!乙だよ!スレ立てなんか出来た事ないぞ俺は… 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 48分 22秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php